風呂作品一覧

非表示の作品があります

  • 歌麿さま参る
    4.0
    風呂敷をかかえた男が、古道具屋に持ちこんだ刀は、まぎれもない名刀だった。それも、何十年、何百年に一刀という、見る者の魂を吸いとるようなものだ。だが、不思議なことに、柄には、あきらかに最近つけられた血のしみが残されていた。――その後、あちこちで、いままで知られなかった名刀が売りに出された。刀だけでなく、謎の絵師として知られる写楽の新しい絵までもが売りに出されたのだ……。笙子、元、かもめ、3人の時間局員が活躍する代表作ほか、著者会心の時代SF集。
  • サイゼリヤ革命 世界中どこにもない“本物”のレストランチェーン誕生秘話
    4.0
    萎縮する外食業界で気を吐くサイゼリヤ。その強さの秘密、着々と展開する企業力を念入りな取材で解き明かす――。10店舗程度の規模で大手メーカーにPBを依頼、「いずれ200店を超すから一緒に大きくなろう」と大企業相手に平然としたもの。その通りになった。どころか、国内1000店構想も目前だ。大風呂敷を現実にするのがサイゼリヤの創業者・正垣泰彦氏。順風満帆かと言えば、そうではない。創業店が火事で丸焼け、そこからの出発だ。で、『3.11』同社の心臓部、福島・白河高原農場および工場も被害甚大。だが、すぐに仙台で塩害に強いトマトの栽培指導に動き出した。チェーン企業だからできる、これが正垣氏の考える支援策なのだ。20年近く取材し続けた気鋭の著者がサイゼリヤを徹底解剖!!

    試し読み

    フォロー
  • ヤクザにお風呂で働かされてます。【分冊版】 1
    無料あり
    3.9
    1~6巻0~165円 (税込)
    亡き父が遺したのは、銭湯と借金と…ヤクザ!!?? 銭湯経営で膨れ上がった1千万の借金をなぜか私に優しいヤクザ・蛇塚と共に返すことになり…!? 「俺が優しくするんは みや子さんだけですから――。」 絶体絶命!極道ラブコメ!
  • 必勝ダンジョン運営方法 : 1
    続巻入荷
    3.9
    ある日、アパートを訪ねてきた女神ルナに、異世界でのダンジョン運営をお願いされた鳥野和也。渋々ダンジョンマスターとなった和也は、まずはゴブリンやスライムを鍛えることにする。2日後、剣士や魔術師、元王女の奴隷などからなるパーティーが、ダンジョンに紛れ込む。和也はゴブリンたちとともに迎え撃つが……露天風呂を作ったり、エルフの少女たちを教育したりと、ダンジョンマスターは今日も大忙し! 「小説家になろう」発、大人気迷宮ファンタジー!
  • プリニウス 1巻
    完結
    3.9
    全12巻748~880円 (税込)
    どうしても、この男が描きたかった! 世界史上もっとも著名な博物学者にして、ローマ艦隊の司令長官。古代ローマ一の知識人にして、風呂好きの愛すべき変人。その男の名はプリニウス――。『テルマエ・ロマエ』のヤマザキマリが、最強のパートナー“とり・みき”を迎えて、ふたたび魅惑の古代ローマ世界に挑む。圧倒的な構成と迫真の画力で2000年前の世界を描く、歴史伝奇ロマンの決定版、ここに誕生!
  • お試し結婚だったハズですがっ?【電子限定特典つき】
    完結
    3.9
    【特典内容】電子限定描き下ろしコミック 【あらすじ】 「1ヶ月間、結婚生活とやらをやってみない?」 取引先の社長に誘われたお試し新婚生活。夜ごと、じっくりと丹念に施される愛撫。甘くて絶倫なHは、ソファやお風呂でまで。そして全てを許してくれる大人の包容力。お試し期限は迫っているけど離れたくない! 告白を決意した途端、本命っぽい女性が現れ!? ショックで逃げ出そうとした私だけど追ってきた彼は本物のプロポーズを…! 【内容】 ・お試し結婚だったハズですがっ?【第1話】~【第6話】 ・描き下ろしコミック
  • 高架線
    3.9
    新刊『長い一日』が各紙誌で大評判。 若手随一の小説の名手、芥川賞作家の滝口悠生、初の長編小説。 思い出すことで、見出され、つながっていくもの。注目の芥川賞作家、初めての長篇小説。 風呂トイレつき、駅から徒歩5分で家賃3万円。古アパート「かたばみ荘」では、出るときに次の入居者を自分で探してくることになっていた。部屋を引き継いだ住人がある日失踪して……。 人々の記憶と語りで綴られていく16年間の物語。
  • 怖い本1
    完結
    3.9
    全10巻660~726円 (税込)
    祭りの夜の留守番、裏路地の影、深夜の電話、風呂場からの呼び声、エレベーターの同乗者、腐臭のする廃屋、ある儀式を必要とする劇場、墓地を飲み込んだマンション、貰った人形……。ある人は平然と、ある人は背後を頻りに気にしながら、「実は……」と口を開いてくれた。その実話を、恐怖体験コレクターの著者が厳選。日常の虚を突くような生の人間が味わった恐怖譚の数々を、存分にご賞味いただきたい。
  • やきざかなの のろい
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ぼくは、やきざかながきらいです! おすしのさかなは、だいすきです。夕食がやきざかなだと、とても残念です。ぼくは、食べ散らかして、やきざかなを食べたふりをしました」え~っ、そんなことして、いいの?! そうなのです、よくないのです。きらわないでほしいやきざかなが、お風呂にも、寝床にも、外にも、どこでもついてきて「きらわないでくれ~」というのです。やきざかなののろいはこわいのです!
  • 世界はゴ冗談(新潮文庫)
    3.9
    〈まったく信頼出来ない語り手〉による衝撃の超認知症小説「ペニスに命中」。太陽の黒点の異常、電子システムの異常、「お風呂が沸きました」等電子音声の異常、異常の連続を描く表題作。午後四時半を征伐に向かった男が国家プロジェクトに巻き込まれる「奔馬菌」。前人未踏のパラフィクションに挑む「メタパラの七・五人」。錯乱なのか預言なのか。天才筒井の進化が止まらない。衝撃の傑作10編。(解説・佐々木敦)
  • 嫌いな女に勃つわけないだろ?~むかつく同期とむさぼり同居生活1巻
    完結
    3.9
    全6巻165円 (税込)
    「嫌いな奴の裸で勃つわけないだろ」――OL・小崎晃は中性的な名前と容姿がコンプレックス。ある日、人事の手違いで手配されたのは男性寮、しかも苦手な同期・篠原と同室!?他の寮が空くまでの期間限定同居がスタートするが、異性と暮らすのに、篠原は意識する素振りも見せない。風呂上りに全裸の晃と遭遇しても動じない篠原に、つい「こんな貧相な体、誰だって興味持たない」と零してしまうが…「お前全然貧相じゃねーよ」と、篠原は熱を帯びた瞳で迫ってきて…普段とは裏腹な優しい愛撫にとろけだす体。そんなまっすぐ愛されたら――
  • おはなしSDGs 貧困をなくそう みんなはアイスをなめている
    3.9
    1巻1,210円 (税込)
    【物語の概要】 あのとき美波が指さした画面には、大人に混じって働く子どもの姿も映っていた。勉強することも友だちと遊ぶこともできず、道ばたにしゃがんで物売りをしたり、歯を食いしばって材木を運んだりしていた。 あれが真の貧乏なんですよと言われたら、確かにうちは貧乏じゃない。 (本文より) 小学六年生の陸、三年生の妹の美波は母親と三人で暮らしている。父親は陸が小二のときにいなくなった。給食費も学童保育のお金も払えない。お風呂は三日に一回。兄妹は五百円玉をもってスーパーのお総菜売り場に夕食の買い物に行く。ハムカツとチョコとスナック菓子。テレビに、うす汚れた外国の子どもたちが映った。やせこけて、汚れた水を飲んで、病気になれば簡単に命を落としてしまう。美波は、こういう子どもたちの姿を見て、「うちは貧乏なんかじゃない!」と言う。でも、本当にそうなんだろうか。うちは、貧しくないのだろうか……。 【シリーズ「おはなしSDGs」の特色】 ・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし作品です。「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた児童小説として楽しむことができます。 ・実力のあるイラストレーターによる挿絵が多数掲載され、確実に物語を読み通す手助けとなります。 ・各巻とも、SDGsが掲げる17のゴールのうちの一つがテーマとなっており、いま世界が協力してその目標に向かわなくてはならない理由が自然と理解できるストーリーが展開されます。 ・本文中に、物語とリンクさせるかたちで、関連する図表、グラフ、年表などが入ります。さらに、各巻の巻末で、テーマとしたSDGsのゴールについてくわしく解説しますので、テーマ学習の教材としても使用できます。 ・SDGs全体について解説する「総論編」も刊行します。さまざまなゴールをテーマにした物語と、「総論編」を併読することで、SDGsについての理解がさらに深まるように設計されています。 ・80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。 【シリーズ「おはなしSDGs」のラインナップ】 総論SDGsとは何か(那須田淳)/貧困をなくそう(安田夏菜)/ジェンダー平等を実現しよう(戸森しるこ)/安全な水とトイレを世界中に(石崎洋司)/エネルギーをみんなにそしてクリーンに(森川成美)/つくる責任つかう責任(小林深雪)/気候変動に具体的な対策を(楠木誠一郎)/海の豊かさを守ろう(佐藤まどか)/陸の豊かさも守ろう(吉野万理子)/平和と公正をすべての人に(小手鞠るい)
  • 礼儀正しい空き巣の死
    3.9
    1巻1,760円 (税込)
    東京・国分寺市の閑静な住宅街で、盗みに入ったホームレスが風呂を拝借してそのまま死んだ。靴を揃えて服を畳み、割れたガラスを補修して、やけに礼儀正しい空き巣の最期だった。死因は持病の心疾患で事件性はなく、刑事課の管掌外。だが臨場した金本刑事課長は、そこが三十年前の美少女殺害事件の隣家であることに気づいた。これは単なる偶然か、何かの因縁なのか? 金本から相談を受けた卯月枝衣子警部補は、二つの死の繋がりを探るべく、極秘に捜査を継続する。
  • The Sexy Live Show-憧れのえっちなお兄さんと5日間-【分冊版】(1)
    無料あり
    3.9
    お風呂も、トイレも、セックスも、全部が撮影されている!?AV界の貴公子×鈍臭い庶民“体の火照りが止まらない濃密な4泊5日”―コミュ障・ソバカス・恋愛経験0、なんの取り柄もない底辺男子・大地。そんな彼の元に、一通の手紙が届く。それは心のオアシス、AV男優・愛叶とおくる同棲企画への当選通知。憧れの人のそばにいられるだけでも夢見心地なのに、「君は自分の魅力に気づいていない」と愛叶に押し倒されてしまい!? ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • 副作用あります!? 人生おたすけ処方本
    3.9
    「○○なとき」→こんな本を処方、という形式で書評していきます。 《効用一覧》 ディケンズ『荒涼館』→「まっとうに生きよう…」と仕事へのやる気が起きます。 司馬遼太郎『坂の上の雲』→おじさんおばさんであることを受け入れられます。 浅田彰『構造と力』→恋のエネルギーを学問へのエネルギーに変換できます。 高野文子『るきさん』→残業で疲れきった夜も、なんだかご機嫌になれます。 風呂にはいりたくないとき→さくらももこ『たいのおかしら」、怒られた日の夜→豊島ミホ『夏が僕を抱く』、合コン前→『風と共に去りぬ』『アンナカレーニナ』、死にたいとき→立花隆『臨死体験』ほか。 ※効果には個人差があります。
  • 銭湯図解
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小杉湯番頭兼イラストレーターで設計事務所出身の著者が、建築の図法(アイソメトリック)を用い、銭湯の建物内部を精密な俯瞰図で描く「銭湯図解」。Twitter上で発表されて話題となり、新聞、テレビ、ラジオなどでも取り上げられたシリーズが待望の書籍化。銭湯初心者から上級者まで楽しめ、心もほかほかになるイラストエッセイ集。 ◇本書掲載の銭湯◇ 00 小杉湯(東京・高円寺)…ホーム銭湯 01 大黒湯(東京・北千住)…銭湯の原風景 02 梅の湯(東京・荒川)…女友達を連れて行く銭湯 03 斉藤湯(東京・日暮里)…まっすぐ真面目な銭湯 04 萩の湯(東京・鶯谷)…銭湯のテーマパーク 05 戸越銀座温泉(東京・戸越銀座)…ご飯がおいしくなる銭湯 06 大黒湯(東京・押上)…露天の王様 07 喜楽湯(埼玉・川口)…古くて新しい銭湯 08 大蔵湯(東京・町田)…現代銭湯建築の傑作 09 久松湯(東京・練馬)…銭湯建築のニューウェーブ 10 桜館(東京・蒲田)…春に行く銭湯 11 湯どんぶり栄湯(東京・日本堤)…贅沢な銭湯 12 吉の湯(東京・成田東)…遠足したくなる銭湯 13 サウナの梅湯(京都)…京都に浸る銭湯 14 一乃湯(三重・伊賀)…マニアが焦がれる銭湯 15 薬師湯(東京・墨田区)…お風呂のエンタメ 16 蒲田温泉(東京・蒲田)…昭和を味わう銭湯 17 境南浴場(東京・武蔵境)…泣きに行く銭湯 18 大黒湯(東京・代々木上原)…代々木上原の異世界 19 クアパレス(千葉・習志野)…銭湯界のエデン 20 平田温泉(名古屋)…愛情につかる銭湯 21 昭和湯(徳島)…会いに行きたくなる銭湯 22 金春湯(東京・大崎)…実家みたいな銭湯 23 寿湯(東京・東上野)…はじめての銭湯図解
  • ラクに、すっきり、自分らしく 大人の小さなひとり暮らし
    3.9
    1巻1,408円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 人気ブロガー、coyukiさん初の著書。 47歳からのひとり暮らしは、 自分らしく心地よい暮らしのヒントにあふれています。 人気ブロガー、整理収納アドバイザーのcoyukiさん初の著書。 シングルマザーで必死に育てた娘さんが独立し、 47歳にして初のひとり暮らしをはじめたCoyukiさん。 選んだのは、コンパクトな賃貸ワンルーム。 ふたりからひとりになり、最初は戸惑いもありましたが、 徐々に自分らしく、無理のない、心地よい暮らしのペースがつかめてきました。 本書では、インテリアやキッチン用品などのモノ選びから、 無理なく掃除を続けるための掃除グッズ、 暮らしやすい収納方法やアイテムなど、 整理収納アドバイザーでもあるcoyukiさんがたどり着いた 「心地よい暮らしのコツ」を惜しみなくご紹介します。 大人ならではのファッションや身だしなみ、 健康管理、もしものときの備え、 独立した娘さんとの関係なども必見です。 (内容) すっきり、なのにあたたかい。 自分らしさを生かしたひとり暮らし CHAPTER1 来客仕様のワンルーム ・リビングルーム 厳選した家具だけですっきりと居心地よく ・玄関 固定観念を捨てて、幅広いアイテムの収納場所として大活用 ・洗濯機まわり どうしても来客の目に触れるので、できるだけシンプルに ・洗面所・お風呂 自分の使いやすさ、掃除しやすさを追求したモノ選び ・掃除 いい道具を使って、ためずにささっと。大人のラク掃除 CHAPTER2 小さなキッチンとのんびりひとりごはん ・見た目も使い勝手も、私仕様の小さなキッチン ・体にいい、よりも「おいしい」という気持ちを大切に CHAPTER3 大人のおしゃれと健康管理 ・洋服は試行錯誤中。やっと楽しくなってきた ・スキンケアもメイクもシンプルが自分に合っている CHAPTER4 働くこと、これからのこと ・好きなことが仕事になりました ・母の死をきっかけに、これからのことを考えました coyuki(こゆき): 愛媛県在住のブロガー。整理収納アドバイザー。 2004年にシングルマザーとなり娘との生活が始まる。 2011年からはじめたブログ「*Little Home*」において コンパクトな賃貸マンションでの暮らしぶりを綴ったところ人気を呼び、 ランキングサイトでは常に上位に。月間PV数は160万を超えることも。 書籍、雑誌などにも掲載多数。娘の独立を機にワンルームマンションに引っ越し、 さらにコンパクトな暮らしに。現在は整理収納アドバイザーとして セミナーや個人宅へのアドバイスを行っている
  • おもちのおふろ
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おもちのもーちゃんとちーちゃんがおふろ屋さんへ。ところが醤油の足湯はおすしたちがいっぱいで、きなこの砂風呂もおだんごたちが転がりまわってゆっくり入れません。のんびりできるお風呂はないのかな? おもちたちのとぼけた表情が魅力のおふろ絵本。
  • 落ちてきた龍王〈ナーガ〉と滅びゆく魔女の国
    3.9
    ここは、戦の絶えぬ世界。魔女が人に追われ、攻め滅ぼされんとする世界。ある日、その男は落ちてきた。風呂の天井から、“黒き森の魔女”ハリガンの前に。「な、な、なんじゃ貴様は!?」「乳だ! しかもでかい!」――かくて“戦才”と“魔法”は出逢い、運命の歯車は逆転を始める! 戦乱無双ファンタジー、ここに開戦!
  • 幼なじみのヤバ過ぎる愛し方 ~これ以上は…壊れちゃう! 1巻
    完結
    3.9
    花笠繭と鳴子蛍は幼なじみで、朝から夜までずっと一緒に過ごすのが日常だった。ところがある日、繭は大学の友人から誘われたパーティで見知らぬ男に襲われてしまう。アパートで落ち込む繭のもとに蛍が帰ってきたが、その服には血がついていて…――!?「繭の初めては全部、俺のだから」風呂場で下着ごと脱がされ、繭のアソコに蛍の舌が…!! 淫らな蜜と舐めとる舌の音が響き渡る。この日を境に「幼なじみ」だった日常が壊れていくが━━!?
  • 糖質をやめられない オトナ女子のためのヤセ方図鑑
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ朝日系列「ぽっちゃりママのダイエット奮闘記」出演で話題! 糖質を食べてOKなのに、2ヶ月で-10kgを達成した、その極意とは!? 『食事10割で体脂肪を燃やす オトナ女子のための食べ方図鑑』が10万部を突破した著者の、大人気「オトナ女子シリーズ」第二弾は、糖質をやめられない女子でも、正しく食べればヤセられる方法を初公開! ・運動するなら糖を摂れ、糖を摂るなら運動しろ。 ・炭水化物ダイエットは、可能。 ・三種の神器、おにぎり、バナナ、干し芋を制する。 など、どの本にも書かなかった画期的な方法を初公開。 「糖質制限に挫折した!」という糖質好き女子の救世主となる1冊です。 ×× こんなオトナ女子は要注意 ×× 定食屋でごはん抜き女子 糖質制限貧乏女子ジムの目的はカロリー消費女子 ジムではランニングマシンがメイン女子 大好き★グループレッスン女子 プロテイン=筋肉増強剤と思い込み女子 ジム後にカンパイ! 女子 低血糖状態で飢餓状態女子 サウナスーツで発汗女子 仕事帰りにホットヨガ女子 風呂上りにストレッチ女子 深夜だらだらウォーキング女子 プランクチャレンジ大好き女子 目標は180度の開脚女子 EMSでお腹プルプル女子  …and more! 【著者情報】 森拓郎 足先から顔まで美しく変える運動指導者。多くの著名人が通う、自身のスタジオ「rinato」で指導する他、小顔矯正士として美容矯正サロン「ルポルテ」を経営。『食事10割でヤセる技術』『食事10割で代謝を上げる』(共に小社刊)がベストセラーに。
  • 俺、セクハラされてます。
    完結
    3.9
    全1巻693円 (税込)
    ドS上司には絶対服従!? 出張先で俺の貞操大ピンチ!! リーマン・藤永(ふじなが)の悩みのタネは、イケメンで優秀なくせに自分にばかりしつこく絡んでくる葛西(かさい)課長! ある日二人きりの出張で、ホテルの手配ミスから、なぜかひとつのベッドで一夜を共にするハメになって――!? 課長と部下の逆らいきれないセクハラLOVEに加え、お風呂で裸のお付き合いや、教師同士の秘密の放課後など、ラブリー&えろキュンな読み切りが満載★
  • 真夏の日の夢
    3.9
    演劇サークルの活動費を捻出するため、心理学部の教授が行う奇妙な実験に参加した大学サークルのメンバーたち。外界との接触を遮断されて、一ヶ月間、ひとつ屋根の下で過ごすことになった彼らは、「お風呂が狭い」、「部屋の壁が薄い」、「外の空気を吸いたい」と文句を言いながらも、文化祭前夜のような日々を、それなりに楽しみながら過ごしていた。しかし実験開始から6日目、サークルのアイドル的存在の雪姫が、忽然と姿を消した。これをきっかけに、メンバーたちの微妙な人間関係が表面化し始め、やがてこの実験の裏に隠された事実が……。
  • つまらない男
    完結
    3.9
    全1巻660円 (税込)
    ここは独身社員寮。「つまらない」と言われてフラれたばかりの俺は、寮のお隣さんで、超カンペキ後輩・烏馬に好きだと告られた―――! ヤケ酒を飲んで風呂場で溺れた俺にいったいどうして!? 今度こそ「つまらない」なんて絶対言われたくない! そこで俺は、ある決意をしたけれど…? GUSHで好評を博したセンチメンタルな幼なじみラブ長編「かたく手をつなごう」も収録!
  • お姉ちゃん、俺とシよう。
    完結
    3.9
    「ココってこんなに柔らかいんだー…」好奇心旺盛な弟に弄られてカラダは素直に感じちゃう…。 10年前、両親の再婚で、ある日突然弟になった幹太に一目惚れした私。もう気持ちが爆発寸前な今日この頃…。なのに、両親は私達をおいて仲良く旅行へ…。 しかも、幹太がお風呂で「姉ちゃん、シしよう…?」なんて言ってきて!! ダメとわかってても、ずっと妄想していた幹太の指で触れられることが嬉しくて、ビンカンなところを弄られちゃったら、もう理性が効かない…っ! 気持ちよすぎる快感に、何も考えられなくなっちゃって、思わず幹太に「好き」って言っちゃった!! それを聞いた幹太の反応は――…!? 禁断すぎるラブストーリー!!
  • ぬるくなるまで待って
    無料あり
    3.9
    全1巻0~462円 (税込)
    「俺、あの人のつなぎ?」 がむしゃらヘタレと迷えるゲイ男子の、風呂にまつわるラブストーリー。 「いっちゃんは夢にまであらわれて引導を渡しに来る」 風呂がこわれたという先輩・“いっちゃん”を部屋に呼んだ順平(じゅんぺー)は酔ってせがんだキスをきっかけに、二晩で肉体関係となった。 翌日、今度は“挿入”に備え浮かれる順平だったが、ふいに職場のOB・辻井(つじい)のことを口に出した途端、いっちゃんの顔つきが変わる。 結局順平はコトを失敗し、いっちゃんが自宅に帰る日を迎えてしまい──。 のぼせそうなほど不器用な恋、描き下ろし収録!
  • 読書の腕前
    3.9
    寝床で読む、喫茶店で読む、電車で読む、バスで読む、食事中に読む、トイレで読む、風呂で読む、目が覚めている間ずっと読む……。“空気のように本を吸う男”の書いた体験的読書論。
  • 夕子ちゃんの近道
    3.9
    風呂の攪拌(かくはん)棒を人にあげたがる女、鋸(のこぎり)を上手に使う娘、北の湖を下の名前で呼ぶフランス人、そして空気の抜けるような相槌をうつ主人公……。自覚のない(少しだけの)変人たちがうろうろと、しかし優しく動き、語りあう不思議なユートピア。柔らかな題名とは裏腹の実験作でもある、第1回大江健三郎賞受賞作。(講談社文庫)
  • この手でよければ
    完結
    3.9
    マイペース・フリーライター×潔癖高校生 ほのぼのエッチな年の差ラブ――!家事が苦手で風呂嫌い。超マイペースなフリーライター・早瀬さんの家に居候することになった潔癖高校生・将ちゃん。大雑把片付けが苦手なうえに自分がホモであることを清々しいほどオープンに宣言しちゃうマイペースな早瀬さんの世話を焼く将ちゃんだが、次第に早瀬さんへの特別な気持ちに気づき――?胸きゅん年の差ステップアップラブストーリー!寡黙な元刑事×子守&家事に追われる苦労青年のミスマッチ・ラブ「愛はどこだ」も同時収録!
  • 黒エルフに飼われた俺のダンジョン生活~三食風呂と地獄つき~(ノヴァコミックス)1
    3.8
    ある日『厄災』が訪れ、街は滅び主人公クルースもその妹アーティも殺されてしまった。しかしクルースはその後、目覚めることとなる。そこにはダークエルフの少女・エンジュと名乗る少女がいた。少女は言う「このまま静かに命を終えるのと――あの『災厄』を殺す死神になるの、どちらがお望みだい?」
  • 一緒にお風呂、入ってくれる?~年下わんこの不埒なワナ 1巻
    無料あり
    3.8
    「みのりさん…すごく濡れてる」こんなおねだり、拒みきれない…ッ!!西平みのり27歳、半同棲してた彼にフラれたばかり。そんな傷心の彼女の元に、年下で幼なじみの章人がインターンの期間だけ泊まりに来ることになって…!?綺麗な黒髪にクリクリの瞳、小さな体でみのりの後をついて回っていた彼は、目に入れても痛くないほど可愛い子犬のような存在で…。そんな可愛い幼なじみを迎えるはずが、なぜか見知らぬ大男に押し倒されてます――!?
  • おとなの萌王 冬のぽかぽかお風呂本
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イラストオンリーの小冊子『おとなの萌王』。 今回のテーマは寒ーい冬にぴったり、ぽかぽかお風呂×美少女。 さまざまな美少女の入浴(湯上がりも!)タイムが萌えるイラストに! 豪華作家陣による描き下ろしでお届けします。 寄稿作家 表紙:karory アナ、イチリ、うさ叉吉、小日向ほしみ、しばいぬにき、しゅにち、スカイ、すゃもり、なきょ、 七桃りお、ぬるけん、ネコメガネ、葉山えいし、ぴこぴこぐらむ、まさる.jp、またたび丸。、 ミト、もっつぉ、森あいり、yaki*mayu、佑真、れっれれ、ROSU、わたがしゆい
  • 危ないお兄さん ROUGE
    3.8
    総勢13人の作家が“危ないお兄さん”をテーマに 様々なカップリングをそれぞれの解釈で描く オール読み切りBLアンソロジー登場! 【ROUGE執筆陣】 ◆阿部あかね『悪縁』ヘタレ詐欺師×人材派遣会社のオーナー ◆鮎川ハル『きっと大丈夫』明るい後輩×不幸な先輩 ◆さり『となりの!』上京したての大学生×都会のカフェ店員 ◆風呂前有『先輩、僕にもシてください』性の指南役先輩×性欲爆発後輩 ◆三星たま『MY hero』性癖に難がある陽キャ×性格に一癖ある陰キャ ◆吉池マスコ『ハッピー・ニューエイジ』ダメ男を父に持つレスラー×そのダメ男に恋するレスラー
  • 神様、入浴中です!(1)
    値引きあり
    3.8
    1~12巻110~220円 (税込)
    【京都湯けむりファンタジーラブ】短大に通うため春から京都・東山で大衆浴場”大刻湯”を営む祖母の家に下宿をしている泉(いずみ)。一見ごく普通の銭湯に見える”大刻湯”しかし、丑三つ時に暖簾を裏返すと入口が異世界へとつながる不思議な湯屋だった。ある日、やってきたのは髪の毛ボサボサで何年もお風呂に入っていない様子のお客様。賀茂川という上客らしく、祖母の命令で個室で三助をすることになった泉。水嫌いが原因で風呂に入りたがらない彼を全身くまなく磨き上げるとそこには極上のイケメンが!!メンタルが弱い川の神様と勝気な女子大生がお送りする浴場TL、営業開始です。
  • 異世界の女たちが俺の部屋に押しかけてくるんだが。~セックスLVってなんですか?~1
    完結
    3.8
    全9巻198円 (税込)
    漫画家を目指して6年、いまだ芽が出ない立本誠。バイト生活の日々を送る彼を部屋で待っていたのは…鎧姿の女騎士! 「お食事にしますか? お風呂にしますか? それとも…セックスはいかがでしょう…?」――異世界から来たというマリアテレサ・スタインフェルド(通称マリア)。なんでも【セックスレベル】を上げるため、この世界へ送られたのだという。そんなふざけたシステムあるかよ!…とツッコミを押さえられない誠だが、二人の関係は少しずつイイ雰囲気になっていく。しかしそんな彼らを邪魔するように、新たな女たちが次々に誠の部屋にやってきて…――!
  • ヤマザキマリのリスボン日記 テルマエは一日にして成らず
    3.8
    創作の泉はポルトガル・リスボンにあった! イタリア人姑との攻防、運送業者との果てなき戦い、日本の風呂への渇望……。『テルマエ・ロマエ』原作者がヨーロッパの果てから綴る、苦悶と喜びあふれた4年間のモーレツ日記。《解説・本上まなみ》
  • 湯けむり性社淫開発室 一の湯 出会ってすぐの温泉えっち
    完結
    3.8
    私、結城桜。温泉巡りが趣味な普通の派遣社員です。それがどうして…見知らぬ男性とこんな事になっちゃってるのーー!?事の起こりはほんの一時間前、旅先で台風に見舞われた私はうっかり雨天閉鎖の露天風呂に入ってしまう。だけど女湯に何故か男性の姿が!その人は水質サンプルを採っていただけなんだけど、彼がいるせいでお湯から上がれない!そうこうしている内に大雨の影響で土砂崩れが起こり、私たちは露天風呂に閉じ込められてしまった!私、全裸なのに~~っ!!えっちな雰囲気になるのはもはや必然、お互い初対面でありながら温泉で…!よく知りもしない人とこんな…でも温泉に浸かっているせいか頭がぼぉっとして、この熱に抗えない…!
  • 母がゼロになるまで 介護ではなく手助けをした2年間のはなし
    3.8
    風呂に入らないのも、ゴミ屋敷になるのも、お金を借りまくるのも、支援を拒否するのも、母なりの訳があったーー。"困っていた母" と "困らされた私" が格闘した、2年間の生の記録。
  • 湯島天神坂 お宿如月庵へようこそ
    3.8
    時は江戸。 火事で姉と離れ離れになった少女・梅乃が身を寄せることになったのは、お宿・如月庵。 如月庵は上野広小路から湯島天神に至る坂の途中にあり、知る人ぞ知る小さな宿だが、もてなしは最高。 かゆいところに手の届くような気働きのある部屋係がいて、板前の料理に舌鼓を打って風呂に入れば、旅の疲れも浮世の憂さもきれいに消えてしまうと噂だ……。 梅乃は部屋係として働き始めるが、訪れるお客は、何かを抱えたワケアリの人ばかり。 おまけに奉公人達もワケアリばかり。 美人で男好きな部屋係に、いつもパリッとしているがやたらと強い中居頭。 強面で無口だが心は優しい板前、宿に来るお客を全て覚えている下足番。 そしてそれらを束ねる女将。 個性豊かな面々に囲まれながら、梅乃のもてなしはお客の心に届くのか? そして、行方不明の姉と再会は叶うのか?
  • ぼくのロボット恐竜探検
    3.8
    “ぼく”のロボットは、顔の部分が操縦室、からだの下の方にはエンジンがあって、中心にはベッドやお風呂に研究室があって、自動調理室もある。ロケットや時速120キロで歩くことができる足もついている“ぼく”のロボットにのって、恐竜探検に出発だ! ティラノサウルスにおいかけられたり、海の中ではモササウルスからアーケロンを守ったり、卵からかえったトリケラトプスを見たりして、白亜紀の恐竜の世界を探検します。

    試し読み

    フォロー
  • LOVE HOLE 101号室 ~テッペン↑超えちゃって~
    完結
    3.8
    幼なじみの大学生・ナオと駿輔。飲み会がえりにまた終電を逃した。 好奇心旺盛リア充のナオの提案で、ラブホにいくことに!? ナオがはしゃぐ一方、硬派な駿輔は思いつめた表情をしていて…? ラブホ探検のはずが、なぜか一緒にお風呂に入って、 AVみたいなことしていて?!?! 1軒のラブホを舞台にしたBLCD『LOVE HOLE』コミカライズ!
  • 今エッチな想像した? なんでも屋のくちゅ甘極上マッサージ(1)
    完結
    3.8
    「試してみる?オレ、ウマイって評判いいんだよね」大きくて温かい手に全身をなぞるように揉みほぐされビクつくカラダ。後ろから乗られてお尻まで…ってこれほんとにマッサージ!?仕事で女性向けの【なんでも屋】を取材することになった陽奈。過去のトラウマで男性が苦手だったけど、イケメンすぎる陽祐のマッサージテクと添い寝で癒されまくり…。それをきっかけに、彼にストーカー対策の護衛をしてもらうことに。その代わりに求められたのは晩御飯と…私のカラダ!?「これから毎晩するんだから早く慣れて」熱い息がかかるほど近くに陽祐を感じて高鳴る鼓動。お風呂上りに押し倒され、耳のナカまで舐められたら恥ずかしいのに声が漏れちゃう!
  • 女子大生、新妻はじめました【マイクロ】 1
    完結
    3.8
    19歳女子大生…そして人妻♪和真サンはちょっとイジワルだけどイケメンで本当は優しい旦那サマ♪ 学生結婚なんて早すぎ?紗良の人生を背負う覚悟で結婚してんだよ…!! 帰宅して即ベッドに…!!紗良は一生オレのだ……!! ずっとそう思ってもらえるように、頑張ります!お料理もがんばっていい奥さんに…痛っ!! 包丁で指をザックリ…!?紗良、すぐに手当してやるから… 手際良く料理に片付け…普段はイジワルなのに優しくてドキッ☆お風呂も一緒に!? じ、自分でできますってば?!今日は全部俺に任せろって言ったろ?そのままお風呂で…♪ 新婚夫婦はラブ全力☆天然な幼妻×イケメンリーマンのマブしすぎ新婚ライフ♪♪
  • 後ろから挿れてもいい?~初恋相手の警備員と再会、即エッチ。~(1)
    完結
    3.8
    全3巻165円 (税込)
    「ごめんな、俺もう限界」――バリキャリOLの美穂は、昇進が決まってから毎日一人で遅くまで残業している。ウトウトしていると、決まってそっとコーヒーが置かれていて…?なんと相手は爽やか警備員!?しかも昔片思いしていた初恋の人だなんて!?思いがけない再会に喜んでいたら終電を逃し、ホテルに行くことに!?「一緒に風呂入るか?俺はいいけど」って!…逞しいカラダで後ろから優しく愛撫され…中をかき回されてイッちゃう!!初恋の人の熱いアレで体を開かれ…「お前のそんな声初めて聞いた」気持ち良すぎて声が出ちゃう!!「お前のナカすごいな…」って!そんな奥まで…ダメッ…!絶頂が止まらない…ッ!
  • おうちで楽しむ科学実験図鑑
    3.8
    1巻1,980円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちの身のまわりには、「科学で説明できる不思議な現象」が実はたくさんあります。材料とは似ても似つかない見た目のお菓子、コマーシャルで見かける謎のシーン、美しく恐ろしい自然の出来事、使いはじめると手放せない便利グッズ……。 そのそれぞれに、おもしろい実験のタネはひそんでいます。そこで本書では、「身近な道具や材料で」「ご家庭のキッチンやリビング、お風呂場、庭先で」できる実験を厳選して紹介。詳しい手順を掲載し、「どうしてそうなるのか」という秘密にも科学的に迫ります。 「おもしろそうでやってみたくなる」「写真を撮って見せたくなる」「自由研究で取り上げたらウケそう」といった実験を中心に取り上げました。子どもに読ませたい、大人も楽しみたい1冊です。
  • アイスランド☆TRIP
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。絶景の宝庫アイスランドの旅の魅力を描いたコミックエッセイ。世界最大の露天風呂ブルーラグーンや大迫力の氷河ハイキング、地球の割れ目ギャウでシュノーケルなど、ここでしか出会えない大自然に感動! レイキャヴィークではかわいい街歩きとデザイン雑貨のショップめぐりを満喫。物価高のアイスランドでの節約術や、旅先での細かい注意点など、実体験に基づいた役立つハウツーが満載です。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 灰と水。それからロマンス【分冊版】(1)
    3.8
    1~5巻165円 (税込)
    「慣れなくていいんだこんなこと…好きな人にだけしてあげなよ――」 お人好しのガールズバーのボーイ・野崎一志(のざきいっし)は店の路地裏で絡まれていたホームレスを成り行きで家に連れ帰ることに。風呂に入り、髪も髭もさっぱりした姿に思わず見惚れる一志をベッドに押し倒し、男はズボンの前を寛げ始め―!? ワケあり青年×ワケありホームレス。心に傷を持つ二人の恋の結末は……?
  • 異世界堂のミア お持ち帰りは亜人メイドですか?(1)
    3.8
    異世界“リスタリア”に住む亜人のメイド・ミアが、新しい奉公先で出会ったご主人様は噂通り、とびっきり偏屈で謎めいていた。勝手気ままで、ミアを振り回したりするけど、優しい所もあったりする彼は、世間の噂通り本当に魔法使いなんだろうか? ちょっぴり不安を感じつつ、新たな職場となるお屋敷での生活が始まった。 広いお屋敷はメイドが2、3人いてもおかしくない程だが、ご主人様は整理整頓が大のニガテ、家の中は色んな物が溢れてる。メイド魂に火がついたミアは書斎に、台所に、あちらこちらと家中を掃除してまわるが、見たこともない様な道具が其処此処に点在している。半透明のフワフワで軽いゴミ袋、ランプみたいだけど火を使わずにびっくりするほど明るい道具や、小さな竜の頭の様な道具が音を立てて空気を吸い込む、何に使うかわからないが近づくのはやめようと決心するミアだった。 雇ったばかりのメイドに家を任せて外出してしまうご主人様は、ミアの事を信頼(!?)してくれているのだろうか? ただ一箇所「この部屋には入ってはいけない」そう言われた場所がある、中には何があるんだろうか? 秘密の部屋は気にはなるけど、メイドは余計な詮索をしない方が良いと、以前の職場で習った事を忘れずにお掃除に没頭するのであった。 ピカピカになった家の中を見て、ご主人様はミアに特別ボーナスを支給してくださった。ただあまりにも高額だったので、辞退しようとしたら逆に説教されてやっぱり偏屈な変わり者ですねー。でも、待遇は抜群でお給料も良いし、メイドなのに個室を与えられてお湯で温めたタオルでカラダが拭けるなんて、なんと贅沢な! 幸せを感じていたミアの部屋にご主人様がなんの前触れもなくやって来た! 亜人といえども、うら若い女子の入浴シーンに乱入するなど許せない!!! 憤るミアにご主人様は「僕の家で、風呂に入れてやる」そう仰った。そして、ミアが連れて行かれたのがあの秘密の部屋。中に何があるのか? ミアはどうなってしまうのか? ご主人様の正体が明かされる時が来た!!!
  • 身もフタもない日本文学史
    3.8
    日本人がエッセイを書く時、女は清少納言に、男は兼好になる。「枕草子」のように自らのセンスを誇り、「徒然草」のように世の中を叱って己を自慢するのだ。伝統の力の、何と偉大なことよ! 希代(きたい)のパスティーシュ作家が、現代まで連なる日本文学の伝統と、名作の凄さやつまらなさをざっくばらんに語る。日本文学史の「背骨」をわし掴みにする快作! 〈本書の「雑談」の一部〉◎「源氏物語」の世界文学史上稀な文体はなぜ生まれたのか ◎短歌のやりとりはメールである ◎なぜ芭蕉は田舎の悪口を書くのか ◎大衆文学の誕生――西鶴と近松 ◎「浮世風呂」はケータイ小説? ◎なぜ漱石の小説は現代人が読んでもスラスラ読めるのか ◎近代文学者は自分にしか興味がない ◎江戸川乱歩の苦悩、福島正実のこだわり
  • 物語の海を泳いで
    値引きあり
    3.8
    角田光代が読んだ、至福の350冊! 「本のなかに書かれた言葉、そこで起きたできごと、そこで生きる人々、そこに漂う空気を五感と感情で体験すること、それが、本を読む、ということなのだ」 心に残る、あの本この本を、なんと350冊! 直木賞作家・角田光代のとびきりの読書案内。 全三章の構成。 第一章「物語に出合う」――少女時代に読んだ『長くつ下のピッピ』『100万回生きた猫』から、太宰治・林芙美子・開高健・向田邦子、そして大島弓子・岡崎京子の漫画作品までを愛をこめて描く、感動的なエッセイ16篇。 第二章「心に残る、あの本この本」――ジョン・アーヴィング、イーユン・リー、ベルンハルト・シュリンク、ミランダ・ジュライから井上荒野、伊坂幸太郎、江國香織、奥田英朗、桐野夏生、佐野洋子、橋本治、吉田修一、綿矢りさ、など、小説からエッセイ、ノンフィクションまで、多彩な作品を語る書評(感想文)。読むだけで思わず本屋さんに走りたくなる、熱い読書案内60本。 第三章「わたしの読書日記」――2007年秋から2018年夏までの幸福な読書の日々を描く29篇。まさに〈本がわたしを呼んでいる!〉。    * 《どこでも本を読む。ソファでもベッドでも風呂でもトイレでも読む。 外に出るときも鞄に本を入れる。入れ忘れると途方に暮れる。 旅に出るときも日数に合わせて何冊かの本を持参する。 この本の冊数選びを間違うと、これまた旅先で途方に暮れる。》――「あとがき」より
  • スパダリ課長が抱きたい男
    完結
    3.8
    全1巻220円 (税込)
    おまえを寝かすわけにはいかないからな――憧れていた課長との出張で露天風呂を探し、道に迷ったおれたち。山小屋に避難したが、暖をとるには課長と裸で抱きあうしかない!? 「助かりたくないのか?」「その前におかしくなりそう…」なんども突かれ激しくイったおれ。無事助かったとしても、課長にすみずみまで全部知られたおれは会社でどう顔を合わせれば……!?
  • 幼馴染みは執着ラブモンスター!1
    完結
    3.8
    全6巻220円 (税込)
    光希の悩みは、幼なじみの稔が自分にベッタリなこと。昼休みも、お風呂も、寝るのも一緒ってゼッタイ変だろ…!! そのうえせっかく合コンへ連れて行ったのに、稔は女の子にトラウマが…!? 克服のため練習に付きあって欲しいと懇願され、なぜかトイレで熱っぽく名前を呼ばれながら先っぽをくちゅくちゅ擦られてしまって――!? 「俺もミツくんもお互いが一番仲良しだもんね…?」愛が重たい執着攻め×無自覚ほだされ受けの溺愛ラブコメディ!
  • モテ過ぎ侯爵の想定外溺愛~妄想乙女にトロ甘です~
    3.8
    妄想乙女の甘いキスのシチュエーション指先に…うなじに…デートの最後に…お風呂で…! 「ねだるように俺を見つめる顔がたまらない」恋愛に憧れる夢多き令嬢セシリーは、家のため愛のない結婚を決意する。意に沿わない相手との結婚前に、素敵な思い出が欲しいと願ったセシリーは、国中の女性が憧れるといわれる侯爵ディランに、意を決してデートを申し込んだ。恋人役を快諾したディランは、甘い囁きや激しい愛撫で、セシリーを快楽の虜にさせていく。「はしたなく俺を求めてくれる君が好きだ」ディランの優しさに、いつしか本気で彼に恋してしまうセシリー。叶わぬディランへの想いを胸に生きると決めたセシリーだったが…。
  • 缶チューハイでハイスぺ嫁が当たりました! ~平凡なOLが、神の使徒に溺愛されてます~
    3.8
    「おめでとうございます! 僕はあなたのお嫁さんになりました」。週末の夜、風呂上がりの加奈が缶チューハイを開けると、中から煙と共にわんこ風のイケメンが現れる。アルクと名乗るイケメンは、自分は当たり付缶チューハイを購入した加奈の嫁になるために、酒の神バッカスから遣わされたのだと説明する。いまひとつ納得いかない加奈だったが、アルクの作る料理&カクテルは絶品。おまけにマッサージも絶妙! 「一生傍にいるので自分の“はじめて”をもらって欲しい」というアルクを“自分が好きになってから”となだめ、とりあえず同居をはじめるが……。職場で戦うOLを甘やかしてくれるイケメンにキュン! 女子の理想が詰まったラブコメディ。
  • 深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと
    3.8
    若手飲酒シーンの大本命、「チェアリング」の開祖、ウェブメディア界の真打ち、待望の初単著。人、酒、店、旅……、現代日本に浮かび上がる疑問を調査し、記録する、ザ・ベスト・オブ・スズキナオ! 検索してわかった気になっていたけど、この世はこんなにいろいろだってことを教えてくれる。ーー 林 雄司(「デイリーポータルZ」編集長) ただ座って飲んでるだけで、知らない人から話しかけられるひと、というのがいる。 スズキさんがそんなひとだ。ちょうどよい温度の風呂のようなひと。 その場に溶け込むくせに、意外に人の領域に入り込んでくる。 正直、羨ましい。 とにかく、これめっちゃいいので、みんなに読んでほしい。 これが生活史だ。ーー 岸 政彦(社会学者) 【プロフィール】 1979年東京生まれ、大阪在住のフリーライター。 WEBサイト『デイリーポータルZ』『メシ通』などを中心に執筆中。 テクノバンド「チミドロ」のメンバーで、大阪・西九条のミニコミ書店「シカク」の広報担当も務める。 パリッコとの共著に『酒の穴』(シカク出版)、『椅子さえあればどこでも酒場 チェアリング入門』(ele-king books)、『“よむ”お酒』(イースト・プレス)がある。本書が初の単著書となる。

    試し読み

    フォロー
  • 幼なじみは性欲強めなエリート上司 中イキするまで終わらない!? 1巻
    完結
    3.8
    「イケナイことしてるみたいで燃えるな」トロトロの秘部を憧れのお兄ちゃんのアレで最奥まで突き上げられて…何度も絶頂!!地元に就職した咲子は、職場の上司が大好きだった幼なじみの冬哉兄ちゃんでまさかの再会。ところがワケあって彼の家で週末家政婦をすることになり、咲子がお風呂を借りていたら彼とバッタリ!!そして突然”男”の顔で見つめられ…。「やらしい子になったな」濡れた肌を熱い舌で舐められ、乳首をちゅくちゅく吸われると蜜が溢れて止まらない咲子。大きすぎる彼のモノでナカを満たされ激しく腰を打ちつけられたらイキすぎておかしくなる!!
  • だいこんさん おふろに はいる
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日は、大根のきょうだいがお料理をしてもらう日です。葉っぱをとってもらったきょうだいは、お風呂に入りました。かけ湯して、湯船に入って、体をあらって、歌をうたいます。そこへ、「わしも いれてー」と大きなブリが入ってきました。窮屈なのでブリには出て行ってもらうと、次に入ってきたのは、なんとくしカツさん! ところが、お湯では物足りないようで、油のお風呂に入りに行ってしまいました。湯船では、大根のきょうだい4人が、もぐりっこをすることになりました。「いくでー、せーの!」 『くしカツさんちは まんいんです』『はずかしがりやの バナナくん』に続く、岡田よしたかのユーモア絵本シリーズ第3弾! 大根のきょうだいが繰り広げる関西弁の掛け合いのテンポがよく、ユーモアたっぷり! 読み聞かせにもオススメの一冊です。
  • となりの吉田さん【特典ペーパー/電子書籍限定ペーパー付】
    完結
    3.8
    恋愛にはとことんクズな男・園田優は、ひょんなことから隣に越してきたシングルファザーの吉田実里に食事にお風呂…とまるで新婚のように身の回りの世話を焼かれるようになる。次第に、もしかしてこれって(セックスに)誘われてる…?とあらぬ勘違いをした園田は未亡人のような雰囲気を持つ吉田の豊満なカラダへ、ついついえっちなイタズラを仕掛けはじめてしまい…。31歳、子持ち。それなのに…何もかもハジメテ><な天然童貞パパの攻略ハウツー▼
  • ご主人さまはドS部長~会社にナイショで溺愛されてます~
    完結
    3.8
    週末はご主人様と、甘いお仕置きタイム お風呂で キッチンで そしてオフィスで…? 「おしおきをしなくては。お前の綺麗な部分をよく見えるようにしろ」恥ずかしいはずなのに、ドSな命令に体は勝手に反応して――。かつてのバイト先から臨時のハウスキーパーを引き受けたОLの優梨。しかし彼女が勤めているのはバイト禁止の会社な上、訪ねた先はデキル男として評判の上司・篠山部長の家だった! クビを覚悟した優梨だったが、部長の口から出たのは意外にも専属メイドの依頼で…。部長の優しさに触れ、次第に惹かれていく優梨。そして強引な言葉と愛撫で、快感も教え込まれていく。そんな時、部長には奥さんがいることを耳にして…?
  • いきなり後宮プリンセス!? 溺甘殿下は蜜月計画中!【電子特別版】
    3.8
    身代わりで輿入れ? お相手は皇太子殿下!! 駆け落ちした姉の代理で後宮入りした私。 そんな! 殿下はずっと私に恋を!? 舌を蠢かせた愛撫に、丁寧な指使い── はじめてを優しく奪われ、絶倫モードに? お風呂や物陰でまで!? 恥ずかしいですっ! けれど衝撃の噂が! 新しい妃が後宮に!? 毎日抱かれているのに懐妊しないから? やっぱり私、捨てられちゃうの……? 一途な殿下から寵愛を独り占めする後宮新婚物語 ★電子書籍特典はますますシアワセな書き下ろしショートストーリー!★
  • 図解 健康になりたければ家の掃除を変えなさい
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者TV続々出演! 『掃除の常識が変わった』と大反響! こんな掃除法、実は“全部NG”なんです! ・換気のために、まず窓を開ける→病原ホコリが拡散!○床の汚れは水拭きでサッパリ→雑菌を塗り広げる!○テレビの裏を化繊ハタキでホコリ取り→ダニが舞い上がる!○お風呂はピンク汚れだけ洗剤で除去→浴室中に見えないカビが!○トイレの掃除はまず便器から→ウイルス・菌を含んだ水が飛散! ★写真・イラストで分かりやすい! 病を防ぐ、正しいお掃除術★ 私たちが毎日何気なく行っている、毎日のお掃除。時間をかけただけ、頑張っただけ、家は綺麗になる――と思ったら、それは大きな間違い。実は、掃除は「正しい方法」で行わなければ、ノロ、インフル、ハウスダスト、ダニ、カビ、花粉etc.といったあらゆる病原体を部屋じゅうにまき散らし、それを吸い込むことで、身体の不調を引き起こす原因となってしまうのです。 病原体と汚れは、人やモノの動きで、部屋のどの部分に溜まっていくのか? インフルエンザ、花粉、カビ、ダニetc. 汚れの種類ごとに、どんな道具や洗剤を用いれば、効果的に病原体を除去できるのか? 本書では、そんな視点から、これまでの家庭のお掃除を徹底的に見直しました。 そして、イラストと写真をふんだんに用いて【健康になれる正しいお掃除】を部屋別にわかりやすく解説しています。 難しいことは一切なし! 100円ショップでも手に入るグッズと洗剤で、病原体をピンポイントで攻めるから【時短】にも! 【ひと目で分かる! 今日から使える! 図表も大充実】●「朝12分でできる! 病を防ぐお掃除スケジュール例」 ●「病原汚れを根こそぎ! 松本式アイデアグッズ一覧」●「松本式 部屋別お掃除チェックシート」etc. 正しい掃除法を知れば、私たちはもっと健やかな毎日を送ることができます。時間と労力がかかるだけの“やみくも掃除”からは、もう卒業しませんか?大掃除シーズン前の今、一家に1冊、必携の書です!
  • 側妃志願!
    3.8
    アルバイト中に突然、異世界トリップした合田清香。親切な人に拾われ楽しく生活していたが、一つだけ問題があった。この世界では、庶民の家にお風呂がないのだ。人一倍きれい好きな清香は、ガマンの日々を送っていた。そんな時、彼女はとある噂を耳にする。何やら国王の「側妃」を募集しているらしい。――側妃になれば、毎日お風呂に入り放題では? そう考えた清香は、さっそく側妃に立候補! だが王宮に向かった彼女を出迎えたのは、鉄仮面をかぶった恐ろしげな王様で――!? きれい好き女子が夢のお風呂ロードを突き進む、異色のトリップファンタジー!
  • 近所の犬
    3.8
    カフェのテラス席で見かけるローズイヤーの中型洋犬マッカラン。人心蕩かす「たらし」のシベリアン・ハスキー、ロボ。いつもお風呂に入りたてのような匂いがする黒ラブラドール・レトリバーのラニ。ただ道で会い、ふれるだけ、そのたびにじーんとする。自称「犬が好きだが、犬からは好かれない作家」が描く、犬を巡る滋味あふるる私小説。
  • 透明人間↑↓協定 1
    完結
    3.8
    全5巻660円 (税込)
    「いやあ、今同棲している女子大生、これが僕のことを“透明人間”扱いするんです。一度手をポンとたたくと僕、いない、見えないことにされてしまうんです。むなしいですよ。くやしいから、同じベッドにはいりこんだり、シャワーの時、風呂場にいすわってみたりして、自己主張してみたりするんですけど…いつになったら僕を“人間”と認めてくれるのか…」『ふたりエッチ』の空前のヒットを生み出した克・亜樹先生が日本一の優柔不断男・黒川とミステリアスな女子大生・明日美のちょっと変わった同棲生活を心拍数200越えの映像で描きます。
  • 東京するめクラブ 地球のはぐれ方
    3.8
    たいしたもんじゃないけれど、くちゃくちゃ噛んでいるうちに味が出てくるのでは……なるコンセプトをもとに結成された「東京するめクラブ」。村上春樹隊長、以下、都築響一隊員、吉本由美隊員の3人が好奇心のおもむくまま、「ちょっと変な」ところ見てまわる。魔都・名古屋で名物喫茶メニューに挑戦し、熱海のホテルショーに潜入、江ノ島でローマ風呂を体験、清里でペンションをめぐり、さらに日本を飛び出してハワイ、サハリンにまで……。驚天動地のトラベルエッセイ!
  • こんこん、いなり不動産
    3.8
    不思議なご縁に導かれ、あやかし達が家探し…? キツネ顔の社長が営む、心温まる不動産屋さんへようこそ―。 「お風呂が、うんと汚いお部屋をお願いします」 やって来るお客さんの要望はメチャクチャで…!? 不動産屋に入社して3年目の亜子は、先輩からの嫌がらせに耐えられず落ち込んでいた。 そこへ見知らぬキツネ顔の男、『井成不動産』の社長・井成幸吉が声をかけてくる。 やがて稲荷神社の近くの店で亜子は働き始めるが、一風変わった客ばかりやってきて―。 ペット可の物件を求める人面犬や、古民家リノベに奮闘するシェアハウス仲間の雪女&のっぺらぼう&ろくろ首トリオなどが望む物件は…? こっそり妖(あやかし)が共存する町の、ふしぎな不動産屋ストーリー! 『第2回お仕事小説コン』特別賞受賞作!
  • 近距離恋愛
    完結
    3.8
    全1巻660円 (税込)
    「好きだ。ケッコンしようぜ」酒屋の息子の大輔が、風呂屋の息子の河に告ってフラれ続けること二十年。今回もまたフラれると思っていたら、笑顔で「わかった。よろしくね」と告げられた。バカげたことに大輔は、その先のことを何一つ考えていなかったのだ。(緊張しすぎて、何も考えられん。うう…困った!)昔なじみの男たちが織りなす青春ワールド。
  • 結婚が破談になったら、課長と子作りすることになりました!?
    値引きあり
    3.8
    家族、家、財産、婚約者。すべてを失い自殺を図った菫は、職場の上司・白瀬光一に命を救われる。行くところのない菫を自宅に連れ帰った白瀬は「どうせいらない命なら、私の子供を産んでから死なないか?」と、彼女の処女を奪う。それ以来、オフィスでラブホで温泉の露天風呂で激しく菫を求める白瀬。しかし、強引な態度や言葉とは裏腹に、彼は菫に優しい気遣いをみせる。だが、彼にはある秘密があって――。ツンデレ課長と世間知らずの元お嬢様OLの、甘くてややこしい恋の行方は? ※この作品に挿絵はありません。
  • 六畳一間の同居人
    完結
    3.8
    六畳一間風呂トイレ付、築35年でちょっと古いけど内装はリフォーム済み、駅から5分で立地もいいのに管理費込3万5千円! 大学入学を機に格安物件でひとり暮らしを始めることになった小野雄大。同級生からは事故物件とか言われたけどそんなの気にしない。と思っていたけど実は引っ越し当日からテレビが勝手についたり、冷蔵庫の電源が勝手に切れてたり、あまつさえ金縛りにあってエッチな夢を見るように…。それでも、急な環境変化によるストレスだろうと高をくくっていたある日、学校から帰ると自宅に見知らぬ男がいて!?
  • ねこシス
    3.8
    人間に憧れる猫又姉妹の三女・美緒は、14歳にして、ようやく人間の姿に化けられるようになった。そのまま人間として生きていくかどうかは、まずは人間世界を体験してから決めろ──長姉にそう命じられた美緒は、人間を理解するために、七日七晩、人間の姿で過ごすことになる。慣れない二足歩行をはじめとして、人間の言葉、人間のお風呂、人間の友達、人間の恋愛──何もかもが初体験の美緒は戸惑うばかりで……!? 『人間嫌い』の長女・かぐら。『人間の文化に傾倒』する次女・千夜子。『人間が大好き』な四女・鈴。そして、『人間になったばかり』の三女・美緒。柄も性格もてんでバラバラな四姉妹が繰り広げる、ネコ耳ホームコメディ!
  • ヒモ男と不憫なボク: 1
    3.8
    1~2巻711~748円 (税込)
    イケメンってこんなに押しが強いものなの…!?冴えない人生を送る高橋優一郎が雨の日に拾ったのは、自分とは住む世界が違う超イケメン!!!押し切られるまま部屋にあげ、風呂を貸し、ベッドを貸し――なぜかそのまま住みつかれて…!?pixivで大人気の[ヒモ男と不憫くん]がついにコミックス化!二人のいちゃらぶライフを覗き見★
  • 年下オオカミくんは「待て」ができない。(1)
    完結
    3.8
    10年ぶりの再会は……裸でハグ!?――かっこよくなって戻ってきた帰国子女の幼馴染と、ドキドキの同居生活!バイト帰り、雨に降られた真理は慌ててお風呂へ直行。するとそこには10年前に海外へ引っ越したはずの芳樹が同じく裸でシャワーを浴びていた!しかも、そのまま「久しぶり!」と抱きついてきて――!?昔は内気で泣き虫で、弟のように守ってあげていたのに、すっかり別人のようになっている芳樹。愛想も良くて、すぐに抱きついて来たり、「結婚しよう」なんてキスをしてきたり……これが帰国子女のパワーなの!?
  • 朝型人間になれる本 健康・美容・仕事に効く
    3.8
    「低血圧で冷え性。夜型人間で、早起きは苦手だった」著者が、数々の失敗の後に、ついに快眠&早起き生活をゲット。と同時に、体重12キロ減のダイエットに成功し、クマや小ジワが消え、偏頭痛が治り、仕事までうまくいくように!部屋の照明のコツからお風呂の入り方まで、朝型人間になるために、今晩からできる、手近で簡単な方法を紹介。
  • ふらっと朝湯酒
    3.8
    湯上りあとの朝ビール。「この余裕、この贅沢。今日は何からどうしよう」 『孤独のグルメ』原作者による“孤高の朝活グルメ”三度TVドラマ化した「孤独のグルメ」の原作者久住昌之が、 新たに提案するのが“ふらっと朝湯酒”。その名の通り、朝風呂に入ってついでに一杯飲んで帰るエッセイである。 朝風呂の気持ちよさを旅行のときだけにとっておかないで、もっと気軽に「朝風呂」を楽しんだっていいんじゃない!? ついでに、かる~く「朝酒」を嗜んだっていいんじゃない!? 『孤独のグルメ』でも作中モデルになったお店も再度レポート!朝っぱらから風呂入って酒飲んで寝る!前代未聞の「朝風呂」×「朝酒」痛快エッセイ。(本文より) 朝湯のあとの朝食のあとの、寝。この二度寝が好き。 本当は朝の温泉より、旅館の朝ご飯より、好き。この二度寝の、眠りに落ちていくとき、最高。絶頂。しあわせの絶頂。まさに、イッてしまう心地。この瞬間のために旅行に出てきた。といってもいい過ぎではない。その絶頂の前戯の皮切りが、朝風呂というわけだ。ふと思ったのだ。 別に遠方に旅をせずとも、朝風呂に行ったっていいんじゃないかと。自宅の狭いプラスティック風呂にちょこっと湯をためて、チョポンと入るんじゃなくて、ちょっと出かけてって、天井の高いでっかい風呂に、朝からザブンと入るのもいいんじゃないか。いや、いいに違いない。■目次■第一話 御徒町の湯と酢豚定食 第二話 荻窪の湯とモーニングプレート第三話 赤羽カプセルとジャン酎モヒート第四話 仙川の湯と天せいろ第五話 六郷温泉と冷やし中華 第六話 久松温泉と冷やしたぬきうどん第七話 よみうりランドの湯とペペロンチーノ第八話 成城の湯とカレーライス 第九話 武雄温泉とごどうふ第十話 糀谷の湯と目玉焼き
  • 剣帝の女難創世記
    3.8
    高校生、中山戒が目覚めた場所は異世界の女風呂の中だった!? 戸惑う女の子たちは戒が「英雄」として召喚されたことを知ると、なぜか恥ずかしがりつつもエッチをねだってきて!? ハーレムの道が幕を開く!
  • ホテルのベッドに枕が2つある理由~出張先で同僚と~
    完結
    3.8
    気になる同僚とホテルの同室で一晩過ごすことに!?いつも通り私にイジワルしてくるSなアイツ!勝手にお風呂に入ってきて、指をアソコに押し入れて。指と一緒にお湯が入ってきて、今までにないくらいカラダが熱くなっちゃう!おまけにアイツは「なんだこのヌルヌルは」とか言って、私のアソコに舌を這わせて……。こんなに激しくされたら、のぼせて昇天しちゃう~!!――表題作ほか、『お湯が入っちゃう!~銭湯で恋人と~』『迫り上手で床上手~いけない残業タイム~』『絶頂残業~OLのミダラな恋~』『密室で乱されるOL ヌルヌル愛撫』も収録★
  • 昼のセント酒
    3.8
    真っ昼間の、銭湯上がりの生ビール。これに勝てるヤツがいたら連れて来い! ドラマ化で話題となった『孤独のグルメ』『花のズボラ飯』の原作者 久住昌之氏が提案する「風呂」×「飯」の痛快エッセイ! 銭湯でからだを流し、明るいうちから一杯やる「昼のセント酒」。 天窓から入る明るい光。 高い天井に「コーン」と響くオケの音。 広い湯船につかって、さっぱりしたからだに流し込む泡の立ったビール。 このシチュエーションで飲む酒が、美味くないはずがない。 時代の変化に飲み込まれながらも生き延びてきた銭湯で、 人々に愛され続きてきた古い居酒屋で、 珍妙なものに遭遇したり、明るい酔いに浸ったり、人の生き方を垣間見て感慨深くなったり。 滑稽だけど、どこかノスタルジック。 お金をかけずに、気軽に、お酒を美味しく気持ちよく楽しむ、楽酔話。 「やっぱり昼間、湯に行って、あかるいうちから飲むビールは最強だ。どうしてくれよう」 (『昼のセント酒』第一回おだやかな町、浜田山より) ■■目次■■ 【ビールを特別おいしくする街歩き】 第一回 おだやかな町、浜田山 第二回 銭湯の親玉参り、北千住 第三回 北千住 大黒湯のバーナナ犬 第四回 生まれ育った土地、三鷹 第五回 ひと風呂浴びに、銀座 第六回 盗人、寅さん、立会川 第七回 仕事場の町、吉祥寺 第八回 ブルースだぜ、寛政町 第九回 雨に降られても、浅草 第十回 思い出溢れる、神保町
  • 居候には逆らえない
    値引きあり
    3.8
    臆病者で自ら災難を呼ぶ不幸体質──そんな葉山(はやま)がゴミ捨て場で拾った、蝿に塗れた行き倒れの男。鋭い眼光で凄まれ一夜だけと風呂を貸すが、その男・鬼塚(おにづか)は男臭い色香を放つ無精髭の偉丈夫に大変身!! 「借りは身体で返してやる」と無理やり抱かれ、家に居座られてしまった!? 早く出て行ってほしいのに面と向かっては言えない葉山。気まぐれに抱かれるうちに、鬼塚のことが気になり始め!?

    試し読み

    フォロー
  • 長男溺愛シンドローム【イラスト入り】
    3.8
    1巻605円 (税込)
    僕たちは兄ちゃんが好きなんだよ――弟たちの言葉でむき出しにされたのは、快感に弱すぎる自分自身だった。真面目な教師・紀一は、教育実習が始まる次男・二葉と、生徒会長を務める三男・三希と、平凡だが幸せな毎日を送っていた。しかしある日、雨に濡れて一緒に入った風呂で、三希から激しいキスをされ、更に二葉に敏感な躰を弄られて…。いけない事なのに、弟ふたりの情欲に溺れていく――。桜井りょう先生の美麗なイラスト入り♪

    試し読み

    フォロー
  • 幽霊温泉
    3.8
    温泉旅館で偶然会った宇野警部の旧友・峰岸は、宇野に「妻の不倫相手をつきとめるつもり」と打ち明ける。妻が“メル友”とこの旅館で密会の約束をしたメールを、盗み読んだというのだ。その夜、家族風呂に男の死体が。「峰岸、お前がやったのか!?」──やがて明かされる“メル友不倫男”の正体とは? 表題作を含め全5篇を収録。女子大生・夕子と捜査一課のオニ警部・宇野の、ちょっと変わった年の差コンビが次々と難事件を解決する、大人気「幽霊」シリーズ第16弾。
  • 男の系譜
    3.8
    織田信長が同盟者・徳川家康の長男信康に腹を切らせたのはなぜか。喧嘩相手の頭目・水野十郎左衛門の屋敷の風呂場で殺された幡随院長兵衛はどんな男だったのか。明治維新の立役者・西郷隆盛が新政府と袂を分ったのはなぜなのか。戦国・江戸・幕末維新を代表する16人をとりあげ、つねに「死」だけを確かなこととした生き方を、現代日本人と対比させながら際立たせた語り下ろしの雄編。
  • 恋とはどんなものかしら
    完結
    3.8
    全1巻880円 (税込)
    独身男が集まる下宿に越したサラリーマンの百目鬼は、 そこに住む堅物眼鏡美人の二ノ宮さんに恋をした。 風呂場の全裸やエプロン姿にドキドキと鼻血が止まらない! でも二ノ宮さんは毎日のようにケンカをしている 女にだらしない住人・彩賀が好きらしいのだ。 一方の彩賀は、管理人の弟に妙に好かれ辟易する毎日を送っていて… 一つ屋根の下の恋物語ははたして。
  • 絶対に風呂に入りたくない彼女VS絶対に風呂に入れたい彼氏(1)
    完結
    3.7
    ヒナ(23)は大のお風呂嫌い。だってめんどくさいんだもん! しかし、彼氏のテッペイ(23)は、そんなヒナをあの手この手でお風呂に入れようとしてくる! 果たしてヒナは、お風呂嫌いを貫き通せるのか!? 唯一無二のドタバタお風呂ラブコメ!
  • 宇宙でいちばん熱い風呂 1
    完結
    3.7
    宇宙人、日本の風呂にハマる!異色SF! 乾鋼太郎、玩具メーカー・株式会社トキワの営業二課に勤務する営業マン…とは世を忍ぶ仮の姿。その正体は、地球に侵入した外来種エイリアンを人知れず排除し、地球の環境保全に務める宇宙人保全官だ。 そんなハードな生活を送る宇宙人・乾がハマったもの、それは日本のお風呂。 湯に癒やされる快感の虜となった乾は、理想のお風呂ライフを追求していくことに…!! バスボムや入浴剤など、実際に使えるグッズも登場!! 宇宙人×風呂の奇跡の出会い…必読のゆるおもしろSF!!
  • とりま、風呂いかね?(1)
    3.7
    伝統ある銭湯・明馬湯(あすまゆ)で生まれ育った姫子は、家の関係で子供の頃に不自由な思いをしてきた。だから自分は銭湯なんか継がず、普通の家庭で普通の生活を送ると心に決めた。そんなとき、謎の転校生・由布院朱美が明馬湯に現れ…!? 彼女はなぜか全力で姫子をお風呂の世界に引きずり込んで明馬湯を継がせようとしていた!! ハチャメチャに楽しくて最高に気持ちいい、お風呂漫画の新境地!
  • ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 毎日入るお風呂、実は9割の人の入り方は間違ってます! やせて美肌になる、心身リセットにも効くスゴイ入浴法の数々は必読。 毎日お風呂に入っていても、 実は9割の人の入り方は間違っています! 自身も3日間で体調不良を改善し、 運動なしで8kgスルリとやせた小林麻利子さんによる、 「人生が変わる」「魔法のような」 お風呂の入り方のコツが満載。 「ぐっすり眠れる」「美肌になる」「冷え症が治る」 「むくみがとれる」「肩こりや腰痛が軽減」 「風邪予防になる」「ストレス解消&リラックス」 「いいにおいになる」など、 お風呂に入るだけでできる美容・健康ワザがわかります。 ★Part1:絶対におさえておきたい、基本の入浴法 ★Part2:ぐっすり眠ってきれいになる、うっとり入浴 ★Part3:忙しい、面倒くさい人のためのお風呂ワザ ★Part4:風邪、冷え症、花粉症…不調知らずのカラダになる入浴テク ★Part5:美肌・美髪・ダイエット きれいになれるお風呂ワザ ★Part6:あなたのお風呂の悩み、解決! ★入浴効果をグッと上げるお風呂グッズ 小林 麻利子(こばやしまりこ):生活習慣改善サロンFlura主宰。 ナイトケアアドバイザー。睡眠改善インストラクター。 最新の研究を元に、サロンに通う女性の体の悩みにアドバイス。 入浴や睡眠を中心とした、生活に合った実践的な指導が人気を呼び、 延べ1700名の女性の悩みを解決、サロンは予約一年半待ちの人気。 温泉入浴指導員、ヨガインストラクター、アロマテラピーインストラクター、 食生活管理士、上級心理カウンセラー。 講演やweb連載のほか、テレビ・雑誌でも活動中。 著書に『美人をつくる熟睡スイッチ』(GB)、『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』がある。
  • 風呂ソムリエ 天天コーポレーション入浴剤開発室
    3.7
    理想のお風呂を作りたい――風呂をめぐるOL物語! 天天コーポレーション研究所の受付嬢、砂川ゆいみは風呂が大好き。銭湯で失恋の痛手を癒しているときに、入浴剤開発員の鏡美月と知り合ったことから、モニターに抜擢される。美月は営業部の円城格馬とともに、バスタオルと水着に身を包み、今日も理想の風呂を目指して研究に励む。ゆいみ、美月、格馬ははたして理想のお湯を作れるのか!? 本邦初!? OL風呂小説!
  • 私たちは性欲モンスター(1)
    3.7
    1~9巻165円 (税込)
    「失神するまでこうしてましょうか」大きい熱塊で貫かれたアソコ。密着した肌から汗が流れ伝い、ますます興奮してきて…ナカの深くまでねじ込まれたら、気持ち良すぎてもうっ…!――性欲が強すぎるのが原因でフラれた美也加。失恋の痛手を引きずったまま参加した合コンで酔いつぶれ、介抱してくれた阿部と気づけばラブホで二人きり。風呂上がりの逞しい肉体に欲情し、カラダが火照ってきて…「すごいぐしょぐしょ…」全身にキスされながら愛撫され、おなかがはちきれそうなくらい満たされる。何度も味わう絶頂。“相性”がイイから?こんなに感じたの初めて――絶倫OLと絶倫産業医による『性欲の権化ルート』ではない『本気恋愛』スタート!!
  • 日本全国オトナのごほうびビジホ旅
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数16万人突破! 『酒飲み独身ぴや子の宿泊記』が贈る全国47都道府県ビジホガイドブック。 食べて、飲んで、お風呂にサウナ。 “ビジホ飲み”でココロとカラダをととのえる! ゆる~くマイペースにおひとりさまビジホ巡り、いかがですか? 【掲載ホテル】 アートホテル/アパホテル/スーパーホテル/チサンホテル/東横イン/ドーミーイン/日和ホテル/レフbyベッセルイン/ベッセルホテルズ/静鉄ホテルプレジオ/山田屋旅館/リッチモンドホテル etc… 【特典】 本書購入者だけが視聴できる「天然温泉 勝運の湯 ドーミーイン甲府丸の内」動画を収録 ※特典動画は2024年12月31日までの限定公開となります。
  • 医者が教える非まじめ老後のすすめ
    3.7
    阿川佐和子さん、推薦! 「本書は、超高齢化社会を迎える日本人のバイブルです!」 ●風呂に入らないで死ぬ人はいない。3日に一度で十分。 ●栄養バランスは寿命にはほとんど関係ない。 ●歳をとったら無理に断捨離なんてしなくていい。 ●定年後こそ、亭主元気で留守がいい。 ●老人はドタキャンOK。誘われたらとりあえずYESと言う。 ●子どもとの同居がきっかけで衰えが加速することもある。 ●家族だから知っておきたい。大切なのは、ありがとうとポチ袋。 ●財産は残すな。使い切るのが子どものため。 ●人はいつか死ぬ。必ず死ぬ。そろそろ本気で準備を始めよう。 (目次より)健康のこと、夫婦や家族のこと、お金のこと、人生の最期のこと……。歳をとったら、ちょっと手を抜いてまじめをやめたほうが、すべてうまくいく! 高齢者医療の第一人者が教える、老後を豊かに過ごすために知っておきたい“非まじめに生きる”30のヒント。
  • 俺だけを見て~私の下僕は賢い獣~ step.1
    無料あり
    3.7
    1~9巻0~165円 (税込)
    「俺があなたを一人放っておくと思ってるのか」 力王組のお嬢様・飛鳥は、長年恋した叔父・太一が結婚して以来傷心中。 新しい恋を探すため、母の提案により一人暮らしを始めることに。 誰にも見つからず家から出られたことを喜んだのも束の間、お風呂からあがった裸の飛鳥を待ち受けていたのは生意気な下僕・神田で━━!? 『政略結婚~ヤクザなアイツとお嬢な私~』より、ワガママお嬢様・飛鳥のスピンオフが連載開始!
  • 図解 身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本
    3.7
    科学ってわかるとおもしろい! 私たちの身の回りは、科学技術や科学の恩恵を受けた製品にあふれています。 たとえば、リビングを見渡してみると、液晶テレビ、LED電球、エアコン、ロボット掃除機、羽根のない扇風機などなど。 ふだん気にもしないで使っているアレもコレも、考えてみればどんなしくみで動いているのか、気になりませんか? そんなしくみを科学でひも解きながら、やさしく解説します。 本書はすべて身近にあふれる55項目で構成。文系の人でも読める内容にまとめているから、気になるところから楽しく読める一冊です! ●もくじ 第1章 『リビング』にあふれる科学 01:羽根のない扇風機はどうやって風を出しているの? 02:エアコンはどうやって快適な空気をつくっているの? 11:次世代ディスプレイの有機ELって何? etc 第2章 『掃除・洗濯・料理』にあふれる科学 13:ロボット掃除機の頭脳はどうなっている? 15:酵素入り洗剤はふつうの洗剤と何がちがうの? 16:電子レンジはどうやって食べ物を温めているの? etc 第3章 『快適生活』にあふれる科学 24:紙おむつはなぜたっぷり吸収してももれないの? 29:体脂肪計はお風呂あがりに使うと誤差が出る? 30:ヒートテックはなぜ薄いのに温かいの? etc 第4章 『健康・安全管理』にあふれる科学 31:紫外線はカルシウムの吸収を助ける? 32:栄養ドリンクはどのくらい効果があるの? 33:水素水はただの清涼飲料水にすぎない? 36:かぜ薬はウイルスや細菌を退治するわけではない? etc 第5章 『先端技術・乗り物』にあふれる科学 43:太陽電池はどうやって発電しているの? 44:ドローンはラジコンヘリとは全然ちがう? 51:タッチパネルはどうやって指の動きを検知しているの? etc
  • わたしたちの終わりと
    完結
    3.7
    どうしてこうなったのか、もう誰にもわからないが、 どうやら人類は滅亡したらしい。 なぜだか生き残った私たちは、無人になったスーパーで食料を探し、 時には生き物の命をいただいて、一緒にお風呂に入り、お酒を飲み、 そして、一緒のベッドで眠る。 私たちは生きている。 このふたりだけの世界で、幸せに。 終末世界を生きるふたりを描いた大人気同人誌『わたしたちの終わりと』 シリーズ、 隕石衝突前のふたりの少女の物語『それでは皆さんよい終末を』を 加筆修正し、描き下ろしを20pを加えて、待望の書籍化。
  • 悪の幹部とあまあまな日々
    完結
    3.7
    全4巻220円 (税込)
    憎むべき敵に、カラダの隅々までお世話されてしまう!? スパダリな異形の悪魔×脆弱ヒーローのあまあまDAYS! スカルブラックこと加藤正清(21)、虚弱体質ながら正義のヒーローやってます。街の平和を守るため、弱い体にムチ打って、今日も悪の組織の幹部・バフォメットと交戦中…のはずが、気づけば壁ドンで迫られてる!? さらに俺を部屋で待ち構え、「お風呂にする?ご飯にする?それとも我輩?」なんて料理を作ってくれたりお風呂の準備をしてくれたり…。これは世にいう『押しかけ女房』というやつでは!? バフォメット、お前の目的はなんなんだ…!【フィカス】
  • 不美人習慣を3日で整える熟睡の練習帳
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビ・雑誌で活躍中、眠りとお風呂の専門家・小林麻利子さんが、おうち時間が増えたことで乱れがちな体内時計をリセット! 熟睡スイッチをONにする逆算メソッドをご紹介します。まずは、あなたの睡眠課題をチャートでCHECK。6つの最適時刻--「起床」「就寝」「就寝前のうっとり習慣」「入浴終了時刻」「入浴開始時刻」「夕食開始時刻」を順に決めたら、それをしっかり守るワークをこなすだけ。自然と生活習慣が整って、熟睡スイッチがONになります。

    試し読み

    フォロー
  • 何者でもない
    3.7
    お金はないけど、でっかい夢はある! 劇団に生きる人々を優しく描く、青春小説。……ショウイチは劇団の奴隷だ。奴隷とは最下層の役者で、端役もやらせてもらえないーーショウジショウイチは、劇団二十一世紀少年の奴隷だ。奴隷とは最も下っ端の役者で、通行人はおろか、装置転換ぐらいしかやらせてもらえない。本業そっちのけでアルバイトに精を出し、住まいは当然風呂なしアパート。そんな彼らが唯一手にしているもの、それが夢なのだ。劇団に生きる人々をやさしく描く青春小説。
  • これってホントにエコなの?
    完結
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヨーグルトの容器は、リサイクルに出す前に洗うべき? 紙袋はレジ袋よりも本当にエコなの? 食器洗浄機と手洗い、水の節約になるのはどっち?オーガニック食品を食べるのは本当にグリーンなの? いちばん環境に優しいコーヒーの淹れ方とは? マイカップは、使い捨てコーヒーカップに比べて本当にグリーンなの? よりグリーンなのはお風呂? それともシャワー? 環境に優しい化粧品を選ぶには? 衣類はどのぐらいの頻度で洗濯するべき? ネットショップと実店舗での買い物、よりグリーンなのは? スマートテクノロジーは家庭内のエネルギー効率の改善に役立つ? オフィス? テレワーク? 最もグリーンな仕事場所とは? デジタルベースの働き方は紙ベースの働き方よりもグリーンなの? 電子書籍と紙の書籍、よりグリーンなのはどっち? 紙オムツと布オムツ、どちらを選ぶべき? いちばんグリーンな移動手段とは? 電動アシスト自転車や電動キックボードは環境に優しいの? 渋滞中のアイドリングとエンジン一時停止は、どちらのほうがグリーンなの?  ……地球のために正しい行動をしたくても、あまりにも多くの要素が絡み合っていて、何がいちばんなのか分からなくなることもしばしば――。 本書は、そんな日常生活で遭遇する140以上もの疑問に対し、事実に基づく解説とともに答え、あなたの「グリーン」なお悩みの解決をお手伝いします。 エコに関する一つひとつの難問の核心を見極め、自らの直感を問い直し、十分な情報に基づいた判断をできるようにして、環境にもたらす負担の軽減に取り組みましょう。

    試し読み

    フォロー
  • おうち時間を快適に過ごす 入浴は究極の疲労回復術
    3.7
    入浴は「健康で長生き」を引き寄せる生活習慣! 自宅にいながら誰もが簡単にできる、ほとんどお金もかからない、 それでいて強力な健康法である、入浴。 簡単に疲れを取る方法が知りたい! →「温冷交代入浴」で劇的な疲労回復を。 運動後すぐにお風呂に入るのは良くない? →疲労回復には時間をおいての入浴がおすすめ。 最近寝付きが悪くて… →睡眠90分前に入浴し、体温を上げることが最良の睡眠法。 コロナ禍で疲れやストレスが溜まっていて… →入浴によるリラックス効果で自律神経を整え、精神的なストレスや疲れを和らげます。 入浴は、 ●介護が必要になるリスクを減らす ●心筋梗塞や脳卒中を起こすリスクを減らす ●認知症やうつ病になるリスクを減らす ことが長年の研究でわかっています。 20年以上にわたり、3万人以上の入浴データを検証してきた専門医が、 毎日湯船に浸かるメリットを解説します。 【内容】 はじめに 1章 入浴は最高の健康法 入浴習慣は健康寿命を延ばす/入浴習慣は心疾患、脳卒中、糖尿病を防ぐ/入浴習慣は幸福度を高める、など 2章 しい入浴知識を知ろう 年間2万人以上が入浴中に亡くなっている/こういうときは入浴を避けよう/安全な入浴の仕方とは?、など 3章 ちょっとした工夫でお内風呂はもっと楽しい 朝風呂の効用/朝と夜で光を使い分ける/入浴効果を高める入浴剤の選び方、など 4章 コロナ禍を入浴で克服する コロナ疲れ・ストレスを解消する「マインドフロネス」のすすめ/リモートワークは入浴をオン・オフのスイッチに/コロナ・花粉対策にはシャワーを使う、など 5章 銭湯・スーパー銭湯の上手な利用方法 スーパー銭湯は娯楽、では銭湯は?/銭湯に行けばリラックス波が増え、幸福度が高まる/井戸水を使った銭湯なら、一番風呂が気持ちいい、など 6章 温泉に行こう 温泉は家族風呂をパワーアップさせたもの/温泉の選び方/「環境で選ぶ」も大事、など おわりに
  • 空洞のなかみ
    3.7
    1巻1,400円 (税込)
    物書き松重豊、誕生! 軽妙洒脱な筆致で描かれる演者の心象風景。 連作短編小説12編+エッセイ25編を収録!! 『孤独のグルメ』『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』『きょうの猫村さん』などさまざまな映画、ドラマで注目を集める著者の初の書籍。書き下ろし連作短編小説「愚者譫言(ぐしゃのうわごと)」と週刊誌「サンデー毎日」の連載エッセイ「演者戯言(えんじゃのざれごと)」の2種を収録。演者だからこそ描くことができた心象風景を、独自の軽妙洒脱な筆致で表現。「サンデー毎日」連載時から人気を呼んだ旭川在住のイラストレーターあべみちこによるイラストが彩りを添える。 【目次】愚者譫言/バスの中 「プロローグ」/取調室 「第一話」/ガベル 「第二話」/酒場 「第三話」/伴走 「第四話」/土の中 「第五話」/かさぶた 「第六話」/オペ室 「第七話」/仇討ち 「第八話」/日当 「第九話」/独房 「最終話」/鯖煮 「エピローグ」/演者戯言/設定を変えてしまうほど自白に影響を与える食べ物の存在/昨日ニンニクさんざ食った奴の臨終に立ち会う気分は如何/脳に詰まった起訴状がカレーに追い出され睡魔が襲う午後/異国で異教徒になった日の寿司と浴槽その冷たさについて/沈黙するポテチ片手の羊たちその記念写真が手許に無い件/背が伸びる秘訣をと問われたらとりあえず牛乳と答えるよ/坊主頭の中学生はレゲエとパンクの間で揺れ動くのだった/覚えられないのは茗荷の所為なのよと可愛い文字で書いた/オムレツもエッグベネディクトも便座にしゃがんだあとで/神に見守られた美しい雪隠で考えるのは今宵の夕飯の献立/定食屋の奥に並ぶ宇宙人の眼差しにライス大盛りを完食す/東京特許許可局なんて実際には存在しないものじゃぞ隆景/けして孤独ではないチーム孤独は彼の下で円陣を組むのだ/餃子耳にはなりたくない相撲好きの柔道家の下手な素振り/大晦日紅白の真裏で独り年越す方々と共に食さんと欲する/鬘をとって風呂上がり万願寺唐辛子の甘さを教わった夜に/最初はグーだが皮膚はカタカナよりも漢字を求めたのだった/言っとくけど演者はドットで出来てるわけじゃ無いからね/アンドロイドは博多やわやわうどんの夢を見ていたか否か/折角結婚祝にすき焼き鍋を贈ったんだから別れないでくれ/待ち時間にはカメラに向かって無意味な下ネタを連呼する/師曰く汝が隣人即ち友と限らず写真は撮られる側と限らず/組事務所で咄嗟に噓をつく心のブレに補正は可能だろうか/根気良く注射を打ち続け魔の手から逃れる方法を信じるか/星空にたき火を囲んで人生を語る場を僕が作ってあげよう 【著者略歴】1963年生まれ。福岡県出身。蜷川スタジオを経て、映画、ドラマ、舞台と幅広く活躍。2007年に映画『しゃべれども しゃべれども』で第62回毎日映画コンクール男優助演賞を受賞。2012年『孤独のグルメ』でドラマ初主演。2019年『ヒキタさん! ご懐妊ですよ』で映画初主演。2020年放送のミニドラマ『きょうの猫村さん』で猫村ねこを演じて話題に。「深夜の音楽食堂」(FMヨコハマ)では、ラジオ・パーソナリティーも務めている。
  • オレだけに溺れてろ~ケダモノ同期の淫らな夜テク1
    3.7
    1~5巻220円 (税込)
    「こんなトロトロに溢れさせて…やらしいな」――旅行会社で働く彩は、入社以来ライバル視している同期の藤堂とカップル向けの日帰り温泉ツアーの取材に行くことに。藤堂よりもいいプランを企画してやる!と意気込んでいたが、何故か露天風呂で互いの身体を洗い合う事に!?これは仕事だから…と言い聞かせる彩だったが、彼の武骨な指が敏感に尖った乳首と熱く濡れたアソコを激しく愛撫していき…。「俺の顔見ないとイかせてやんねぇ」と熱い眼差しに体はどんどん溶かされて…。こんな姿見せたくないのに、どうして感じちゃうの――?

最近チェックした本