国民作品一覧

非表示の作品があります

  • 海江田万里・後悔は海よりも深く 民主党は浮上するか
    -
    政権与党から脱落、参院選での惨敗――なぜ民主党は、国民に見放されてしまったのか? メディアから決して見えてこない海江田代表の本音が明らかに。
  • 改革の虚像―裏切りの道路公団民営化―
    4.0
    改革潰しの張本人は小泉首相と猪瀬委員だ!小泉政権が掲げた「構造改革」の目玉、道路公団改革。3年間にわたって迷走し続けた民営化委員会の審議過程を丹念にたどり、空疎なスローガンだけの小泉首相の姿と“改革の旗手”猪瀬直樹委員の変節ぶりを浮き彫りにしながら、失敗に終った改革の内容を徹底検証する。国民を裏切った小泉改革の実態を糾明する渾身のレポート。
  • 海外でスマホをサクサク使える!海外トラベルナビ ドイツ 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 欧州連合内でリーダーシップを発揮しているドイツ。几帳面で勤勉な国民性、高い技術を有するマイスターと呼ばれる職人など、日本ととてもよく似たお国柄です。 本書ではドイツの基本情報、観光地、スマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。その他、お得なレンタルWi-FiのグローバルWi-Fi情報、Wi-Fiで通信速度のストレスなくスマホとタブレットの両方を使う方法、海外でのスマホ利用での高額請求回避について、海外旅行に役立つアプリなどの情報も掲載! スマホユーザー必読の一冊です!
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ オーストラリア
    -
    オーストラリアに行くなら、スマホと海外で使える格安WiFiは必需品! エメラルドグリーンの海と壮観なサンゴ礁が織り成す自然のハーモニー、グレート・バリア・リーフ。赤褐色の大地が広がる中に雄大にそびえるウルル(エアーズロック)。ほかでは見ることができないコアラやカンガルーのような有袋類、そして近代的な都市部……自然と文化が不思議な調和を保ったオーストラリアは、民族、文化が入り乱れているからこそ生まれた独特の国民性を持ちます。 本書では日常と変わりなくオーストラリアでもスマホを使うことを念頭に置き、スマホで読めるお役立ち電子書籍にも触れました。さらに安全にスマホを使うために、お得なWi-Fiが使える方法もご紹介します。便利にお得に旅を楽しめる情報が満載です!
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ タイ
    -
    長い王朝の歴史が今なお続き、国民の95%以上が敬虔な仏教徒である、タイ。世界遺産に登録されているアユタヤ遺跡・スコータイ遺跡や、世界有数のリゾート地であるプーケット、人口800万人を抱える大都市・バンコクなどを有し、発展を続けている国です。 本書では、普段使用しているスマホを現実でも不自由なく使って旅をすることを前提に、タイ及びタイを楽しむために必要な情報を凝縮して掲載。タイに行ってみたいけど、何をしたらいいのかわからない、という方へ。
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ ドイツ
    1.0
    コレならスマホで簡単・便利にガイドブックが持ち歩けちゃう! 几帳面で勤勉な国民性、高い技術を有するマイスターと呼ばれる職人など、 日本とよく似たお国柄のドイツ。非英語圏のなかで、ノーベル賞受賞者の数が、 圧倒的に多いのも特筆すべき事実。経済、福祉、芸術、学問などのジャンルで、 世界をリードしている国なのです。 ほかには、ベンツなどの自動車、クラシック音楽、文学、サッカー、ソーセージ、 ビール、お城……。 あなたが思い浮かべるドイツは、どんな国ですか? 本書では、ドイツの基本情報、観光地、グルメなどに加えて、 お得なレンタルWi-Fiの情報などをご紹介しています!! ドイツを訪れるスマホユーザーにおすすめしたい一冊です。 【目次】 はじめに 第一章 ようこそ、最先端の国ドイツへ ●芸術、経済、福祉で世界をリードする国、ドイツ ●ドイツの基本情報 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ●お金のこと 第三章 ドイツへ、いざ出発! ●日本の空港で ●機内での過ごし方 ●空港へ到着! 第四章 ドイツの見どころ&魅力を知りつくそう! ●交通事情 ●ドイツ国内の魅力スポット ●ドイツのグルメ事情 ●ショッピングエリアを歩こう! ●ドイツでスマホを使い倒そう! ●トラブルシューティング ●旅先で役立つ電子書籍 第五章 旅の思い出をカバンに詰めて、帰国 ●ドイツの空港で ●日本の空港で おわりに
  • 「階級格差」時代の資産防衛術
    4.0
    仮想通貨、投資信託、不動産投資、年金、そして銀行…… 「中流喰い」ビジネスに騙されるな! 「老後の不安」が資産設計を壊す! 「一億総転落社会」を生き抜く経済知識 ■あなたの預貯金を蝕む金融業界の戦略に迫る アベノミクスによって弱肉強食の時代となり、「勝ち組」「負け組」に二分化され、「中流」が消滅すると言われて久しい。それは、一部の勝ち組以外は「下流」に転落し、老後の生活が保障されないことを意味する。その不安を狙い、銀行や証券会社はさまざまな金融商品をしかけてくる。最近、問題となっている仮想通貨も、将来不安に駆られた国民を騙すビジネスモデルと言える。数々のスクープを飛ばした経済ジャーナリストが、「危ない金融商品」の落とし穴を解説し、老後の生活を豊かにするために必要な知識を指南する。
  • 解禁昭和裏面史――旋風二十年
    -
    日々戦争へと雪崩込んでいった昭和前期。そこでは何が企てられ、何が起きていたのか。本書は激動のさなかにあって報道に従事した著者が、その間に蒐め得た一級の情報と新聞人としての良心と技法によって著した史的報告書。張作霖爆死、さまざまな国家改造運動、二・二六事件、中国侵略の内幕、枢軸外交の失敗、日米交渉の真相、敗戦……。歴史を大きく動かした出来事でありながら、公表できなかった事実を敗戦直後、一気に発表。真実に目隠しされていた国民は一斉にとびつき、貪り読んだ。戦後ベストセラーの嚆矢にして、貴重な歴史の証言。
  • 解禁(秘)アイドル~童貞男子育成計画~ 1
    完結
    4.0
    全2巻660円 (税込)
    マネージャー、日奈子のミッションはアイドルの原石である陸を デビュー2年以内に国民の“抱かれたい男”として育て上げること。 彼のセクシーさが足りないのは“童貞”だから…!? 焦った日奈子は一肌脱ぐことにするけれど――…?
  • 解禁(秘)アイドル ~童貞男子育成計画~ stage.1 【単話売】
    完結
    3.7
    全10巻165~198円 (税込)
    中小芸能事務所のマネージャー、日奈子に課せられたミッションはアイドルの原石、陸をデビュー2年以内に国民の“抱かれたい男”として育て上げること。 奮闘するも、セクシーさが足りないのは彼が童貞だから…!? 焦った日奈子は一肌脱ぐことにするけれど――…? (この作品は雑誌「恋愛白書パステル 2020年3月号」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 会計思考で不正取引を発見・防止するための本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 会社を始めとする多くの組織で発生する様々な不正が、毎日のように新聞やテレビで報じられています。 不正をはたらく動機もしくは不正をはたらかなければならないほどのプレッシャーがあり、不正をはたらいても発見されにくい組織体制であり、かつ不正をはたらいても許されるはずだと考えられる素地が組織内にある場合に不正は起きやすいと言われます。 不正には様々なものがありますが、①資産の流用、②不正な報告、③汚職の3 つに類型化した場合、①資産の流用が8 割を超えるといわれます。 資産の流用は、いかなる理由があるにせよ、流用をはたらいた本人はもとより、組織、組織の従業員、社会に損失をもたらします。 資産の流用により、組織は財務的な損失を被るし、従業員が流用をはたらいたことの報道等による組織のイメージダウンによって業績の低迷を招きかねません。 流用をはたらいた従業員が所属する組織の他の従業員は、組織が財務的損失を被ったことにより昇給や賞与の面て抑制を強いられ、世評の悪化により肩身の狭い思いをします。 社会も無縁ではありません。国民の相互信頼の度合いが低下し、組織の新たな統治体制の構築などの社会的費用を負担しなければならない恐れがあります。 本書は資産の流用の事例を取り上げ、それが組織の経営、特に財務面に与える影響を会計思考で見える化したものです。同時にその背景を探り、再発防止の仕組みを提案しています。 本書では資産の流用を、窃盗・横領、不正使用、経費の水増し、不正な財務報告の4 つのカテゴリーに分類しています。不正な財務報告は直接的に資産を流用するものではありませんが、自分の報酬や地位、待遇などを維持するために行うものであり、間接的に資産の流出に結び付くと思われることから、1 つのカテゴリーとしました。 本書が、管理職の皆様方が資産の流用の事例と影響を知り、その再発防止の仕組み作りに必要な知識を習得するきっかけになれば幸いです。
  • 改憲的護憲論
    3.5
    2017年10月の衆議院選挙で争点となった改憲。しかし政権与党が提示する、憲法九条に自衛隊を付記する加憲案をめぐって、国民、メディアの間で、その狙いや問題点に関する議論はどれほど深まっただろうか。自衛隊を付記しようという加憲案と付記を許さない護憲派。護憲派が従来の立場からどんなに批判を展開しても、改憲派と護憲派の争いの焦点が、自衛隊を認めるかどうかにあると国民の目に映るとすれば、圧倒的多数が自衛隊に共感を持っている今、護憲派は見放されるのではないか。だとしたら、護憲派はどんな論点を提示できるのか――。著者が深い危機感からたどりついた「改憲的護憲論」を世に問う一冊。【目次】はじめに/第一章 護憲派とはどういう人のことか/第二章 「戦争」と「平和」は対義語なのか/第三章 共産党は憲法・防衛論の矛盾を克服できるか/終章 護憲による矛盾は護憲派が引き受ける/補論 自衛隊の違憲・合憲論を乗り越える/おわりに
  • 「改憲」の論点
    4.0
    「自衛隊明記」「二項削除」「リベラルの側からの新九条論」……。憲法改正をめぐる議論は混迷の度合いを深めている。しかし九条改憲の本質は、平和を求めてきた日本の戦後の否定そのものだ。本書では安倍政権の「憲法破壊」の動きに対して異議申し立てをしてきた「立憲デモクラシーの会」の主要メンバーが、もっとも重要な論点を解説する。8つのポイントに整理してわかりやすく示した、日本国民全員のための必読書。 【目次】まえがき/第一章 自衛隊明記改憲の問題 木村草太/第二章 「新九条論――リベラル改憲論」の問題点 青井未帆/第三章 日本人が向き合うべき戦争と平和のあり方 柳澤協二/第四章 「改憲派」はどういう人々か 中野晃一/第五章 「ポスト真実」と改憲 西谷 修/第六章 解散をめぐる憲法問題 山口二郎/第七章 憲法改正国民投票の問題点 杉田 敦/第八章 「真ノ立憲」と「名義ノ立憲」 石川健治/あとがき 杉田 敦
  • 介護しているあなたが一瞬で楽になる声かけ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は認知症のお年寄りを介護する方々に(これから介護する人も含め)困った時にすぐに役立つ、なるべく短い一言を集めた声かけの本です。 介護される人が興奮しないで穏やかになる方法を表にして、あんな時こんなことで困った時、皆さまが普段から自然に使えるように貼っておいていただくハートケア早見表を中心に、自分の健康も大切にして介護される人と共に生きていけるように毎日出来ることを書きました。 一番大切なのは、介護に苦悩しているあなたの心身です。
  • 介護のムダ 高齢者ビジネスのカラクリ
    -
    介護がやばい。 要介護の認定者数はうなぎ上りで564万人に上り、総費用も10兆円に到達、 このままでは介護保険制度が崩壊の危機にひんする。 だが、その裏では高齢者という“カネのなる木”に群がり、 おいしい思いをする人々が跋扈している。 おりのようにたまる無駄をなくし、改革に乗り出さなければ、高齢者はおろか、 保険料を納めている国民全体が“漂流”しかねない。 『週刊ダイヤモンド』(2014年11月8日号)の第1特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。 *本誌の電子版も販売しています(最新号は毎週月曜日配信)。 詳しくは「週刊ダイヤモンド」で検索ください。
  • 会社四季報の達人が全力で選んだ 10倍・100倍になる! 超優良株ベスト30
    3.0
    「投資」というキーワードにピンとくる全国民必見! 四季報の達人が教える、大きな可能性を秘めた市場テーマと銘柄を一挙公開! この1冊があれば、投資初心者のあなたは思い通りの投資に踏み出せるでしょう。 また、投資に慣れた方でも、新たな気づきが得られる1冊です。 ●投資のカギをにぎるのは、会社四季報 『会社四季報』を1ページ目から最後のページまで読む「四季報読破」を20年以上継続し、2022年秋号の四季報をもって計100冊を完全読破した“会社四季報の超プロ・渡部清二氏”が教える、「これから伸びる市場」と「個別の優良銘柄」、そしてその見つけ方! ●10倍株(テンバガー)を探したいなら、二刀流の分析眼が必要 四季報は、読み方さえ覚えれば誰もが使いこなせる、投資における“三種の神器”のうちの1つです。 大量の文字の中から、あなたが求める情報を見つけ出すには、「投資トレンドの流れをつかむ定性評価」と「数値データを元に見ていく定量評価」のバランスが重要です。 本書では、投資の潮目を読み、大まかな流れを把握することに役立つ「定性評価」を軸に、四季報を活用した超優良銘柄ベスト30、そしてそれらを秘めた市場テーマをご紹介します。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 会社設立3年目までの税金の本
    4.3
    不安定な資金繰りから脱出し、キャッシュリッチ企業へ。ムリ、ムダ、トラブル回避。経営を軌道に乗せるには、計画的な税務対策が欠かせない!
  • 会社の売上を爆上げする YouTube集客の教科書
    -
    エンタメ系のやり方とは違う、ビジネスYouTubeの成功の秘訣を元「楽天市場」プロデューサーでYouTubeプロデューサーの著者が教えます。 ビジネス系のYouTube集客では、チャンネル登録者数などは重要ではありません。 なぜなら、重視するのは広告収入ではなく、本業の収入を上げることだからです。 ですから、いくら、登録者数を稼いでいようと、動画の再生回数を稼いでいようと、本業につながらなければ、企業のYouTube集客としては失敗です。 ただ、企業系のYouTube運営は近年になって、ようやくでてきたもので、まだロールモデルが確立されていません。 だからといって変化がはやい最近の世の中において、他が始めるのを待っていては、取り残されてしまいます。 1企業1チャンネルを開設する時代にYouTubeを始めても競合が多すぎて、今度はみてもらえません。 始めるなら今です。 そして、正しい始め方や、継続の仕方を身に付け、会社の売上を爆上げしましょう。
  • 会社も税務署も教えてくれない 会社員のための節税のすべて
    3.5
    自動的に適用される節税の制度が次々と廃止され、任意で使える節税の制度が増えている。だからこそ、知識の違いで税金の負担に大きな差が出る! 2022年度の租税負担率と社会保障負担率を合わせた国民負担率は5割近くに上る。「税金が高い」と溜め息をつきたくなるが、そう言いながら、税金のことを会社任せにしてしまっている会社員が多い。そのため、確定申告をすればもらえる還付金を見逃すなど、損をしてしまっていることも。増税時代に大事なお金を守るには、会社員も税金の知識を身につけることが必須だ。新NISAやiDeCoなど、投資をする際の税金の節税法や、相続・贈与で活用できる特例なども解説。 【本書の内容】●第1章 サラリーマンが節税に取り組むべき理由 ●第2章 節税のしくみを知ろう ●第3章 今すぐできる、控除を使った節税方法 ●第4章 副業・投資で稼ぐときの節税方法 ●第5章 退職金・年金・相続・贈与――シニア向けの節税方法
  • 怪書探訪
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    あの有名作家がこんな本を書いていた!!!! ・明治の文豪が書いた桃太郎のぶっ飛び後日譚。 ・コレラ菌になっちゃった米少年文学の有名主人公。 ・大衆文学の雄がキングコングを元に時代小説。 ・プッチーニのオペラを名人噺家が落語に翻案。 ・国民的作家が雪男を書いたり、ツチノコを書いたり。 本好き、活字好きだからこそ 読めば驚愕、知って呆然。
  • 海上自衛隊創設70周年写真集 GLORIOUS FLEET 日出づる艦隊
    -
    ロシアによるウクライナ侵攻、緊迫するアジア情勢の変化を受けて、今、海上自衛隊に対 する国民の興味・関心も大きく高まってきています。 そんななか24時間、365日、国土を守るために人知れず汗を流し続ける海上自衛隊が創設 70 周年を迎えます。 現在のこの鉄の組織はいかなる活動をし、どこへ向かうのか。 自衛隊を追い続けること 30 年以上、10 万点を超える膨大なアーカイブを持つ写真家 宮嶋茂樹が最新の装備とそこで働く人々を一冊にまとめあげます。 主な内容は以下の通り。 本書は日本の平和と独立を守る海上自衛隊の近影を中心に歴史もビジュアルで魅せる1冊となっています。 ハード面では話題の改修化された護衛艦「いずも」、P-1哨戒機、多機能護衛艦「もがみ」型、「たいげ い」型潜水艦などの正面装備はもちろん、油槽船 YOT01 など支援船も網羅。 臨場感に満ちたショットはファンならずとも必見です また「人」にも目を向けています。 「事に当たっては自らを顧みず、国民の負託に応える」を具現化すべく人知れず奮闘する 海上自衛官の様々な職域に光を当て、そのライフサイクルを密着ドキュメント形式でクローズアップ。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 海上自衛隊「装備」のすべて 厳しさを増すアジア太平洋の安全を確保する
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『M1エイブラムスはなぜ最強といわれるのか』『図解 戦闘機の戦い方』などの著者・毒島刀也氏が、護衛艦、潜水艦、掃海艦、哨戒機、哨戒ヘリコプターといった海上自衛隊の最新装備を、豊富な写真とイラストでわかりやすく解説! 日本は海に囲まれているので脅威は海を経由してきます。この海からの脅威を排除するのが海上自衛隊の任務です。また、資源の乏しいわが国は、国民の生活に欠かせない物資の多くを輸入に頼っています。輸入が絶たれれば国家の存亡にかかわりますから、海上交通路(シーレーン)の確保は日本の生命線です。このシーレーンを守るのも海上自衛隊の任務です。では、具体的にどんな装備をどう用いて守るのでしょうか? そんな疑問を美麗写真とイラストで解説していきます。
  • 改正介護保険早わかり
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年度および2021年度施行の「改正介護保険」と高齢者福祉・保健・医療関連法のポイントを、項目別に先取りして速報解説。介護事業者・高齢者保健福祉の関係者必携!
  • 開戦神話 対米通告を遅らせたのは誰か
    5.0
    ワシントンの日本大使館が対米開戦を通告したのは真珠湾奇襲が始まった後だった。米国民は日本の「騙し討ち」に戦意を高揚させる。日本大使館員のミス、あるいはルーズベルトの陰謀とされてきた対米通告遅延の真因は? 新たな史料発掘の結果、意外な犯人が浮かび上った。渾身の労作!

    試し読み

    フォロー
  • 開戦、東條英機が泣いた―昭和史の大河を往く〈第2集〉
    5.0
    1巻880円 (税込)
    日米開戦前夜、官邸の一室で東條首相が独り泣いていた―昭和史を縦断する国会と官邸の権力闘争。 その渦中、あの東條すら打ち震えた!!渾身の取材で掘り起こした衝撃の秘話。 <目次> 国会が死んだ日 浜田国松の“ハラキリ問答” 軍部大臣現役武官制という“魔物” 陸軍の二度目のクーデター、議会解体 斎藤隆夫の“反軍演説” 斎藤隆夫を見捨てる議員たち 斎藤隆夫“除名”と政党政治の終焉 “憲政の神様”尾崎行雄の抵抗 “神様”が不敬罪に 翼賛選挙と東京初空襲 尾崎行雄の法廷闘争 首相官邸の主人たち 開戦前夜、東條首相は官邸で独り泣いていた 佐藤首相と官邸前で焼身自殺した老人の戦い 佐藤首相の政治的野心と市井の老人の諫言 五・一五事件──女性たちの証言 テロリストを英雄視してしまった時代 二・二六事件──軍靴に蹂躙された官邸と日本政治 真珠湾攻撃当日、官邸での小宴 終戦の日──鈴木首相の心情 〈戦後〉の原点──東久邇首相の発言を見直す 「直接、国民の声を」──東久邇内閣の50日 吉田と鳩山の総理の椅子を懸けた闘い 自衛隊出動寸前──岸首相と六〇年安保 国民の欲望の肥大化が生み出した“今太閤”──田中政権の終焉 あとがきにかえて──国会と官邸の一角に立ち考えたこと
  • 改訂新版 超早わかり国民投票法入門
    -
    1巻1,712円 (税込)
    2021年改正法に対応しました。初版で扱った国民投票法の論点を大幅に整理し、制度の全体構造をよりわかりやすく解説しています。 私たちは、日本の主権者として憲法改正を最終的に決定するためには、国民投票法の内容を知った上で、憲法改正に対する賛成・反対の立場、いずれもが納得して国民投票に臨むことが必要です。本書は、国民投票法を初めて学ぶ人のために、憲法改正の全体像や手続の流れを順に沿ってイラスト入りで解説しています。巻末には、「国民投票法制関係年表」を新たに掲載しています。

    試し読み

    フォロー
  • 改訂新版 ものの見方について
    3.7
    日本が真の民主的な文化国家となるために、これまでの考え方のスタイルでよいのか。西欧の新しい問題を考えるとき、日本人はいかに対処すべきなのか。「イギリス人は歩きながら考える。フランス人は考えた後で走りだす。そしてスペイン人は、走ってしまった後で考える」。朝日新聞の特派員としての滞欧8年にわたる体験をもとに、諸国民のものの見方や考え方を探り、憂国の感慨と熱情により書かれた戦後日本のベストセラー。
  • 改訂版 1日1分読むだけで身につくお金大全100 読みやすい大型判
    -
    著書累計150万部突破の著者が教える、お金にまつわる教養が盛りだくさん! 貯め方、増やし方、節約の仕方をわかりやすく解説します。 忙しい人も、お金のことがわからなくて不安な人も1日1分読めば、お金の知識がしっかりと身につきます。 「新NISA」「iDeCo」「お金の守り方」「お金の増やし方」 「保険」「クレジットカード」「スマホ決済」 「貯金」「電子マネー」などの生活に根差した気になる知識が満載! 知れば知るほどお金のことがさらに知りたくなります。 第1章 1分でわかる! これから必要なお金の貯め方の基本 第2章 1分でわかる! お金の節約・使い方の基本 第3章 1分でわかる! 税金・社会保険の基本 第4章 1分でわかる! 備え方の基本 第5章 1分でわかる! お金の増やし方・投資商品の基本 第6章 1分でわかる! 実は大事なお金のメンタルとQ&A 【特別収録】 お金のQ&A厳選6選  ・新NISAの活用戦略を教えて!  ・FIREには色々種類があると聞きました。詳しく教えてください。  ・円安の今、投資してもいい?  ・資産が大きく値下がりしたら?  ・夫婦のお金の管理方法が知りたい!  ・子供名義の口座を作ろうと思うのですが、注意点はありますか?
  • 改訂版 お金持ちだけが知っている!軍用地投資入門
    -
    改訂し、データやインタビューはすべて最新のものに! ローリスク・ミドルリターンの投資メソッド「軍用地投資」を公開! 軍用地投資とは、米軍や自衛隊が使用する土地に投資する手法です。 日本国内の米軍基地の土地は、日本政府が借り上げて、地主に借地料を払っており、 数十年にわたる約2%強の利回りが、日本政府に保証されている事実があります。 分かりやすくいうと、複利式に借地料が増えていく投資なので、 ローリスク・ミドルリターンの投資法と言えるのです。 是非本書のノウハウを読み、実践して、安定収入を築きましょう。
  • 改訂版 中学公民が面白いほどわかる本
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に! 雲が晴れるように理解が進む、信頼のロングセラーの改訂版がついに登場。 中学校で学習する公民を、“しくみ”や“つながり”をとらえながら、どんどん読み進められる1冊。 自分を取り巻く社会の“ヒト・モノ・システム”を理解することで、公民を自分事として学ぶことができます。 定期テスト対策から、高校入試の基礎がためまで。2021年の新課程にも対応。 【本書の特長】 国や政治、法律などのシステムを、ただ暗記するのは退屈。 この本では、単なる丸暗記ではなく自分の生活が日本の社会や 世界全体とかかわっていることを知りながら、ヒト、モノ、システムについて理解していきます。 各章のはじめの「この章のポイント!」でザックリ重要事項をつかみ、 授業を受けているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、公民の学習内容がシッカリ頭にしみこむでしょう! 【目次】 <第1部 生活編> ・第1章 現代社会の特徴 ・第2章 生活と文化 ・第3章 現代社会での物事の見方や考え方 <第2部 憲法編> ・第4章 人権と日本国憲法 ・第5章 人権と共生社会 ・第6章 これからの人権保障 <第3部 政治編> ・第7章 現代の民主政治 ・第8章 政治の仕組み ・第9章 地方自治 <第4部 経済編> ・第10章 消費生活と経済 ・第11章 生産と労働 ・第12章 市場経済と金融 ・第13章 政府の役割と国民の福祉 ・第14章 これからの経済と社会 他 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 ※本書は2017年に小社から刊行された『中学公民が面白いほどわかる本』を改題の上、再編集したものです。
  • 海難1890
    値引きあり
    4.0
    奇跡の実話に基づいた大作映画のノベライズ。 1890年、親善訪日使節団を乗せたトルコの軍艦エルトゥールル号が、和歌山県串本沖で沈没。500名以上犠牲となったが地元住人たちの懸命な救助活動により69名の命が救われ、母国トルコへの帰還を果たす。 時は移って1985年。イラン・イラク戦争に伴いフセインはイラン領空の航空機無差別攻撃を宣言。各国は自国民の救出に動くが日本には手立てがない。多くの在留邦人の身に危機が迫っていた――。 日本・トルコ友好125周年記念合作映画を完全ノベライズ。時を隔てた二つの出来事には、深い絆の物語があった。
  • 開発経済学(新版)(現代経済学選書) 諸国民の貧困と富
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 諸国民の貧困と富 先進国の技術導入を柱に、市場・共同体・国家の適切な統合により途上国を発展軌道に乗せる政策を示す。日経賞受賞。新版では「アジアの金融危機」の実証分析と、説明の改良とりわけ内政的経済成長論に新たな解説を加えた。資料も全面的に最新のデータへ更新した。 【目次より】 新版に寄せて 序論 開発経済学の課題 「開発経済学」と「開発途上国」 本書の構成 1 経済発展の理論的枠組 1.1 社会システムの発展過程 1.2 誘発的革新の理論 1.3 理論的枠組と途上国の現実 2 開発途上国の発展展望 2.1 国際比較へのアプローチ 2.2 経済成長と構造変化 2.3 投資・貯蓄・物価 2.4 人的資本の向上 2.5 人ロ・資源・食料 3 人口成長と天然資源の制約 3.1 経済発展と人口成長 3.2 人口成長の経済理論 3.3 資源制約説の系譜 4 資源の制約を打破するには 4.1 科学的農業の可能性 4.2 「緑の革命」の展望 4.3 誘発的革新への障害 4.4 余剰資源にもとづく発展 5 資本蓄積と経済成長 5.1 アダム・スミスからマルクスヘ 5.2 第2次大戦後の開発論と開発政策 5.3 新古典派的生産関数と成長モデル 5.4 成長会計による検証 5.5 成長パターンの変化 6 技術進歩とその源泉 6.1 成長パターンの様式化 6.2 成長パターン変化の技術的基礎 6.3 技術進歩の源泉を求めて 7 所得分配と環境問題 7.1 経済成長と所得分配 7.2 不平等化の要因 7.3 停滞と貧困 7.4 経済発展と環境問題 8 市場と国家 8.1 市場と国家の経済機能 8.2 幼稚産業保護論をめぐって 8.3 開発モデルの盛衰 8.4 開発理論のパラダイム転換 8.5 アジア金融危機が意味するもの 9 共同体の役割 9.1 共同体の機能 9.2 途上国農村の構造 9.3 共同体と経済合理性 フィリピンでの観察 9.4 共同体の失敗とその補正 付論 技術進歩に関する理論的補足 参考文献 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。 速水 佑次郎 1932~2012年。経済学者。旧・東京都立大学名誉教授、文化功労者。東京大学教養学部教養学科卒業、米国アイオワ州立大学経済社会学部大学院博士課程修了(農業経済学博士号)。専門は、農業経済学・開発経済学。 著書に、『日本農業の成長過程』『農業経済論』『開発経済学(新版)諸国民の貧困と富』などがある。
  • 「快眠力」を高める!
    4.0
    いま快眠グッズが大ブームです。 それは取りも直さず、睡眠障害が国民病になっていることを表しています。 「長い時間横になっているのに、ぐっすり眠れなくてスッキリしない」 「時と場所を選ばず、突然とても眠くなる」 「最近いびきがひどいと言われる」 「病院で診察してもらったら、睡眠時無呼吸症候群(SAS)と言われた」・・・ こうした「睡眠難民」の日本人は、2200万人に及ぶとも言われ、 治療を要する睡眠時無呼吸症候群(SAS)の人は900万人と推定されています。 SASは高血圧、心筋梗塞、がん、認知症など万病のもとであることがわかってきました。 そう、「いびき」を甘く見てはいけないのです。 翻って「快眠」は病と老化を遠ざけます。 著者は虎の門病院に「睡眠センター」を創設し、SAS改善に効果があるCPAP治療(詳細は本書で説明)を 日本で初めて導入でした睡眠障害治療の第一人者です。 また、健康保険でCPAP治療が出来るように各省庁に働きかけた医師でもあります。 そう、放っておくと大惨事を招きかねない睡眠時無呼吸症候群は、いまや保険で治せるのです。 著者は言いいます。「この本を読んで睡眠の大切さを実感し、睡眠障害を治し、健やかな人生を送って欲しい」 「良い睡眠」無くして「良い人生」はない!
  • 会話はインド人に学べ!
    4.0
    ■会話はインド人に学ぶに限る! インド人の億万長者は世界の10%を占めると言われます。 しかも、世界の多くの企業では、インド人が交渉担当者として活躍しています。 なぜか。大きな理由の1つは、インド人は弁が立つからです。 そう、インド人はとてもおしゃべりな国民。 国際会議の場での議長の役割は、 「インド人を黙らせることと、日本人をしゃべらせることだ」 と言われるほどです。 本書では、インド流のあらゆる会話テクニックをお伝えしたいと思います。 ■会話では「ジュガール」を使え! ジュガールとは、インドに古くから伝わる人生逆転の法であり、 簡単に言えば、「自分の想像の枠を超えて物事を可能にするための解決策」です。 インドでは、「困ったときはジュガールを使え!」と日常的に言われます。 本書は、世界で初めて「ジュガール」を「話し方」に応用した本です。 初対面、異性、上司、部下、雑談、 プレゼン、商談、パーティ、合コン、告白……。 あらゆる場面で、周囲から1歩抜け出ることができます。 本書を読み終わったあとは、言葉がスラスラ口から出てくるでしょう。 みなさんが本書によって会話力を身につけることで、 人生は200%変わります。 さあ、あなたの人生を変える最初の1ページを開いてください。 上達した会話力によって成功を収めることを祈っています。
  • フクシマ戦記 上 10年後の「カウントダウン・メルトダウン」
    4.0
    「日本は東日本を失うかもしれない」―― 戦後最大の危機から10年、衝撃的肉薄で明かされる「福島第一原発の真実」! メルトダウンの最中、パニックに陥る日本政府中枢、 蔓延る官僚システムの陥った失敗、悲劇の数々、 そして問題解決に取り組んだ偉大な技術者たち…… 今、改めてこの国の危機対応を問う 国民的ノンフィクションの金字塔。 日米同時発売、 第44回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作を大幅アップデート! 分刻みで描かれる「メルトダウン」、 そのとき日本政府は、日本国首相は、東電は、 そして現場の職員・技術者たちは何を考え、課題に取り組んでいたのか? 新史料で続々と明らかになる「フクシマ」の真相。 序 フクシマはなお、終わっていない。 第1章 SBO 全交流電源喪失 第2章 原子力緊急事態宣言 第3章 水素爆発 第4章 海水注入 第5章 運命の日 第6章 対策統合本部 第7章 住民避難 第8章 最後の砦
  • かえりみて明日を思う
    -
    私たちの国・日本は、戦後このかた実にめざましい発展をとげてきた。その発展がもたらされた背景は、国民一人ひとりが衆知を集めあい、日本の再建に努力してきたからであるといえる。また、その衆知は、ひとり日本国内だけにとどまることなく、広く諸外国の衆知を集めることにも大きな努力をはらってきた。だからこそ、そうした日本再建の努力によって、私たちの国日本は、産業を中心にあらゆる分野において、世界の人びとが驚くようなすばらしい発展を続けてきた。しかし、その反面、そうした発展にともなって、いわばそのカゲのように多くの弊害、たとえば自然破壊の問題、公害、交通戦争などが生まれてきた。このままでは私たちの将来は、必ずしも好ましいものにはならない。いまこの大きな問題に直面した日本。松下幸之助がその当時から感じてきた日本の将来像について論じた書。

    試し読み

    フォロー
  • 科学技術は日本を救うのか 「第4の価値」を目指して
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    日本の若者は未来に希望を抱いていない。 ――国際調査の結果は衝撃的だった。 閉塞感漂う日本に明るい未来を創るためには? iPS細胞の山中教授や鉄系超伝導の細野教授など、 世界をリードするスーパースターを次々と生む日本。 大学はこの数年間に毎年1万件もの特許を出願するようになった。 また高度な環境技術によりGDPに対する地球温暖化ガス排出量は世界最少だ。 ――これらの有利な技術環境を利用して日本は貿易黒字を蓄積し、 世界最大の対外純資産をさらに増加させつつある。 だが、その中で長く続く国民の貧困感と閉塞感。 日本が産業経済での復権を果たし、子どもたちが夢を語るようになるには…… 20年前に世界の高温超伝導フィーバーの火付け役となり、 現在、科学技術振興のリーダーである著者が、そのための「しかけ」を提案する。

    試し読み

    フォロー
  • 科学者の責任 未知なるものとどう向き合うか
    4.3
    1巻1,400円 (税込)
    東日本大震災による災害、原発事故を前に、なぜ科学者は立ち尽くしたのか。「想定外」を口にする科学技術者、専門家に対し、多くの国民は驚き、怒りの念すら覚えたのではないか。世界的な科学者である著者は、自戒を込めて、あらためて科学者の使命と責任を問う。あの原発事故から何を学ぶか。自然災害、放射能汚染、遺伝子操作など、「未知なるもの」とどう向き合うか。科学者とは人類にとってどういう存在で、これから何ができるのか――。遺伝子工学の世界的権威が説く、新時代への提言。 【本書の章構成】◎なぜ科学者は原発事故を防げなかったのか/◎科学者が「いま求められているもの」/◎真の科学者の資質とは/◎私のスイッチをONにしてくれた偉大なる先達/◎科学者よ、「スピリチュアリティ」から目を逸らすな/◎大震災でONになった日本人の「利他的遺伝子」/◎最先端科学には「つつしみの心」が必要である
  • 科学の現在を問う
    3.3
    科学技術の進歩で、人間は幸福になったのか。「科学と技術の発展によって、国と国民が豊かになる」時代は、終焉しつつあるか。情報化、医療と倫理、宇宙開発など、日本の諸問題を多角度から論じる注目の書。(講談社現代新書)
  • 下級国民A
    3.7
    住所不定、無職。マンガ喫茶で書き上げた作品が大藪春彦新人賞を受賞し、衝撃のデビューを果たした鬼才による初の随筆。東京で住所不定に陥るまでの被災地での経験を書く。 美しい国? 日本が? ―― この話、すべて真実。 石巻で、南相馬で福島で。 土木作業員の、除染作業員の、無数の「A」の、憎悪が渦巻く。 2020年度大藪春彦賞受賞作家、初の随筆。 バブル期は125名の社員を抱え、2400万円の年収があった「私」は、会社を破綻させたのち、兵庫県でコンサルティング業を営んでいた。 仕事は先細り、不安を覚えていた矢先、小さな土木会社を営む社長から、東北に仕事を探しにいってくれないかと持ち掛けられる。 東日本大震災が起きてから約半年。男性週刊誌に「狂乱の復興バブル」などという見出しが踊る時期だった。 月給40万、仕事が軌道に乗り儲けが出れば、それはきれいに折半しよう。 悪くない条件に乗って、私は仙台に入る。 しかし、女川町で最初の仕事を得たあたりから、雲行きが怪しくなる。 あくまで営業部長として東北に入った「私」まで、作業員の頭数として現場に出ることになったのだ。 そこには想像を絶する醜悪な現実があった。 住所不定、無職。 大藪春彦新人賞でデビューし、2020年に大藪春彦賞を受賞した注目の鬼才が書く初の随筆。
  • 格ゲ女学園(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    完結
    -
    【電子限定特典ペーパー付き】格ゲ女学園――それはリリース前の女子キャラたちが格闘ゲームの所作・知識を学ぶため、ゲーム開発に並行して通う学校だ。国民的大人気RPGのラスボス・大天魔王が女体化した主人公「大天まお」も、そんな学園に転入する事になった。元が大魔王の彼女は通常技でも地球を破壊するほどのパワーが……!?荒いドットのキャラ・八見や、18禁ゲームの女王様の委員長など、個性豊かなクラスメイトたちと、毎回トラブル(やバグ)に巻き込まれる!「ゲームあるある」ネタを仕込みながらも、深い知識はなくともサクっと楽しめる日常コメディ、ここに開幕!
  • 格差社会の結末 貧困層の怠慢・富裕層の傲慢
    値引きあり
    3.7
    「格差」は政策によって生み出された人工的なもの(=政災)か、それともグローバリズムに身を任せた結果(=天災)か。人間・社会の性質から、格差は必ず「政災」と判断される。格差が容認される社会から一転して、多くの国民が格差に怒る日はいつ訪れるか? ベストセラー『はめられた公務員』『高学歴ノーリターン』(ともに光文社)の筆者が、小泉首相退陣後の格差社会をズバリ予測! 異色の元キャリア官僚による近未来社会のシミュレーションで、あなたの将来像が浮き彫りに!?
  • 格差と貧困のないデンマーク 世界一幸福な国の人づくり
    4.1
    「一億総中流」と呼ばれた時代は、遠い昔――。世界的な「経済大国」のはずの日本がいまや、格差社会、貧困率の上昇、高い自殺率、少子高齢化、消費税の増税など、若者が将来に不安を感じる問題で溢れている。一体、解決策はどこにあるのか?ここで海外に目を向ければ、実はそのヒントが「国民の幸福度ランキング」世界第1位を獲得した北欧の「福祉先進国」デンマークにあった!本書では、「みな中流のデンマーク」「子供は国の資源」「職業別専門学校で実力を磨く」「すべての子供が入園できる」「高卒は国家試験を受かったエリート」「大学生は自立しているのが当たり前」「理想の核家族社会」など、高福祉を支えるデンマーク教育と社会システムの特徴的な事例を紹介。14歳で真剣に自分の職業と進路を考えるなど、単なる学歴ではなく、子供たちに実社会で生きる技術と誇り、そして「強者が弱者を助ける」という気持ちを身につけさせる国民教育を問う。

    試し読み

    フォロー
  • 格差と分断/排除の諸相を読む
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 格差はいかにして生じ、 人びとの行動や意識にどのような影響をおよぼすのか。 職業や教育などの社会階層、ジェンダーや国籍(ナショナリティ)、社会関係(ソーシャル・キャピタル)、政治参加や国民意識などにおける様々な格差とその影響について、社会学の視点と手法を通じて明らかにする。
  • 核大国は氏素性の悪さを競う
    5.0
    1巻990円 (税込)
    初顔合わせの二人が徹底的に語り合った! 「安倍元総理なき日本」はこの「腹黒い世界」を生き抜かねばならない―― ・プーチンを狂わせた「タタールの軛(くびき)」とは ・ロシアも中国も典型的な「負け組国家」である ・アメリカがいま日本の改憲を推す本当の理由 ・「中華民族」とは中国人が自分をごまかす「精神的勝利法」なのだ ・中国のネットに乱舞するプーチン賛美の狂気 ・東半分だけ「日本自治領」~中国にある「日本占領」未来地図 ・台湾は国父を孫文から李登輝に替えられるか ・「中国包囲網」を作った安倍元総理の世界史的功績 ・辻本清美に「国葬」を批判する資格があるか! ・「唯一の被爆国」こそ核兵器で国民を守る権利がある 「中国人は、唯一なびかなかった日本に、核攻撃することを全くためらわない!」(石平) 「その国の国民性、民族性抜きには国際関係は語れない。ロシア人はモンゴル支配で受けた 精神的被害を晴らそうと、ときどき狂気じみた残忍さを発揮する』(高山正之)
  • 格闘太陽伝ガチ 1
    完結
    -
    ▼第1話/ばけもん現る▼第2話/秘めた思い▼第3話/守るべきもの▼第4話/凍てついた眼▼第5話/死闘のゴング▼第6話/明かされた秘密▼第7話/本当の強さ▼第8話/最後の一撃▼第9話/父の姿▼第10話/父の言葉●主な登場人物/原田太陽(プロレス愛好会に所属する高校1年生。パワーと素質は超高校級。父を尊敬し、自分も格闘家になることを夢見ている)、原田太(太陽の父。「新世紀プロレス」を脱退し、新格闘技団体「ヘラクレス」を旗揚げ。バーリ・トゥードに挑む。リングネームは、モンスター原田)●あらすじ/2000年、夏。全国高校総体のレスリング会場では、フリースタイル85kg級の決勝戦が行われようとしていた。この決勝に駒を進めた1人は、アテネオリンピックに出場することは間違いないと言われている鯨岡と、原田太陽である。ところがこの太陽、本来はプロレス愛好会のメンバーで、選手が足りないレスリング部に頼まれての助っ人参加だった…(第1話)。●本巻の特徴/バーリ・トゥードの世界へ乗り出した原田太陽の父・モンスター原田の第1戦の相手は、彼の高校時代からの親友であり、国内最強の柔道家である砦一馬。しかし試合に臨む砦の胸には、恐るべき計画が潜んでいた…。元NWA世界統一ヘビー級チャンピオンで、20世紀最強レスラーともいわれるルー・テーズ氏の監修による、本格格闘技コミックがスタート!●その他の登場人物/砦一馬(国民的英雄といわれる柔道選手。次のオリンピックで悲願の金メダルを目指す。34歳)、原田陽子(太陽の母。息子と夫を心から愛し、応援している)
  • 核兵器と原発 日本が抱える「核」のジレンマ
    3.8
    原子力委員会の元委員長代理がはじめて明かした、日本の「核」の真実! 北朝鮮の「核の脅威」にわれわれはどう対峙すべきか? 「核の傘」は日本国民を本当に守ってくれるのか? 世界の原子力産業は衰退期に入ったのに、なぜ自民党はその流れに逆行するのか? 核分裂のしくみ、北朝鮮の核問題、トランプ大統領の誕生、核軍縮の国際的枠組みなどについて、少しでも理解を深めるきっかけになれば幸いである。
  • 革命家・北一輝 「日本改造法案大綱」と昭和維新
    -
    主著『日本改造法案大綱』に記された壮大な国民救済の論理と日本民族発展の理想は、青年将校に多大な影響を与えた。“昭和維新の聖典”としてもてはやされたばかりではなく、その後の大日本帝国の運命をも変えた。本書は、昭和初期の最大のイデオローグであった北一輝の生涯と思想を追究した傑作評伝である。
  • 攪乱者
    3.3
    コードネーム「久米」「輪島」「宮古」のテロリスト三人。久米は若手ビジネスマン風、輪島は秋葉原オタク風、宮古は年齢不詳の美女。メンバー三人はお互いの本名も素性も知らない。彼らは昼間、一般人の仮面をかぶりながら、夜や週末には政府転覆をめざすテロ組織の一員である。組織は、暴力や流血によらない方法で現政府への不信感を国民に抱かせようとしていた。彼らに下された任務は一見奇妙なものだった。組織が用意したレモン三個をスーパーのレモン売り場に置いてくる、丸めた新聞紙を入れた紙袋を電車の網棚に置いてくる、など、任務の真の目的とは何か。優秀な三人の遂行ぶりが引き起こす思わぬ結果とは。テロ組織の正体は。そして彼らの運命を翻弄していく第四の人物の正体は――。
  • 隠れ増税 なぜあなたの手取りは増えないのか
    4.0
    給与所得者ほど税金を取りやすく、そして実際に取られている人はいません。そのような実感のない人も多くいますが、源泉徴収制度などの巧妙な徴税システムでその実態が庶民にはわからなくなっており、また、所得税や相続税、贈与税などの増税は、閣議決定などで「いつの間にか」決められています。こうして、日本はいつの間にか“重税国家”になってしまったのです。重税国家というと、収入の半分以上を税金で持っていかれるスウェーデン、デンマークなどの北欧諸国を想像しますが、これらの国はいずれも高福祉国家で、国民は納税した分のしっかりした行政サービスを受けています。それに対して、人口減少時代に入った日本では、これからますます福祉が削減されるだけでなく、今後は「支出税」「資産税」「死亡消費税」などの新税が現実のものになるかもしれません。そして最終的には、国は膨大な債務を帳消しにするために大きなインフレを起こし、国民の資産を吹き飛ばしてしまう可能性すらあります。われわれはそのとき、国に対してどのようなスタンスで向き合い、各個人はどのような対策をとれるのか? これから持つべき税についての知識を明快に示していきます。
  • 【加計学園問題】 前次官の告発で大騒動!支持率は下がらなくても憲法改正国民投票に影響する! 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.56】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。
  • 家系図でわかる 日本の上流階級
    NEW
    3.0
    1巻1,408円 (税込)
    岸田家、安倍家、麻生家、小泉家、鳩山家、河野家など政界、 渋沢家など財界、そして皇室、旧宮家、旧華族……ほか 「華麗なる一族」たちの系譜 その「血脈」と「歴史」がわかれば、 政治&皇室ニュースの見方が180度変わる! 現代日本の「権力の由来」を完全追跡! 家系図27点、華族 約1000家の一覧、47都道府県の名門……など貴重データ満載! 「上級国民」という言葉が流行したが、 本当の上級国民は官僚や企業のサラリーマン重役ではない。 日本では皇室が国民統合の象徴として敬愛されているし、 政治の世界でも世界に類例を見ないほど世襲が多い。 しかし、皇室は皇位継承問題や眞子さん騒動で曲がり角にある。 政界も苦学からのし上がった菅義偉総理が登場したが、 日本有数の名門政治一家に連なる岸田文雄が後継者に決まった。 本書では、それをどう評価するかより、 日本の上級国民の世界の全貌について 正しく知ることに重点を置きたいと思う。(「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 家計を蝕む「金融詐術」の恐怖 大ウソカネもうけにダマされるな!
    4.0
    欧米の金融危機、円高ショックが日本経済に本当の打撃を加えるのは、まさにこれから。「三井住友銀行」や「東京三菱UFJ銀行」などのメガバンク、「野村證券」などの大手証券会社が加担し、大阪市や神戸市などの中核自治体や東大、京大、早慶など超有名大学までが骨の髄まで汚染され、国民の年金基金や貯蓄までが飛び去る金融派生商品の正体を、『スタバではグランデを買え』などを著したベストセラーエコノミストが簡明に斬る
  • カケ・マケちゃんと歯のようせい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・絵本の国リトアニアで国民的人気の絵本、日本第二弾!・子供が苦手な習慣を克服するようになるテーマの「しつけ絵本」。・目標があれば苦手な歯みがきもできるようになるよ! がテーマ。 絵本の国、リトアニアの人気キャラクター「カケ・マケちゃん」は2010年誕生以来、すでに世界14か国で翻訳されています。5歳の元気な女の子、カケ・マケちゃんがちょっと苦手なことを大切な習慣として自分で気がつきマスターできるようになるまでをお話にした、ユニークな絵本です。日本での第2弾となる本書は、『歯みがき』がテーマ!「パパもママも、どうして歯みがきをしなきゃいけないって言うのかしら」カケ・マケちゃんは、朝からプンプンごきげんななめです…。
  • 陰の総理・仙谷由人vs.小沢一郎
    5.0
    民主党内の暗闘は要注目だが、はっきり言って、この国の将来を真剣に憂う! 「こんなはずじゃなかった」「いや、思ったとおりだ」―熱い期待をもって政権交代を支持した多くの国民は、民主党に対してイエローカードを突きつけている。外交内政ことごとく寒々しい民主党政権のていたらくは、いったいなにが原因なのか?明るい展望は開けないのか?参院選惨敗、菅・小沢代表選、尖閣問題、多発失言…迷走民主党の現状と今後を探る。彼らはなにを考えているのか。
  • 火災・地震保険とお金の本
    4.5
    本書は、「お金のプロ」と「建物のプロ」が火災・地震保険の正しい情報と経済的リスクへの対策を紹介しています。災害リスクに正しく備え、安全な家計を実現するために大切な考え方がたくさん盛り込まれています。
  • 貸本版墓場鬼太郎 水木しげる漫画大全集(1)
    5.0
    国民的キャラクターである鬼太郎の、誕生秘話が描かれた貸本漫画『妖奇伝』『墓場鬼太郎』がついに本全集に登場! 恐ろしくも悲しい鬼太郎たちのルーツを、かつてない美しさで完全再現!! これこそが、鬼太郎の原点。「水木しげる漫画大全集」-半世紀以上にも及ぶ漫画家生活初の集大成。「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」「河童の三平」などの代表作から、貸本時代、風刺、戦記など様々なジャンルに及ぶ水木しげるの漫画作品を、京極夏彦責任監修の元、完全網羅。最新デジタル技術を駆使し最高画質を達成。第1期33巻。
  • 歌集 令和の玉響
    -
    1巻528円 (税込)
    令和2年、日本、そして世界に起こった未曾有の非常事態。人々はこれまでに体験したことのない事態にどう対処していいのか判らない困惑の日々を送ることになった。気軽に人に触れることができない、マスクなしでは人と話すこともできない。老人ホームで過ごしている親にも会えず、病院への見舞いに行くこともできない。毎日の感染者数に怯える暮らし……。そんな状況を客観的に観察し、できる限り冷静に行動した日本国民の様子を詠った歌集「玉響」。第1部の「新型コロナウィルス」から始まり「可視化されたもの」まで全十六部に渡り、余すところなく人々の緊張、焦り、戸惑い、喜怒哀楽が表現されている。いつかこの事態も過去のひと時のものとして語られるよう、「玉響」(ほんのしばらくという意味)というタイトルがつけられている。

    試し読み

    フォロー
  • 過剰可視化社会 「見えすぎる」時代をどう生きるか
    3.0
    目に見えないウイルスの感染者数が日々「可視化」されたコロナ禍の2年間の後に残ったのは、一人では安心感を得られず、周囲にも疑いの目を向けあう日本人の姿だった。SNSで自らプライバシーを発信し、政治信条や病気・障害までを社会の視線に公開しても、最後は安易なルッキズム(見た目偏重)ばかりが横行する「すべてが見えてしまう社会」を、どう生き抜くのか? 歴史学者から評論家に転じた著者が、臨床心理士の東畑開人氏、哲学者/作家の千葉雅也氏、文化人類学者の磯野真穂氏と白熱した議論を交わしつつ、人文学の方法論の壁を超えて「見えない信頼」を取り戻す方法を提言する! 【目次より】・情報を「見せる」ことで国民を操る権力 ・過剰可視化が失わせる「身体感覚」 ・キラキラしたダイバーシティの空疎さ ・若者の「ヤバい」「エモい」に隠された不安 ・現金支給という「数値化」が不公平感を招く ・病気で「タグ付け」することの是非 ・ファクトよりも先に「品位」を問うべき ・「ハレとケ」を区分できない、のっぺらぼうな日常。
  • かすとろ式
    完結
    -
    全1巻1,430円 (税込)
    日本の中にある日本じゃない場所!? 塀の向こうの世界ではなんだってできちゃう! 拳銃は撃ち放題、マリファナ・大麻やHまで、お好きなときにお好きなだけ楽しめるし、戦車やら戦闘機やら米軍だって演習しにきちゃう。人間の欲望が全て満たされ許される夢の世界! これぞ、よいこのためのまんが革命入門短編集!! 「口腔感染症候群」「御当地観光案内」「駅前裏道」「駅前創造」「駅前接着」「駅前芥川」「とどのつまり」「分裂増殖」「国民の創世」「ブローアップ」「要心無用」「追憶の彼方」「ロード・オブ・ザ・輪具」「ぐるぐる思考」を収録。
  • カストロとゲバラ(インターナショナル新書)
    4.0
    青年弁護士だったカストロが、盟友の医師チェ・ゲバラらと共にキューバ革命を成功に導いてから約六〇年。その間キューバは、アメリカ政府の経済封鎖やカストロ暗殺計画に屈することなく、国民が平等で、教育費・医療費が無料の理想国家を築き上げてきた。キューバ危機という、核戦争の恐怖をも乗り越えた二人の革命家から、我々はいま何を学ぶことができるのか? 現在までのキューバ史を壮大なスケールで描く。
  • 霞が関から日本を変える
    4.0
    改革派若手官僚集団が緊急執筆。公務員制度改革、地方分権、震災復興…etc.若手官僚がいま考えていること。 ■CONTENTS 【第1章】すべての公務員は全体の奉仕者である―池田真(国土交通省)/【第2章】政治家がリーダーシップを最大限発揮できる仕組みとは?―福嶋慶三(尼崎市理事、環境省から出向中)/【第3章】日本におけるオープンガバメントの推進―竹内帆高(国土交通省)/【第4章】国民のために官僚の能力を100%使わせるには?―竹谷理志(環境省、ドイツにある国連機関に出向中)【第5章】地域からこの国のかたちを変える!―小紫雅史(生駒市副市長、元環境省)/【第6章】 東日本大震災から復興するには?―久保田崇(陸前高田市副市長、内閣府から出向中)/【第7章】それでも僕らは「霞が関」を信じている―中村隆之(文部科学省) ※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 霞が関 悩める官僚―週刊東洋経済eビジネス新書No.271
    -
    2018年10月第4次安倍改造内閣が発足した。 不人気、不遇、不祥事。こうしたキーワードで語られる霞が関の官僚たち。政策を担うエリートたちは政権への忖度と官僚ムラの掟でがんじがらめだ。 不祥事で弱体化する財務省、官邸に食い込む経産省、ブラック職場とも揶揄される厚労省、2001年の中央省庁再編後も続いているかのような旧省庁時代の慣行など。国民経済や生活に直結する霞が関の悩めるエリート官僚たちの実態に迫った。 (なお、本誌の情報は2018年6月の編集当時のものに、注釈による更新を加えています) 本誌は『週刊東洋経済』2018年6月23日号掲載の28ページ分を電子化したものです。
  • 仮説の昭和史(下)―昭和史の大河を往く〈第13集〉
    -
    1巻880円 (税込)
    昭和史の第一人者が説くもう一つの日本の可能性。 ミッドウェー海戦に勝利していれば、昭和天皇が終戦直後に退位していれば、日本は変わった? <目次> もし日本海軍がミッドウェー海戦で勝利していたら もし米軍のガダルカナル島上陸を本格的反撃と認識していたら 山本五十六は自決したのか? もしアッツ島守備隊が玉砕の道を選ばなかったら 絶対国防圏の欺瞞──もし知米派が作戦の中枢にいたら 海軍乙事件──もし関係者を処罰していれば もし秩父宮の東條の参謀総長兼任批判が表面化していれば もしサイパンの民間人に投降勧告電報が打電されていれば もし台湾沖航空戦の「大戦果」を訂正していれば もし栗田艦隊がレイテ湾に突入していたら もし日本が原爆開発に成功していたら もし「大本営発表」が真実を告げていたら もし近衛上奏文の構想が実現していたら もし繆斌みよんひん工作から講和が実現していたら もし昭和天皇のバチカン和平工作が成功していたら もしソ連を仲介とした和平交渉で日本が手玉にとられなければ もし日本が米ソに分割占領されていれば もし「大本営発表」の虚偽が戦後、法廷で裁かれたなら もし日本が「自主戦犯裁判」を開いていたら もし日本語のローマ字表記化が実行されていたら もし二・一ゼネストが決行されていたら もし昭和天皇が終戦後退位していたら もし占領期政策の継続を問う国民投票を実施していたら あとがきに代えて──あえて歴史に「もし」を持ちこんでみてわかること
  • 仮説の昭和史(上)―昭和史の大河を往く〈第12集〉
    -
    1巻880円 (税込)
    「もし」という視点で語るもう一つの昭和史。 もし二・二六事件が成功していたら、三国軍事同盟を結んでいなければ、真珠湾の勝利に浮かれずにいたら、など興味深い話題が満載! <目次> もし日本がハル・ノートを受諾していたら──本当に最後通牒だったのか ハル・ノート──有田八郎元外相の見解 もし張作霖と日本人顧問が共に関東軍に爆殺されていたら──途中下車した町野武馬の謎の行動 張作霖爆殺事件──目的のためには手段を選ばぬ関東軍 もし宇垣一成が“変心”せずクーデターが実行されていたら もし日本が国際連盟を脱退していなければ もし五・一五事件の決行者が厳罰に処されていたら もし佐野学ら共産党幹部が獄中で転向していなかったら もし永田鉄山軍務局長が斬殺されていなかったなら 二・二六事件──もし決起部隊が皇居に入っていたら 二・二六事件──もし昭和天皇が直接鎮圧部隊を率いていたら 二・二六事件──もし「皇軍相撃」事態になっていたら もしトラウトマン工作により日中講和が成功していたら もし日本軍の中国での蛮行を国民が知ったなら リュシコフ三等大将の亡命は、ソ連の偽装工作か? ノモンハン事件での日本人捕虜帰還者に理解を示していれば もし三国軍事同盟を結んでいなければ もし松岡洋右が外相に起用されていなければ 「ぜいたくは敵だ」ったのか もしルーズベルトの天皇への和平を願う親電が早く届いていたら もし日本が真珠湾の勝利に浮かれずに対応していたら もし日本が事前にタイに領土通過を通告していたら もしタイが日本軍の進駐を拒否していたら 近衛文麿をスイスへ派遣せよ──吉田茂の講和作戦 もし昭和十七年の翼賛選挙で非推薦候補者が多数を占めたら
  • 過疎医療と2025年問題 1巻
    完結
    4.3
    全5巻165円 (税込)
    超高齢化社会。国民の3分の1が65歳以上という時代が2025年にはやってくる。最先端医療を学ぶために深谷医院へ研修にきた青山は、あまりのド田舎ぶりに驚きつつも、末期がん、糖尿病、認知症など様々な病気を抱えた村人に出会う。深谷医院の深谷先生は訪問診療こそ重要だと思っており、昼夜問わず患者のもとに駆け付ける。青山は在宅医療を非効率だと思っていて―。「過疎医療はおもしろい!僻地医療に心血を注ぐ、赤ひげ先生の挑戦」を著書に持つ大森英俊監修の実話をもとに描く生々しい医療現場の実態とは―!?
  • 火葬国風景
    3.7
    銭湯で起きた殺人事件の謎を解く、デビュー作の本格ミステリ「電気風呂の怪死事件」。夜の新宿で男が死んだはずの友人とすれ違ったことに端を発する、幻想的な冒険譚「火葬国風景」。“音楽浴”によって国民を洗脳・支配する独裁国が辿った、皮肉な末路を描く歴史的名作「十八時の音楽浴」。幼少時に離れ離れになった同胞を探す娘の、数奇な探偵行を綴る「三人の双生児」など、唯一無二の奇想に彩られた11編と、作品の背景が語られる珠玉のエッセイを収録。日本SFの先駆者にして、科学知識に基づいた作品を描いた著者の真髄を示す傑作短編集。
  • 家族が誰かを殺しても
    3.4
    「幸せになっても良いのでしょうか」 ──人殺しの家族と呼ばれても、ともに生きるという道を探す理由。 ある日突然、家族が殺人を犯してしまった。 加害者家族と呼ばれる受刑者の家族は、その瞬間から、 過剰なマスコミ取材、ネット上での根拠のない誹謗中傷やいやがらせを受け、 辞職に追い込まれる、引っ越しを余儀なくされるなど悲惨な生活を強いられる。 そのような状況でも、罪を犯した家族を支え、そして更生の道を探るべく 「ともに生きる」決断をするのは、なぜか。 重大事件の加害者家族に寄り添い続ける著者だからこそ描けた 加害者家族の現実とその後の人生、 そして現代日本の抱える「家族」のいびつな形とは。 【目次】 はじめに 第一章 上級国民と呼ばれた家族──東池袋自動車暴走死傷事故 第二章 夫の無実を信じる純粋な妻の悲劇──東北保険金殺人事件 第三章 揺るがない兄弟の絆──岩手妊婦死体遺棄事件 第四章 死刑囚の支援者と葛藤──宮崎家族三人殺人事件 第五章 なぜ加害者家族支援を続けるのか 第六章 家族はどこに向かうのか 参考文献
  • 肩こり・腰痛 速効!かんたん体操
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「肩こり・腰痛」は、いまや国民病とも言われ、多くの人たちが悩まされています。 日常生活や仕事の忙しさによって引き起こされる「肩こり」や「腰痛」は、正しい知識と効果的な解消法を持つことで、快適な身体を取り戻すことができます。 本書では、トップアスリートから会社員や主婦まで、約30年におよぶ長年の経験を有する日本屈指のフィジカルトレーナー中野ジェームズ修一氏監修のもと、トップトレーナーの古谷有騎氏が講師として、自宅やオフィスで実践できる解消法を詳しく紹介します。 まずは、根本的な原因を説明した上で、いくつか質問に答えていただくことで、「肩こり」や「腰痛」のタイプを判断。 そのタイプに合わせた運動プログラムを、まるでパーソナルトレーニングを受けるように実践していただけるように構成しています。 「肩こり」も「腰痛」も大切なのは、「ほぐして、伸ばして、鍛える」です。 誰でもすぐにできる、ストレッチ、筋トレで、「肩こり」や「腰痛」の痛みを解消して、健康で快適な日常生活を手に入れましょう。 【目次】 〈肩こり〉 タイプ別診断チャート 肩こりを知って、予防しよう 肩こり 解消コラム 筋弛緩法 肩 筋弛緩法 背中+首 ストレッチ 僧帽筋上部①② ストレッチ 頭板伏筋①② ストレッチ 僧帽筋中部①② セルフマッサージ 大胸筋 セルフマッサージ 広背筋 動的ストレッチ ヒジ回し 動的ストレッチ 肩甲骨回し 動的ストレッチ 頸椎の屈曲・伸展 筋力トレーニング サイドレイズ 筋力トレーニング ショルダープレス 〈腰痛〉 タイプ診断チャート 腰痛を知って、予防しよう 腰痛 解消コラム 反り腰タイプ 腰を丸めて筋肉を伸ばす 骨盤後傾タイプ 腰を反らせて靭帯をゆるめる 動的ストレッチ 骨盤の前傾・後傾 仰向け 動的ストレッチ 骨盤の前傾・後傾 四つ這い 動的ストレッチ 骨盤の前傾・後傾 イス座位・バランスボール 動的ストレッチ 骨盤の前傾・後傾 イス座位・バランスボール ストレッチ 腸腰筋①② ストレッチ 大腿四頭筋①② ストレッチ 大臀筋①② ストレッチ ハムストリングス①② ストレッチ 中臀筋 ストレッチ 梨状筋 骨盤前傾タイプ 筋力トレーニング スプリットスクワット①② 骨盤前傾タイプ 筋力トレーニング 腹直筋①② 骨盤後傾タイプ 筋力トレーニング ヒップリフト①② 骨盤後傾タイプ 筋力トレーニング スプリットスクワット①② 〈肩こり・腰痛タイプ別トレーニングメニュー〉 肩こり 血行不良タイプ 肩こり 筋力低下タイプ 肩こり ストレス性タイプ 腰痛 骨盤前傾タイプ 腰痛 骨盤後傾タイプ
  • 片づけ脳
    3.5
    片づけられないのは「脳」のせい! 手軽にできる8つの脳番地トレーニングで、あなたも片づけられる! 他にもいいことが次々起こる! ●美しくなる、若返る  ●お金が貯まる ●テキパキ行動できる  ●会話が上手になる ●人とトラブらない  ●伝わる文章が書ける  etc. 片づけたくても片づけられないあなたへ… 脳を鍛えましょう! 年をとっても脳は成長します。 この本で紹介する脳番地トレーニングから、まずは1つ選んでやってみてください。 「片づけ脳」が運を引き寄せ、あなたの人生を明るく照らしてくれます。
  • 片づけ脳〔新装版〕
    -
    7万部突破のベストセラー・新装版! 片づけられないのは「脳」のせい! *あなたの「片づけられない脳」はどのタイプ?* 1 視覚系:部屋の様子が目に入らない! 2 理解系:状況がのみ込めない! 3 運動系:手が出ない、動きが遅い! 4 思考系:実行に移せない! 5 記憶系:前の状態を覚えていない! 6 感情系:自分で決められない! 7 聴覚系:聞くだけでは何をしていいかわからない! 8 伝達系:人にうまく伝えられない! 脳はいくつになっても変えられます。 この本で紹介する脳番地トレーニングから、まずは1つ選んでやってみてください。 手軽にできる8つの脳番地トレーニングで、あなたも片づけられる! 他にもいいことが次々起こる! ●美しくなる、若返る ●お金が貯まる ●テキパキ行動できる ●会話が上手になる ●人とトラブらない ●伝わる文章が書ける etc.
  • かたばみ
    4.7
    「家族に挫折したら、どうすればいいんですか?」 太平洋戦争の影響が色濃くなり始めた昭和十八年。故郷の岐阜から上京し、日本女子体育専門学校で槍投げ選手として活躍していた山岡悌子は、肩を壊したのをきっかけに引退し、国民学校の代用教員となった。西東京の小金井で教師生活を始めた悌子は、幼馴染みで早稲田大学野球部のエース神代清一と結婚するつもりでいたが、恋に破れ、下宿先の家族に見守られながら生徒と向き合っていく。一方、悌子の下宿先の家主の兄である権蔵はその日暮らしを送っていたが、やがて悌子とともに、戦争で亡くなった清一の息子・清太を育てることになった。よんどころない事情で家族となった、悌子、権蔵、清太の行く末は……。
  • 買ってはいけない家と土地
    3.4
    物件探しについては、いいと思って土地を購入したけれど思いがけない出費があったり、思い描いていた建物が建られなかったりするなどのトラブルも見受けられます。この本は、いざ購入してみたら、住んでみたら、こんなトラブルがあるかもしれない、物件をすぐ売るはめになるかもしれない、将来、売却しづらい物件であるかもしれない、といった「物件のリスク」について書いた本です。
  • 葛飾区あるある
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人情あふれる街には、銅像、公園、珍グルメ、なんでもあり!! 【内容紹介】 人情の街・葛飾区のあるある本がついに完成!広報課長がモンチッチ!?コーヒーラーメンが名物だ!?公園にカラスおじさんがいる!!?超人気アイドルが母校に祝電を行った!などなど、国民的キャラだけじゃない葛飾のあるあるネタ一挙183本収録!
  • 桂歌丸 正調まくら語り 芸に厳しく、お客にやさしく
    3.0
    本書を読むと、あの素晴らしい歌丸師匠の「楷書の芸」が、あなたの心の中で蘇ります。 ぜひ、僕の大好きなお爺さんの口調を思い出してください。 まえがき・あとがき~六代目三遊亭円楽~ 「大喜利の歌丸で、噺家人生を終えたくない」 晩年の歌丸師匠の言葉です。 若くして国民的人気の演芸テレビ番組『笑点』に出演し、50年の長きに渡って回答者、司会者の立場で番組を支えてきた歌丸師匠ですが、番組内の『大喜利』のコーナーの知名度や人気に甘んじることなく、古典落語と高座に真摯に向き合った人生でした。 古典落語という話芸は、江戸時代の社会・生活の教養がないと楽しめない一面がある“とっつきにくい話芸”です。 古典落語への導入部である歌丸師匠のまくらは、自分の暮らしの中の滑稽なエピソード、誰もが知っている世相の話題への見識から、本編の古典落語に観客を分かりやすく誘う見事な話芸で、縦横無尽に現代と古典の世界をごく自然いつなげ合わせていたまくらでした。 本書は、桂歌丸師が35年の長きに渡って出演した「にっかん飛切落語会」の高座から厳選したまくらを収録しました。 観客に分かりやすく、己の芸に厳しく、古典落語を磨き上げて行った歌丸落語の神髄がここにございます。 平成四年という年は、たかが運送屋一軒の為に(……笑)、なんか日本中が滅茶苦茶になっちゃうような世の中でございました。 金丸信氏は、目の手術をなすったそうですな(……笑)。 やっぱり目が悪いくらいですから、世間が見えなかったんでございますな(拍手)。 でも、大変に良いことを教えてくださいました。 五億の不正をしようと思ったら、二十万で済む時代だそうですね。 あの勘定でいきますと、五千万円の不正は、二万円で済む訳でございます(笑)。 今、一所懸命、二万円を貯めているところでございます(笑)。 一九九二年十二月十五日 イイノホール にっかん飛切落語会 第二〇七夜 『引っ越しの夢』のまくらより
  • 家庭の医療費をかしこく節約する77の方法
    3.0
    年々、医療保険料や介護保険料は増える傾向のなか、国民のお金の負担は大きくなるばかりです。でも、将来の医療や介護には不安も大きい。だから、民間の医療保険や介護保険にも言われるまま加入し⇒さらに出費がかさむ。 ⇒不満だけどどうしようもない…という悪循環を断ち切る知恵を伝授します。例えば、病院を受診するのも、かかる医療機関や、診察時間によって料金がかわる場合があります。入院の時も、どの時期に入院したかによって、同じ病気、同じ入院期間でも自己負担金額は変わってきます。またもし、高額な医療費がかかったとしても、例えば、100万円の医療費の自己負担額が8万7430円にする方法があります。そういった知識をもつことが、これからますます必要な時代になってきました。健康を維持しながら、医療や介護のお世話になるときには少しでもお金を節約したい人必見の情報・節約方法を紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 加藤茶・綾菜の夫婦日記 『加トちゃんといっしょ』
    4.6
    1巻1,320円 (税込)
    加藤茶&綾菜 結婚10周年記念出版! 妻・綾菜が初めてマンガに挑戦 『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ)でも話題となりましたが、結婚して10年間、毎日、夫婦日記をつけていたという妻・綾菜が、ふたりの日常や加藤家での生活を綴るマンガとエッセイに初挑戦! お寿司屋さんでの『出会い』から、別れも考えた『壮絶バッシング』、晴れた日の何気ない『プロポーズ』、これまで語られなかった『子どものこと』まで、赤裸々だけど、コミカルに、愛情たっぷりに描いています。 初公開となる国民的コメディアンとの夫婦生活は、なんでもないけど、たくさん笑えて、いっぱい泣けるほっこりする毎日。2人のやり取りが、コロナ禍での新たな夫婦のあり方も見せてくれます。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • カドカワ・ミニッツブック カタログ
    無料あり
    1.0
    日本人の可読文字数は1分間で約400字から600字だと言われています。カドカワ・ミニッツブックでは1分間=600字で読了時間を算出し、表紙に明記しました。通勤通学の電車、ちょっとした待ち時間に30分前後で読めることを考え、コンパクトに編集しました。アニメ、テクノロジー、IT、サイエンス、ゲーム、マーケティング、ジャズ、サブカル、ライフハック、お金、マナー、フィギュアスケート、健康、歴史、文豪など、KADOKAWAの多彩なジャンルのミニッツブックを130冊(2014年6月4日現在)収録。スマホやタブレット(PCでも)で気軽に読めて、満足のある読後感お届けします。 青嶋ひろの/阿部新助/井沢元彦/石戸奈々子/氏家祥美/江口晋太朗/遠藤文康/大江千里/大友啓史/大原ケイ/岡田光信/花京院えり/鹿島茂/角川アスキー総合研究所/株式会社アストロアーツ/川上量生/京極夏彦/倉西誠一/KREVA/剣持高史/後藤正文/五味常明/柴門ふみ/三枝龍生/坂巻匡彦/櫻田潤/嶋浩一郎/白土謙二/菅野薫/瀬戸内寂聴/高崎卓馬/田川ミユ/武鑓行雄/田中章義/田村大/東京ゴールデン商会/ドミニク・チェン/中山智/永井一史/永井孝尚/夏野剛/七尾功/並河進/ニコニコ学会β実行委員会/浜村弘一/林信行/樋口景一/福島治/富士山を世界遺産にする国民会議/別冊カドカワ編集部/堀江貴文/本多真/松浦茂樹/松尾スズキ/MIKAWAYA21/宮島賢也/宮本拓海/モーリー・ロバートソン/ヤシマノブユキ/柳田國男/山崎俊輔/湯山玲子/吉田尚記/RucKyGAMES/渡部潤一
  • 悲しきクリスマスキャロル〈すりかわったエンジェル I〉
    完結
    -
    子供の頃から慈善活動の広告塔として日々を送り、今や「国民の恋人」と呼ばれるほど人気の侯爵令嬢アニー。過密なスケジュールに、祖父がお膳立てした婚約者…もういや。自由が欲しいの…たとえ1週間だけでも。クリスマスが近づくある日、自分にそっくりな女性に入れかわりを頼み旅に出たアニーは、無愛想な男性ジョージとその娘に出会う。複雑な事情を抱える親子の家に、アニーはひと晩泊まることになり…危険なほど男らしい彼の魅力にアニーの心は翻弄されて…?
  • 悲しきクリスマスキャロル〈すりかわったエンジェルⅠ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    子供の頃から慈善活動の広告塔として日々を送り、今や「国民の恋人」と呼ばれるほど人気の侯爵令嬢アニー。過密なスケジュールに、祖父がお膳立てした婚約者…もういや。自由が欲しいの…たとえ1週間だけでも。クリスマスが近づくある日、自分にそっくりな女性に入れかわりを頼み旅に出たアニーは、無愛想な男性ジョージとその娘に出会う。複雑な事情を抱える親子の家に、アニーはひと晩泊まることになり…危険なほど男らしい彼の魅力にアニーの心は翻弄されて…?

    試し読み

    フォロー
  • 悲しみの骸 1
    完結
    4.0
    国民的大ヒット作品『生徒諸君!』の作者・庄司陽子氏が、描き下ろした意欲作品です。2011年9月に月刊女性マンガ誌「JOUR」での連載と同時に、大反響を巻き起こした本作は、庄司陽子氏が長年、企画を温めて続けてきたメッセージ性の強い物語です。地球温暖化や異常気象、並びに貧困、病気、宗教、テロ、国家強欲主義などのグローバルな問題を抱える人類に、人間本来の在りようの問題を提起します。波乱万丈の主人公・希を人生を軸に、ハラハラドキドキのドラマがさく裂します。
  • カニカマ人生論
    4.2
    地球はやんわり悲しみに満ちている。 だから人は明るく生きようとするのです。 飛騨高山で生まれた気の小さい少女は、大小様々な出会いや経験を積み重ねて、“国民の叔母"清水ミチコとなり、武道館に立つまでになる――。主婦にして稀代のエンターテイナー、初めての自伝エッセイ。 すぐに「気負け」して泣いてしまう、気の小さい子供だった飛騨高山時代の、家族や友人との懐かしくも笑えて切ない色々なエピソード。上京して、自分の弱さやセコさにぶちあたりながらも、永六輔さんタモリさん南伸坊さんはじめたくさんの人たちと出会い、清水ミチコとして芸を披露するようになり、武道館でライブをおこなうまでの様々な経験。 「世の中はむしろ、うまくいかないようにできていることを知ってた方がいいですよ」 尊敬している年長の女性からの言葉を心に刻んで生きてきた半生を、カラッと笑えてしみじみ沁みる筆致で綴る、自伝エッセイの名作誕生!
  • カネオくんと学ぶ おどろき! 現代社会とお金のヒミツ 数字とクイズで楽しくわかる
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 「あらゆる金額を可視化して現代社会を学ぶ!」NHKの人気教養バラエティー『有吉のお金発見 突撃!カネオくん』が書籍で楽しく読める! ▼意外と知らない!? 現代社会とお金のコト お金大好きな番組キャラクターの“カネオくん”が、興味はあるけど、なかなか聞くことができない“お金にまつわるヒミツ”を掘り下げます。今や国民的人気の教養バラエティー番組を書籍でも楽しめるよう、番組の雰囲気をそのままに、人気のテーマを厳選して再構成。 ▼身近なことから先端技術まで! 紹介するテーマは、生活に密着した商品やサービス、最先端技術、社会現象など。「ロマン」「食卓」「おうち」「お店・町」「働く車」「でっかいもの」というカテゴリに分けてまとめています。子どもの「なんで?」「知りたい!」「見てみたい!」という知識欲を刺激し、大人も知らなかった意外なストーリーが満載。さらには、カネオくんの番組収録の舞台裏も必見! カネオくんと一緒に、現代社会とお金について詳しくなっちゃおう! ▼ビジュアルと数字でわかりやすい 本書はキャラクターのカネオくんの問いから始まるクイズ形式で、ひとつのテーマは、1、2ページ程度で紹介します。数字やビジュアル写真もたっぷり掲載し、興味のあるページをパラパラと見ていくだけでも楽しめるつくりです。※すべての漢字にふりがな付き※オールカラー ▼構成(抜粋) 宇宙開発技術って何に役立っているん?/人工の流れ星が作れるってホントなん?/博物館の化石ってどこから来とるん? わしも買えるん?/なんで大人がカプセルトイに夢中になっとるんじゃ?/ヨーグルトのお金のヒミツってどうなってるん?/ポテトチップスのお金のヒミツってどうなっとるん?/売り上げ数日本一のアイスの一番のこだわりって何じゃ?/「eスポーツ」のお金のヒミツってどうなっとるん?/信号機っていくらなん?/マンホールがアツいってどういうことなん?/動物園のお金のヒミツってどうなってるん?/命を守る救急車のお金のヒミツってどうなってるん?/地域によって救急車は違うってホントなん?/消防車って火を消すだけじゃないんか?!/消防隊員さんたちの訓練ってどんなん?/モンスター級重機ってどんなん?/先端にロボットが付いた最新クレーンって何なん?/新幹線は走ってないとき何をしているんじゃ?/新しくできた「八ッ場ダム」って何がすごいん?……ほか ▼番組について 興味はあるけど、なかなか聞くことができない“お金にまつわるヒミツ”を掘り下げる、家族みんなで見られる教養バラエティー。お金大好きな番組キャラクター“カネオくん”(声の出演:千鳥・ノブ)が突撃調査。MCはNHK総合初レギュラーとなる有吉弘行。毎回異なるスタジオゲストたちを招き、クイズなどを交えながら、お金のヒミツを楽しく学ぶ。放送/NHK総合 毎週土曜午後8時15分~ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 金持ち課税――税の公正をめぐる経済史
    5.0
    「国はいつ、なぜ富裕層に課税するのか。今日、これほどタイムリーかつ意見の対立する問題はない。…20世紀の高課税は民主主義の影響だったのか、不平等への対応だったのか。…本書は、過去へさかのぼり、富裕層課税の歴史が現在の状況に何を教えてくれるかを示していく。…我々の考えでは、社会が富裕層に課税するのは、国民が国家は富裕層に特権を与えていると考え、公正な補償によって富裕層に他の国民より多く課税するよう要求する時だ」「1914年に大規模戦争時代が到来し、富裕層課税を支持する強力な新主張が生まれた。労働者階級が徴兵されるなら、公平に、資本家階級にも同様のことが要求される。…戦争の負担が平等でないなら、富裕層はより重税を課されるべきだ。…しかし、大規模戦争がなくなると、そうした主張は消えていく。代わりに、富裕層への高課税は新たな既存体制となり、富裕層への課税は「公正」だと、何の説明もなしに主張するしかなくなっていった。そのような状況で、富裕層の税が下がっていくのは不可避だった」(本文より)世界的に不平等が拡大するなか、税による解決は可能なのか? 歴史から新たな回答を提示する基本書。
  • 金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?【アップデート版】
    4.0
    「金持ちになる方法」は、たくさん存在する。でも、ただ「金持ちになろう」と思ったら、君は絶対に自由にはなれない! これからを生きるための珠玉のビジネスアイディアの数々と、人生の本質を射抜いた読者との対話、さらに縁の深い西村博之氏、夏野剛氏、藤澤数希氏、船曳建夫氏からの寄稿により、お金・仕事・生き方に対して多角的に迫った、ホリエモン入門に最適の一冊。 「アップデート版」刊行にあたっては、内容に大幅な増補改訂を行った上、最終章「生き残るのは、変わり続けること」を新規収録した。 第1章 1980年以降に生まれた君へ ・ビジネスモデル塾1 ・思考法を読み解くQ&A1 ・思考の補助線1/西村博之 日本に生まれただけで僕らは幸福 第2章 ネット社会の向かう未来 ・ビジネスモデル塾2 ・思考法を読み解くQ&A2 ・思考の補助線2/夏野剛 彼は優れたビジネス原理主義者 第3章 本気で金持ちになりたいか? ・ビジネスモデル塾3 ・思考法を読み解くQ&A3 ・思考の補助線3/藤沢数希 稼げる人はお金のことを考えない 第4章 本当に幸せなライフスタイルとは? ・ビジネスモデル塾4 ・思考法を読み解くQ&A4 ・思考の補助線4/船曳建夫 彼は徹底した合理主義者 第5章 ホリエモン出所後の日本を考える ・ビジネスモデル塾5 ・思考法を読み解くQ&A5 ・思考の補助線5/堀江貴文 まず、ポジティブに生きること 最終章 生き残るには、変わり続けること ・金持ちになっても人生の不安はなくならない。 ・最悪のケースというのは誰にも想定できない ・困ったときは誰かに助けを求めればいい ・夢を追っている人に魅力があるのか ・柔軟に対応できる人が道を拓いていく ・人もメーカーも捨てる発想ができると勝てる ・あの国民的マンガに感じる違和感 ・マイルドヤンキー化=現状維持 ・先にある広い海へ (本書は2013年4月に徳間書店より刊行されました。文庫版刊行にあたっては「最終章」の書き下ろしのほか、各章の「ビジネスモデル塾」の項等、大幅な加筆修正をしています。)
  • 彼女の行動原理はすべて「夫のため」だった 昭恵夫人「主人の応援団」の末路【文春e-Books】
    -
    国会での首相夫人の証人喚問が求められるという、前代未聞の事態となり、国民からの厳しい批判に晒されている安倍昭恵夫人。それでも彼女は、以前より自粛しているものの、講演やイベントなどに足を運んでおり、SNSの反応からは、自身が批判されることへの困惑も感じられる。果たして、昭恵夫人は、なぜ夫の足を引っ張るような行動を取ってしまったのか。「安倍昭恵『家庭内野党』の真実」で、昭恵夫人の素顔に迫った筆者が、彼女の行動原理を解き明かす。月刊文藝春秋5月号掲載記事に新たな文章を加え再編集した電子書籍オリジナル。
  • カノジョは嘘を愛しすぎてる 1
    完結
    4.0
    「小笠原さんって何してる人なんですか?」「何って…えっと…ニート?」「ニートぉ?」「え?え?ニートって何?」「や…ニートっていうか…(めんどくせー)」「何歳なんですか?」「25。」「25!?25で無職なんですか?それ男としてどうなんですか?」「…あ、そうだよね。労働は国民の義務だよね」「あ!じゃあウチの八百屋で働けばいいよ」「リコは黙ってろ!!」「えー!?」「えーっと…あの…ニートだけど収入はあるんで…ご心配なく」「親のスネかじってんですか?金持ちのボンボンってことですか?」「え?あれ?そっか…そうなるのか」「ていうか小笠原さん、カノジョいない歴何年ですか?」「え?ええっと…カノジョは…いたこと…ない…かな」
  • 花粉症は1日で治る!
    3.5
    フラクトオリゴ糖を10g以上摂るだけで炎症が原因の不調のほとんどが1日で改善する。フラクトオリゴ糖はゴボウ、タマネギなどの食品にも含まれるし、精製されたものも非常に安価です。さまざまな不調を治す費用は1日数十円。 フラクトオリゴ糖を1日10g以上摂ると、1日で大腸の酪酸が増加して、つぎのような不調が改善 1)酪酸の炎症抑制効果によって起こる劇的な症状改善 花粉症、アレルギー性鼻炎、喘息、アトピー性皮膚炎、蕁麻疹、食物アレルギー、ペットアレルギー、光線過敏症、金属アレルギー、寒暖差アレルギー、痔、リウマチ、潰瘍性大腸炎、うつ病、パニック障害、自律神経失調症、睡眠障害、過敏性腸症候群、肌のシミ・シワの抑制、虫刺されによる腫れの抑制 2)酪酸がインスリンを放出させるホルモンGLP-1を放出させることによる症状改善、糖尿病 3)酪酸が大腸細胞を元気にすることによる症状改善 便秘、下痢、骨粗しょう症 4)その他改善される症状または作用 肌水分が上がりつるつるになる、血流をよくして冷え症を改善、記憶力がよくなる、目覚めがよくなる、血管が太くなる、風邪やインフルエンザになる回数が減る フラクトオリゴ糖をたくさん摂って大腸の酪酸菌を増やし、さらにごはんなどの糖質食品を少し減らすことによって次のような「最高の体調」を得ることができます。 「いつもリラックスできる」 「体の疲労感、痛み、痒みがなくなる」 「肌の湿疹やニキビができない」 「肌のシミ、シワができない」 「ぐっすり眠れて、目覚めがよい」 「傷が腫れなく、すぐ治る」 「虫にさされても腫れない」 「記憶力がよくなる」 「体重が適正に保たれる」 「目の疾患(緑内障、白内障、黄斑変性)、耳の疾患(難聴)などに悩まされない」 「高血糖、高血圧、高脂血症などに悩まされない」 「一日中、空腹感を感じない」
  • 花粉症は1週間で治る!
    3.6
    ツライ花粉症とは今年でサヨナラ! 新宿溝口クリニックで実践されている栄養療法を駆使した「花粉症」治療の理論と効果を、症例を交えて紹介する。著者は新宿溝口クリニックの院長で、栄養療法「オーソモレキュラー療法」の第一人者。自らも重度の花粉症であったが、このメソッドで完治した。 いまや4人に1人が苦しんでいるという、国民病ともいえる花粉症。多くの治療法や治療薬が存在するが、それらはあくまで対症療法であり、中には人体に危険なものもある。花粉症発生の仕組みを説明しつつ、根本治癒を実現できるビタミンDを中心とした栄養療法の実例・実績を明かす!
  • 花粉症を治す
    3.0
    1巻660円 (税込)
    日本人の15パーセントが発症、予備軍を含め7割に危険信号。毎春猛威をふるう花粉症はなぜ現代国民病となったのか。本書は大気汚染の進行、寄生虫感染率の低下といった諸説を含め、その真の原因を解明。そして、「あやしいかな?」と感じたときの診断から食事や服装など日常の予防法、さらに最新技術を応用したレーザーとソムノプラスティ(高周波治療機器)による画期的な治療法の効果と可能性を紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • 株価チャート分析の教科書
    -
    2024年からスタートする「新NISA」では、株で使える「成長投資枠」が年240万円に拡大!個人投資家も急増中。 勝率を高め、株で稼ぐために欠かせない「主要35テクニカル指標」の使い方と売買サインがまるわかり! 株価チャートは相場の羅針盤! ローソク足を使った株価チャート分析の基本から、移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、平均足といったポピュラーな指標、そして最近指標や複数の指標の組み合わせ方まで、ネット証券やテクニカル分析ソフトなどで使える主要テクニカル指標を総力解説!各指標の基本的な使い方と実践的な売買サインの判断方法を、最新2022年~2023の実例を交えてわかりやすくまとめました。 株初心者の「テクニカル分析マスターブック」として、ベテラン投資家の「チャート早見帖」として、いろいろ使える便利な一冊。FXにも暗号資産にも応用できます。本書があればチャート分析力が身につき、自分の得意技で利益を上げられるようになります。今こそ学ぶときです! 【本書で収録するテクニカル指標等】 ローソク足 グランビルの法則とパターン 出来高 ペンタゴンチャート エリオット波動 ファンチャート 移動平均線(SMA) 加重移動平均線(WMA)/指数平滑移動平均線(EMA) ボリンジャーバンド 一目均衡表 平均足 パラボリック ピボット 新値足 カギ足 ポイント&フィギュア モメンタム ROC サイコロジカルライン 乖離率 RSI RCI %Rオシレータ ストキャスティクス MACD DMI コポック買い指標 ボラティリティ 逆行現象 出来高移動平均線/出来高加重移動平均線 価格帯別出来高 ボリュームレシオ MFI 信用買い残・売り残/信用倍率 OBV 騰落レシオ NT倍率 新高値・新安値銘柄数 信用取引評価損率 レシオケータ・など ※本書は、2018年10月小社発行の『実戦相場で勝つ!株価チャート攻略ガイド 改訂2版』を改訂のうえ改題した改訂新版です。
  • 株、株、株! もう買うしかない
    3.5
    日本国はインフレに向けて大きく舵を切った。国民の巨額の年金資金までも株式市場に投入される。世界中が緩和に走って金利が失われているなかで、黒田日銀総裁はためらいなくさらなる緩和を実行するだろう。原油安の追い風もあり、日本はバブル時代と同じ条件が整った。もう日本株は高騰するしかなくなった。このインフレへの大転換を知る人だけが生き残る。
  • 株は再び急騰、国債は暴落へ
    3.0
    政府がありとあらゆる手段を使って国民の資産を株式市場に投入させようとしている現在、資産を増やすために日本人が知っておくべき経済の真実が満載。知らないと大変な目に遭う可能性大!
  • 壁を破って進め(上) 私記ロッキード事件
    値引きあり
    -
    戦後最大の疑獄事件に挑んだ特捜検事の奮闘! この捜査には検察20年の威信がかかっていた。今こそ司法のメスを! 1976年2月5日朝、ひとつのニュースが日本全国を駆け巡った。大物政治家、戦後最大のフィクサー、大企業が絡んだ疑獄事件が発覚したのだ。国民と同時に事件を知った特捜検事は、その底知れぬ深さに戦慄を覚えながらも、頂をめざして進むことを決意した。巨悪vs.正義の知られざる攻防がいま明らかに! 国家権力の闇に挑む!
  • 噛みあわない会話と、ある過去について
    4.0
    あなたの「過去」は、大丈夫? 美しい「思い出」として記憶された日々――。 その裏側に触れたとき、見ていた世界は豹変する。 無自覚な心の内をあぶりだす「鳥肌」必至の傑作短編集! 大学の部活で仲のよかった男友達のナベちゃんが結婚するという。だが、紹介された婚約者はどこかズレていて――。 「ナベちゃんのヨメ」 国民的アイドルになったかつての教え子がやってくる。小学校教諭の美穂は、ある特別な思い出を胸に再会を喜ぶが……。「パッとしない子」 人の心裏を鋭くあばく傑作短編集!
  • 神様がどうしても応援したくなる成功する人の秘密
    -
    誰もが成功して、幸せになれる設定をして生まれてきています。 もし、今あなたがそういった状態でないとしたら、 あるいは、もっと人生を充実させていきたいと思っているとしたら、 この本がお役に立てるかもしれません。 「成功者専属カウンセラー」「悩む人が最後にたどり着くカウンセラー」 「占いジプシーの駆け込み寺」。そんなふうに呼ばれることのある 霊能者&心理カウンセラーの著者が、神様から教えてもらった情報や 会社経営者や著名人などのクライアントの方たちの生き方から学んだことを中心に、 心理学の知識も使いながら、幸せに成功していくための秘訣をご紹介していきます。 本書に書いてあることの一部をご紹介しましょう。 「あなたは指名されて生まれてきた」 「スマホで検索するだけで、エネルギーが動かせる」 「日本語の最高峰は『ありがとうございます』」 「捨てるべきものを自分で捨てないと、突然失うこともある」 「直感を行動に移す際、一瞬でも迷ったらやめたほうがいい」 「眷属は神様のSPでもあり、入国審査官のようなもの」 「『自分さえよければいい』という考えでいると、魔物を引き寄せてしまう」 「強力&お手軽にできる開運作法」 「『ありがとう』を46万回書いたら、何が変わったか」 「本当に願いを叶えているのは自分自身の中にある内在神」 あなたがまだ成功していない、可能性を最大限に生かせていないとしたら、 それは、あなたが過去に身につけた生き方のクセや思い込みにより、 ご自身で成功するのを止めているのかもしれません。 それを変えるポイントを知って行動していけば、 どんな状況からでも道が開かれていきます。 神様の応援が入り、スムーズに物事が動き出すのです。 その具体的なしくみや実践法をこの本ではお伝えしています。 読むたびに心に残る言葉がある。 本棚の大事なところに置いて、時を経て何度でも手に取りたくなる。 あなたの人生に寄りそう言葉が見つかる一冊です。
  • 紙の新聞、雑誌が消えたら、日本のジャーナリズムが死ぬ?ウェブメディアにジャーナリズムはない?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量12,000文字以上 13,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の24ページ程度) 【書籍説明】 若い世代の新聞離れが加速して新聞業界が悲鳴を上げている。 販売部数、広告収入とも減少の一途をたどり、十代、二十代は国民の二%しか新聞を読んでいない。 雑誌も廃刊、休刊が相次ぐなど急激な右肩下がりの状況だ。 紙媒体はいずれ抜本的な規模縮小を余儀なくされ、紙からウェブへの流れが加速するだろう。 だが、新聞、雑誌が消えたとき、ウェブメディアがジャーナリズムを十分に担うことができるだろうか。 ウェブジャーナリズムは産声を上げたばかりで、今の時点で断言するのは難しいが、ポータルサイトのニュースを支えているのは、いまだに新聞発の一次情報だ。 ウェブサイトは紙のメディアに比べ、極端に小さなビジネスモデルのため、手間と費用がかかる取材活動を最小限にとどめ、ライターの育成に手が回らない。 発信する情報はウェブ情報をまとめただけの記事がほとんど。 ポータルサイトやニュースキュレーションアプリの編集者も記事の良し悪しよりも閲覧数ばかりに気を使い、ときには政治、 経済のビッグニュースを押しのけて取材もせずにまとめた、取るに足らない記事がトップを飾る。 ジャーナリズムは健全な民主主義と自由を維持するために欠かせない。 今のままでは新聞と雑誌が消えたとき、日本のジャーナリズムは死んでしまう。 【目次】 ジャーナリズムのない世界は権力者の暴走を生む スマホの普及で取るに足りないことがニュースに 記事の中身を吟味しない編集者が登場 PV至上主義がニュースの劣化を推進 小さすぎるウェブニュースサイトのビジネスモデル 安く記事を生産することだけが目的 育てない外部のフリーライター 大量生産される食えないライター …など13項目 【著者紹介】 高田泰(タカダタイ) 一九五九年、徳島県生まれ。 関西学院大学卒業。地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。 二〇一五年から独立し、ウェブニュースサイトなどでフリージャーナリストして活動している。 徳島県在住。
  • カメラマンになっていきなり月収を100万円にする方法
    -
    年収アップ、副業で稼ぐことを考えている方必読。 カメラマンになって楽しく稼ぐ方法を教えます! カメラマンに必要なのはコミュニケーション術とマーケティング力です。 ■どうやって顧客とリレーションを取っていくか、そしてリピートしてもらうか ■技術はYouTubeで高める ■値決めはどうやって行うか ■ひたすらギブする 資格不要でたのしく稼げるようになるコツを月収100万円カメラマンがわかりやすく解説します。
  • 仮面 虚飾の女帝・小池百合子
    3.0
    都知事再選は「総理への踏み台」でしかない! 都民のためでも、国民のためでもない、すべては「自分ファースト」だった……。 「排除発言」を引き出した“天敵”記者がその仮面を剥がす!! 35回にわたって(2020年7月時点)小池都百合子・東京都知事の定例会見に出席し、質問を無視され続けているジャーナリストの横田一は、会見終了後や視察の際などに「声かけ質問」や直撃取材を敢行。 2016年の都知事選、「7つのゼロ」の公約、築地市場移転、脱原発、カジノ誘致、東京五輪、コロナ対策、学歴詐称問題、そして雲隠れしたままの再選etc. 希望の党崩壊につながる「排除発言」を引き出した、小池知事の“天敵”とも呼ばれる記者が、その仮面の奥にある素顔を暴く。
  • 仮面ライダーアマゾン 1974 [完全版]
    完結
    -
    全1巻2,970円 (税込)
    1971年に誕生した国民的ヒーロー=「仮面ライダー」。その長大なシリーズ中、TV版に“原作”とクレジットされる石ノ森章太郎先生が、“本人名義”で描いたコミック版は、「仮面ライダー」(初代、71年)、「仮面ライダーアマゾン」(74年)、「仮面ライダーBlack」(87年)の、3作品のみ。 いずれも、作者自らが意欲を湧かせた野心的な設定と、怪奇テイストに溢れている点が大きな魅力です。 その貴重作「仮面ライダーアマゾン」をカラーページ完全再現、全扉絵入り、図説やギャラリーなどを収録した究極版です。

最近チェックした本