見る作品一覧

非表示の作品があります

  • 人はどう老いるのか
    3.9
    老いればさまざまな面で、肉体的および機能的な劣化が進みます。目が見えにくくなり、耳が遠くなり、もの忘れがひどくなり、人の名前が出てこなくなり、指示代名詞ばかり口にするようになり、動きがノロくなって、鈍くさくなり、力がなくなり、ヨタヨタするようになります。 イヤなことばかり書きましたが、これが老いるということ、すなわち長生きということです。 にもかかわらず、長生きを求める人が多いのはなぜなのか。それは生物としての人間の本能であり、長生きをすればいいこともいっぱいあるからでしょう。 世の中にはそれを肯定する言説や情報があふれています。曰く、「八十歳からの幸福論」「すばらしき九十歳」「人生百年!」「いつまでも元気で自分らしく」「介護いらず医者いらず」等々。 そのことに私は危惧を深めます。そんな絵空事で安心していてよいのかと。 思い浮かぶのが、パスカルの言葉です。 我々は絶壁が見えないようにするため、何か目を遮るものを前方に置いた後、 安心して絶壁のほうに走っているのである。 下手に老いて苦しんでいる人は、だいたい油断している人です。浮かれた情報に乗せられ、現実を見ずに明るく気楽で前向きな言葉を信じた人たちです。 上手に老いて穏やかにすごしている人は、ある種の達観を抱いています。決していつまでも元気を目指して頑張っている人ではありません。いつまでも元気にこだわると、いずれ敗北の憂き目を見るのは明らかです。 老いれば機能が劣化する分、あくせくすることが減ります。あくせくしても仕方がないし、それで得られることもたいしたものではないとわかりますから。そういう智恵が達観に通じるように思います。 多くの高齢者に接してきて、上手に楽に老いている人、下手に苦しく老いている人を見ていると、初体験の「老い」を失敗しない方法はあるような気がします。それをみなさんといっしょに見ていきたいと思います。 第一章 老いの不思議世界 第二章 手強い認知症高齢者たち 第三章 認知症にだけはなりたくない人へ 第四章 医療幻想は不幸のもと 第五章 新しいがんの対処法 第六章 「死」を先取りして考える 第七章 甘い誘惑の罠 第八章 これからどう老いればいいのか
  • Yogini(ヨギーニ) 2022年9月号 Vol.89
    -
    ヨガの目的「サマーディ」とは? 今号の特集は、ヨガが目指す境地「サマーディとは?」 「サマーディ」とはヨガをする上で目指している、一つの境地。では、それはどんな境地なのか。「中学生でもわかるように」ビジュアルを駆使し、感覚的にわかるように紹介していく。 第2特集は、『情熱大陸』にも出演した更科有哉先生がモデル&解説を務めるポーズ特集。難しいポーズを取るコツを教えてくれる。さらに、婦人科医師&スポーツドクターとしてメディアでひっぱりだこの高尾美穂先生による更年期の解説ページも。 ※電子書籍版には特別付録「Yoginiオリジナル トートバッグ」は付属しません。あらかじめご了承ください。 表紙 目次 YOGINI TOPICS 巻頭グラフ 一つになれたりなれなかったり。それでもこの旅はつづく。 [特集]ヨガの目的 サマーディとは? ホントは日常にあるから考えてみよう「さんまいな日々」 サマーディって何? サマーディへの旅 ヨギーニはなぜサマーディを目指すのか? 世界はこのようにできている 心の活動を止滅すること サマーディの周辺にあるヨガの言葉 What’s Samadhi? 日常と、そして世界と意識を超えてつながる言葉 悟りに見る「サマーディ」 サマーディは「グルーヴ」、「ゾーン」と同じなのか? 同じ頂に向かう ポーズによる三昧へのステップ サマーディに近づく毎日のルーティーン What’s Samadhi? サマーディ前とサマーディ後、ヨガを続けていくとどうなる? “邪魔者”…実は? エゴとの上手なつき合い方 ヨガティーチャー それぞれのサマーディ論 積み重ねの先にある あのポーズをできるように! 心の働きを止滅させた先……西川順喜(NAOKI) アーユルヴェーダを日常生活に取り入れる……Kazuya(冨岡和也) 静寂の香り……若山ゆりこ 40代以降なら知っておきたい更年期 世界はヨガで結ばれる Vol.37 Yoga de Yoga J-Spi『古事記』 『ヨーガ・スートラ』をちゃんと知りたい! Yogini Fashion Review Mid Summer 2022 INFORMATION

    試し読み

    フォロー
  • 元カレが腐男子になっておりまして。 1巻
    完結
    4.7
    全7巻896~899円 (税込)
    【男子、三日会わざれば腐ることもある。】 再会した元カレが腐男子(BL好き男子)になってました。ある日、書店に立ち寄った赤土桃は、そこでBL本を物色する腐男子と出会った。初の腐男子との遭遇にテンションのあがる桃だったが、よく見るとその腐男子は自分の元カレの片倉錫也で!? まっすぐ誠実にオタク道をひた歩く、元カレ元カノな腐男女オタコメディー! 単行本だけの描き下ろしも収録☆ (C)2018 Mugiimo
  • 赤んぼ少女
    完結
    4.6
    ▼赤んぼ少女▼私のUMEZZ体験(山口雄大)● あらすじ/生まれた時から離ればなれとなっていた両親の元へ、晴れて引き取られることになった少女・葉子。孤独な施設での生活から一転、親と暮らせることに加え新居は瀟洒な洋館で、葉子は感激しきり。だが、手放しで歓待してくれた父とは違い、母は彼女を見るなり「タマミ」という別人の名を呼びかけて…?● 本巻の特徴/実写映画化された『赤んぼ少女』(主演・水沢奈子)の原作コミックが約40年の時を経て、楳図かずおデビュー50周年記念企画“UMEZZ PERFECTION!”シリーズ第9弾として登場!!
  • 公爵騎士様は年下令嬢を溺愛する【上巻】
    -
    1~2巻880円 (税込)
    誰とも婚約にたどりつけないと有名だった冷徹で無愛想な騎士団長カイル。 結婚に関心が薄い彼のもとに、幾人目かの婚約者候補がくることになった。 憂鬱な思いをよそに現れたのは、婚姻年齢ですらない伯爵令嬢ルーナ。 銀髪碧眼の無垢な彼女は、詳細も聞かされず追い出されるようにここへ来たと言う。 「心配せずに邸にいればいい。追い出したりはしない」 帰る場所のないルーナに、最初は身を案じるだけの懇情だったはずだった。 しかし純真なルーナの笑顔を見る度、それは熱を孕んだ愛情に変化していって――。 歳の差10歳! 寡黙な騎士団長×薄幸令嬢のゆっくり育む愛の物語上巻!
  • 日本史を疑え
    4.0
    「定説」も「最新学説」も一から見直そう! 45のクエスチョンで日本史を総ざらい。 人事、経済、組織、リーダー、国際環境―― 古代から近世まで「時代を動かす力」がわかる! 【目次より】 日本史は何の役に立つのか 歴史用語を疑え 史実とは何か 史料の使い方、疑い方 流れを押さえる四つの視点 世襲のメリット実力のメリット 史料が少ない古代史を読み解くには ヤマト王権のフランチャイズ戦略 「日本」をつくった警戒レベルMAXの外圧 律令体制を税金問題として考えてみよう 朝廷は全国を支配できていたか 「面」の支配と「点」の支配  貴族の地方放置が武士を育てた 平将門の乱を再評価する 実はもろかった摂関政治 東国の武士たちはなぜ流人の頼朝を担いだのか? どうして源氏将軍が絶えたのに鎌倉幕府は続いたのか 元寇は本当は避けられた? 「銭」に負けた得宗専制 鎌倉幕府を倒したのは後醍醐天皇ではない 応仁の乱は尊氏派vs直義派の最終決戦だった 信長最大のライバルは一向宗だった 江戸時代 近代から見るか、中世から見るか 徳川幕府の名君と暗君 「鎖国はなかった」説を外圧理論で考える 江戸幕府を滅ぼした「働かないおじさん」問題 ほか
  • 人はどう死ぬのか
    4.2
    誰にも訪れる「死」。しかし、実際にどのようにして死んでいくのかを知っている人は少ない。人がどのような末期を知らないと、虐待に等しい終末期医療に苦しみ、悲惨な死を迎えることになりかねない。肉親が迎えたとき、そして自ら死を覚悟したとき、どのような死に方を選べばいいのか。在宅診療医として数々の死を看取った、作家の久坂部羊氏が、人がどのような死を迎えるのかをリアルに描き、安らかな死を迎えるために、私たちが知っておくべきことを解説する。その日に備えて、読んでおきたい「死の教科書」 はじめに 第一章 死の実際を見る、心にゆとりを持って  第二章 さまざまな死のパターン 第三章 海外の「死」見聞録 第四章 死の恐怖とは何か 第五章 死に目に会うことの意味 第六章 不愉快な事実は伝えないメディア 第七章 がんに関する世間の誤解 第八章 安楽死と尊厳死の是々非々 第九章 上手な最期を迎えるには
  • 不動産王に愛された私~強引御曹司に攫われ溺愛生活~
    4.5
    大好きな古いビルが再開発で取り壊される!? 平凡なOL希恵子は黙っていられなかった。「あなた、見る目がないんじゃない? このビルの良さが分からないの」食ってかかった相手は、実は大手デベロッパーの御曹司・枢(かなめ)。「古いものより新しいもののほうがいい」と譲らない。「お前の考えを改めてもらう。洗脳といってもいいかな」 華やかな高層ビルを枢は自信満々に見せてまわるが、同調しない希恵子。なぜかそれを気に入った枢は希恵子に迫りはじめる。「賭けるか、一週間でお前は落ちるよ」──いきなり始まった同居生活は甘く眩しい毎日。真逆な二人が生み出すマリアージュ。枢が注いでくる愛情に希恵子の気持ちが傾いて……!?
  • ウォールデン 森の生活 上
    値引きあり
    4.2
    わかりやすく、見やすく蘇った『森の生活』。 ヘンリー・D・ソローは、1800年代中期、ウォールデンの森の家で自然と共に2年2か月過ごし、内なる自然と外界の自然、そして人間社会を見つめて膨大な日記を記しました。その日記をもとに一冊に編み上げたのが本書です。邦訳は、古典の引用などから難解な書籍と言われていましたが、2004年に小学館から発売になった動物学者の今泉吉晴氏の訳本は、今泉氏自身が山小屋に30年暮らして、自然の側からの視点でソローの翻訳を続け、若々しく、読みやすく、示唆に富む内容になっています。今回の文庫では、さらに豊富な注釈を加筆。深く読み込みたい読者に対しても魅力ある内容となっています。新たに収録された写真と地図は、ソローの足跡(そくせき)をたどったH.グリーソンによるもの。ソローの文章と一緒に見ることで、ソローが感じていた自然を少しでも感じてほしいという訳者の意図によります。社会の産業化が進み始めた時代に、どのようにソローが自然の中を歩き、何を感じていたか。現代に生きる私たちも少しでも感じることができるのではないでしょうか。
  • エロティクス・インサイド【単行本版(電子限定描き下ろし付)】
    完結
    4.4
    全1巻737円 (税込)
    「…また 仲良くしよーよ?」 完璧な優等生を演じる上影森の本性を偶然見かけてしまった唐竹は、そのギャップから彼に興味を持つようになる。 一方、過去にトラウマを抱える上影森は、唐竹の純真さに苛立ちをおぼえるものの、次第にその温かさにほだされていく。 しかし、転校生・道生の姿を見るなり、上影森の様子は急変し――…? スピンオフ36ページ収録! 大注目の新鋭がおくる執着と純愛のボーイズラブ! ◆収録内容◆ 「エロティクス・インサイド」全6話 単行本収録描き下ろし7P 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 凝縮メロンコリニスタ
    完結
    4.5
    走る! 跳ねる! 落ちる! シュール!ネットで絶大な人気を誇る「週刊メロンコリニスタ」の書籍化第2集! 著者ホームページ掲載作だけでなく、 見るだけでリッチな気分になれる「お金持ちだよ! 金田さん!!」もリッチピープルに収録! 単行本でしか読めない描きおろしも多数収録し330本以上の4コマが超絶スピードで押し寄せる!!
  • 首席魔導師は癒しが欲しい[1]結婚か監禁か
    完結
    4.2
    たっぷりと愛をささやかれる濃厚な淫夢を見るようになった八千代。「彼氏がいないからって欲求不満をこじらせて死んでしまう前になんとかしなくては!」と思い立ち、同僚の雛子に合コンのセッティングを依頼する。さっそくセッティングされた合コンに出たもののろくに話もしないうちに、黒縁眼鏡の男性に連れ出されてしまう八千代。 翡翠色の瞳。薄い唇と、その横にあるホクロ。彫像のように整った顔で、背の高い、黒縁眼鏡の男性は――淫夢に出てくる相手、だった!! 淫夢の相手が現実に存在することに驚き大困惑している八千代に、リュカは情熱的に愛をささやきプロポーズをしてくる始末。あげくに、すぐに結婚してくれないのなら、かわりに監禁させてほしいなどと言い出して――。 結婚か監禁か。 体の関係から始まったあげくに、その選択肢しかないんですか!? 溺愛ヤンデレ、望みは監禁! 異世界交流(?)ラブコメファンタジー。
  • 歴史から読み解く日本人論
    4.0
    罰則がないコロナ対策、敵国だったアメリカとの日米安保条約、一度も改正されたことがない日本国憲法……外国人から見ると驚くことが多い日本人の考え方。その行動原理の原点は歴史にあった! 日本人も気づいていない日本特有の思想の歴史的な背景を井沢史観で徹底解説。穢れ、水に流す、尊い犠牲……これらの感覚の正体とは? 憲法改正と言うといまだに「改悪でしかない」と血相変えて反対をする人がいます。それは日本人に「多くの人間の犠牲の上に成立したことは絶対に守らなければいけない」という宗教があるからです。その結果成立した日本国憲法は絶対変えてはいけないということになりました。(本書「あとがき」より) ●日本には話し合い絶対主義という宗教がある ●偉大な人間が不幸な死に方をすると怨霊になる ●日本人が考える理想的なリーダーは談合調整型 ●遷都するほど恐ろしい「死穢」 ●“きれい”と“正しい”はイコールになる
  • 天翔る
    4.2
    札幌に住む看護婦の貴子は、学校に行けなくなった11歳の少女、まりもと知り合う。自分が通う牧場(ランチ)にまりもを誘うが、そこで待っていたのは、風変わりな牧場主と、エンデュランスという乗馬耐久競技だった。馬をいたわりながら、野山にめぐらされたルートをたどり、長距離を翔けぬける。競技に魅せられた者たちだけが見ることのできる世界とは? それぞれに喪失感を抱えた男女たちが生きることに向き合っていく感動作。
  • 監禁×虜囚【完全版】
    4.6
    ソーニャ文庫 大人気作 『監禁』『虜囚』のコミカライズ!! 逃がさないよ、姉さん。 弟・ラルフに禁断の恋をしていたシャーリーはいつしか淫らな夢を見るようになっていた。 弟からの甘い口づけに執拗な愛撫。卑猥に蠢く舌先は全身を貪っていく……。 しだいにエスカレートする淫夢に罪悪感をこらえきれなくなったシャーリーは彼への想いを断とうと恋人をつくることに。 だが、祝福してくれたはずのラルフはシャーリーに対する執着心を歪ませて――。 ※この作品は2015年4月から電子書籍で配信中の『義弟の執着愛―監禁×虜囚―』(著:黒岬光/原作:仁賀奈)の第1話~第5話に、描きおろし番外編漫画&原作者・仁賀奈先生による書きおろしSSを収録した単行本の電子書籍版です
  • コスは淫らな仮面~オートクチュール~【電子単行本】 1
    -
    イベントだけにとどまらず様々なメディアへの露出が増え、いまや大きな影響力を持つようになったコスプレイヤー。でも、どうしてみんなコスプレにこんなに夢中になるんだろう? 「あなたにとってコスプレって何ですか?」 そんな問いを胸に、今日も様々な人がコスプレに向き合う――。これは、人それぞれのそんな“答え”を覗き見るお話。コスプレ界隈に集う男女の情熱と欲望をありのままに描き出す入魂のコスプレドラマ待望の第1巻!!
  • 花いじり~文豪に囲われた純潔乙女~【電子単行本】
    4.0
    「おまえにお仕置きをしなくてはな」「柚花、おまえ 俺の部屋付きになりなさい」 イケメン小説家先生の専属仲居になった私。執筆のお役に立てるならと、お風呂やお部屋でいろんな“お手伝い”をすることに。エスカレートする要求と猥(みだ)らなお仕置きが私を甘く苛(さいな)み、花開かせる――。「着物の裾を上げなさい」「ずいぶん感じやすい体だ」 下着をつけることも許されず、大人の玩具まで味わわされて…。「花いじり~文豪に囲われた純潔乙女~」「あなたの棘(とげ)に癒やされる」「王子はケダモノの夢を見る」「官能写真家」 痛いほどの愛を一身に浴びる、4編の珠玉ラブストーリー!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • ひとり夢見る〈新装版〉
    -
    「いつになったら、この夢はさめるの?」 母親が女優をしていた時代にタイムスリップした娘のひとみ。 そこは映画の撮影現場だった。 母と娘がまさかの共演!? ファンタジックミステリ! 女子高生・ひとみの母は、元映画女優の浅倉しのぶ。女手ひとつで十七歳の今日まで彼女を育ててきた。 ところがある日、ひとみは母にパトロンがいたことを知り、ショックを受けて夜の街に飛び出す。 地下街で眠り込んでしまい、ふと気が付くと、そこはなんと十八年前の映画の撮影所。 監督にスカウトされたひとみは、若き日の母と共演することになるが――。 母娘の不思議な絆を描くファンタジックミステリ! 【目次】 1 面接 2 衝撃 3 眠り姫 4 スター 5 家族 6 秘密 7 友情 8 照明 9 人影 10 怒り 11 名優 12 光と影 13 夜は眠らず 14 決闘 15 さや当て 16 叫びと急流 17 競う 18 主張 19 急流 エピローグ
  • 風よ僕らの前髪を
    NEW
    -
    弁護士の立原恭吾が何者かに殺害された。犯人は未だ不明の中、妻の高子は密かに養子の志史を疑い、甥の若林悠紀に彼の身辺調査を依頼する。元探偵事務所員だったとはいえ、悠紀にとっては志史は従弟というだけでなく、家庭教師として教えた子供の一人でもあった。渋々調査する悠紀だったが、志史には伯父の死亡時刻に鉄壁のアリバイがあることがわかる。誰にも心を許そうとしなかった志史の過去を調べるうちに、悠紀は愛憎渦巻く異様な人間関係の深淵を覗き見ることになる。第三十回鮎川哲也賞優秀賞受賞作。/解説=宇田川拓也
  • ココミル 十和田 奥入瀬 弘前 青森
    完結
    -
    自然豊かな青森県の十和田、奥入瀬、街歩きが楽しい弘前、青森タウンをご紹介。 渓流ハイキングから美術館めぐり、世界遺産探訪まで、青森の魅力を堪能できる一冊です。 海鮮、B級グルメ、リンゴスイーツなど、地元グルメ情報も多数掲載! カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る? どこ見る? ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 街歩きに便利な地図の付録付きです。 【主な特集テーマ】 <十和田・奥入瀬・八甲田> ・澄んだ水と豊かな森に癒されよう/奥入瀬渓流ハイキング ・さまざまな角度から湖を鑑賞/十和田湖ビュードライブ ・ワクワクする現代アートの宝庫/十和田市現代美術館へ ・緑あふれる八甲田山麓で絶景ドライブ&ハイクを満喫! <弘前・黒石> ・城と桜と岩木山の共演!園内を華やかに彩る弘前さくらまつり ・クラシカルな雰囲気にうっとり/弘前タウンで洋風建築めぐり ・甘党さんにおすすめです!リンゴスイーツをおみやげに ・クセになる味!黒石つゆやきそば <青森タウン> ・陸奥湾や近海の海鮮を/のっけ丼&絶品寿司で満喫! ・青森の夏を盛り上げる「青森ねぶた祭」って? ・世界遺産登録で注目を集める/三内丸山遺跡で縄文ロマンを体感 ・青森県立美術館で浸る/青森ゆかりのアート作品 etc. 【主な掲載エリア】 十和田/奥入瀬/八甲田/弘前/黒石/青森タウン/鶴の舞橋/津軽半島/下北半島/恐山/八戸 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • 見るレッスン~映画史特別講義~
    4.0
    「まず読者の皆様にお伝えしたいのは、世間で評判になっている映画だけを見るのではなく、自分にふさわしいものを自分で見つけてほしいということです。とにかく、ごく普通に映画を見ていただきたい。蓮實個人の視点など学ばれるにはおよびません」――サイレントから、ドキュメンタリー、ヌーヴェル・ヴァーグ、現代ハリウッドと日本まで。120余年の映画史を俯瞰する、シネフィル教授による最初で最後の新書講義。
  • 星みたいに遠い
    値引きあり
    3.0
    【もう、「友達」には戻れない。】健気で一途な天体好き男子、おっとりした黒髪美人、男前生徒会長。一方通行でもどかしい環状型のラブストーリー。――「片思いの相手には、好きな人がいました。」天体観測好きの学生・一真(かずま)が恋した相手は、クラスメイトで仲良しの青児(せいじ)。しかし、青児の想い人は幼なじみでイケメン生徒会長の勇己(いさみ)だった。3人は友達同士。一真は青児の視線の先を見る度に、叶わぬ恋に苦しみながらも卒業まで関係性が壊れないように願っていた。しかし、一真は勇己に告白されてしまい…。全10話でおくる、甘酸っぱい青春を丁寧につづった渾身の一作。
  • エピソードで読む松下幸之助
    4.2
    「一人も解雇したらあかん」「不況時こそ金を使え」、このような信念を持っていた松下幸之助であれば、昨今の100年に一度といわれる恐慌にどう向き合っただろうか。“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助の一貫した理念とは何だったのか。一代で世界的企業を築き上げた背景に、どんなエピソードが隠されていたのか。本書では、「人を見る眼」「仕事を見る眼」「経営の姿勢」「繁栄の発想」について、松下哲学を象徴する感動秘話187を精選。ときには、「魚屋で勉強してこい」「工場に机を持って入れ」と叱咤する一方、「きみあんまり働きなや」「うちの奥さんがほめてたで」と社員を気遣う場面も。また、経営者となる前の松下幸之助の人生断章も収録。彼は九歳のとき単身奉公で大阪の火鉢店に、その後自転車店、電灯会社に勤め、学問ではなく、活きた商売を学び、その後の経営の礎としたのだ。経営者のみならず、働く人すべてに読んでもらいたい珠玉の逸話集。

    試し読み

    フォロー
  • 恋愛漫画家の飼われ方【電子限定特典付】
    完結
    4.6
    全1巻799円 (税込)
    【天然BL漫画家×貧乏専門学生】 カツカツの生活をおくり4月から専門学校に通う凛久は、飲み仲間に『条件付き』で生活費と住むところを提供すると提案された。 アルバイト生活に疲弊していた凛久はその提案に飛びついたのだが、その新しい住まいで待っていたのは修羅場中に超不機嫌になる男のBL漫画家の春樹! しかも条件が『不健康な生活を送る春樹の面倒を見ること』なのだが、いきなりモデルをやらされて、触れられているうちにおもわず勃ってしまい……!? 【特典】電子限定描きおろし漫画1Pを収録! ※本作品はweb誌『enigma』に掲載および単話配信している作品のコミックス版です。重複購入にご注意ください。
  • 俺を狂わすあまい静寂【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.7
    全1巻715円 (税込)
    「僕、今まで手に入らなかったものってないんだよね」久遠グループの分家に生まれた亮太は、本家の嫡男である静への秘めた劣等感に苛まれながらも日々努力を続けていた。ある日、静のふとした言葉に積もりに積もった思いを爆発させてしまう亮太だが何故だか強引にキスをされてしまう。突然のことに思い切り殴りつけるも、良い子の仮面が剥がれた亮太を見る静の顔に浮かぶのは、蕩けるような笑顔だった。この日のキスをきっかけに、幼い頃に蓋をしたはずの静への感情が無視できなくなりはじめ…。
  • それイけ!きさらちゃん 1巻
    完結
    -
    全4巻715円 (税込)
    幽霊を見る条件…それはオナニー!?美人JKをイかせて幽霊を見つけ出せ!巨乳を描かせたら日本一の作家「コアヤアコ」が贈るバカエロコメディ★(このコミックスにはハレム vol.24~30に掲載された第1~7話を収録しています。)
  • 突きの鬼一 赤蜻
    値引きあり
    3.8
    博打好きの殿様に襲いかかる忍び精鋭4人!  尾張徳川家の北隣、美濃北山三万石の舵取りを誤り、弟・重二郎に藩政をゆだねて出奔した殿さま・百目鬼一郎太は、博打に目がないのが玉に瑕。中山道板橋宿の手前で、江戸三大青物市場のひとつ、駒込土物店を差配する槐屋徳兵衛主従三人を危難から救ったのが縁で根津に身を落ち着けることになる。北山藩上屋敷には、時の将軍・家斉の娘で一郎太が愛して止まない正室静がいたが、表立って顔を見ることは叶わない。重二郎可愛さに、嫡男・一郎太の命を狙う実母桜香院とその腹心の国家老・黒岩監物が江戸入りしたからだ。監物と入れ替わり、国元に戻ることになった江戸家老・神酒五十八によれば、黒岩家の用人が密かに木曽御嶽山の麓にある羽摺りの隠れ里に向かったという。一郎太とともに江戸で暮らす五十八の嫡男・神酒藍蔵は力士と見紛う偉丈夫だが、無類の心配性。あれこれ気を揉む藍蔵を尻目に、江戸の賭場八十八か所巡りを企てる一郎太。一方、監物の放った羽摺りの精鋭4人は、江戸に潜入して虎視眈々と手を打っていた。四天王と異名をとる羽摺りとの死闘、そして、ついに鬼一の秘剣・滝止の由来が明らかになる!
  • 100年前の東大入試数学 ディープすぎる難問・奇問100
    4.0
    こんな数学の問題を見たことはありますか? 四邊形ノ各邊ノ長サ夫々一定ナルトキ其面積最大ナルモノヲ求ム。 では、これはどうでしょうか? Calculate the value of log1.5 to 3 decimal places. どちらも、現代の大学入試数学ではまず見ることのできない問題で、 かつ、実にシンプルな問題文でありながら、けっこうな難問です。 これらは、およそ100年前の東京帝國大学の入試数学の問題です。 1つ目は昭和十年(1935年)の農学部、 2つ目は大正十年(1921年)の理学部物理学科 の入試でそれぞれ出題されました。 これらに限らず、当時の東大入試数学には、 現代では見ることのできない難問や驚かされる問題が 数多くあります。 本書は、その中から 当時のトレンドであった「積分」をはじめ、 選りすぐりの100問を集めて解説したものです。 収録した問題の出題年は、 明治三十九年 (1906年)から昭和十年(1935年)までに及びます。 シンプルな設定ながらも頭を悩ませる良問。 古めかしい問題文。 本書に収録された そんな“ディープすぎる難問・奇問100”を前に、 あなたの数学脳はパニック寸前!? 100年前にタイムスリップし、 当時の東大受験生になったつもりで ぜひともチャレンジしてみてください。 そして、数学の面白さ・楽しさを存分に味わってください。 明治・大正・昭和初期の東大生がうなった “思わず二度見”の問題を受けて立つ!
  • 魔王城でおやすみ 公式ファンブック
    完結
    5.0
    『魔王城』攻略のためのバイブル登場! 週刊少年サンデーの大人気連載『魔王城でおやすみ』初の公式ファンブックが登場! 登場キャラたちを徹底解剖したキャラ図鑑を始め、蔵出しカラーイラスト集、イラストメイキング、熊之股先生への一問一答集など、ここでしか見ることができない企画満載、『魔王城でおやすみ』のことが全てわかる一冊となっています。これから読み始める方、更にファン度を深めたい方どちらにもオススメの公式ファンブックです。

    試し読み

    フォロー
  • 心臓を焦がす星 【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.0
    よく当たると街で評判の占い師・ルー。星見の才は無論のこと、人を見る透徹した瞳にはその年齢や嫋やかさに似つかわしくない“経験”が滲んでいた。 ある夜、ルーの寝所へ現れた屈強な男が告げる―――「王位を奪還していただきたい」――― 街の占い師に身をやつしていたのは、先王が弑殺された日にこの国の王城から消えたアルトリウス第五王子。 そして屈強な男は、先王の近衛兵団長であり、アルト王子が幼い頃から想いを寄せていた青年・サリーその人であった。 蒙昧なほどに“王の言葉に絶対服従”のサリーの覚悟を試すように、アルト王子は「私を抱きなさい」と命じて……?
  • 光待つ場所へ
    3.9
    大学二年の春。清水あやめには自信があった。世界を見るには感性という武器がいる。自分にはそれがある。最初の課題で描いた燃えるような桜並木も自分以上に表現できる学生はいないと思っていた。彼の作品を見るまでは(「しあわせのこみち」)。書下ろし一編を含む扉の開く瞬間を描いた、五編の短編集。(講談社文庫)
  • だって絶対お前が悪い(分冊版) 【第1話】
    3.0
    1~5巻220円 (税込)
    サラリーマンの重久は、中学からの腐れ縁で同居人でもあるナギの世話を焼く日々。 ナギはすこぶる美人だが職業も不詳のゆるふわ不思議ちゃんで、男女問わずベッドに連れ込む。 爛れ具合を見るに見かね、ある日「誰でもいいなら俺でいいだろ!」と言うと、「しげは、だめ」と断られて大ショック! しかも謎のキスを残し、ナギは姿を消して…!? 世話焼きリーマン×不思議ちゃんの腐れ縁ラブv ※この作品は単行本版『だって絶対お前が悪い』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • おやすみ、夢なき子
    3.7
    10歳のときに行方不明になった亜紀子が、28年たって死体で発見された。友人だった朋余は、子供のころ夢を見た記憶がなく、亜紀子が失踪した日のことも思い出せなかった。事件を知ろうとするほど深まる謎、そして連続殺人。夢を見ることのなかった少女達の心に潜む恐怖の正体とは? 傑作長編ミステリー。(講談社文庫)
  • 小林秀雄の警告 近代はなぜ暴走したのか?
    値引きあり
    -
    累計12万部突破の「警告」シリーズ最新作! エセ保守が跋扈し、「改革」という名の社会の破壊を企む勢力の乱立に今こそ投げかける、真の保守=小林秀雄の明察。進歩的歴史観のうさんくささを明快に斬り、対象をただそのままに「見る」ことの重要性を繰り返し主張した。難解な思想家というイメージを覆し、日本社会の行く道を照らし出す!
  • 人生がラクになる 脳の練習
    3.0
    人気の脳内科医がやさしく伝授! 悩みがすーーーーっと消えていく「脳の使い方」。 「ラクに生きられない人」「悩みが多い人」は、 脳の使い方がかたよっている可能性大!   元気な脳を取り戻し、 心身共にスッキリ暮らすにはどうすればいいのか。 そこで大事になるのが「脳の練習」です。 ・視線を上下左右に動かす ・いつもと反対の手でドアを開ける ・5分間だけあえてイライラしてみる ・複数の散歩コースを持つ ・好き嫌いより「理屈」で決める ・パンケーキを上手に焼いてみる ・景色を記憶に焼きつける ・助詞を強調して音読する ・朝いちばんに鏡を見る…… 今すぐできて、効果バツグンな行動術です。 ※『イヤな自分を1日で変える脳ストレッチ』(KADOKAWA/2016年11月)を大幅加筆、改題のうえ文庫化したものです。
  • 月をくれた伯爵
    4.5
    あの頃わたしはあなたに愛され、月さえもらえると信じていた。人気作家が描く、リージェンシー2部作の華麗な幕開け! 17歳の牧師の娘ヴィクトリアは、ある日、村で美しい青年に微笑みかけられ、ひと目で恋に落ちた。彼の名はロバート。領主の息子で爵位を持つ彼は信じられないことにヴィクトリアに愛を囁き、結婚を約束する――だがふたりの恋は身分違い。駆け落ちの夜に彼女は父親に閉じこめられ、翌日、真実を知らされた。ロバートは彼女と結婚する気など毛頭なく、ロンドンへ発ったと。打ちのめされたヴィクトリアは家を出て家庭教師となり、辛いながらも平穏な生活を手に入れた。7年後ロバートが屋敷の客として現れ、彼女を睨みつけるまでは。 ■世界中のファンを魅了するベストセラー作家がMIRA文庫に初登場! ジュリア・クインの甘く切ないリージェンシー・ロマンスをお届けします。本作のヒロインは世間知らずな牧師の娘、ヴィクトリア。17歳の彼女は偶然知り合った伯爵ロバートとひと目で恋に落ちます。でも身分違いの恋が祝福されるはずもなく、二人は駆け落ちを決意しますが、ヴィクトリアはロバートに捨てられてしまいます。7年後、家庭教師となったヴィクトリアの前にロバートが現れて……。若い二人の夢見るような恋がとてもロマンティックなぶん、失恋の悲しみは胸が張り裂けるよう。米国ロマンス作家協会で名誉ある“殿堂入り”を果たしたジュリア・クインならではの、胸を打つ作品をご堪能ください!
  • 夢見る帝国図書館
    4.3
    「図書館を愛した」喜和子さんと、「図書館が愛した」人々の物語 上野公園のベンチで偶然、出会った喜和子さんは、 作家のわたしに「図書館が主人公の小説」を書いてほしいと持ち掛けてきた。 ふたりの穏やかな交流が始まり、 やがて喜和子さんは 終戦直後の幼かった日々を上野で過ごした記憶が語るのだが……。 日本で初めての国立図書館の物語と、戦後を生きた女性の物語が 共鳴しながら紡がれる、紫式部文学賞受賞作。 解説・京極夏彦 個性的でキュートな喜和子さんの物語と、 波乱万丈な国立図書館の物語が共鳴しながら紡がれる、 唯一無二の小説です。 軽妙洒脱に語られる図書館の物語パートと、 戦後を生きた喜和子さんの切なくも愛おしい記憶。 そのなんともいえないハーモニー……。 京極夏彦さんが解説で「小説でしか為しえない技法で、 小説という装置を用いる以外に行きつけない場所に連れて行ってくれる、 そうした小説なのである」とお書きになったのを読んで、 「まさに!」と膝を打ちました。 読書の喜びを存分に味わっていただける作品です! ※この電子書籍は2019年5月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 菅江真澄 図絵の旅
    4.0
    江戸時代の東北・北海道を歩き、森羅万象を描いた菅江真澄。祭り、絶景、生業の細部からアイヌの人々の暮らしまで、民俗学やジオパークを先駆ける眼差しを読み解き、貴重なカラー図版112点を収録。 【目次(変更になる場合があります)】 I 信濃・南部・蝦夷地の旅 II 下北・津軽の旅 III 秋田の旅(1) IV 秋田の旅(2) V 地誌の旅 VI 図絵の旅(1) VII 図絵の旅(2)  ナチュラルヒストリーとして見る菅江真澄の図絵
  • ちはやふる 公式コミックガイド
    完結
    4.7
    「ちはやふる」の世界がぎゅっと詰まった、ファン必携の最新コミックガイド! 内容紹介●カラー両面ポスター●特別描きおろし! キャラクターQ&A●太一と新の魂の一戦・205首の全ネームを大公開!●「ちはやふる」原稿合宿 潜入レポ●ストーリーガイド&キャラクター解説●キャラが案内!聖地巡礼●お仕事場大解剖●アシスタントから見た末次由紀先生●特別収録「桜沢先生の結婚準備」●ちはやで見る歌の世界
  • とある魔術の禁書目録SP
    3.8
    「電撃文庫MAGAZINE」 本誌及び付録に掲載された 『ステイル=マグヌス』 編、『マーク=スペース』 編。電撃文庫MAGAZINE増刊 「とらドラ! VS禁書目録」 に掲載された 『上条当麻』 編。コミック電撃大王2008年10月号付録に掲載された 『初春飾利』 編…… いままで雑誌でしか見ることの出来なかった 『禁書目録』 を一挙収録!
  • 私たちはどう学んでいるのか ――創発から見る認知の変化
    -
    教育現場ではこれまでのイメージから、間違った学習観が広まっている。その弊害をなくすために、認知科学の視点から「学び」の実態を科学的に明らかにする。
  • 君の心臓を抱きしめて 1
    完結
    4.0
    全11巻198円 (税込)
    心臓移植手術が成功し、無事高校に入学できた愛(いと)。期待に胸を膨らませた入学初日、愛は担任の周(あまね)先生と出会った。生徒たちからは怖がられているけど、天然で一生懸命な先生の姿に愛は少しずつ惹かれていく。しかし、愛には気になることがあった。それは、心臓移植の手術をしてから夢に出てくる男の子が先生に似ているということ。どうしてこんな夢を見るのか。そして、この「記憶」は誰のものなのか…? 切なくて苦しい、大恋愛が始まる。
  • 異世界で愛され姫になったら現実が変わりはじめました。
    値引きあり
    3.8
    孤立無援OLが憧れの部長の花嫁に ここは、私の願いが叶う世界 部長、夢の中だとエロすぎます! 【あらすじ】 まっすぐ過ぎる性格が災いして、会社で冷遇される黒江奈ノ花。黙々と仕事に励む彼女の心の支えは、ときどき非常階段で言葉を交わす隣の部の部長・和久の存在だった。しかしある晩、オフィスで和久のジャケットを抱きしめているところを本人に見られてしまう。泣きながら眠りについた彼女が目覚めると、なぜか裸の和久が自分の上にいて……。大好きな部長は次期国王。自分はその婚約者? 城で働く人々は会社で見る顔ばかり! 夢の世界に迷い込んだOLが、現実を変えるために奮闘するラブファンタジー。 TLレーベル〈ムーンドロップス〉創刊!
  • F 霊脳捜査官・橘川七海
    3.7
    死んだ人間「F(エフ)」と会話できる女刑事・橘川七海。 警視庁捜査一課・重大事案対策班の班長として、暗礁に乗り上げた事件や未解決事件の捜査に当たることになった。 三年前に起きた猟猟奇殺人事件、瀟洒な一軒家で起きた一家三人惨殺事件、ラブホテルで発見された女性の他殺遺体、 女性連続殺人事件など、Fと接触しながら事件の真相を暴く。「聲なきに聞き、形なきに見る」新刑事、誕生! 全四話。
  • チェンジ 1
    -
    1~3巻693円 (税込)
    車椅子の少女・早(さき)をお迎えする役目を負った新米死に神。だが、幼い頃から足が不自由で窓から野球を見ることを楽しみにしているという、早の境遇に感じ入った死神は、自分の命と引き替えに早に49日の時間を与える決断をした。そして早は落ちこぼれの高校野球部に入部し…!? 巨匠・小山ゆうが贈るファンタジック青春ストーリー!!
  • 私を濡らすのは幼なじみのオネエさん!?初めて見た…本気のオス顔。(1)
    完結
    2.5
    「強引なのも好きなのかしら?」試着室で敏感なところを摘ままれたら気持ち良すぎてもう早く…直接触って――恋愛がうまくいかない佳菜子の癒しは、幼なじみでオネエの多鐘に愚痴ること。また彼氏にフラれてバーでヤケ酒をしていると、迎えに来て介抱までしてくれるタガ姉。つい一人が寂しくてちょっと甘えてみたら…「オネエだからって安心してると痛い目見るわよ」見たことのないオス顔で脱がされ乳首を熱い舌でねっとり愛撫されたら…触られてない下着の中までもうぐっしょり。「イクとこ見せて」いやらしくナカを弄られ強烈な快感に全身痺れて…我慢できないっ!
  • おはん・風の音
    5.0
    妻と愛人、二人の女に惹かれる一人の男。人を愛することの悲しさと難しさ、そこに営まれる情痴の哀愁を美しい上方言葉で描く、昭和文学の古典的名作「おはん」に、女の献身的愛の極致を優艶な文体で浮き彫りにし、人生の深淵を覗き見る「風の音」を併録。

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 世界の処刑と拷問
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 座るのがやっとの牢獄で病と息苦しさにあえぐ「すし詰め」、生首だけの姿となって生き恥を晒す「獄問」、十字を背負って死を待つ「磔刑(たっけい)」、人間を二段階で斬り落とす「三段斬り」など、おぞましい刑罰はいかにして生まれたのか。人がモラルを踏み越えた時、どこまで残酷になれるのか。全95種類の刑罰を、図版とイラストで見る!※電子版では、紙で出版された内容と一部異なる場合や、削除及び修正している写真、イラスト、ページなどがある場合がございます。予めご了承の上、お楽しみください。
  • BLみたいに抱いてくれ【電子限定特典付き】
    完結
    4.6
    全1巻814円 (税込)
    容姿端麗・頭脳明晰、何不自由なく生きてきた人生に つまらなさすら感じていた康介は 恋愛においても来るもの拒まず去るもの追わず、 唯一の欠点は押しに弱いところと本気の恋愛をしたことがないこと。 叔父が経営するバーでバイトをしていたある日 漫画家だという常連客のリオが訪れるが、 猫耳と首輪をつけたおかしな様子についていけずにいると 「つまらない男」とdisられて印象は最悪!!!! 絶対関わりたくない人種なのに、 酔いつぶれたリオを家まで送るよう頼まれて 渋々面倒を見るはめに。 帰宅後、元気を取り戻して作業を始めたリオに 高級なお酒をダシに引き止められ話し相手になっていると 妙な格好をしていた理由は"BL"を描くためだと発覚。 仕事に本気でプロ根性が振り切り過ぎているリオに 応援する気持ちが湧いてしまう康介。 ――が、そこで「応援するなら抱いてくれ」と トンデモ発言が飛び出してきて――!?!?!? “BL (ボーイズラブ)”を実地で追及するふたりの ちぐはぐストラグルラブ☆ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。】
  • 決定版 山川方夫全集
    -
    都会的な作風で戦後ショート・ショートの名手として名を馳せた山川方夫。初期から晩年までの約40作品を収録した山川方夫全集の決定版です。 ■目次 愛のごとく 朝のヨット 暑くない夏 あるドライブ 海を見る 演技の果て 煙突 お守り 夏期講習 軍国歌謡集 Kの話 最初の秋 親しい友人たち  待っている女  恐怖の正体  博士の目  赤い手帖  蒐集  ジャンの新盆  夏の葬列  はやい秋  非情な男  菊  メリイ・クリスマス  愛の終り 十三年 新年の挨拶 その一年 他人の夏 千鶴 展望台のある島 トンボの死 箱の中のあなた 春の驟雨 一人ぼっちのプレゼント 昼の花火 歪んだ窓 予感 ロンリー・マン
  • 新・学問のすすめ 脳を鍛える神学1000本ノック
    4.0
    これが世界基準の教養だ! 偏差値トラウマを克服し、学べ! もっと学べ! 「知の怪物」佐藤優氏が母校同志社神学部の学生だけに明かした最強の勉強法! 神学を知ると現代が見える。文庫オリジナルでお届け。 なぜ現代日本で得をしない、キリスト教神学を学ぶのか? 世の中を複眼的に見る「思考力」の最強トレーニングになるからだ。 国際情勢分析はもちろん、勉強法、恋愛、パワハラやストーカー問題まで、キリスト教二〇〇〇年の議論を生き方にどう応用するかを伝授する。 学問は必ずあなたの役に立つのだ! 第1講 神学とは何か――得をしない学問が強い 第2講 聖書を持って社会へ――プロテスタンティズム 第3講 不合理ゆえに我信ず――三位一体論 第4講 絶対に解けないから挑む――キリスト論 第5講 無駄死にしないために――終末論1 第6講 過去を振り切って前を見る――終末論2
  • 風に恋う
    4.3
    1巻850円 (税込)
    かつては全国大会金賞、マスコミにも頻繁に取り上げられた、名門高校吹奏楽部。 幼馴染の基(もとき)と玲於奈(れおな)は入部したものの、現在の部にかつての 栄光は見る影もない。 そこへ、黄金時代の部長だったレジェンド・瑛太郎がコーチとして戻ってきて、 あろうことか3年生たちを差し置いて、1年の基を部長に指名する。 選抜オーディション、受験との両立。嫉妬とプライド渦巻く部で 孤立する新入生男子の部長は果たして、全国大会開催地・名古屋国際へ 行くことができるのかー― かつての輝きを懐かしむすべての大人たち、 部活動に青春をささげるすべての中高生の胸に、 リアルな言葉が突き刺さる王道青春エンタメ小説! 人気作を連発する額賀澪が、松本清張賞受賞作『屋上のウインドノーツ』 から10作目に原点である吹奏楽を舞台に挑んだ渾身の大感動エンタメ! 解説・あさのあつこ ※この電子書籍は2018年7月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 他人の弁護は蜜の味 1
    5.0
    「私の正義で人を幸せに!」 理想を胸に弁護士の見習い、パラリーガルとして働き始めた女子大生・竹林凛。そんな彼女の上司になったのは「人の不幸は面白い!」と語る、童顔弁護士・斎賀威だった! 他人の不幸を見るために弁護士となった斎賀は、悪魔のごとき手法を駆使し不幸な依頼人を救っていく…!? 最高に不幸で最高に幸福な痛快リーガルドラマ、開幕!!
  • 早朝シューティング部が教える バスケットボール S級シュート講座
    -
    チャンネル登録者数19万人超!(2021年7月時点) スポーツ系動画クリエイターの先駆け的存在である 早朝シューティング部が満を持して放つバスケ実用書! 型にはまらない独自の理論で、楽しくバスケが学べる! シュートが入らない、なかなか得点できない…そんな悩みがこの一冊で解決! はじめしゃちょー推薦! 「JUNJUNさんの動画を見るとバスケがしたくなります。アイツは程よく上手い」 【目次】 ■PART1 シュート力爆上がり! シューティング講座 ・シュートフォームの改良ポイント ・シュート率が高まるアーチの使い方 ・飛距離のMAX値を上げる方法 ・流行のワンモーションが打てるようになる!  など ■PART2 ディフェンスをあざむけ! ランニングシュート講座 ・「置いてくる」に変わるコツ ・ブロックをかわす秘技 ・必殺ワキノシタヒョイ  など ■PART3 実戦で使える! シュートテクニック ・絶対に引っかかるポンプフェイク ・プロも実践する片足フェイダウェイ ・フリースローの極意  など ■PART4 得点力アップ! シュートに向かうためのテクニック ・リズムをズラしたビハインドザバック ・本当に正しいスピンムーブのやり方 ・スクリーンプレー  など ■PART5 JUNJUNが答えるQ&A
  • 悪夢障害
    4.0
    「寝つきが悪い」「眠れない」「途中で目が覚める」など睡眠に問題を抱える人は大勢いるが、なかでも無視できないのが悪夢。「悪夢障害」とは「極度に不快な夢を繰り返し見ることで睡眠が妨げられ、日常生活に支障が出る」病であるが、この生涯有病率は7割以上ともいわれている。悪夢はうつ病の前兆でもありうるため、軽視は危険。また悪夢を見て叫ぶ場合はパーキンソン病などの可能性もあるので、注意が必要だ。悪夢にまつわるすべてを網羅した一冊。
  • マリオネットシアター【コミック版】
    -
    昔々、少女は壊れた人形の腕を足し、脚を足し、最後に心を込めました――悩める少年、牧は日本史の笠井先生に恋をしていた。ある日、笠井先生の机にある古い人形を倒してからというもの、人形に殺されかける夢を見る。そんな時、右肩に人形を載せた“人形遣いのルル”と名乗る女の子が現れ、助けてくれると言うが…? 人形は人の心に敏感。どんな人形になるかは持ち主次第。そんな人形と人間のミステリアスシアター開幕! 他、「イナリヘンゲ」「魔術師のたまご」を収録。
  • 青い城
    4.5
    内気で陰気な独身女性・ヴァランシー。心臓の持病で余命1年と診断された日から、後悔しない毎日を送ろうと決意するが……周到な伏線と辛口のユーモアに彩られ、夢見る愛の魔法に包まれた究極のロマンス!
  • 俺はこのままひとりぼっちで、いつかおかしくなってしまうんだろうか
    3.9
    1巻792円 (税込)
    男性は孤独に弱くてひとりぼっちでいると生きる気力を失い、おかしくなってしまう――売れない小説家兼雇われコンビニ店長の春来は、SNSで流れてきた投稿を見た途端不安に襲われる。恋人も人生の目標もない。家族をつくる未来も見えない。俺は生きる気力を失ってしまうのか? 周りを見ると、同僚や友人たちも中年独身ならではの抱えるものに悩まされていて……。不器用な人間のいきざまや繫がりを丁寧に描いた長篇。
  • ヤマケイ新書 鳥ってすごい!
    4.0
    鳥のすごいエピソード満載で驚きの連続。バードウォッチングがもっとおもしろくなる! 鳥類学の第一人者が語る鳥の巧みさ、面白さ! 200日間休まず飛び続ける鳥、地球と月を2往復する距離を飛ぶ鳥、日本列島を泳いで1周する鳥、ハチに刺されても平気な鳥、極寒に耐える羽毛の秘密、美しすぎる鳥、車にクルミを轢かせて食べる鳥、滑り台を滑って遊ぶ鳥などなど、鳥たちの巧みですばらしい技や興味深いエピソードを余す所無く紹介! 第一章 なんと言ってもすごい鳥の飛行術   第二章 羽毛は鳥の命綱   第三章 鳥はとってもおしゃれ   第四章 くちばしとつがいに見る鳥という生き方   第五章 渡りの謎 [その一] どこからどこへ?   第六章 渡りの謎 [その二] さらなる疑問を追って   第七章 カラスおそるべし! その知能の秘密   第八章 ずるがしこさの極み―托卵   第九章 遊ぶ鳥たち 終章 鳥からのメッセージ
  • 俺専用AV男優くん【単行本版】【特典付き】
    完結
    4.6
    可愛い君を本当は誰にも見せたくない 性癖こじらせ男子×ワケあり淫乱同級生のどちゃエロラブ 【特典ペーパー付き!!】 〈あらすじ〉 彼女に振られたばかりの大学生・海(うみ)は夜の公園で1人やけ酒を煽っていた。 すると、どこからか喘ぎ声が聞こえてきて中学時代の同級生・陽平(ようへい)と男性がセックスしているところを見てしまう。 初めて見る男同士のセックスに興奮を覚える海だったが、“他人のセックスを撮影する”ことを性癖としている海は思わず持っていたカメラで撮影してしまい…!? 再会した同級生がめちゃくちゃエッチでした。 性癖こじらせ大学生×ワケあり淫乱男子のエロとろAV撮影! CONTENTS 俺専用AV男優くん1-6話 描き下ろし
  • 国宝級イケメンが私を溺愛してきます! 1巻
    完結
    3.8
    全6巻110円 (税込)
    生粋のイケメン好きの杏里。だけど過去のトラウマから、イケメンは恋愛対象外!見るだけで十分…そう思っていたのに、同僚の国宝級イケメンに契約を結ばされて…!?
  • 三者面談中にイクなんて…机の下、絡みつく脚と、ねじ込まれる指と(1)
    完結
    3.2
    全7巻165円 (税込)
    三者面談の机の下…先生に乱され、お義父さんに奥まで弄られて…感じちゃいけない相手なのに、我慢できなくて…イクッ――母を早くに亡くした茜は、優しい義父・宗一と二人暮らし。そんなある日、内緒で付き合っている先生とのキスを、宗一に見られていて…帰るなり、初めて見る感情的な宗一に、押し倒され叱責される茜。…そして後日、三者面談で揃う3人。誰かの手がスカートの中に伸びてきて…先生だと思い抵抗しようとするが…この手は、お義父さん!?敏感なトコロを執拗に責められ、先生の前でイカされて…お義父さん、どうして…
  • 18禁お兄さん chapter1
    完結
    3.2
    全6巻110~165円 (税込)
    シンデレラが置いていったのは、小さな大人のオモチャだった――何事にもクールで現実的な男子学生・広瀬(ひろせ)。同級生の恋バナにも冷めた態度を取る一方で、自身は小さい頃に出会った初恋の女性を忘れられないままでいた。そんなある日、帰り道で偶然初恋のアノ人に遭遇!! 千載一遇の奇跡に興奮する広瀬だったけど、よく見ると相手は男で…!? イケナイオモチャでお兄さんの疼くアソコを慰めて♪ カタブツ年下男子×変態メスお兄さんのアブノーマル・ラブ★
  • 秘密に堕ちる女たち 1
    完結
    3.0
    ある日突然携帯に、貴女の一番知りたい秘密が。「自分のSNSにアンチコメントをしている犯人の正体が実は…」「大嫌いな職場の後輩の枕営業疑惑の証拠写真!?」「営業成績アップのためにカモになりそうな顧客情報」。貴女ならその情報にいくら払いますか? 人の秘密は蜜の味…覗き見ることがやめられず、欲に溺れ、暴走していく心。今日もまた、堕ちていく女がひとり…!
  • 満員電車でぐちゃぐちゃにされてる男に、欲情してる俺。(1)
    完結
    4.3
    朝のラッシュで混み合う電車内。ふと向かいの車両を見ると、目に入ったのは痴漢されてる美人な…サラリーマン!?驚きのあまり凝視していると、ガラス越しに目が合って「アッ」って声が聞こえた気がした。今、俺の目を見てイッたよな?そのイキ顔が忘れられないまま、後日また車内で再会。次は痴漢から助けてみせるから、なんて意気込むものの、シャツから覗く首筋と良い香りの髪が妙にエロくて堪んねぇ…。更に、ガクンと電車が揺れると意図せずカラダは密着、膝でぐりっとアソコを刺激してしまい!?「君に痴漢されてるみたいだ」なんて耳まで真っ赤にして言われたら、もっとぐちゃぐちゃにしたくなるって…!!
  • 演技でいいから食べてくれ1
    完結
    4.3
    全7巻220円 (税込)
    新米役者の凪音(なおと)は、憧れで激推しの“のん”こと野々宮を追って劇団に入団する。しかも、次回公演のBL作品で恋人役に抜擢された!「恋人」役なので、劇中でキスをしたりするわけだけど―…。劇団の看板役者、しかも”のん”とのキスシーンなんて、緊張しすぎて全然うまくできない…っ!! そんな凪音を見かねた野々宮は「本番まで恋人として接する」ことを提案。それからの野々宮はとびっきり甘くて優しくて…でもキスの練習では【喰われそう】なほど獰猛な色気で迫ってきて――。はじめて見るオスの顔をした“のん”に、身体も心もアツくされてしまい…。 舌を噛んで吸われるキス、やけどしそうな熱い視線……期間限定の恋が幕を開ける。
  • 一生溺愛してください!新婚生活アンソロジー
    値引きあり
    -
    [君と夢を見る] 本崎月子大富豪の夫は絶倫!?!?朝も夜も甘く淫らに迫られる♪ [國木田社長の優雅な調教 lecon finale] ゆうき莉子 幸せに満ち溢れた新婚旅行…だけど 結婚前の彼との淫らなレッスンが忘れられず… [新婚さんは我慢で・き・な・い ~コワモテ旦那様を誘惑する方法~] 幸姫ピチコ 幸せな新婚生活だけど優しすぎる旦那様との夜が ちょっぴり物足りなくて――… [移住、古民家、セフレ付き!? 第13話] 藤那トムヲ いちゃラブな新婚生活を送れると思いきや 彼に「お前断ち」を宣言されてしまい――!? [ナイショの・ラブまりあ~じゅ secret15]すがはらりゅう 学校ではヒミツの関係のふたり。 新婚旅行では堂々と甘えられると 期待していたけど…?
  • SF大将 enlarged and revised edition
    4.0
    『アルジャーノンに花束を』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』『幼年期の終り』『ソラリスの陽の下に』『タイム・マシン』『虐殺器官』等々、古今の名作SFに隠されたヒミツを解体し、強烈なヒネリをくわえた驚天動地の怒涛のギャグコミック。電子化に際し、各紙で掲載された「SF大将」「SF小僧」を完全収録する決定版登場!
  • 乙女椿と横濱オペラ
    4.3
    まだ古き世の名残が尾を引く開明の時代、明治45年。横濱。女学生の紅の父親が持つ長屋には、いつの頃からか、ひょろりと痩せた京訛りの青年絵師が住みついていた。紅が幼い頃から長屋に暮らす時川草介というその青年は、幼い頃に神隠しにあったことがあり、そのせいか怪異を見ることができるという。あるとき、紅の許嫁だった好青年・一谷誠一郎が行方不明となり、草介に助力を求めたが……?
  • キスと束縛 秘書、時どき野獣
    完結
    3.8
    大学生でありながら社長業をこなす水穂には、ひとつだけ悩みがあった。それは高校生の時に告白し、玉砕した相手・沓見が現在、自分の秘書であること。気まずい思いをしながら四六時中、行動を共にしているうちに、公私のけじめがついているハズの沓見の男の顔を垣間見る――!! 「私が相手をする以上、金輪際ほかの男に触れさせることは許しません」
  • 性の体験手記 年上の人妻
    4.0
    官能小説では味わえない〈リアル〉。 夕刊フジの人気連載から16篇を厳選収録。 背中のホックをはずし、ブラジャーをはずすと、やや小さめではあるが形のよいおっぱいが目の前にあらわになった。四十代半ばとは思えない、スリムな体形を維持している。俺も服を脱ぎ、素っ裸になってから涼子のスカートを脱がし、パンストを剥ぎ取る。そして最後の一枚も脱がしてしまうと、涼子も丸裸になった。これまでは車の後部座席で下だけ脱いでセックスしていたから、全裸の涼子を見るのは、このときがはじめてだった。(「年上の人妻」より)
  • セクシーに魅せる!萌えるパンツの描き方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 女性の体の基本を描けるようになってきた人が次のステップに進もうとしたとき、つまずきがちなのが「女性のセクシーなパンツの描き方」です。 パンツがどのように女性の体にまとわれているのか、構図やポーズによって見え方はどのように変化するのかなどは、資料を見るだけでは描くときのポイントがわからず、なかなかうまく描けるようになりません。 また、資料や写真を模写したり、現実の下着姿のとおりに作画するだけでは、その構図のみの理解に終わってしまい、少しでも角度が違う絵を描くには不充分です。 立体的に構造を理解していなければ、デフォルメされた魅力的な下着姿の二次元キャラクターに落とし込むのは困難です。 本書はそんなつまずきを解消するため、女性のパンツ姿のセクシーさを深く追究し、魅力的なパンツ姿の女性を描けるよう、コツ・注意点などをわかりやすく丁寧に解説しています。 セクシーなマンガやイラストを描きたい人必携の1冊です! 【内容】 一章:体の基礎知識 二章:パンツの基礎知識 三章:パンツの描き方 四章:パンツの魅力的な魅せ方 五章:パンツの見せるポーズ集
  • 戦慄の絵画史 西洋美術で味わう、知的恐怖の物語
    3.5
    ●天災と人災を骸骨軍団に象徴した大虐殺風景 ●飢えと渇きに追い詰められた人間の狂気 処刑 終末 厄災 怪物 殺人…。 見るだけで戦慄する西洋絵画たちだけを集めた一冊。その絵が生まれた理由、歴史的背景を知ればさらに背筋が凍る…。 人間の退廃的な世界がわかる知的恐怖をご堪能あれ。
  • 増補 エロマンガ・スタディーズ ――「快楽装置」としての漫画入門
    -
    日本を代表する文化“マンガ”の裏面にあって、決して日の目を見ることのないエロマンガ。「性的」であることを唯一のルールとして、世間の良識を逸脱した創造力と欲望が数多くの名作・怪作を生み出し、一般のマンガにも多大な影響を与えている。いつの時代も嫌悪と蔑視の対象であった“不可視の王国”に真正面から取り組んだ唯一無二の漫画評論、増補決定版。
  • 日本の鉄道 路線と車両の大図鑑 JR編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま見ることができる!  いま乗って楽しめる!  JRの路線と車両が大集合! ポケット百科に待望の「鉄道企画」が登場! 第1弾はJR編。 日本全国の鉄道路線と車両を美しい写真で一挙に紹介します。 メディアでも活躍中の鉄道フォトジャーナリスト“櫻井 寛さん”が撮影した、JRの「路線と車両」の傑作写真がギッシリ詰まっています。オールカラー全352ページとまさに「大図鑑」! 新幹線や特急といった人気者はもちろん、一度は乗ってみたい豪華なクルーズトレインやユニークなジョイフルトレイン、さらには通勤・通学列車からローカル線を走るワンマン列車、電気機関車エトセトラまで、なんでもござれ! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 花寿司の幸 1
    -
    実家である「みなと鮨」の看板娘だった幸の幼い頃からの夢は寿司職人になって自分の握った寿司でお客さんの笑顔を見ること。父は男手ひとつで育てた大事な一人娘が過酷な職人修行の道を進むことに反対していた。だが、幸の熱意に打たれ自らの弟子に。次々と現れる課題に幸は心を込めた工夫で人々を唸らせる……。旬の味が楽しめる寿司漫画の決定版!
  • !
    完結

    1.0
    高校生のケイタは、ある日道端で謎の携帯電話を拾う。ほんの好奇心から、データフォルダの画像を覗いてみると、そこには見るも無残な友人の死体画像が残されていた――「クラスメイト」ほか、累計19万部突破の大人気不条理ホラーノベル「!」シリーズ、待望のコミック化!!!
  • ピンクのおもちゃ
    完結
    3.6
    超絶変態縄フェチサド野郎・里美に調教され、今では縄を見るだけで感じる、しっかり者でありながらHな変態・麦たん!!俺のは麦の中でどおなってるでしょうか!?…「あさえっち」など、淫らに愛しすぎ愛されすぎ性活!全力どエロで迫る究極作品!!待望の「縛って愛して」の里美×麦シリーズ必読!!
  • たいちゃんとこうたろう【コミックス版】
    値引きあり
    5.0
    【オネエとショタが出逢いました。】倖太郎(こうたろう)とお隣に住む太一(たいち)こと"たいちゃん"は大の仲良し。たいちゃんの父・誠司(せいじ)も一緒に、踊ったり、散歩へ出掛けたり、楽しむことにいつも全力!倖太郎は愛情いっぱいのたいちゃんと触れ合う日々の中で、大きな傷を癒していく。たいちゃんの見る世界はいつもキラキラしている、うめしゅ デビューコミックス。※本作品は単話配信しているものに、加筆修正・描き下ろしを加えたコミックス版です。重複購入にお気をつけ下さい。
  • 年下社長は絶倫野獣~オフィスで襲われるアラサー秘書【電子版単行本】
    2.0
    1巻770円 (税込)
    【★描き下ろし番外編15P収録★ この作品は同タイトルの電子単行本版です】男を見る目がない29歳・社長秘書の礼央奈。ある日、合コンで意気投合した年下の彼と一夜を共にすることに。けれど彼は、挿入中に他の女と電話を始めるサイテー男だった! そして新社長との初顔合わせ。そこにいたのは、まさかのサイテー男!?意外に頼りがいのある彼は、甘え下手なアラサー独身の理想をどんどん叶えていく…。そして台風で誰もいない夜のオフィス。彼のケモノ的な求愛行動に、礼央奈の心はついに絡めとられて――!? 2人のその後を描いた豪華描き下ろし付き!年上バーテンダーとロリ系女子のイケない関係を描いた人気作、「ちっちゃい20歳はロリですか?~バーの2階でヒミツの情事」も同時収録!
  • 29歳のガラスの靴 【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.4
    全1巻770円 (税込)
    「結婚したいなら、俺のお嫁さんになってよ」 アラサー干物女に大富豪からまさかの求婚!? 半年後には30歳を迎える美紀。 結婚に憧れはあるものの、つまみを片手に恋愛ドラマを幼なじみで大富豪の幸之助の家で見る日々。 そんなある日、幸之助から突然のプロポーズ!周りには後押しされるものの、美紀には一歩踏み出せない理由があって…!? ※電子限定描き下ろし付き
  • 寡黙な皇帝陛下の無邪気な寵愛
    4.6
    余に卑猥な夢を見せてほしい。 夢を操る力を持つターシャは、 いやらしい夢を希望する客に応えていたせいで 『淫夢の魔女』と呼ばれていた。 不本意な呼び名が原因で拉致され、 皆に恐れられている皇帝バルトに「卑猥な夢」を所望されてしまう。 しかも淫夢で皇帝のモノを奮い勃たせなければ処刑!?  さっそく夢を操るが、性欲どころか感情の起伏もないバルトは 淫夢を見ることができない。 そんな彼がようやく見た夢には、 なぜか淫らな下着をつけた“ターシャだらけ”のハーレムが現れて……。 有能で“不能”な美貌の皇帝×淫夢の魔女、淫らな夢で世継ぎ問題を解決!? 【目次】 プロローグ 第一章 第二章 第三章 第四章 第五章 第六章 第七章 エピローグ あとがき
  • 今日も全力めし 背徳感マシマシの欲望解放レシピ
    -
    狂暴なレシピにつき、見るときは覚悟せよ! 背徳感がすごすぎる料理系YouTuberのレシピ本がついに発売。 動画では明かされなかった、作ってみたかった背脂料理がレシピ化! そのほか、既製品活用レシピやガッツリ飯など、 狂喜乱舞な料理81種類を大公開! これであなたも背徳感マシマシ料理の化身になれる。 動画の作り方を忠実に再現しつつ、家庭でも作れるようにアレンジしました。 フライパンをふって盛りつければ、はい完成~~。 以下、目次 ・1章 背徳感マシマシ一丁あがり!! 背脂全力めし ・2章 楽してうまいが最高!! 既製品を使った全力めし ・3章 ドカ食い必至の魅力!! 今日もうめぇ全力めし
  • 見えない宇宙の正体 ダークマターの謎に迫る
    3.2
    私たちが知っている原子や分子などの通常の物質は、宇宙に存在する全物質、エネルギーのわずか5%にしか過ぎません。残りの95%はよくわかっていないのです。全体の約68%を占めるのが、宇宙を加速膨張させるダークエネルギー、そして残りの8割5分、全体の約27%を占めるのがダークマターと呼ばれる未知の物質です。本書では、その未知の物質、ダークマターの正体について、これまでにわかってきたこと、今解明されつつあること、見つかりそうでなかなかその姿を見せてくれない実態を紹介します。 ダークマターがなければ、今の銀河の姿、現在の構造にはなっておらず、人類も存在しなかったと考えられます。これまでの宇宙にとってダークマターは重要な役割を担ってきたこと、今後の宇宙の運命を握っていることをさまざまな視点でわかりやすく解説。 また、ダークマターは、光で直接見ることができないため、なかなか正体がわかりません。研究者たちはその「見えない」ものをさまざまな手段で検出しようとしています。あることはわかっているのにつかめない、あらゆるアイディアを出しながらつかもうとする、そんな研究者たちのこれまでの研究から最先端の研究まで徹底解説します。
  • 夢見の公爵令嬢は婚約破棄をご所望です
    4.0
    人気作家の書き下ろし新作! 聖女×ヤンデレ王子のすれ違いラブファンタジー! 「今日をもって婚約を破棄する!」 ある日、公爵令嬢フィーメルは婚約者・エドガー殿下から婚約破棄される夢を見る。  彼女は『夢見の聖女』と呼ばれ、彼女が見た夢は近い未来に実際に起こってしまう。 悩んだ末、フィーメルは殿下の『真実の愛』を叶えるべく、自分は身を引き、殿下に嫌われることを決意する。 だが、嫌われようとすればするほど殿下は近づいてきて……!? ドキドキのすれ違い恋愛ファンタジー、開幕!
  • 男の子になりたかった女の子になりたかった女の子
    -
    「私の生理ってきれいだったんだ」 『おばちゃんたちのいるところ』が世界中で大反響の松田青子が贈る、はりつめた毎日に魔法をかける最新短編集。 コロナ禍で子どもを連れて逃げた母親、つねに真っ赤なアイシャドウをつけて働く中年女性、いつまでも“身を固めない” 娘の隠れた才能……あなたを救う“非常口”はここ。 〈収録作〉 天使と電子 ゼリーのエース(feat.「細雪」&「台所太平記」) クレペリン検査はクレペリン検査の夢を見る 桑原さんの赤色 この世で一番退屈な赤 許さない日 向かい合わせの二つの部屋 誰のものでもない帽子 「物語」 斧語り 男の子になりたかった女の子になりたかった女の子 〈解説〉小林エリカ
  • 人が、つい とらわれる心の錯覚
    4.0
    「家族の断絶」は当たり前……ポジティブだけ求めなくてもよい……逃げ道を用意するのが大人……いいことずくめのはずがない……。家族の問題、心の問題、生き方の問題などなど、身のまわりのちょっと気がかりなことを、画家・安野光雅と臨床心理学者・河合隼雄が大胆に掘りさげる。目からウロコの連続で、頭のコリ、心のサビがとれていく! 自由にものごとを見ると、生きることにやさしくなる! 『生きることはすごいこと』を改題、文庫化。
  • 実話BUNKA超タブー 2024年7月号【電子普及版】
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 格差社会は許さない! 「日本死ね!」マガジン 社会・政治・経済・芸能・風俗の実話満載! 下流社会リスペクト月刊誌「実話BUNKA超タブー」2024年7月号です。 ■目次 〇BUNKA TABOO OPINION TSMCの熊本工場誘致でわかった アメリカはすでに中国の台湾併合を容認している 〇大金はたいて買ったアナタの家も崩壊!? 写真で見る首都直下型地震東京23区内危険エリア 〇まだまだ遊び足りない!? 広瀬すずの男性遍歴と山﨑賢人との熱愛の行く末 〇処女喰い名人が明かすマッチングアプリで 知り合った処女を喰らってきた手口 〇綾瀬はるか・足立梨花・今田美桜・吉岡里帆・ 松下由樹・鷲見玲奈・長澤まさみ・若槻千夏ほか 芸能美女の巨尻感触とハメ心地徹底考察 〇ちばチャン、串カツ田中、ミライザカ、つぼ八、魚民、庄や、磯丸水産、金の蔵、目利きの銀次ほか 居酒屋チェーンのお通し ぼったくり&まずいランキング 〇婚活アプリ、ハプニングバー、ガールズバーに傷心女子がいる 寂しがりOLとハメたおじさんたちの成功談 〇政策より清廉潔白さ重視という愚か 裏金ごときで自民から野党支持に回るバカたち 〇殺されたのに自業自得と叩かれ 同情されなかった可哀想な被害者たち 〇本土人がユルい沖縄女子と ワンナイトセックスをきめる方法 〇安倍派幹部が結託して責任回避 自民党裏金問題を暴露した老害・森喜朗の姑息な狙い 〇星野ロミインタビュー 「賠償金は一切払わない漫画村を作ってよかった」 〇東京レインボープライドが炙り出した LGBT運動の矛盾を松浦大悟が解説する 〇安達夕莉インタビュー 「パチ屋で給料を全ツッパし勝った金は1日で使う」 〇何千万も頂いてないのに客にストーカーされた人たち 〇クセ強著名人が語るこの定番漫画がとんでもないTOP3 〇グラビアアイドルのYouTubeチャンネルお役立ちガイド ■まんが デブ風俗嬢の凶悪詐欺 ■連載 米山隆一 俗論に左様なら第8回「BUNKAタブー的共同親権講座」 町田足土「援交ペログリ日記デュエル」第7回水 さおり サムソン高橋「ハッテン場から愛をこめて」第7回今月の気になるアイツ・ 頂き女子りりちゃん 根本敬 蛭子能収タブーなし!但し「ぼぼ」は禁句第27回 (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。普及版には袋とじの特集などがありません。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 新装版 ムーミン谷の冬
    3.9
    まっ白な雪にとざされたムーミン谷。松葉をたっぷり食べて、パパとママといっしょに冬眠に入ったのに、なぜか一人、眠りからさめてしまったムーミントロール。はじめて見る雪の世界で、さまざまな出逢いがあります。いつでも元気なちびのミイ、ムーミントロールのご先祖さまや、水小屋に住んでいるおしゃまさん……。9作あるムーミン童話のなかで、唯一冬のムーミン谷を描いて印象的な物語。シリーズ第6作。
  • 仕事をつくる 私の履歴書【改訂新版】
    4.4
    学歴も社会的基盤もない。仕事は自分でつくらなければならない。気力、集中力、目的意識、強い思いが、自らに課したハードルを越えさせる―― フランス、イタリア、ドイツ、アメリカなど欧米、そして中国、韓国、台湾などアジアでのビッグプロジェクトも注目を集める世界的な建築家が「明日を担う子どもたちが夢を見いだしてほしい」と、自ら建築費を負担して日本全国に図書館「本の森」をオープンさせている。80歳を迎え、ますます精力的に仕事をし続けるANDOを突き動かす、そのエネルギーの源泉はどこにあるのか。 本書には、出世作「住吉の長屋」から2021年オープンのパリの現代美術館「ブルス・ドゥ・コメルス」までの代表作品がカラー写真で一同に並ぶ豪華なミニ写真集を挟み、目で見るANDOの軌跡にも読者は打ちのめされるだろう。
  • 1LDK、そして2JK。 ~26歳サラリーマン、女子高生二人と同居始めました~
    完結
    3.8
    会社勤めの駒村和輝は、とある事情で従姉妹の女子高生・倉知奏音の面倒を見ることになってしまう。そして同日、行き場に惑う家出少女・ひまりからも、しばらく家に置いてほしいとお願いされてしまい――
  • スーパーGT公式ガイドブック 2023
    -
    限界のその先へ GT500 Rd.1 OKAYAMA Review & Season Perspective 波乱の開幕──“予測不能”でも見えた個々の武器 目次 2023 GT500 KEY POINT 参戦体制から読み解く、GT500の見どころ WHICH IS BETTER? 継続×変革 2023 GT500 Tech Review. 持続可能性を求めて 見据える、その先へ。  2014-2023 GT500技術規則の変遷  Nissan Z GT500│チャンピオンの正攻法  Honda NSX-GT│我慢ならない、許せない  TOYOTA GR Supra GT500│50%からの起死回生 2023 SPORTING REGULATION 主な規則と今季の変更点 SUPER GT DATA ROOM[スーパーGT資料室]WIN & Pole Position Top Rankers 2023 SUPER GT GT500 TEAM GUIDE GT300 Rd.1 OKAYAMA Review & Season Perspective 水しぶきの向こう側。 岡山の“乱反射”の中に見えた「今シーズンの対決軸」 GT300 NEW MACHINE CHECK apr LC500h GT│想定以上の逸材。 GTA-GT300 UPDATE 2023年規定導入で開発競争は新たなフェーズへ 混在するプラスとマイナス auto sport Web shop 2023 SUPER GT GT300 TEAM GUIDE 2023 SUPER GT CIRCUIT GUIDE 難易度グラフで見るコースの特性 SUPER GT INFORMATION 奥付 特別付録 SUPER GTカレンダー2023年5月-2024年4月 特別付録 GT500/GT300 全車総覧ポスター 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 夢にまで見た恋1
    完結
    5.0
    全2巻220円 (税込)
    鳴宮啓(なるみや けい)は人生で一度だけ、男を好きになったことがある。 進学で離れてしまう前にと告白するも、勇気を出しきれずうやむやになってから十年ほど経ったある日。 大人になった鳴宮は突然、好きだった男ーー戸朝大貴(とあさ だいき)の夢を見るようになる。 夢の中の大貴は、鳴宮に対し愛を囁き、手を繋いで可愛がってくれるが、目を覚ますと顔が思い出せない。 成長した大貴をどうしても見たくなってしまった鳴宮が、思い切って連絡をするとーー 幼なじみのノンケリーマン×初恋を引きずるデザイナーの 王道胸キュン再会ラブストーリー! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • Wake Up, Girls!(1)
    3.0
    地方アイドル戦国時代。7人のアイドルたちは、夢の先に何を見るのか!? 女の子パワー全開のコミック版に注目!
  • ガラスの靴はなくても【ハーレクイン・マスターピース版】
    -
    美しい妹の身代わりでもいい。 いつか彼が振り向いてくれるなら。ローラは地味な容姿のせいか、20代も終わりでいまだに独身だ。 ある日、ローラの名付け親がレイロフという友人を伴って訪ねてきた。 そのハンサムなオランダ人医師を見るなり、ローラは目をみはった。 包容力と落ち着きのある大人の彼は、まさに思い描いてきた理想の男性。 しかし、レイロフが心を奪われたのは、見るからに華やかな妹だった。 ほどなく婚約した二人を、ローラは胸の痛みをこらえながら祝福した。 ところが移り気な妹は、出会ったばかりの別の男性と駆け落ちし、 婚約破棄をレイロフに伝える役目をローラに押しつけた。 ローラがありのままを告げると、レイロフは彼女を見据え、 驚くべき言葉を口にした! 「それなら、君と結婚したっていいわけだ」 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・マスターピース版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 安吾さんの太平洋戦争
    -
    人間は生き、人間は堕ちる。そのこと以外の中に人間を救う便利な近道はない――戦後日本に衝撃を与えた大ベストセラー『堕落論』は、戦争中の日本人に対する完膚なき批評から生まれた。本書は、流行作家として世に出る前の、昭和11年から21年までの坂口安吾の人と作品に寄り添い、「太平洋戦争」が安吾文学に与えた影響を鋭く考察する。二・二六事件の最中、女流作家・矢田津世子との恋に終止符を打ち、小説の筆も進まずに京都で退廃的な1年間を送る安吾。新作を携えて東京に戻るが売れず、取手・小田原・新潟へと流浪する。しかし名作「日本文化私観」等を発表、歴史書を読み漁り、焼夷弾の降りしきる中を生き延びながら、人間を見る目を鍛えていった。ヒット作『昭和史』『幕末史』の著者にして、若き日に坂口安吾の担当編集者であった半藤一利氏が、「歴史探偵」の先達と敬愛する大作家の真実にせまる渾身の歴史・文学評論。

    試し読み

    フォロー
  • 忌狩怪談 闇路
    -
    怪の狩人が紡ぐ血腥い実話奇譚! 「見るな。見たら終わるぞ」 背中で、たった今埋めた 内臓を啜る水音がチュルチュルと… ――「あの山のコンコンさん」より 街と山とを股に掛け、とびきり危険な怪を獲る―― 怪談狩人が捌く禁忌の腸! 普段は街で働き、時折山に入って猟をする。 ある日は人と会話し、また別のある日は獣の呼吸を聞く。 そして、そのどちらからも怪を蒐集する……異色の女流・若本衣織が放つ生々しき実話怪談集。 ●貧しい一家が外食をする晩、家に恐ろしいモノがやってくる…「寝ずの晩」 ●自宅の玄関に忌中札を貼る奇妙な夢。夢は意外な結末に繋がって…「忌中札」 ●物理的には何ら問題がないのに、ひどい傾きを感じる新築の家。 古地図を紐解くと忌まわしいマークが…「傾く家」 ●猿猟を専門とする父とその息子が受けた凄絶な呪いの顚末…「飛び石」 ●船に獣を乗せてはいけない漁師の掟。 禁を破った時に聞こえてきた奇妙なお囃子と宝船の姿…「捌」 他、生き血滴る21話収録!
  • グッバイ、ノーベル! 1
    無料あり
    4.5
    ノーベル文学賞候補作家、天才・龍平ナヲキの身に起きる突然の不幸。 “ある未練”を抱え、幽霊となった彼を見ることができるのは… 唯一サトリ世代JK・すずのみ!? 「若者言葉」を連発し、ナヲキの小説がさっぱり理解できない彼女を頼りに繰り広げられる… 前代未聞の文学コメディー!!!? あなたの心に書き記す“問題作”… いざ執筆開始―――!!!!
  • 終末ミッケ01
    5.0
    《兄弟SFポップホラー冒険活劇、ここに誕生!》 海底に築かれたシェルターで暮らすミッケ。 幼い頃から『空』に憧れ、いつか自分の目で見ることを夢見ながら モンスター駆除をして兄と日銭を稼いでいた。 ある日起こったシェルター内の行方不明事件――。 この事件がミッケと家族の運命を大きく変えていく。 ミッケの『空』を目指して這い上がる冒険が、いま動き出す――!
  • 創魂燃ゆ 野村證券の始祖「才商」徳七
    -
    マネー王国・野村軍団の無敵の経営力の源泉とは? 18歳で株の世界に足を踏み入れ、非情極まるマネーウォーズを優れた先見力と合理性で突破、常勝将軍の名をほしいままにした創業者の経営哲学と世界の情報金融王国・野村證券の秘密に迫る。 ●野村商店の素晴らしい発展は、主として調査機関の効果を認め、それをいち早く整備して、できるだけ実務の上に生かす工夫をした点による。実際、徳七の経営哲学は、決して過去をふり向かず、常に未来を考え、その未来が何を要求しているかを調査、研究、分析し、ニーズを把握するあたりに、眼目があった。未来に適応するためなら、どのような犠牲を払っても、一刻も早く目的に到達しなければならないと、徳七は考えていたのであろう。(本文より) [主な内容] 第1章 悍馬奔走す 最初の大失敗と鮮やかな気分転換 本格的展開に見る科学的経営の萌芽 第2章 調査の野村誕生 「決断をつけるための調査」で急伸 「天人の加護」により破産を免る 第3章 世界一周の旅行 ヨーロッパ経済圏の衰亡と直感 家族あっての稼ぎやないか 第4章 調査部拡充 集中力、鉄の意志と情報力 「未来を読む」調査部に注力 大きな仕事には人材がいる 厳しい教育と仮借なき処分 第5章 シンジケートと大家族主義 学歴無用、破格の待遇で傑出 関連会社の輪と情報網の拡大 第6章 明治末期・大正初期 いまも生きる「義理と人情となにわ節」 茶の湯の稽古で「辛抱」を覚える 秀吉にも劣らぬ人づかいの巧みさ 第7章 財閥への道標 銀行設立で財閥の完結をめざす 野村証券誕生と大阪瓦欺事件 株式部と新しいリーダー群

最近チェックした本