三田紀房の一覧
「三田紀房」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
プロフィール
- 作者名:三田紀房(ミタノリフサ)
- 性別:男性
- 生年月日:1958年01月04日
- 出身地:日本 / 岩手県
- 職業:マンガ家
明治大学政治経済学部卒。代表作『ドラゴン桜』はテレビドラマ化され、講談社漫画賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞している。『マネーの拳』、『インベスターZ』などの多くの作品を手がける。漫画以外にも『プレゼンの極意はマンガに学べ』など著書が多数ある。
無料・値引き作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2021/01/21更新
ユーザーレビュー
-
やだー!かっこいい!!
一条さーん!スピンオフ!もっとやってえええ
村上と同棲わらえるわ!ニート?!これから
のしあがるのおー!?たけし -
エリート校とは、詰め込み教育とは、基礎学力とは思考力とは、教育の機会均等とは。。。
ドラゴン桜は、本巻でも、大いに、一石を投じている。
共感することも多く、我が子の教育の参考にもなる。
さすが、と特に感じた巻だった。Posted by ブクログ -
ドラゴン桜の先生が描く経済漫画。主人公が投資などをしていく物語。今まで経済金融に疎かった私が考え方を改めさせられた漫画。知識も入ってくるが展開も暑いものが多い。オススメです。naoya
-
1/3くらいが、学校経営と中高一貫校化の話。残りが期末試験の結果と夏休みの話。
親の経済力格差になっている受験界に対して、完全くじ引きという格差解消の対策が面白すぎた。これ、リアルでやってる学校も程度の差こそあれ、やってるところもあるっぽい(筑駒の受験権利獲得とか)。
夏休みは、まさかの完全自主にま...続きを読むPosted by ブクログ -
今回は桜木先生の話がメインで早瀬と天野は出番が少なかった気がする。こういう中学できたらいいなあと思いながら読んだし、最後のお金について学ぶ学校の話の部分は納得いきながら読んだ。本当に大場くんの「悔しくても二度とやり直しができないんで」のセリフが良かった。モチベが上がったPosted by ブクログ