「山田順」おすすめ作品一覧
「山田順」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
作品一覧
2017/06/21更新
ユーザーレビュー
-
卒論のために購入した一冊。私が参考にしたかったテーマは、日本では何故電子書籍は売れないのか。本書では、電子書籍のヒットに成功したアメリカと比較して分析した点で、非常に分かりやすく、理解も深まった。また著者は、電子メディアからもたらされる出版不況の現状を述べた後、本書の終わりにかけて、出版業界だけでな...続きを読むPosted by ブクログ
-
英語の重要性を再認識しました。
前から英語不要論者の意見に違和感を感じていましたが
この本が彼らの本音を見事に暴いています。
「英語ができるという自分たちの優位性、希少価値が崩れてしまうからである。」
英語を勉強する意欲を掻き立ててくれる本です。Posted by ブクログ -
日本と世界の経済の状態が分かりやすく書かれた一冊。
その中で、資産を国外に飛ばすことの重要性が書かれています。
タックスヘイブン(租税回避)etc・・・
資産を分散することはリスクを分散することにも直結します。
ぜひ、読んでほしい一冊です!Posted by ブクログ -
2011年10月出版なので、ちょうど日本国債の暴落論が新聞紙面を賑わしていた頃。実にタイムリーな話題。
日本の金融界の実情=金融ガラパゴス
なぜ10年も英語教育を受けて「英語アレルギーのまま、話せないのか」=愚民化教育
「さよならニッポン」
サラリーマンであれ富裕層(ニューリッチ層)であれ、...続きを読むPosted by ブクログ -
サラリーマンが負担している税金の解説。一般に節税対策として知られているふるさと納税、会社の設立、確定拠出年金の有用性のなさを解説。有用性のなさの話を読んだのは初めて。Posted by ブクログ