中島久枝の一覧
「中島久枝」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/03/15更新
ユーザーレビュー
-
ゆる〜い人情話と、一膳めし屋の美味しそうな定食とご先祖様もこの界隈にいて、登場人物達とすれ違っていたかもしれない町の風景が心地良くて、大好きなシリーズものになった。
お高さんと作太郎さんの恋の行方もドキドキ。お高さんが積極的に頑張ってて、応援したくなる。Posted by ブクログ -
結構重いかもしれない話を(時代小説独特の「どうしようもなさ」みたいな?)さらっと書いてくれるのが楽しい。
わりと、自由なんやな~って思うと肩の力を抜いて読める。そこがいい。
でもみんな必死に生きてる真摯さもいいのよね。
続編もリクエスト済。小萩ちゃんは主人公としてめっちゃかわいいし好きやけど、こ...続きを読むPosted by ブクログ -
江戸の菓子に魅せられた女の子・小萩。親戚のつてで日本橋の菓子屋「二十一屋」通称「牡丹堂」で働くことに。当初は「1年限定」の約束だったが、次第に菓子作りに夢中になり…
小萩のスタートのお話。1巻かけてようやく進む道が見えてきた
食べ物屋さんを舞台にした時代小説が好きなのでつい手が伸...続きを読むメカタ -
松江の夏すずき、江戸の寒すずき、とか。松江に居た時、耳にしなかったですがw。楷書で凛としたいい女お高29歳、恋心を失わないお栄48歳、そばかすの可愛いお近16歳、鉄壁のトリオで営む一膳めし屋丸九。とてもいい店です。飲み屋で女を相手に占い(手相)もどきをする男、現代だけでなく江戸でもいたんですねw。...続きを読むPosted by ブクログ
-
黒船来航間もない時代を舞台にしたお江戸人情譚は他人に優しい市井の人々の息づかいが聞こえてくるようで、日々の人間関係に疲れてやさぐれた気分をじんわりとほぐしてくれました。お宿の奉公人たちの連携の鮮やかさも胸のすく思いでした。Posted by ブクログ