大竹文雄の一覧

「大竹文雄」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/12/27更新

ユーザーレビュー

  • あなたを変える行動経済学
    これは面白い。早稲田塾の高校生向けの講義を母体とした具体例豊富な行動経済学入門。

    対象が高校生ということで分かりやすいし具体例も豊富。勉強を続けるコツだったり、高校生の選んだ選択肢を解説するスタイルは実に良い。出版社が東京書籍なのも頷ける。

    本書でもちょこっと言及しているが箱根駅伝の青学の目標設...続きを読む
  • 医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
    医療に関する意思決定をする際に陥りやすい『思考のクセ』をわかりやすくまとめてくれた一冊。

    行動経済学の枠組みを一通り説明したのちに、具体的によく見られる事例を紹介してくれていることで、すごく納得感があり、学びの多い内容となっていました。

    患者目線では、陥りやすいバイアスを知っておくことで、より適...続きを読む
  • 医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
    「行動経済学」とのタイトルではあるが、患者やその家族との医師の関わり方について、指針を示すことに紙面の多くを割いている。
    患者とのコミュニケーション技術に関するノウハウを書き並べるのではなく、過去の論文や研究に基づいた書き方には非常に説得力があった。

    盲目的・マニュアル的に患者及びその家族の診療に...続きを読む
  • 医療現場の行動経済学―すれ違う医者と患者
    医療における患者の意思決定については、日々の仕事の中でなぜこうなってしまうのか?と悩まない日はない。経験則にすがって自己解決してしまうことが殆どだった。行動経済学のアプローチからこのことに挑んだ本書は一読の価値があると思う。
  • 行動経済学の使い方
    話題になって久しい行動経済学。何冊かこのジャンルの本は読ませていただいていますが、今回は新書にて。
    新書ならではの分かりやすさが、私にとってはとてもありがたかったです。
    第2章のナッジに関する記述と、第7章の医療・健康活動への応用が私にとっては特に有用な内容でした。
    一連のコロナ騒動においても、おそ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!