夏海公司の一覧

「夏海公司」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:夏海公司(ナツミコウジ)
  • 出身地:日本 / 兵庫県
  • 職業:作家

『葉桜が来た夏』で第14回電撃小説大賞の選考委員奨励賞を受賞。その他作品に『なれる!SE』などがある。

作品一覧

2022/08/17更新

ユーザーレビュー

  • なれる!SE3 失敗しない?提案活動
    ラノベに何揺さぶられてるんだっていうはなしだけど、
    営業やってて最後の最後、「顧客の願いはここなんだ、これを絶対叶えなきゃいけないんだ」っつってなんとかして叶えて、受注に至ったのを思い出して、胸が熱くなった。あんな気持ちで要件に向き合ったのは初めてだった。
    あのとき、何か掴んでいたのかもしれないと思...続きを読む
  • ガーリー・エアフォースXI
    人類がグリペンからの輪廻情報を利用していたことに対するザイの報復は…ターミネーター・オプション

    開発中の新兵器が実用化直前に研究所・工場毎…以上に、「何を目的とした攻撃だったのか」「何が真の被害なのか」さえわからないというのは怖いよな。この跡凄いことを思いつく人が、思いつく前に消されたって事だもん...続きを読む
  • ガーリー・エアフォースX

    ガーリー・エアフォース

    アニメではものたりない方は是非お読みください。
  • ガーリー・エアフォースXI
    ついに完結。
    第1巻から読んできたけど感動的な終わり方で思わず涙腺崩壊。
    ACE COMBAT7に酷似した世界観に続いていて、日本が国連軍に参加したり、F-3が完成していたり、慧のこれからを想像するともう、ね。興奮モノなわけですよ。
    ACE COMBAT7のHushを聴きながら読んでいたので決戦の激...続きを読む
  • なれる!SE16 2年目でわかる?SE入門

    SEとやりたいこと

    「コアな正社員には一切技術を求めない。」
    最後のローズさんの話が最も響きました。

    私もシステム開発に携わる人間ではあるのですが、
    コストダウンのためにアウトソーシングする
    誰でもできるように手順書を作り作業を分担して納期を管理する

    会社として、管理職として、納期・品質を維持しなけれ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!