荒巻義雄の一覧

「荒巻義雄」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:荒巻義雄(アラマキヨシオ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1933年04月12日
  • 出身地:日本 / 北海道
  • 職業:作家

早稲田大学第一文学部心理学科卒。1970年に評論『術(クンスト)の小説論』、短編『大いなる正午』で評論家と作家としてデビュー。『白壁の文字は夕日に映える』で星雲賞日本短編賞を、『骸骨半島』で北海道新聞文学賞(詩部門)を受賞。『艦隊』シリーズがOVA化や漫画化されている。その他作品に『ビッグウォーズ』シリーズ 、『要塞』シリーズ、『白魔伝』シリーズなどがある。

値引き作品コーナー

作品一覧

2016/06/24更新

ユーザーレビュー

  • 紺碧の艦隊5 新憲法発布・暗雲印度戦線

    紺碧の艦隊5

    内容を読みましてもん凄い感動を覚えます昔どうしてあんな戦争してしまったのか皆さんの思いがこの小説に集まれていると思います
  • 紺碧の艦隊1 運命の開戦・帝都初空襲

    コミックにするべきでしょう

    何度も読んだがこのテーマを読者に伝えたいならビジュアル化するべきです。
  • 紺碧の艦隊1 運命の開戦・帝都初空襲
    荒巻義雄原作の戦記シミュレーション小説である。第二次世界大戦で戦死した人が、第二次世界大戦より以前に転生する。過去で敗北した教訓をもとにやり直すというもの。本当の大戦では、出て来ない戦艦、航空機などが出てきて面白い。
  • 紺碧の艦隊1 運命の開戦・帝都初空襲

    太平洋戦争のうっぷんばらし

    日本が、太平洋戦争に敗戦したという歴史を受け、これを覆そうという想定の下にシナリオが進む展開になっている。日本の技術力を存分に発揮し、先を読んだ生まれ変わりのキャラクター達が、新しい技術と兵器を開発しながらアメリカに望むという展開は、太平洋戦争の歴史を知っているものとしては、胸が空くような思いがでる...続きを読む
  • 紺碧の艦隊1 運命の開戦・帝都初空襲
    太平洋戦争のIF物です。上手な負け方という選択が日本にあったのか?!がテーマかな。兵器物としても面白いです。日本強すぎですが、まあ、これぐらい大目に見てもらわないと、現政権をみるとやってられませんわ~^^;

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!