ミス作品一覧

非表示の作品があります

  • 伝説の国のプリンセス
    3.7
    シエナはこの1週間、ある男性から熱いアプローチを受けていた。何度断ってもあきらめない彼の熱意に負け、彼女はついにその男――国際的な投資家レイフと一夜をともにする。プレイボーイとの評判を聞いてずっと避けてきたが、彼と過ごした夜はすばらしかった。ところが翌朝、地中海の島国モンテベラッテで起きた政変をテレビで知ると、レイフはいきなり彼女に別離を告げた。「王族の僕が帰らないと、国そのものが危うくなる」彼の正体がプリンスだなんて…!
  • 鳥取・出雲殺人ルート
    3.0
    鳥取砂丘に出現した神秘の湖で、アマチュアカメラマン・三谷(みたに)は、女性の絞殺死体を発見した。その女性の名前を名乗り、三谷に接近してきた謎の女。そして、心中を偽装して殺された代議士の秘書――。錯綜する事件の真相を追って、十津川(とつがわ)警部は、ブルートレイン「出雲」で、山陰に向かった。隠蔽された「薬害」犯罪を追いつめる、社会派トラベル・ミステリーの傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 空の食欲魔人 川原泉傑作集
    完結
    4.5
    全1巻640円 (税込)
    みすずにプロポーズした幼なじみのパイロット。誠実で二枚目だけど、食欲の前には男の意地もプライドもなくて…!?おもしろおいしい傑作集!
  • ひぐらしふる 有馬千夏の不可思議なある夏の日
    4.0
    公衆の面前で突如として姿を消した親子連れ。山のてっぺんでUFOに連れ去られた幼馴染。実家に帰省した有馬千夏の身の回りで起こった不可思議な事件は、はたして怪現象なのか、故意の犯罪なのか。そして、彼女の前にたびたび現れる“自分そっくりの幻”の正体とは。予測不能、二重三重のどんでん返しが待ち受ける、ひと夏の青春ミステリー。
  • ここから先はどうするの―禁断のエロス―(新潮文庫)
    3.3
    官能小説の依頼に難航していた女性ホラー作家は、女性同士のカップルの後をつけ漫画喫茶へ。隣の壁に耳を澄ませ聞こえてきたのは、衣擦れ、溜息、潤みの音で……(「壁の向こうで誰かが」)。医師の寺沢は急患の老女の足に驚く。爪先に向かって細く、指は折り畳まれ、足裏は窪んでいた。纏足だ。それは、性具だった――(「Lotus」)。歪んだ欲望が導く絶頂、また絶頂。五人の作家の官能アンソロジー。
  • 地の底のヤマ(上)
    4.2
    昭和三十八年。福岡県の三池炭鉱で大規模な爆発事故が起きた夜に、一人の警察官が殺された。その息子・猿渡鉄男は、やがて父と同じく地元の警察官となり、事件の行方を追い始める。労働争議や炭塵爆発事故の下、懸命に生きる三池の人々と、「戦後の昭和」ならではの事件を描いた、社会派大河ミステリー。
  • Hyper Hybrid Organization 01-01 運命の日
    4.5
    高畑京一郎が初めて挑む長編シリーズ第1弾! それは楽しいデートのはずであった。 しかし突然現れた黒い覆面集団とガーディアンの戦いに巻き込まれ、山口貴久の恋人緑川百合子の命はあっけなく奪われた。 正義の味方とされるガーディアンの不可抗力ともいえるミス。 世間の誰もがそれを責めることはなかった。 ただひとり、貴久を除いて……。 底無しの絶望の中で貴久は決意する。 百合子を殺した「奴」を倒すと。 超人的な力を持ち、まったく正体のつかめない謎の改造人間に復讐を果たすと……。
  • 赤川次郎ミステリー 花嫁シリーズセレクション「崖っぷちの花嫁」
    完結
    5.0
    赤川次郎作品の中でも大人気の「花嫁シリーズ」。「崖っぷちの花嫁」「花嫁は天使のごとく」「花嫁たちの深夜会議」「毛並みのいい花嫁」「売り出された花嫁」の5作品を、5人の女流漫画家によりコミック化。女子大生素人探偵、塚川亜由美と愛犬ドン・ファンの迷コンビが、毎回さまざまな形で「花嫁」が絡む謎の事件の真相に迫る、大人気ユーモア・サスペンス!!
  • アクロイド殺人事件
    4.3
    小さな村の名士アクロイド氏は、書斎の椅子で何者かによって刺殺されていた。叔父の死にショックを受けた姪のフロラはたまたま余生をその村で過ごそうとしていたポワロに事件の解明を依頼した。ポワロは言った。「いったんお引き受けした以上は、最後までやりとげなければ止みません。たとえ途中で警察に一任しておく方が無難だとお考えになるような事態にいたりましてもですぞ。よい猟犬というものは決して追跡を途中で放棄するようなことはいたしません」……ミステリーの女王の名を不朽のものとしたクリスティの記念碑的作品。

    試し読み

    フォロー
  • 或るミステリ作家とその担当編集にまつわる記録
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    一発抱かせると、面白いように筆が乗る―――。俺が担当している波木光司は売れっ子のミステリ作家だ。童貞の先生にラブシーンを書かせる為ヤってから、先生はすっかり俺の恋人気取り。気持ちよければ男も女も相手をする節操なしの俺と違って純情一途な先生には、たまにイラっとさせられるが、看板作家の機嫌取り、と割り切っていた。ところが、ある日「女の子と遊んできます」と先生から生意気な電話がかかってきて…!? 売れっ子作家(ヘタレ)×ドS編集(淫乱)vの表題作ほか、天然&魔性のアホっ子に振り回される優等生のドッキドキラブも収録!
  • 堅物社長にグイグイ迫られてます
    3.5
    設計事務所で働く雛子はミスばかりで、鬼上司であるイケメン御曹司・御子柴に怒られる毎日。ある日、同棲中の彼の浮気現場に遭遇し、家に帰れず途方に暮れていると「俺の家に住むか」と御子柴に拾われ、同居することに!? 職場では相変わらず厳しいのに、ふたりきりになると力強く抱きしめ、「お前をとられてたまるか」と独占欲全開で迫る御子柴。一途で強引な彼に雛子は翻弄されていき…。
  • 「疲れない!」技術
    2.8
    大人気の精神科医が教える、心とカラダに効く、疲労回復のメソッドの数々! 本書さえあれば、あらゆる疲れや不調に対する悩みが解消されるだけでなく、本当の健康まで手に入ることでしょう。 ◎人はなぜ疲れてしまうのでしょうか? ◎また、疲れやすい人と疲れにくい人の違いはどこにあるのでしょうか? ◎また疲れない身体を手に入れることは可能なのでしょうか? これら「疲れ」に関する疑問を、医学的見地から分析し、現代という事情を踏まえつつ、上手に疲労を消していく方法を教えてくれる一冊です。 ☆こんな方におすすめです! ★朝起きられない人 ★午前中ずっとボーッとしている人 ★お昼ご飯を食べると眠くて仕方がない人 ★水曜日くらいでエネルギーが枯渇している人 ★土日に昼過ぎまで寝なくては疲れが取れない人 ★わかっちゃいるけど、ドカ喰い、飲みすぎがやめられない人 ★ファストフード、ラーメン、スイーツが大好きな人……etc. 本書があれば、ストレスフルな毎日を送らなければならない現代人に、高価な栄養ドリンク以上の効果をもたらし、対症療法ではなく、根本的な「疲れ」への解決策をもたらしてくれることでしょう! コレは効きますよ!! ●著者紹介 西多昌規(にしだ・まさき) 精神科医・医学博士。 自治医科大学・精神医学教室・講師。1970年石川県生まれ。1996年東京医科歯科大学卒業。 ハーバード・メディカル・スクール研究員、東京医科歯科大学・学内講師などを経て、現職。 日本精神神経学会専門医、睡眠医療認定医など、資格多数。企業産業医としての活動も行っている。 主な著書に『「昨日の疲れ」が抜けなくなったら読む本』(大和書房)、 『「テンパらない」技術』(PHP文庫)、 『「すぐやる!」コツ』(SB文庫)などがある。
  • 米海軍で屈指の潜水艦艦長による「最強組織」の作り方
    4.0
    アメリカ海軍でダメな艦として有名だった潜水艦「サンタフェ」。 134名の乗員たちの間には、「言われたことをやるだけ」という空気が蔓延し、みな、働くことに疲れていました。 そんななか、新たに艦長に就任したマルケ大佐は、この艦が抱える問題を一つひとつ取り除き、 わずかな間に、誰もが注目する最も優れた艦に生まれ変わらせました。 それだけでなく、マルケ艦長が去った後も、今に至るまで、サンタフェは優れたリーダーを多く輩出しています。 いったいどうやったらそんなことができるのか。 マルケ艦長が行った改革のプロセスを、本書では丁寧に描いていきます。 軍人なのに、命令が大嫌いな艦長。 「よろしい」というだけで艦を動かすマルケ艦長の「委ねるリーダーシップ」に、 あのベストセラー『7つの習慣』の著者、スティーブン・コヴィー博士も感動。 本書を絶賛する内容のはしがきを寄せています。 海軍で100年続いた命令型リーダーシップを捨てて、 部下に権限を下ろす「委ねる」リーダーシップが艦に根づくよう奮闘、葛藤する マルケ艦長の姿は、多くのビジネスパーソンの共感を呼ぶはずです。 優れたリーダーは、次世代のリーダーを育てる。21世紀の新しいリーダーの姿が見えます。 【主な内容】 1部 命じるリーダーシップとの決別  1 ウィル・ロジャーズでの苦い経験  2 サンタフェの指揮を執れ  3 艦内を歩き回る  4 リーダーシップの構造を変える  5 命じるリーダーシップの弊害  6 艦長就任のスピーチ 2部 委ねるリーダーシップを導入する  7 名ばかりの委譲を止める  8 三つの名前を使うルール  9 なぜ「使えない」海図ができるのか  10 自発的な言い方、受け身な言い方  11 解決策を叫びたい衝動を抑える  12 監視を排除する  13 率直な思いを口に出せるか 3部 委ねるために、技能を高める  14 ミスをなくすには  15 つねに学ぶ者でいる  16 説明では届かない。確認にしよう  17 大事なメッセージは繰り返そう  18 非常事態でも、委ねられるか 4部 目標を正しく共有する  19 信頼をつくる方法  20 おかざりでない行動指針を作る  21 目標から始めよ!  22 「艦長、あなたが間違っています」  23 『7つの習慣』コヴィー博士との対面  24 権限とともに自由を与える  25 確かな成功を手にする
  • 幻の四重奏
    4.3
    〈ユミ四重奏団〉のメンバーの一人、ヴィオラをひく有沢美沙子が両親宛ての遺書を残して死んだ。だが彼女には、駈け落ちを約束した恋人がいてとても自殺する理由が見当たらなかった。その上、美沙子から自分の告別式の模様を書いた手紙が届くに及んで、弓子ら仲よし三人組は恐慌状態に陥った。《美沙子が天国から私達を呼んでいるのかしら!?》美沙子の死には何かある。三人でそれを探るのだ!! 青春ユーモア・ミステリー。
  • メディカルCD
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大樹(だいじゅ)の家の隣に引っ越してきたのは、美しくも怪しい美人姉妹!? 姉のよし乃が作る色とりどりの秘薬に大樹は翻弄され…。不思議な秘薬が恋を呼ぶ! 原ちえこが贈る、ちょっぴりミステリー、アトランティックラブロマンス!
  • 完全・犯罪
    3.3
    「本来、これはわたしが貰うべき賞だったのだ!」ライバル、水海月博士に研究発表で先を越された時空博士。憤慨した博士は、自ら開発したタイムマシーンを活用して過去の水海月博士を殺害しようと決心した。念のため、自分に鉄壁のアリバイがある日時を犯行時刻に設定したのだが──(「完全・犯罪」)。真帆と嘉穂は、服も、玩具も、名前まで共有する一卵性双生児。自分は本当に「真帆」なのか。成長するに従い、真帆は次第にアイデンティティーを失っていく。思春期を迎え、恋を覚えた姉妹の運命は──(「双生児」)。驚きと恐怖、黒い笑いが詰め込まれた、全5篇のミステリ短篇集。

    試し読み

    フォロー
  • 危険教育
    -
    1巻616円 (税込)
    「こんなに美しくて、すてきな所に、殺人なんかは起こってほしくはないわ」。世界遺産の日光を訪れた、「しゃくなげ山荘」に泊まる男女学生、引率する老教授、古生物学者、旅行記作家、一人旅の女性、『かつら荘』の客など、他にも個性豊かな登場人物ほとんど全てが怪しく思え、結末が予想不可能な物語。千手ヶ浜を舞台に、アメリカから来た老若男女によって繰り広げられるミステリー。
  • ようするに、怪異ではない。 お祭り百鬼夜行
    4.0
    皆人が通う境西高が迎えた文化祭。だがお祭り騒ぎのなか“水虎の悪戯”など妖怪にまつわる奇妙な4つの事件が起こる。変人美人・ハル先輩とともに、この謎解きに乗りだす皆人だが……。珠玉の学園ミステリ第3弾!
  • ようするに、怪異ではない。 ある夏の日のがらんどん
    4.3
    季節は夏、妖怪を求めて今日も元気なハル先輩と振り回される皆人。海で拾った小瓶から謎の恋文を見つけ、皆で推理を始めるが、手紙に秘められた意外な真実が明らかになり。前代未聞の妖怪不在証明ミステリ、第2弾!
  • 探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに2
    3.5
    ■霧ヶ峰涼と渡り廊下の怪人 体育祭を二日後に控えた学園。陸上部の練習終了後、主将の足立が倒れていた場所は、渡り廊下の中央という奇妙な場所だった。 ■霧ヶ峰涼と瓢箪池の怪事件 秋の学園祭。探偵部一同はお好み焼き屋を出店。 その夕刻、モテ男の生徒が謎の女性に襲われ、瓢箪池に転落してしまった。 ■霧ヶ峰涼への挑戦 ミス鯉高祭を見に行こうとする涼の前に、大金うるるが現れる。 名前からして霧ヶ峰涼のライバル美少女は、架空密室事件の挑戦状を探偵部にたたきつけた。 ■霧ヶ峰涼と十二月のUFO 冬期補習の帰り、クール・ビューティー、池上先生と会った涼は、二人で恋ヶ窪教会の前を通ったが、その庭で神父さんが……。 ■霧ヶ峰涼と映画部の密室 ひょんなことから、映画部の映画に出演することになってしまった涼。 だがその部室から、40インチのテレビが消失した。 ■霧ヶ峰涼への二度目の挑戦 またも現れた大金うるる。今度仕掛けた架空事件は“空家の刺殺死体”。 雪の中、第三者の出入りは不可能で、涼に“犯人”の疑いが? ■霧ヶ峰涼とお礼参りの謎 霧ヶ峰涼、二年最後の三月。学園には三年生による先生への 「お礼参り」という習慣(?)があるという。池の畔に立つ体育教師に早速……。
  • ダチョウは軽車両に該当します
    3.6
    県民マラソン大会のコースを駆け抜けてくるのは「ダチョウだって?」――そして発見された焼死体。捕獲したダチョウと被害者とをつなぐものとは? キリン飼育員・桃くんにツンデレ女王・鴇先生、変態(?!)・服部くん、アイドル飼育員・七森さんら、楓ヶ丘動物園の怪しく愉快な面々が活躍する動物園ミステリー第2弾!
  • 極上コイバナ パーフェクト☆ラブストーリーズ ベスト5
    完結
    -
    宮坂香帆〔Real Love〕 女の噂が絶えない藤川と付き合ってるはるな。いつも、ドキドキさせられてばっかりで…? 堂本奈央〔モラルハザード〕 大好きな彼氏に突然別れを告げられたミスK大の遥。どうしてもあきらめられなくて…? 刑部真芯〔秘密〕 放課後はいつも、大好きな静香に抱かれる夏。けれど2人の関係は、誰にも言えなくて…? 山田こもも〔近距離LOVERS〕 幼なじみのゆーたが恋人になって2か月。ゆーたにもっと近づきたいショーコだけど…? 花緒莉〔1min,キス〕 数学の田宮先生に運命を感じちゃった若菜。けど先生は、全然相手にしてくれなくて…?
  • マンガでぐっすり! スタンフォード式 最高の睡眠
    3.9
    30万部を突破した『スタンフォード式 最高の睡眠』がマンガになりました! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― (あらすじ) 乳製品専門商社に勤める主人公・竹宮まゆ(25)は、 海外とのやり取りが多いこともあって 睡眠時間は不足しがち。寝不足で働く毎日を過ごしていた。 最近は肌も荒れ気味で、小さなミスも目立つように……。 そんなとき、若手睡眠研究者の如月タクミと出会い、 「すべて睡眠負債が原因だ」と告げられる。 はたして「睡眠負債」とは? 時間がない中、まゆはぐっすり眠れるのか? タクミが明かしたのは、科学的根拠に基づく「睡眠の質を高める解決策」だった― ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― スタンフォード大学の最新科学で裏付けられた 究極の熟睡プログラム。 ぜひ、マンガで「ぐっすり眠る」秘訣を手に入れて 「朝、起きられない」「日中眠たい」「寝ても疲れが取れない」といった悩みを 解消してください!
  • 不死症
    3.6
    究極のバイオハザードと――怒涛のどんでん返し!! メフィスト賞出身作家・周木律の新境地&渾身、一気読みホラーミステリー誕生。ある県の山中にある大規模製薬会社・平成製薬の研究所で爆発事故が発生。主人公・泉夏樹はガレキのなかで目を覚ましたが、彼女はすべての記憶を失っていた。崩れ落ちた施設、くすぶる炎、視界をさえぎる煙とチリ……何が起きたかわからないままその場を避難した夏樹は、同じく爆発から生き残っていた研究者の信と出会う。彼もまた夏樹と同じ製薬会社の社員であったが、この事故の発生理由を知っているわけではないようだ。ふたりの他にも、わずかながら生き残った人々はいた――治験のバイトに来ていた羽田と小室井、警備員の蝉塚らとともに脱出を試みる夏樹と信。しかし、彼女らの前にあらわれたのは人ならざる人――。食人鬼と化したかつての同僚たちだった!? 倒しても倒しても、立ち上り、肉をむさぼろうとする「ウェンディゴ」たち。この研究所は、一体何を隠していたのか――!?
  • 昨日まで不思議の校舎
    3.8
    にわか高校生探偵団、市立最大の謎に挑む! 超自然現象研究会の会誌〈エリア51〉臨時増刊号が特集した「市立七不思議」が何者かに影響を与えたのだろうか? 突如休み時間に流された、七不思議の一つ「カシマレイコ」を呼び出す放送。そんな女子生徒は、もちろん存在しない。さらにその日の放課後に、四ヶ所で発見された「口裂け女」を模した悪戯、さらにさらに翌日には「一階トイレの花子さん」まで用務員室に出現。なぜ七不思議のうち、この三つが現われたのだろう? かつては七不思議ではなく、「市立三怪」だったということを突き止めた葉山君、そして伊神さんは、その背後にある悪意に気づくが……。コミカルな学園ミステリ・シリーズ長編。

    試し読み

    フォロー
  • 京都ミステリー紀行 1巻
    完結
    -
    全3巻638円 (税込)
    魔界への入り口・京都でくり広げられる、女たちの愛憎劇が幕を開ける…!! 妻子ある男との道ならぬ恋に溺れて、自分を見失う女。欲望をすべて叶えるために、この世ならざるものと契約を結ぶ女。愛する男を独占したいがために、他者への憎悪を募らせる女…。人間の心の奥底に巣食う「魔」を目覚めさせてしまった女たちが迎える、衝撃の結末は…!? 美しくも恐ろしい女たちの業を描いた本格ミステリーシリーズ、ついに電子コミックス化!!
  • 時には懺悔を
    3.2
    佐竹は、数年前に退社した大手の探偵社アーバン・リサーチの元上司・寺西に頼まれ、探偵スクールのレディース一期生・中野聡子の代理教官をすることになる。その日の実習は、やはりかつての同僚・米本の探偵事務所に盗聴器を仕掛けることだったが、事務所に忍び込むと、そこには米本の死体が転がっていた。佐竹は中野を助手に、米本が殺された謎を調査していくが、やがて過去に起きた障害児の誘拐事件の真相に迫っていくことになる……。濃密な親子の絆を描く、感動の傑作ミステリー!
  • 鼠 鈴木商店焼打ち事件

    3.7
    利潤を追求する企業と、不況にあえぐ大衆、大衆を扇動するかのようなマスコミ。まさに今日的問題を、歴史上の事件を題材にえぐる。大正七年、一介の商店から三井・三菱と並ぶ大商社に成長した鈴木商店は、米の買占めを噂され、大衆をあおる新聞の論調もあって、米騒動の群集の焼打ちにあった。第一次大戦による好況から戦後の不況へ、そして昭和初頭の恐慌に至る激動の時代に諸悪の根源と指弾された同店の盛衰とその大番頭・金子直吉の劇的な生涯を描く異色作。
  • 蜂のざわめき
    -
    夏の日、姉妹は死体を見つけた。容疑者は、父親。物言わぬ蜂たちは何を見ていたのか。這うように恐怖が押し寄せるミステリー。 十代の姉妹、サムとオリーは母を亡くし、オレゴンの田舎でテント暮らしをする父に引き取られた。ある夏の日、二人は近所の川に女性の死体が浮かんでいるのを見つける。すべての証拠は彼女らの父――変人と周囲から疎まれる彼の犯行を物語っていた。無実を信じて危険な行動に出る姉と、多くを知っていながら口がきけない妹。そんな少女たちの背後に、狂気はひたひたと忍び寄っていた……。
  • フリークス
    3.7
    狂気の科学者J・Mは、五人の子供に人体改造を施し、”怪物”と呼んで責め苛む。ある日彼は惨殺体となって発見されたが!?――本格ミステリと恐怖、そして異形への真摯な愛が生みだした三つの物語。
  • タニタとつくる美人の習慣
    4.0
    タニタとミス・ユニバース、ビューティーキャンプ講師による新・美人革命!あなたもタニタの美人測定でセルフチェック! そして、タニタ食堂の美味しく食べてスリムになれる美ダイエットメソッドを知って、メリハリボディに変身しましょう! さらに、すっぴん美肌、アンチエイジングなど、美を磨く食べもので体の中から変わりませんか?
  • つめたい転校生
    3.7
    私が恋したスーツ姿の彼は、殺し屋? 学校の倉庫から突然消えた転校生は、幽霊? 人と人でないものが恋をしたその瞬間、謎が生まれた。意外性たっぷりの驚きのトリックが冴えるファンタジックミステリー。 ※本書は二〇一三年六月に小社より刊行された単行本『人外境ロマンス』を改題し、文庫化したものが底本です。
  • 黒百合
    3.5
    昭和27年の夏休み。14歳だった「私」こと進と一彦は、六甲山にあるヒョウタン池のほとりで、不思議な雰囲気を纏った同い年の少女と出会う。池の精を名乗ったその香という少女は、近隣の事業家・倉沢家の娘だった。三人は出会った翌日からピクニックや山登りを通して親交を深めてゆく。自然の中で育まれる少年少女の淡い恋模様を軸に、昭和10年のベルリン、昭和15年の阪神間を経由して、物語は徐々にその相貌を明らかにしてゆく。そして、最後のピースが嵌るとき、あらゆる読者の想像を超える驚愕の真相が描かれる。数々の佳品をものした才人による、工芸品のように繊細な傑作ミステリ。/解説=戸川安宣
  • エルフさんのごちそうスープ
    -
    『試練の塔』の管理人であり、塔の挑戦をクリアした者だけが与えられる『魔法のスープ』を作る役を与えられている エトワールには、神様の子供のミスによって天災に巻き込まれ死んでしまい、 魔法の世界に住むエルフ族のエトワールとして転生した過去があった。 新しい生活にもなれたある日、スープの食材を探しに出かける途中、 沼にはまって動けずにいる騎士・セインを助けたエトワール。 どうやら彼は『試練の塔』に挑戦しに訪れ、はたまた国に帰りにくい事情があるようで……? 誠実わんこ系騎士×鈍感ピュアエルフのじれ恋ファンタジー
  • 起きてから寝るまでの魔法の質問
    3.6
    うまくいく人が、うまくいくための答えを知っているのは、 うまくいくための質問をしているからなのです。 人間はみんな無意識のうちに、自分自身に無数の質問をしながら生きています。 そしてその質問が、できない理由を探す「悪魔の質問」であるか、 目標を明確にして行動をつくる「魔法の質問」であるかによって、 あなたの人生はがらりと変わります。 毎日のビジネスシーンで使える「魔法の質問」が満載の『魔法の質問』シリーズの最新刊! *目次より 第1章 朝の魔法の質問  目を覚ましたとき  感動する1日をつくる  電車の中で 第2章 午前中の魔法の質問  会議に出るまえ  自分の力が足りないなと感じたとき  仕事をひとつやり遂げたとき 第3章 午後の魔法の質問  初対面の人に会うまえ  ミスをしてしまったとき  仕事を辞めたいと思ったとき 第4章 夜の魔法の質問  待ち合わせをしたとき  自分のやりたいことが分からなくなったとき  理想の未来を引き寄せるため
  • 女たちの殺意
    5.0
    5人の女が抱いた「殺意」の行方は…? 傑作心理サスペンス 「仕事辞めちゃったのよ」夫の姉・久里子がまた転がり込んできた。主婦・時子は無神経でルーズな久里子の行動がいちいち目障りで仕方ない。大切な「我が家」を侵食していく義姉の存在。時子のストレスは、いつしか殺意にまで上り詰める…。(「暖かい殺意」)  平凡な女たちがありふれた日常の中で、ふと芽生えさせた殺意。それがどんどん葉を広げていく様をリアルな筆致で描く。オール読物推理小説新人賞・最終候補作品二編を含む短編集。第4回新風舎文庫大賞ミステリー部門賞受賞作。 ●松村比呂美(まつむら・ひろみ) 1956年福岡県生まれ。オール讀物推理小説新人賞最終候補作2作を含む『女たちの殺意』(新風舎)でデビュー。著書に『キリコはお金持ちになりたいの』(幻冬舎文庫)、『鈍色の家』(光文社文庫)、『終わらせ人』『恨み忘れじ』(角川ホラー文庫)、『幸せのかたち』(双葉文庫)などがある。
  • 恋馬車に拾われたシンデレラ
    完結
    4.8
    8歳で父親を亡くしたジェーンは、母と長く貧困に苦しんだが、今は優しい伯爵夫人のメイドとして穏やかな日々を送っている。ある日、ケンダルという美しい男性が屋敷を訪れた。お茶を出しながらジェーンはつい彼を見つめてしまった。いかにも裕福な身なり。深みのある声。彼はヨークシャーの資産家である大叔父から、ある女性を捜してつれてきてほしいと頼まれたと言う。「その人の名はミス・ジェーン・ベイリーです」わ、私? ジェーンは思ってもみない言葉に驚き――!?
  • 望木くんのご奉仕は実は甘い【マイクロ】 1
    続巻入荷
    5.0
    1~7巻110~165円 (税込)
    仕事命&ファンサも神で「ミス・パーフェクト」の異名を持つ若手人気上優の萌七。 だけど実は自宅に帰ると自分のケアは後回しの超ズボラ女子!  ある日、疲れ切って帰宅し、メイクも落とさずお風呂にも入らずベッドに倒れ込んだら、何かにぶつかって…? え!? 男の人!? ストーカー!? 慌てふためく萌七だったけど、実は彼は萌七を見かねたマネージャーが手配した家政夫さんだった!! めちゃくちゃ厳しいけど仕事は完璧な家政夫の望木さんの、たまに見せる甘い優しさにどんどん惹かれていく萌七だけど…? 芸能人×家政夫さん、一つ屋根の下・秘密の恋▽
  • BORDER
    4.1
    捜査中、頭に銃弾を受け生死の境を彷徨った警視庁捜査一課の刑事・石川安吾。奇跡的に覚醒した石川は「死者と会話ができる」という特殊能力を身に着けていた。都内の高架下トンネル内で起きた不審な惨殺事件。被害者の男は全身を刺されていた。現場に駆けつけた石川は横たわる遺体に語りかける。「あなたを殺したのは誰ですか」――。金城一紀原案の設定に気鋭の作家が完全オリジナルプロットで描く警察サスペンスミステリ!
  • 祟り火の一族
    3.6
    殺したはずの女が蘇り、のっぺらぼうが林に立つ。包帯男に語り聞かせる怪談に興味をもった劇団員の明爽子は、刑事の浜中と探偵の海老原を巻き込んで、捜査に乗り出した。舞台となった廃鉱山では、連続殺人が起きていたと判明。解き明かされる真実から、火に祟られた一族の宿命が浮かび上がる。ミステリー界の奇才が放つ現代版『犬神家』!
  • 恨みの三保羽衣伝説
    2.5
    ごったがえす新宿駅構内で、見知らぬ和服美人から警視庁捜査一課の西本刑事に手渡された一通の手紙。そこには「ミス羽衣」を名乗る女、竹田幸美の謎のメッセージがしるされていた。事件のにおいを嗅ぎとった西本は、さっそく三保の松原を訪れたが、幸美はすでに死亡しており、西本に脅迫状、そして凶悪な犯人の魔の手が迫る! 表題作ほか、箱根仙石原、芦ノ湖、浜松を舞台に十津川警部と仲間たちが活躍するトラベルミステリー3篇。
  • 空想オルガン
    3.9
    穂村チカは、憧れの草壁先生の指導のもと、吹奏楽の“甲子園”普門館を夢見る高校2年生。同じく先生に憧れている、幼なじみの上条ハルタと、恋のさやあて(?)を繰り広げながらも、夏の大会はもう目前。そんな中、どうも様子がおかしいハルタが、厄介な事件を持ち込んで…!? 色とりどりの日常の謎に、頭脳明晰&残念系美少年ハルタと、元気少女のチカが立ち向かう! 絶対に面白い青春ミステリ、“ハルチカ”シリーズ第3弾!
  • GOSICKs ──ゴシックエス・春来たる死神──
    3.7
    1~4巻550~638円 (税込)
    1924年、春。ヨーロッパの小国ソヴュールに、極東から留学してきた久城一弥は孤独である。不慣れな環境、言葉の壁、クラスメイトの間で囁かれる不吉な言い伝え〈春やってくる旅人が死をもたらす〉……そして噂どおり起きてしまった殺人事件。容疑者として絶体絶命の危機に陥った一弥に気まぐれな救いの手をさしのべたのは、図書館塔に籠もる謎の少女だった──。世界を変える出会いの瞬間を描く、名作ミステリ外伝短編集。
  • 退出ゲーム
    3.9
    「わたしはこんな三角関係をぜったいに認めない」──穂村チカ、廃部寸前の弱小吹奏楽部のフルート奏者。上条ハルタ、チカの幼なじみのホルン奏者。音楽教師・草壁先生の指導のもと、吹奏楽の“甲子園”普門館を夢見る2人に、難題がふりかかる。化学部から盗まれた劇薬の行方、六面全部が白いルービックキューブの謎、演劇部との即興劇対決……。2人の推理が冴える、青春ミステリの決定版、“ハルチカ”シリーズ第1弾!
  • 一流の人は仕事中に眠くなったらどうするのか?
    3.3
    「仕事効率化」の超プロが教える、 解くだけで生産性が跳ね上がる36の心理学クイズ! 思うようにやる気が出ないとき…… ミスをして落ち込んでいるとき…… 会社に行きたくなくなったとき…… そして、 仕事中に眠くなったとき…… あなたのパフォーマンスを劇的に回復させるのは、 才能やスキルではなく、あなた自身の「心」です。 「心」の状態を上手にコントロールできれば、 仕事上のパフォーマンスの9割は改善する、 と言っても過言ではありません。 「仕事効率化」の超プロであり、 「ハック」ブームの仕掛け人の1人でもある著者が満を持して放つ、 「ビジネス×心理学」書の決定版。 ビジネスシーンで誰もが覚えのある 36のシチュエーションを取り上げながら、 3択クイズ形式で、仕事の効率をアップさせる 「心」のコントロール法を紹介していきます。 *目次より ●仕事の合間に休憩をとるならベストタイミングはいつ? ●「先送りグセ」を直す一番よい方法は? ●仕事で大きなミスをして落ち込んでいるときの処方箋は? ●メールやSNSが気になって仕事に集中できないときは? ●会社に行きたくなくなったら、どうする? ●部下のやる気をもっとも引き出す「報酬」の額はいくら? ●人数の多い組織で「手抜き」が発生するのを防ぐには? ●「時間が足りない」と悩んでいるときに、まずすべきことは? ●大事な商談を控えた前日に飲み会に誘われたときの対処法は?
  • 顔のない敵
    3.7
    1993年、カンボジア。NGOのスタッフが地雷除去作業をつづける荒れ地に、突然の爆発音が轟いた。立入禁止区域に、誰かが踏み入ったのだ。頭部を半分吹き飛ばされた無惨な死体。これは、純然たる事故なのか、それとも――。表題作のほか、本格の旗手・石持浅海の原点ともいうべき「対人地雷」ミステリー全6編と、処女作短編で編まれた第一短編集が待望の文庫化!
  • 強引な御曹司から結婚を迫られ、身も心も支配されてしまいました
    値引きあり
    3.0
    世界的な五つ星ホテルチェーンのホテル・ポラールシュテルン東京は、一部屋につき一人のコンシェルジュが付くという超高級ホテル。最年少でエグゼクティブフロア専用のコンシェルジュに抜擢された真嶋雪は、到着したばかりの高城理仁の無理な要求にも巧みに応対して、専属コンシェルジュとなるようご指名を受ける。一ヶ月滞在予定の上客・高城から食事に誘われた雪だったが、その席であってはならないミスをしてしまった。必死に謝罪する雪に、高城は「俺と結婚しろって言ったらどうする?」と難題をつきつけてくるのだった。仕事だから、滞在中だけの関係だからと、雪は自分にそう言い聞かせて高城に従うのだが……。
  • 熱砂の王が愛をささやく【新装版】
    -
    シークと結婚したシンシアだが、喧嘩して家を飛び出したところ、謎の男に攫われてしまい…!?(愛と毒と砂漠:佐々木みすず)/偶然にもシークから求婚され、アビアド首長国に向かったリタ。しかし、彼女についたボディガードは燃えるように情熱的で…。(ボディガードと熱砂の恋:流水凜子)/両親を亡くし、伯母に引き取られて暮らすエレイン。突然現れた不思議な青年に、魔法のようにさらわれて…?(白い森の花嫁とシーク:はとりにな) ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 放課後はミステリーとともに
    3.4
    霧ケ峰涼はエアコンみたいな名前だが、カープファンにして鯉ケ窪学園高校探偵部の立派な副部長である。探偵部とはもちろん、探偵小説愛好のみならず、実地に探偵活動を行うのを旨としているのは言うまでもない。鯉ケ窪学園とその周辺にはなぜか事件が多い。校舎から消えた泥棒、クラスメイトと毒入り珈琲一族との関わり、校外学習のUFO騒動、密室状態の屋上から転落した女子……など。 それらの愉快で不可解な事件の謎を解くはずの涼だが、ギャグが冴えるものの、推理は発展途上で五里霧中。顧問教師・石崎浩見や同級生の高林奈緒子の力を借りて推理を開始する。果たして、あざやかに解決へと導くのは探偵部副部長なのか、それとも意外なあの人か? ユーモア学園推理の結末は?
  • ガーディアン
    -
    幼時に父を亡くした勅使河原冴(てしがわらさえ)は、ずっと不思議な力に護(まも)られていた。冴が「ガーディアン」と呼ぶその力は、彼女の危険を回避するためだけに発動する。突発的な事故ならバリアーとして。悪意を持った攻撃にはより激しく。では、彼女に殺意を抱いた相手には? きっと、誰かに勧めたくなる。本格のイリュージョニスト・石持浅海の魅力が炸裂する奇想ミステリーの傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 仕事のミスが激減する「手帳」「メモ」「ノート」術
    3.5
    「やることを忘れてしまった」、「期日を忘れてしまった」……。 この原因は、メモること自体を怠ったか、 メモをしただけで安心をしてしまったかのどちらかです。 本書は、ミスなし、モレなし、遅れなしを実現するための 手帳、メモ、ノートの記録術をまとめてあります。 記録には文字のほか、音声や映像に残す方法があります。 デジタルが日々進化する時代ですから、パソコンやスマホでデータに残すのが手っ取り早いかもしれません。 でも、あえて手で紙に書いてほしいのです。その理由も、本書で詳しくお伝えします。 書き方(記入)の技術と、記録することで失敗を減らす技術を解説しています。 全66項目収録。 各項目には図版が入っており読みやすく、わかりやすい。
  • 崩れる 結婚にまつわる八つの風景
    3.6
    仕事もしない無責任な夫と身勝手な息子にストレスを抱えていた芳恵。ついに我慢の限界に達し、取った行動は……(「崩れる」)。30代独身を貫いていた翻訳家の聖美。ある日高校の同級生だった真砂子から結婚報告の電話があり、お祝いの食事会に招待されるが……(「憑かれる」)。家族崩壊、ストーカー、DV、公園デビューなど、現代の社会問題を「結婚」というテーマで描き出す、狂気と企みに満ちた8つの傑作ミステリ短編集。
  • アルケミスト 夢を旅した少年
    4.3
    羊使いのサンチャゴは、彼を待つ宝が隠されているという夢を信じ、アフリカの砂漠を越えピラミッドを目指す。様々な出会いと別れを経験し、少年は人生の知恵を学んでゆく――。
  • だから、新書を読みなさい
    3.8
    「読まなくてはいけない本が多すぎて大変だ」 「いったい何をどう読めばいいのだろう」 本書はそんな「悩み」を抱える人たちに、情報源をあえて新書に絞る「逆張りインプット術」を提案し、新書を道具として活用する「新書ザッピング術」を指南する本です。 著者は、ベストセラーとなった『情報は1冊のノートにまとめなさい』を書き、新書オタクでもある奥野宣之氏。「情報の選択眼を養い、価値ある情報をインプットするには、新書を活用するのが一番」と説きます。 その方法をひと言で説明すると、「新書を3冊同時にまとめて購入し、会社帰りに喫茶店で3時間ほどかけて拾い読みし、メモをつくる」、たったこれだけです。 情報洪水の時代を生き抜くための道具として、本書をご活用ください。 【奥野式「新書ザッピング術」のすすめ】 ルール 1:自分を観察して、紙に課題を書き出す ルール 2:課題を解決するための新書リストをつくる ルール 3:3冊まとめて同時に買う ルール 4:1冊目は「ロングセラーかベストセラー」 ルール 5:2冊目は「最近の本」 ルール 6:3冊目は「一番やさしい本」 ルール 7:カブリを避ける ルール 8:喫茶店で3冊読みきる ルール 9:目次から著者のメッセージを読み取る ルール10:「はじめに」を精読する ルール11:読む箇所の優先順位をつけ、拾い読みする ルール12:気になった部分をチェックする ルール13:3冊の違いに着目する ルール14:「ザッピングメモ」をつくる
  • 俺の上司(年下!)にお尻を狙われています!(1)
    3.6
    1~3巻220円 (税込)
    「あなたのナカでイキたい」両手でお尻を掴まれて、拡げられて―――…。そんなところが気持ちイイだなんて、知らない…! 仕事も出来るグループ会社会長の孫で、誰もが羨むハイスペックなイケメン・るい。そんな彼の部下で年上の幼なじみ・たつは、事あるごとにるいから好意を寄せられるけど、その気持ちを受け止めきれないでいた。ところが、たつの仕事上でのミスをフォローする代わりに、るいはエッチな要求を強請ってきて…! 誰もいない夜のオフィスで、るいへお口でご奉仕させられたり、グチュグチュとお互いのものを擦り合わせたりして、イかされまくりのたつ。しかもイった直後でトロトロになっているところに、アナルに指まで挿れられそうになり…!? 男同士でのセックスもろくに知らないたつだったけど、るいから与えられる快楽を拒めなくて…。一途なイケメン年下上司×鈍感な年上部下の溺愛系オフィスラブ!
  • 道端のオメガ(1)
    無料あり
    -
    1~2巻0~154円 (税込)
    現実と同じく男女の性があり、そして第三の性としてアルファα、ベータβ、オメガΩがある世界に生きる五十嵐美咲(α)と大野律(Ω) 第三の性について今まで考えて生きていなかった五十嵐は、ある日道端にうずくまる大野が道行く男性に襲われそうになる瞬間に立ち会い、助けた瞬間から、身近に考えていなかったΩの存在を意識し出す。 αはΩにとって理不尽に蹂躙されるいわば『敵』であることを理解した五十嵐は、自分をαだと言い出せないまま、逆にαである自分がΩに襲われ、煽られるままに自らもΩである大野に襲いかかってしまい… 葛藤する女αの物語。 このままΩにとっての『敵』で終わってしまうのか、はたまた…苦悩し悩む女子たちをどうぞ応援してください!
  • アラビアのジャスミン
    完結
    -
    ジャスミナは隣国の王との政略結婚を控えていた。国王である兄のため、恋をあきらめ、愛なき結婚を受け入れた。だがある日、砂漠で馬を走らせていた彼女は落馬し、幼なじみで初恋の相手ティール・スカヴァンガに助けられた。彼に触れられた瞬間、封印したはずの熱い想いが再燃する。ティールは彼女を抱きあげ、近くの村まで運ぼうとするが、ジャスミナにとって、それは極めて危険なことだった。この国では、夫でない男性と触れ合うことは禁止されているのだから…。
  • 異世界に拉致られたヒロインは聖女ポジにて忠犬王子の妃になるそうです
    -
    27歳の誕生日を迎え、そろそろ結婚をと考えながらカレシの家に向かった愛衣。そして、そこで見たのは、なんと浮気の現場! よりにもよって、なぜ誕生日に浮気をされなければいけないのか。だが、開き直ったカレシから告げられたのは、隣の女こそが本命で自分はスペアだったこと……。はらわたが煮えくり返るような思いの愛衣を励ましてくれるのは14歳のゴールデンレトリバー、凜太郎だけ。だが数日後、その凛太郎すら、天国へと旅立ってしまった。悲しみに暮れる愛衣は会社でミスをしでかし、帰宅の途中には元カレに遭遇し嘲笑され、絶望のどん底に。そこに現れたのは王子様衣装を身に纏ったイケメン青年カイン。異世界バーニア、コーリエント王国の王子だという彼は、愛衣の足もとに跪いた。「あなたは私にとって『運命の姫』であり、国を守る『聖女』なのです」──なにを言ってるんだろう、この人。そう訝しむ愛衣を、カインは半ば強引に馬に乗せ、天高く舞い上がり、異世界へと連れていく。果たしてカインの正体は何者なのか? そして愛衣は本当にカインの運命の姫、王国を守る聖女なのだろうか?
  • 神さまと顧問契約を結ぶ方法
    4.0
    仕事、人間関係、恋愛、お金。 あらゆることがうまくいかないのは、選択を間違えているから。 人生の選択ミスをしている人は、なんと99.2%!(著者調べ) 正しいレールに乗れば、すべてがうまく回りだす! 本書では神さま界のパシリである著者が、神さまを味方につけるための方法をお伝えします。 起こることは全部、あなたに“進むべき道”を教えるためのサインだった! 【神さまと顧問契約を結ぶためのヒント】 ◎「自分が」ではなく、「自分を」どう動かすかという目線で考える。 ◎頼まれごとは、試されごと。面倒くさがらずにやる! ◎好きなことにこだわって生きていないか? 好きなことと人生の課題は、必ずしも同じではない。 など 【著者情報】 yuji 香川県高松市生まれ。幼いころから自身のヒーラーとしての力に勘づいていたが、高校卒業後、その“いかがわしい”道ではなく、渡伊してデザイナーの道を進む。しかし、上から度重なる「上からのメッセンジャーとして生きなさい」という警告をうけ、ヒーラーとして活動する決心をする。現在はクリエイティブ活動と並行し、多くの人にセッションを行うほか、自身のさらなるレベルアップのために聖地を巡る日々を送る。
  • 恋する救命救急医 ミステリアス・アイズ 【電子オリジナル】
    4.7
    美貌の大天使……もとい魔王・救命救急医の貴志颯真は『オテル・オリヴィエ』に住んでいる。恋人関係になって以来、その優雅なホテル暮らしの部屋で逢瀬を重ね、すっかり貴志に骨抜きにされている自覚のある森住英輔は、忙しいながらも充実した甘い日々を送っていた。 ある日のこと、朝のロードワークに出た貴志は、ホテル近くの公園で倒れている男性を救助する。しかしその不可解な受傷状況から、なぜか警察が第一発見者である貴志を疑い始める。明らかな濡れ衣を着せられかけている貴志のために動くうち、森住は貴志の過去や医師としての思いにも触れることになり……。 「恋する救命救急医」シリーズで大人気、「魔王編」最強カップルの愛と絆が深まる新エピソード登場!
  • 木枯し紋次郎(七)~木枯しは三度吹く~
    5.0
    紋次郎は、死を直視していた。非情冷徹な彼が、狂女の言葉を信じ、あざむかれたのだ。追っ手は二十四人。助かる見込みは万に一つもない。紋次郎の意識は朦朧とした。またある日、紋次郎は六人の大男を相手に決然と立ち向かった。全員を泥田の中に倒し去って行く。「あっしには、今日しかございませんよ」現代的な放浪感覚と、ミステリー仕掛けのどんでん返しが圧巻。
  • 砂漠の王と麗しの花嫁【新装版】
    -
    マリーズは物心ついた頃から屋敷を一歩も出たことのないお嬢様。大人になって自分が王室の人間だったとわかり、政略結婚のため砂漠の王国ナーデルに嫁ぐことに。生まれて初めての外の世界はとっても刺激的! 結婚相手のジャバードにも次第に惹かれていく。しかし、ミステリアスな彼の気持ちがわからなくて──…。 ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 砂漠の王と月の秘宝【新装版】
    -
    『月の純潔』と『太陽の祝福』。はなればなれになった一対の秘宝を出会わせるべく、探索をはじめた王女のベアトリーチェ。しかし、宝石より先に自分が運命の相手と出会ってしまう。振り向かせるのに必要な時間は7日間!? ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 砂漠の薔薇【新装版】
    -
    シークの弟の手術のため、ドバイへと向かった外科医のシンシア。手術は無事に成功するも、その後彼女は病院内で拉致され、シーク・ハキームと強引に結婚させられてしまう。なんとか逃げ出そうとするシンシアだが、その一方で彼からの求めに抗うことができない。そんななか、テロでハキームが襲われて…!? ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 女王様の騎士と裏切りの王【新装版】
    -
    王女ディオーナの護衛をしているシーグリット。そこに王女の従兄弟であるフェリクス王子が帰国する。王女暗殺の陰謀に翻弄されるなか、ミステリアスなフェリクスに結婚を申し込まれ──…。 ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 攻め系女子は、幼なじみに迫りたい。
    4.8
    「好きな子を悦ばせたい思うのは普通のことだろ? 俺はおまえを悦ばせたいんだよ――」莉心はオトナ女子向けセックスコラムの取材で向かったエッチなお店で、高校時代片想いしていた幼なじみの磨祐と偶然再会をする。磨祐は失恋と仕事のミスでヘコんでいたところ、無理やり上司に連れられて来たという。再会を祝いつつも、磨祐のグチに付き合っていた莉心は学生時代に抱いていた淡い恋心を思い出す。一夜だけでもあなたの恋人になれるなら――…。その日一線を越えてしまったことをきっかけに、親密になってゆくふたりだったけれど、磨祐にはある秘密があって――…? 幼なじみとのほろ苦くも甘い恋を描いた表題作のほか、アラサー女子共感度120%の大人のラブストーリー全4作品を収録! 【収録作品】『攻め系女子は、幼なじみに迫りたい。』『元カレに、ご成婚未遂で脅されてます!?』『纏う肌、夜の獲物』『快感推し変マリッジ ~甘噛み伯爵の悩ましき日々~』
  • 囚われた天使【新装版】
    -
    「雪の中に咲くエーデルワイスを見つけると、幸せな結婚ができる」そんな言い伝えを信じる大富豪令嬢のジョゼットは、北欧の城へと一人旅に出る。そこで彼女が出会ったのは、物語から出てきたような美しい国王・アルフレート。二人はすぐさま愛し合うようになるが、なんと彼はジョゼットを軟禁してしまい!? ※本作品は過去に宙出版から刊行された作品の新装版です。本編に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 「能登モーゼ伝説」殺人事件
    -
    北海道の巨大な迷路で男の惨殺死体が発見されたが、その体には異様なものが! 謎を解く鍵は、被害者と同じ異形の姿をしていたという古代の預言者モーゼ!? 推理作家・荒尾十郎は、真相を求めて、モーゼの墓伝説の地へ。そしてあらわになる驚愕の真実。古代伝承をふまえ叙情豊かに描く異色のトラベルミステリー。講談社ノベルス『能登モーゼ伝説殺紀行』改題。
  • フラゴナールの娘
    -
    1巻550円 (税込)
    ――恋と犯罪のマリアージュ、賞玩するは安楽椅子探偵――表題作と姉妹編を収録した恋愛ミステリ中編集。「フラゴナールの娘」大学教授の家に届いた院生の手記。彼は口説き落とした女性の企みに巻き込まれ……。「さえずり」レコーダーに向かって語られる美女の過去。山奥の寄宿舎に集った雛鳥たちの囀り、とは。
  • プリズム
    3.5
    1巻550円 (税込)
    小学校の女性教師が自宅で死体となって発見された。傍らには彼女の命を奪ったアンティーク時計が。事故の線も考えられたが、状況は殺人を物語っていた。ガラス切りを使って外された窓の鍵、睡眠薬が混入された箱詰めのチョコレート。彼女の同僚が容疑者として浮かび上がり、事件は容易に解決を迎えるかと思われたが……『慟哭』の作者が本格ミステリの極限に挑んだ衝撃の問題作。

    試し読み

    フォロー
  • 異世界に飛ばされたら、騎士団の食事係になりました。
    -
    母親が死に瀕しているときにやってきた死神サリエルを騙して、母親の身代わりになろうとした東雲ありさ。 それに途中で気づいたサリエルは、ミスを隠蔽しようとありさを異世界に飛ばしてほとぼりをさますことに!! 右も左もわからないところに放り出されてしまったありさは騎士団の総料理長となってしのぐことにする。 いいかげんこの上ない死神サリエルを脅して、現代の便利道具をそろえ、なんとか料理を作ることにしたありさだったがーー!?
  • ibara 残酷な女のミステリー 1巻
    無料あり
    -
    転職先で出会った部下をいびることに命をかけるパワハラ無能女上司、婚活サイトで知り合い結婚した妻をいたぶるモラハラ夫、意味不明な言いがかりをつけ値切りまくる、客という名のクレーマー。……女が生きるうえで直面する理不尽で悩ましい出来事を鋭い視点で描いた3作品を収録した「ibara 残酷な女のミステリー」。第1弾はパワハラ&モラハラにあい、心が折れそうになりながらも必死に対抗していく女性たちを描いた「ハラスメント地獄の女たち」です。
  • 名曲 謎解きミステリー あのクラシックの名曲に隠された驚きの真実とは……
    -
    楽譜に隠された死の理由、名曲誕生の秘話、作曲家の数奇な運命……クラシックの名曲が奏でる謎に迫る本! ベートーヴェン、バッハ、モーツァルトの素顔…クラシックの名曲に隠されたミステリーに迫る。

    試し読み

    フォロー
  • オフィスの恋は甘くとろける
    NEW
    -
    7年前の就職の面接の時に巴菜の緊張をほぐしてくれた池尻。その時からずっと巴菜は彼に惹かれていた。その後、無事にふたりとも面接を通り同じ会社に就職。しかし、部署は遠く離れてしまったせいで、関わる機会はほとんどなかった。そんな中、ひょんなことから池尻の電話対応の練習につき合うことになった巴菜。初めて一緒に長い時間を過ごすことで、巴菜の池尻にたいする想いは深まっていく…。しかし、池尻の電話対応が上達した事で、ふたりで過ごす時間も終わりを告げてしまった。また距離が離れたことで、なかなか話をする機会もなく落ち込んでいた巴菜は、仕事でとんでもないミスを犯してしまう。そんな巴菜のピンチの場に現れたのは池尻だった…。
  • 柴田昌弘傑作選「ミッシングアイランズ」「成層圏のローレライ」「未来都市バラン」
    値引きあり
    3.0
    全1巻249円 (税込)
    SF、ファンタジー短編集3冊を収録!! 奇妙な生物の住む無人島に漂着した少年少女らの戦い。旅客機に襲いかかる人々を眠りに誘うローレライの歌声、記憶を失った墜落した宇宙船の搭乗員の青年と原住民が暴く世界の秘密など、心躍るSFファンタジーが今ここに!! 読切「闇巡る声」、「ミス・コール」、「赤い仔猫は笑わない」、「ひとりぼっちの戦争」、「村祭りの夜」、「枯葉の街」、「第3の娘」、「クラッシュ」併録。
  • 絶対覚醒天使ミストレス☆フォーチュン
    完結
    3.1
    全1巻418円 (税込)
    14歳の立川妃は超能力者。同い年の羽柴銀色と一緒に地球のために戦ってます。妃は銀色のことが好きなんだけど地球外生命体と戦うのが任務で… 【同時収録】番外編 イバ子の地球移住計画/番外編 群青博士の秘密!?
  • 東野圭吾ミステリー「ウインクで乾杯」
    完結
    3.7
    東野圭吾の傑作長編ミステリーをコミック化! パーティ・コンパニオンの小田香子の同僚・牧村絵里が、仕事先のホテルの客室で毒入りビールを飲んで死んでいた…。現場は完全なる密室であったため、警察は自殺だと判断する。しかし、絵里の親友であった由加利は、自殺のはずがないと考え、香子と力を合わせて真相に迫ろうとするが…。
  • 平成版モダンゴルフ
    完結
    -
    全1巻416円 (税込)
    ゴルファーなら一度は経験したことのあるスーパーショット、トラブル、大ミスを、漫画家・たかぎしひろや(日本漫画家協会会員)がコミカルなタッチで4コマに詰め込んだエスプリの効いた抱腹絶倒のギャグ漫画。
  • 君がいなくても平気
    1.0
    水野勝(みずのまさる)が所属する携帯アクセサリーの開発チームが大ヒット商品を生み出した。だが祝勝会の翌日、チームリーダーの粕谷昇(かすやのぼる)が社内で不審死を遂げる。死因はニコチン中毒。当初は事故と思われたが、水野は同僚で恋人でもある北見早智恵(きたみさちえ)が犯人である決定的な証拠を見つけてしまう。なぜ、彼女が……!? 人間のエゴと感情の相克を浮き彫りにする傑作ミステリー。

    試し読み

    フォロー
  • 松本清張ジャンル別作品集 : 1 武将列伝
    4.3
    1~6巻539~594円 (税込)
    著者が著した膨大な数の短編を、ジャンル別に集めた文庫オリジナル作品集。全6巻。第1巻は主に戦国武将を描いた作品10編を収録した「武将列伝」。毛利元就・足利義昭・伊東祐義・丹羽長秀・柳生一族……。いずれも人間の心理を深く描いた著者ならでは作品集。
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気プロ直伝 たった3分でベストスコア達成シリーズ いつでも一直線 ドライバー
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART1 宿敵スライスを根こそぎやっつける! 原因別スライス撃退術 ●カット打ちによるスライス ●オーバースイングによるスライス ●手打ちによるスライス ●体の開きによるスライス ●フェースの向きによるスライス ●振り遅れによるスライス ●アウトサイド・インによるスライス PART2 プロのほんの一言で 20ヤードアップ確約ヒント集 ●遠心力を生かす ●最短距離で振る ●不動の軸を作る ●5割の力で打つ ●回転を生かす ●振り抜きをよくする ●球を捕まえる PART3 ムダなOBをなくす ストップ!!ザ・凡ミス!! ●ダフリ ●ヒッカケ ●テンプラ ●チョロ ●プッシュ ●ゴロ ●トップ PART4 芯打ちついに登場!! “芯打ち”を実現するチェックノート ●トップオブスイング ●ダウンスイング ●フォロー PART5 脱“練習場キング”宣言! 本番に結びつく直前練習法 ●目標の取り方 ●アドレス ●リズム ●スイング PART6 連続写真大放出&徹底分析!! 曲げずに飛ばすドライバー術 ●森田理香子 ●佐伯美貴 ●宮里藍 ●石川遼 ●松山英樹 ●木戸愛 ●比嘉真美子 ●横峯さくら ●イ・ボミ ●片山晋呉 松山英樹の金言 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 偶然か 運命か
    完結
    4.6
    ありの男友達レンちゃんは超うつり気、両思いになった瞬間に恋が冷める。友達として付き合う分にはいいんだけど彼氏としては最悪、なんて思っていたけど、失恋をなぐさめてあげているうちに、「おれ ありが好きなのかも…!」と言い出して!? 【収録作品】偶然か 運命か/ラインハート/アイ・ミス/旋律―S―/偶然か 運命か+α
  • 理由あって冬に出る
    3.4
    某市立高校の芸術棟にはフルートを吹く幽霊が出るらしい――。吹奏楽部は来る送別演奏会のための練習を行わなくてはならないのだが、幽霊の噂に怯えた部員が練習に来なくなってしまった。かくなる上は幽霊など出ないことを立証するため、部長は部員の秋野麻衣とともに夜の芸術棟を見張ることを決意。しかし自分たちだけでは信憑性に欠ける、正しいことを証明するには第三者の立ち合いが必要だ。……かくして第三者として白羽の矢を立てられた葉山君は夜の芸術棟へと足を運ぶが、予想に反して幽霊は本当に現れた! にわか高校生探偵団が解明した幽霊騒ぎの真相とは? 第16回鮎川哲也賞に佳作入選したコミカルなミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • あかとき星レジデンス
    -
    1巻495円 (税込)
    あかとき星レジデンス 日本のどこにでもある公団住宅。だがそこに入居しているのは遠い星からきた宇宙人だった。彼らは自分たちの星の寿命が近づいているため、新しい移住先の候補として地球の調査に来ていた。地球人に擬態し仕事を持ち地球人と共に家族として暮らしながら調査を進める彼らだったが、日々の暮らしを営むうち次第に小さな変化がおとずれるー。
  • 動かぬ証拠
    3.8
    ラスト1ページの驚愕! 新形式本格ミステリー! ……犯行は完璧のはずだった。だが、そこには犯人が見落とした、たったひとつのミスが残されていた。ラストで絵(イラスト)による《動かぬ証拠》が目の前に浮かび上がる、まったく新しい推理短編集。カラーイラストが鮮やかなボーナス・トラックも収録。《証拠》が見えてしまうので、ページをパラパラめくらないでください。
  • 監察医朝顔1
    完結
    4.4
    検死とは、一般病死以外の異状死体を検査し、病気、事故、あるいは殺人によるものかの死因を明らかにする重要な作業であり、その際、死体と向き合う法医学者のことを監察医という。しかし、日本における「監察医制度」の普及は東京23区、横浜市、名古屋市、大阪市、神戸市の5都市で、それ以外の市町村では、警察医や警察から依頼を受けた一般の医師により検死が行われているのが現状である……誰もが迎える死の瞬間(とき)。突然死、孤独死、保険金殺人など、その最期のメッセージに込められた真実に、女性監察医・山田朝顔が挑む!!“死”の真実を探るために……感動の法医学ミステリー!!
  • なぜ、働くのか 生死を見据えた『仕事の思想』
    4.4
    もし、あなたが「明日、死ぬ」と宣告されたら、今日という一日を、どのように生きるだろうか? あなたは、二度と戻らぬこの一日を、精一杯に生き切っているだろうか? 本書は、働くことの意味を、生死の深みにおいて深く静かに語った、著者渾身の一冊です。すべての働く人々へ問いかける魂の名講義! (目次紹介)◎なぜ、仕事に「思想」が求められるのか/現実の荒波 ◎いかに「思想」を身につけるべきか/三つの原点 ◎「生死」という深みにおいて観る/死生観 ◎「想像力」の極みで死と対峙する/極限 ◎「砂時計」の砂の音に耳を傾ける/一瞬 ◎「世界」という広さにおいて観る/世界観 ◎「歴史」という流れにおいて観る/歴史観 ◎「世界」と「歴史」の中で、どう生きるか/覚悟 ◎現実に流されないための「錨」/思想 ◎真の「知性」とは何か/生涯の問い

    試し読み

    フォロー
  • インドびっくり経済
    -
    21世紀の世界経済はインドがけん引する。中国経済の減速が著しい中、人口ボーナスをついに生かし始めたインド。その潜在成長力は世界最強と言って過言ではありません。巨大市場に着々と参入する日本企業の現地責任者にもインタビュー。産業、株、モディノミクスから映画、カースト制度まで、驚きの実態を分析しました。  本書は週刊エコノミスト2015年10月27日号で掲載された特集「インドびっくり経済」の記事を電子書籍にしたものです。 目 次: はじめに ・人口ボーナスが育む成長力    インタビュー インド商工省 豊福健一朗氏「強まる日本企業の進出意欲」 ・インドを知るためのQ&A ・インタビュー 巨大市場で勝負する日系企業の目算    パナソニック 伊東大三    マルチ・スズキ 鮎川堅一    良品計画 山本祐樹 ・立ちはだかる「壁」    法 難しい従業員の解雇    税 理不尽な徴税に注意 ・産業 理系人材と技術力を武器に躍進    宇宙 軍事・民生で開発加速 ・インド再発見    弁当 正確なシステム    映画産業 製作本数は世界一    弁護士 世界最多の人数    貧困層 いまだ3億人近く ・インド株式市場 過去10年で時価総額4倍 ・人材 世界を席巻するインド人    世界に広がる印僑 ・モディノミクス 正念場を迎えるモディ首相 ・財閥 GDPの7割を占める ・カースト制度 都市部を中心に薄らぐ差別意識
  • ぼくのパート2【新装版】(1)
    無料あり
    -
    「天使のミスで殺されてたまるかっ!!」 吾郎はこの世に未練をたっぷり残して死んだ不幸な15歳の男の子。 担当天使に導かれ、天国の生命管理局(?)までやってきたのだが・・・。 なに、オレまだ寿命が残ってた!? 冗談じゃない!元にもどせーーっ!! 講談社「マガジンSPECIAL」掲載
  • ふたりの初恋乗車中 【単話】1
    完結
    5.0
    全2巻220円 (税込)
    バス通学中、隣で寝過ごしそうになっている他校の学生を起こしてあげた匠実。数日後、バスで再会し匠実にお礼を伝える帰国子女の理久は、それ以来バスで会うたび声をかけてくるようになる。人懐っこい理久に最初は戸惑う匠実だったが、彼の明るさに影響を受けるようになり… ※本電子書籍は『mimosa vol.21』収録の「ふたりの初恋乗車中 前編」と同じ内容です。
  • 肉欲に滾った男達に…~私はホテルの淫らな玩具~
    -
    「いやっ、ナカ、掻き回さないで…、あぅっ!」「ふ…少女のように瑞々しくて敏感な身体だ。これなら、十分お客様にご満足いただけるだろう」陽子の仕事はホテルのフロント。ミスをしてしまい、イケメン支配人から呼び出された陽子は、彼に無理矢理犯された上に、淫らなバイブ研修を受けさせられる。実はそれは、ホテルの客に身体を差し出すためのレッスンで…!

    試し読み

    フォロー
  • 安楽病棟
    3.9
    深夜、引き出しに排尿する男性、お地蔵さんの帽子と前垂れを縫い続ける女性、気をつけの姿勢で寝る元近衛兵の男性、異食症で五百円硬貨がお腹に入ったままの女性、自分を23歳の独身だと思い込む女性……様々な症状の老人が暮らす痴呆病棟で起きた、相次ぐ患者の急死。理想の介護を実践する新任看護婦が気づいた衝撃の実験とは? 終末期医療の現状と問題点を鮮やかに描くミステリー!
  • おぼっちゃまくん1(上)
    完結
    4.5
    ぽっくん、御坊茶魔。11歳!このマンガの主人公ぶぁい!!良家のお坊ちゃま、お嬢ちゃまをエリート教育する田園調布学園に、超巨大財閥・御坊コンツェルンの御曹子が転校してきた!「友だちんこ」「いいなけつ」など子どもは狂喜し大人はその眉をひそめた茶魔語が社会問題にまでなった、「ゴー宣」直前、よしりん80年代の愛と笑いの傑作、第1巻上巻。コミック280ページ分を収録。<収録作>・ぽっくんをかわいがってクリの巻・身体検査はキライぶぁいの巻・いいなケツが来たぶぁいの巻・お召し列車で里帰りでしゅの巻・ミスター・おぼっちゃまはぽっくんだの巻・誘拐されたとぶぁいの巻・猛勉強するしゅの巻・レコード大賞とるぶぁいの巻・大凶男にごえんありましゅの巻・袋小路くんがやってきたとぶぁいの巻・ぽっくんのたいくつな一日の巻・汗水流した贈り物ぶぁいの巻
  • マダムとミスター 1巻
    完結
    4.6
    全2巻709円 (税込)
    「人生はギャンブルよ」という“勇敢”マダムと一休さんも顔負けな切れ者執事のドタバタコメディ、待望の文庫化。特別編を含む読み切り4本+描きおろし『カントリーハウスの思い出』付き!
  • ツンデレ専務と恋人協定
    4.5
    三年間働いた会社をちょっとしたミスが原因でクビになった栞奈は、偶然知り合った男性・麻生に仕事を紹介してもらうことになった。半信半疑でついていくと、そこは大手通信会社でなんと彼は専務だった!? そして栞奈はいきなり麻生の専属秘書に抜擢され、おまけに契約フィアンセにさせられてしまう。戸惑う栞奈だったけど、突然キスしてきたりと強引な彼に翻弄されっぱなしで…!?
  • それ、友達じゃなくてフレネミーです~マウント女子が転落するまで~ 1巻
    完結
    -
    キラキラ女子・高幡美麗は、ミス○○大にも選ばれ自分が可愛いと自覚しているマウント女子大生。そんな彼女が友人から合コンに誘われるもメンバーが一人足りず、地味女子で幼馴染みの池中優実に声をかける。合コンが始まり早速美麗はイケメン・成田翔馬に狙いを定めるが、なぜか彼は美麗を無視して優実の隣に移動し二人はいい雰囲気に。納得いかない美麗は、優実から翔馬を奪うため姑息に動き出す…。
  • エロ◆ミステリー 恋人役は代理でもカレと寝ないとダメですか? 第1巻
    完結
    1.9
    お掃除、洗濯、その他もろもろ、ご依頼なんでも引き受けます!そんな便利屋に勤める明日香(あすか)は明るく元気な結構フツーの女の子。高校時代の同級生で、今はカフェの店員・宮田遼(みやたりょう)とは、友達以上恋人未満の微妙な間柄。ある日、遼からある「依頼」を受けるのだが、なんと遼の「代理恋人」!!ダメ…イキナリ部屋でこんなこと…っ。って、でも遼はある問題を抱えてるみたい?なんでもない日常に潜む、ちょっとぞっとしちゃう「事件」とは。愛欲ボディのエロ◆ミステリー!
  • ニコラオスの嘲笑(1)
    無料あり
    2.8
    警視庁の刑事・森村つぐみは愛する息子・優馬を育てながら忙しい日々を送るシングルマザー。一方、倉庫作業のアルバイト青年・加治清は、ひょんなことから職場の田原まりもに興味を持ち始めるが、クリスマスイブの初デートの夜、凄惨な殺人事件が起きて……。「きらきらひかる」の郷田マモラが贈る、渾身の警察ミステリー、待望の電子化! 主婦と生活社刊。

    試し読み

    フォロー
  • 残業後、お見合い相手に揉まれてます。(1)
    -
    「やらしいね、胸だけでイッちゃったの?」巨乳がコンプレックスなOL・ちひろ。付き合った人は胸にしか興味がなくて…もう、うんざり!そう思っていたある日、親の勧めでお見合いに行くと、現れた相手は爽やかイケメン。しかも「結婚してくれませんか?」と一目惚れ宣言まで!?この人なら、ちゃんと私を見てくれるかな…と思っていたのに、突然胸に顔を埋めてくるようなおっぱい星人だと判明!更に翌日出勤すると、あのイケメンが上司として紹介されて―!?それからミスをフォローしてもらう度に「お礼はこっちでね」とエッチに胸を触られたら…だめっ、会社なのに…気持ちよくなっちゃう…!
  • 採薬使佐平次 将軍の象
    値引きあり
    3.0
    清国の商人は将軍・吉宗が欲しがっている象を2頭、長崎へ輸入した。しかし献上する前に、1頭の象が死亡。報せを受け不審に思った吉宗は、佐平次を使い、象を死なせた犯人を探り始める。新解釈の時代ミステリ。

最近チェックした本