直人作品一覧

非表示の作品があります

  • 週刊現代 2024年6月29日・7月6日号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【グラビア】豊田ルナ・南みゆか・美空ひばり・福永祐一・竹中直人【記事】愛子さまは天皇になれない/「パパ活不倫」元議員の告白/そのクスリが日本を滅ぼす/「タマゴ王」のお宝が中国へ/岸田総理と日本会議/三菱UFJの不祥事/藤本美貴の「ツッコミ」/アトモス創業者「スニーカー横流し」/絆會「最強ヒットマン」/「めまい」の原因/大谷翔平とマネーゲーム/本当は怖い相続/半導体バブルと経産省/山田邦子×柏原芳恵 【電子版では紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがあります。また、プレゼントや懸賞などは、紙版の雑誌を 購入いただかないと応募できない場合があります。】
  • Vジャンプ 2024年8月号
    NEW
    -
    【注意事項をご確認の上ご購入下さい】【本書籍に特典コードはつきません】※デジタル版「Vジャンプ」は紙版の同号より未掲載のコンテンツがございます。/※デジタル版には紙版の付録カードは付属しません。また、紙版のすべての懸賞にご応募できません。あらかじめご了承ください。/★「Vジャンプ 2024年8月号」、紙と同時に配信!/【表紙&巻頭カラー】『BORUTO-ボルト- -TWO BLUE VORTEX-』(原作・監修:岸本斉史 漫画:池本幹雄)/【連載漫画】『遊☆戯☆王OCGストーリーズ』(ストーリー:吉田伸 マンガ:三好直人 企画協力:コナミデジタルエンタテインメント)、『遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ』(マンガ:佐藤雅史 デュエル構成:ウェッジホールディングス)、『ドラゴンクエストX オンライン ユルユルいこうぜ!』(漫画:はらまさき)、『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』(原作:三条陸 漫画:芝田優作)、『N・E・Oシンドーの“プロ”ローーーーグ!!』(漫画:カサイユージ 編集:N・E・Oシンドー)、『犬マユゲでいこう』(石塚2祐子)/ほか、盛りだくさんのまんが・最新ゲーム・アニメ・ホビー情報などを掲載!!
  • ビッグコミックオリジナル 2024年13号(2024年6月20日発売)
    NEW
    -
    ●創刊50周年超BIG読切巻頭カラー!! 『50 YEARS LATER』 石塚真一×NUMBER 8  ●連載再開巻中カラー!! 『サテン de サザン』 渋谷直角  ●まるさんかくしかく 東村アキコ  ●釣りバカ日誌 やまさき十三+北見けんいち  ●黄昏流星群 弘兼憲史  ●んば! 熱焼江うお  ●ミワさんなりすます 青木U平  ●昭和天皇物語 能條純一 原作:半藤一利(『昭和史』平凡社刊) 監修:志波秀宇  ●父を怒らせたい おかくーこ  ●深夜食堂 安倍夜郎  ●セシルの女王 こざき亜衣  ●出かけ親 吉田戦車  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●卑弥呼 リチャード・ウー+中村真理子  ●バックホームブルース 長尾謙一郎  ●人のために働く 岩崎真  ●ひがレッスン 鈴木良雄  ●ひげとパンダ チャンキー松本  ●テツぼん 永松潔+高橋遠州  ●百年川柳 業田良家    ●充実コラム!!  [和食の喪失-海と川から絶えていく-] 芦野一青  [BY PLAYER LEGEND] 二宮清純  [アメリカ大統領選を10倍面白く読む!] 小川寛大      ※『ビッグコミックオリジナル』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 別冊文藝春秋 電子版56号 (2024年7月号)
    NEW
    -
    200~800円 (税込)
    別冊電子版56号(通巻372号/2024年7月号) ◆読みきり ・阿津川辰海「山伏地蔵坊の狼狽 ――有栖川有栖デビュー35周年記念トリビュート」 土曜の夜、ふらりと店に現れては謎多き冒険譚を聞かせてくれた山伏地蔵坊――彼そっくりな男が今夜、青野の前に現れた。20年の時を経て語られる事件の真相、そして彼の素性とは…… ◆ホラー ・はやせやすひろ×クダマツヒロシ「覗くと死ぬ鏡」 鏡を手にして間もなく、祖父も曾祖父も死んだのです――呪物コレクターが告白する、本当にあった恐怖体験 ・栗原ちひろ「余った家」 婚約を機に田園調布の空き家を譲り受けることになった金持ち一家の令嬢。だが家に行ってみるとそこには…… ◆最終回 ・小田雅久仁「夢魔と少女〈後篇〉」 なんとしても今夜中に少女をこの家から脱出させねば――弱った身体に鞭打って、夢魔は決死の作戦を実行する ◆PICK UP ・宮島未奈「婚活マエストロ」 婚活に徐々に興味を持ち始めた猪名川は、大手婚活会社のパーティーにも参加することに。そこに現れたのは…… ・寺地はるな「リボンちゃん」 同僚の転職祝いは、一週間分のショーツ。この刺繍があの子に寄り添い続けてくれますように… そう願いを込めて百花は針を動かす手に力を込めた ◆対談 ・麻布競馬場×堀越耀介「『令和元年の人生ゲーム』刊行記念対談 ~令和サラリーマンのための哲学レッスン~」 「Z世代の働き方」がテーマの新作が話題の麻布さんと、数千人のサラリーマンに「哲学対話」研修を行ってきた堀越さん。明日から使える、悩める企業戦士への処方箋 ◆ロングインタビュー 作家の書き出し Vol.31 取材・構成 瀧井朝世 ・岩井圭也 世界を調べ尽くした男・南方熊楠。彼の愛と葛藤――そのドラマに岩井圭也が全力で挑んだ『われは熊楠』誕生秘話 ◆連載小説 ・門井慶喜「天下の値段 享保のデリバティブ」 意気揚々と大坂に乗り込み、堂島米市場に御用会所を設立した江戸商人たち。春相場初日、彼らは我が目を疑った ・一穂ミチ「アフター・ユー」 多実が口にした「教会」。そこにはきっと何かがある。直感した青吾は遠鹿島に残ることを決めた ・高田大介「星見たちの密書 エディシオン・クリティーク」 「赤い水」から避難せんとフランス各地を転々とする修理とギィ。結婚式に闖入したあとは、蜂退治に駆り出されて…… ・伊岡瞬「追跡」 謎多き放火事件の裏側にはフィクサーと与党幹事長の暗闘が。幹事長のボンクラ息子も参戦し、事態はますます混迷を深め…… ・夢枕獏「ダライ・ラマの密使」 シャンバラに母がいる、そう信じる少年の前にひとりの僧が現れた。彼の名はドゥシェパといった ◆エッセイ ・桃野雑派「お守り代わりのペンネーム」 ・藤田真央「指先から旅をする」 ・稲田俊輔「食いしん坊のルーペ」 [第23回]哀愁のサニーレタス [第24回]同情の手羽先弁当 ・今井真実「ひとりでまんぷく」 [第7回]沖縄で「台湾素食」のやさしさを噛みしめる ◆レビュー ・龍崎翔子「ところで、好きな本はなんですか?」 ・白石直人「世界を見渡すためのブックガイド」 [第13回]権威主義とポピュリズム
  • 最強ゲーマーEXスキル英雄使いで無双する1話【タテヨミ】
    無料あり
    -
    「俺は知っている、この光景を…!」 父を失い、母は倒れ、姉と二人で家族を支えながら苦しい生活を送る青年・芹沢エリヤ。 更に政治家のボンクラ息子に目をつけられて奴隷同然に貶められた彼の人生は、唯一の救いだったゲーム『ヴァルハラの揺り籠』をクリアした日から激変する。 「俺がやり込んでたゲームが、現実に!?」 海底からラストダンジョン『城』が浮上し、同時に現れたモンスターたちが各地を蹂躙し始める。止めるには『城』を攻略する他に手段はない。 攻略法を知るのは世界でエリヤただ一人。 最底辺からの逆転劇が幕を開ける――!

    試し読み

    フォロー
  • グローバル社会の消費者心理
    NEW
    -
    カントリー・バイアスとは、外国に対する先入態度をいう。例えば、日本との外交問題をきっかけに中国や韓国で時折表面化する反日感情は、「消費者アニモシティ(敵対心)」というネガティブなカントリー・バイアスでとらえられる。反対に、海外の多くの人たちが日本に対してもつ「日本製品は安くて品質がいい」「日本の漫画やアニメ、ゲームは面白い」というイメージは、「消費者アフィニティ(好意、愛着、感嘆)」というポジティブなカントリー・バイアスでとらえられる。  従来、学界やメディアではネガティブなカントリー・バイアスが取り上げられることが多かった。しかし、本書はポジティブなカントリー・バイアスに注目する。ポジティブなそれを理解することこそが、外国人の日本製品・サービスに対する評価に好ましく作用し、長きにわたり日本のファンになってもらう契機になるからである。  日本がいかに世界の人々の〈こころ〉をつかみ、それによって自国の製品・サービスの海外進出を促進するのか。ひいては、日本という国家のイメージを底上げしていくのか。『多文化社会の消費者認知構造』で数々の学会賞を受賞した気鋭の研究者が、ビジネスパーソンにもわかりやすく書き下ろした一冊。 【推薦のことば】 多文化社会と呼ばれる今日、カントリー・バイアスという先入観で溢れている。本書には、そうした先入観を理解し、多文化社会を生き抜くための洞察が詰まっている。――恩藏直人(早稲田大学商学学術院教授)
  • ビッグコミックオリジナル増刊 2024年7月増刊号(2024年6月12日発売)
    NEW
    -
    ●大人気御礼巻頭カラー!! 『ランジェリー・リリィ』 作/北原雅紀 画/中田アミノ  ●特別読切!! 『名モナキ英雄タチ』 業田良家  ●探偵見習い アキオ… 村上たかし  ●釣りバカ日誌番外編 シャドーマン やまさき十三+北見けんいち  ●凱輝! Yoshiki 曽根富美子  ●13日には花を飾って 一色まこと  ●港町ブルース 卯月妙子  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●クイズの神様 QUIZROAD 作/日高大介・矢野了平 画/一丸 シナリオ協力/夏緑  ●次の整理 光用千春  ●一月の白魔 葉月セン  ●まどいのよそじ 小坂俊史  ●ホロウフィッシュ むつき潤  ●ほらあなレコード 山川直人  ●シャカイの窓 いとう耐  ●ひげとパンダ チャンキー松本  ●そぞろマン 吉田戦車    大好評読み物!!   小説『うずまき』佐藤優 原作・絵/伊藤潤二    ※『ビッグコミックオリジナル増刊号』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 社会保険労務士の世界がよくわかる本
    NEW
    4.0
    業界で長く活躍するカリスマ的存在の社会保険労務士6名が「社労士業界の世界」を解説。試験を受ける人が知っておきたいことから、値決めの仕方、実務能力の磨き方、顧客開拓やサービス開発の進め方、社労士としてのマインドセットまで、まるっとわかる!
  • プリンセス2024年7月特大号
    NEW
    -
    <待望の連載再開!!「王家の紋章」表紙&巻頭カラー!! > ●細川智栄子あんど芙~みんが描く愛の大河ロマン「王家の紋章」が、表紙&巻頭カラーで待望の連載再開!! 未だ目覚めぬメンフィスを介抱するキャロル。一方、王位を狙うネバメンは…!?  ●DMM GAMES/NITRO PLUSの超人気ゲームコミカライズ「刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営 」(ikra)がセンターカラーで登場!! アウトドアシーズン到来、刀剣男士たちが手にするギアは…!? ●夢枕獏×天野喜孝×叶松谷の超豪華クリエイター結集で贈る原作に中澤泉汰が挑む、絶世の美女をめぐる歴史ロマンス「楊貴妃、綺羅羅」も、華麗なセンターカラーで掲載!! 何者かに操られ、反逆者として亡き者にされた紅桃。一方、玉環は…!? ●小田原みづえが描く男女逆転宮廷ファンタジー「噓よみと偽飾の王女」は特大センターカラー50P!! ジナン王子の本音を聞き出したオト。そしてサイとロウの捜査にも進展が…!? ほか ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。 ※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。 ※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 一片冰心 谷垣禎一回顧録
    NEW
    -
    政治資金と派閥問題、渦巻く政治不信、戦争と国際秩序の機能不全……いま、時代の岐路に立つ日本の現代社会。 野党時代の自民党総裁・谷垣禎一が語る「政治の原点」とは──  2009年の政権転落から約3年での政権復帰──いかにして、谷垣総裁は自民党を立て直し、国民からの信頼を取り戻したのか。今まさに振り返るべき「谷垣イズム」の源流を探る貴重な証言集。  谷垣禎一元自民党総裁が政界を引退してから六年半が過ぎた。谷垣氏は議員バッジを外してしまったが、今ほど、自民党にとって、往時の復活劇の原動力となった「谷垣イズム」が求められるときはないのではないか。  2024年現在、自民党は政権復帰した2012年以降で最も深刻な危機に瀕している。 派閥の政治資金パーティー収入不記載事件は東京地検特捜部の大規模な捜査を招き、大半の派閥が解散に追い込まれる事態に発展した。 「自民はなぜ、十五年前に政権を手放すことになったのか。苦しい野党時代にどんな目に遭い、国民の信頼を取り戻すためにどんな努力を重ねたのか。その記憶が薄れているのではないか」  2024年3月初旬、谷垣氏に今の自民の窮状をどう思うか尋ねると、苦笑いを浮かべながらこんな答えが返ってきた。 自身も「十年程度は野党だと思った」と振り返る2009年の転落により、久々の野党総裁となった谷垣氏。そこから綱領の改定や「ふるさと対話」を開始するなど地道な努力を重ね、党を立て直し、結果、三年三カ月で政権を取り戻した。その努力は、氏のそれまでの半生からくる信条と人間性に裏打ちされたものであった。 本書では、「谷垣禎一」という一人の人間の生き様を出生から現在までたどることで、その信条がどのように育まれていったのかを探り、政権復帰を成し遂げた「谷垣イズム」の源流を見つめ直していく。「加藤の乱」や政権復帰を目前とした総裁選に不出馬を決めた所以など、戦後から現代までの日本政治史の一端を記す貴重な証言集でもある。 また2016年の自転車事故により、首から下が不自由になるという重傷を負った谷垣氏。悲壮感なくリハビリへ向き合う姿勢、リハビリ病院での交流、そしてパラリンピックをどう観たのか……そこにもまた、谷垣氏の人間性の一端を垣間見ることができる。  あわせて、野党時代に谷垣氏を幹事長や副総裁として支えた大島理森・元衆院議長や、次世代のホープとして注目される小林鷹之・元経済安全保障担当相との対談も収録した。  大島氏との対談では菅直人元首相からの大連立の打診を断った真相が初めて具体的に語られる。  小林氏とは、今の自民党が何をしなければならないのか、率直な議論が展開された。 本書を通じ、自民を立て直した「谷垣イズム」が、危機に苦しむ日本政治の良薬となって届くことを期待したい。
  • 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック
    続巻入荷
    4.3
    婚約破棄、ざまぁ、 断罪イベント、 溺愛、王族、転生ヒロイン、追放END…悪役令嬢の魅力満載!! 小説家になろう発の人気悪役令嬢小説をコミカライズ!! ALLハッピーエンドの読み切り5本を収録!! LINEUP---------------------------------- カバーイラスト:まろ 「悪役令嬢は真実の愛を手にいれる」ほしの総明 原作:猫又どれみ 卒業パーティーで婚約破棄!? 「婚約破棄されて修道院に行くお嬢様の話」空倉シキジ 原作:結城暁 妹に婚約者を奪われ追放!? 「絶対に婚約破棄をしてみせます!~悪役令嬢に、私はなる!」黒榮ゆい 原作:麗伽空 婚約破棄の為に男爵令嬢をいじめ!? 「悪の華道を行きましょう」やましろ梅太 原作:真冬日 婚約破棄されハゲデブ親父と結婚!? 「悪役令嬢は第二王子の初恋に翻弄される」尾羊英 原作:水野沙彰 断罪された私の前に第二王子が現れ…。 ------------------------------------------------ 突然の婚約破棄、そして迫りくる断罪イベント…!! 王子に捨てられ、そしてこんな男と結婚…!? 婚約者たちは可憐な妹に夢中!? 婚約破棄された悪役令嬢に手を差し伸べるのは…!? 危機的状況からはじまる悪役令嬢たちの物語の結末は…ALLハッピーエンドです♪ 『小説家になろう』の人気読み切り作品ばかりを集めた満足感いっぱいの悪役令嬢アンソロジー!!
  • ウソツキ女と正直サイコ 1巻
    -
    優しい夫と結ばれ幸せな日々を送っていた心乃実。だが彼女は高校の同級生・直人に結婚の約束をしたと思いこまれ、付きまとわれる。しかも直人から強引にはめられた指輪が抜けず、夫にウソをつくことに。さらに直人と『疑似結婚』しなければならなくなって…。
  • ふつうのおんなのこにもどりたい(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    4.0
    【電子限定特典ペーパー付き】成瀬七海はアイドルグループ【青春純情乙女ガールズ】の元メンバー。卒業して戻った超田舎の実家で、イケメン高校生・日下直人に出会う。クールだけど包容力のある直人は、超童顔の七海を年下の中学生と誤解しているようで… ふみふみこ『ぼくらのへんたい』以来、5年ぶりのCOMICリュウでの新作! ■成瀬 七海(なるせ ななみ)アイドルグループ【青春純情乙女ガールズ】の元メンバー。童顔。メンバーカラーはライトイエロー。卒業して実家に帰るが… ■日下 直人(くさか なおと)クールそうで包容力のある高校生男子。七海を年下と誤解し、なにかと面倒を見てくれる…
  • ELLE DECOR 2024年6月号 No.185
    -
    ●つながり、はばたく ミナ ペルホネンの旅 ●ミナ ペルホネンの創作が芽吹いた地、北欧で展覧会が始まった ●初夏の陽光が誘うセカンドハウスへ ●暮らしが広がる「居心地のよいキッチン」 ●いま気になるのは、アウトドア家具 AD EDITOR’S LETTER CONTENTS NOW / TREND NOW / PRODUCT & NEWS NOW / NEW OPEN Innovative Products ELLE DECOR SHOP 深澤直人:つかの間 つながり、はばたく ミナ ペルホネンの旅 ミナ ペルホネンの創作が芽吹いた地、北欧で展覧会が始まった ミナ ペルホネンが選んだストックホルムおすすめスポット 共感しあう2人のデザイナーがクリエイションの原点を語らう パリの工房で生まれる、皆川 明の新たなクリエイション モトーラ世理奈さんが新作をまとって アートと出合うホテルへ 北のクラフトフェアを通し、現代のつくり手を伝える デザイナー皆川 明さんのこれまでの旅、これからの旅 ブランドの歩みと共にひも解く テキスタイルに秘められた物語 アルテック「スツール 60」のミナ ペルホネン特別モデル INTERVIEW 初夏の陽光が誘う セカンドハウスへ 南アフリカの大自然に抱かれる安息の家 丘陵地帯の緑を愛でる北イタリアのコンクリートハウス 中世の面影が残る島で過ごす上質なサマータイム 自然体のバカンスを誘う湖畔の隠れ家 水平線に溶け込む海辺のセカンドハウス 達人たちに学ぶセカンドハウスの考え方 暮らしが広がる「居心地のよいキッチン」 フレキシブルなキッチンが心地よい距離感をもたらす 眺望や庭の緑とつながる洗練された白いキッチン MOLTENI&C シームレスに日常を彩るキッチンの在り方 KITCHENHOUSE 多機能バックセットを備えた部屋の主役になるキッチン PANASONIC 待望のフロントオープン食洗機とワイドコンロの二刀流キッチン LIXIL 多彩なライフシーンをかなえるラウンジキッチン UCC 二俣公一がデザインしたポータブルなコーヒーマシン 使ってみたいキッチン家電はコレ! MITSUI HOME 心地よさを最優先した妥協のない家づくり RALPH LAUREN HOME 東海岸のセンスをまとった理想のベディング いま気になるのは、アウトドア家具 アウトドア家具に強いのは?知っておきたいブランド3選 真似してみたい海外ホテルのコーディネート BOCONCEPT 暮らしの視点が広がるアウトドア家具の楽しみ ORGATEC TOKYO 2024 デザインが人をつなぐこれからのワークプレイス INFORMATION バッグにもクッションにもなる特別なホームアイテム 定期購読 次号予告&ショップリスト

    試し読み

    フォロー
  • 市民政治50年 ――菅直人回顧録
    1.0
    市民運動家から首相へ波乱の政治活動を自ら語る。日本政治の複雑な歩みを証言する第一級資料。 【目次】 第1章 否定論理からは何も生まれない 1974-1976/第2章 市民ゲリラ国会に挑む 1977-1980/第3章 市民と政治 1980-1992/第4章 私は日本型「民主党」をめざす 1993-1995/第5章 大臣 1996/第6章 なぜ私は「奇兵隊」をめざすか 1996-2003/第7章 第九十四代内閣総理大臣就任 2004-2011/第8章 東電福島原発事故―総理大臣として考えたこと 2011/第9章 未完の日本改革 2011-2013
  • ノベルアンソロジー◆悪女編 なりきり悪女は溺愛までがお約束です
    5.0
    第3回アイリス異世界ファンタジー大賞・審査員特別賞受賞作&人気作家が書き下ろした、生き抜くために悪女のふりをする女性たちを描いた珠玉の8編を収録したアンソロジーが登場! (収録作品)「初夜に抱いてくれなかった旦那様へ。私は今日から悪女になります」(著:櫻田りん)/「家出を決行した結果」(著:棗)/「殿下のために悪女になります!」(著:高岡未来)/「処刑の一時間前に、恋が始まりました」(著:瀬尾優梨)/「姫様は今日も幼なじみをこき使う。」(著:池中織奈)/「金持ち公爵令嬢と貧乏な王子様」(著:喜楽直人)/「悪役令嬢だから死刑!? 「異議あり」でございますわ」(著:小早川真寛)/「冤罪で獄死したはずが死に戻りました。大切な恩人を幸せにするため、壁の花はやめて悪役令嬢を演じさせていただきます。お覚悟はよろしくて?」(著:石河 翠)/カバーイラスト:風 ことら 扉イラスト:すがはら 竜/桜花 舞/風 ことら
  • さらば日米同盟! 平和国家日本を目指す最強の自主防衛政策
    4.0
    ★緊急出版! 沖縄を守れなければ、日本は米国の支配から永遠に逃れられない! 日本国民に問う問題作!★ 普天間問題をはじめ、レイプ・暴行事件、騒音問題、思いやり予算……さまざまな問題を起こしながらも日本に駐留し、居座り続ける米軍は、本当に日本を守るために存在するものなのか? 鳩山が退陣に追い込まれる元凶となった「普天間問題」の根本的な原因は、日米安保条約の成り立ちにある。しかしそれは、もはや日本をテロに巻き込みかねない悪法と化した。歪みきった日米安保条約の根底原因を暴き、それに代わる完全無欠の国防を実現する、唯一にして最強の「新たなる防衛策」を、元外務官僚の著者が論じる。 【見出し】 ●日米同盟は日本をテロとの戦いに巻き込む ●米国の下請けと化した自衛隊 ●日米安保体制を求めた昭和天皇の「二重外交」 ●対米従属政策は自民党の党是 ●旧日米安保条約は「密約」だった ●最高裁の極秘資料が示す司法の密約 ●米国はどこかで戦争を起こさなければならない ●数人の犠牲と引き換えに千数百人も虐殺した ●「テロとの戦い」の正体 ●戦時の情報工作は正当化される ●米国によって決められた日本の国防政策 ●米国が警戒した樋口レポート
  • 季刊地域57号(2024春)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 農家の高齢化や減少により増える遊休農地の活用策を探るシリーズの第3弾です。「誰が?」では、1年前の農地法改正で農地を新規に取得する際の最低面積基準(下限面積)が廃止になった影響を検証しました。これまで農地を持たなかった人が小さい畑を取得する動きが各地で生まれています。農水省が8割の農地を担い手に集積するという政策を進めた結果、農家も農地も減少していますが、兼業・多業による小さい農業が新しい「農型社会」をつくります。「なにで?」は農地の粗放利用に向く品目を取り上げています。注目はヘーゼルナッツ。近年、輸入量が急増しているヘーゼルナッツを、遊休農地を活かして生産・販売する動きが長野の積雪地帯から全国に拡大中です。「どうやって?」コーナーでは、使い切れない農地を地域で活かすために使える制度・仕組みを取り上げました。また、この4月から施行になる「相続登記義務化」について特集内で詳しく解説しています。 <目次> 今号の撮っておき! 「中干し延長」にやっぱり違和感 特集 「使い切れない農地」活用 part3 農地を守る 誰が? 何で? どうやって?  誰が? たとえば下限面積廃止でどうなった?   狭い農地はこの町の農業の強みだった! 広島県熊野町農業委員会事務局 内田直人  なにで? たとえばこの品目で粗放利用   ヘーゼルナッツ 寒さに強く栽培が簡単 長野県長野市・岡田浩史さん、晃治さん   ダッタンソバ 耕作放棄地326haで有機栽培 神門 石井弘道   イタドリ 高齢でもできる 休耕田1.3haを活用 高知県中土佐町 戸田晴喜   ヨモギ 山形県鮭川村 長田邦彦/JAえちご上越営農部販売課 後藤直行   ボタンボウフウ 香々地べジファーム 渕秀幸   オオシマザクラ 京都よさの百商一気 小長谷健   ヒツジ 岩手県花巻市・ひつじ農園はなまき  どうやって? 人と農地のための仕組み・制度を活かす   農村RMO 中山間直接支払 農家以外を巻き込む 貸し農園と地域運営組織 愛媛県東温市奥松瀬川地区   最適土地利用総合対策 力作のジオラマで始まった新事業 長野県松川町大沢地区   養蜂農家と連携 使い切れない農地を蜜源に 鹿児島県枕崎市田布川地区   地域まるっと中間管理方式 不在地主問題に先手、これは農地と地域を守る手段 鳥取県日南町 糸田川啓   兵庫いきいき農地バンク 集落まるごと農地バンクへ 兵庫県丹波市 竹内真泰  相続登記の義務化 恐れるに足らず 司法書士 鈴木慎太郎   所有者不明農地の活用法 もの申す  スマート農業をアグロエコロジーからみると カリフォルニア大学サンタクルーズ校 村本穣司  非現実的な「原発3倍」宣言 温暖化対策にはなりえない 東北大学教授 明日香壽川 集落  むらの足 小さな稼ぎと合わせ技! 毎月定額乗り合いタクシー 井田屋 板倉満幸  補助金を利用した移動支援がやりやすくなった 全国移動サービスネットワーク 伊藤みどり  川谷もよりのビジョンづくり② 新潟県上越市 鴫谷幸彦  新連載 空き家のミカタ① 神山町移住交流支援センター 吉田涼子  ご当地おもしろスポーツ② ゲッター・木ッター・立ッター 農  集落営農も 有機で元気になる!  移住者6人が担う 有機農業でツルも子供も増やす ファームつるの里 森次高志  懐かしくてうれしい生きものの多様性 橋波アグリサンシャイン 三島大地  総面積約100haで有機農業 ファーム広瀬 庭本久則  新連載 地方で挑戦するあなたへ 地域マーケティング講座① くつろぎたいのも山々 猪原有紀子  新連載 唄は農につれ農は唄につれ① ノンフィクション作家 前田和男 防災  岩手県初の田んぼダム235ha、四つのパターンから選ぶ 岩手県紫波町・水分上地区環境保全活動組織 山・里山  私たちイチから山づくり始めます 境界確認をやってみた 愛知県岡崎市 加藤隆人  山の資源状況がつかめる「航空レーザデータ」 奏林舎 唐澤晋平  流通を変え、稼げる山づくりを実現 木材コーディネーターに注目だ ウッズ・能口秀一さん 地撮り!27 廃校利用のキャンプ場が人気 『季刊地域』ホームページがリニューアル 田舎カフェ10 季節ごとに変わる畑を眺める 青森県八戸市 川村久美 ゆるくらジャーナル 本・映画 輝く図書館 読者の声
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.3 1983-1985
    -
    1巻3,080円 (税込)
    *紙版444-445ページに掲載されている“井上鑑自筆による「Cider '83」のストリングス譜”は著作権の都合により電子版には掲載しておりません。ご了承ください。 大滝詠一のレコーディングの足跡を日記形式で追う書籍の第3弾! 最後のオリジナル・アルバム『EACH TIME』創作の日々の詳細が明らかに 大滝詠一の創作の歩みを日記形式で追う『大滝詠一レコーディング・ダイアリー』シリーズの第3弾。今回は『A LONG VACATION』の大ヒットにより次作への期待が高まるなか制作され、結果的に生前最後のオリジナル・アルバムとなった『EACH TIME』のレコーディングがスタートする1983年以降の日々を取り上げます。大滝自身が記録していたセッション同録テープの解析により、まるで当時のスタジオにタイムスリップしたかのような臨場感あふれる筆致で、80年代ナイアガラ・サウンドの成り立ち、そしてこの時代に提供した数々のヒット曲の裏側に迫ります。 【証言者】井上鑑、吉川忠英、関口直人、渡邉茂実、田中真也
  • 2024年版 公務員試験 時事のトリセツ 3 経済事情
    -
    長年公務員試験指導をしてきた『合格のLEC』から、ついに時事対策本が登場! 2024年度の国家系公務員試験の内容変更からますます重要になる「時事問題」。 本書はそんな時事問題を得意にさせるノウハウが満載なまさに『時事のトリセツ』です。 \ さらに / 最新の時事情報について、LEC講師が解説する動画も見ることができます! ※動画は随時公開予定です。 ~ 時事のトリセツシリーズの特長 ~ (1)インプットと問題演習の一体型で効率的に学習できる。 (2)科目ごとの分冊だから、より強化したい分野を徹底的に対策できる。 (3)豊富な図表で理解しやすく、重要ポイントも明確。 (4)オリジナル&厳選問題を多数収録! (5)2024年からの国家公務員新試験の対策もお任せください! ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 写経型学習によるC言語プログラミングワークブック
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 前半は,C言語の主な文法・機能を自習中心で学んでいくためのワークブックとなっている。まずは,C言語に現れる文字や言葉について学んだ後,学習者は実際にプログラムを入力し,コンパイル,実行の結果を確認しながらC言語に慣れる。 後半は,実際に問題解決のためにC言語でプログラミングする手順を学ぶ。3目並べという簡単なゲームのプログラミングを例に,問題の処理手順を普通の言葉(日本語)で考え,それを分析してプログラムとしてどのように構成していけばよいのかを学ぶ。
  • イケメンは遠くからで結構です! 推しゴト命!? アラサーOL桃子×眼福天然ヒーロー【合本版】
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    「今日も仕事を頑張って、推しを養うのよ」 ─無類のイケメン好きの松尾桃子(34歳)は、デザイン会社に就職して早10年…。 母親の心配を他所に、推し活に励みながら充実した毎日を送っていた。 そんなある日、遅刻ギリギリでエレベータに駆け込んだ桃子の目に入ったのは、眼福イケメン・園田直人。 生意気な彼を懸念していた桃子だったのだが…!? ふとした一言をきっかけに始まる、天然男子×OLのドタバタ・ラブコメストーリー! 【収録内容】 ・『イケメンは遠くからで結構です! 推しゴト命!? アラサーOL桃子×眼福天然ヒーロー』1~7話
  • ロボットホビーライフ 001
    -
    「ガンダムホビーライフ」で好評を博したロボットプラモデルを愛する大人たちへのコーナーがムックとして独立刊行。 “ロボプラモの現在地”と題して、第1特集では現在の主要模型メーカーのロボプラモのなかからモデラーが思い入れがあるキットをチョイスして作例を製作。 また、第2特集では各メーカーにロボプラモへの向き合い方、今後の指針も含めてインタビュー。 “円形劇場”シリーズで数々の名作を生みだしてきたWildRiver荒川直人氏のジオラマコーナーは、PLAMAXのサーバインにジオラマは電飾も用いてバイストン・ウェルを情感たっぷりに表現した入魂の一作。 メカプラ温故知新では、どろぼうひげ氏によるライディーンの作例とともに作られたライディーン神像とギミック付きの神面岩にも注目です。 付録小冊子は、ガイアノーツの各機体用に調色された専用カラーガイド。プラモデル製作の最終工程となる“塗装”でのカラー選定にお役立ちのアイテムです。
  • 看護学専門分野教科書シリーズ 精神看護学概論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 姉妹書の「精神看護学援助論」とあわせて看護師国家試験出題基準の全項目の解説が完結する構成となっており、「精神看護学概論」は看護学を学ぶにあたっての基礎的な領域の解説、「精神看護学援助論」は看護の実務的な領域の解説となっている。 国家試験対策を視野に入れながら、精神看護学を初めて学ぶ学生を主な対象とし、章立ても看護師国家試験出題基準に沿って構成されている。精神看護学に関連する基本的な知識を出来るだけ分かりやすくかつ正確に伝えることを目標とした。また、本文の理解を確認するために看護師国家試験の過去問を中心にした問題を章末に掲載し、解説にはその問題に関連する本文の記載頁を明記した。さらに、精神看護学を少しでも身近なものとして感じて貰えるように、実際の場面を想定したモデルケースを随所に配し、最新の知見と資料も適宜盛り込んでいる。 【著者略歴】 編著:小俣 直人(おまた なおと) 福井医療大学 保健医療学部 看護学科 教授 編著:近田 真美子(こんだ まみこ) 福井医療大学 保健医療学部 看護学科 教授 編著:北川 明(きたがわ あきら) 順天堂大学 保健看護学部 精神看護学領域 教授 【目次】 第1章 精神看護で学ぶこと 1 精神看護学の位置づけ 2 精神の健康の概念 3 精神障害の一次予防・二次予防・三次予防 4 精神看護とその役割 章末問題 第2章 こころの働き 1 心の機能と発達 2 対象関係論 3 愛着理論 章末問題 第3章 こころの健康と危機 1 生きる力と強さ 2 危機〈クライシス〉 章末問題 第4章 こころの問題への対応 1 精神の健康とマネジメント 2 家族への看護 3 人間と集団 4 地域における精神保健と精神看護 5 世界的な課題として精神保健と看護 6 精神の健康に関する普及啓発 7 社会復帰・社会参加への支援 章末問題 第5章 精神保健医療福祉の歴史と法制度 1 精神保健医療福祉の変遷と看護 2 患者の権利擁護〈アドヴォカシー〉 3 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律〈精神保健福祉法〉の運用 4 精神保健医療福祉に関連するその他の法制度等 章末問題
  • 看護学専門分野教科書シリーズ 精神看護学援助論
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 姉妹書の「精神看護学概論」とあわせて看護師国家試験出題基準の全項目の解説が完結する構成となっており、「精神看護学概論」は看護学を学ぶにあたっての基礎的な領域の解説、「精神看護学援助論」は看護の実務的な領域の解説となっている。 国家試験対策を視野に入れながら、精神看護学を初めて学ぶ学生を主な対象とし、章立ても看護師国家試験出題基準に沿って構成されている。精神看護学に関連する基本的な知識を出来るだけ分かりやすくかつ正確に伝えることを目標とした。また、本文の理解を確認するために看護師国家試験の過去問を中心にした問題を章末に掲載し、解説にはその問題に関連する本文の記載頁を明記した。さらに、精神看護学を少しでも身近なものとして感じて貰えるように、実際の場面を想定したモデルケースを随所に配し、最新の知見と資料も適宜盛り込んでいる。 【著者略歴】 編著:小俣 直人(おまた なおと) 福井医療大学 保健医療学部 看護学科 教授 編著:近田 真美子(こんだ まみこ) 福井医療大学 保健医療学部 看護学科 教授 編著:北川 明(きたがわ あきら) 順天堂大学 保健看護学部 精神看護学領域 教授 【目次】 第1章 精神疾患の理解 1 脳の仕組みと精神機能 2 精神機能の障害 3 精神疾患の診断基準 第2章 精伸疾患の診断と治療 1 問診 2 主な精神疾患・障害の特徴と看護 3 心理・社会的療法 4 修正型電気けいれん療法 5 多職種連携と看護の役割 章末問題 第3章 精神障がいをもつ人への看護 1 精神を病むことと生きること 2 援助関係の構築 3 セルフケアへの援助 4 安全管理〈セーフティマネジメント〉 第4章 精神看護の展開 1 リエゾン精神看護 2 災害時の精神保健 第5章 自立への支援 1 精神障害者が地域で暮らすということ 2 精神保健医療福祉に関する社会資源の活用と調整 3 社会資源の活用とケアマネジメント
  • 苔で楽しむテラリウム
    -
    1巻1,628円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 渓流沿いや山間の林道脇で、鮮やかな緑の絨毯を広げ、見るものを和ませてくれる苔の世界。その世界を部屋に再現し、身近に癒しの空間を演出する…それが「コケリウム」です。苔の種類や生息環境は実に様々。本書では、おしゃれなコケリウムの作り方や作例、レイアウトに使える苔ズカン、美しく保つためのメンテナンス方法、役立つコケリウムグッズの紹介など、コケリウムの楽しみ方を詳細に解説しています。
  • 別冊つり人シリーズ Pride of STEEZ G2
    -
    Contents 004 栄光の伝説 米国プロツアー史に刻まれたダイワの足跡 010 藤田京弥/リアルコントロールは未来のロッド 020 川村光大郎/ショアコンペティションとソリッドティップ 028 佐々木勝也/スティーズ初のビッグベイト&アラバマ系ロッド“ストラトフォートレス68” 038 赤羽修弥/今の霞ヶ浦で勝てるベイトフィネスワーミングロッド“スカイレイ68” 044 並木敏成が日米に刻んだ弾痕“マシンガンキャスト” 052 青木大介/「どまんなか」のリールについて語るSTEEZ SV TW 058 草深幸範/W.B.S.2023AOY獲得の原動力 062 橋本卓哉/オールスターで2年連続の2㎏級を手にした“ブラックジャック” 066 赤松 健/スプール径36㎜スティーズHLCの長射程 070 川口直人/ベイトフィネスのたしかな進化“ハーミット”とスティーズAIR TW 074 三宅貴浩/“トップガン”はアングラーを育てるロッドだ 078 清水盛三・北大祐/オールスタークラシックを制したふたつのテクノロジー ハイパードライブデザインとモノコックボディー 090 もっと、雄弁になる。スティーズルアーに叩きこまれた“口上” 108 異色のグローバルブランド“タトゥーラ” 110 奥村和正/TATULA TW 300/400「ブラックバスって、ヤバい魚やで」 112 セス・ファイダー物語 116 大森貴洋のワンタックル史 120 STEEZ CATALOG

    試し読み

    フォロー
  • 手軽に楽しむ 苔園芸コツのコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベランダや窓辺で楽しむ苔玉、苔鉢、苔盆景、苔のアクアテラリウムや、しっとりとした苔庭まで、苔の身になって育て、枯らすことなくいつまでも楽しむポイントをわかりやすくカラー写真で解説。
  • マンデラの南アフリカ―アパルトヘイトに挑んだ外交官の手記
    -
    「人種差別の極致ともいえる南アフリカ共和国のアパルトヘイト―いったいこのような不合理な制度がいつまで続くのか。国際社会はそれに対して有効な手を打てないのか」本書は、外務省アフリカ第二課長としてこの問題に取り組んだ、著者の3年間の記録である。 ※本書は2004‐06‐24に展望社より刊行された書籍を電子化したものです。
  • アメリカの不正義 レバノンから見たアラブの苦悩
    -
    米国のイラク攻撃に反対する意見を具申して外務省を追われた前駐レバノン特命全権大使が、米国の中東政策の誤りとそれに従う小泉首相の外交の危うさに警鐘を鳴らす。 ※本書は2003‐12‐03に展望社より刊行された書籍を電子化したものです。
  • 2024年版 公務員試験 時事のトリセツ 1 人文科学・社会科学
    -
    長年公務員試験指導をしてきた『合格のLEC』から、ついに時事対策本が登場! 2024年度の国家系公務員試験の内容変更からますます重要になる「時事問題」。 本書はそんな時事問題を得意にさせるノウハウが満載なまさに『時事のトリセツ』です。 \ さらに / 最新の時事情報について、LEC講師が解説する動画も見ることができます! ※動画は随時公開予定です。 ~ 時事のトリセツシリーズの特長 ~ (1)インプットと問題演習の一体型で効率的に学習できる。 (2)科目ごとの分冊だから、より強化したい分野を徹底的に対策できる。 (3)豊富な図表で理解しやすく、重要ポイントも明確。 (4)オリジナル&厳選問題を多数収録! (5)2024年からの国家公務員新試験の対策もお任せください! ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 公務員試験 時事のトリセツ 2 自然科学・情報
    -
    長年公務員試験指導をしてきた『合格のLEC』から、ついに時事対策本が登場! 2024年度の国家系公務員試験の内容変更からますます重要になる「時事問題」。 本書はそんな時事問題を得意にさせるノウハウが満載なまさに『時事のトリセツ』です。 \ さらに / 最新の時事情報について、LEC講師が解説する動画も見ることができます! ※動画は随時公開予定です。 ~ 時事のトリセツシリーズの特長 ~ (1)インプットと問題演習の一体型で効率的に学習できる。 (2)科目ごとの分冊だから、より強化したい分野を徹底的に対策できる。 (3)豊富な図表で理解しやすく、重要ポイントも明確。 (4)オリジナル&厳選問題を多数収録! (5)2024年からの国家系新試験対策もお任せください! ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • この20人でわかる 世界史のキホン
    -
    1巻1,600円 (税込)
    「国家」とは何か。富の集約と分配とは……。世界史の原理がわかれば、すべてがつながる! ブッダ、楊貴妃、ナポレオン……。世界史の本質が詰まった20名の偉人を、四谷学院、スタディサプリの人気講師が徹底解説。世界史で人物の説明を読んでも、まったく理解できないのはなぜだろうか? 参考書の文章が理解できないのか、文章は読めるけど頭に入ってこないのか。世界史の偉人たちは、時代も違えば場所も違う、異なるものが2つもかけ合わさったいわば“異質ハイブリッド”の人々。“いつ”と“どこ”がイメージできないから、人物の解説文に書いてあることはわかっても、納得のいかないうわの空な感じになってしまう。ブッダについて話すときには、前500年前後のインドの状況を知っておかないと彼の活動は理解できないし、ナポレオンを語るときには、フランス革命の流れ、そして彼がどんな影響を後世に及ぼしたかを把握しておく必要がある。本書では世界史のタテ(時間軸)とヨコ(空間軸)を丁寧に紐解いて、偉人たちに迫る。タテとヨコの土台をつくっておくと、彼らの生涯が自然と頭に入ってくる。本書では4つの時期、古代、中世、近世、近現代に分けて代表的な人物を解説する。一人ひとりが独立しているので、誰から読んでも大丈夫。本文は先生(鳩先生)と生徒(羊くん/イルカさん)の対話形式。堅苦しい内容がつづくと飽きてしまうことがあるため、また疑問が生じたときには生徒にみなさんを代弁して「それってどういうことですか?」と聞いてもらうためだ。軽妙にかけあいながらも、真面目に話を進める彼らの会話を通じて偉人の一生を楽しく学ぼう。
  • 遊☆戯☆王 OCG STORIES 1
    5.0
    OCG(オフィシャルカードゲーム)テーマの物語を新解釈でマンガ化! 世界で唯一生存する人間・レイはAIたちと平和に暮らしていた。しかしある日、敵国の攻撃が街を襲う。AIたちを守るため、レイは「閃刀姫」へと覚醒する―…!! ※デジタル版には同梱カードは付属しておりません。ご了承ください。
  • 年収が10倍になる!すごい読書法
    4.3
    買って満足、読んで満足――。 もうそんな読書はおしまいだ! 本書は、主にビジネス書を読む、ビジネスパーソンを対象に、ダイレクトに「年収」を引き上げるための読書法を伝授するものです。 ちょっとタイトルが露骨すぎるかもしれません。 とはいえ、ビジネス書の目的は、稼ぎ力を引き上げることにあり、つまりは年収を高めるためにある、とてもユニークなジャンルと言えるでしょう。 そのノウハウを、真っ正面から扱ったのが本書というわけです。 「利益思考」が成果と収入増を実現する! まず著者が強調するのが「利益思考」の必要性です。 利益思考とは、「常に自分の思考や行動をビジネス的な利益と結びつけて考えること」で、無目的な読書、あるいは目的意識が希薄なままの読書を否定しています。なぜなら、そうした読書では「行動」「実践」につながらないからです。 その上で、いかに読書前・読書中・読書後の行動に結び付けるか、具体的に解説します。 ●速読・多読は一切不要 ●必要なのは収入と学習目標の設定 ●最速で必要なところだけ読め 本書は徹底して、行動を変えていくための読書法を説いているのが特徴です。 実際に読書によって年収を引き上げてきた著者ならではの細かなテクニックなども扱っており、読書慣れしていない方には参考になるところが多いのではないかと思います。 第7章では、年収を高める必須図書20選を紹介。 著者がこれまで読んできたなかでも、選りすぐりの1%本となり注目です。 ぜひ本書を通じて、今後の充実した読書ライフ、ビジネスライフを手に入れていただけたらと思います。 ◎目次 序章 読書に必要な「利益思考」 第1章 読書が収入に変わる前に立ちはだかる7つの壁 第2章 成果に直結する「読書テーマ」の設定方法 第3章 読書の質を高める「学習目標設定力」 第4章 読書の学びを定着させる「言語化力」 第5章 読書の学びを実践に変える「行動力」 第6章 今すぐ使える読書テクニック 第7章 年収10倍を目指す必須図書20選
  • 仕事は準備が10割
    3.0
    ◎理想の成果を手に入れる! 時短出勤やリモートワーク、オンラインでの会議や商談など、働き方がますます多様になる中、重要度を増しているのが「準備をする力」ではないでしょうか。 もちろんキャリアを考えた場合にも、副業や転職、そして起業など、「準備」が求められる場面は非常に多岐にわたります。 本書では、そうした「準備力」を高めるために求められる4つの力を詳細に解説していきます。 1構想力 ます求められるのが、仕事の「目的」を定める構想力です。 そもそも「何のために(その仕事を)やるのか」「どこを目指すのか」を構想することが、準備のスタート地点になります。 2計画力 ゴールが明確になったら、計画・段取り・タスクを定めていきます。 計画を精緻に作成することが、構想したゴールの達成可能性を高めることになります。 3対応力 いざ実行していく段階で求められるのが、変化に対応する力です。なにをするにも「想定外」は付き物です。対応力を上げ、確実に実行に移していくスキルを高めます。 4検証力 仕事が完了したら、それで終わりにしていては次にいかせることが限定的になってしまいます。そこで、結果とプロセスを検証するようにします。 本書では準備力を単なる「スキル」に終わらせず、「思考力」の観点で扱っているのが特徴です。思考の準備ができれば心の準備が整い、心の準備が整えば行動を起こすことができるからです。 ぜひ本書で、あなたのキャリアッアップにいきる「準備力」を身につけましょう! ◎もくじ 第1章 準備力を鍛える前の基礎知識 第2章 準備力を強化するマインドセット 第3章 準備力を強化する思考スキルの全体像 第4章 圧倒的な成果を目指す構想力 第5章 実行性を高める計画力 第6章 確実に進める対応力 第7章 次の成果を高める検証力 第8章 シチュエーション別 一流の準備
  • ロゴデザイン研究 100の実例に学ぶ最適解を探し出すアプローチ
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【一流デザイナー8名の制作プロセスから思考・発想・手法を学ぶ】 ロゴをデザインするには、コンセプトを作る力、発想のアイデア、造形力、さらにそれらを言語化してプレゼンテーションする力など、デザイナーとしての様々な力量が求められます。 本書ではその多面性を紐解くために、ロゴデザインの制作フローをヒアリング・情報整理・コンセプトづくり・ラフスケッチ・実制作・ブラッシュアップ・プレゼン・修正・精緻化・納品データ・ガイドライン・ツール展開の12のステップに分け、100ものロゴの実例について、それぞれ重要なステップをピックアップして解説しました。 ヒアリングでクライアントから得た情報をどのように整理し、どのようにロゴの造形につなげていったか、ラフスケッチ段階ではほかにどのような案があったか、プレゼンはどのように行ったかなど、完成したロゴを見ただけではわからないロゴ制作の実際をドキュメントしています。 各ロゴをデザインし、貴重な制作資料もご提供いただいたのは、受賞歴多数の著名デザイナー8名。本物のデザイン力を身に付けたい人のための、一流の思考法、発想法、手法がたっぷりと学べる一冊です。 〈デザイナー〉 佐藤浩二 大東浩司 早坂宣哉 石川竜太 野村勝久 安藤真理 北口直人 森川 瞬 〈こんな方にオススメ〉 ・ロゴのデザイン上達を目指すデザイナー ・ロゴづくりを学びたい学生 ・ロゴデザインを発注したいクライアント 〈本書の内容〉 ◯本書が考えるロゴデザインの制作フロー ■ロゴデザイン[仕事の基本] ■ロゴデザイン事例[企業・団体・行政] ■ロゴデザイン事例[ショップ] ■ロゴデザイン事例[商品・ブランド] ■ロゴデザイン事例[施設] ■ロゴデザイン事例[イベント・プロジェクト] 〈本書の特長〉 ・ロゴデザインの完成形を見るだけだと見えてこないデザインを制作するうえでの試行錯誤がわかる ・ロゴデザイン制作のノウハウやセオリーを多元化できる ・100個の正解(実例)を追体験できる 〈プロフィール〉 佐藤浩二(さとう・こうじ) COSYDESIGN Inc. 企業のCI、VI、ブランディングを含むロゴデザインを専門とし、大企業から小規模な店舗まで数多くのロゴデザインを手がける。主な仕事に、ソフマップVI、オリコンVI、オリコン顧客満足度エンブレム、オムロン「sysmac」ロゴ、クボタ「KSAS」ロゴなど。大阪芸術大学非常勤講師。国内外のデザインアワードで入選、受賞多数。著書に『ロゴデザインの現場』(エムディエヌコーポレーション・共著)、『ロゴデザインのコツ』(ビー・エヌ・エヌ)がある。

    試し読み

    フォロー
  • サンミュージックなお笑いの夜明けだったよ!
    -
    1巻1,760円 (税込)
    吉本のお笑いが本格上陸する前夜、「東京のお笑い」を育てた男がいた。 日本初のお笑いライブ開催から、サンミュージックで「一発屋製造工場」を立ち上げるまで。 そのウラとオモテを駆け抜けた抱腹絶倒の半生とは!?  現役大物芸人たちが口をそろえて、 【東京の芸人で世話になっていない人間はいない】 という、TVでは見られない(!?)伝説の芸人 「ブッチャーブラザーズ」のリッキー兼サンミュージック副社長 岡博之が、「付き人から副社長まで」の物語を書き下ろした 「私小説」! 東映京都にやってきた若きスターとの出会いにより二人は突如、大都会東京に。 ひょんなことから舞台に立つことになった彼らは、そこから芸能界の裏と表を駆け巡る。 知られざる東京のお笑い史の一幕を語る、笑って、泣ける、「愛」の物語。 【本書に登場する芸人たち】 とんねるず/ウッチャンナンチャン/ダウンタウン/爆笑問題/ダチョウ倶楽部 ホンジャマカ/ヒロミ/古坂大魔王/ネプチューン/アンタッチャブル アンジャッシュ/オアシズ/竹中直人/ダンディ坂野/カンニング竹山/ TAIGA 髭男爵/小島よしお/かもめんたる/スギちゃん/鳥居みゆき/ヒロシ メイプル超合金/ Yes! アキト/ぺこぱ/狩野英孝…and more(敬称略) 【目次】 はじめに:理想の家 1:付き人はじめました 2:幸福な京都時代 3:ブッチャーブラザーズ、誕生 4:東京のお笑いは夜の世界に花開く 5:サンミュージックへの帰還――お笑い班復活 6:進撃のお笑い班――なぜ、一発屋が次々誕生するのか 7:現役お笑い芸人、経営者になる あとがき
  • 渡くんの××が崩壊寸前(1)
    4.0
    『ラーメン大好き小泉さん』の鳴見なるが描く最新作! 2年前に両親を亡くし、叔母の家で妹とともに暮らすシスコンの高校生・渡直人。恋愛も部活もバイトもせず、妹のことを最優先に考えて行動をする生活を送っていたが、かつて恋心を抱いていた幼なじみの紗月が隣のクラスに転校してきて、直人の平穏な日常が一変する。さまざまな秘密を持った男女が織りなす日常崩壊ラブコメ、ここに開幕!! ※KADOKAWA/角川書店より2015年10月22日まで販売された『渡くんの××が崩壊寸前』1巻と同一の内容です。
  • 災い狐のくずれちゃん(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    5.0
    【電子限定特典ペーパー付き】モフモフお狐様コミック! ちょっとブキミ…だけどカワイイ!『羊竜飼いのケモノ事情』著者…待望の最新作。◎ 直人(なおひと)やさしさゆえに「くずれ」を顕現させた少年。かいがいしく面倒を見ている。◎ くずれ【災禍の狐】の百八ある尾のひとつが顕現した妖狐。直人になつく。人間の男の子。妖狐の女の子。でも…ふたりは仲良し。ケモノ。キツネ。人外。このあたりのキャラクターに目がないあなた。絶対に読みましょう。
  • 野党第1党 「保守2大政党」に抗した30年
    -
    1巻2,200円 (税込)
    「もう一つの未来」を模索するとき、「野党史」が灯火になる。 岸田文雄総理、安倍晋三元総理、野田佳彦元総理、枝野幸男氏ら錚々たる面々が初当選し、「非自民」の細川連立政権が誕生した1993年から30年。この間、常に「保守2大政党」を志向する言説が、リベラル勢力に強い圧力をかけ続けてきた。本書では、それに抗してリベラル勢力が一定の陣地を確保し続けてきた理由を探り、「公器」としての野党第1党の役割と課題を分かりやすく解き明かす。弱小野党内での主導権争いに終止符を打ち、巨大与党、長期政権と伍すため野党に求められる政策と戦略を明示。 【目次】 序章 リベラルは本当に「瀕死」なのか 第1章 平成「野党史」への視点 第2章 「令和の政治」に望まれること 第3章 「目指すべき社会像」の構築に向けて 終章 「この道しかない」にNOを おわりに 関連年表 【著者】 尾中香尚里 1965年、福岡県生まれ。早稲田大学卒業後、毎日新聞社に入社し、政治部で野党や国会を中心に取材。同部副部長として、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故における菅直人政権の対応を取材した。現在はプレジデントオンライン、週刊金曜日などに記事を執筆。著書に『安倍晋三と菅直人――非常事態のリーダーシップ』 (集英社新書)。共著に『枝野幸男の真価』(毎日新聞出版)。
  • ランナーのカラダのなか ~運動生理学が教える弱点克服のヒント~
    値引きあり
    3.3
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できませ 運動生理学が初めて明かすランニングの正体。 運動生理学とは、運動中に体内で起こる化学反応、現象、影響、状態を追求する研究。 その観点を一般実用書として初めてマラソンに持ち込み、ランナーたちの弱点や能力向上のヒントを探った、意欲的なランニング強化本。 ※フルマラソンのような長距離を暑いなかでぶっ続けで速く走れるのは、人間だけ。なぜなら、ヒト以外の動物は、体温調節ができないから。 ※つまり、ヒトだけが、暑熱下で長時間の運動ができるという能力を持っている。それを可能にしている理由のひとつは、汗をかき、外に熱を逃すことができる「放熱」の機能を持っているから。 本書では、上記のようなヒト特有である長距離ランナーの能力を、運動生理学の観点から紐解いていきます。 カラダのなかでなにが起こり、どう変化し、どう影響するのか? そして、それに対し、長距離を効率よく走りきるために、どのような対策をすべきなのか?   何度もマラソンを経験しているのになぜか記録が伸びない、 ケガが絶えない、レース調整がうまくいかない、トレーニングメニューが自分に合っているのかわからない・・・・。 そんな悩める市民ランナーの「もっと走りたい」情熱に、必ず寄り添える一冊です。 (底本 2023年10月発売作品)
  • PHPからだスマイル2023年9月号 手遅れになる前に 腎臓&肝臓を自力で強化する!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま注目が高まる“沈黙の臓器”腎臓と肝臓について特集します。この2つの臓器について知ることは、あらゆる生活習慣病の予防にもつながります。 ■目次 おつきあいをしながら健康管理も欠かしません 森公美子/あなたの「腎臓の健康度」は? 岡本卓/「腎臓」を守って寿命をのばす! 岡本卓/100年元気な腎臓をつくる食事術 岡本卓/あなたの「脂肪肝」リスクは? 栗原毅/「脂肪肝」はあらゆる病気のはじまりです! 栗原毅/地中海食のすすめ 栗原毅/サーキットトレーニングで脂肪を燃やせ! 林ケイスケ/“肝”と“腎”を元気にする薬膳ごはん 植木もも子/ちょこっと“養生”で身体を整える すきさん/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/関節の痛みをやわらげる! 簡単レンチンレシピ 熊橋麻実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/体においしい!「乳酸発酵」の野菜漬け 細野佑香・石原新菜/医療で後悔しないための「患者力」の高め方 上野直人/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • Number PLUS「B.LEAGUE 2023-24 OFFICIAL GUIDEBOOK Bリーグ2023-24 公式ガイドブック」 (Sports Graphic Number PLUS)
    -
    唯一のBリーグ公式ガイドブック、今シーズンも刊行! *B1全24クラブの注目選手インタビューを掲載。 *全選手の選手評付き、B1・B2・B3全56クラブの完全名鑑収録。 【シーズンMVPインタビュー】 横浜ビー・コルセアーズ 河村勇輝 「無我夢中にバスケをすること」 【B1オールスターインタビュー】 ○東地区 千葉ジェッツ 富樫勇樹×原修太 アルバルク東京 吉井裕鷹 宇都宮ブレックス 比江島慎 秋田ノーザンハピネッツ 赤穂雷太 群馬クレインサンダーズ 並里成×辻直人 茨城ロボッツ 山口颯斗 レバンガ北海道 桜井良太 仙台89ERS 青木保憲 ○中地区 川崎ブレイブサンダース 篠山竜青 横浜ビー・コルセアーズ キング開 信州ブレイブウォリアーズ 生原秀将 サンロッカーズ渋谷 田中大貴 シーホース三河 西田優大 三遠ネオフェニックス 金丸晃輔 富山グラウジーズ 水戸健史 ファイティングイーグルス名古屋 佐土原遼 ○西地区 琉球ゴールデンキングス 今村佳太 島根スサノオマジック ペリン・ビュフォード 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 須田侑太郎 広島ドラゴンフライズ 朝山正悟 大阪エヴェッサ 竹内譲次 京都ハンナリーズ 岡田侑大 佐賀バルーナーズ 満原優樹 長崎ヴェルカ マット・ボンズ 【B1-B3 全56クラブ 完全名鑑】 【B.LEAGUE COLUMN】 2023-24シーズンプレビュー 【Bリーグチェアマンインタビュー】 島田慎二「地方クラブも真っ向勝負」
  • 泳ぐ者(新潮文庫)
    3.5
    離縁して三年半もたつのに、なぜ元妻は元夫を刺したのか。事件の「なぜ」を追う徒目付、片岡直人は真相を確信するが、最悪の事態が起きる。そんな折、奇妙な噂が耳に入る。毎日決まった時刻に大川を泳ぐ男がいるというのだ……。違和感の向こうに見えてくる狂おしい人生と、封印された秘密。心に「鬼」を抱えて生きてきた男と女が、最期に見せた真実とは。江戸の人々の翳(かげ)を鮮やかに描く傑作。(解説・木内昇)
  • イケメンは遠くからで結構です! 推しゴト命!? アラサーOL桃子×眼福天然ヒーロー【単話】 1
    完結
    2.5
    全7巻165円 (税込)
    今日も仕事を頑張って、推しを養うのよ」 ─無類のイケメン好きの松尾桃子(34歳)は、デザイン会社に就職して早10年…。 母親の心配を他所に、推し活に励みながら充実した毎日を送っていた。 そんなある日、遅刻ギリギリでエレベータに駆け込んだ桃子の目に入ったのは、眼福イケメン・園田直人。 生意気な彼を懸念していた桃子だったのだが…!? ふとした一言をきっかけに始まる、天然男子×OLのドタバタ・ラブコメストーリー!
  • 【最新版】事例でわかる相続税の生前対策――突然やってくる相続のための万全対策
    値引きあり
    -
    相続税・贈与税のルールが変わり、 相続税対策は富裕層だけの問題ではなくなってきました。 ところが、財産を持つ親が亡くなってから 「じつは相続税がかかりそうなのですが、何とかならないでしょうか?」 と、税理士に相談する人も少なくありません。 結果的に、ほとんど節税ができず 「こうしておけばよかった」「あれもできた」などと、 後悔することも多いです。 相続が始まってからでは、とれる節税策は限られるのです。 そこで本書では、 「自分の財産をなるべく多く、次世代に遺したい」という思いを持つ人のために、 今おこなうべき具体的なアプローチを1冊にまとめました。 ・できるだけ多くの財産を残すにはどうすればいい? ・これから贈与での対策が難しくなるって本当? ・マンションを買って節税しても大丈夫なの? 相続で発生する悩みやトラブルから、 その予防策・事後策を紹介するとともに、贈与や相続に関する税制、 特例などもくわしく解説しています。 自身が生きているあいだに対策を始めれば、 相続をスムーズに、そして節税効果が高いかたちで乗り越えていけるはずです。 ■目次 ・はじめに ・相続税の節税対策チャート ●PROLOGUE 相続税がかかる人はこんな人 ・私の相続税はかかるの? ・相続税はいくらになりそう? ・どうすれば相続税を抑えられるの? ほか ●PART1 金融資産が多めの人の生前贈与と節税対策 ・事例1 できるだけ多くの財産を子供に遺すには、どうすればいい?  解決  時間的な余裕のある人は、110万円以内の額を毎年コツコツ渡す   ・事例2 子どもは1人、孫も1人。毎年の贈与では効果が出ない・・・  解決  住宅取得等資金と教育資金の一括贈与の特例を使って贈与する ・事例4 自分亡きあと、妻の老後に備えたい  解決  終のすみかを購入し、非課税枠内で妻に贈る ・解説1-1 暦年贈与で財産を渡せる人と非課税枠を理解する ・解説1-5 最大1,000万円贈与駅る結婚・子育て資金の贈与 ・解説1-9 相続税がかからないように現貯金を減らしておく ・解説1-13 子どもに贈与したお金をNISAで有効活用してもらう ほか ●PART2 不動産が多い人は土地の評価と活用で大きく節税 ・事例1 相続にあたり、土地を売るべきか迷う  解決  賃貸マンションを建てて土地の評価を下げる ・事例3 家族経営の事業だが、相続すると成り立ちそうにない  解決1 特定事業用宅地等の特例を使えば事業継承も安心   解決2 事業継承税制を利用すれば、納税猶予・免除の適用が受けられる ほか ●PART3 じつはココが難しい? 相続が始まったときの相続財産の分割 ・トラブル事例1 分ける資産が少なく、等分にできない ・トラブル事例6 遺言書の内容に不信感が募る ・トラブル事例8 申告期限がせまるなか分割協議がまとまらない ほか ・付録 相続税額の早見表と贈与税の速算表 ・円満相続を応援する仕業の会
  • 官邸敗北
    3.3
    1巻1,430円 (税込)
    「いいか、奴らに鳩山政権を守る気などない。敵だよ」――クリスマスの晩、“異変”は静かに始まった。著者の身辺で次々と起きた不可思議な事件、その謎解きで見えた民主党豹変の真相。与野党激突の舞台をしつらえ、政治家を争わせて操る人々が、日本の中枢を支配している――! ベストセラー『官僚との死闘七〇〇日』、山本七平賞受賞『日本国の正体』の長谷川幸洋氏待望の新作。鳩山政権はなぜこんなに早く、こんなに大きく失墜したのか。「これは私自身が手触りの取材で感じた鳩山政権論である。政治家、官僚、メディアの現場感や本音にこだわった」(はじめに)とあるように、著者自身も本書の登場人物となり、実名を挙げてリアルに「鳩山官邸の敗北」を活写する傑作政治ドキュメント! 第一章 官邸連続ミステリー ●財務官僚が議論にヤジ ●事業仕分けの功績者を邪魔者扱い ●菅直人の怒声「フジイの辞表をもってこい」 ●官邸をないがしろにした財務省人事 第二章 民主党抱き込み工作 ●財務省のゲームプランにはまる ●霞が関の利権を財務省の利権に組み替え ●国家戦略室の法的根拠は「どうぞ総理のご勝手に」 ●内閣総務官室が書いた驚くべき法案 第三章 ドーナツ化する政権 ●財務省お得意の「ヘトヘト」作戦 ●藤井財務相辞任の背景 ●政策決定の主導権を市場に委ねる邪道 ●マニフェストと閣議決定の板挟み 第四章 操縦されるマスメディア ●一回の電話で亀井に押し切られた鳩山首相 ●勝主計局長が激怒 ●国税と検察はスキャンダルを知っていた ●司法記者を検察のポチに仕立てる四重基準 第五章 財政と天下りを分けるな ●民主党の成長戦略は専務理事政策の典型 ●増税より公務員給与の削減が先 ●財政危機と天下り問題は表裏一体 ●総理大臣が小沢の代理人
  • 角川まんが学習シリーズ のびーる国語 四字熟語
    -
    大人気シリーズ『どっちが強い!?』とコラボし、国語嫌いでもあきずにくり返し読める学習まんが『のびーる国語』が登場!  巻頭カラーまんがでは『どっちが強い!?』キャラクターのジェイク、シェリー、ターゼンが日本で大活躍! オリジナルキャラクターのユウキ&サクラ、そして国語にくわしい地球外生命体・のびーる君と、時には協力し、また時には競い合いながら、「四字熟語」を習得していくよ。 爆笑4コマと、自分でも使ってみたくなる例文を何度もくり返し読んでいるうちに、「四字熟語」がしっかり身につくぞ。 楽しく読んで目ざそう、最強国語マスター!! 《主な内容》 四字熟語数……435語 カラーまんが……オニっ子☆最強伝説 読み物……「四字熟語の中の故事成語」、「えんま様は知っている」、「相手にとって不足なし!」
  • 探偵ケイの奇妙な日常 1巻
    完結
    -
    全1巻583円 (税込)
    体は女(モデル)×心は男(刑事)=型破りの女探偵誕生!? 事故で亡くなった幼なじみの亡き骸に魂が乗り移ってしまったため、女探偵・ケイとして生き続けることになった元刑事の直人。直人自身が起こしたと言われている事故について調べていくと、意外な事実が見えてきて…? 奇妙な調査依頼の背景にある真実を暴く異色サスペンスシリーズほか、読切り2作を収録。
  • 宇宙船別冊 電光超人グリッドマン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 再放送や配信などで注目を集める1993年放送の実写版『電光超人グリッドマン』が令和の世に「宇宙船別冊」として奇跡の書籍化。 26年の時を経てキャスト、スタッフが振り返る貴重な証言、デザイン画や玩具などを極限まで収録した資料的価値の高いムック本となります。 そして放送当時「宇宙船」編集部が撮影した特写、メイキング写真、当時作品に関わった円谷プロダクション・渋谷浩康氏所蔵の現場スチールも蔵出し。 最初で最後の永久保存ムックに、君もアクセス・フラッシュ!! 【巻頭特別企画】 『SSSS.GRIDMAN』のTRIGGERによる『電光超人グリッドマン』描き下ろしピンナップ 【インタビュー】 [キャスト] 小尾昌也(翔 直人・役)●須藤丈士(馬場一平・役)●佐藤正治(魔王カーンデジファー・声) [スタッフ] 佐川和夫(特撮監督)●村石宏實(監督)●小中和哉(監督)●平野靖士(シリーズ構成、脚本)●川崎ヒロユキ(脚本)●澗淵隆文(キャラクター造形) ●森川永子(音響効果)●笈田雅人(プロデューサー補)●永岡順一(玩具開発)●天野幹俊(玩具開発)●幸日佐志(玩具開発)●高谷元基(玩具開発) ●雨宮哲(SSSS.GRIDMAN監督)●竹内雅人(SSSS.GRIDMANラインプロデューサー)●渋谷浩康(製作進行)
  • 「問い」を立てる力 世の中の最適解を共に考える 社会デザイン発想で共創する新しい「あたりまえ」
    3.5
    早稲田大学商学学術院教授 恩藏直人氏推薦 「ビジネス課題はパブリック・リレーションズで解決できる。豊富な実務経験での知見を凝縮した一冊。」 正解のない時代にこそ求められるパブリック・リレーションズの考え方 正解のない時代に求められるのは、 組織や社会の課題に本質的な「問い」を見い出し、 みんなが納得する「最適解」をデザインすること ■そもそもPRとは何か? 皆さんは「PR」という言葉から何を思い浮かべますか? 宣伝、広告、広報、パブリシティ、就職活動のときの自己PRなど、 組織や個人が社会に向けて自身の考え方や商品・サービスの魅力を伝えること、 と捉えている方が多いようですが、これには誤解があります。 ■PR=Public Relations(パブリック・リレーションズ) 直訳すると「パブリック(公衆)」との「リレーションズ(関係性)」。 すなわち、「企業などの組織体が社会との良好な関係性を構築し、維持すること」。 皆さんの会社を取り巻くさまざまな人たちとの関係を考えてみてください。 顧客、取引先、株主、投資家、地域社会、官公庁、メディア、就職希望者…… さまざまなステークホルダー(利害関係者)がいます。パブリック・リレーションズとは、 「さまざまなステークホルダーとの良好な関係性を創ること」ということもできます。 ■社会デザイン発想とは? ところで、企業には今、2つの大きな変化が起こっています。 1つめは、「正解のない時代の到来」。かつては正解にどれだけ早くたどり着けるかを競っていたのが、市場の成熟と共に今では、そのつど新しい答え(最適解)を見つけなければならない時代に突入しています。 もう1つは、「社会課題解決への取り組み」。かつては自社の利益やシェア拡大が優先されていたのが、今では、企業として社会課題に取り組むことが本格的に求められるようになっています。 正解がない時代に社会課題解決に取り組むには、自社、クライアント、そして社会が共に新しい価値を生み出す「共創力」が必要です。さまざまなステークホルダーと双方向で良好な関係性を構築しながら答えを創り出していく――そこで重要になるのが、パブリック・リレーションズの考え方です。 本書では、私たちオズマピーアールが常日頃使っている考え方を、「社会デザイン発想」というフレームにまとめました。一言でいえば、「組織・ブランドのメリット」と「社会の多くの人の共感」が両立する「最適解」をステークホルダーとともに共創し、世の中に浸透させる考え方です。 ■PRの本質と実践がこの1冊でわかる 企業の課題を社会との関係づくりの観点から解決するプロフェッショナルであり、日本を代表するPR会社の一つでもあるオズマピーアールが、PRとは何かを紐解きながら、同社独自の社会課題解決フレーム「社会デザイン発想」を、数々の事例と共に紹介していきます。 【こんな方におすすめです】 ・生活者の価値観が多様化するなか、自社の商品やサービスをどうアプローチすればいいか悩む、マーケティング担当者の方 ・自社のビジネスを通じて社会課題の解決をしたい、経営者・事業責任者の方 ・PR会社や広告会社ではどんな仕事をしているのか知りたい、就職活動中の学生の方 【目次】 まえがき パブリック・リレーションズの視点から、「最適解」を見つけていこう 第1章 「PR」という言葉の誤解――パブリック・リレーションズとは 第2章 なぜ、パブリック・リレーションズがいま注目されているのか 第3章 「社会デザイン発想」で企業課題に最適解を見つける 第4章 “痛みのオノマトペ”開発――「神経の痛み」受診促進 第5章 住民との共創で団地の課題を解決――茶山台団地再生プロジェクト 第6章 古材の再活用で循環型地域社会への貢献――瀬戸内造船家具 第7章 地方都市の移動人口を拡大――リモート市役所 第8章 社会デザイン発想とパブリック・リレーションズ あとがき 早稲田大学商学学術院 教授 嶋村和恵
  • 聞いてはいけない―スルーしていい職場言葉―(新潮新書)
    5.0
    「おまえ、例の件だけど、評判悪いよ」――親切そうに教えてくれる先輩の一言。言われれば気になるのは人情だが、実は典型的な「聞いてはいけない職場言葉」なのだ。仕事での悩みの多くは、この種の言葉によって引き起こされている。本当はスルーしてもいいような言葉に影響されたり、流行り言葉に振り回されたりしないためには、どうすればいいのか。困った言葉から解放され、前向きに働きたい人のための解毒剤。
  • ぼくらのロマンス【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全50巻0~67円 (税込)
    平凡で安定した人生を送るために恋愛しないと決めた、「沢田克己」28歳。 家族にも職場にもゲイであることを隠したまま生きて来た彼の前に久しぶりに現れたのは、初恋の相手だった「相馬直人」。 臆病な「克己」とは違い、相変わらず素直で直情的な「直人」と再び触れ合うことで、「克己」の心は揺れ始める。 シビアな現実に恋なんて要らない、だけど彼を忘れることなどできそうにない――

    試し読み

    フォロー
  • 堀江貴文のChatGPT大全
    3.6
    「ChatGPTは、こう使え」 経営者、医師、政治家、AI専門家… ホリエモンが17名の<先駆者>たちとともにChatGPT活用法を語る! 「とはいえ、やっぱり難しそう」という方も安心! 書籍購入者だけの限定サイトで、日本一わかりやすい使い方動画が見放題。リアル塾も開催予定! <本書登場の方々(登場順、敬称略)> 堀江貴文、田端信太郎(実業家)、大川弘一(まぐまぐ創業者)、林駿甫(プロンプトアーティスト)、緒方憲太郎(Voicy CEO)、山本正喜(ChatWork CEO)、齊藤健一郎(参議院議員)、加藤浩晃(医師)、野澤直人(ベンチャー広報 代表)、赤平大(元テレビ東京アナウンサー)、伊藤早紀(Parasol代表) 、松田光希(Anyflow CFO)、山田真愛(myfit代表)、星野翔子(yellow door代表)、國本知里(シンシアリー株式会社CEO)、北沢毅(りんご農家)、みやさかしんや(エンジニア)、荒木賢二郎(ChatGPT専門家)
  • 無理なく続ける! 太らない 老けない 病気にならない 最高のルーティン
    -
    ネット上では新たな健康情報が日々配信され、SNS上では芸能人やインフルエンサーなどの私的な健康への取り組みが瞬く間に拡散されている。健康や美を求める人ほど、新たな健康法に飛びつき、効果を得るのに必要な継続的な取り組みをできずにいることが多い。  そうした行動に走りがちな理由の一つには、表面的な情報に惑わされて、どの健康法の効果にも確信を持てないことが挙げられる。たとえば「炭水化物は害」とする説もあれば、「抜きすぎは良くない」とする説もある。そして、それぞれにエビデンスがあり、一般の人には正否の判断がつかない。  本書では、多くの人が思い浮かべる健康情報の真偽をやさしく解き明かすしながら、「食事・運動・睡眠・肌ケア」における最高のルーティンを紹介していく。  監修者は学術英文論文数600編を超すAGE(終末糖化産物)研究の世界的権威であり、同医師と健康アプリの開発に取り組んできたのが著者である。両者は開発の過程で何百もの文献を精査し、医学的エビデンスによるフィルタリングを行っている。本書ではその結果、信用度の高いエビデンスに基づく、確実に効果が期待できる情報のみを取り上げる。  また、健康アプリ開発の知見から紹介するルーティンは、たんに「効果」が上がるものではなく、「効果×継続」のバランスを考えてチョイスしている。毎日続ける簡単なルーティンこそが、未病予防、ダイエット、肌ケアの最大の武器となる。
  • 食の展望 持続可能な食をめざして
    -
    この100年、人々の食生活は“母の手づくり弁当”が強制された時代から、ジェンダーレス・LGBTQ・女性の一人飲み・孤独のグルメの時代へ。マスコミが追う食の流行も年々うつろい、「消費される食」と食の持続可能性がせめぎ合う。わずか1世紀で世界人口は16億から80億に激増し、人間が生きることが地球の限界を脅かしている。新たな食料不安の時代に必要な食料システムは、グローバル流通から地域内循環への転換。「食」はいま、人類の未来を左右する課題。新たな道を選ぶことができるかは、一人ひとりの行動にかかっている。
  • 究めろ!! ポケモンB・W
    完結
    -
    究めろ!! ポケモンB・W キワメロポケモンブラックアンドホワイト 勝見直人 ポケモンバトルを究めろ!! 大人気DSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』の舞台・イッシュ地方で、熱くポケモンバトルを究めようと冒険を続けている少年・モンタ。  相棒のツタージャとともに幾多の敏腕トレーナーと激しいバトルを繰り返しながら勝利を収め少しづつポケモントレーナーとして成長していく。  読むだけでポケモンの技や相性、コンボなど、実際のバトルにも役立つ知識が身につく超お役立ちまんが。  モンタはポケモンバトルを究めることができるのか!? そしてこのまんがを読んだキミもポケモンバトルを究めることができるのか!?
  • プロダクトマネージャーになりたい人のための本 エンジニアからプロジェクトマネージャー・事業企画・経営コンサルタント・デザイナー・現役PMまで
    3.0
    PMがより成長するための考え方・アクションを徹底解説 いま、プロダクトマネージャー(PM)の求人が急増しています。この需要増加の傾向は堅調で、年収も1,000万円を超えるようになりました。ですが、どのようにしてPMになれるのかは、まだ体系的に明らかにされていません。 そこで本書では、そもそもプロダクトマネージャーとはいかなる職種か、どのような能力が求められるのか、といった基礎知識から「社内異動ルート」と「転職ルート」の両面よりプロダクトマネージャーになる道筋を明らかにします。 そして、企業の選び方から職務経歴書の書き方、面接対策、内定後の決断方法、市場価値の高め方まで、転職活動を丁寧にサポートします。 とくに以下の職種からPMになる方法を詳述していますので、転職を考えている方はぜひ参考にしてください。 ・エンジニア ・プロジェクトマネージャー/SIer ・事業企画 ・経営コンサルタント ・UIデザイナーやUXデザイナー ・マーケティング(マーケター) ・セールスやカスタマーサクセス ・職種・業種の専門家(ドメインスペシャリスト) さらに、現役PMにとっても役立つ以下の記載も充実しています。 ・壁にぶつかったときの乗り越え方 ・BtoCとBtoB間のギャップの克服 ・どのようにしてスキルを高めていけばよいか ・いかなるキャリアアップの道筋があるか ・投資家や起業家への道 1,200名以上の面談実績を誇るPMキャリアアドバイザーの著者陣が、PMの第一人者・及川卓也さんとタッグを組んで書き下ろしたプロダクト開発関係者必読の一冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 現実とは? 脳と意識とテクノロジーの未来
    4.6
    脳に気づかれることなく「現実」を操作できる時代 あなたにとって「現実」とは? 「現実」って何? この当たり前すぎる問いに、解剖学者、言語学者、メタバース専門家、能楽師など各界の俊英が出した八者八様の答えとは。SR(代替現実)や脳と機械をつなぐBMI(ブレイン・マシン・インターフェース)などのテクノロジーの進展により、脳に気づかれることなく「現実」を操作できるようになった現代。科学と哲学の融合した「現実科学」がここから始まる。あなたの脳をあらゆる角度から刺激し、「現実」をゆたかにするヒントを提示する知の冒険の書。 〈本書目次より〉 現実とは『自己』である――稲見昌彦(東京大学教授/インタラクティブ技術) 現実とは『DIY可能な可塑的なもの』――市原えつこ(メディアアーティスト) 現実とは『あなたを動かすもの』――養老孟司(解剖学者) 現実とは『自分で定義できるもの』――暦本純一(東京大学教授/拡張現実) 現実とは『今自分が現実と思っていること』――今井むつみ(慶應義塾大学教授/言語心理学) 現実とは『現実をつくる』というプロセスを経ることによって到達する何か――加藤直人(クラスター株式会社CEO/メタバース) 現実とは『普段のルーティンな自己がちょっとずれた時に押し寄せてくる、すごい力』――安田登(能楽師) 現実とは『祈りがあるところ』――伊藤亜紗(東京工業大学教授/美学)
  • 日本の森林「孤独死」寸前【特別版】
    -
    【WedgeONLINE PREMIUM】 日本の森林「孤独死」寸前【特別版】 戦後、数多くの国民が、苗木を背負い、奥山まで徒歩で分け入って、未来の世代のために一生懸命植えた木々がいま、放置されている。本来伐採に適した50歳という樹齢を迎えた多くのスギは、都市住民にとって、花粉症を引き起こす厄介な存在でしかない。所有者は高齢化し、山に愛着のない世代に相続が進んでいる。自分の土地の境界すらわからなくなっている。手入れされずに荒れていく森林は、国民から関心を持たれないまま、外国人に大規模に売られ始めている、というニュースまである。 これぞまさに森林の「孤独死」ではないか。森林は、木材を生み出してくれるだけではない。洪水を緩和し、水を適度に川に流し、二酸化炭素を吸う。人間の生存にとって欠かせない存在だ。人工林の放置をあと数年続ければ、回復不能なレベルに達してしまう。そうすれば、いつかきっと、手痛いしっぺ返しを食らうだろう。今、手を打たねばならない。 月刊誌『Wedge』2010年9月号(8月20日発売)の特集「日本の林業『孤独死』寸前」に、同誌18年2月号(1月20日発売)の「本末転倒の林業政策 山を丸裸にする補助金の危うさ」(ジャーナリスト・田中淳夫氏)と19年7月号(6月20日発売)の「横行する『盗伐』、崩れる山林 林業の優等生・宮崎県の『闇』(同氏)の記事を加えた特別版です。 第1部 問題は荒れた人工林 COLUMN 外国資本が森林を買っているってホント? 第2部 菅直人首相(当時)の切り札、林業再生なるか 第3部 100年見据えた森づくりを REPORT① 本末転倒の林業政策 山を丸裸にする補助金の危うさ/田中淳夫(ジャーナリスト) REPORT② 横行する「盗伐」、崩れる山林 林業の優等生・宮崎県の「闇」(田中淳夫・ジャーナリスト)
  • Casa BRUTUS特別編集 居心地のいい家具。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 NEW STANDARD 居心地のいい家具。 椅子、照明、テーブル、ベッドウェア…。 今の時代の居心地のいい家具400。 今、居心地のいい部屋を作るためには、どんな家具を選べばいいのでしょうか。 パンデミックを経て、家でも仕事をすることが当たり前の習慣になり、ウェルビーイングの視点からは、寝室で過ごす時間を大切にする向きも増えました。 持続可能な素材として、長く使える木製家具も、あらためて注目されています。 国も時代も超えて、ワンクリックでどんな家具も購入できる時代です。 だからこそ、知りたいのは信頼できる目利きたちが家具を選ぶ基準。 選ばれた家具とじっと向き合っていたら、新しい時代のスタンダードが見えてきました。 居心地のいいデザインとは。 文・深澤直人 DESIGNERS by LICHT 心地いい家具と、そのデザイナー。 コンテンポラリー/ミニマリズム/ポストモダン イタリアンモダン/クラシック Interview _須摩光央(LICHT) NEW WOOD feat. Norm Architects 新しい木の家具。 ユニークな形状/ソフトミニマリズム/巨匠の名作/新しいブランド Interview_ヨナス・ビエール=ポールセン &フレデリック・ウェルナー(Norm Architects) FOR WORK by FLOOAT 働くための家具。 タスクチェア/ソファ+サイドテーブル/ラウンジチェア+サイドテーブル デスク/シェルフ/ライト/ツール Interview _吉田裕美佳(FLOOAT) BEDROOM feat. Magniberg 寝室のしつらえ。 レイアウト/ベッドウェア/ブランケット&ベッドスプレッド ブラインド&カーテン/ベッドサイドの小物 Interview_ベント・ソーンフォルス &ニーナ・ノーグレン(Magniberg) JAPANESE MODERN by GALLERY-SIGN いま注目したい、ジャパニーズモダンの巨匠。 剣持勇/イサム・ノグチ/坂倉準三/柳宗理 乾三郎/前川國男/松村勝男/丹下健三 Interview _溝口至亮(GALLERY-SIGN)
  • 接客ガチトレ 集客力・客単価UPの仕組み、教えます
    -
    「お客様の欲しいモノを売ってはいけません」 高額商品を勧めたのに、お客様が大喜び! 「費用ゼロ」の口コミでどんどんお客様が集まってくる! そんな接客術がこの1冊でマスターできます! 安い・便利なオンラインショッピングが浸透し、店頭で商品を購入するお客様はますます少なくなっています。 だからこそ同じ土俵で勝負せず、「潜在ニーズ」を見抜いて、想定外の感動と満足感を与える必要があります。 そのためには、入店から退店までの一連の流れを作り込むことが欠かせません。 本書で解説する3つの重要なポイントと、具体的な方法を駆使することで、 顧客感動を作り出し、無限に見込み客を呼び込む口コミへとつなげます。 さらに、「場面別のロープレ集」や、実際に著者がコンサルティングの際に使っている、 「即マネができる能力開発シート」がついています。 これを実践することで、選ばれ続ける接客術と、本当の集客力を身につけましょう! 目次 はじめに 高単価が感動をもたらし次の顧客を連れてくる理由 第1章 客単価を上げるべき7つの理由 第2章 客単価が上がる店内の作り方 第3章 客単価が上がる接客術 第4章 客単価が上がる接客術を身につけるトレーニング法 第5章 お金をかけずにお客様を集める口コミ集客 トレーニング 爆売れ必須の接客ロープレ 能力開発シート 実例① KICKS LAB. 能力開発シート 実例② 電機メーカー営業 さいごに ニセモノは消え、ホンモノだけが生き残る
  • 【事業承継 見える化】コンサルティング 事例集
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2025年問題――団塊の世代の経営者の多くが75歳を超え、経営の一線から退き、後継者へ後事をゆだねるタイミングだ。しかし、多くの中小零細企業では「財産相続承継」の株価対策、相続対策、資金対策は早い段階から取り組むものの、「非財産相続承継」の課題は「流れに任せて」とあまり真剣に検討していない。 「非財産相続承継」に焦点をあて、「経営戦略の承継」「人事組織の承継」「職務権限の承継」、そして「価値観承継」などの「経営に直結する課題の承継」を具体的にどのようにすすめていくのか――そのコンサルティングメソッドを、コンサルタントの視点から4社の実例とともに詳細に解説した唯一の本である。 コンサルタントの「手の内」「虎の巻」をキラーコンテンツとともに余すところなく詳解し、ロードマップがわかりやすく解説されているので、本書をテキストに事業承継業務をすすめることができるようになっている。 経営コンサルタントや会計事務所などの士業の方々のみならず、事業承継を検討している中小企業の現社長、後継者にもおすすめの書。
  • 降臨 聖拳伝説(1)
    5.0
    私立探偵の松永は、政界の黒幕・服部宗十郎から奇妙な身辺調査の依頼を受ける。破格の報酬を怪しむが、調査対象の青年・片瀬直人は古代インドが源流の超武術を操る人物で……。服部一族と現総理の壮絶な権力闘争を描く格闘冒険活劇、第1弾。
  • 秒で伝わる文章術
    4.7
    ■「読み手ファースト」の文章術があなたの人生を変える! 「読みやすい文章が書けない」 「伝わる文章が書けない」 「簡潔な文章が書けない」 文章を書く上で、もしあなたがこうした悩みを持っていたとしたら、 その悩みを一瞬で解決する方法があります。 「読み手ファースト」で文章を書く。たったこれだけです。 ■利用者約800万人「あと払いペイディ」のUXライターが明かす 一瞬で確実に伝わる「読み手の脳に負担をかけない」文章の極意 文章術は、才能ではなく、技術です。 本書の著者、宮崎直人さんが実践する文章術は、 しっかりとトレーニングさえすれば、誰でも身につけられるものです。 なぜなら、その多くが科学的根拠に裏づけられたものや、 古典といえる優れた文献で証明されているものだからです。 宮崎さんの個人的な経験や、根拠のない主観的な主張ではなく、 データや第三者による客観的事実に基づいています。 ■本書の内容 ・第1章 人間は文章を読まない ・第2章 短いは正義 ・第3章 読み手ファースト 7つのルール ・第4章 シンプルさこそ読み手ファーストの鍵 ・第5章 広告コピーに学ぶ読み手ファースト ・第6章 UXライティングに学ぶ読み手ファースト ・第7章 機能的ライティングと情緒的ライティング ・第8章 読み手ファースト仕事術
  • 深澤直人のアトリエ
    3.0
    世界的に著名なプロダクトデザイナー・深澤直人。2021年に、自らが設計を主導した自宅兼アトリエでの生活を綴ったエッセイ。
  • こうやって、言葉が組織を変えていく。―――全員自分から動き出す「すごい理念」の作り方
    4.0
    リーダーは、「判断基準」を言語化せよ。 チームから、「やらされ仕事」が消えていく。 理念実現コンサルタントの税理士が教える、メンバー全員が成果に向けて自ら動き出す「すごい理念」の作り方、浸透・実践のさせ方の全て。
  • 眠れる森の君
    値引きあり
    3.7
    忙しい仕事に追われ不眠症気味になっていた直人はある日、帰路の途中で気を失ってしまう。目を覚ますと、見知らぬ部屋のベッドに寝かされていた。どうやら偶然通りかかった男性・恭宏に助けられ、そのまま彼のベッドで眠り続けていたらしい。整った顔立ちをした恭宏は人懐こい性格なのか、恥ずかしさから早々に退散しようとする直人を引き留め、サンドイッチまで作ってくれた。恭宏にすこし心を開いた直人は、不眠症気味であること、なぜか恭宏のベッドではぐっすりと眠れたことを話す。すると恭宏は「眠れないのは寝具のせいでは?」と指摘してくる。彼は寝具メーカーの営業社員だったのだ。しかも疲労困憊な直人を心配し、直人の寝具を直接見たい、とまで言ってくる。「もしかして、高額な寝具を売りつけられるのでは……」 すこしの不安を覚えた直人だったが、すでに恭宏に対し好意のような感情を抱きつつある直人には断ることができなくて……。
  • ハッピーメリーエンディング【タテヨミ】1
    無料あり
    -
    全78巻0~66円 (税込)
    「もう俺は、誰も好きになりたくない」 結婚式場で歌の仕事をしている直人は、とある出来事がきっかけで、恋愛や人間関係から目を背けて生きていた。そんな彼が出会ったのは、式場で司会を務める男・颯。見た目がタイプだったこともあり、久々に胸が高鳴るも実はこの男…とてつもなく空気の読めないおしゃべり人間だった…!人の心をかき乱す颯にうんざりしながらも、徐々に心惹かれていく直人。けれどその矢先…直人最大のトラウマが現れて――

    試し読み

    フォロー
  • 新版「今だから言えること 歴代首相の素顔が語る、日本の光と影」
    -
    1巻1,815円 (税込)
    新版「今だから言えること 歴代首相の素顔が語る、日本の光と影」は、既刊の電子書籍版「今だから言えること」シリーズ4巻を纏め、日本記者クラブ講演内容を追加した新版である。 朝日新聞政治記者時代の歴代内閣総理大臣への膨大な時間のインタビューや、オフレコも含めたおびただしい量の取材記事をもとに、日本の政治を導く歴代総理大臣たちの生身の姿に迫った政治ドキュメント。綿密な取材に裏打ちされた文章によって、時に翻弄する歴代総理大臣たちの生身の姿に肉薄、日本の政治の光と影を浮かび上がらせている。 また各政党の自浄・改革能力の衰退などの問題点を指摘。議会政治の構造的危機が深まる中、国民の政治離れは、マスコミが陥っている危機と深い関係があることも指摘する。 著者は、『湾岸戦争という転回点』『権力の病室―大平総理最期の14日間』『後藤田正晴語り遺したいこと』など多数の著作を発表、政治ジャーナリストとして高い評価を得ている。 目次 1章 恐るべき子供、小沢一郎 変人「変人宰相」も、しょせん「親ばか」 蘇る「鈍牛宰相」大平正芳 宮澤喜一さんの「遺言」 「人材枯渇」の自民党 「宇宙人」鳩山由紀夫 「角栄と一郎」その生きざま 「殿様と宇宙人」政権の末路 「最長老」と「ミスター検察」 「閑話」――菅直人という政治家 後藤田正晴さんの「遺言」 「啐啄同機」の政治を 「ゼンコー・フー?」 野党・自民党「明日なき旅」 2章 総理大臣のイスをめぐる「密約」 国会議員は「聖職」であることへの自覚を―福田赳夫・元首相の「遺言」 「影の人」田中角栄元首相の引退 総理大臣を断った「男」 永田町の閉塞の爆破を担って 「非自民・非共産」連立政権の素顔 「初心」を忘れて散った細川政権 野田・消費税と細川・国民福祉税 3章 「鞍馬天狗」の素平さんが懐かしい 嘘をついちゃおしまいよ! 陽は、また昇るか? 山の崩れる日きたる 「女性スキャンダル」で崩壊 森繁久彌さん「ピンとキリ」 今だから言っておきたいこと 「暗やみの牛」前尾繁三郎 「戦後レジーム」からの脱却 4章 「何故、伊東正義さんは、総理大臣のイスを蹴飛ばしたのか」加藤紘一・元自民党幹事長は語った 「伊東固辞」の赤裸々な内幕 「会津の美学が滅びの美学」加藤紘一 「心許せる大事な先輩」竹下登 「「剛と情」を兼ね合わせた稀な人」後藤田正晴 「総理大臣を断った人の名前だけは長いこと世間は忘れないだろう」宮澤喜一 マスコミジャーナリストが今危機に瀕している
  • 住吉物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
    値引きあり
    3.7
    輝くように美しい姫君の幸せを意地悪な継母が妬み、迫害する。苛めを逃れて、都から遠く離れた住吉に隠れ住む姫君のもとへ、霊験あらたかな長谷観音の夢告と琴の音に導かれ、男君の四位少将がやってくる。再会したふたりを待ち受ける結末は――? 『源氏物語』よりもわかりやすく、物語性に富んだ平安時代の傑作『住吉物語』。紫式部や清少納言ら平安貴族たちを夢中にさせた、日本版「シンデレラ・ストーリー」の全文を丁寧に解説。
  • CREA Due Traveller 完全保存版 日本の手仕事を探しに
    -
    日本の手仕事を探しに ニューノーマルの到来によって見つめ直す暮らしのなかで、 多くの生活道具が手仕事によるものだと気づかされ、現地に赴きたいと心も逸る。 豊かな自然に恵まれた岡山、九州、山陰には、気ままな旅が叶ったら 訪ねたい珠玉の手仕事が待っている。 ◎深澤直人に聞く「日本の手仕事の魅力」 ◎岡山の作り手に会いに行く 暮らしを潤す逸品を生み育む人々/岡山あちこち、美食の街歩き/もう少し足を延ばして 四方を山に囲まれた城下町、津山へ ◎佐賀・長崎 器のふるさとの新しい風 歴史を愛し、感性を紡ぐ5人の作家たち/唐津・有田 クリエイテビティ に溢れた陶芸の街を巡る/波佐見 軽やかに奏でるデザインと文様の調べ/雲仙“巡る食”の幕開け ◎大分・熊本 出合いの買い物旅28 別府・大分 暮らしが楽しくなる道具を買いに/竹田 クラフト好きの視線を集める彼の地へ/熊本 個性派作家との出会いを楽しむ ◎山陰の暮らしを彩る物作り 支え合いを受け継ぐ島根の手仕事の秘密/手仕事に触れる松江の愉しみ/鳥取の手仕事と民藝の出合いが今に紡ぐもの ◎旨し日本は福井にあり。 ◎楽しいね、大阪。 ◎福山・府中 世界に誇る物作りを訪ねて広島へ ※このムックは、雑誌「CREA Traveller」に掲載された以下の特集記事に加筆・修正し、さらに新しい記事を追加して再編集したものです。 2021年Spring 日本の手仕事を探しに 2021年Autumn 旨し日本は、福井にあり 2022年Vol.1 福山・府中 世界に誇る物作りを訪ねて広島へ ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合、付録がつかないことがあります。
  • ハッピーメリーエンディング【外伝】【タテヨミ】1
    完結
    -
    全6巻66円 (税込)
    人気タテヨミBL『ハッピーメリーエンディング』の外伝がついに解禁! 直人に片思いしていた晴弘の秘めたる心情と、颯×直人と泉×壱成のその後とは――?

    試し読み

    フォロー
  • 晋遊舎ムック LDK the Beauty “MAN”
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メンズ美容はもはや常識! 「何を」「どう」使えばいいかすぐわかる、最強の入門書できました! 総力特集● 実力ガチテストして「これさえあれば」のアイテム集めました! BEST OF MEN’S COSME 第2特集●カンタン!ムダなし‼︎ これ知っときゃ印象10割増し! \イケてる/オトコの\やるべき/日々ケア正解テク64 第3特集●使うだけで顔も髪も体も変わる! 絶買い!ZEKKAI美容家電 小特集●オーラルケアの気になるものをランキング化! TEST THE RANKING [コラム]あの人の偏愛コスメ 宮永えいとさん/MBさん/ゆうたろうさん/池田直人さん(レインボー)/りゅうちぇるさん ほか
  • 令和3年民法・不動産登記法改正対応 「問題不動産」相続後の実務-共有・現況・隣地等をめぐる法律・登記・税務-
    -
    1巻4,290円 (税込)
    ◆相続した不動産自体に問題があるため、その管理・処分に不都合があるケースを豊富に取り上げています。 ◆共有・相隣関係の民法改正等、近時の重要な法改正を踏まえて解説しています。 ◆相続と不動産の問題に詳しい弁護士、司法書士、税理士が実務経験に基づき執筆しています。
  • 小さな会社を買って成功するための 個人M&A大全
    5.0
    サラリーマンなら起業より「企業買収」! 「会社を選ぶ」⇒「会社を買う」⇒「会社を回す」 鉄壁の事業再生コンサルタントが教える、 誰も知らなかった「個人M&A」成功の極意。 ★読者購入特典: 未経験者でも事業の中身を把握できる 「簡易ビジネスDD」フォーマットサンプル 会社員が個人で他の会社を買収して資産を増やしていく「個人M&A」。 マッチングサイトの盛り上がりなどで、安価で気軽に会社を買えるようになり、 「サラリーマンから経営者に」は、先行き不安な現代の新たなスローガンになりつつあります。 ですが、同時にM&A初心者が、売手企業の中身も知らずに買収して、 実際の経営にあたって難渋する例も顕著に見られます。 私たちが日常生活で商品の中身を検討してから買い物をするように、 買収する前に企業を調査・分析し、問題点と強みを明らかにする 「ビジネスDD(デュー・デリジェンス)」を入念に行うのは、今後の必須と言えるでしょう。 個人M&Aを成功させるの極意は「選び方」と「経営」です。 「選び方」で重要なのは、対象企業の特性と事業内容を把握するための知識を持つこと。 「経営」で重要なのは、買収後に企業を安定化させ、かつ継続的に成長させること。 本書では、M&Aをテーマにした書籍でよく扱われる「手続き」だけでなく、 買い手が本来認識すべき「選び方」と「経営」をメインにした、 M&A成功のための「極意(中身)」について重きを置いて解説していきます。 購入者特典として、初心者でも「簡易ビジネスDD」の方法がわかる サンプルをまとめたPDFファイルもご用意しました。 「サラリーマンから経営者になり、成功する」ために必要なことをすべて押さえた一冊です。 少しでも個人M&Aに興味がある方はぜひ手元に置いてみてください。大きな武器になります。
  • 大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.1
    -
    1巻3,080円 (税込)
    大滝詠一のエンジニアとしての足跡を日記形式で追う書籍の第2弾! 今回はキャリアでもっとも多作だった福生45スタジオ時代にフォーカス 大滝詠一のエンジニアとしての側面を日記形式で追うという画期的な試みが話題を呼んだ2022年3月刊行の書籍『大滝詠一レコーディング・ダイアリー Vol.2』の続編。前作が1979~1982年に焦点を当てたのに対し、今回は〈はっぴいえんど〉解散後、当時は珍しかった個人スタジオ=福生45スタジオを立ち上げ、エンジニア業まで1人でこなしながらキャリアのなかでも多くの作品を生み出した1973~1978年にフォーカスします(時代をさかのぼるため、シリーズ第2弾でありながら書名は「Vol.1」となります)。数々の名作・名演誕生の背景はもちろん、福生45スタジオの成り立ちから作品ごとの録音手法の変遷まで、膨大な証言と資料の集積により、現在も多くのファンを魅了してやまないナイアガラ・サウンドの秘密を明らかにしていきます。 【証言者】 大滝詠一、湯浅学、矢崎芳博、時枝一博、関口直人、駒沢裕城、鈴木慶一、牧村憲一、村松邦男、上田"メリー"雅人、光永厳、六川正彦、山下有次、齊藤文昭、坂本龍一、ほか ◎巻頭には初公開の貴重なカットも含む多数の写真を掲載 ◎日記形式で大滝詠一の創作を追体験 ◎トラック・シート図も併載した詳細なサウンド分析 ◎当時、交流のあった人物たちが語り部となるコラムも豊富 ◎これまで断片的にしか知られていなかった福生45スタジオの全貌に迫る!
  • 選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本。
    4.5
    より食卓が映える! より料理がおいしく見える! ファッションのようなすてきなうつわコーディネートがひと目でわかる! うつわの基礎知識に始まり、どのようなうつわがあるのか、 どのようなうつわを選べばいいのか、どのように組み合わせればいいのか、 どのような料理に使えばいいのか、 そのコツやアイデアを100以上の実例写真を通して紹介します。 ●「うつわ選びはもう悩まない。」 豊富な実例写真で、和洋料理を問わないうつわコーデのセオリーをふんだんにお教えします ●「美しくてスタリッシュ、そしてかわいい。」 伝統的な要素を取り入れた現代的なデザインの「和モダン」のうつわをたくさん紹介 ●「入門者も安心。」 うつわの素材や形、釉薬や装飾の種類、部位の呼び名など基礎知識をていねいに解説 ●「お気に入りの作家を見つけたい。」 大人気作家から、これから「来る」新進気鋭の作家まで。あなた好みの作品がきっと見つかるはず 【CONTENTS】 ◎Chapter 1 うつわのきほん 素材/サイズ/部位の名前/かたち/釉薬/装飾/メンテナンス ◎Chapter 2 うつわ使いのセオリー20 ・まずはこれをそろえる。「和食使い」「洋食使い」7つの神器 ・ビギナーも安心。「おそろコーデ」なら間違いない。 ・はじめの一枚は「オーバルプレート」。 ・「高さ」を取り入れ空間を意識する。 ・「大きさ」の対比が膳の景色を左右する。 ・「白」は表情のあるものを選ぶ。 ・「青」には鮮やかな料理や食材を。 ・淡い色合いで「春」の訪れを慶ぶ。 などなど… ◎Chapter 3 作家で楽しむうつわ使い 高島大樹/平岡 仁/うつわ うたたね/谷井直人/高田志保/ 藤原 純/安福由美子 はしもとさちえ/額賀円也/松本郁美/su-nao home/原 稔+原 依子 ◎Chapter 4 人気インスタグラマーに学ぶ うつわコーデのアイデア

    試し読み

    フォロー
  • Xenos~クセノス~ DX版 1
    値引きあり
    -
    全2巻199円 (税込)
    TVドラマ化もされた村生ミオのミステリー「Xenos クセノス」がDX版で登場! フリー・ルポライターの石橋直人は、最愛の妻・早妃とともに幸せな新婚生活を送っていた。しかし、誕生日を境に早妃は直人のもとから姿を消してしまう。実家を訪れた直人は早妃が亡くなったと聞かされるが、その遺影はまったくの別人だった!直人の捜索が始まる! 【1~2巻収録】 -------------※こちらの作品は2004年4月に秋田書店様より発売したものと同一作品になります。重複購入にはお気を付けください------------
  • フットボール批評issue01 [雑誌]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特集 [惨敗の教訓]アギーレを殺すのは誰か? [クローズアップ]不条理なレッドカード サポーターグループ“自主解散”の真実。 横断幕事件でひび割れたままのクラブとサポーターの関係。 浦和レッズは本当に生まれ変われるのか?・・・ミカミカンタ 未来への航海図は描けているか? 日本代表を砂上の青い楼閣にしないために必要なこと・・・西部謙司 [SPECIAL INTERVIEW] 風間八宏(川崎フロンターレ)のW杯総括 世界で勝ち上がるために必要な「スタイル」と「武器」の調和 「これからの日本は習う時代から、作る時代になる」・・・木崎伸也 [INTERVIEW] サブリ・ラムシ(前コートジボワール代表監督) コートジボワールはいかにして日本を丸裸にしたのか 「日本のプレーに関して予想外の驚きは何もなかった」・・・パスカル・フェレ、(翻訳)田村修一 教訓 ザッケローニからアギーレへ 日本代表と外国人監督をめぐる覚書・・・飯尾篤史 8年前の刻印 オシムは何と戦ってきたか・・・木村元彦 ハビエル・アギーレの取り扱い説明書 モノ言う“バスク人”との付き合い方・・・山本美智子 [日本の守備を問う Part1] 守備の文化は根付いているか? プロ化して21年、未成熟なままの日本のゾーンディフェンス・・・鈴木康浩 [日本の守備を問う Part2] イタリア人指導者が分析 日本が改めるべき『1対1』『2対2』における守備の個人戦術 なぜサムライたちは守備のセオリーに反してしまうのか?・・・宮崎隆司 強豪国と日本の差は「仕上げの育成」にある W杯の結果で右往左往しないために ユース世代以後の選手の磨き方を再考せよ・・・小澤一郎 世界で戦うためのゴールキーパー論 権田修一(FC東京)が読み解く W杯におけるGKのワールドスタンダード・・・田邊雅之 日本人は本当にメンタルが弱いのか スポーツ心理学の最前線から読み解くメンタルの正体・・・浅川俊文 日本はなぜコンディショニングに失敗したのか?・・・清水英斗 [進化をやめない大国] ドイツ 必然の王者 結実した長期的な育成プロジェクトと大会に向けた綿密なプラン・・・中野吉之伴 スターシステムという憂鬱 本田コードを垂れ流したメディアの罪 本当に伝えるべきことは何か?・・・海江田哲朗 [スペシャル対談] 村井満(Jリーグチェアマン)×小野伸二(コンサドーレ札幌) ポスト・ワールドカップのJリーグ もっと強く魅力的になるために・・・宇都宮徹壱 [ビッグネーム加入の舞台裏と戦略] コンサドーレ札幌社長 野々村芳和が語る小野伸二獲得の真実・・・宇都宮徹壱 横浜F・マリノスが「オイルマネー」を受け入れた理由 迫られるJリーグ「鎖国」政策の転換――外資規制が破られるXデータはいつか?・・・清義明 【連載】 岡野俊一郎 最後の審判 第1回 今、日本サッカー界が見つめるべき原点・・・藤江直人 Through the Gate Vol.42 スタジアムを見つめる多くの視線・・・文・西部謙司 風間八宏のフットボール創造記 第14回・・・木崎伸也 フットボール星人 観察ファイル16・・・小田嶋隆 ゴール裏センチメンタル合唱団 48曲目・・・綱本将也 Hard After Hard vol.42 小さな巨人が歩む道 名良橋晃・・・大泉実成 Football/ORIGINAL SOUNDTRACK vol.48・・・東本貢司
  • アートディレクター/デザイナーの仕事 デザインの手法、思考の源泉
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【プロフェッショナルの仕事とその内面に迫るデザインアイデア資料集】 国内の第一線で活躍する先端・気鋭のアートディレクター/デザイナー164名(組)が実際に手掛けた仕事における、「スタートするときに考えたこと」から「完成に至るまでの工程」を掲載。そして、デザイン力を鍛えるために“日々何を考え何を行っているのか”もビジュアルに紹介しています。クリエイティブの内面に迫るデザインストーリーの事例集、そしてデザイン実例の見本帳として、デザイン関係者必携の一冊です。 ■掲載アートディレクター、デザイナー(掲載順) 赤塚桂子/赤沼夏希/新井大輔/粟辻デザイン/伊佐奈月/石川瑞貴/石黒篤史/イシザキミチヒロ/石原絵梨/伊藤裕平/井上 悠/井本善之/岩井 巽/岩永和也/上坊菜々子/氏デザイン/内田喜基/浦口智徳/うろみ/エコノシスデザイン/ゑ藤隆弘/江波戸李生/大内かよ/大久保里美/大橋謙譲/大湊一章/岡崎友則/岡崎智弘/岡本 健/沖田佳奈/小野圭介/尾花大輔/カイシトモヤ/柏木美月/加藤賢策/加藤大翼/加藤秀幸/加藤亮介 / 加藤千洋/甲谷 一/鎌田順也/上山保治/川尻竜一/川谷康久/菅家悠斗/北口直人/木下芳夫/木村幸司/木村浩康/工藤北斗/窪田 新/熊谷彰博/栗崎 洋/黒岩武史/黒丸健一/河野 智/小阪将央/小玉 文/小林誠太/近藤洋一/齋藤拓実/榊原健祐/迫 一成/SEESAW/汐田瀬里菜/市東 基/字と図/柴田沙央里/柴田ハル/清水艦期/清水柾行/白石卓也/白本由佳/新林七也/鈴木信輔/鈴木雄一郎/STUDIO DETAILS INC./すみかずき/関 翔吾/関 善之/関戸貴美子/TYPEFACE/峠田充謙/高木正人/田頭慎太郎/高橋万実子/高橋雄一郎/瀧 亜沙子/武井 衛/竹内佐織/竹林一茂/竹広信吾/太刀川英輔/田中慧子/田中せり/田中 暢/田中雄一郎/田渕将吾/溜 美香/田村有斗/綱川裕一/綱島卓也/鶴沢咲子/デザインとコミュニケーション/10 inc./DODO DESIGN/中臺隆平/南部真有香/西垂水 敦/NEWTONE/庭野広祐/根本高明/野田紗代/乗富 亨/橋本明花/橋本祐治/畑 ユリエ/浜田智子/林 里佳子/Harajuku DESIGN Inc./原条令子/原野賢太郎/樋口裕二/平井秀和/平岡雅之/平野篤史/平野拓也/平野達郎/平山貴仙/藤沢厚輔/藤田佳子/藤田雅臣/藤本大生/古屋貴広/古谷 萌/本間洋史/本間 亮/前田定則/前田高志/増田圭吾/増田啓之/松澤 桂)/松田洋和/松永美春 HAMI/ミウラユウタ/三沢紫乃/水井 翔/三宅宇太郎/宮前 陽/村上雅士/目時綾子/森川 瞬/森田賢吾/矢入幸一/八木秀人/矢嶋大祐/矢野恵司/山口祟多/山崎晴太郎/山下洋平/山之口正和/吉田ナオヤ/RHYTHM INC./Whatever Co./1DAY IDEA
  • ハートフル 新装版
    値引きあり
    1.0
    全1巻99円 (税込)
    26歳の広瀬直人は、社会人5年目のサラリーマン。彼には、16歳の女子高生妻がいた!直人は結婚を求める会社の同僚たちに揉まれながら、妻の都を理想の女に育てようとするが……?直人と都のハートフル結婚生活開幕! 【目次】 第1話 男の氷河期 第2話 パジャマの聖母 第3話 ルージュ 第4話 兄妹宣言 第5話 宴のあと 第6話 窓の灯 第7話 胸さわぎの季節 第8話 セクハラの余波 第9話 夫婦生活の前提 第10話 心が揺れる日 第11話 出 発 -------------※こちらの作品は1991年11月に双葉社様より発売したものと同一作品になります。重複購入にはお気を付けください------------
  • 総中流の始まり 団地と生活時間の戦後史
    3.7
    高度経済成長期の前夜――労働力が都市に集中していき、核家族が増えていくなかで、日本は「総中流社会」と言われた。では、総中流の基盤になった「人々の普通の生活」は、どのように成立したのだろうか。 サラリーマンとその家族が住む集合住宅=団地に焦点を当てて、1965年におこなわれた「団地居住者生活実態調査」を現代の技術で復元して再分析する。そして、当時の生活文化や団地という社会空間がもつ意味を実証的に浮き彫りにする。 労働者や母親の生活の実態、子どもの遊びや学習の様子、テレビと一家団欒――「普通の生活」の基準ができあがる一方で、男性の長時間労働や遠距離通勤、性別役割の固定化を生む要因にもなった「総中流の時代」のリアルを照射する。
  • ネット右翼とは何か
    4.0
    愛国的・排外的な思考をもち、差別的な言説を流布させるネット右翼。その書き込みを目にするのは日常生活の一部になった。しかし、ネット右翼の実態はわかっておらず、断片的な情報やイメージに基づく議論も多い。 ネット右翼とは何か、誰がネット右翼的な活動家を支持しているのか――80,000人規模の世論調査、「Facebook」、botの仕組みなどを実証的に分析し、インターネット文化の変容と右翼的言説の関係もあぶり出す。 ネット右翼の実態を多角的に解明して、手触り感があるネット右翼像を浮かび上がらせる。
  • Xenos クセノス 新装版 1
    無料あり
    4.0
    全4巻0~149円 (税込)
    フリー・ルポライターの石橋直人は、最愛の妻・早妃とともに幸せな新婚生活を送っていた。しかし、誕生日を境に早妃は直人のもとから姿を消してしまう。実家を訪れた直人は早妃が亡くなったと聞かされるが、その遺影はまったくの別人だった!直人の捜索が始まる! 【目次】 secret 1:秘密 secret 2:大切な早妃 secret 3:結婚の証人 secret 4:プレゼント secret 5:標的 secret 6:光明 secret 7:罠 secret 8:届いていた想い -------------※こちらの作品は2004年4月に秋田書店様より発売したものと同一作品になります。重複購入にはお気を付けください------------
  • スパダリ支配人の溺愛レッスン~26歳、初めてなのに感じる絶頂SEX~【分冊版】 1話
    完結
    3.9
    「そんなとこキスしないでぇっ…」26歳で処女の私は、ウエディングプランナーとして働いている。上司の祖父江直人支配人はホテルグループを運営する一族の一人で、私の勤めるホテルの若き責任者。ノーブルな雰囲気にスマートなたたずまい…いつ見ても素敵すぎる…。でも、完全に雲の上の人…。あの日までは…。ストレス解消で飲んでいた私は、男の人たちに絡まれた。そこを助けてくれたのはナオと呼ばれる支配人だった。夜の彼は遊び人みたいな雰囲気で、昼間のノーブルな感じとは違うんだけど、同じ香り同じ声に惹かれて甘えていたら脱がされてる!? 胸を弄られてアソコを刺激されて、濡れすぎて漏らしちゃったみたい…。突然の展開すぎて抵抗できないというかしたくない!! イクとこまで見られちゃって私これからどうしよう!?
  • くろアゲハ(1)
    無料あり
    3.8
    ヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』復活! 時は『カメレオン』最終回から7年後、舞台は成南、主役は女装!? 16歳の高校生・星野英太は、ホステス“エイラ”として実家のスナックを手伝う日々。ある夜、恋心を抱くクラスメート・都姫(ミヤビ)と女装姿で遭遇、エイラ=英太と気付かれぬまま信頼を得てしまう。彼女は伝説の暴走族・OZを継ぐことになり、頼れる相手を探していた。国道51号に復活した二代目OZを中心に、『カメレオン』OBたちも続々参戦!!
  • プロが教える!Final Cut Pro X デジタル映像 編集講座 改訂第2版
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Macの映像編集ソフト「Final Cut Pro X」の基本的な操作から実際の動画編集までを徹底解説。 iPhoneの「シネマティックモード」やオブジェクト・トラッカーを活用したビデオ編集、360度動画など、 ハイセンスな映像作品を仕上げるテクニックをステップ・バイ・ステップ形式でわかりやすく解説します。 「プロが教える! 」シリーズは、ビギナーからステップアップを目指すユーザーを対象にしています。 紙面で解説している作例を実際に進めることで、各ソフトの操作やテクニックをマスターできます。 制作に使用するライブラリや静止画・動画などの素材データはサポートサイトよりダウンロードできます。

    試し読み

    フォロー
  • Xenos 超合本
    -
    1巻1,320円 (税込)
    Xenos全4巻がお得な超合本になり配信開始! 約800ページの大ボリューム!! 最愛の妻が失踪し、夫・直人にあらゆる恐怖が巻き起こる…。 村生ミオが贈るエロティシズムなミステリアスサスペンス!!
  • 逞しい腕に、滴る本能。海のオトコの本気Sexで一晩中…!(1)
    無料あり
    3.5
    「昔から、ずっと綺麗だなって思ってた」ムカつくくらい青くてキレイな海…本当はこんなとこ、帰ってきたくなかった…! 30歳目前で、地元の田舎に出戻りした元モデルの亜希子(あきこ)。海に落ちてしまい大ピンチのところを、地元の爽やか漁師・直人(ただひと)に助けてもらい――。なぜか自分を知ってる雰囲気の彼に戸惑いつつも一緒に行動していると、ニガテな同級生たちに遭遇――! 昔を思い出して、夢を諦めきれず割り切れないキモチが溢れ出した時…「誰にだって、どうしようもねぇ時はあるもんだ」優しい言葉と…突然のキス!? 彼の笑顔があったかくて、ついつい絆されちゃって…! 「あんたのこと、もっと知りたいな」カラダを這う骨ばった指が気持ちよくて――会ったばっかりの人とこんなに深く激しく…っ。包容力バツグンの爽やか漁師♂×意地っ張りで不器用なツンデレモデルの恋の行方は…★(第1話)
  • 僕の幼馴染み (1)
    完結
    4.6
    高校三年生の直人と大雅は隣同士で幼馴染みな関係。小さいころからずっと一緒に育ってきたが、直人は専門学校、大雅は大学受験とついに二人の道が分れてしまうことになった。受験勉強で忙しい大雅の様子を見て、自分からどんどん離れていってしまうような気がした直人は、密かに想いを寄せていたこともあり寂しさが募っていき――…。
  • 月刊少年マガジンR 2023年2号 [2023年1月20日発売]
    -
    【ご愛読感謝! これにてマガジンRは最終号!!】  ●表紙は単行本3巻大好評発売中! 『魔剣鍛冶師になりたくて!』●豪華連載陣!『虚構推理』 『ピーチボーイリバーサイド』『白聖女と黒牧師』他。●連載作品の掲載先を御確認のうえ、変わらぬご愛読をよろしくお願いいたします!!
  • 乳牛親子 特濃ミルクはパパの味
    完結
    -
    ※本作は瑠る/赤木蓮屋/木の子ゆんの個人誌作品の電子書籍版となります。【35ページ】 直人が働いている牧場で最近ちょっとした幽霊騒ぎが起きている。 深夜に誰もいないのに、乳搾りの機械が勝手に動いたり、 機械が勝手に動いた翌日に収集したミルクが超絶品で珍乳とされたり… 一報、従業員室の買ったばかりのお菓子が 誰も食べてないのに勝手に減ってると泥棒騒ぎも起きていた。 さらに牧場が【幽霊牧場】として心霊スポットにされ、 ありえない噂で拡散された結果、肝試しをしにやって来る連中もいる。 さすがに本当に幽霊の仕業かどうか元凶を突き止めないといけないので、 直人は家に帰らずに牧場に泊る日々を過ごしていた。 そんなある日、深夜に牧場から音がしたので様子を確かめに行ってみると なんとそこには子連れの乳牛(オス)が……!
  • EBPM エビデンスに基づく政策形成の導入と実践
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■国や自治体で関心を集めるEBPM(エビデンスに基づく政策形成)について総覧できる1冊。 ■(1)因果推論、ランダム化比較試験、差分の差分法、回帰不連続デザインなどの手法、(2)米国、英国、国際開発分野での実践、(3)日本の国や自治体における環境・経済政策分野・ナッジの活用などの実例を、研究者・実務家たちが解説。 <編著者> 大竹文雄 大阪大学感染症総合教育研究拠点特任教授 内山融 東京大学大学院総合文化研究科教授 小林庸平 三菱UFJリサーチ&コンサルティング 経済政策部 主任研究員 <執筆者> 山口一男 シカゴ大学教授 近藤清太郎 特定非営利活動法人Policy Garage。官公庁勤務 関沢洋一 経済産業研究所上席研究員、研究コーディネーター 成田悠輔 イェール大学助教授 津田広和 特定非営利活動法人Policy Garage代表。官公庁勤務 岡崎康平 野村證券金融経済研究所経済調査部シニアエコノミスト/ESGアナリスト 田口壮輔 Price Hubble リサーチアナリスト 小池孝英 国際通貨基金エコノミスト。財務省との併任 青柳恵太郎 メトリクスワークコンサルタンツ代表取締役 西野宏 メトリクスワークコンサルタンツ代表取締役 能島裕介 尼崎市理事。尼崎市教育委員会教育次長 江上昇 尼崎市職員 こども青少年課 横尾英史 一橋大学大学院経済学研究科講師 角谷和彦 経済産業研究所研究員 橋本由紀 経済産業研究所研究員 牧岡亮 北海道大学大学院経済学研究院講師 石田直人 広島県総務局経営企画チーム主査 池本忠弘 環境省大臣官房総合政策課 環境研究技術室室長補佐 高橋勇太 自治体職員。YBiT代表。Policy Garage副代表理事
  • 改訂新版 身近な人が亡くなった時の相続手続きと届出のすべて――豊富な見本と記入例で知識ゼロでもよくわかる
    値引きあり
    -
    もしもの時の完全ガイド 豊富な見本と記入例で知識ゼロでもよくわかる 何をいつまでにが一目でわかるので便利。 家族や親族が亡くなった時に必要となる手続きと届出を 相続のプロが完全解説。 ・遺産相続 ・相続税の申告 ・相続手続き ・葬儀 ・遺言 ・年金 ・保険 ・所得税 etc 役所はもちろん金融機関、保険、クレジット会社など、 煩雑になる手続き関係を網羅し、 各種申請書の書き方は見本を付けてわかりやすく紹介しています。 さらに、相続税の計算や遺産分割時のポイントなども盛り込んだ、 もしもの時の完全ガイドです。 ■身近な人が亡くなったあとの1年間はやるべきことが、  葬儀や埋葬のほかにもたくさんあり ・死亡届けの提出 ・年金受給停止 ・健康保険被保険証(健康保険証)の返却 ・実印の登録証や免許証、パスポートの返却 などの公的機関への手続きだけでも、 たくさんのことを行わないといけません。 故人の残した財産を相続人でどう分割するか、 いわゆる「遺産分け」も重要なテーマです。 また各種公共料金の引き落とし先の変更が必要なケースもあるでしょう。 相続税をおさめなけっればならないとなれば、その対応も不可欠です。 本書では、それら手続き・届出の主なものについて、 まったく初めての人でも理解できるように平易にまとめました。 まず次に挙げた「一年間の全体スケジュール」で葬儀から一周忌まで、 相続についてやるべきことを押さえておきましょう。 ●書籍内に一年間の全体スケジュールが一目でわかる、一覧チャート画像あり。 亡くなった直後、7日、10日、14日、3カ月、4カ月、10カ月、1年、その他。 ■目次 ●第1章 急を要する手続き・届出と葬儀のポイント ・1-1 死亡診断書・死亡届は7日以内に市区町村役場に提出 ・1-2 火葬許可申請書は死亡届と同時に提出する ・1-3 世帯主の変更届は必要なケースと必要ないケースがある ・1-4 身近な人が亡くなった直後に市区町村役場ですべき主な手続き ほか5項目 ●第2章 年金・保険・銀行などもれなく押さえておきたいお金まわりの手続き ・2-1 公的年金の仕組と遺族年金の手続きを押さえる ・2-2 亡くなったあと、すみやかに行う年金の受給停止手続きと未支給分の請求 ・2-3 遺族基礎年金がない場合は寡婦年金・死亡一時金が受給できる ・2-4 健康保険の資格喪失手続きは14日以内にすませる ほか6項目 ●第3章 揉めずに進める遺産の整理と相続手続き ●第4章 相続税、所得税などの税金まわりの基礎知識 ●第5章 こんな時はどうする? 相続手続きQ&A ●身近な人が亡くなった時の「申請書・帳票」一覧 ●円満相続を応援する士業の会
  • 学研学習まんがシリーズ まんがで読む百人一首
    完結
    -
    和歌の意味や成り立ちを、まんがでわかりやすく説明。歌がよまれた当時の恋愛スタイルや年中行事など古典常識を解説したコラムもあり、初めて百人一首に触れる人でも楽しく内容を理解することができる。歌の覚え方のコツや遊び方、競技かるたのルールも紹介。
  • 【極!合本シリーズ】花は紅1巻
    完結
    -
    全4巻1,056~1,496円 (税込)
    「SとM」の村生ミオ先生がお送りする、官能的な男女の恋模様を描き青春を彩った大人漫画『花は紅』『ロマン・サスぺンス劇場 赤いドレス 』『ハートフル』が、待望の【極!合本シリーズ】にて登場! 『花は紅』 バカ正直な純情青年・若柳緑は日本一の嫁さんを探すために上京。「愛するってどういうことなんだろう・・・セックスに恋をしていただけだったんだろうか?」いろんな女との出会いが緑を成長させていく華麗なるセックス・アドベンチャー! 『ロマン・サスぺンス劇場 赤いドレス 』 結城修一(29歳サラリーマン、結婚歴5年子供なし)は何度も浮気を重ねていたが、妻から受けた突然の浮気の告白に戸惑いを受ける。相手は誰なのか、そのサスペンスに彩られた男と女を描いた傑作! 『ハートフル』 サラリーマン生活5年目の広瀬直人は26才、ひょんなことから女子高生との結婚生活が始まることになり、さらにたくさんの女性との羨ましくもHな女難が! ※『花は紅』1~2巻を収録しています。
  • 1万人以上を診てきたひざ専門整体師が教える ひざ痛 変形性膝関節症の治し方
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひざの痛みを根本から治す! ひざの痛みに長年苦しんでいる方、諦めるのはまだ早いかもしれません。 ひざの痛みの治療法で一般的によくなされているのは電気、湿布、痛み止め、ヒアルロン酸注射、筋力トレーニングなどです。 これらの治療法で効果が出ているのであれば構いませんが、実際のところ効果が出ずに最終的に手術になってしまう人が大勢いるのが現状です。 なぜ、こうなってしまうのでしょうか? それはひざの痛みに対するアプローチが間違っているからです。 「骨が変形するからひざの痛みが出る」という広く知られた考え方があります。 もちろん骨の変形が痛みの原因だという人も一定数いるのは事実ですが、現実にはそういうパターンは多くありません。 では何が原因で痛みが出ているのでしょうか? それは筋肉です。 ひざのまわりの筋肉に問題があり、それが痛みの原因になっていることが大変多いのです。一般的な治療法は骨にアプローチするものなので、その場しのぎの対症療法になりがちです。 ここは一度考え方を変えて、骨でなく筋肉に正しいアプローチをしてみませんか? 本書では痛みの解消に効果の出る筋肉へのセルフケアの方法を数多く紹介しています。さらに各見出しの上にはQRコードがありリンク先で該当する動画を見ることができます 。 ぜひ本と動画をフル活用してひざの痛みを克服してください。 ひざの痛みに長年苦しんでいる方、諦めるのはまだ早いかもしれません。 ひざの痛みの治療法で一般的によくなされているのは電気、湿布、痛み止め、ヒアルロン酸注射、筋力トレーニングなどです。 これらの治療法で効果が出ているのであれば構いませんが、実際のところ効果が出ずに最終的に手術になってしまう人が大勢いるのが現状です。 なぜ、こうなってしまうのでしょうか? それはひざの痛みに対するアプローチが間違っているからです。 「骨が変形するからひざの痛みが出る」という広く知られた考え方があります。 もちろん骨の変形が痛みの原因だという人も一定数いるのは事実ですが、現実にはそういうパターンは多くありません。 では何が原因で痛みが出ているのでしょうか? それは筋肉です。 ひざのまわりの筋肉に問題があり、それが痛みの原因になっていることが大変多いのです。一般的な治療法は骨にアプローチするものなので、その場しのぎの対症療法になりがちです。 ここは一度考え方を変えて、骨でなく筋肉に正しいアプローチをしてみませんか? 本書では痛みの解消に効果の出る筋肉へのセルフケアの方法を数多く紹介しています。さらに各見出しの上にはQRコードがありリンク先で該当する動画を見ることができます 。 ぜひ本と動画をフル活用してひざの痛みを克服してください。 阪本直人 阪本整体院院長。柔道整復師。鍼灸師。10代で自身もヘルニアになり手術宣告を受け、絶望するも整体に出会い救われ整体師の道を志す。柔道整復師、鍼灸師の資格を取り整骨院、病院勤務を続ける中で、今の医療の問題点に気づき手術する人を一人でも減らしたいとの思いで膝、股関節専門整体「阪本整体院」を2015年に開院。2018年にYouTubeを開始し、現在では高齢者向け専門チャンネルとして日本最大規模を誇るチャンネルに成長。
  • 恋という字を辞書で引いたら~その後のふたり~
    完結
    4.8
    晴れて恋人同士になった直人と優介。春休みに入って毎日のように一緒に過ごし、さらにはキスも上手に出来るようになり、そろそろ「先」へ進んでもいい頃合いでは…!? だけど直人の気持ちに反して、なにやら優介は及び腰な様子で…。「恋という字を辞書で引いたら」最終回のその後、恋人になった直人と優介の“初体験”までを描くドキドキ番外編!

最近チェックした本