やい作品一覧

非表示の作品があります

  • 見知らぬ明日
    5.0
    新聞記者・山崎はつぶやいた。中国で何かが起こっている……。文化大革命の収拾期、新疆ウイグル自治区に宇宙人の攻撃がしかけられたのだ! 情報が届かぬ中、冷戦構造のアメリカ、ソ連、そして中国は互いに疑心暗鬼になり、大国間の国際政治はのっぴきならない状況へと追い込まれ、ついにその影響は日本にまで波及した。未曾有の異常事態に、人々はどのように向き合うのか。「明日」も又「今日」と変らぬと信じている人々に、人類は存続しうるかと鋭くせまる問題の書! 『日本沈没』と並ぶ注目の名著。小松左京ライブラリによる解説を収録。
  • だれでも書ける最高の読書感想文
    3.5
    中高生の定番課題、読書感想文。でも本が決められない、読めない、書けないと悩んでいませんか? 身近な話題の活用法から「もしも」ではじめる発想法、使っちゃいけないNGワードや本選びのコツまで指南。
  • バッコスの民 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第4部
    4.4
    フジミの定期演奏会で《チャイコン》を弾くため、二ヶ月ぶりに日本へ里帰りした悠季と圭。練習不足の中、悠季「いまの僕にできる最上の演奏をしよう」と心に決める。だが肝心のフジミ内で古参団員と新人の音大生団員とのあいだにトラブルが発生し、定演への道のりは前途多難!?(主役は僕だ……負けないよ!)そしてソロ演奏で悠季がついに新境地をひらく!!
  • アポロンの懊悩 富士見二丁目交響楽団シリーズ 第4部
    4.0
    悠季はエミリオ先生のお供やチャイコンの練習で忙しく、圭に全く会えずにいた。しかし突然襲われた偏頭痛のおかげで思わぬ休養となり、久々に恋人の部屋を訪ねる。ところが深夜に泥酔して戻った圭は、ベッドにいた悠季に対して「Chie(誰です)?」という言葉を……。「圭は僕以外の人間をこのベッドに入れている!?」愛し合っているはずの二人の気持ちがすれ違う、波乱の第4部・第二作!
  • 仕事が速い人になるコツ 残業もミスもなくなる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日仕事に追われて残業続き。そんなビジネスパーソンの悩みを解決する1冊。「ミスゼロ段ドリ術」「デスクまわりの整理法」「信頼される伝え方」「エクセル時短ワザ」など、効率アップのコツを解説。「仕事がはかどる1枚フォーマットの使い方」付き。
  • 流れ星 邪淫剣
    -
    刀自身が意志を持ち、持ち主を守ると言われる神秘の刀・流星刀。唯一の主人にしか抜くことができず、持ち主に無敵の業をもたらす流星刀は、さらに男女の和合を掌り、その持ち主はどんな女性とも情交できる力を得るという。伊賀の女素破・緋月の手引によって、流星刀と巡り合った太刀拵え細工の彫金師・清吉。早速、緋月と情交し、初めての絶頂を経験した清吉は、なかば邪な気持ちで女体に溺れてゆく。だが、快楽の一方で流星刀が彼を導いた先は仮借ない剣の世界だった。大火で身寄りを亡くした孤児たちを食いものにする人買い。その背後で我欲を貪る寺社奉行。彼らの悪行を暴くべく苛烈な戦いに挑むことになった清吉は…。
  • 舫鬼九郎 鬼九郎鬼草子
    完結
    -
    全1巻576円 (税込)
    天下騒乱の危機再び!!超絶秘剣「緋炎」を操る剣士・舫鬼九郎が大いなる陰謀に挑む!時代劇画界に新風を巻き起こした血湧き肉躍る[新・時代活劇]!!
  • 舫鬼九郎 1巻
    -
    1~2巻576円 (税込)
    神速の剣、疾る!ようやく訪れた泰平の世を脅かす大いなる陰謀――立ち向かうは、凄絶なる秘剣を遣う剣士・舫九郎!!これぞ時代活劇の新定番!!
  • レッドシャイン
    値引きあり
    3.6
    1巻577円 (税込)
    『トーキョー・クロスロード』で坪田譲治文学賞を受賞した濱野京子氏が描いたのは、高専生×ソーラーカーレース! ソーラーパネルを駆使して、秋田県大潟村のコースを駆け抜けるYAエンタメ小説の王道です! 【あらすじ】 澄川怜(すみかわ・れい)は、さきたま工業高等専門学校の電子工学科で学ぶ3年生。器用ではあるが、とくにこれといって明確な目標がないまま高専に進学してしまった。しかし、ひょんなことから「エネルギー研究会」の部員に目を付けられ、太陽電池のパネルを付けて走るソーラーカーのレースに挑戦することになったのだった……。 真夏の太陽を浴びて、大潟村のロードを走り抜ける! 僕らが走るその先には、いったいどんな景色が広がっているのだろう。ソーラーカーレースにかける高専生たちの青春!
  • ウザ可愛い後輩とイチャイチャするだけのアンソロジーコミック
    値引きあり
    4.8
    風紀委員、演劇部、写真部、巨乳に貧乳、あらゆる後輩美少女が勢ぞろい!! 大好きな先輩を、ときに嘲るように笑い、ときに過激に誘ってくる。とてつもない『私って可愛いでしょ』アピールの応酬が、ウザいけど可愛い、可愛いけどウザい。相反する感情が楽しめる唯一無二のアンソロジーコミック登場!! 【Cover Illustration】丈(「宇崎ちゃんは遊びたい! 」) 【Comic】おかだアンミツ/加藤雄一/鹿島初/くつがえる/高橋脩/タダノなつ/安田剛介
  • 追放された転生重騎士はゲーム知識で無双する【電子特典付き】
    値引きあり
    4.9
    「エドヴァン家の本家に重騎士が出たなど、恥でしかないわ! 失せよ、エルマ!」 代々剣聖のクラスを有するエドヴァン伯爵家に生まれたエルマは、〈加護の儀〉で典型的なハズレクラスである重騎士を発現し、次期当主の座も奪われ追放されてしまう。 偏ったステータスに低すぎる攻撃性能から使えないと思われている重騎士だが、エルマは知っていた。 この世界は前世で遊び尽くしたゲームの世界であり――重騎士こそが、最強のクラスであることを。 伯爵家を追放され一人の冒険者となったエルマは、重騎士の性能をフルに活かすため知識を駆使し効率的なレベル上げとスキル獲得で成り上がる!
  • 松下幸之助発言集ベストセレクション 第一巻 商売は真剣勝負
    -
    松下幸之助は、その事業一筋の過程で、言葉や文章でみずからの考え、発想を語り訴えつづけてきた。本書は、残された膨大な数の録音テープや発言録から、松下幸之助のものの見方・考え方、人生観、経営観を、話し言葉そのままに集大成した貴重な記録である。「松下幸之助発言集」全45巻から厳選された普及版。全10巻。本巻には、松下電器(現パナソニック)の主に若い社員に対して行なった講話のうち、昭和35~38年のものを収録した。
  • 受難
    3.9
    修道院で育った穢れなき乙女フランチェス子に、ある日突然、人面瘡がデキた! しかも最初は腕にできた人面瘡は、所もあろうにお×××に定住してしまった。のみならず「おまえはダメ女だ」「どんな男からも愛されない」と朝な夕なにフランチェス子を罵倒する。そんな人面瘡を“古賀さん”と名づける健気なフランチェス子の運命やいかに? あなたの腹筋を震わせる極北の笑いと奇想天外な物語の裏に、現代人のジェンダーを見つめる醒めた視線が光る、著者の代表作。
  • 皓月兎姫譚 ~異世界で殿下の愛玩動物にされちゃいました~
    4.0
    宇佐木早紀、十五歳。平凡な女子高生なのに、下校中にマンホールの穴に落ちて…気がつくと空中を落下中!! 空飛ぶ船の上に落ちた拍子に、イケメンとキスしちゃった!? この世界では、月の女神の化身“ウサギ”が空からやってきて、国を守護するという伝説があるらしい。その“ウサギ”に間違われ、さらにイケメン皇族・姜尚の寵妃兼愛玩動物に認定されてしまった早紀。果たして日本に帰れるの!?
  • なれる!SE 2週間でわかる?SE入門
    4.0
    平凡な社会人一年生、桜坂工兵は過酷な就職活動を経て、とあるシステム開発会社に就職する。そんな彼の教育係についた室見立華は、どう見ても十代にしか見えないスーパーワーカホリック娘で!? 多忙かつまったく優しくない彼女のもと、時に厳しく指導され、時に放置プレイされながら奮闘する工兵。さらには、現場を無視して仕事を取ってくる社長のおかげで、いきなり仕事を担当させられることになり!? SEの過酷な実態を萌えかつコミカルに描くスラップスティック・ストーリー登場!
  • キッチンから生まれたプラスチックの宝もの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これがあの卵パック?ペットボトル?と驚くようなものばかり。廃品を素敵なアクセサリーやインテリアに再生できます。捨てようとするものに新しい生命を与える作品集。
  • カナエの星
    3.7
    世界には二つの『未来』がある。『新たに見出す可能性』へと進むか――『誰知らず降りる破滅』に沈むか――。 なんでも直感的に行動する少年・直会カナエ。とある相談を受け、古い校舎へと踏み入った彼は突如、謎の『星』へと飛ばされてしまう。そこで一人、待っていたのは『星平線のそよぎ』と名のる謎の少女。彼女は軽いノリで告げる。 「ズバリ、世界を救ってもらいます!!」 カナエは、新たな可能性の象徴『半開きの目』に選ばれ、世界を破滅に導く『ハインの手先』を止めなければならない……らしい。 同じ頃、彼を慕う少女・一条摩芙も、何かを感じ、悩み、決断していた。「『あれ』が動き出したら……私も、やらなきゃいけなくなる」 世界の『未来』を懸けた運命の戦いが今、始まる――!
  • 後宮小説
    4.0
    時は槐暦元年、腹上死した先帝の後を継いで素乾国の帝王となった槐宗の後宮に田舎娘の銀河が入宮することにあいなった。物おじしないこの銀河、女大学での奇抜な講義を修めるや、みごと正妃の座を射止めた。ところが折り悪しく、反乱軍の蜂起が勃発し、銀河は後宮軍隊を組織して反乱軍に立ち向かうはめに……。さて、銀河の運命やいかに。第一回ファンタジーノベル大賞受賞作。
  • 探偵・花咲太郎は閃かない
    3.3
    ぼくの名前は花咲太郎。探偵だ。浮気調査依頼が大事件となる素晴らしい探偵事務所に務め、日々迷子犬を探す仕事に明け暮れている。 ……にもかかわらず、皆さんはぼくの職業が公になるやいなや、期待に目を輝かせて見つめてくる。刹那の閃きで事態を看破する名推理をして、最良の結末を提供してくれるのだろうと。 残念ながらぼくは犬猫専門で、そしてロリコンだ。最愛の美少女・トウキが隣で睨んできてゾクゾクした。悪寒はそれだけじゃない。眼前には、真っ赤に乾いた死体まである。……ぼくに過度な期待は謹んで欲しいんだけどな。これは、『閃かない探偵』ことぼくと、『白桃姫』ことトウキの探偵物語だ。
  • パチンコ裏物語 店長大暴露編
    -
    「最近、本当に勝てないんだよ」という言葉を聞く機会が増えた。ここ数年、パチンコにまつわる規制は厳しくなり、モーニングやイベントなど、かつては当たり前に行われていたことができなくなった。 パチンコ業界が不況であえぐ今、ホールの裏側では何が行われているのか。パチンコ店員歴20年の筆者が、現役・元店長及び業界関係者に取材し、彼らだけが知っている業界の闇についてまとめたのが本書だ。 遠隔操作やホルコン伝説の真偽、釘調整の法則、パチンコ屋の儲けの裏側といった気になる業界の「噂の真相」に加えて、ボーダーラインの現実やパチンコ屋の脱税問題などの「裏情報」を集めた。 店長達の大暴露により、パチンコ業界の戦慄の現状が今明かされる…!
  • アイラブユー・アイラフユー【電子限定描き下ろし漫画付き】【コミックス版】
    値引きあり
    5.0
    全1巻585円 (税込)
    死ぬまで隣で漫才していたい―― そんな相手は初恋の人。 ネタ作りも喋りも抜群でおまけにイケメンなボケ担当・向田光希。 センスも顔面も全てが平均点なツッコミ担当・小田切文緒。 ふたりは関西でブレイク間近のお笑いコンビ『チョコレート・コスモス』。 実は小田切にとって光希は中学時代の同級生で恩人で初恋の人。 そんな光希への気持ちは相方になった今も捨てきれないままでいた。 しかし、一生このコンビをやっていくため、自分の恋心に蓋をすると決意… したはずなのに光希への恋心はどんどん膨らんでいき――!? ストーリーテラー・昼夜いすが描く 超ストイック芸人ふたりの初恋物語
  • 赤い部屋異聞
    値引きあり
    3.5
    日常に退屈した者が集い、世に秘められた珍奇な話や猟奇譚を披露する「赤い部屋」。新会員のT氏は、これまで九十九人の命を奪ったという恐るべき〈殺人遊戯〉について語りはじめる……。江戸川乱歩の名作短篇「赤い部屋」に捧げる表題作ほか、著者が敬愛する作品へのオマージュだけを集めた、ミステリファンにはたまらない全九篇。
  • 大正艶異聞 なりかわり 華族家の秘めごと
    3.6
    華族家の当主と使用人――文子と正章の主従関係は、正章が伯爵家の血を引くと判明し逆転した。当主になりかわった彼はオスの本能に目覚め文子の身体を征服。「男」として生きてきた矜恃を汚すように、「女」としての官能を刻まれて……。絶望する文子に英国人青年の求婚が!駆け落ちする寸前、怪物じみた独占欲を剥き出しにした正章が現れ、文子を監禁。底知れぬ執着愛の果てとは!?

    試し読み

    フォロー
  • 夜明け前の睡蓮
    3.0
    漢方の店を営む美貌の薬剤師・高黎蓮と弁護士の仲神正志は、チャイナタウンでの事件をきっかけに、限りなく「恋人」に近い関係になった。しかし何度身体を重ねても、黎蓮は仲神の部屋に泊まらず夜明け前には必ず帰るというクールな態度を崩さなかった。そんな黎蓮が再び事件に巻き込まれるが、今度の事件の黒幕と仲神は関係があるようで――!?
  • 真夜中の睡蓮
    1.0
    チャイナタウンで漢方薬の店を営む美貌の薬剤師・高黎蓮は、刑事の小林に協力するうちチャイニーズ・マフィアが絡む麻薬の密売事件に巻き込まれてしまう。そんな黎蓮に、敏腕だが謎の多い弁護士・仲神は「これ以上事件にかかわるな」と忠告してくるが……。危険な香りのする仲神と、駆け引きのように体を重ねてしまった黎蓮。仲神の真意と正体は――!?
  • 士魂商才の経営者 出光佐三語録
    3.9
    出光は、金を儲けようと出立したものではない――出光興産の創業者・出光佐三は、若くして黎明期の石油業に飛び込み、苦闘を重ねて大陸まで拡大した会社資産を、敗戦ですべて喪失。だが「社員は家族である」と語り、一人もクビを切らず、占領下の日本で国際石油メジャーを相手にあらゆる圧力を跳ね除け、独立自尊を貫いた。とくに1953年(昭和28年)の「日章丸事件」では、英国に海峡封鎖されたイランから石油の直接買い付けに成功、世界を驚嘆させた。「尊重すべき人間は、愛の手で育つ」「少数精鋭主義を唱えて、できの悪いものを首切るのは、真の少数精鋭ではなく、利己主義である」「働いて、自分に薄く、その余力をもって人のために尽くせ」など、命をかけて時代と戦った経営者の信念と実践からにじみ出た言葉は、時代を超えて読む者の胸を打つ。解説は、ベストセラー『海賊とよばれた男』で出光佐三をモデルとし、感涙の物語を紡いだ百田尚樹氏。

    試し読み

    フォロー
  • 「ことわざ」なるほど雑学事典 よくあるカン違いから本来の意味まで、話がはずむ面白ネタ
    -
    スピーチから日常会話まで、ふだん何気なくつかっている“ことわざ”。しかし、意味を取り違えていたり、ウロ覚えだったためにトンチンカンなつかい方をしている人が意外と多い。本書は、カン違いしたままで「あとの祭り」にならないために、ことわざの素朴な疑問や誕生秘話を集めて徹底調査。正しい意味と用法を知れば、知識と話術に磨きをかけることができる!「石の上にも三年」…座っていたのは、ダルマさんでおなじみの達磨大師だそう。「ミイラとりがミイラになる」…本来の目的は、ミイラを作るための香油を持ち帰ることだった。「一姫二太郎」は女の子→男の子の順番で生まれると育児がしやすいという意味。女一人、男2人の3人きょうだいのことではない。「竹馬の友」は、のび太とジャイアンのような関係だった?!など、先人たちのユーモアから生活の知恵まで、話のネタにもってこいの面白知識を満載!「日本語」に興味を持つ人にオススメの一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 霊長類ヒト科動物図鑑
    4.0
    本作品は、著者が航空機墜落事故で急逝した年に刊行された。「一週間に一度は飛行機のお世話になっていながら、まだ気を許してはいない。散らかった部屋や抽斗のなかを片づけてから乗ろうかと思うのだが、いやいやあまり綺麗にすると、万一のことがあったとき、『やっぱりムシが知らせたんだね』などと言われそうで…」飛行機に乗る恐怖を綴った「ヒコーキ」も収録。何気ない日常の一コマを鮮やかに捉えた、向田邦子ならではの名人芸が堪能できる珠玉のエッセイ集。
  • 月島慕情
    4.0
    「あたし、あんたのおかげで、やっとこさ人間になれたよ」吉原の年増女郎・ミノにふってわいた結婚話。しかし、身に余る幸せに浸る間もなく、思いもかけない真実が叩きつけられる。ミノが選んだ道とは…。過去をかかえた女の、哀切あふれる恋を描いた表題作「月島慕情」。ワンマン社長とガード下の靴磨きの老人の生き様を描いた、傑作「シューシャインボーイ」。ほか、市井の人々の優しさ、矜持を描いた珠玉の短篇集。著者自身が創作秘話を語る「自作解説」も収録。
  • ムッツリな妄想女子とイチャイチャするアンソロジーコミック
    値引きあり
    4.0
    女の子も頭の中はHなことでいっぱい…!? 清楚なお嬢様も恥ずかしがり屋の文学少女も病気がちな薄幸の美少女も、実は脳内ピンク色! 清純ヒロインとは思えない過激でエッチな妄想を余すことなく楽しむアンソロジーが登場! 【Cover Illustration】しんどう 【Comic】かまぼこRED/majoccoid/まめこ/三巷 文/山野 藍/優木すず
  • おこぼれ姫と円卓の騎士 1
    4.4
    ソルヴェール国の第一王女・レティーツィアは、将来自分が“女王になる”ことを知っていた――。結果、優秀な兄たちの“おこぼれ”で王位が転がり込んできたレティは、王の専属騎士団(ナイツ・オブ・ラウンド)を作るべく、漢(おとこ)の中の男と評判の騎士・デュークを強引に勧誘。けれど彼は「『おこぼれ姫』の愛人と呼ばれるのは願い下げ」と一刀両断!!ますます彼がほしくなったレティは……!?第13回えんため大賞優秀賞受賞作!!
  • 星の鏡は輝かない 紫微国後宮秘話
    -
    神鏡の欠片を宿した李成君の婚活の行方は? 「私は、なにがなんでも結婚がしたいんだ……!」  美しくも男まさりな李成君は、南天宮に仕える道姑。だが、その竹を割ったような性格とは裏腹に、彼女には理想の伴侶と運命的にめぐり会うことを夢見る乙女な一面があった。いわく「理想の伴侶とめぐり会うために、女ばかりの南天宮を出て、都で婚活するしかない」。  思い立ったら吉日で、すぐに宮観を抜け出し、結婚相手を探しに旅立った成君のもとへ、南天宮から「六星鏡」盗難の報が入る。この鏡は、南天に煌めく六星を具現した神――南斗星君を象徴する神器で、同じく北の七星を具現した北斗星君の「七星剣」とともに、古くから紫微国の君主に受け継がれてきた皇位継承の証だった。それが保管場所から失われたとなれば、大恩ある観主が重い罪に問われる可能性がある。そこで成君は、神鏡の探索をすることになったのだが……。  都についた成君は、彼女を連れ戻そうと追いかけてきた幼馴染みの青年・喬賀とともに、六星鏡が関係していそうな事件を追うものの、なかなか真相にたどりつけずにいて……? 最強の中華風ファンタジー!
  • EARTH CHILD
    NEW
    -
    いい感じの昼寝タイムに、いきなり空から降ってきた少女にローリングソバットをかまされてしまった。それが未来【みき】との出会いだった。彼女に連れられて、違う時空を転々とするうちに、彼女に生涯のパートナーともいうべき感情が目覚め始める。だが彼女の体の異変が、時間軸と関係があることがわかって……。荒唐無稽なキャラクター達が織りなす大胆不敵なSFファンタジー小説。
  • 怪社奇譚 二十五時の社員
    4.0
    怪異に遭遇する場所が職場であったとしたら、あなたはそこを辞めることができるだろうか? そう、わかっていても、逃れられないのだ-。 「会社のエレベーターに張られた無数のお札」 「施錠されていたオフィスに入ってきた人影」 「残業中に廊下から聞こえてくる足音」…… 職場にまつわる話だけを集めた怪談実話の旗手による待望の奇譚集!
  • 小説 体脂肪計タニタの社員食堂
    3.6
    優香主演で贈る「日本をもっと健康にする」ハートフルなコメディームービーの原作小説。タニタの社員食堂にまつわる実話を元に、脚本家自らが完全オリジナルで書き下ろし!
  • 仕事をゲームにしてみた結果!! 社員のやる気をMAXにさせた、ゲーミフィケーションの活用法
    1.0
    崩壊寸前の営業キャンペーンの推進責任者に抜擢された若手社員のピンチを救ったのは、当時の職場としては驚天動地のノウハウだった! 本書は、仕事をゲーム化することにより、職場のチームワークを高めながら仕事の効率を高めるノウハウを提供します。 仕事のゲーム化の一般理論やその運営に成功している会社のノウハウではなく、自ら仕事のゲーム化を企画し、成功した事例です。「仕事を遊びに変えると、社員は信じられない力を発揮する」事例を是非ご覧いただき、御社の発展にご活用ください。 【購入者特典】 「仕事以外もゲームにしてみた結果!!」 【こんな人にオススメ】 辛い仕事をみんなでやる気を高めながら、楽しく変えたいと思う20歳代から60歳代のビジネスマンおよびビジネスウーマン。 特にこんな人におすすめです。 ●目標の達成が至上命題となっていても、先輩や同僚社員、部下がなかなかやる気を出してくれないと嘆いている人たち ●職場が何となく暗くて、社員の元気がない、組織としての一体感がないと悩んでいる企業経営者 ●もっと伸び伸びと、明るく、やる気を高める管理手法がないかと模索している企業の人事担当者 【著者プロフィール】 1959年、東京生まれ。早稲田大学および日本大学卒業。東京都民銀行に約10年間勤務し、在職中は営業キャンペーンの推進責任者として、22勝0敗の記録を作る。 現在、中小企業のコンサルティングや販売促進を手がけるナガシマシティアート有限会社取締役社長。辛い仕事をいかに楽しく、業績向上に結び付けるかをテーマに研究に励んでいる。 著作は、「時代、場所、業種を選ばず、どんな人でも成功する『新規開拓営業の教科書』」(青月社)、「ハッスル老健 介護老人保健施設のすべてがわかる本」(ゆまに書房)など多数。

    試し読み

    フォロー
  • オイレンシュピーゲル壱 Black & Red & White
    3.7
    「なんか世界とか救いてぇ――」。あらゆるテロや犯罪が多発し『ロケットの街』とまで渾名される国際都市ミリオポリスに、「黒犬」「紅犬」「白犬」と呼ばれる3人の少女がいた。彼女たちはこの街の治安を守るケルベルス遊撃小隊。飼い主たる警察組織MPBからの無線通信「全頭出撃!」を合図に、最強武器を呼び込み機械の手足を自由自在に操り、獲物たる凶悪犯罪者に襲いかかる! 『天地明察』で2010年本屋大賞第1位を獲得した冲方丁の、衝撃的ライトノベル第1弾!
  • 仕事の悩みをスッと消し去る33のテクニック
    5.0
    ハラスメント上司に、働かないベテラン。先輩のクセに仕事の教え方がド下手くそ。 新人・若手は本当にしんどい! 仕事を覚えない新人に、叱るとただへこむばかりの後輩。下手したらパワハラ呼ばわりされるかも。 上司・リーダーだって泣いちゃいたい! もはやカオスな職場の人間関係や、なかなかうまく行かない仕事。 ストレスまみれのビジネスシーンを改善するためのテクニックをお教えします!
  • きみと、恋をしよう~社員寮は大騒ぎ!~
    4.0
    「悪いことは言わない。俺にしとけ」営業二課に所属している偲(しのぶ)は、同期入社で尊敬している営業一課のホープ・康晴(やすはる)にライバル視されている。なぜなら、デキない営業の偲が、康晴でさえ取れなかった取引先の契約を取ってきてしまったから。過去にセックスが下手だと言われて恋愛にオクテになっていた偲。それを康晴に告白すると「恋なんて、理屈じゃねえんだよ」と嵐のように突然キスされてしまう。「偲がなにやっても可愛く思えた。これって恋だろ」ってどういうコト?
  • 【音声付】100%伝わる! 超シンプル中国語 たった15パターンでしゃべっチャイニーズ
    5.0
    機中3時間でホントに話せる。言葉を持って旅に出よう!旅行の場面別に使える実用フレーズを多数収録。カタコトでも話せれば、旅行が何倍も楽しくなる!※本書は、『中国語 たった15文型でしゃべっチャイニーズ』(講談社)の電子化にあたり、改題・再編集しました。【内容】序章 中国語のポイント◆基本表現◆場面別中国語会話◆食事の会話◆日本語―中国語 単語リスト【著者】王・延偉―中国・上海に生まれる。上海教育学院(現・華東師範大学)卒業。著書『新装版 CD付 中国語が面白いほど身に付く本』『CD付 カタコトの中国語がらくらく話せる本』『中国語ひらけばペラペラ』など。電子書籍『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ』『図解 カラダで通じる中国語 身ぶり手ぶりでしゃべっチャイニーズ』など。小川利康―1963年、東京都に生まれる。早稲田大学商学部教授。専門分野は現代中国文学、中国語教育論。中国語教育におけるITの活用を実践し続ける。

    試し読み

    フォロー
  • 【音声付】図解 カラダで通じる中国語 身ぶり手ぶりでしゃべっチャイニーズ
    -
    中国旅行に必須の会話例と実践的なジェスチャーを場面別に図解。カタコト語+身振り手振りで自由自在に中国語をマスター!ダウンロード音声付!※本書は、『中国語 ジェスチャーだけでしゃべっチャイニーズ』(講談社)の電子化にあたり、改題・再編集しました。【内容】◆序章 中国語のイロハ◆こんにちは◆国籍・連絡先◆食事◆買い物・観光◆体調・トラブル◆時間・場所◆中国語を疑問型でマスター!◆中国豆知識【著者】王 延偉(おう・えんい)―中国・上海に生まれる。上海教育学院(現・華東師範大学)卒業。著書『新装版 CD付 中国語が面白いほど身に付く本』『CD付 カタコトの中国語がらくらく話せる本』『中国語 たった15文型でしゃべっチャイニーズ』など。電子書籍『たったの60パターンでこんなに話せる中国話 組み替えフレーズでしゃべっチャイニーズ』『図解 カラダで通じる中国語 身ぶり手ぶりでしゃべっチャイニーズ』など。小川利康(おがわ・としやす)―1963年、東京都に生まれる。早稲田大学商学部教授。専門分野は現代中国文学、中国語教育論。中国語教育におけるITの活用を実践し続ける。

    試し読み

    フォロー
  • アー・ユー・テディ?
    3.5
    1~4巻599~630円 (税込)
    「ほっこり」を愛する和子は、お気に入りの雑貨を並べたカフェを開くのが夢。代官山のフリマでひと目惚れしたクマのあみぐるみを買って帰ると、なんとクマには殉職した刑事の魂が宿っていた! 事件の捜査中、崖(がけ)から落ちて死んだのだという。かわいいあみぐるみからオヤジ刑事(デカ)の魂を追い出すため、和子は、いやいや真相究明に乗り出す! 珍妙なコンビが軽快なテンポでお届けする爽快エンタテインメント、第一弾!

    試し読み

    フォロー
  • 英国紅茶の話
    5.0
    トワイニング、リプトンなどは、誰でもなじみのある紅茶の銘柄として有名である。ではこれらの名前が、もともとは人の名前だったということはご存じだろうか。 本書では、この香り高く鮮やかな色の飲み物に秘められた、英国文化の真髄を語る。英国史と紅茶の密接な関係、文学に現れた紅茶の風景、名を残した茶商たちの列伝など、紅茶にまつわるさまざまなエピソードが満載。なかでも茶文化の東西比較の章が興味深い。「茶道」と「英国紅茶」の類似性に見る日本人と英国人の意外な共通性や、同じ「茶」が、アジアでは「チャ」もしくは「チャイ」など“c”の発音で呼ばれ、ヨーロッパでは「ティ」など“t”の発音で呼ばれるようになった意味と経緯が明かされる。 さらに、紅茶の善し悪しの見分け方、おいしい紅茶の入れ方、ティ・セットのいろいろまで紹介する、楽しくて地味豊かな紅茶読本。ふだん何気なく飲む紅茶を、贅沢に格調高く楽しむための一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • ●特装版●絶対に知られちゃいけない悶絶セックス~やらしい顔で煽るなよ~(上)
    完結
    -
    友達と海へ遊びにきたごく普通の女子大生・冴絵(さえ)。だけどそんな彼女は、実は【元ヤン】!? たまに昔のクセが出ちゃうから気を付けなきゃ、と思っていたら、冴絵の目の前に好みのイケメンが! 「もしよかったら俺と遊ばない?」もしかしてこれって、ナンパ!? 岩陰で優しく唇を奪われ、胸の突起を執拗に責められて… 「聞こえる?すごい音」トロトロになった奥を、ヤラしい指で弄られ――海でこんなHなこと、ダメなのに感じちゃう…っ 私、このままこの人と恋人になっちゃうのかな? そう思っていたけど、彼にもある秘密があって――!? 不器用すぎるふたりのドタバタラブコメディ、開幕★  【本作品は「絶対に知られちゃいけない悶絶セックス~やらしい顔で煽るなよ~」第1話~第4話を収録した電子特装版です】  ※コミックス版「絶対に知られちゃいけない悶絶セックス~やらしい顔で煽るなよ~」(竹書房刊)、全国のオフライン書店にて絶賛販売中!
  • 福建省001はじめての福建省 ~福州・厦門・泉州と客家土楼
    -
    まちごとチャイナ『はじめての福建省 ~福州・厦門・泉州と客家土楼』 台湾海峡の西側、中国東南沿岸部に位置する福建省。海の幸をふんだんに使った海鮮料理や、烏龍茶が発明された茶どころとしても知られます。明清時代よりこの省の中心で、古刹や史跡の多い「福州」、西欧の洋館やヤシの木揺れる砂浜の見られる「厦門」、海のシルクロードの起点としてマルコ・ポーロが絶賛した「泉州」、山間部に残る円形集合住宅の「客家土楼」など、福建省の魅力を紹介します。かんたんな図版、地図計9点収録。 【おまけ】まちごとチャイナとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「福州STAY(ホテル&レストラン情報)」「福州地下鉄路線図」「厦門BRT路線図」「厦門地下鉄路線図」「厦門空港案内」、「厦門STAY(ホテル&レストラン情報)」の無料ダウンロードリンクつき。 【おまけ】まちごとチャイナ『福建省007厦門』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)のホテル&レストラン情報旅行ガイド『厦門STAY』『厦門BRT路線図』『厦門地下鉄路線図』『厦門空港案内』の無料ダウンロードリンクつき。
  • 河北省001はじめての河北省 ~石家荘・承徳・秦皇島・張家口
    -
    首都北京をぐるりととり囲む河北省。清代は中央に懸かる直隷省と呼ばれ、北中国の政治や外交をになう直隷総督にひきいられた由緒正しい省として知られていました。20世紀以降の近代化とともに発展をとげた省都「石家荘」、清朝皇帝離宮(世界遺産)の残る「承徳」、始皇帝ゆかりの「秦皇島」、万里の長城が走る草原への最前線「張家口」など、河北省の多様な魅力を紹介します。かんたんな図版、地図計12点収録。 【おまけ】まちごとチャイナ『河北省001はじめての河北省』とスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)のホテル&レストラン情報旅行ガイド『石家荘STAY』『承徳STAY』『秦皇島STAY』『張家口STAY』の無料ダウンロードリンクつき。
  • 広東省001はじめての広東省 〜珠江デルタの「熱烈世界」(広州・深セン・東莞・開平)
    -
    「広東省のいろは」をサクッと紹介【20分でわかる広東省】 広東省の省都広州を中心に一体感を見せる珠江デルタの都市群。北京から遠く離れた広東省では、この地方独特の文化が見られ、開平に残る華僑によって建てられた望楼群は世界遺産に指定されています。古く「越」と呼ばれた広東省の文化を中心に、広州、深セン、東莞と開平望楼群をかんたんに紹介します。かんたんな図版、地図計7点収録(グルメ情報などは掲載されていません。広東省002~007と一部内容と図版、地図が重複します)。 【おまけ】まちごとチャイナとスマホアプリ上で連動して使えるPDF(日本語)の「広州地下鉄路線図」「広州白雲空港案内」「広州地下鉄歩き」「深セン地下鉄路線図」の無料ダウンロードリンクつき。
  • ジャイロスコープ
    3.5
    助言あります。スーパーの駐車場にて“相談屋”を営む稲垣さんの下で働くことになった浜田青年。人々のささいな相談事が、驚愕の結末に繋がる「浜田青年ホントスカ」。バスジャック事件の“もし、あの時……”を描く「if」。謎の生物が暴れる野心作「ギア」。洒脱な会話、軽快な文体、そして独特のユーモアが詰まった七つの伊坂ワールド。書下ろし短編「後ろの声がうるさい」収録。
  • ケロケロちゃいむ 1巻
    完結
    4.6
    全5巻605円 (税込)
    どこか深い森の真ん中にあるかえるの国に、かえる族の姫・ミモリはたくさんのかえるに囲まれ幸せに暮らしていた。ある日、かえるの国に水にぬれるとかえるになる魔法をかけられた少年のアオイがやってきて…!?アニメにもなった藤田まぐろの大人気作品、第1巻!
  • シャイナ・ダルク 1巻 ~黒き月の王と蒼碧の月の姫君~
    完結
    5.0
    伝説の魔王が、数百年ぶりに復活した。魔王を恐れた世界の国々は、生け贄として多数の少女を魔王の島 「シャイナ・ダルク」 へと捧げた。だが、実際の魔王は世界征服などには興味もない、だらだらボケボケしたやる気のない男だった。そして、突然送られてきた千人の少女との共同生活が始まった――。
  • 引っ込み思案な神鳥獣使い―プラネット イントルーダー・オンライン―@COMIC 第1巻【電子書籍限定書き下ろし原作SS付き】
    完結
    4.6
    【電子書籍限定書き下ろし原作SS付き】 【ニコニコ漫画、お気に入りランキング(週間)第1位!(2021/5/26時点)】 「未知との出会いへ羽ばたけ——!?」 クセ者プレイヤーたちとエンカウント無双!? 超初心者ヒーラーとふわかわ神鳥獣のVRMMO成長記! 原作・古波萩子先生による書き下ろしSS & 描き下ろし特別漫画をW収録!! 【あらすじ】 AIとロボット開発が発展した近未来。 片田舎に暮らす征司は気弱な自分を変えるため、過疎化気味なVRMMO「プラネット イントルーダー・ジ エンシェント」の世界へと飛び込んだ——。 だがそこはPK、暴言、掲示板での晒し、何でもありの無法地帯だった! さらに残った住人もストーカーに、炎上(お祭)大好き男、鉄仮面のPKKと厄介なプレイヤーばかり。 そんな世界で彼は人畜無害(?)な神鳥獣使い(ヒーラー)として可愛い相棒・オオルリと共に色んなプレイと向き合い、住人たちとかけがえのない関係を築いて……いく——? クセ者プレイヤーとエンカウント無双!? 超初心者ヒーラーとふわかわ神鳥獣のVRMMO成長記!
  • 魚焼きグリルを使ってラクにおいしく作りましょう
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ 強い火力であっという間に絶品料理が完成! 魚はもちろん肉や野菜も、うまみを閉じ込めてジューシーに! 毎日のおかずから、おもてなし料理まで、素材の味をいかした絶品料理は魚焼きグリルにおまかせ! 強い火力であっという間に仕上がります。魚くさくならないの? 水っぽくならないの? よくある疑問にこたえながら、簡単にできるレシピを紹介していきます。 料理を披露してくれるのは、貝谷郁子先生。 料理研究家にしてフードジャーナリストとして世界中の美味しいものを食べ歩いた経験から、 ラクに絶品グルメを作るレシピを考案してくれました。 魚はもちろん肉や野菜、パンやスイーツまで、さあ、作ってみましょう。 Part1魚焼きグリルでふだんのおかず Part2魚焼きグリルでシンプルうまレシピ Part3魚焼きグリルでごちそうおかずPart4魚焼きグリルでパン&お菓子 貝谷 郁子(かいたにいくこ):料理研究家・フードジャーナリスト。イタリアを中心に、 地中海諸国、アイルランドをはじめ日本を含む世界中のおいしい料理をオリジナルなレシピで紹介。 レシピ開発や料理教室なども行っている。 食文化や食育、食材などについても広く研究し、やさしい語り口と、ナチュラルな視点が人気を呼んでいる。 本書ではスタイリングも担当。『イタリアトスカーナの小さな街 ルッカの幸せな料理から』(主婦の友社)、 『ミステリーからひと皿』(日本放送出版協会)、『カタコト・イタリアーノで旅しよう』(光文社)、 『妖精アンナとぼくの料理レッスン』(ポプラ社)、『和イタリアンのレシピノート』(主婦の友社)、 『ひと皿の朝ごはん』(主婦の友社)、『ちゃちゃっとイタリアン!』(宝島社)など著書多数。
  • 遠藤靖子は夜迷町に隠れてる(1)
    完結
    4.0
    殺人現場を目撃してしまった極貧学生しずえ。犯人は眉目秀麗のマドンナ!?スト ーカーされ気づけばチャッカリ側にいて。薄暗い不穏な学園で起きる快楽殺人者 (自称)とのワケあり同棲生活!快楽天の人気作家が描くゆるっと日常ギャグ!
  • 俺の推しが世界一輝いている ~2.5次元舞台おっかけ男子の活動記録~ (1)
    完結
    4.3
    自分の推しの為なら死ねる!! 2.5次元舞台に夢中男子の活動記録★ 「チケットがご用意できませんでした」「転売ヤー滅びろ!!!」 千明(ちぎら)は漫画好きなオタクめの男子大学生。大好きな漫画の舞台化に行ったら周りの客は女子だらけで!? 2.5次元舞台を初体験した千明は俳優の天真の演技に魅せられてしまう――。推しの出る舞台のチケットは死んでも入手する!! 2.5次元舞台に夢中男子の、ハイパーおっかけ活動物語★
  • 坊っちゃん社員
    3.0
    太陽工業株式会社の新入社員・昭和太郎は、根っからの江戸っ子で、自然児のごとく振舞う。田舎のN町の工場に赴任そうそう、芸者と輪タクに相乗りしたり、ボス相手に乱闘したり、その奇行が町でも会社でも話題になる。そして、町での武勇伝が新聞にのり、会社からは要注意人物視される。だが、このアウトサイダーは、いつしか会社にとってかけがえのない重要人物になっていく。その起伏に富んだ過程を描く、ほほえましい痛快小説。
  • Chaos;Child -Children’s Revive-
    5.0
    衝撃のラストで業界の話題をさらったあの『Chaos;Child』のその後の物語がメインライターである梅原英司本人の手によって描かれる完全新作!
  • Tabisuru CHINA 001バスに揺られて「自力で長城」
    -
    「自力で旅して、安くアゲよう!!」 『旅するチャイナ』は自力旅行を応援する、「アクセス情報」に特化したあたらしいタイプの旅行ガイドです。路線バスを利用すると「断然トクする」観光地へ、安く自分ひとりでゆきたい旅人のため、自力旅ルートを徹底攻略します。 情報は2015~16年調査時点のもので、そのとき北京徳勝門から八達嶺長城まで路線バスで1時間半、バス代片道なんと「12元」でした。現地の人と同じ手段を使えば、実は「往復24元(プラス入場料)」程度で旅できてしまうのが世界遺産の八達嶺長城なのです。 北京郊外の八達嶺長城と明十三陵の「ダブル世界遺産」へ旅人を導く、超実践型旅行ガイド『旅するチャイナ』。観光情報に特化した旅行ガイド『まちごとチャイナ』の姉妹編が登場です。 【コンテンツの特徴】 ・[旅人視点にたった旅行ガイド]実際に路線バスを使って旅した旅人による旅行ガイド。1日でダブル世界遺産を可能にするルールを紹介。 ・[ナビゲーション]サクッと見たい地図やアクセス情報へ。 ・[見せる中国語]中国語が話せなくても目的地までスイスイ。 ・[いまどこ→つぎここ]八達嶺長城、明十三陵(3つの皇帝陵と神道)、居庸関の路線バス情報をくわしく紹介。 ・[路線図]919路バス路線図ふくむ、アクセス地図・路線図17点収録。
  • 倫敦千夜一夜物語 あなたの一冊、お貸しします。
    4.1
    お貸しするのは、本の世界を自由に旅する時間。19世紀末・英国。ロンドン郊外の静かな町で、貸本屋《千夜一夜》を営むサラとアルフレッド兄妹。とある事情から侯爵家の生まれという身分を隠して暮らしているふたりだったが、店にはとっておきの一冊を求めて今日もたくさんの客がやってくる。そんなある日、「探してほしい本がある」という貴族の兄弟が店をおとずれて…。ビクトリアン文学ミステリー!!
  • My First DIGITAL『美味しんぼ』名品集 (1)[泡弾け、香ばしい! ビールとおつまみ編]
    4.4
    季節ごとの料理のテーマに合わせ、傑作エピソードを集めた「『美味しんぼ』名品集」シリーズ。本書には、読むだけでノドがゴクリとなり我慢できなくなる、ビールとおつまみが登場する4作品を収録。暑い夏が来ると自然と飲みたくなる冷え冷えのビール。つまみはやっぱり枝豆か、それともソーセージ!? 美味しいビールの秘密はもちろん、ピーナッツ、枝豆、ソーセージの美味しい食べ方も登場! 原作者・雁屋哲のコラム「美味しんぼの本音」も収録!! (この巻のエピソード「第1話:SALT PEANUTS〈前編・後編〉」「第2話:ビールと枝豆」「第3話:五十年目の味覚〈前編・後編〉」「第4話:スランプの原因」)
  • 死神幻十郎 冥府の刺客
    4.0
    南町奉行同心神山源十郎は三河の代からの直参で、源十郎の代で九代目を数えた。 阿片密売組織の罠にはまり、妻を凌辱されたばかりか、自身小伝馬町の揚屋に収監された。 奉行の沙汰が下り、斬罪の裁決が決まった。 しかし、男は死罪所で死ななかった。身代わりの罪人が死に、地獄の底から舞い戻ったのだ。 一度死んだ男、死神幻十郎は楽翁と呼ばれる老人に迎えられ、闇の剣を疾らせるのだった。
  • 西インド001はじめてのラジャスタン ~ジャイプル・ジョードプル・ジャイサルメール・ウダイプル
    -
    「ラジャスタンのいろは」をサクッと紹介【30分でわかるラジャスタン】 乾燥した砂漠地帯に広がる西インドのラジャスタン州。中世から20世紀までマハラジャによる統治が続き、豪勢な宮殿がそれぞれの街に残っています。誇り高きラージプート男性、鮮やかな衣装を身にまとったラジャスタン女性、大道芸人や民俗芸術などもあわせて紹介します。かんたんな図版、地図計22点収録(グルメ情報などは掲載されていません。西インド002~005と一部内容と図版、地図が重複します)。
  • 風流使者(上)(電子復刻版)
    -
    頃は天保。甲府に入った男たちがいる。戸田流宗家の老武者・藤木道満。武者修行中の島田虎之助。白面の貴公子・本多左近。なぜか道満は仙台黄門と呼ばれ、助さん、格さんという二人の壮漢を従えている。黄門一行が絹商人和泉屋に逗留中、当の和泉屋が斬り殺された。城下には白覆面の剣士の仕業という噂が流れ、道満一行の姿が消えた。この騒乱に島田虎之助も巻き込まれて……。長篇剣豪小説。

    試し読み

    フォロー
  • ガールクラッシュ 1巻
    4.6
    1~7巻605~649円 (税込)
    「舞台に上がるのは、理想のかっこいい女の子――」 百瀬天花(ももせ・てんか)・高校1年生。 学校の成績がよくて、ビジュアル最強、ダンス部では1年生ながらセンターに立つ。 天花が誰にも羨ましがられる存在=ガールクラッシュ(女子が憧れるかっこいい女子)になったきっかけは、小学生の頃。 母親が不倫して、相手の男と一緒に失踪したのがクラスで噂になってしまい、ハブられていた天花は、いつも一人で行動していた。 そんな折、クラスメイトの湊晴海(みなと・はるみ)くんが、声をかけてくれた。 人気者の晴海は、天花の家庭環境など気にせず、フラットに付き合ってくれる。 天花はいつしか、その優しさに惹かれ、次第に晴海が好きになっていく…。 そこからは勉強も、部活も、すべて一生懸命やって、中学では彼女も人気者に。 そしてパーフェクトに成長した天花だったが、恋にだけは奥手で、晴海に思いを伝えられずにいた――。 高校生になって、ダンス部として文化祭が近づいてくるなか、天花は、部活の仲間と屋上へダンスの練習へ向かう。 その途中で出会ったのは、地味でパッとしない、佐藤恵梨杏(さとう・えりあん)だった。 恵梨杏は、K-POPにかぶれていて、新大久保でバイトするほどだった。 大好きなアイドルグループは、ブライトローズ。 ブライトローズのリオナに憧れて、自分もK-POPアイドルになるために、独学で歌とダンスを練習し、韓国留学を計画していた。 そのバイト先では、晴海も働いていて、仲良さそうな2人の姿を見てやきもちをやいた天花は、恵梨杏を焚き付ける。 天花、恵梨杏、晴海の3人で、カラオケに行くということになり、いざ、ブライトローズの曲を歌う恵梨杏だったが……。 ――きっかけは、恋。 ――きっかけは、憧れ。 天花と恵梨杏、2人の強い思いが、交錯する。 巷で大流行するK-POP―― 日本の女子高生たちの青春は、K-POPアイドルの夢に向かって動き出す!!
  • Juo-Mujin見せよう! 砂漠のラジャスタンでヒンディー語
    -
    ●歩く→見せる→歩く。「地図+現地語」で、インドの街をさくさく。 【Juo-Mujin】見せよう! 砂漠のラジャスタンでヒンディー語 ~地図+現地語。リキシャで、街角で、マハラジャ気分で 旅行ガイドをおもいっきりダイエット。街歩きに必要な「地図」と「ヒンディー語会話」を、ぎゅぎゅっとしぼって掲載しました。 【掲載エリア】 ・ジャイプルJaipur ・ジョードプルJodhpur ・ジャイサルメールJaisalmer ・ウダイプルUdaipur ・チットールガルChittorgarh ・アジメールAjmer ・プシュカルPushkar (以上ラジャスタン州) ・ハリドワールHaridwar ・リシケシュRishikesh (以上ウッタラカンド州) 『砂漠のラジャスタンでヒンディー語』では、ふた通りの使いかたをご提案します。ひとつはラジャスタン州、ウッタラカンド州の街々の地図と、そこへ行くためのヒンディー語を見せて使う方法。街歩き、観光の際にご活用ください。 もうひとつは、地下鉄で、買い物で、レストランで、というように場面別に必要なヒンディー語会話を掲載しました。それぞれ目的にあわせてご利用ください。 【使い方その1】街歩きで ・ステップ1。ナビゲーションから地図へ。 ・ステップ2。行きたい場所を選ぶ。 ・ステップ3。表示されたヒンディー語を見せる。 ・ステップ4。すぐしたのリンクから地図に戻る。 【使い方その2】場面別にヒンディー語 ・ヒンディー語「超」基本会話。 ・街歩きで見せよう。 ・買いもので見せよう。 ・レストランで見せよう。 ・ホテルで見せよう。 ・他の街(鉄道・バス)へ行くときに見せよう。 ※【使い方その2】場面別にヒンディー語は、「見せよう! デリーでヒンディー語」「見せよう! タージマハルでヒンディー語」「見せよう! 砂漠のラジャスタンでヒンディー語」のシリーズで内容が重複します。 【おまけ】『見せよう! 砂漠のラジャスタンでヒンディー語』とスマホアプリ上で、連動して使える「ジャイプルSTAY(ホテル&レストラン情報)」「ジャイプル地下鉄路線図」「デリー地下鉄路線図」「デリー空港案内」の無料ダウンロードリンクつき。 旅のレファレンス、観光情報ガイド『まちごとインド』の姉妹編の登場です。
  • めたもる。
    3.6
    たとえば、すれ違いばかりの彼と彼女がいたとする。本当にちょっとしたボタンのかけ違い。でも、きっかけがなくて──。 そんな時、彼/彼女はふと善行をする。弱っている猫にエサをあげたりといった些細なことだ。だが、枕元に神様が立って、何にでもなれるお札をくれるという。え? そんなおとぎ話を信じられない? いやいや、嘘じゃない。実際彼らはお札を手に入れ、それがきっかけとなり二人の関係は変わっていくんだから。 大人のメルヘンをどうぞ。
  • 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち(1)
    4.1
    “ホテル・ウィリアムズチャイルドバード” 通称<鳥籠荘> には、変わった人々が棲みついている。 妄想癖の美女、ゴスロリ小学生、ネコの着ぐるみ、不気味な双子の老人などなど。 住人の1人・衛藤キズナが5階に住むひきこもりの美大生・浅井有生と知りあったのは16歳の冬。 絵のヌードモデルのバイトに誘われ、そして――。
  • 滅亡の星、来たる ダイノコンチネント
    3.5
    アメリカ国内を飛行中の旅客機が遭難した。たどり着いた先は、六千五百万年前、恐竜が生きていた白亜紀だった! タイムスリップ!? 五百年後、生き延びた乗客たちの子孫は、多くのコロニーを作り暮らしていた。そして、予言として語られていた〈落ちてくる星〉が現実味を帯びて来た頃。シャイニングコーストに住んでいたシロウとサユルの兄妹の生活にも変化が…。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 不思議の国の野球 チェンジアップを16球
    -
    GYマークのついた帽子をかぶった白兎に誘われて「不思議の国(ジャイアント・ランド)」に迷い込んだ“マスミ”の姿をブラックな笑いで描く「不思議の国のマスミ」、すべての野球選手に段位を与えようとした計画の意外な結末を描く「幻の『四番サード長嶋八段』」他、「マスコミ江川裁判」「風雲児落合博満武勇伝」などSF、時代小説、純文学等さまざまな手法を駆使する風刺と諧謔とユーモアに満ち満ちた奇想天外プロ野球パロディ集。東京ドームに行くより楽しめます。
  • 男と女 好かれる心理 嫌われる心理
    -
    その恋がうまくいく理由――人生が好転する「恋愛の法則」今日からさっそく使えるネタが満載。ついつい笑ってしまう話やいますぐ誰かに聞かせたくなる話がたっぷり。電車の中で笑いをこらえるのに必死になる1冊。友人や同僚の前で本書のネタを披露すれば、「あの人の話は面白いね」と評判になること間違いなし!!

    試し読み

    フォロー
  • 江戸おんな坂(電子復刻版)
    -
    四谷塩町の老舗箪笥問屋・大野屋の内儀おつやは、暗闇坂で腹痛を覚えていたところ、若い男に送ってもらった。市村吉之助と名乗った男は、おつやを舞台に誘う。売れない芝居役者の言葉に、おつやはまだ自分が女として見られているという華やいだ気持を取り戻した。一度だけと、おつやは吉之助が出ている中村座へと足を運んだが……(「暗闇坂十三夜」)。女の哀歓と情艶がにじむ十一篇。(『江戸の女坂』改題)

    試し読み

    フォロー
  • デビジェルクロニクル~闇の封印、甘い傷跡~
    5.0
    1巻605円 (税込)
    囚われの大魔天使・紫闇を解き放つ「龍の宝玉」のかけらを探して、人間界の全寮制男子校へと舞い降りた魔天使の星羅。星羅はそこで心の中にかけらを持つ美青年・優斗と出会う。かけらを得るには、相手を自分に惚れさせその心を成熟させなければならない。星羅は「オレを好きになって」と優斗を可愛く誘惑するが・・・・・・ Hでキュートで一途な星羅の、恋とミッションの行方やいかに

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 天使が味方についている -泣いちゃいそうだよ-
    5.0
    片思いの相手に、思いきって告白しようと宇佐美水月が勇気を奮い立たせていた矢先、その男の子が自分の友達とデートしているところを目撃してしまった! まさか、女友達に裏切られるなんて……。ショックを受けた水月は衝動的に占い師に自分の未来をみてもらうことに。そこでもらったのが天使のカード。それから次々と新しい男の子との出会いが訪れるのだが。巻末に牧村久実氏描き下ろしのスペシャルまんががついた新装版!
  • 新装版 神様しか知らない秘密 -泣いちゃいそうだよ-
    -
    幼稚園から通い始めたバレエ教室。中学3年生の水谷芽映は、毎年クリスマスに開かれる発表会で、今年初めて主役を演じられることになった。10年目にしてようやくつかんだ初の主役。しかも役柄はシンデレラ。いつもその他大勢の役しかもらえなかった芽映は、夢がかなって幸せをかみしめていた。そんな矢先、芽映のパパの会社が倒産。大好きなバレエが続けられるかわからなくなる……。
  • 大好きがやってくる 七星編 -泣いちゃいそうだよ-
    4.0
    わたし、大沢七星はこの春、東京に引っ越してきたばかりの中学1年生。幼いときにママを亡くして、パパと双子の兄の北斗と、3人で力をあわせて暮らしてきたんだ。新生活にもなれてきたころ、パパに再婚話が浮上!? さらにクラスでは大好きな真澄くんへのいじめを止めようとして、逆に自分が浮いてしまい……。新ヒロイン&新ヒーロー、北斗と七星の、中1春から夏のストーリーです!
  • きらいじゃないよ -泣いちゃいそうだよ-
    5.0
    小川凛は小学6年生。クラス替えで新しくクラスメイトになった向井くんがさっそくくせ毛をからかってきた。「すげえ、もじゃもじゃ!」。もう、なれっこになっているけれど、やっぱり傷つく。悪ガキの杉田くんもしつこくちょっかいをだしてくるし、同じクラスになると、苦手な人とも毎日顔を合わせなくちゃならない……。友達関係は難しい。「泣いちゃいそうだよ」シリーズ待望の小学生編。
  • 信じていいの? -泣いちゃいそうだよ-
    5.0
    中学3年に進級した大村泉の心は沈んでいた。それは、山内真琴と同じクラスになってしまったから。真琴は、泉が付き合っていた高島誠の新しい彼女。自分から別れを告げたのも、誠が本当に好きなのは自分じゃなく、真琴だと気づいたから。それでも、泉はまだ誠を完全にふっきれたわけではない。そんな泉の前に、広瀬岳という1年生が現れる……。
  • 王子様じゃイヤ!
    3.0
    1巻607円 (税込)
    ピアノ教室に勤める小折の前に、アメリカ育ちの美形三人組が現れた。日本人としての感覚を身につけるためにやって来たという彼らのために、小折は研修担当に抜擢される。三人の中の一人、本庄と親しくなり、ついには迫られてしまった小折だが、そんな時、彼らのうちの誰かが大手企業の御曹司で、いずれはアメリカに帰ってしまうという噂が流れて……。

    試し読み

    フォロー
  • すしいち! (1)
    完結
    4.3
    ―今すぐ江戸に行って握り寿司くいてぇ!―『孤独のグルメ』原作者・久住昌之氏も激オシ!!旨さと粋がたっぷり詰まった本格グルメ漫画!江戸時代末期、誕生するやいなや庶民に愛され、一大ブームを巻き起こした革命的な料理が生み出された―「握り寿司」である! 場所は江戸本所、寿司屋ばかりが軒をつらねる「寿司屋横丁」。その中でひときわ輝きを放ち、連日客がひきもきらずに押し寄せるのが主人公・鯛介が腕をふるう「菜の花寿司」だ。鯛介の握る寿司はただ旨いだけではない。口にすれば昨日までとは違う、幸せな人生が待っている―<奇跡の寿司>なのである!『中華一番!』の作者・小川悦司が挑む江戸を舞台にした江戸前寿司の華やかなる世界。初ガツオにシンコ、ムギイカ…。江戸っ子は何よりも季節の到来を告げる「旬」を大切にし、それを粋に楽しんでいました。そんな江戸っ子たちが言いました。―「すしいち!」の旬はまさに今!―逃さずご堪能あれ!!
  • 「学校裏サイト」からわが子を守る!
    -
    プロフや学校裏サイトをめぐる陰湿なトラブルなど、ネット社会の闇が生みだした新しいタイプの“いじめ”が子どもたちを苦しめている昨今。その匿名性から「いじめっ子」VS「いじめられっ子」という構図が完全に崩れ、誰もが加害者、被害者になりえる状況が生まれている。わが子の場合はどうか。自分の子どもを守る手立てはあるのか―。ひきこもり・ニート問題をはじめ、ネットを悪用したいじめ問題の解決に取り組んでいる第一人者が、ネットいじめの防衛策やいじめにあっている子どもへの対処法などをくわしく説明する。
  • 兄弟にはなれない
    3.0
    ゆきずりで一夜を共にした相手と、両親の再婚で兄弟に!? 動揺する翼と裏腹に、4歳下のできたての弟・上総は平然とした顔。しかも「秘密をバラされたくなければ同居しろ」と迫ってきた!! 目を惹く長身だけど無口で無愛想──どんなに上総が好みでも、弟とは寝られない!! 避ける翼だけど、上総は強引に距離を詰めてきて!? この恋を自覚すれば兄弟じゃいられない…一つ屋根の下の危うい恋。

    試し読み

    フォロー
  • フェイク・マリアージュ 騎士・姫・狂想曲
    3.4
    僕たちが愛し合ってるのを見せつけないとね。政略結婚から逃れるため、王族騎士レオンはクラウディア姫に偽装結婚を提案! 偽りの夫婦とバレないようラブラブぶりをアピールすることに。お風呂で、食事で、もちろんベッドでも。 果てしなく続くイチャイチャの嵐! 本当の恋ではなく単なる演技……と思いきや、レオンはずっと私にベタ惚れだった!? 実は私も彼のことが――

    試し読み

    フォロー
  • 刃の如く
    -
    美少女と武士の魂を受け継いだ男が、己たちの存在意義をかけて疾走する。かつてこの国には、人の暮らしから生まれ、人とともに生きた神がいた。九十九神――永く使われた道具に込められた想いが、具現化した存在。しかし幕末、異人の黒船が日本を急襲。国を護る侍たちは、九十九神と力を合わせて戦ったが、激戦の果てついに敗れ、国は異人に奪われた。そして時は流れ、明治五年。荒廃した日本を再建するため、一人の少女が立ち上がる。元幕府将軍家の姫・立華。生まれもってのカリスマ性をもつ彼女と、役目を失った「刀の九十九神」が出会う時、歴史はふたたび動き出す。イラストは藤ちょこさん。本文の魅力を存分に引き出してくれている。読み進めるうちに世界観に引きずり込まれ、生きるとは何か、戦うとは何かを気づかせてくれるハラハラドキドキの一冊だ。

    試し読み

    フォロー
  • “世界最後の魔境”群馬県から来た少女
    4.0
    世界最後の魔境、群馬県から東京にやってきた少女コヨトル。平和な学園に突如として現れた彼女の目的は、世間に田舎だ、秘境だと言われ続けている群馬による世界支配だという。「世界中が群馬になっちゃえ!」――いやいや、絶対無理だと思うのだが、コヨトルは故郷群馬のために決心を変えず、さまざまな世界支配計画を開始し、それが次々に騒動を巻き起こす……。そんなとき、かつて世界を破滅させた恐怖の邪神「群馬王」が復活! さらに「群馬王」の大いなる力を悪用し、自らのものにしようとする悪の組織も現れ、事態は混戦模様に。そして、いよいよ明らかになる「群馬王」の正体とは……!?県庁協力のもと、群馬県の「あるあるネタ」をこれでもかと盛り込んだご当地ライトノベルが誕生!

    試し読み

    フォロー
  • マヨの王 ~某大手マヨネーズ会社社員の孫と女騎士、異世界で《密売王》となる~
    4.0
    俺は悪に生きる――この禁断のマヨネーズで!! 「マヨネーズのように白い心であれ」 亡き祖母の教えを守り、真面目に生きてきた弦木恭一郎(つるぎきょういちろう)だったが、ある日痴漢の冤罪をかけられて、それまで築き上げてきた信頼や自負を失ってしまう。 絶望して妹のふたばと共に、街を歩いていると、突如現れた謎の光に包まれ、二人は異世界へと転生した。 だが、そこで二人を助けてくれた優しい姫や女騎士さえ、貴族たちによる非道な迫害や貧困に悩んでいた。 世界は、正しい者が苦しむ絶望の牢獄だ。 そんな姿を見た恭一郎は、自ら悪に堕(お)ちて彼女たちを救う決意をする――この世界では禁断の調味料とされるマヨネーズの力で!! 前代未聞の異世界転生ピカレスクロマン、ここに開幕!
  • 医者いらずの視力回復メソッド
    -
    目が最近見えにくい、特に夜は見えない、 近視になってあきらめていた。 レーシック手術をしたが、視力が低下してきたなど、 目の悩みをもつひとは多くいます。 そんな悪くなった目を、本書では、 93%以上の人が効果を実感し、 のべ6万人以上が体感してきた視力回復の老舗、 東京視力回復センター監修によるカンタンなトレーニングだけで、 よくなる方法を紹介。 やり方を覚えれば、だれでもどこでもでき、 通勤・通学の電車の中や、信号待ちの間など ちょっとしたスキマ時間を使って 行うことができる方法を多数掲載しています。 老視、遠視、乱視、弱視などにも効果が期待できるトレーニングも満載。 視力回復が実感できる付録もついた超保存版の内容です。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 頭もむだけセルフケア
    -
    頭や顔には、あなたの性格やこころの状態がよく表れます。 顔の筋肉は肌のすぐ下にあり、あなたの心そのままに動く 構造になっているからです。 そして、頭皮には脳の使い方や、姿勢、 ストレス度などが反映されやすいと言われます。 本書ではそんな頭部(頭、顔、首)を活性化し、 心身の不調を改善するのに最も効果的なツボと そのマッサージ方法を豊富な写真とイラストでわかりやすく解説します。 また、美容のポイントや毎朝の鏡チェックで 内臓の状態を診断できる方法も紹介します。 肩こり、目の疲れ、不安やイライラ、美容の悩みなどなど。 日常のトラブルを頭周りで解決する方法を理解すれば、 きっとアナタの生活がよい方向に変わってくるはずです。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 元自衛官しか知らない自衛隊装備の裏話
    -
    ・個人で買った装備を使っている!? ・生地やポケットの位置が不評だった戦闘服は? ・陸自・米・独・仏 “半長靴”対決 快適なブーツはなに? ・自衛隊の特殊部隊「特殊作戦群」の装備とは? 自衛隊の戦闘機や戦車、銃などを紹介する本は多々あるが、戦闘服やヘルメット、靴下、飯盒、弾帯など自衛隊の被服や装備品について解説した本は少ない。 もっといえば、制服について紹介している本はあるが、この制服の生地感やポケットの位置にまで言及している本は少ない。 本書は元陸上自衛官が、制服からこまごました装備品について、こまごまと解説していく本である。 読めば、兵器や火器以外の自衛隊装備の細部について知ることができ、自衛隊通になれるだろう。 (写真やイラストをふんだんにつかったイラストブックではないので、そのことはご承知いただきたい) ■著者略歴 あかぎ ひろゆき 昭和60年(1985)3月、陸上自衛隊第5普通科連隊 新隊員教育隊(青森)に入隊。その後、武器補給処航空部(霞ヶ浦)、補給統制本部(十条)、関東補給処航空部(霞ヶ浦)に勤務し、平成15年に二等陸曹で依願退職。翌年に予備自衛官となり、平成19年から第31普通科連隊所属の即応予備自衛官として召集訓練に励む。また、つくば戦略研究所(所長・かの よしのり)にて、主任研究員も務めている。 著書に『自衛隊ユニフォームと装備100!』『戦車男』(光人社)、『世界最強兵器TOP145』(遊タイム出版)、『歩兵装備完全ファイル』『自衛隊戦力分析』(笠倉出版)、『世界の最強特殊部TOP45』(ユナイテッドブックス)、『銃の常識・非常識』(小社)があるほか、雑誌『ストライク アンド タクティカルマガジン』(SATマガジン出版)にて「自衛隊タクティカルギア雑学講座」を連載中。
  • まめたび神戸
    -
    観光はもちろん出張にも使える、小さくて使いやすさバツグンの新しいガイドブックシリーズ。北野異人館街やベイエリア、中華街、夜景スポットなどの神戸市内を代表する観光スポットや、一度は食べたい神戸牛のレストラン、港町ならではの洋食店やおしゃれカフェ、スイーツショップなどの絶対外せないスポットを紹介。効率よく観光するポイントやイベント情報、モデルプランなども分かりやすくサポート。小さい版型ながら地図の見やすさにごだわり、検索性も抜群です! ※この電子書籍は2013年6月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

    試し読み

    フォロー
  • 書籍 使える裏ワザ 教えちゃいます
    -
    ちょっとの工夫でかなりのお得! 目次 chapter 01 ネット通販の裏ワザ! chapter 02 クレジットカード・電子マネー・ポイントカードの裏ワザ! chapter 03 スマホ・ケータイ・SIMの裏ワザ! chapter 04 インターネット・パソコン・タブレットの裏ワザ! chapter 05 生活に役立つ裏ワザ! chapter 06 水道光熱費・住まいの裏ワザ! chapter 07 電話・郵便・宅配便の裏ワザ! chapter 08 新幹線・飛行機・自動車・乗り物の裏ワザ! chapter 09 旅行・お出かけ・レジャーの裏ワザ! chapter 10 お買い物・ショッピング・外食の裏ワザ! chapter 11 カラダ・美容・メイクの裏ワザ! chapter 12 銀行・証券会社の裏ワザ! chapter 13 商売・ビジネス・副業の裏ワザ! chapter 14 税金・保険・マネーの裏ワザ! chapter 15 合コン・飲み会の裏ワザ! chapter 16 恋愛・男女関係の裏ワザ! chapter 17 楽しくて笑える裏ワザ! おまけ 著者紹介 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 棺姫のチャイカ(1)
    完結
    4.0
    「働いたら負け」トールは妹アカリに呟く。平和な世界がトールに与えたのは絶望の日々。そんなある日トールは巨大な棺を背負った少女チャイカと出会う。その出会いは、失われたトールの生き方を変えるのだった…。
  • 棺姫のチャイカっか
    2.0
    大人気王道ファンタジー「棺姫のチャイカ」が4コマで登場! 貧乏暮らしのエア鍋に賞金目当ての虫相撲、果ては日本古来の夏祭り!? 全然ファンタジーしないトールの日常をご覧あれ♪
  • 月と星の還るところ 紫微国妖夜話
    -
    若き役人の周囲にはあやかしがいっぱい!?  紫微国の西の果てにある侶州の役人として任地へ赴いた脩徳は、そこが「太陽と月が眠るところ」と呼ばれる辺境で、さらには魑魅魍魎が跋扈する土地だと知って、すっかり意気消沈してしまう。そもそも脩徳は昔から運の悪い男だった。彼の人生には、まるで何かに取り憑かれたように、次々と間の悪い不幸が押し寄せる。しかしそれこそが、脩徳が(本人の意思に反して)人外の者たちに愛されてしまう理由でもあるのだった。  さて、若くして国の難関試験を通過した脩徳は、ときの皇帝にまで篤く目をかけられたエリートのはずなのだが、今日も今日とて赴任先では人外のモノたちに絡まれて、およそ平穏とはかけ離れた生活を送っていた。  ある日、侶州における幕僚でもある生意気な少年――実際には数百年を生きる遊翼の虎――である天祥利らとともに紫微国の都から侶州へ戻る道すがら、脩徳は許郷という城市に逗留することになった。そこで生まれて初めて賭場へ足を踏み入れた脩徳は、不幸体質を発動して賭けに大負けしてしまう。借金のカタに真夜中に開かれる「鬼市」へ潜入することになった脩徳と祥利は……。   絶品中華ファンタジー、怒濤の第2弾!
  • スーパーミラクルかくれんぼ!!
    -
    凜は、ちょっとガサツでかなり食いしんぼな小6。おしとやかになるため茶道を習うはずが、かくれんぼに命をかける少年・透明と出会ってしまった! 「君にはオニの才能がある!」と言い切る透明と、無口でかわいいクラスメイトの雨音といっしょに、かくれんぼの段位を取得していく凜! ……さいしょの目的は一体どうした!? 4コマまんが付きでおくる、世界初!? かくれんぼコメディ♪ 第1回みらい文庫大賞・優秀賞受賞作!!
  • 夢の碑 とりかえばや異聞
    完結
    3.8
    古今東西幻想綺談、夢の碑シリーズ第一弾。 昔むかしこの世には、鬼や精霊、妖魔変化ら人外異形のものどもが、闇から現れ闇に消え、ひっそり暮らしていたそうな。人と交わり人に恋し、争うこともあったという。…とある数奇な物語、京の遊女紫子と安芸の大名佐伯碧生の身代わり劇。兄に代わりて武将となった紫子は、織田、毛利の軍勢に立ち向かい、鬼の血をひく異能者風吹と天に昇って消えたという…。 古今東西幻想綺譚「夢の碑」ここに始まる。
  • 会社人間の皮を脱ぎすてよ エゴの強い人ほど、変身も早い
    -
    あなたは、今、何を求めているのでしょうか? あなたは、あなたの心の奥深いところにある「愛」に自分で気づいていますか?  心の奥深いところ、いわゆる「本音」の愛からすべてを観れば、人生や仕事が好転していきます! もっと自分に期待してもいいのです! 誰にでもある「本音の愛」を見つけるための方法を大公開。 はじめに――逆境こそ、自分が生まれ変わるチャンス 第1章 会社人間の皮を脱ぎすてよ 第2章 エゴの強い人ほど、変身も早い 第3章 仮面をはずして真眼で生きる サンタ営業メソッド開発者 YSコンサルタント創業者 1951年北海道美唄市生まれ。 15歳で単身上京し、社員食堂の皿洗いをしながら定時制高校に通う。 高校卒業後、自らを鍛えるために化粧品、宝飾品のフルコミッションセールスでは、 トップセールスマンとして活躍。その後、70店舗のレストラン社長として活躍し、現社主。 この間、教育プログラムの販売で世界一の実績を持つ。これらの経験をベースに独自の 「サンタ営業メソッド」を開発し、多くのトップセールスマンを育て上げるほか、 セールスに関する研修、講演、執筆活動を行う。 また「本当の自分=真我」を開発する 画期的セミナー「真我開発講座」を編み出し、心の分野でも世界15カ国において 約25年間に亘り、研修、講演、執筆活動を展開している。 著書に「社長!二代目の仕事は魂の継承だ」「サンタさん営業ドロボー営業」 「一日ひとつ変えてみる」など80冊以上、ベストセラーも数多く出版している。
  • あやしや/いなき
    値引きあり
    3.5
    都市国家・八百八町の辺境で桜の精とともに隠遁生活を送る素浪人・いなき。彼はかつて、世界の維持を担う管理者・雷穢忌役の暗殺者であった。歌舞伎町地下街の大量行方不明事件の依頼を受けた彼は、世界を破滅させる陰謀、そして己の過去と遭遇する。虐殺の血霞と業火を吹き散らし現れたのは因縁の女。いなきの妻子を斬殺した、怪物と畏れられる最強の武仙だった……。第4回BOXAIR新人賞受賞の新感覚サイバー時代劇見参!
  • さらば荒野 ブラディ・ドール⑴
    完結
    4.4
    全18巻616~858円 (税込)
    港町N市にある酒場「ブラディ・ドール」。店のオーナー・川中良一の元に、市長の稲村からある提案が持ちかけられた。その直後、弟の新司が行方不明になっていることを知った川中は、手掛かりを掴むために動き出す。新司は勤務先から機密事項を持ち出し、女と失踪している事が判明した。いったい弟は何を持ち出したのか!?そして黒幕は――。ハードボイルド小説の最高峰が、ここに甦る。シリーズ第一弾!!
  • 学園便利屋(1)
    完結
    3.0
    全3巻616円 (税込)
    新道高校には「学園便利屋」と呼ばれる名物トリオがいる。頭脳明晰な斉、スポーツ万能の高弘、温厚な二枚目の亨は、鉄壁のチームワークを誇るそのメンバー。学園内の幽霊退治だって、メンバーの家庭の事情だって、どんな怪事件・珍事件でも、彼らにかかれば解決間違いなし--!?片山愁の大ヒット学園コメディシリーズ、デジタル版でふたたび登場!!
  • 坐骨神経痛は99%完治する “脊柱管狭窄症”も“椎間板ヘルニア”も、あきらめなくていい!
    値引きあり
    -
    足がしびれる、座るのがつらい、長時間歩けない、よくこむら返りが起きる…… これらすべてが、一気に解決します! 予約16年待ちのゴッドハンドが伝授! しつこい痛み、悩みから解放されるセルフケアとは? 腰痛経験者の半数が悩まされている 不思議な症状の正体 足やお尻に、どこと特定できないような弱くて鈍い痛みがある おもりでもつけられたみたいに足がだるい 靴下をはこうとすると、足がしびれるように痛む 足指になにか挟まっているような違和感がある 休み休みでないと歩くことができない  ……というあなた、あきらめないで! その痛み、必ず治ります。 坐骨神経痛に悩まされている人はとてもたくさんいらっしゃいます。腰痛人口はおよそ3000万人と言われていますが、そのうちの半数近くは坐骨神経痛を持っていると見ていいでしょう。 ところが、こんなにポピュラーなトラブルであるのにもかかわらず、坐骨神経痛についての知識や実態をちゃんと知っている人は驚くほど少ないのです。 そもそも『坐骨神経痛』というのは“病名”ではありません。坐骨神経痛はあくまで“症状名”。椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰痛によって引き起こされる症状のひとつをさしています。 本書では、そういった“大元の原因である腰痛”がどのようにして起きるかということをわかりやすく解説、さらに、しびれや痛みといった坐骨神経痛の症状をやわらげるためのストレッチやマッサージなど、自分で簡単にできる対処法をご紹介しています。
  • 下校不可能
    -
    迫る学祭の準備に、どこか浮き足だつ問題児揃いの七城高校2年4組。だが、1限目の終わりを告げるチャイムが鳴ると世界が一変する! 突如現れた化け物によって、一人また一人と消されていくクラスメイト……。それは、どんな願い事も叶えると噂の《伯爵様》の仕業らしいが!? 助かる方法は、伯爵様を見つけるか、一人だけ生き残るかの二択! 再びチャイムが鳴る時――彼らの選択は? 恐怖が伝染する、学園サスペンス前編!

最近チェックした本