斎藤一人の一覧
「斎藤一人」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:斎藤一人(サイトウヒトリ)
- 性別:男性
- 生年月日:1948年08月03日
- 出身地:日本 / 東京都
江戸川区立松江第二中学校卒。「銀座まるかん」の創業者。『仕事はおもしろい - 当代きっての実業家が明かす仕事術の神髄!』、『幸せセラピー - 読むだけでどんどん明るくなる』、『すべてがうまくいく上気元の魔法』など多くの著書がある。
値引き作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/09/08更新
ユーザーレビュー
-
出会えてよかった本。何度も読み返そうと思う。
神様とのオセロ、いつも白い石(意思)を持っていることを忘れない。
・忍耐=自分で幸せになる意思
・好きなことについて考えていると、悲しみとか恐れとかが寄りつかない
・感情の振り幅が大きい人には、「おもしろい距離」を探してみるといい
○喜びを感じながら、神...続きを読むPosted by ブクログ -
さすが一人さんの本、忘れていることが思い出さされためになる。
笑顔を絶やさない。
褒め上手・褒められ上手になる。
感情のまま吐き出すのではなく、起きたことを一旦受け止めて、何が一番の最善の解決方法か、ということを慌てず落ち着いて考えること。
ポジティブ思考は紫苑先生も提唱されていることで、これらを身...続きを読むPosted by ブクログ -
感謝してます❕
体に感謝することを「気づき」のために具合が悪くなると考えると、日頃の感謝が足りないと思った。
ないものをねだるより、「あるもの」に感謝する。
問題が出てきたら問題を、起こさないでいてくれる周りに感謝する。
そして、今日は「いい日だ」、これを忘れないようにしようと思う。
あと、エネル...続きを読むPosted by ブクログ -
「自分さがしの旅」とは、自分の記憶の中の旅すること。
落ち込んだ時、「この思いはどこからきているんだろう」と過去に遡って考えてみる。
ネガティブな自分を見つけに行って、その性質を持ってしまう前の「本来の自分」を取り戻す旅。
過去に自分が失敗してしまったことを、ひとつひとつ「いいこと」に変えていく。
...続きを読むPosted by ブクログ