曰く作品一覧

非表示の作品があります

  • 死ぬまでジャズ~鈴木良雄・自伝
    -
    1巻2,400円 (税込)
    渡辺貞夫、アート・ブレイキーなどの大物ジャズマンとの共演を経て、自身の音楽を追求し続けるジャズ・ベーシストの自伝 "チンさん"の愛称で国内ジャズ・シーンで親しまれている鈴木良雄は、1969年から73年にかけては渡辺貞夫や菊地雅章のグループで活躍し、1973年の渡米後は、スタン・ゲッツやアート・ブレイキーといった大物ジャズマンのレギュラー・ベーシストとして活動した重鎮ベーシスト。1985年の帰国後は、MATSURIやイーストバウンス、BASS TALK、Generation Gap、THE BLENDといった自身のグループを率いて精力的な演奏活動を展開し、喜寿を迎えた現在でもステージに立って新作CDをリリースするなど、衰えぬ音楽への愛と創作意欲を発揮する、日本ジャズ界のリーダー的存在だ。 本書は、そんな彼のこれまでの歩みを綴った自伝本。波乱万丈のジャズマン人生をときに面白おかしく、ときに真剣に振り返り、鈴木が何を夢見て生きてきたのか、そしてその信念とは何なのかを浮かび上がらせる。 "ベース歴0年"でいきなり国内トップのジャズ・グループに参加したのを皮切りに、本人曰く、"水みたいに流れやすいほうにどんどん流れ"ながら、国内のみならずジャズの本場でも活動し歴史の変換点を体感した著者だからこそ実感した、当時のジャズマンのリアルな姿、ジャズという音楽の背景にあるシビアな問題、そして、自身のアイデンティティを追求する大切さは、ジャズ・ファンのみならず多くの人にとっても興味深く読まれることだろう。 【目次】 ●第1章 幼少時代~音楽一家に生まれて ●第2章 プロ活動前夜~本格的に音楽の世界へ ●第3章 プロ黎明期~ベーシスト"チン"誕生 ●第4章 ニューヨーク~激動の時代 ●第5章 帰国~自身の音楽を探求 ●第6章 新世紀を迎えて~現役音楽家として邁進 ●チンさんの好きなジャズ・アルバム ●鈴木良雄 参加作品リスト
  • シネマガール
    3.6
    地方都市の四流大学を再建するためやってきた理事長の娘は、ハリウッド帰りの美人ストーリーアナリスト!彼女曰く、物事は映画に当てはめれば全てうまくいくというのだが。キュートでポップなお仕事コメディ
  • 謝罪力
    -
    ■なぜこじれる? なぜ炎上? あの会見、何がいけなかった? 「謝罪マスター」が解き明かす「ハッピーシナリオ」の描き方 連日、メディアを賑わしている「謝罪」騒動。日本で誰もが知る企業や大学が、患者の信頼に応えるはずの病院が、ファンに夢を届けるはずのアイドルやアーティストが、深々と頭を下げて謝罪する姿が映し出されています。 では、そうした会見で一件落着、事態が収束するかというと、さにあらず。至らぬ点が指摘されて更なる「炎上」を招いたり、問題が一層こじれて「謝罪劇場の第二幕」が始まってしまうことが少なくありません。 すでに世間には「謝罪マニュアル」的な情報は広まっています。曰く、お辞儀の角度は何度で、頭を何秒下げればよいか等々。企業の研修や広報・危機管理担当者の勉強会も数多く開かれています。しかし現実には「問題解決」できずに途方に暮れる人が後を絶ちません。 そんな「大謝罪時代」をいかに生き抜いたらいいのか。 吉本興業で35年、数多くの「謝罪会見」を仕切り、あらゆるトラブル対応に当たってきた「謝罪マスター」竹中功さんが、その極意を書き下ろしたのが、本書『謝罪力』です。
  • 社長、コレもお仕事ですか!? 1
    3.4
    「こうやって突くと気持ちいいか…立花?」「…いやぁン」 今日も社長室で容赦なく攻められ、私のあられもない声が部屋に響く―― 若き社長に女性社員の“お呼び出し”をやめるよう、一人で社長室に乗り込んだ向こう見ずな人事部の立花ちづ。社長曰く、“お呼び出し”は性欲が強すぎるため。「コレも仕事のためなんだ」という無茶苦茶な説明に、思わず売り言葉に買い言葉。「ならば6発でも7発でも、代わりに受けて立つ」と言ってしまい…! コレは仕事のハズなのに…絶倫社長に体も心もトロトロにされちゃう!?【桃色日記】
  • 社長、コレもお仕事ですか!?【描き下ろしおまけ付き特装版】
    5.0
    【描き下ろし3P収録!!】「こうやって突くと気持ちいいか…立花?」「…いやぁン」 今日も社長室で容赦なく攻められ、私のあられもない声が部屋に響く―― 若き社長に女性社員の“お呼び出し”をやめるよう、一人で社長室に乗り込んだ向こう見ずな人事部の立花ちづ。社長曰く、“お呼び出し”は性欲が強すぎるため。「コレも仕事のためなんだ」という無茶苦茶な説明に、思わず売り言葉に買い言葉。「ならば6発でも7発でも、代わりに受けて立つ」と言ってしまい…! コレは仕事のハズなのに…絶倫社長に体も心もトロトロにされちゃう!?【本作品は「社長、コレもお仕事ですか!?」第1~7巻を収録した電子特装版です】【桃色日記】
  • 週刊ヤングジャンプ増刊 ヤングジャンプGOLD vol.4
    -
    オール読切で贈る、次代を担うプロと新鋭作家の見本市!! 週刊ヤングジャンプ増刊「ヤングジャンプGOLD」vol.4!/表紙は、2019年1月より満を持してTVアニメ放送スタートの『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』(赤坂アカ)! TVアニメ化を記念して『かぐや様』を大特集! アニメ特集記事掲載&デジタル版では担当編集オススメの第11話、第21話、第30話の傑作エピソードを再録!/巻頭グラビアはグラビア界騒然のYJ DREAM GiRLS!! 超かわいい6人が揃い踏みの超豪華グラビアです! デジタル版ではさらに大ボリュームに紙では載せきれなかった未公開カットを公開!/巻頭カラーは『源君物語』作者史上最長の新作読切! 10年ぶりに再会した幼馴染の秘密とは…? 『音切躁子の幸福論』(稲葉みのり)/各誌で活躍中の実力派作家がYJGに集結! 『やわらかヴィランズ』(野澤ゆき子)&『アルマ』(三都慎司)&『サーヴァントタイム』(かぐらひより)&『オカルト先輩曰く、』(さかなこうじ)/シンマン賞佳作以上受賞の気鋭作家による新作読切も多数掲載! 次にYJ本誌で連載を獲得する作家はこの中から登場する!? さらにデジタル版では、第3回ゴールデンエッグGPで優勝を果たした『Shape Shifter's Sweetheart』(岩井トーキ)をアンコール掲載!!/もちろん、新人による読切も盛りだくさん! 次のスターはここから生まれる!/巻末グラビアは2本立て! 話題の美少女声優ユニット「Pyxis(ピクシス)」&これが青春の輝き「制コレ18」が本誌掲載時の超反響によりYJGにもアンコール登場! その輝きをご覧あれ!/vol.4もデジタル版は800ページ以上の超ボリューム! キミのお気に入りはきっとここで見つけられる!
  • 生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話
    4.0
    どうすればお金と仲良くなれるのか? 麻雀もFXも負け続けのサイバラが、「生涯投資家」村上世彰に投資とお金について教えを乞い、 株とビットコインに挑戦。その結果は文庫特別編「3年後の収支報告」対談で! 村上世彰氏と西原理恵子氏といえば、ともに“お金好き”で知られています。しかし実態は正反対。 村上ファンドをはじめ投資で財をなした村上氏に対し、西原氏は、曰く投資もバクチも麻雀も、実はこれまで負けっぱなし。 そこで本書の前半では、村上氏が西原氏に、 「投資とギャンブルはどう違う?」「買っていい株とダメな株の見分け方」 「損切りのタイミング」「ビットコインの将来性」などについて分かりやすくアドバイス。 後半は実践篇として、西原氏が1000万円を用意し、息子とともに日経225などの株に挑戦! それまでゲームばかりしていた息子はCNNを見るように…… 誰でも投資の極意をつかめるサイバラのイラスト付き! ※この電子書籍は2019年6月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 署長・田中健一の憂鬱
    3.4
    1巻1,320円 (税込)
    なんとなく警察官僚になった田中健一は、先輩キャリアからの教えを忠実に守るつもりだ。曰く、「現場に口を挟んだり、手をつっこんだりするな。キャリアの仕事は部下の持ってくる書類に判を押すことだけだ」。ところが、気がつけば捜査に巻き込まれて、事件は解決するものの、本人は大怪我ばかり……。田中署長の「最悪の日々」は、いつまで続くのか!? 『長い腕』の川崎草志、まさかの新境地。ユーモア警察小説の傑作!
  • ショートカット思考
    5.0
    「今のままで、目標に近づけているだろうか」 「頑張っているのに、報われている気がしない」 「やりたい事があるけど、なかなか始められない」 私たちには達成したい夢や目標がある。 なのに、毎日、不安でいっぱいなのはなぜだろう。 結論から言えば、 それは私たちが、自ら認知バイアスに縛られているせいだ。 ロンドン最高峰の「行動科学」のプロである著者曰く、 「まだ、やるべき時じゃない」 「できないかもしれない」 そんな間違った思い込みの8割は 自分自身が生み出しているという。 そこで本書は 7つの“ショートカット思考”を提案する。 人生を遠回りさせる ムダな時間、ムダな努力を減らそう。 目標に対して、 最短距離を進める「近道」を見つけよう。 それが本書を貫く「ショートカット思考」だ。 「できない」と思っていることの8割は、根拠のない先入観。 裏を返せば、キャリアの8割は自分でコントロールできる。 いますぐ、これまでのやり方は捨てて 「なりたい自分」への近道をまっすぐ歩もう! 【目次より】 Part1 ビギン Begin Part2 ゴール Goal Part3 時間 Time Part4 内側 Inside Part5 外側 Outside Part6 環境 Environment Part7 レジリエンス Resilience Part8 ジャーニー Journey
  • しらいのりこの絶品! ご飯のおとも101
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 米の飯をこよなく愛する著者が、「ご飯をおいしく食べたい!」人に届けする渾身の一冊 米の飯をこよなく愛する著者が、いつも「とにかくご飯をおいしく食べたい!」と願っている方に自信を持ってお届けする101品。ご飯のおともは、「材料が少ない」「簡単」「保存ができる」「無添加」と言いことづくめ。さけフレーク、まぐろのづけ、じゃこピーマン、卵黄のみそ漬けといった定番から、天丼ふりかけ、カレーツナおから、ハンバーグ肉みそ、オイスター漬け卵といった新鮮なおともまで、とにかくバリエーションも豊富。冷蔵庫にひとつふたつ、つくりおきがあると、毎日の食事がきっと楽しみになります。著者曰く「今あるものをすべて出し尽くしました!」。
  • 知られざる日本漢方のチカラ
    4.0
    「漢方は効かない」は大きな誤解! 日本人にあった漢方を処方すれば 難病も慢性疾患も改善する! 1万3000人以上の患者を救った名医が解説する 日本漢方の真の実力とは ------------------------------------------------------ 「漢方」と聞いて思い浮かぶイメージは人それぞれです。「体に優しい」と好印象をもつ人がいる一方、「すぐ効く気がしない」「どこにどう効くのか、よく分からない」そんなふうに思っている人も少なくないはずです。 本書の著者は、約20年前に日本漢方と出合い大学病院で漢方外来を担当後、クリニックを開業してからの約10年で1万3000人以上の慢性疾患や難病に苦しむ患者を日本漢方で治癒・改善に導いてきました。そんな著者曰く、今、日本で行われている漢方治療はかつて行われていた本来の漢方治療とは大きく異なるといいます。 漢方には大きく分けて二つの流れがあります。 一つは中国で成立した理論体系重視の「中医学」に基づく治療、もう一つはその中医学成立以前の古代中国医学をルーツとしつつも江戸時代までの日本で独自に発展を遂げた「日本漢方」に基づく治療です。 日本漢方の大きな特徴は実践重視の処方運用であり、その考え方の基になっているのが「六病位」です。 病気の進行段階によって処方を適切に変えてゆく考え方で、これによりアトピー、リウマチ、認知症、がんといった慢性疾患や未知の難病を改善に導くことが容易になるというのが著者の主張です。 しかし、日本漢方は明治時代に西洋医学が重用され医学として認められなくなるなどの弾圧を受けた経緯もあり、今の日本では日本漢方を熟知し実際の診療に用いている専門家はほとんどいないのです。 そこで、たくさんの効果が期待できる「日本漢方」をもっと多くの人に、「日本人による日本人のための、日本人に効く漢方」があることを知ってもらうべく執筆されたのが本書です。 日本漢方(和漢)とは何かを中医学や西洋医学との考え方の違いもふまえてひもときつつ、著者のクリニックでの例を紹介しながら診断や治療の特色を伝えています。 漢方に少しでも興味をもっている人、漢方を自身や身近な人の病気の治療に役立てたいと考えている人に役立つ一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 城をひとつ―戦国北条奇略伝―(新潮文庫)
    4.3
    城をひとつ、お取りすればよろしいか――。小田原城に現れた男は不敵にも言い放った。ある時は馬商人、ある時は旅の僧に姿をやつし、敵中深く潜入する。人の心を操るという兵法書『孟徳新書』の「入込」の術で、相手を分断。機を見て一気に城を奪取する。曰く「敵を攻めるのではない。敵の心を攻めるのだ」。江戸城攻略をはじめ、北条五代を支えた謎の軍師一族を名手が初めて描き出す傑作。(解説・春風亭昇太)
  • シン・談志が死んだ 立川流はどこへ行く
    -
    談志は死んだが、その言葉は今も生きている。 家元曰く「落語とは、人間の業の肯定である」。 「自我は非常識を凌駕する」。 1983年に立川談志が「落語立川流」を創設してから40年。家元・談志がこの世を去って12年。家元の残した数々の言葉や生き方は、現在の一門にどのような影響を与えているのか。家元亡きあとの立川流は、どこへ向かおうとしているのか。 土橋亭里う馬、立川談四楼、ぜん馬、龍志、談之助、志の輔、談春、志らく、生志、雲水、キウイ、志遊、談慶、談笑、談修ら、立川流の真打総勢31名と、二ツ目総勢22名、さらに談志が生前に弟子と認めた野末陳平、毒蝮三太夫、高田文夫を加えた56名によるオール書き下ろしで、家元の思い出から立川流の未来まで、寄ってたかって語り尽くす。 談志から見て孫弟子の真打、曾孫弟子の二ツ目も生まれているが、直弟子でない彼らも、家元の言葉や発想に惹かれ、あるいは家元の影響を受けまくった自分の師匠に心酔して、芸や人生に生かそうとしている。立川流にとどまらず、落語界全体の将来を展望する上でも必読の書。 (底本 2023年11月発売作品)
  • [新版]「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業
    3.0
    2014年『「3つの言葉」だけで売上が伸びる質問型営業』が10刷2万5000部まできました。ありがとうございます。 かつて世界トップセールスの実績を誇っていた著者が、売り込む営業の限界を感じ、いかにお客様のためにお役立ちになれるかを追求して生まれて開発されたのが、「質問型営業」です。 本書では、トヨタをはじめ、大阪ガス、生協、ミサワホームなどの営業マンが、質問型営業を通して、どのように売上を伸ばしたか、業種を問わない成功事例を紹介しています。新人でも「なぜ?」「たとえば?」「ということは?」、たった3つの言葉を会話に取り込めば、商品知識を持たずとも、トップセールスになれるのです。 「アプローチ」「アポイント」「プレゼンテーション」「クロージング」「フォローアップ」、この5段階すべてのステージで、質問が大きな役割を果たしますが、営業研修の核である「ロールプレイング」と「振り返り」を本書で完全再現。 また、リモートワーク&オンライン営業時代に突入し、伸び悩んでいる企業を著者は手助けしていますが、基本は、電話営業とコーチングの技術で十分乗り越えられるとのこと。著者曰く、「昔に戻っただけ」だそうです。 新版は、オンライン営業術を加え、さらにパワーアップします。各企業の事例はすでに掲載の許諾がとれており、その後、さらにどう進化したのかも詳述。環境に左右されない鉄板の営業術をお届けします。
  • 深夜の背徳あやかし飯 ~憑かれた私とワケあり小料理屋~
    4.0
    仕事で落ち込んでいたOLの若葉は、ある夜いつも通る坂道で見慣れない小料理屋を見つける。あやしくも優しい赤提灯の光に誘われ戸を開けると、そこには不思議な雰囲気のイケメン店主・千歳と謎のモフモフ子狐が――!? 千歳曰く、ここは珍妙なあやかしが集まる店らしい。しかもその子狐はどうやら若葉に取り憑いているようで……。混乱する若葉だが、疲れた心に染みわたる千歳の美味しい料理と、愛くるしい子狐の虜になってしまい――!? ほっこり美味な神様印のあやかし飯屋、今宵も開店!
  • C★NOVELS Mini 映画女優殺人事件 旭日の艦隊番外篇
    -
    イーサ泊地に滞在する旭日艦隊乗組員たちの無聊を慰めるべく、大石長官が懸賞付き探偵小説を披露した。曰く、三角関係の縺れで殺された女優の幽霊が「真犯人は別にいる」と訴えると言うのだが……? 『C★NOVELS オリジナル・アンソロジー2003』(2003年8月8日刊行/非売品)所収

    試し読み

    フォロー
  • 時給三〇〇円の死神(コミック) 分冊版 : 1
    -
    感動のベストセラー小説をコミック化!「それじゃあキミを死神として採用するね」 ある日、高校生の佐倉真司は同級生の花森雪希から「死神」のアルバイトに誘われる。曰く「死神」の仕事とは、成仏できずにこの世に残る「死者」の未練をはらし、あの世へと見送ることらしい。あまりに現実離れした話に、不審を抱く佐倉。しかし、「最後まで勤め上げれば、どんな願いも叶えてもらえる」という話を聞き、半信半疑のまま死神のアルバイトを始めることとなり――。初恋相手の幼馴染、出産直後の母親、虐待を受ける子ども……様々な死者が抱える、切なすぎる未練、願いとは――。暖かな涙が止まらない、ヒューマンストーリー。
  • 実験エクスタシー ♯1 エピソード0 始まりの実験
    完結
    3.0
    「嘘…!オチ●チンてこんなにキモチよかったの!?」憧れの先輩と付き合ったものの自分勝手なHばかりされて欲求不満気味なヒカルは、授業中にHな本を読んでいた罰で科学の小暮坂先生に放課後の教室掃除を命じられる。しかし掃除中につい机の角でオナニーをしてしまい、しかもそれをガリ勉の矢敷亘一に目撃される。ヒカルは「口でしてあげるから黙ってて」と半ば強引に亘一のチャックを下ろしたが、その顔に似合わぬ立派な物にドキドキ…。そして事を済ませた後、亘一から意外な申し出が。曰く、ヒカルの欲求不満解消に協力したい、と…。こうして2人の快楽を追求する実験が始まった!途中で小暮坂先生も加わって…果たしてその実験結果は!?
  • 邪水神様に不味そうと言われた生け贄です
    -
    顔に火傷の痕をもつ若汐(ルォシー)は、「水神様」を信仰する村に住んでいる。 何十年かに一度、水神様に生け贄を捧げなければならず若汐の妹が選ばれることに。 心優しい若汐は妹の代わりに生け贄となることを引き受け、ついには水神様の住む滝壺へと突き落とされてしまう。 目が覚めると不思議な空間が広がっており、どこからともなく男性の声が語りかけてきて…? 謎の声の正体は信仰する「水神様」本人で、彼曰く若汐は不味そうだからと贄として断られてしまう。 帰る家を無くした若汐は「美味しく」なるまで側に置いてほしいと、水神様と寝食を共にすることに――。
  • 純情乙女の溺愛レッスン
    4.3
    昔の恋がトラウマになっているせいで、物語の恋にしか夢中になれない拗らせOLの楓。彼女はある日、見知らぬ男性の部屋で目を覚ます。部屋の主の堅物イケメン、智之曰く昨晩べろべろに酔っ払った楓は、同じ店内にいた彼の悩みを聞いていたとか。その悩みとは、恋愛ベタで恋人と長続きしないというもの。そんな彼に楓は「自分が恋愛指南をする!」と豪語したらしい。だが恋愛経験が少ない楓に、指導なんてできるわけがない。しかし、自分を頼りにする相手を突き放せず楓は恋愛上級者を装い、彼と擬似デートなどをすることに。最初は義務感で取り組んでいた楓だったが、智之の誠実さに触れるうちに、彼に惹かれ始めて――。乙女OLと堅物男子のラブレッスン開講!?
  • 上司の言い分 部下の言い分
    2.8
    どんな職場にも、上司と部下それぞれが不満を持つ場面がある。 例えば、コミュニケーションの問題。 上司曰く「うちの部下は、話の前置きが長くて、何を言いたいかわからない」 部下曰く「うちの上司は、最後まで話を聞いてくれないから、内容が伝わらない」 これらは、企業研修や公開セミナーで多くのビジネスマンと接している著者が、 近年よく耳にする上司と部下の言い分であり、不満である。 本書は、こうした両者の言い分を並べて見ることで問題の本質を見極め、 解決に必要なビジネススキルを提示していくのが特徴である。 先の件でいえば、上司には「聞く側」の問題が見えるので「傾聴のコツ」を、 部下には「話す側」の問題が見えるので「順番のコツ」を提示していく。 これらのコツは表裏一体。相手の立場を知ることで、よりわかりやすくなるものだ。 扱う問題は以下のような18項目。 ◎ 部下曰く「それって、僕の仕事なんですかね?」――“役割分担”の不満とコツ ◎ 部下曰く「どうして、この評価なんですか!」――“人事考課”の不満とコツ ◎ 部下曰く「なんでいつも会議が長いんだ」――“ミーティング”の不満とコツetc. 両者の言い分を並べて見ることで、職場で役立つビジネススキルがしっかり身につく! 【著者紹介】1960年東京生まれ。早稲田大学卒業。住宅リフォーム会社で最年少支店長となった後、大手人材開発会社に転職。ここで培った人材開発のノウハウを生かして独立。現在は人材育成コンサルタントとして、公開セミナーや企業研修など年間150日以上の講演を行う人気講師。
  • 人生に役立つ! 偉人・名将の言葉
    -
    1巻510円 (税込)
    長い年月を経て生き残ってきた名言には、それなりの生命力がある。言葉のパワーがときに私たちを勇気づけ、ときには癒し、そして知恵を与えてくれる。本書はそうした歴史上の偉人や名将たちの言葉を集大成したものである。登場するのは、沢庵、親鸞、日蓮といった名僧から、聖徳太子、上杉鷹山、勝海舟といった名政治家、紫式部、吉田兼好、松尾芭蕉といった文化人、織田信長、上杉謙信、小早川隆景といった名将、そしてクラーク博士まで多岐にわたる。たとえば黒田如水曰く「分別過ぐれば、大事の合戦は成し難し(考えすぎは決断力が鈍り、結局は時機を逸してしまう)」。あるいは吉田兼好曰く「よき細工は少し鈍き刀を使ふといふ(よい工芸品をつくるには、鋭い道具よりむしろ鈍い道具を使ったほうがよい)」などなど、人生体験からにじみ出た言葉が並ぶ。一冊手元に置いておけば、人生の友として必ず役に立つ本である。

    試し読み

    フォロー
  • 人生は論語に窮まる
    -
    「子曰く、学んで思わざればくらし。思って学ばざれば殆し」「子曰く、これを知るものはこれを好む者に如かず。これを好む者は、これを楽しむ者に如かず」。誰でも一度はその一節に触れたことのある『論語』。古典中の古典として通読しておきたいと感じつつも、どこか道徳臭が強く、説教臭くてかなわないと敬遠しがちな人も少なくないのではないだろうか。しかし本書には漢文の授業で習ったような道徳臭や説教臭さはさらさらない。若くして『論語』に出合い、年を経て今日もなお、その真髄を味わうことを楽しみとする、当代一流の読書人である谷沢永一・渡部昇一の二人が、『論語』のなかから「これぞ」という一節四十項を俎上にあげ、社会批評や自分自身の体験を語りつつ、そのエッセンス、読みどころを紹介し、人生にどのように活かしていけるかを本書で語り合った、座談会形式の人生論である。人間社会をしなやかに、そしてしたたかに生き抜くヒント満載の一冊。
  • 人生論 あなたは酢ダコが好きか嫌いか ~女二人の手紙のやりとり~
    4.3
    愉快痛快!年の差50歳の「真剣」勝負。 ◎佐藤愛子さん曰く「人生論を書くつもりはなかったけれど、図らずも人生論になってしまいました」 ◎小島慶子さん曰く「佐藤さんが下さった最後のお手紙の一節に、私は不覚にも涙が出ました」  1923年生まれの佐藤さんと1972年生まれの小島さん。年の差50歳の二人が往復書簡を交わしました。夫婦のこと、生きること、今の時代、書くこと、話すこと、戦うこと……交わされる手紙の内容は実に様々です。  「理屈の隘路にハマって呻吟している」小島さんの悩みに、佐藤さんはどう答えたか。佐藤さんが時に厳しく時に優しく返事をし、手紙を重ねるにつれて心の深い部分が赤裸々に綴られ、人生の大切なことが明らかになっていく往復書簡は、たっぷり笑えて、しかも深い感動を呼びます。   <夫婦喧嘩の大義は要するに「ウップン晴らし」ですからね。「颱風一過。後は雲ひとつない、ルンルン青い空」が望ましい>(佐藤さん) <佐藤さんは私の愛が深いとおっしゃいます。そうかもしれませんが、だとしたら愛なんてロクなもんじゃないと思います>(小島さん)    読後感はルンルン青空。元気がわき出ること請け合いです。
  • 捨てる力
    4.0
    ひとつの手を選ぶことは、それまで考えた手の大部分を捨てること。史上初の七冠独占を25歳で成し遂げ、その後も記録を塗りかえ続ける天才棋士、羽生善治。彼の強さの秘密は、意識的に過去の経験やアイディアを「捨てる」ことにあった!著者曰く「豊富な経験と知識はプラスに働くこともあれば、反対に新しい発想をする際には、先入観なしに物事を見ることを阻んでしまう。これを克服するためには、思いきって自分の経験や知識を捨てて考えること。“捨てる”には未練が残ることもあるが、記憶も前例も意識的に、手放さなければ新しい発想を得ることはできない」と語る。本書では「忘れることは、次に進むための大事な境地」「創造的な思考をする際に、記憶は足を引っ張る」など、40歳を過ぎてなお進化し続ける最強頭脳の真髄に迫る。『羽生善治の思考』を再編集。
  • 【スパイシーレディ】彼氏の溺愛が凄すぎて社内で即バレしそうです (1)
    無料あり
    3.2
    会社には暗黙のルールがある…曰く、社内恋愛をすると地方に飛ばされるとか、冷遇されるだとか…――営業事務として働く胡桃田志乃はどちらかというと社内では地味なほう。 そんな志乃が付き合っているのは、営業部のホープで女性社員から人気な浅川伊織だった。「社内恋愛禁止」という噂もあるし、社内の女性陣にバレるのも怖い……。 志乃が伊織と付き合うためにとった手段は…毎回別人に変装することだった!?社内の人にはバレてないしうまくごまかせた!と思ったら…伊織に変なスイッチ入っちゃった!? 優しくキスされて、敏感な部分を撫でられたら…愛液が溢れてくるのが止まらない…!
  • 【スパイシーレディ】彼氏の溺愛が凄すぎて社内で即バレしそうです【合冊版】
    値引きあり
    3.0
    合冊版でお得に読める! 会社には暗黙のルールがある…曰く、社内恋愛をすると地方に飛ばされるとか、冷遇されるだとか…――営業事務として働く胡桃田志乃はどちらかというと社内では地味なほう。 そんな志乃が付き合っているのは、営業部のホープで女性社員から人気な浅川伊だった。「社内恋愛禁止」という噂もあるし、社内の女性陣にバレるのも怖い……。 志乃が伊織と付き合うためにとった手段は…毎回別人に変装することだった!?社内の人にはバレてないしうまくごまかせた!と思ったら…伊織に変なスイッチ入っちゃった!? 優しくキスされて、敏感な部分を撫でられたら…愛液が溢れてくるのが止まらない…! ※本書は合冊版となります。重複購入にお気を付けください。
  • 聖獣様に心臓(物理)と身体を(性的に)狙われています。
    4.5
    辺境の伯爵令嬢エルフィールは城の舞踏会でエキゾチックな青年に出会う。彼はエルフィールの胸を鷲掴みにしたかと思うと、いきなり顔をうずめてきた! その青年の正体は、なんと国を守護する聖獣様。彼曰く、十年以上も前に失くした心臓がエルフィールの中にあるらしい。そのせいで「聖獣のお世話係」という肩書きで城に住むことになったエルフィールは、昼夜問わず彼に抱かれることになってしまい……!? ケモノな彼との極上エロ甘ファンタジー!
  • 世界征服系妹
    4.5
    いきなり身内話になるが、妹の檸檬はとんでもないことを言い出す天才だ。  だからある日の朝に興奮した顔で妙なことを言い出した時も、『ああ、またか』くらいの気持ちで聞いていた。  妹曰く――「あたし、異世界のお姫さまだったみたい!」、なのだとか。  封印されていた力が覚醒した妹は、国際会議に乗り込みドラゴンを召喚して政府高官たちを震え上がらせ、さくっと世界各国の軍事施設を掌握し――あっという間に世界の頂点に君臨してしまった。  世界を征服した妹の兄である俺はというと、日本政府に泣きつかれ、妹の制御(ご機嫌取り)を頼まれたのだった……。
  • 世川行介放浪日記 愛欲上野篇
    -
    前作(貧乏歌舞伎町篇)刊行後、Amazon先取りブログラムのトップレビュアーに「恥を知れ」「サイテー」「ヒモ日記」と酷評される(一部過激なレビューは削除)。著者曰く「毀誉褒貶は男子の本懐」。
  • せき越えぬ(新潮文庫)
    3.9
    東海道箱根の関所には、曰くありげな旅人が訪れる。離縁され故郷に帰る女。江戸から夜逃げをした夫婦……。実直な番士武藤一之介は、親友の騎山市之助から関所に関する法外な依頼をされる。一之介は逡巡するも決断する。友の人生の岐路に際し何もしないのは裏切りも同然。たとえこの身に害が及んでも必ず友を助けなければならない――。関所をめぐる人間ドラマを描いた圧巻の人情時代小説。(解説・末國善巳)
  • 節約女王のお金が貯まる冷蔵庫
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マネするだけでみるみる食費がダウンする!! 節約が苦手でも、料理が下手でも大丈夫! フォロワー15万人超えの節約女王・武田真由美さん曰く、「食費節約のキモはなんといっても冷蔵庫コントロール」。 レシピブログ「節約部門」3年連続グランプリ受賞、 夫婦2人月6万円台だった食費を最少1万円台まで減らした、目からウロコの冷蔵庫の在庫管理テクをご紹介。 真由美流の簡単冷蔵庫ルールにしたがって、無駄なく、食べきる、使いきる、を実行すれば、だれでも無理なく、必ず結果が出せます。 【内容】 「お金を貯めよう!」と決めた瞬間にまずやったことは冷蔵庫の中の整理でした step1|ぜーんぶ出してみた! step2|きれいにしてみた! step3|戻すもの、捨てるものに分けてみた! step4|自分の「買いぐせ」を見直してみた! step5|置く場所を考えて決めてみた! 1か月使いきりを意識したら月6万円の食費が半分に♪ さらに1年続けたら1万円台までダウン! ムリなく予算を減らしてリバウンドなし! 武田家の食費DATA 《第1章》冷蔵庫から始める食費節約のワザ ●冷蔵室 上段、中段、下段を使い分け/コの字配置/箱にまとめる/パンセット、ごはんセット/ 飲みものゾーン/おかずの置き場所/同じものは同じ場所に/棚板を動かす/チルド室 ●ドアポケット 粉ものや粉末調味料/小さな調味料/開封した日付/乾物やだし/元に戻す/調味料を厳選 ●野菜室 仕切りは紙袋/使い残さない/節約保存ワザ ●冷凍室 ラベル管理/細かいものは上のトレーに/肉は小分けに/肉の下味冷凍/野菜は生のまま冷凍/ オリジナルミックス野菜/おすすめ冷凍アイデア/おかず箱/魚介類の冷凍/うまみ食材の冷凍/ 豆腐やこんにゃくの冷凍/おもしろ冷凍アイデア 《第2章》買いもののルール 常温の買いおき/冷凍食品・缶詰/野菜は生にこだわらない/ オトクなPB/価格よりも単価/小さいサイズを使いきる/白食材 ★真由美の節約小ワザ集★ ごはんの供/献立は一汁二菜/みそ玉を常備/計量スプーンを使う/汁ものはお椀で計量/ 賞味期限と消費期限/スマホアプリを活用/献立ノートをつける/食材の鮮度をキープ おすすめの冷蔵庫グッズいろいろ 困ったときのQ&A|冷蔵庫編/調理編/食費管理編 真由美の節約金言集
  • セフレ以上、恋人未満!
    完結
    3.7
    全1巻682円 (税込)
    複数のセフレを持つ美人でビッチな大学生・七海。ある日、セフレの一人で俺様イケメンの和真から呼び出された。待ち合わせ場所に行くと、なんと和真と同じ顔がもう一人! 双子の弟・翔真だという。和真曰く、失恋したため慰めてやって欲しいとのこと。試しに3人でセックスしてみたところ翔真との相性は抜群だった。前は和真、後ろは翔真から挿入され、七海はイキっぱなしに! それから3人ですることが恒例になり、双子から体中を責められるセックスに溺れる七海だったが…!?※こちらは通常版です。期間限定で配信していたフェア限定ペーパー付版との重複購入にご注意ください。
  • 潜艦U‐511号の運命 秘録・日独伊協同作戦
    -
    著者の自序に曰く、「日米開戦前後の交渉事項や太平洋を舞台とした戦争の経過などについては、すでに多くの資料や記録が刊行されているが、枢軸側三国を結ぶ〝ベルリン〟を中心とした世界史の一章は、いまだに秘められたまま今日にいたっている」――世界史転換の動機をつくった日独伊三国の枢軸側がなぜ敗戦の運命を共にしたのか? という問いへの答えを、「当時いずれも最高の機密に属し、外部への発表を禁ぜられていた貴重な史料」に基づき、反省を込めて綴った回想記。 著者は一九四〇年から三年にわたりベルリンに駐在し、日独伊三国同盟の軍事委員として独伊との作戦調整にあたった。本国からの情報不足や、日独の戦争方針の違いといった困難に直面する様は、当事者ならではの臨場感にあふれている。ドイツからのUボート回航を担ったのち、東条内閣末期に海軍大臣、その後は海上護衛司令長官などを歴任し、終戦に向けての動きも知る存在であった。 海軍の要職を務めた人物の手記として、私家版の『自叙 八十八年の回顧』、および「サンデー毎日」に寄稿した「東條内閣崩壊の真相」を収録した史料的価値も高い貴重な一次資料である。 解説は『独ソ戦』(岩波新書)の大木毅氏。 【目次より】 『潜艦U‐511号の運命』  序文  一 的はずれになって行く三国条約の効果  二 日独伊協力戦の実相  三 日本側在独者のベルリン会談  四 潜艦U・511号とともに 「東條内閣崩壊の眞相」 『自叙 八十八年の回顧』  解説 大木毅
  • セーブを忘れないで  1
    -
    1巻1,078円 (税込)
    史上最弱勇者パーティー出発! 適当に選ばれた勇者とそのダメ仲間たち、いきなり魔王討伐に命じられた。 出発早々、「セーブポイント」という奇妙なキャラがパーティーに乱入し、「変態な行動」(←勇者曰く)で勇者を大暴れさせた。 この冒険は…本当に大丈夫?
  • その気もないのにオレ争奪戦【電子特典付き】
    3.5
    【電子版特典マンガ付き】 会社の飲み会の夜、リーマンの生駒は気が付くと何故か裸でベッドにいた。 幼馴染で同僚の戸田、生意気な後輩の和島、眼鏡な上司の沢木課長―― 彼ら曰く、酔った生駒が「誰が一番に俺をオトすか競争な」などと煽った結果、4Pしてしまったらしく!? 童貞&処女の生駒は、その夜のことが思い出せないまま 3人から猛烈なアプローチを受けることになり…!? リーマン総受BLの表題作ほか、電子書籍で配信した、ビッチ社長受けBL 「エロ社長様の仰せのままに!」を収録! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典マンガ2P「催眠術」収録☆ ■収録内容 ・「その気もないのにオレ争奪戦」第1話~第3話…『COMICフルール』掲載作を加筆修正. ・「エロ社長様の仰せのままに!」第1話~第3話…『♂BL♂らぶらぶコミックス』にて配信中の作品を加筆修正 ・描きおろしマンガ5P ・電子版特典描きおろしマンガ2P「催眠術」(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • その話いつまでしてんだよ
    -
    平成の二文字が今、理不尽にして不条理に結実する! 小説版ハッカソンNovelJAM2018のCチームがお送りする二大傑作! 昭和六十四年一月、全国的に吹き荒れた自粛ムードが小劇団の公演に襲いかかる。理不尽に翻弄される団員、自粛を迫る善意の暴力! 公演は中止すべきなのか? 貧乏劇団の明日はどっちだ! ――あの時、悲しみとともに訪れた曰く言いがたい困惑を、昭和最後の追憶とともにグイグイと再現されて胸に来やがる、膝にも来る。80年代の中央線沿線小劇団ブームの空気感も「あるある」連発で読ませてくれます。お元気ですか? そんなこともありました!(50代男性) ――この作品を読んで、小説の社会的意義がわかった。これは優れたポレミークだ。(30代女性) ――今、読者の勇気が試されている。(40代男性)
  • 蕎麦屋の常識・非常識
    3.6
    蕎麦好きなら、誰でも知っている「蕎麦屋の常識」というものがある。曰く、「蕎麦は、先っぽをちょっとだけ、蕎麦つゆに浸けて手繰るものだ」、「蕎麦はのどごしで味わうもの」、「蕎麦は挽きたて、打ちたて、茹でたての“三たて”がうまい」等々。だが、これらの「常識」なるものは、本当に本当なのだろうか。 深遠なる蕎麦の魅力を探る旅にご一緒ください。

    試し読み

    フォロー
  • 大正仮初婚 堅物将校とろくでなし合冊版1
    完結
    -
    全3巻495円 (税込)
    『大正仮初婚 堅物将校とろくでなし』1~3を収録した合冊版!「俺の言う事聞けるよな?」訳あり将校と迷惑を掛けた代償として偽装結婚生活!?時は大正、顔と愛嬌だけを武器に生きてきた愛川天満。しかしそれが災いして職と家を一気に失ってしまう。途方もなく飲んだくれ、翌朝目を覚ますと…隣にはガタイの良い陸軍将校がいて!?一夜の過ちかと思いきや、目の前の将校・橘宗佑曰く、泥酔した天満に大層迷惑を掛けられたとご立腹のご様子。軍人相手に揉め事は回避したい天満は、老若男女を虜にしてきた媚びスキルで許してもらう算段だったが、全く通用しない!それどころか許しを乞う際『何でもする』と発言したことを逆手に取られ、宗佑から要求されたのは婚約者のフリで――!?
  • たき火をかこんだがらがらどん
    3.0
    行動派作家のすべてが楽しめる珠玉エッセイ集。 若き日の東京の記憶、家族や仲間と暮らしてたいろいろな家のこと、愛すべき本のこと、大好きなビールや麺や味噌汁のこと。そして旅のこと。日本のみならず、地球各所の驚くべき風景から、出会った人とのふれあいまで。行動し、書き、撮り続ける作家の30年がここにある。著者によれば「この本はこの二十年ぐらいのあいだに書いてきたエッセイをまとめたものである。読み返してみると自分でもとうに忘れていたけれど我ながら結構おもしろかったり、なかなか凄い体験をしてきたんだなオレは、などというものもあり、そのままチリガミ交換に出してしまうのも惜しい気がしたので、ここに晴れて一冊にまとめたというわけです」かつて同じ時代に生きた者が、忘れていた若き日の心と出会うことができるエピソードの数々。それは、単に懐かしいだけでなく、ちょっぴりほろ苦かったり、照れくさかったりで、それでもいい人生だったかもしれないと思わせてくれる。再び著者曰く「まあ、このような『わが人生の削りかす』のような、焚き火の燃料にしかならないような話が本になるのは一生に一度という気もする」──さあ、ビールでも飲みながら、あなたもこんな焚き火を一緒に囲みませんか?
  • 田中の家に犬がくる
    5.0
    1巻999円 (税込)
    子どもたちのキラキラした感性が詰まった作文集。大人は「子どもの多くは作文が苦手」と考えがちだが、教諭として長らく小学生の作文に向き合ってきた著者曰く、「どの子も作文を書くのが大好き」。「引き出そうとするより、受け止めていくこと」との姿勢が、子どもたちに素直でいきいきとした文を綴らせる。

    試し読み

    フォロー
  • だから運命だって言ってる(1)
    4.0
    1~7巻220円 (税込)
    ウエディングプランナーの一之瀬は、バツ2で現在独り身。職場に新しいヘアメイクとしてやってきた丹羽は、オーラや人ならざるものが見えるらしい、いわゆるスピリチュアル系。その特性を活かしたメイク術でテレビや雑誌で超人気の時の人だ。そんなヤツが何故うちの会社へ?と不思議だったが、丹羽曰く「死んだひいじいちゃんが、運命の相手がここにいるって言ってる」らしい。その上、「2人目の奥さんの言ったこと守ってる?」と言われて…一体丹羽には何が見えている?そんな折、客で式目前の新婦が病に倒れ、余命がごくわずかだと知らされる。それは一之瀬の2人目の妻と全く同じ状況で―「イッチー、哀しみを癒す方法って知ってる?」
  • だし生活、はじめました。/特別彩色版
    4.2
    1巻1,540円 (税込)
    おいしい。太らない。減塩。手間いらず。簡単なのに、いいことだらけ。やらないのはもったいない! 久々に食べた母の手料理がきっかけで「だし」に目覚めた著者は、もうぜんと「だし生活」に突入!かつお節、昆布、煮干し、椎茸……食品会社、有名料理店から昆布の本場・北海道まで、取材と研究と重ねてどっぷりと「だしの世界」に浸かった彼女は、数々のレシピも考案。和食だけじゃない、パスタやスープも!著者曰く「世界一簡単に人生を変える方法、お教えします!」
  • 父・伊藤律 ある家族の「戦後」
    5.0
    伊藤律(1913~1989)は戦中・戦後の共産党史で謎に包まれた存在でした。曰く「生きているユダ」「革命を売る男」。しかし、それらは日本共産党中央や、尾崎秀樹、松本清張などが貼った誤ったレッテルでした。伊藤の次男の著者とその母は党籍を離れず活動を続けました。それがどれほど苦しいことであったか、ある世代以上の人には容易に推察できるでしょう。本書はイデオロギーと家族の絆が織りなすドラマなのです。
  • CHiLD ―境界からの降臨者―
    -
    『ハンドレッド』の箕崎准が贈る、圧倒的バトルファンタンジー、開幕! 平凡な高校生、篠宮総司は混乱していた。 突如空から降ってきた自分をパパと呼び懐く《CHiLD》のルリ。 ルリに槍を向け引き渡しを要求する少女、氷室鈴華。 曰く、破壊神の魂より生み出された人類を滅ぼすための存在、それが《CHiLD》だという。 その脅威を防ぐために、魔術組織から派遣された魔術師が鈴華だった。 総司に懐いて離れないルリに、困惑する鈴華。 そこで組織が出した結論は、監視目的の3人の同居!? 一方で総司にも、隠された秘密が……。 世界の命運を懸けた同居生活×バトルファンタンジー、開幕!!
  • 超インフラ論 地方が甦る「四大交流圏」構想
    4.3
    1巻730円 (税込)
    大阪都構想反対派の急先鋒として注目を集めた著者による、渾身の最新刊! 「都構想」否決のその先にあるものは――? 人口が減り続けている大阪のみならず、「消滅」までもが危惧されている日本の「地方」。本書ではその復活の道筋を大胆に示す。著者曰く、地方を甦らせる最短にして最善の道は「インフラ」しかない(なお、この「インフラ」とは、リニア新幹線や高速道路などのハードインフラから、地域コミュニティなどのソフトインフラまでを含んだ概念だ)。じつは、あのアダム・スミスもカール・マルクスも、インフラ投資が経済にもたらす大きなインパクトについて論じていた。しかし、現代日本において「インフラが重要だ」というと、「日本は道路王国で成熟社会だから、もうインフラなんて必要ない」「公共事業は税金の無駄使い」といった意見がすぐさま噴出する。だが、そうした固定観念は、種々のデータから「大いなる間違い」だということがすぐわかる。本書では、「日本の高速道路網は先進国中最下位」「公共事業費は5倍になってGDPに反映される」「デフレ期においては、インフラ投資で税収増が期待できる」……など、知られざる事実を明らかにする。さらに、「大(だい)大阪構想」「四大交流圏構想」をもとに、新たな経済圏の出現と、それが日本にもたらすであろう莫大な利益について詳説する。地方復活、ひいては日本経済の明るい未来を描く注目作!

    試し読み

    フォロー
  • 「超」怖い話 鬼市
    -
    著書曰く、本書はありとあらゆる怪異を「雑煮のごとく放り込んだ」救いなき一冊である。目次には、それこそ市のように、極彩色の恐怖が尋常ならざるオーラを放ちながら犇いている。誰かに読まれることを希求し、熱く揺らめきながら並んでいる。そのどれもがおぞましく、ひとたび頁を繰ったならば、ただでは済まされぬ毒気を孕んでいる。それだのに、我々の指は止まらずに禁断の扉を押し開けてしまうのだ……。それが人間の業であり、すべての怪異の大本でもあるように思う。恋も恨みも一線を越えれば鬼となる。理性と良心はいともたやすく侵蝕され、暗い欲望に身を任せる悪鬼となってしまうのだ。実話怪談を読むこと――それは体験者の生涯に素手で触れるようなものだ。その業に、鬼に、触れる……どうか覚悟を持って読んでいただきたい。
  • 「超」怖い話 鬼市【分冊版】『デッドスペース』
    -
    著書曰く、本書はありとあらゆる怪異を「雑煮のごとく放り込んだ」救いなき一冊である。目次には、それこそ市のように、極彩色の恐怖が尋常ならざるオーラを放ちながら犇いている。誰かに読まれることを希求し、熱く揺らめきながら並んでいる。そのどれもがおぞましく、ひとたび頁を繰ったならば、ただでは済まされぬ毒気を孕んでいる。それだのに、我々の指は止まらずに禁断の扉を押し開けてしまうのだ……。それが人間の業であり、すべての怪異の大本でもあるように思う。恋も恨みも一線を越えれば鬼となる。理性と良心はいともたやすく侵蝕され、暗い欲望に身を任せる悪鬼となってしまうのだ。実話怪談を読むこと――それは体験者の生涯に素手で触れるようなものだ。その業に、鬼に、触れる……どうか覚悟を持って読んでいただきたい。※本コンテンツは単行本「「超」怖い話 鬼市」に収録の『デッドスペース』と同一です。
  • 釣りバカ週刊誌記者のスクープ日誌
    -
    週刊誌記者として全国を飛び回る著者は、あまたの事件、災害、疑惑を取材する日々の合間に、大好きな渓流釣りにこっそり興じていた。著者曰く、 「私は週刊誌記者という仕事の関係上、全国津々浦々の渓流で竿をだすことができた。いや、正確に記すのなら渓流釣りが出来る地域で仕事を作ってそれが結果的にスクープになったということも少なくない。釣りをするために仕事を見つける邪道の釣りバカが私なのだ」 その結果、編集部からいつ呼び出されても対応できるように、記者ならではの鋭い嗅覚で、車から降りてすぐの場所で尺ヤマメ・尺イワナが釣れるポイントを各地で開拓。渓流釣りはド素人の相棒カメラマン「岡ちゃん」と、時にシリアスな事件を追いながらも、軽妙な掛け合いの珍道中的釣行で次々に尺ものを釣りあげていく。 釣行の背景となる事件等を織り交ぜながらの、世にもユニークで面白い、社会風俗的渓流釣り紀行がここに誕生! 作品に登場する主な事件・災害・スクープ…KSD事件・ドコモ株疑惑/マツタケ産地擬装/東日本大震災/栗駒大地震/熊と闘ったおじさんのインタビュー/玄倉川水難事故『/あまちゃん』ロケ/紀州のドン・ファン殺人事件 etc

    試し読み

    フォロー
  • 鉄錆廃園(1)
    4.7
    1~4巻990円 (税込)
    九人の魔物に一族を殺され、双子の姉を連れ去られたハザは、“外れの”魔法使い・ジェルソミーナと出会う。 曰くありげな魔法使い。 ハザは、彼とともに鉄錆廃園へ向かう。 そこで最後の古代王国、ヨナ・エリドゥの天人たちと、魔物の戦いに巻き込まれ……。
  • テレビが日本人(庶民)をダメにした
    -
    テレビは庶民が気軽に見られる巨大メディアだが、今はテレビ離れと言われている。それはなぜだろうか。取り上げる話題や演出に「これはおかしいやろ?」と疑問を感じた著者が、テレビ放送の問題点を庶民感覚で取り上げる。著者曰く「今の政治を良くするためには、テレビ業界全体の協力が不可欠です。それが日本国、いや、日本人を救う一番の方法だと思います」。
  • 天才の思考 高畑勲と宮崎駿
    4.3
    毎日が真剣勝負のジブリ戦記! 公開延期、スタッフの取り合い、我慢比べ、膨れ上がる予算、クーデター計画、引退宣言……。 『ナウシカ』 高畑プロデューサー曰く「間に合わないものは仕方がない」 『ラピュタ』 「もう監督はやらない」からの再出発 『トトロ』 はじめは原作脚本・宮崎、監督・高畑だった 『火垂るの墓』 未完成のままの公開 『紅の豚』『ぽんぽこ』 「俺が豚をやったんだから、高畑さんは狸だ」 『もののけ姫』 「エボシ御前は殺すべきじゃないですか」 『山田君』 「おもしろすぎるエピソードは外しましょう」 『千と千尋』 壁一面のイメージボードを捨てた日 ジブリの名作はこうして作られた! 『風の谷のナウシカ』から『となりの山田くん』、『風立ちぬ』まで。二人の天才を最も間近で支え続けたプロデューサーがついに語ったジブリ19作品の内幕。誰よりも互いを認め合った二人の生々しい激闘、強烈過ぎる個性、創作の秘密が惜しみなく明かされる。 最初で最後 高畑、宮崎、鈴木の特別鼎談収録
  • 天象の檻
    -
    【第7回ハヤカワSFコンテスト特別賞受賞作】遥かな昔、大地の上で人が住む十二の地域は系(けい)と呼ばれ、神と人との間に生まれた神人(かみびと)を支配者として戴いていた。系から隔絶されたアタの山に住む少女シャサは、ある日集落が襲撃を受けたことで多くの仲間を失ってしまう。壊滅した集落に迷いこんだ少年ナギの協力を得て、シャサは姿を消した四人の仲間を探し、まだ見ぬ外の世界へと旅立つ。シャサたちが訪れた、神人メネが治める『銀鱗』、神人イナーが統べる『暁』などの系では、ある噂がまことしやかに囁かれていた。 曰く、この雄大にして堅固な大地はまもなく海中に没すると――。時を同じくして、神人タニャを担ぐ『蛇』が勢力拡大を狙って大侵攻を開始。危機迫るなか、シャサは思いもよらぬ力を発現させ、世の理に干渉してしまう。その行いが、世界と神人の真実に迫るとも知らずに……。
  • 天地人 問題解決術。「天・地・人」の要件をチェックすることで、危機管理を正しくする方法10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 書籍説明 仕事・勉強・人間関係など、あらゆることにトラブルは発生する。 だが、避けられるトラブルと避けられないトラブルはあり、危機管理を正しくすることで人生を善く進める上のリスクを減らすこともできる。 今回は「天・地・人」の要件をチェックすることで、危機管理を正しくする方法について書いていきたい。 「天地人」とは、元々は孟子の教え 「天時不如地利。地利不如人和」 から来た言葉であり、 「天の与えたタイミングと言えども、地の利には敵わない。その地の利と言えども、人の和には及ばない」という意味だが、 この要素は転じて「三才」と呼ばれるようになり、物事をうまく進める上で必要な要件とみなされるようになった。 わが国でも軍神と呼ばれた名将・上杉謙信公が「天地人」に言及している。 「輝虎(謙信)公曰く。天の時、地の利に叶い、人の和とも整いたる大将というは、和漢両朝上古にだも聞こえず。 いわんや、末代なお有るべしとも覚えず。 もっとも、この三事整うにおいては、弓矢も起こるべからず、敵対する者もなし(「北越軍談 謙信公語類」より)」 意味は「輝虎(謙信)公は次のように言われた。 『天の巡りあわせと、地勢の有利さに恵まれ、さらに臣下や領民も団結している。 こういう大将は日本や中国の歴史を見ても聞いたことがない。これからもあるかどうか。 この三要素が揃うのであれば、そもそも戦争にならないし、敵対する人物も出てこないだろう』」というものだ。 生涯、親族・豪族たちの不和に悩まされた上杉謙信公らしい言葉である。 この言葉は現代でも当てはまる。 そして、全てを理想的にそろえることはできないものの、近づけていくことで問題解決に近づくのである。 では、現代に「天地人」の考え方を導入すれば、どういった考え方ができるのか、説明していこう。 著者紹介 安藤 昌季(アンドウマサキ) 東京都生まれ。 ショップ店員、俳優業などを経て、ゲーム会社の出版部門編集者となる。独立後、無電源系ゲームライター&ゲームデザイナーとして活躍。 2011年からは歴史・鉄道系の企画・執筆業も担当。
  • 天保紅小判
    -
    長崎の豪商・平戸屋民右衛門は、江戸に7軒の出店を持ち、年に1万両ずつ長崎へ送らせていた。その民右衛門が獄死して5年、出店の一つ、松戸屋の主人・仁右衛門と、蔵にあった預り金35万両が、ある日突然消えてしまった。曰くありげな浪人・阿保八郎は、娘曲芸師・子狐太夫、料亭・青柳の若い女主人・お美津などに巧みに近づきながら、徐々に事件の核心に迫って行くのだった。
  • で、やせたの? ~まんがでもわかる人生ダイエット図鑑~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ダイエット歴50年の記者が大検証。 ダイエットという言葉が市民権を得て約50年。10代の頃からあらゆるダイエットを試し、今もなお続けている女性セブン名物ライターオバ記者<野原広子>。ニュースポストセブンでは、ダイエットのサイトを持ち、自ら赤裸々な姿をさらして成果を出したり、出さなかったり・・・本人曰く「恋がうまくいってるときってダイエットはおろそかになるのよね」う、ウン?一方、ダイエットする友人を見ては毎日インスタに、面白おかしく漫画を載せている有田リリコ。 この二人のコラボは歴史に残るダイエット論?となるでしょう・・・〈大げさ〉 しかしそんなにいろんなダイエット試して「で、やせたの?」 (底本 2021年10月発行作品) ※この作品はカラーです。
  • TOY JOY POP
    3.8
    福沢礼一は退屈だった。世界には流言飛語が溢れてる。曰く「現世は神の怒りにより、間もなく滅びる」。曰く「手足をボキボキに折る関節ババアがいる」。などなど。でも、現実に福沢の周りには何も起こりはしない。山崎椎菜は問う。「フク、そろそろ死ねば?」「言葉って暴力だよね」。ただひたすらに駄弁るだけの5人の男女。彼らの中で周囲で暴走する、通常で異常なミステリー・シンキングタイム。青春は時として軽やかに迷走する。
  • 東京税関調査部、西洋あやかし担当はこちらです。視えない子犬との暮らし方
    3.0
    ギリシャへ旅行に行ってからというもの、不運続きのアラサー女子・蛍。職も恋人も失い辛~い日々を送っていた彼女のもとに、ある日、税関職員を名乗る青年が現れる。彼曰く、蛍がツイていないのは旅行先であやかしが憑いたせいなのだとか……。まさかと思う蛍だったけれど、以来、彼女も自分に憑くケルベロスの子犬や、その他のあやかしが視えるように! それをきっかけに、蛍は税関のとある部署に再就職が決まる。それはなんと、海外からやってくるあやかし対応専門部署で!?
  • 徳川家が見た「真田丸の真実」
    4.0
    そもそも、真田幸村は合戦経験が意外と少ないのに、「戦国最強」といわれるのはなぜか――。真田幸村は死後、庶民に英雄視され、彼らの願望に沿って話がつくられていった。いまわれわれに伝えられていることと、実際は違ったのではないか、と著者は考える。▼ならば、関ヶ原の戦いで袂を分かった真田父子、真田丸の攻防戦で「鬼神」ぶりを見せた幸村……はたして幸村は「徳川の毒虫」だったのか、それとも「徳川の間諜」だったのか? 著者曰く、「じつは味方だったかもしれない。そう考えられることがいくつもある」という。▼そこで、真田父子が徳川将軍を二代にわたり翻弄した上田合戦の真相に触れ、関ヶ原の戦いで真田父子はなぜ袂を分かったのか、そのとき家康がめぐらせていた壮大な深謀遠慮とは何だったのかを探っていく。▼真田一族と徳川・諸大名との有名なエピソードから、意外なつながりまで網羅。徳川家と真田家の因縁を、徳川家の視点から検証する。

    試し読み

    フォロー
  • とく。(とくまる)
    -
    冷酷無比な敵は若者たちを分断し、互いに殺し合わせるべく、狡猾な罠を仕組んだ。再会した母親・三木愛恋から自分の名前に隠された出生の秘密を聞いた出有特馬は、生き残った仲間たちと共に、最終決戦の地へ向かう。かつて町の住民全員が殺されたという、曰くつきの土地で―すべてに決着をつける最後の死闘の幕が上がる!ノンストップ・バトル・ミステリー最終章!※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • DOG DAYS ~野獣な恋人~
    4.3
    1巻660円 (税込)
    学校からの帰り道、子犬を拾ってしまった太朗。自分の家では飼えない…と途方にくれるその目の前に現れたのは、強面の青年・滋郎だった。しかも彼の正体はヤクザの組長!? 怯える太朗だが、彼からまさかの申し出が。曰く「週に二度、俺とその犬に会いに来るなら、俺がそいつを飼ってやる」と。不思議な交換条件に戸惑うが、週に二回の二人(+一匹)で過ごす日々は心地よくて…?キュートなワンコたちが繋ぐ、組長×高校生のスイートな恋の話。
  • ドレスを着たままパンティーの脇から挿入されて!?
    完結
    3.0
    「あっパンティーを引っ張らないで、食い込むわ」「ほらっピンクの花びらが脇からはみ出してる」「あっいやっ そんなとこつまんじゃ…」隣の美形旦那様から性急に求められて、ドレスのままセックスしちゃった! 駆け出しのミステリー作家・真昼野綺奈子は都内から郊外の一軒家に引っ越したばかり。ある日、隣の豪邸から漂ってきたかすかな異臭が気になり、引っ越しの挨拶を口実に隣人の様子を見に行った。それからお隣の旦那様と急接近! 彼曰く、実家に戻った奥さんと近々離婚するという。半信半疑の綺奈子だけど、彼の魅力と絶妙なセックステクニックにすぐさま溺れてしまって…「もうどうでもいいわ! この男が"ワル"だってなんだって!」
  • どんな表情してるか知ってんの?ep.1
    完結
    -
    【俺はこの人の表情にまんまと騙され…そして、―――とても弱い】 桜舞う季節。見事志望大学に合格し、晴れて大学一年生となった葉梨奈央の表情は浮かない。 一人、バイトでも探そうなどと呟いたところ、いつの間にやら隣にいた柔和な笑顔の男に 突然声をかけられる。 曰く、動画制作サークルの勧誘をしているようで、サークルだけど日当も 予定しているだとか。今時そんな甘い話、ある訳がない! だが、その時の彼はめちゃくちゃにチョロかった。 勧誘をしてきた男は、瓜生真汐。一学年先輩であり、夢はAV監督。 しかし――…彼は動画を撮らせれば、スマホを水没させ、動作は落ち着きがなく、 撮影演出の『え』の字もないグダグダっぷり。 さてはこの人、相当ポンコツだな…!? 動画の内容も水練りなんてしょーもない… と、そう思うのに彼を映すスマホ画面から目が離せなくて――… 発展途上お人好し大学生×ど天然人たらし先輩の キャンパスコメディーBL!
  • どんなに体が硬い人でもやわらかくなるラク伸びストレッチ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ストレッチを続けているのに、体がやわらかくならない」「生まれつき体も硬いし、なかばあきらめぎみ」「最近体が硬くて、なんだか疲れるし、関節も痛い」……。このように「体の硬さ」にまつわる悩みは人生で尽きないもの。なかなか改善しなかったという人が多いのではないでしょうか。しかし著者曰く、生まれつきや加齢に関係なく、基本的には、「誰でも体をやわらかくすることは可能だ」と言います。そこで今回は、ありとあらゆる「体の硬さ」を解決すべく、著者が実際に施術している「体が硬い人のための柔軟メソッド」を大公開! 本書で紹介する柔軟メソッドは「1.マッサージ」「2.動的ストレッチ」「3.静的ストレッチ」の3つをセットにした「まったく新しいストレッチ」。本書には、そのエッセンスをあますところなく入れ込んでいます。今日から実践すれば、どんな人だって、「面白いほど体がやわらかくなる」こと、間違いなし!
  • なぜ国際教養大学はすごいのか トップが語る世界標準の大学教育論
    3.3
    日本では18歳人口が減少し、「大学全入時代」といわれるなか、受験生の入試倍率は10倍、卒業生の就職率は100%――。秋田市内からクルマで30分、都会の華やかさとは無縁の緑に囲まれた大学に、なぜ全国各地から学生が集まってくるのか。その人気の秘密は、(1)すべての授業を英語で実施、(2)新入生は学生寮で留学生と共同生活、(3)在学中に1年間の海外留学を義務づけ……といった独自の教育システムにある。これらはすべて、世界で活躍するグローバル人材を育てるためのもの。著者曰く、「真のグローバル人材には、ただ外国語ができるだけでなく、国や人種の違いを受け入れるしなやかさ、自分の個を確立している人間力やコミュニケーション力が求められます」。これらの養成に欠かせないのが、昨今注目される「リベラルアーツ」教育なのだ。国際教養大学トップが自ら明かす、「全人力(リベラルアーツ)」を身につけるための“世界標準の大学教育”論。
  • なぜ投資のプロはサルに負けるのか?
    4.2
    外資系投資銀行マンの著者が、お金の世界のしくみを赤裸々に語ります。人生においてお金とどう付き合っていくべきなのか、仕事、家、教育、投資をどうしたらいいのか。背後にはどんな理屈があって、どんな戦略をとるべきなのか、といったことをやさしく楽しく身もフタもなく解説。著者曰く「プロの言うことは当てにならない」。……ではどうすれば?
  • 七十年の約束 ~届く宛てのない手紙~
    3.0
    新米新聞記者・仲尾晴人(なかおはると)が病床の祖父・仲尾碧(なかおみどり)からある一人の女性に渡してほしいと託された一通の手紙――それは、67年前に書かれた、祖母ではない「蓮沼閑子(はすぬましずこ)」という見知らぬ女性宛てのものだった。堅物の祖父曰く、恋人でも、ましてや愛人でもなかったという。この閑子という女性と祖父の関係に興味を抱いた孫の晴人は、新聞記者の伝手をたどって、さっそく閑子の孫の水森咲子(みずもりさきこ)と会うことに。 そして、二人はお互いの話を繋ぎ合わせ、在りし日の祖父たちの想いを探っていく……。 手紙に込められていた一つの約束が、深く切なく心に響く感動の恋愛ストーリー。
  • 7大企業を動かす宗教哲学 名経営者、戦略の源
    3.5
    ドラッカー曰く「"マネジメント"が実行されている組織は、軍隊とカトリックの教会しかなかった」。宗教学から大企業を分析すると、知られざる経営哲学が浮かび上がる!! 企業を動かす組織戦略の根源がわかる本格論
  • 七つの大罪 ウラ話大放談〈全公開〉
    完結
    5.0
    この一冊で『七つの大罪』を楽しみつくす♪ 語られざる制作秘話や、初めて明かされる裏設定、そして次回作の構想まで!? 第1話~最終話を作者本人が大解説!『七つの大罪』をもう一度楽しもう!! 全ページ、ALLネタバレ! とっておきのウラ話からしょうもないナイショ話まで一挙公開!! 作品が完結した今だからこそ明かせる、創作の舞台ウラ。全41巻全346話に関して、映画DVDのオーディオコメンタリーばりに鈴木央が語り尽くしたぶっちゃけトークを紙上に完全再現。担当編集者も初耳の、誰も知らなかった超重要機密(?)の数々に興奮、驚愕、唖然、呆然……。 曰く「ジェリコも、ゴウセルも、死ぬハズでした」。曰く「『おこがマックス』の元ネタは『おどろキング』」。 これを読むまでは『七つの大罪』は終わらない!?
  • 悩む人 人生相談のフィロソフィー
    3.8
    悩むって、哲学? ヒデミネさんの回答が、心のヒダにやさしく語りかけます。 知る人ぞ知る通好みのエッセイスト、ノンフィクション作家の高橋秀実。 村上春樹の『アンダーグラウンド』の取材リサーチャー、元ボクサー、 小林秀雄賞受賞者(『ご先祖様はどちら様』)。 一言で語れない経歴の筆者の最新作は、 軽くて深くて、重くても笑える「哲学入門」。 古今東西の思想家たちを、ときにからかいつつ、 われわれにも身近に解き明かしてくれる、 これまた曰く言い難い奇書となりました。 「悩み」を多角度から考察したエッセイに、 新聞紙上での一般の人々からの人生相談も盛り込みました。 老若男女、ひろい層に届いてほしい一冊です。
  • 日本の開発力を甦らせる知財DX
    -
    低迷する研究開発を救え──。 知財システム開発者が説く 知財DXの目的 ------------------------------------------------------ いま、日本の開発力は衰退の一途を辿っています。 「失われた30年」「空白の30年」といわれるように、 イノベーションが進まず低迷が続く日本に、 もはやかつての技術大国の面影はなくなってしまいました。 本書の著者は国内大手電機メーカーで30年にわたり、 研究・開発の現場と知的財産管理の実務に携わってきた経験をもちます。 そんな著者曰く、沈みゆく日本の開発力をよみがえらせるためには、 革新的な発明を生み出す研究開発の環境を整備しなければなりません。 現在、現場の第一線を走り続ける研究者・技術者は無駄だらけの膨大な量の 特許調査に忙殺されており、AIやシステムの活用などでDXを推進して 特許調査を効率化しなければならないと考えているのです。 本書は知財DXの目的や重要性を提言したうえで、著者が独自に開発した 特許調査を大幅に効率化させるシステムについて解説していきます。 経営および研究・開発、知的財産管理に携わる人にとっては 日々の業務フローを見直すきっかけとなるものであり、 最終的には、低迷する日本の発明・開発力を甦らせるための道標となる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 二輪馬車の秘密【完訳版】
    -
    夜更けの街を走る二輪馬車のなかで、身元不明の紳士が殺害された! 事件は予想をこえたドラマティックな展開を見せる…… 19世紀ミステリー界最大のベストセラー。横溝正史の抄訳でも知られる記念碑的作品が完訳で登場! 江戸川乱歩曰く、「たった一冊の本だけで探偵小説史に名を連ねている作家……この実に奇妙な作家の名はファーガス・ヒューム」。その作品こそ、『二輪馬車の秘密』である。 ガボリオの『ルコック探偵』に触発されたヒュームが書きおろし、1886年にメルボルンで自費出版したところ、たちまち大ヒット。作家の生前に、全世界で75万部を売りあげ、『月長石』やシャーロック・ホームズをはるかにこえて、19世紀ミステリー界最大のベストセラーとなった。 深夜の馬車の乗客が殺害されるという導入部から、検死審問、被害者の身元捜査、容疑者特定と追跡、心理戦と法廷劇を経て、物語は予想外の展開をたどる。謎解きの興趣のみならず、都市風俗の活写、叙述スタイルの変化、そして人間ドラマとロマンスが全編をまとめあげる、ミステリー黎明期の記念碑的作品。 横溝正史の抄訳版につづき、完訳版登場!【電子・PODオリジナル版】
  • 人間レベル
    4.5
    1巻1,320円 (税込)
    神に、抗え。 人間らしさって、なんだろう。 生きていくために、何を選択していけば良いのだろう。 神の敷いた新たなルールの下で繰り返される、史上最大の自問自答。 異色のディストピア青春小説。 ※※※ 西暦20XX年、全人類の夢に神が現れた。 曰く、死後の世界の環境保全のため、 「人間レベル」を導入することにした、と。 生前の善行によって個々のレベルが測定され、 死後の世界での待遇を決定する、というのだ。 以降、人類は 自身の考えや感情とは違う行動を選択せざるを得ない種となっていった。 世界は穏やかに混乱し、 「人間レベル」は人が純粋に生きることに対する足かせのように 人類を侵していったのだ。 善と偽善が入り乱れ、うまく泳ぐ者もいれば、生きにくさに溺れてしまう者もいた。 高校生の平野雄一はそんな世界に反感を抱き――。 ひとり、神に抗おうとしたのであった。
  • ネオアベノミクスの論点 レジームチェンジの貫徹で日本経済は復活する
    4.8
    ノーベル賞経済学者、ポール・クルーグマン氏推薦!「格差と低成長の時代は終わらせることができる。本書はその福音となるだろう」。世界中で「格差が広がっている」と言われるなか、資本主義への疑問の声が多く上がっている。曰く「成熟した国・日本がこれから目指すべきは、脱成長である」。これに対し、10年以上前からリフレ政策を唱え続けてきた著者は「成長こそが、格差を解消する最良の道だ」と喝破する。人口減少や高齢化は必ずしも経済成長を阻害せず、日本が持つ潜在的可能性はかくも大きい。世界の経済情勢や歴史を繙けば、とるべき道は自ずと見えてくる――。解散総選挙により再起動した新しいアベノミクス=「ネオアベノミクス」の行方を見通す最良の書!

    試し読み

    フォロー
  • 猫好き伯爵の真摯な執愛[1]この婚約、破棄させていただきます
    3.8
    1~3巻101~712円 (税込)
    「ありえない。波乱がない。裏の顔を要求する」 美人で勝ち気な侯爵令嬢キャロラインの夢は、黒髪に黒い瞳のエキゾチックな美少年……もとい美青年と恋愛結婚すること。 だというのに、父親にいきなり結婚が決まったと告げられる。どうやら、どこぞの伯爵にひとめ惚れされたらしい。 父曰く、その伯爵は温厚な常識人であるらしく、理想とかけ離れた相手との結婚に憤慨したキャロラインは婚約破棄を画策する。勢いのままに結婚相手のスタンフォード伯ヘンリー卿の屋敷へ赴くが……なぜか“自由恋愛”をすることになってしまい? しかも、婚約破棄、できてない? いいえ、結婚なんて絶対にしません! 絶対に嫌われてやると、昼行灯な伯爵を相手にさまざまな作戦を考えるものの、キャロラインの嫌われ策は難航。 罵っても罵っても、ヘンリーはまるで怒らない。それどころか笑みを深め、うっとりとキャロラインを見さえする始末。 ふと気づけば外堀を埋められ、余裕がなくなってきたキャロラインは起死回生を図ることにしたのだが――。 婚約破棄を目指す夢見がち令嬢と、猫好きが高じてちょっとあぶない腹黒伯爵の、年の差ヒストリカルラブロマンス。
  • 猫と竜 竜のお見合いと空飛ぶ猫
    5.0
    森の奥。一匹の竜が、魔法を操る猫たちと暮らしていた。竜は猫を守り育て、猫はやがて巣立っていく。ある日、悪魔が竜を訪ねてきた。曰く、「そういえば、他の兄弟のことを話してなかった」。驚いた竜が尋ねると、なんと、母猫に育てられた兄弟が、あと2匹いるのだという。早速、悪魔とともに会いにいった竜だが、なんとその兄弟は空を泳ぐ猫らしく……。
  • 眠りの杜の片想い
    4.1
    祈祷師一家に生まれ、神秘的な美貌を持ちながら霊感ゼロの値賀。ある日お祓いに出向いた先で、東京から地質調査に来ていた紀州と出逢う。紀州は値賀の好みど真ん中の容姿で、視える姉曰くゲイだった。縁あって紀州の手伝いをするようになった値賀は、超ロングスリーパーで使えない自分を可愛いと言ってくれる紀州にますます惹かれていく。一方で、値賀は彼と逢って以来ある霊に憑かれるようになっていて……?
  • 脳科学より心理学
    4.0
    つい数年前まで「脳科学は万能である」ともてはやされたブームも、いまやすっかり下火になりました。精神科医として活躍する和田秀樹さんは、当時のことを「前時代的な幻想だった」と振り返ります。 曰く、脳科学はまだまだ過渡期にある学問で、ほとんどの学説がいずれ覆るかもしれない仮説にすぎず、再現性・実証性に乏しいものだった、と。 ポスト脳科学時代のいま、私たちの頭を良くするものとして和田さんが提唱するのが「心理学」です。 心理学といっても、肝は「仮説→結果を分析・検証→再び仮説…」のサイクルを癖として持つこと。これを回し続けるだけで、マーケティング、セールス、マネジメント、ひいては生き方そのものにも応用することができます。 さあ、あなたもこの21世紀型の「頭の良さ」を、一足先に身につけてみてください。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 俳句とあそぶ法
    5.0
    俳句は遊びだ! 人生の杖となる遊びだ!――俳人・夏井いつき推薦!! 「ちょっと俳句をかじっただけの素人」と自称する著者が、愛好家の多くが陥る類型的発想という「わな」に気づき、それを誘発する「俳句そのものに内在する何か」に迫る。名作とされる先人の句に果敢に異を唱え、専門俳人たちの常識も容赦なく断罪。一方、作り手となった初心者に対しては、「俳句は遊びである。遊びだからこそ厳格なルールに従うべきである」と掲げ、世にはびこるセオリーを覆し、皮肉やユーモアを交えて江國流俳句の楽しみ方を実践的に説いてゆく。  曰く――、 『俳句は自然を詠むもの、俳句は写生だ』  藤・牡丹・菖蒲・芍薬のどれが先に咲きますか? これ分からない植物音痴の人は多い。俳句は自然を詠むもの。写生こそ俳句とは言うが、自然が詠み難ければ人事句から始めると入り易い。例えば雛祭、白酒、受験、卒業……。 『5・7・5がルール』  字余り、字足らずの破調は原則として避けるべし。破調はホントにやむを得ない時に限る。破調にも限界がある。「分け入れば水音(山頭火)」「咳をしても一人(放哉)」こんなのは俳句じゃない。 『ふりがなは、極力さける』  ルビは必要最小限度にとどめるべきである。ルビなしでは正しく読んでもらえない字句で、漢字を用いない限り意味が汲み取れなかったり、誤解を招いたりする場合だけ、よんどころなくルビを付ける。娘(こ)、亡父(ちち)、女(ひと)などは、絶対に使わないこと。 『自分なりの句風の確立』  名句を、世間の評価にとらわれずに、好きな句、嫌いな句に分ける作業をする。そのうちに、自分の句風の確立に役立つ。  昭和の俳句ブームを牽引した画期的な俳句指南の書、待望の復刊!
  • 配偶者が亡くなったときの手続き・葬儀・相続のすべて 「いざというとき」あわてないために!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 考えたくはない、大切な人の死。けれど、その「もしも」のとき、悲しみにくれてばかりではいられません。役所等への各種届け出から葬儀の手配、名義変更などの各種手続き、相続、保険、年金、その後の生活に関わるお金のことまで、やらなければならないこと・考えておいたほうがいいことがたくさんあります。期限付きのものも多々あります。相続など無縁と思っている人も多いですが、監修者曰く、普通の家族が一番もめるそうです。つまり、知っておかなければ遺族が困る事態になります。連れ合いを亡くしてしまったときだけでなく、自分が亡くなったときに家族が困ることがないよう心得ておきたいことでもあります。本書では、生前準備、危篤・臨終時に行うことから順を追ってフルカラーで解説。いざというとき、だれにどんな相談ができるのか、心強い味方となる専門家情報も巻末資料に。「知っておくと知らないでは大違い」「備えあれば憂いなし」の一冊。
  • はぐれ勇者の鬼畜美学
    3.8
    異世界から帰還した若者を保護する国際教育機関《BABEL》。剣と魔法の世界《アレイザード》より現実世界に戻った鳳沢暁月は、歴史上初の、魔王を倒した《真の勇者》として《BABEL》に衝撃をもって迎えられる。しかも、その傍らに魔王の娘という美少女を従えて……。何から何まで曰くつきの勇者・暁月の、強くてニューゲーム、スタート。
  • 初恋の人のお嫁さんになりました。
    3.4
    両親の海外赴任で一人日本に残ることになった悠里を心配して、両親が同居人として連れてきたのは、幼い頃家の事情で同居していた大好きな“お兄ちゃん”の和人。モデルみたいに綺麗で、大人の魅力を纏った和人との再会にどぎまぎする悠里だが、和人は昔と変わらず悠里をめちゃくちゃに甘やかしてくれる。二人きりの新生活は和人曰く「新婚さんみたい」で…!? けれど、彼がいずれ大企業を継ぐ御曹司の立場にあることを知った悠里は、急に距離を感じてしまい…? 激甘ラブ!
  • 花の妖精王の純愛
    -
    英国の辺鄙な村で演奏会を行うことになった売れないピアニスト、ソプラ。演奏会後、宿で天才ピアニストであり世界中で活躍する兄のことを考えていると、奇妙な噂を耳にする。曰く、「この村で花に話しかけると、花の国に連れ去られてしまう」。臆病で気弱なソプラは怖がり、信じまいとしたのだが、寝て起きると花咲き乱れる楽園、花の国だった。通りすがりの美貌の青年、イーダに救いを求めるソプラ。しかし花の妖精王を自称する彼は見た目に反し、横暴で傲慢。あげく、元の世界にソプラを帰す方法なんて知らないと言う。とりつく島もないイーダに、ソプラはピアノを聞かせることを条件に協力を得ることに成功する。徐々にイーダの態度が軟化していく中、彼の秘密を知ってしまったソプラは……。劣等感と憧憬の間で悩むピアニスト×傲岸不遜なツンデレ青年の、恋愛狂想曲!
  • パドルの子
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 校舎屋上で水野が見つけたのは、巨大な“水たまり”と、そこで泳ぐ美少女・水原。彼女曰く、水たまりに潜りながら強く願うこと――「パドル」により、世界を一つだけ変えられると言う。 パドルの秘密、水原との距離、水原が「パドル」をする理由とは。 二度読み必至! 切なさに満ちた青春小説!
  • パパだなんて呼びたくない~背徳の禁断レンアイ(1)
    完結
    -
    全3巻220円 (税込)
    母の身体を優しく滑る先生の掌、合わせられた唇…先生はあんな風に女の人を触るの?明日音の合唱部の顧問、草堂は気難しそうで近寄りがたく、生徒からは遠巻きにされている。でも、彼氏の大地曰く先生は私に甘いらしい…。「アイツ、明日音を狙ってたりしてな」と草堂との関係を勘繰って、このところ妙に激しく明日音を抱く。そんなこと、ある訳ないのに…。ある日、明日音が帰宅すると母が嬉しそうに出迎えてくれたが、その傍らには草堂先生!?「ママね、再婚するの」先生がお義父さんになるってこと…!?そんなのって…!ドアから覗き見えてしまった母を抱く草堂の姿に、激しく打つ鼓動と溢れてしまう蜜が止められなくて…!私、どうしたらいいの…?
  • ぱら★いぞ(1)
    完結
    4.4
    全2巻880~942円 (税込)
    『COMIC快楽天』の描く兵器・道満晴明の初4コマ単行本! 『COMIC快楽天』のリーサルウェポンにして不朽の問題作『ぱら☆いぞ』が遂に単行本化。どこかで見たことのある青い髪の少女をはじめ、ょぅじょ好き好きイケメンや○ンコぎっちり菓子パンなど、世界を敵に回す業の者たちを緊急招集。弊社法務部曰く、すっとぼけるしかない1冊です。
  • 人づき合いがスーッと楽になる コミュ力アップの法則
    -
    “人の悩みのすべて”とも言われる対人関係を楽にする新しいコミュニケーションの教科書が誕生! かつて準ミス日本に輝き、医学生アイドルとしても活躍した著者曰く、精神科医の最初の仕事は「この人なら話しても良いな」と患者に思わせる場を作ること。そのためには高いコミュニケーションスキルが欠かせません。たくさんの患者と真摯に向き合い、産業医として、スポーツメンタルアドバイザーとして様々な人とコミュニケーションをはかりつつ、多方面で活躍してきた著者が語る実践的なコミュニケーション術は、誰でも簡単に取り組めるものばかり。やさしく、わかりやすく、本当に役立つ知識が得られます。

    試し読み

    フォロー
  • 日野原重明の「わくわくフェイスブックのすすめ」(小学館101新書)
    3.8
    簡単、安全! 日野原流フェイスブック入門! 現在も現役医師として回診し、講演や執筆など様々な分野で活躍する、101歳の日野原重明先生。その若さの秘密は、100歳からはじめたフェイスブックにありました。先生曰く「毎日何を書くかを考え、推敲し、アップすると、即座に読んだ人からの反応がたくさん返ってくる。これが本当に嬉しい。僕はもう、毎日わくわくしています。こんな楽しいことをやらなかったら、もったいないですよ!」とのこと。毎日が楽しくなる、フェイスブックのすすめに加え、フェイスブックに書いて、反響を呼んだ、「フェイスブック一日一話」や、30分で始められる簡単ガイドなども掲載。フェイスブックは実名でやるのが原則ですが、実名を公開する際の注意点もまとめました。 さあ、日野原先生と一緒に、フェイスブックをはじめましょう! 友達が見つかり、反響が返ってきて、わくわくする毎日がはじまりますよ!

    試し読み

    フォロー
  • 悲恋歌 風烈廻り与力・青柳剣一郎
    3.5
    「鬼に喰われた」祝言の夜、花嫁が密室から忽然と姿を消した事件を、人々はそう噂した。部屋には、曰くある鬼の画が掛けられていたのだ。流言を危惧し、探索に乗り出した南町奉行所与力・青柳剣一郎だったが、密室の謎が立ち塞がる。そんな折、花嫁消失に加担したと思しき女の、喉を裂かれた亡骸が見つかり……。風烈廻り与力・青柳剣一郎シリーズ、威風堂々の第五十巻。
  • 封殺鬼 帝都万葉
    3.7
    待望の新章!霊障と簪をつなげる因縁とは? 武見志郎が手にした曰くありげな簪には、黒い蛇のような影が絡みついていた。一方、神島桐子はに二人の鬼・戸倉聖と志島弓生を連れて東京に入り、悪夢騒ぎを追っていた。二つの出来事をつなげる鍵は、簪に覚えがあると語る記憶喪失の「しゃべる達磨」で……? 大人気シリーズ、待望の新作が登場! 周囲から結婚を迫られつつある桐子と、彼女を憎からず思う志郎の関係にも進展が!? ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 封殺鬼 帝都万葉(イラスト簡略版)
    -
    待望の新章!霊障と簪をつなげる因縁とは? 武見志郎が手にした曰くありげな簪には、黒い蛇のような影が絡みついていた。一方、神島桐子はに二人の鬼・戸倉聖と志島弓生を連れて東京に入り、悪夢騒ぎを追っていた。二つの出来事をつなげる鍵は、簪に覚えがあると語る記憶喪失の「しゃべる達磨」で……? 大人気シリーズ、待望の新作が登場! 周囲から結婚を迫られつつある桐子と、彼女を憎からず思う志郎の関係にも進展が!? ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 骨牌使いの鏡(上)
    3.5
    商業都市ハイ・キレセスで〈詞〉の力を操る〈骨牌使い〉として生きる少女アトリ。彼女は偶然出会った青年ロナーを占うが、彼が引いたのは滅多に選ばれない死と破滅を示す凶札だった。その直後、異形の怪物に襲撃されたアトリは、ロナーに導かれて王国ハイランドの王都へ逃れる。彼曰く、アトリは創世の時に語られた幻の十三番目の〈骨牌〉であり、反逆者〈異言(バルバロイ)〉に狙われているらしい。少女の運命は急速に動き出していた……。
  • 藤井聡太の鬼手 ~デビューから平成30年度まで~
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デビュー以来、ほぼすべての棋譜が中継されている棋士。 その高い注目度の中で、ファンの期待以上の将棋を指し続ける棋士。 すでに「将棋史に残る妙手」をいくつも盤上に出現させている棋士。 ―藤井聡太。 時に序盤からリードを奪い、危険を顧みず最速の勝ちを目指し、 時に敗勢に陥り、相手も控え室の棋士も誰も予想しなかった奇手で信じられない逆転勝ちを果たす。 中原誠十六世名人曰く「プロも魅せられる棋士」。 本書はデビューから平成30年度までに藤井聡太七段が指した101の鬼手を当時のエピソードと共に振り返る一冊です。 デビュー戦、加藤一二三九段で見せた歩頭への銀打ちから年度最終局で見せた驚愕の妙手△6二銀までを収録しています。 鬼手を堪能しつつ、藤井七段のこれまでの歩みも振り返ることができる内容で、ガチの将棋ファンの方はもちろん必読、観る将棋ファンの方にも楽しめる一冊となっています。 天才がくれたギフトに、感嘆してください。
  • 振り飛車4→3戦法
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若き振り飛車党の旗手、戸辺誠六段が贈る超即戦力新戦法が誕生!!以前からある「3・4・3戦法」に今流行の角交換四間飛車の思想を取り入れ、戸辺流にアレンジしたその名も「4→3戦法」。これからの振り飛車をリードするのは四間飛車でも三間飛車でもなく、4筋から3筋に振り直す4→3戦法です。第1章の「居飛車からの▲2四歩」を始め、戸辺六段曰く「考えられる限りほぼ全ての変化を網羅した」という渾身の内容。この一冊で誰でも新戦法が指しこなせるようになります。複雑な駒組みがなく主導権を握れる4→3戦法が将棋界の未来を塗り替えるかも。全ての振り飛車党のみなさん、必携の一冊です。 ■CONTENTS 【序章】4→3戦法の概要/【第1章】居飛車からの先手2四歩対策/【第2章】後手3四飛、角交換型/【第3章】後手3四飛、角交換拒否型/【第4章】先手6六歩対後手3二飛+後手3三角型/【第5章】先手番の4→3戦法、相振り飛車/【第6章】練習問題―腕試し ■著者 戸辺誠(トベマコト) 1986年8月5日生まれ、神奈川県横浜市出身。1998年9月6級で加瀬純一六段門。2006年10月1日四段。2009年3月10日五段。2010年2月9日六段。石田流やゴキゲン中飛車を得意とする振り飛車党の旗手。竜王戦は第20期、第23期でランキング戦優勝。順位戦は第68期C級1組で全勝し、B級2組へ(2年連続昇級)。王位リーグなどでも活躍し、第37回(2009年度)将棋大賞では新人賞を受賞。「自由が丘戸辺誠将棋教室」を開くなど、普及活動にも力を注ぐ。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 祟り婿 古道具屋 皆塵堂
    3.0
    店主の伊平次が曰く品ばかり仕入れるため、古道具屋皆塵堂は怪異騒動が続き、評判になっていた。ところが幽霊や呪いの類をまったく信じないばかりか、幽霊が見える太一郎を敵視する男、連助が皆塵堂の新たな押しかけ奉公人に。連助はなぜそこまでかたくなに幽霊を拒むのか。怪異騒ぎのインチキを暴こうとする連助自身、大店の婿入りを控えていた。その店の婿はなぜか短命続き。連助が何かに祟られていることを心配する面々は!?
  • 夢の猫 古道具屋 皆塵堂
    -
    父親を亡くし天涯孤独となったおきみは、残された借金返済のために古道具を売るが大した値はつかない。最後に残った根付を売りに皆塵堂に行くが、二束三文で、このままでは女郎屋に行くしかない。だが、その根付を持つと、後ろ足だけ白い猫が夢に現れ、予知夢を見せてくれるのだった。いつもは釣り三昧の皆塵堂の主・伊平次は一計を案じる。そして皆塵堂は、曰く品の古道具ばかりか、可愛い子猫まみれになるのだった……。大団円。
  • 平安時空奇譚 覡(かんなぎ)は永遠の恋人【書下ろし番外編付き特別版】
    4.0
    「牛車でさかるな、このエロ貴族」 大学生の秀輔は由緒正しき神社の次男。ある日、宝物庫で曰くありげな巻物を手にした瞬間、秀輔は平安時代にタイムスリップしてしまう。飛び込んだ先はなんと宮中。…いったいなぜ!? 帝の命を受け、混乱の極みにある秀輔の世話をすることになったのは稀代のプレイボーイ、頭中将・仲野光玲だった。性愛に自由なこの時代、秀輔はさっそく美形エロ公達の餌食となって…。時空間移動の真相と寵愛の顛末は…
  • 平成の大洪水
    -
    ●多くの災害被災者や、未だ被害に遭われていない人にも是非お読みいただきたい一冊です。災害時の心得や避難生活の細かな問題点などが当事者として克明に記述されていて参考になります。 ●本書籍は新聞発表以来、行政や消防関係者の重大な関心を集め、加えて、NHK名古屋・NHK和歌山などでも現地ロケが行われ、放映後大きな話題となりました。 ●紀伊半島南部は過去に伊勢湾台風など数々の台風に襲われ、その度に川の氾濫で家屋浸水・水没し大切なものを失った。教訓はあったのだが、この半世紀間殆ど災禍に遭うことがなかった。それで油断していた。 ●そんな折、平成12号台風が猛烈な勢いで襲ってきた。筆者は過去の経験から、多少の浸水はあるだろうが大したことはないだろうと高を括っていた。避難勧告を無視し、妻と共に二階に籠城した。市の職員の息子にそのことを伝え、風雨の収まるのを待っていた。ところが、意に反し大変な事態となった。かつて経験したことのない大洪水となったのだ。九死に一生を得て救出されたが、家屋は完全水没し。転居する羽目に。 ●筆者曰く「この手記を書こうと思ったのは、日ごろの防災に対する心構え・侮ることのない万全の準備がいかに大切かを自身の体験から後世に残すべき」と言う。 ●避難とは…被災者の心理とは…被災後の人生は…生き続ける意義とは…などに焦点を当て実録手記として吐露した強烈な自分史です。 ●特に、一階から二階へ濁流が襲うなか、知人のボートで脱出するところなどはハードなドラマのようです。終の住処に移り住んだ主人公の心の変遷も素晴らしいものがあります。
  • 変見自在 サンデルよ、「正義」を教えよう(新潮文庫)
    -
    「正義」を売り物にするハーバード大学のサンデル教授。曰く、ハリケーンで崩壊した屋根の修理を通常料金の50倍で請け負った場合、これは悪徳商法かそれとも需給関係を反映した当然の商行為か――。商売は阿漕に、金持ちは命を惜しむもの。それを正義で包むのがこのセンセイのやり口だ。正義とやらは、悪いヤツほど振りかざし、非道国家こそ口にする。世の正しい見方が分かる、大人気シリーズ。
  • 変な人の書いた世の中のしくみ
    4.3
    ベストセラー『微差力』『眼力』につづく斎藤一人さんの書き下ろしシリーズ。今回は、一人さんが書いた伝説の処女作『変な人の書いた成功法則』を超えるべく、原点に帰る気持ちで執筆された最新刊です。ご本人曰く「私が今、伝えたいことは全部書きました」。 「この本では、人生のしくみについて私なりの考えを書いてみました。もちろん、世の中にはいろんな組織があり、そこには独特なしくみがあると思います。でも、この本に書いてあることを知っていれば、だいたいのことはうまくいくと思います。あとは実践すること。そして、慣れること。飽きずにやっていれば、誰でもうまくなるんです。人間というのは、本当に“慣れ”の生き物なんですよね」(本文より)

最近チェックした本