ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
札幌に住む看護婦の貴子は、学校に行けなくなった11歳の少女、まりもと知り合う。自分が通う牧場(ランチ)にまりもを誘うが、そこで待っていたのは、風変わりな牧場主と、エンデュランスという乗馬耐久競技だった。馬をいたわりながら、野山にめぐらされたルートをたどり、長距離を翔けぬける。競技に魅せられた者たちだけが見ることのできる世界とは? それぞれに喪失感を抱えた男女たちが生きることに向き合っていく感動作。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
心が疲れた時読みたいと思える本でした。 心が暖かくなります。 辛いことを乗り越えるのはどんなに周りに良くしてもらっても、最終的に自分しかいないんだなと痛感。 何も抱えてない人はいない。大なり小なり人生には全て付きまとうからね。 エンデュランスという競技も初めて知りました。 本当に馬の競技は多岐に渡る...続きを読むんだなぁと…。 動物も大好きなので、手元に置いて折に触れまた読み返したいです。
感動的なラストが2回もあってお腹いっぱい。傷ついた人が他の人との関わり合いの中で成長していく姿をうまく描写できていると感じました。 そしてエンデュランスという競技の中で、チームで戦い抜く素晴らしさも感じることができました。
エンデュランス競技を通じた、まりも、貴子、志渡の三人の成長物語。漆原(モデルは蓮見清一氏)が完璧超人すぎるのと、なんか恋愛パートが貴子のトラウマとややミスマッチな気がするけれど、全体としては素晴らしい。 この本は飛行時間10時間の飛行機の中で読んだのだが、これ以上の時間を馬の上で過ごしているというの...続きを読むがなんとも過酷。この競技のスタートラインに立てる人馬は本当に凄い。エンデュランスに興味がわきます。
個人的にこの本がお気に入りで、本嫌いな私がはじめて3日未満で夢中で読めた本であり、本好きになった一冊でもあります。そして、自分自身が乗馬をしている事もあり、とても共感できたり、新しいことを学べたりと興味深かったです。 物語としては、あらすじにも書いてある通り、エンデュランスと主人公「まりも」を主体...続きを読むとしたお話ですが、その中でも、それぞれの登場人物の成長する姿はとても面白く、自分も頑張らないとな。と元気と喝が入る一冊だと感じました。 また、一番の山場のシーンでは、鮮明に情景が浮かび上がり、胸も高鳴りますし、今すぐにでも自然に触れたくなります。
息子の学校の入試問題に出題された本を読め始めたのだが、なかなか考えさせられる本が多い。 必ずと言っていいほど、いじめや親が亡くなってしまうという内容が描かれることには、閉口してしまう。しかしながら、その後の主人公の成長には感動する。 今回は、やせ我慢、武士は食わねど高楊枝についての言葉が印象に残った...続きを読む。 誰だって、四六時中、理想の自分でいることなんかできやしない。かっこ悪くて情けない自分がいるのをわかっていながら、せめて周りの人間にはそれを見せまいとして歯を食いしばる意地みたいなものが、俺はけっこう大事だと思うんだな。 また、村山由佳さんの作品を読みたい。
気持ちいい
村山さんの人間に対する目線が好きです。 読了後は気持ちいいです
面白かった。昔の作者の作風で、私はこちらのストーリーのほうが好み。最近のドロドロはやっぱり重たすぎて・・・。 読んで良かったと思える作品でした。ありがとう。
確かジャケ買いに近かった。購入して一年経って開いた。そして次から次へ楽しくページをめくった。一人の少女と馬との出会い。そして馬との日常の中で少女が逞しく成長していく様子。それが楽しくそして嬉しかった。もっと早く読めば良かった。 今も少女は成長を続けているような気がする。立派に成長し続けているはず。
身近じゃないから、ドラマチック。そして、それこそ物語を読む醍醐味なんだ、とあらためて気づかされた。 北海道、馬、いじめに不登校・・・共感ポイントほぼなしのストーリーだけど、だからこそ感動できたんだと思う。 まりもがぐんぐん成長していく様子が、ほんとうに輝かしくて、愛おしくて。サイファと人馬一体になっ...続きを読むていく過程もほんとう~に感動的だった。 闇の先には光がある、というとありきたりだけど、でもまさにそれを描いた物語。 まわりの、しどさんや貴子さんもそれぞれに抱えるものがあり読ませるけど、やはり少女の成長ぶりが何より輝いて見えた。
遥かなる水の音から続けて文庫で。 読みやすくて、響きが心地良くて、読後の余韻もとても優しい。 作品を読んで、で、結局?という人がいるけれど、結末が必要な作品とそうでない作品があって、明確な結末がないところに、〜かもしれないという癒しがある。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
天翔る
新刊情報をお知らせします。
村山由佳
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
PRIZEープライズー
星屑
永遠。
【無料】村山由佳デビュー30周年記念「集英社全作品試し読み小冊子」
試し読み
青のフェルマータ
明日の約束 おいしいコーヒーのいれ方 Second Season II
アダルト・エデュケーション
妖し
「村山由佳」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲天翔る ページトップヘ