暴力団作品一覧

非表示の作品があります

  • 暴力団捜査 極秘ファイル 初めて明かされる工藤會捜査の内幕
    5.0
    野村総裁ら工藤會トップ3の検挙、一審有罪判決に繋げた工藤會頂上作戦は、間違いなく大戦果だ。その一方で、組織犯罪対策の課題はいまだ変わらず残り続けている。 福岡県警はいかにして「鉄の結束」と呼ばれる工藤會の結束を切り崩し、検挙、そして野村総裁の死刑判決まで繋げたのか。本書では、今まで明かされることのなかった捜査資料を可能な限り開示し、一連の事件に対する捜査状況やその背景を解説することに努めた。 本書が今後、暴力団をはじめとする組織犯罪対策の課題を考えるきっかけとなれば幸いである。(「はじめに」より)
  • 競艇と暴力団 「八百長レーサー」の告白
    値引きあり
    5.0
    業界騒然の話題の書がついに文庫化! 公営競技・ボートレース史上最大の八百長スキャンダルはなぜ起きたのか。名古屋地検特捜部に逮捕された選手本人が、赤裸々にその不正の全貌を明かす懺悔の書。暴力団組長の子として育てられた数奇な生い立ちと、天才的な選手としての資質、そして驚くべき巧妙な不正の手口、消えた5億円の行方、そして不祥事をもみ消そうとしたボート界の隠蔽体質。 ※本書は2020年11月刊行の単行本『競艇と暴力団 「八百長レーサー」の告白』を文庫化したものです。
  • ジャパニズム 29
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [特別インタビュー] 村西とおる 村西流愛国心のある生き方を [特集 共産党の正体] 余命プロジェクトチーム 共産党と日弁連 杉田水脈 共産党系労働組合の「おかしさ」 井上太郎@kaminoishi 共産党の隠された戦略 小坪しんや 共産党と対峙する [超党派座談会] 大岡敏孝・金子洋一・和田政宗・山村明義・倉山満 消費増税による経済停滞の危険性 山村明義 日本人として考える、神武天皇「二千六百年大祭」 宇田川敬介 北朝鮮の核実験に見られる「中国孤立化」の陰謀 はすみとしこの世界2 某国のイージス テコンダー朴! 孫向文 「中国人が見た 日本共産党が変だよ」 日之丸街宣女子 富田安紀子 「共産党の正体」―“擬態”に惑わされるな! 佐藤守 図解まるわかり! マスコミと日教組が隠していたニッポンの歴史―その1 藤井実彦 高給取りの従軍慰安婦が戦争被害者!? 在日三世@3korean 「富田メモ」への四つの重大疑念 高森明勅 未公開資料から見えた 外国人民移民犯罪とその病原[後編] 坂東忠信 日本人が忘れたインドネシア KAZUYA 沖縄の極左暴力団事情2 カミカゼじゃあの 政府との全面対決にひた走る翁長知事と自制心を失った反基地運動 仲新城誠 自衛隊が支えた1964年東京オリンピック 渡邊陽子 仙台パンダの「亡霊」が秋田で復活する!? 及川俊信 無責任芸能人の政治的放言、虚飾を剥がせ 江藤剛 [連載] 第10回アカデミズムと赤デミズム アクティヴィスト・鵜飼哲の危険な思考 左翼アカデミズムを研究する会 築城の経営学 第十五回 観光資産としての現存国宝天守 濱口和久 ねずさんの古事記のお話3 小名木善行 [漫画] まんがで読む古事記 久松文雄

    試し読み

    フォロー
  • 魔女と野獣 ~毒林檎では殺せない
    値引きあり
    5.0
    ※本作品は 竹書房より刊行の『極道と夜の乙女 初めては淫らな契り』と内容が同一の作品となります。 作品名や挿絵は異なりますが、本編内容は同じとなりますので予めご了承下さい。既に同作品をご購入されているお客様におかれましてはご注意下さい。 「俺の傍から離れるな……」。罪を犯し、夜の世界に流れ着いた美月は、完璧な美貌と明晰な頭脳でナンバーワン・キャバ嬢にのし上がった。誰にも心を許さない彼女の前に、危険な香りを放つ男・桐生が現れる。やむを得ない事情で、暴力団のフロント企業を経営する桐生に抱かれた美月だったが、彼の前でなら素のままの自分でいられることに気づき――。策略をめぐらし自分を守ってきた美しい魔女と、裏の世界で生きることを選んだしなやかな獣。ひと筋縄ではいかない二人の「運命の恋」を描く、濃蜜でスリリングなストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • 紅壁虎ホンピーフー 1巻
    完結
    5.0
    全4巻330円 (税込)
    時は20XX年、東京特別外国人居留地区の刑事・蛮童玉三郎は、おのれの絶倫さに耐えうる女を求めていた。ある夜、暴力団幹部を狙った大量殺戮事件が発生。犯人は銃弾を浴びるも、赤いヤモリの印を残し逃亡した。そんな中、犯人を追う蛮童の前に一人の少女が現れた。情報と引き換えに、蛮童の体を求める謎の少女の正体とは…!?

    試し読み

    フォロー
  • 残火
    値引きあり
    5.0
    議員会館から、闇献金の一億円を強奪した犯人は、かつて“人斬り秀”と言われた元ヤクザの花田。花田のかつての弟分、花田を追い続けてきた元警官、暴力団とつながっている現職警官――花田の行方を捜し、追い続ける彼らと、残りの命が長くない花田。『地の底のヤマ』で炭鉱の町・大牟田を舞台に見事に男の世界を描いた西村健が男を描ききる!講談社100周年書下ろし作品にして、日本冒険小説協会大賞受賞作。(講談社文庫)
  • 本日もセンチメンタル
    5.0
    成屋詩織は17歳。とってもセンチで感激屋。「死ぬ前に、思いきり甘いものが食べたい」という犯人の引き起こした強盗事件に巻き込まれ、なぜかその妻・啓子と赤ん坊を引きとることに…。ところがその親子が次々に蒸発。なんと啓子は暴力団の娘だった! 成屋一家は親子をかくまっていると誤解され命を狙われるが、そこに花八木というとぼけた刑事があらわれて、もう大混乱! 感激して泣いてばかりはいられない。さあ詩織、この決着どうつける?
  • やさしい季節(上)
    5.0
    1~2巻660円 (税込)
    アイドルへの道を着々と進む安土ゆかりと、地味ながら真の役者を目指して努力を続ける原口邦子。タイプは違うが高校時代から良きライバルだった二人を見守り続けてきた石巻浩志は、社会人となった今も、何かと彼女たちから頼られる「お守り役」になっていた。ある日、暴力団絡みのパーティーに出る羽目になったゆかりの頼みで、浩志はゆかりの『仮の恋人』として会場へ乗り込む。それが全ての始まりだった……。芸能界を舞台にミステリアスな『三角関係』を描く傑作青春小説。
  • 殺しの軍団 柳川組 山口組全国制覇の先兵たち
    5.0
    全国各地で過激抗争を繰り広げ、その猛攻撃から「殺しの軍団」と他団体から恐れられた柳川組。 全盛期には山口組の直参組織でありながら、その組織の強大さゆえに警察から「広域10大暴力団」に指定されたほどであった。 初代柳川組・柳川次郎組長の幼少期から愚連隊時代の数々の伝説、後の二代目組長となる谷川康太郎との出会い、 日本全国の極道世界に衝撃をもたらす「8人対200人」の死闘、 山口組田岡三代目の野望である全国制覇の先兵役として進攻した全国各地での激しき抗争など、 日本極道史上、群を抜いて「喧嘩・抗争」に強く、最も凶悪にして凶暴だった柳川組の真実に迫る!!

    試し読み

    フォロー
  • レッドリスト~警視庁組対三課PO~ 1
    5.0
    1~9巻770~814円 (税込)
    PO(プロテクション・オフィサー)、それは暴力団から一般市民を護る、警察が新設した身辺警戒人──。 内勤希望の斗ケ沢孝臣は、何故かこの任務を命じられ謎の敏腕PO・加護晄とコンビを組まされるが、彼の正体はなんと…!? 「天国(殉職)に一番近い部署」と言われる、危険極まりない任務が始まる…! 『ウロボロス』の神崎裕也が放つ、新たな警察サスペンスの傑作登場!!
  • アスファルトに赤【単話】(1)
    5.0
    1~4巻165円 (税込)
    高齢化でシマが小さくなっていく貧乏ヤクザの後継ぎ・大晴は組の行く末に不安を感じていた。育ての親である若頭・仁は上納金のためにご法度に手を染めている…。別の稼ぎ方を考えても、暴力団組員は銀行口座が作れない為、できる仕事は限られていた。そんな時に、ハンドメイドアクセサリーを制作する詩と偶然出会い、自分でアクセサリーを制作して販売することを思いついてーー。反社会勢力、ギャンブルや薬物依存…、ままならない人たちが<路上>で出会い向かう先とは。
  • 大義 横浜みなとみらい署暴対係
    5.0
    警察小説のトップランナー・今野敏の人気シリーズ、待望の最新刊! 神奈川県警監察官の笹本に新たな任務が! みなとみらい署暴対係長の通称「ハマの用心棒」諸橋と、地元のヤクザである神風会組長・神野の癒着が問題視されているようだ。折しもみなとみらい署管内で暴力団同士の傷害事件が発生。本部長に調査を命じられた笹本は、諸橋に会うべく現場へと向かった!(表題作「大義」)港町ヨコハマを舞台に暴力と闘う「チーム諸橋」の活躍を描く7篇を収録。【収録作品】タマ取り/謹慎/やせ我慢/内通/大義/表裏/心技体
  • 孤狼の血 1
    完結
    5.0
    新人刑事・日岡は、ヤクザとの癒着を噂される大上のもとで、暴力団系列の金融社員の失踪事件を捜査することに。 強引な捜査を繰り返す大上のやり方に戸惑いながらも、日岡は仁義なき極道の男たちに挑んでいく。 柚月裕子の警察小説、ついにコミカライズ!!
  • 実録  昭和のレジェンドやくざシリーズ 仁義なき戦い外伝 広島で最も危険な男~悪魔のキューピー・大西政寛~(1)悪魔誕生編
    5.0
    昭和25年(1950年)1月18日午前3時、広島県呉市。呉警察署の捜査員一行は、殺人容疑で手配だった『悪魔のキューピー』こと大西政寛が潜伏しているとの情報を受け、暴力団・山川組関係者宅を包囲 した。大勢の警官たちがなだれ込むと、果たして大西の姿はそこにはなく…かと思いきや、コタツの中に身を潜めていた大西が姿を現すと逆襲に転じ二丁拳銃発砲、激しい銃撃戦の末、ついに大西は絶命した――…。 まるでキューピー人形のように愛くるしい顔立ちの優男でありながら、一度その眉間に怒りの縦皺が現れれば、悪魔のように残虐な凶暴性を発する……この縦皺にこそ、映画『仁義なき戦い』のモデルにもなった彼・大西政寛が辿ってきた、想像を絶する数奇なる運命が刻まれていたのだった!!  伝説の“広島で最も危険な男”の荒ぶる生涯をダイナミックに描く、実録極道エンタメ・コミック衝撃作!!
  • 実録 昭和のレジェンドやくざシリーズ 山口組三代目田岡一雄と美空ひばり~伝説の極道と昭和の歌姫~
    5.0
    昭和56(1981)年夏、東京。日本最大のヤクザ組織・山口組三代目組長、田岡一雄(享年68歳)の葬儀が盛大に営まれた。そこには同業者のみならず、勝新太郎、鶴田浩二など昭和の銀幕を代表する数多くの大スターに混じって、あの戦後最高の歌姫・美空ひばりも駆けつけ、遺影の中の田岡に向かって万感の想いを込めて弔辞を送った。「わたしは田岡さんとおつき合いして30年、その人柄に惚れ込み、深く尊敬していました―――」かたや泣く子も黙る暴力団組織のトップ、かたや芸能界の頂点を極めた伝説の歌姫…相反するかに見える二人の間にあった信頼と絆とは? 二つの不世出の偉大なる存在を通して、芸能とヤクザ、その知られざる関係を赤裸々かつスキャンダラスに描く、圧巻の長編実録ストーリー!
  • 実録 昭和のレジェンドやくざシリーズ 死闘ヤクザ伝 山口組直参柳川組 柳川次郎~大阪震撼!殺しの軍団を率いた最強の武闘派~
    5.0
    昭和33(1958)年2月10日深夜。大阪飛田新地――日本の暴力地図を一気に塗りかえた伝説の大激闘の幕が切って落とされた。当時、やくざ者でさえも恐れをなし震え上がった凶暴集団・鬼頭組の荒くれ者100人に対し、たった8人で斬り込んだ男たち……それを率いたのが、”マテンの黒シャツ”こと柳川次郎であり、この日本の暴力史に刻まれた歴史的大抗争こそ、後の『殺しの軍団』と呼ばれ恐れられた武闘派暴力団・柳川組誕生の瞬間であった―――!!! 昭和5年(1930年)、朝鮮半島から日本の地に降り立った朝鮮人少年・元錫は、如何にして柳川組初代組長・柳川次郎となり、二代目・谷川康太郎と共に血煙舞う暴力界を席巻していったのか? 侠気溢れるその凄絶なまでの生きざまを熱くドラマチックに描破する、大長編バイオレンス実録ドラマの決定版!!
  • 汚れた聖女
    5.0
    暴力団組員だった斉藤雅人は、今は足を洗い、神田でホットドッグ屋を開いていた。突然、雅人の店に山口詩音と名乗る女が、男に追われていると逃げ込んできた。事情もわからぬまま匿った雅人だったが、詩音のバッグには多額の現金が入っていた……。一方、それぞれの事情で、ネットカフェ住まいから抜け出せずにいる河合美和と井上真衣。ある日、詩音の荷物を預かった事がきっかけで、美和や真衣までもがヤクザや警察に追われる事になる――。女と男のリアルを描き切る書き下ろし長篇小説。
  • 刑務官たちが明かす報道されない刑務所の話
    完結
    5.0
    刑務所の秘密を知り尽くした刑務官7人の禁断トーク!! * * * * * * * * 刑務所に勤める仕事の刑務官。しかし刑務官と一概にいっても受刑者の面倒にはじまり、刑務所内の巡回、そして死刑の立ち合いなど、その仕事の内容は様々。 現役刑務官のムロ&漫画家一之瀬はちコンビがおくる刑務所シリーズ第3弾の今作は刑務官のムロさんと頼りになる様々な部署の同僚たちが集結し、各部署の仕事内容から事件、事故など、それぞれの現場で日々起きているリアルな刑務所の実態を明かします!! * * * * * * * * ☆7つの部署の刑務官がここに集結!! 【分類担当】 刑務所に入ってきた受刑者の過去を隈なく調査する取り調べの鬼 【教育担当】 暴力団離脱指導、薬物依存離脱指導など受刑者の社会復帰を担う 【工場担当】 受刑者が工場で作業する中、1人で30人を監視する過酷な業務 【夜勤巡回担当】 自殺を図る受刑者も。危険が潜む夜の刑務所を見廻る 【炊事担当】 刑務所内の食事を一手に担う。分量を間違えれば暴動が起きる!? 【医務担当】 病の受刑者を守る。医療資格を持ったエリート刑務官 【管区機動警備隊】 素行に問題がある受刑者たちを取り締まる。刑務官の花形部署 ★単行本カバー下画像収録★
  • デカニアラズ 1
    完結
    5.0
    史上最も性格の悪い刑事登場! “この男、刑事にして刑事に非ず”―― 東京・新宿。 ヤクザは形骸化し、警察には隠蔽体質が蔓延っていた。 新宿中央警察署の花田は一見お調子者の刑事。 先輩・三木元とともにある強姦事件の捜査に乗り出すが、容疑者・一乗寺に否認される。 一方、暴力団・万青会の若頭・鉄路は薬物絡みで揉め、一乗寺の事務所に乗り込んでいた。 一見バラバラな事件、 しかし背後では花田と鉄路には繋がりが……!? 警察とヤクザ。 決して志を共にすることのない筈の彼らが貫こうとするルール無用の“正義”とは―― 「いやー、バカが減るとメシが美味い!」 「あいつは、刑事じゃない“何か”だ――」 史上最も性格の悪い刑事・花田による、 痛快ピカレスク・ロマン開幕!!
  • 巴里の殺意 ローマ着18時50分の死者
    5.0
    横浜で海外旅行添乗員、大阪で若妻、そして東京で元暴力団準構成員が、連続して射殺された。3つの殺人事件を結びつける、凶器のトカレフ。しかし、捜査線上に浮かびあがった連続射殺の容疑者には、海外出張中という完璧なアリバイがあった。浦上伸介と前野美保が、事件を解くカギを求めて欧州へ飛ぶ! 日本と欧州を結ぶエアライン・トリック、長編ミステリー。
  • いけない人妻 復讐代行屋・矢島香澄
    5.0
    わたしの身体でお支払いします! 純白の下着を脱がされて…… 最新セクシー×サスペンス!! 妻をなくした寂しい中年男性・本田芳郎のもとに、美しく色っぽい人妻から、復讐代行の依頼が舞い込んだ。彼女は消費者金融にはまり、特殊詐欺の手伝いをさせられていたのだ。裏には半グレ集団や暴力団の影……窮地に立たされた芳郎の元に、突然現れたライダースーツの美女。彼女は救世主なのか!? 人気官能作家が贈るセクシー×サスペンス!
  • まんがこれが現実 貧しい日本
    5.0
    まんがこれが現実 貧しい日本 こんな国に誰がした! 貧困ビジネス被害者、元女囚、底辺風俗嬢、Webライター、シングルマザー、睡眠薬密売人、家出娘…『まんがこれが現実 貧しい日本』。救いなき貧困レポートを388ページの漫画で大ボリューム収録! 悩ましき衝撃実態「貧困ビジネス被害者らが搾取されて感謝」弱者を喰らう“救済”は必要悪か 急増する女子大生風俗嬢 カラダを売って進学が一般化という現実 地獄の介護現場で中年童貞貪る「高学歴貧困女子」 税金で生きる元女囚トリオ「私たち、半分死んでます」生活保護はお金やるから犯罪するなっていうシャバの刑務所 1文字0.1円!いま最もブラックな仕事!?ウェブライター残酷物語 5500円で本◯アリ!日本最底辺風俗嬢が語る日本最底辺の男たち 困窮シングルマザーにふりかかった絶望の裏切り、愛娘との別れ 某新興宗教は犯罪者の巣窟「神は悪人こそ救ってくれる」 保証人“裏”ビジネスで大転落 闇金の借金を腎臓で返した男 睡眠薬密売人のホームレス、TV取材を受け暴力団から報復 家出娘集団がひっそり営業 歌舞伎町エレベーターヘルス ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 改元 島耕作(1) ~昭和58年~
    5.0
    1~33巻55~2,750円 (税込)
    【昭和58年に掲載した島耕作をまるごと収録】'83年、島耕作は初芝電産本社営業本部販売助成部宣伝課課長に昇進。部下の田代友紀を叱責するために食事に連れ出すが、絡んできた暴力団員から逃げたことをきっかけに一夜を共にしてしまう。サラリーマン漫画の金字塔、ここにスタート!!【あの頃の日本】東京ディズニーランド開園/ファミリーコンピューター発売/愛人バンク「夕ぐれ族」で逮捕者/AIDS騒ぎ 『課長島耕作』1巻/STEP1「カラーに口紅」/STEP2「あなたにセンチメンタル」を収録
  • 蘇える金狼 野望篇
    5.0
    1~2巻968円 (税込)
    昼は平凡なサラリーマン、しかし夜は組織へ反逆の牙を剥く一匹の狼。朝倉哲也は、鍛え上げられた肉体と天才的頭脳を武器に、大企業や暴力団に次々と挑んでいく。ついに掴んだ栄光の果てに彼が見たものは。
  • 極道ぶっちゃけ話 「三つの山口組」と私
    5.0
    「ビートたけしのTVタックル」出演で注目! 元山口組系組長、現NPO法人代表が語る、テレビでは絶対に言えない「あの事件」の真相。 暴力団関係のニュース番組に必ず登場し、話題を集めている元暴力団組長の竹垣氏。四代目山口組組長・竹中正久のボディガード的立場など、さまざまな壮絶な体験を経て、NPO法人「五仁會」代表として元暴力団組員の社会復帰を支援する活動を行うなかで見た、2016年の「山口組分裂騒動」の真相と、暴力団組織の崩壊から見えてくる日本社会の変化とは。 「これぞ本物の侠(オトコ)。わし以上の“突破者”の声を聞け!」(宮崎学) 解説:山平重樹 「あんたが、ヤクザ社会を批判するのは義理が悪いで」―― 渡世から足を洗い、五仁會を立ち上げて活動している私をこう心配してくれる恩人もいます。 しかし、私は誰から何を言われようと、決めたことは貫こうと思っています。 四代目山口組・竹中正久、中野太郎、古川雅章といった親分から 多くのことを学び、親分たちの教えを実践してきたつもりです。(「おわりに」より)
  • 犯行(やま)
    5.0
    1巻550円 (税込)
    10年前、タクシー運転手の藤森は裏社会の仕事に就いた。暴力団の女に手をつけたのが原因だった。今回の犯行は、中国マフィアの地下銀行に流れる2億円強奪。だが、ガセネタだったのか計画は破綻した。疑惑をもたれた彼の身に、凄絶な私刑の雨が降り注ぐ。謀略の渦に巻き込まれた藤森は、怒り心頭に発し、真の敵を求め果敢に反撃に出るが……。官能と暴力の世界!
  • ゼロの日に叫ぶ 戦力外捜査官 試し読み版
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    【試し読み版】都内の暴力団が何者かに殲滅され、偶然居合わせた刑事二人も重傷を負う事件が発生。警視庁の威信をかけた捜査が進む裏で、東京中をパニックに陥れる計画が進められていた――人気シリーズ第三弾! ※試し読み増量版では第4章を最後までお楽しみいただけます。

    試し読み

    フォロー
  • 「東京DEEP案内」が選ぶ 首都圏住みたくない街
    5.0
    月間100万PVの人気サイト「東京DEEP案内」待望の電子書籍化!! アングラ系街歩きサイトの巨頭「東京DEEP案内」が、サイト開設から9年半で培った膨大な情報量を基に、首都圏の「住みたくない街」「住んだら最悪そうな街」を徹底批評。犯罪多発地帯、貧困層地区、暴力団事務所がある、カルト宗教施設・過激派アジトがある、不良外国人居住区、勘違いセレブが多い、ゴミ出しのマナーが酷い、低湿地・液状化地帯、工場・産廃業者が多い、ラブホテル・風俗店ばかりの街…etc。あえてネガティブ要素に焦点を当て、豊富な写真・地図を交えながら「絶対住みたくない街」をランキング化。住みたくない街を炙り出すことで消去法的に見つける「住みやすい街」探しの新バイブル。
  • スウィーツ極道BOY2~濡れる大捜査線~ 1巻
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    あのイケメンヤクザの一色直之(いっしきなおゆき)と新米刑事の香椎蓮(かしいれん)が帰ってきた!! 暴力団事務所の潜入捜査中に若頭の一色を好きになってしまった香椎。 組を追われた一色と行動を共にすることにした香椎だが、とりあえず身を置いたのが一色の旧知の老舗温泉旅館。香椎としてはしっぽりと2人だけの逃避行といきたかった…のだが、旅館の女将は超美人、一色ともただならぬ感じを漂わせまくっている。嫉妬する香椎。 そんな女将も悩みを持っていた。旅館を買収するブローカーがやってきたのだ。 女将を助けたい一色、そして一色の役に立ちたい香椎。そこで香椎はブローカーの秘密を探ろうと宿泊中の彼の部屋に潜入するのだが、あっけなくブローカーの仲間のヤクザに捕まっててしまう! 拉致された上に強姦まで受ける香椎。抵抗したものの全身を縛られ強引に犯され続け次第に意識が遠のいていき…。 果たして一色と香椎の運命は!?
  • 総長への道 前篇
    5.0
    1~2巻682~726円 (税込)
    激動の昭和初期。急速に発達する資本主義の波にのまれ、やくざは一介の暴力団と化しつつあった。そのなかにあって前田一家の代貸・不動は、昔ながらの仁義を貫き通す男のなかの男として名をあげていた。「あんな男になりてえなあ…」。不動にあこがれる造酒屋の若旦那・信次郎は、ひとりの博徒を殺し、極道の世界に足を踏み入れるが…。「男とは何か」を問う、任侠小説の白眉!
  • 放浪獣(上)
    5.0
    大学時代の友人との旅行で奈良三華山を訪れた笙子は、超古代ピラミッド遺跡を発見した。彼女たちは、遺跡から神秘の函と円盤を持ち出し、異界の巨人と暴力団に狙われてしまう。そこで笙子は、最強の個人傭兵二人――最先端の武器を装備した無敵の超人“ブルー”ジョーと妖美のサイキック“GRAY LANCER”にガードを依頼するが……。凶悪犯罪が頻発する荒廃した近未来の日本で繰り広げられる、壮絶なバトルと濃密なエロス満載のバイオレンス・アクション!!
  • 九十九神曼荼羅シリーズ まなざしの街1 眼差し
    値引きあり
    5.0
    コースケは19歳。酒もドラッグも身体に合わないから、スナック菓子にはまっている。バーの用心棒がシノギで、酔ったサラリーマン相手に、勘定をめぐる暴力沙汰も日常茶飯だ。暴力団組長の愛人になった昔の恋人、理沙も刹那的に生きるコースケを心配している。ある日、コースケの前に緑色の身体をした“ジジイの妖精”?が現れた。モノが魂を持って動き出す!怒り狂う怪物、奇跡を起こす妖精。時を超え、姿を変えて現れる不思議のかずかず。 オリジナルのファンタジー&ホラー作品を配信する電子絵ものがたり「九十九神曼荼羅(つくもがみまんだら)シリーズ」。シリーズ内ハードボイルド青春群像シリーズ「まなざしの街」第1回。
  • やってやるっ! 【イラスト付】
    5.0
    1巻660円 (税込)
    広域暴力団傾正会若頭・辰巳鋭二に最大の危機が訪れる!? 数年前、傾正会会長の権藤が撃たれた事件に深く関わっていた男の死体が発見されたのが始まりだ。決着をつけるために動き出す辰巳だが、中村は濡れ衣を着せられ警察に捕まり、安藤は辰巳を庇い、銃弾に倒れる。辰巳の大事なものをひとつずつ確実に狙う相手に対し、ひとりになった辰巳は……!? 男たちの欲望が燃えるヒートアップストーリー! シリーズ三作目、文庫化! 書き下ろし『よってやるっ!』収録。 ※本作品は過去に配信していた「やってやるっ!」に加筆・修正を加えた新装版です。
  • おとしてやるっ! 【イラスト付】
    5.0
    1巻660円 (税込)
    広域暴力団傾正会の若頭・辰巳鋭二が攫われた! 中国系マフィア、王大龍の仕掛けた罠に嵌まり、白昼の交差点で安藤と中村の目の前から姿を消したのだ。辰巳の身を案じて焦る安藤は、中村に疑いを持つように……一方、辰巳を監禁し嬲り続ける王は、傾正会にある商談を持ちかける。辰巳を救うべく動き始める安藤たちだが…!? 服従か、抗争か。ヒートアップストーリー第二弾、文庫化! 書き下ろし『さとしてやるっ!』も収録。 ※本作品は過去に配信していた「おとしてやるっ!」に加筆・修正を加えた新装版です。
  • 札幌着23時25分
    5.0
    航空スト当日、暴力団川田組組長の有罪の決め手となる重要な証人を、札幌地裁まで連れていかなければならない事態が発生した。タイムリミットは深夜零時!証人を連れて東京を出発した十津川警部の行手には、それを阻止せんとする川田組弁護士佐伯の手の者が……。チャーター機、列車、東北新幹線、車、船とあらゆる交通機関を駆使して、狙う側と守る側の華麗なゲームが始まる!人気作家が自信をもって贈る、トラベル・サスペンスの決定版。
  • 非情警部・暴力都市を壊滅せよ
    5.0
    塩路市は悪名高き二大暴力団・黒石組と花竜会が激しく抗争を繰り返す新興地方都市である。市政は麻痺し、市民生活は危険にさらされていた。警視庁特別監察官・滝田一郎に下った命令は「塩路市を監察せよ」というものだった。それは射殺も含め、手段・方法を選ばず、超法規的行動を認められた非情捜査を意味していた。塩路市の利権をめぐる両組の対立抗争には市警察も絡んでいるらしく、滝田は地元警察と暴力団の警戒網を突破して現地潜入を果たしたが…異才飯干晃一が放つハードアクションの白眉!

    試し読み

    フォロー
  • 極道おんな道
    5.0
    総長が四代目の跡目を決めずに心筋梗塞で突然死んだ。広域暴力団として全国一、二を争い、四万人以上の組員を持つ組織であった。発作を起こす以前から組は二派に分裂していた。穏健派と武闘派である。どちらがシマを取るか―桐子が単なる鉄砲玉の女から親分の女へと階段を上り始めたのは、そんな時だった。極道を愛したがゆえに非情の世界に生き、やがては殺人者となった一人の女の、体を張った凄絶な人生。

    試し読み

    フォロー
  • キマイラ(1)
    完結
    5.0
    全5巻660~754円 (税込)
    暴力団の若頭・薫(かおる)、ホテルグループの専務取締役・龍一(りゅういち)、報道番組のチーフプロデューサー・健次(けんじ)。不条理な現代社会の歯車として生き、それでも己をとりまく現状にやるせなさを感じていた3人は、15年前に亡くした友・良雄(よしお)の命日に再会する。そこで龍一は、腐った日本を変えるための“ある計画”を打ち明ける……!! ――「この国に独裁者を誕生させる」。“資本”“メディア”“暴力”、3つのチカラによる腐敗した利権構造の破壊が始まる!!
  • 狙撃者の悲歌
    5.0
    1巻495円 (税込)
    警察官桐生が気づいた時、惨劇はもはや終わっていた。下宿先の少女は凌辱され骸を晒していたのだ。一方同夜、近隣の渋谷区で暴力団組長が射殺。少女の復讐を誓う桐生と敵組長を狙う鉄砲玉、そして風俗嬢、彼らが交錯した時、戦慄の真相が。

    試し読み

    フォロー
  • 兎
    完結

    5.0
    会田兎(あいだうさぎ)は、極道を嫌う気丈な母・よし江が一人で育てた、生きることの居心地の良さも悪さも知っている少年。その兎が、広域暴力団・辻堂(つじどう)組の4代目組長に指名され、命を狙われることになってしまい……。そして組の跡目抗争に巻き込まれた兎とよし江は、運命に逆らうことを選ぶ! ――暴力団・辻堂組の跡目騒動に巻き込まれた激動の母子愛! ヤクザというライオン相手に“ウサギ”一匹暴れて、勝ち残ってみせる!!
  • 刑事にキケンな横恋慕
    4.8
    暴力団担当、通称『組対』の刑事、三宅大輔とその情報提供者である大滝組構成員、田辺恂二――田辺から情報をもらい、その見返りを大輔が身体で払うという関係がズルズル続き、いつのまにか情が芽生えてしまった二人。そんなある日、粘着質でどこか不気味な薬物担当の刑事、天野から田辺との手繋ぎ写真をネタに「やらせろ」と脅された大輔。二人の仲が知られたら…自分は職を失うだけで済む。だが田辺は…。もし兄貴分である岩下にバレたら、ヤクザをやめるだけでは済まないだろう。田辺を守るためにも天野の要求を呑むしかないのか…? ところが、それからまもなく、その天野が汚職の嫌疑で追われる身となり、さらに天野に売られた大輔が『変態パーティー』の生贄として拉致されるという予想外の出来事が…。経済ヤクザ×刑事シリーズ第二部スタート!
  • 愛しているはずがない【特別版】
    4.7
    バーテン以上の役割を与えてやろうか? 若田組の若頭補佐・斑目に拾われたバーテンの湯月。しかし、多くの愛人の一人ということに耐えられなくなり…。 「愛してないと云ってくれ」シリーズ・スピンオフ! 「裏切ったら、まともな死に方はできないと思えよ」――雨の降る夜。湯月は斑目に拾われた。広域指定暴力団誠心会の二次団体、若田組の若頭補佐として、異例の出世を果たす斑目の愛人となり五年半。斑目の纏う強烈な闇に惹かれ、獣のようなセックスで虐げられるほど湯月の躰は熱く熟れていった。しかし、斑目が初めて執着する男の存在を知った湯月に、班目の破滅を見たいという歪んだ欲望が湧き上がり…。 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録で登場!
  • 刑事に口説きの純愛
    完結
    4.7
    暴力団対策課、通称『組対』に所属する刑事・三宅大輔。大滝組の若頭補佐・岩下周平の情報をとるために、その舎弟である構成員・田辺と二ヶ月に一度の関係を続けていつの間にか三年が経った。刑事とヤクザ、利害関係が絡んだ男同士――甘い感情が生まれるはずがないと思っていても、会えば必ず約束事のように『嫁と別れろ』『自分だけのものになれ』と迫り、ねちっこく自分を抱く田辺に、大輔の胸の奥で疼くこの感情は……!?  そんな折、「岩下結婚」の噂が飛び込んできた。真相を探るべく田辺と会い、いつものように濃密にして空しい行為に耽った大輔は、事後、田辺の口から、自分の妻・倫子がクスリの売人と浮気しており、のっぴきならない状況に陥っていることを知らされ……。 経済ヤクザ×刑事シリーズ待望の第二弾!
  • サンクチュアリ 1
    完結
    4.7
    北条彰は六本木周辺を縄張りとする暴力団・北彰会の総長。ある日、北条は組員の田代を伴い、佐倉代議士のスキャンダラスな写真をネタに強請(ゆすり)を計画。その事務所を訪れるが、そこで政治家秘書には珍しい強面(こわもて)の男に追い返されてしまう。田代が事務所に帰った頃、北条は驚いたことにその秘書・浅見千秋と会っていた。そして、北条は浅見と共に国会議事堂を見ながらつぶやく。「オレは、必ずおまえをあの赤絨毯の上に立たせてみせる!」と………
  • 川崎警察 真夏闇
    4.7
    1巻2,200円 (税込)
    第26回大藪春彦賞候補にノミネートされた「川崎警察 下流域」の第2弾。 神奈川県警川崎署のデカ長・車谷一人(くるまだにひとり)の活躍を描く、長篇警察ミステリー。 京浜運河沿いで死体があがった。身元は暴力団員、伊波肇の母親照子。 陰部をナイフで抉られ、腹部から腸がはみ出る陰惨な殺しだ。対抗する組の犯行か? だが、家族には手を出さないのがヤクザの掟だ。それが破られたとなると、報復の連鎖で大変なことになる……。 発見現場に臨場した川崎警察署捜査係デカ長の車谷一人は、軽のバンの荷台から不審な荷物を下ろして走り去ったふたり組の男がいたことを聞きつける。男の一人は足を大きく引きずっていたという。 被害者は故郷の沖縄に里帰りし、事件当日午後二時着の飛行機で羽田空港に帰ってきた。だがその後の足跡が不明だった。 翌年五月に沖縄は本土返還を控えており、帰郷はそれからの方が便利ではという大家に「返還されてからでは、遅い」と伝えたという。 捜査を進めるうちに、空港から照子を軽バンに乗せたのが、死体発見現場で目撃されたふたり組で、どうやら照子の知り合いらしきことがわかった。 有力容疑者として浮かびあがった男を、全力で探す車谷。 だが、予想外のところで別の殺人事件が起きた。被害者は沖縄の開発や本土との交流に尽力しているという大阪の会社社長。 本土復帰を目前にした沖縄を食い物にしようする者たちの暗躍が明らかになるにつれ、ふたつの事件が絡み合っていく…… 好評『川崎警察 下流域』が第26回大藪春彦賞候補となった著者による、書下ろし長篇警察サスペンス第2弾!
  • ババヤガの夜
    4.7
    1巻748円 (税込)
    暴力を唯一の趣味とする新道依子は、関東有数規模の暴力団・内樹會会長の一人娘の護衛を任される。英訳決定!二度読み必至、血と暴力の傑作シスター・バイオレンスアクション、ついに文庫化。解説深町秋生
  • 神話のマネジメント
    4.7
    ■「マーケター神田昌典が、マネジメント本!?」そう思われた方も多いはず。 しかし、経営コンサルタントとして稼げば稼ぐほど生じる、さまざまな問題を抱える 多くの経営者・起業家と接してきた。 この本は、著者が答えとしてたどり着いた、事業を成長させるうえで避けては通れない、 問題の本質を解き明かしていく。 ・なぜ、売上8億円の会社が10億円を目指すと、  会社に問題が勃発し、6億円に逆戻りするのか? ・どういうタイミングで横領、分裂、さらには不倫、  暴力団がらみの問題が起こりやすいのか? ・なぜ、神話の登場人物を理解することにより、  誰もが幸福になれる組織を創れるのか? まさに、経営者や起業家が陥る「裏のマネジメント」に 精通することによって、今までの次元を超えるビジネスリーダーへと進化するためのもの。 これが、あの伝説の集団、 顧客獲得実践会のニュースレターで 10年以上も前に語られていた内容だったのだ。 ■なぜ、マネジメントが"神話"なのか? この本が、なぜ「神話のマネジメント」なのか? あなたは不思議に思ったのではないだろうか。 しかし、会社が成長していく過程で、 経営者や起業家に起こる問題は、 実は、神話パターンに沿って現れる。 つまり、経営者や起業家は神話に登場する主人公であり、 さまざまな難局を乗り越えていくヒーロー(ヒロイン)なのである。
  • 完全版 猫組長と西原理恵子のネコノミクス宣言
    4.7
    元経済ヤクザ×サイバラ! 週刊SPA!誌上の連載を'18年6月に書籍化した『ネコノミクス宣言』。山口組系元組長で、経済ヤクザとして活動していた「猫組長」による国際金融、マネーロンダリング、麻薬ビジネス、果ては人身売買、etc……。新聞やテレビでは絶対報じられない日本・世界の残酷な真実が綴られロングセラーに! 今回は連載100回を記念して、貴重な第1話から最新100話まで、連載の相方を務める“西原理恵子のカラー漫画もすべて掲載”した完全版として再登場! 前著とは一味違う大暴れぶりをお楽しみください! 本書に掲載される『経済と犯罪の危ない話』 ◎被害額14億円・偽造クレカ事件の舞台裏 ◎インドの「肝臓村」のおぞましき実態 ◎非人道的行為「処女オークション」 ◎紙切れ1枚で航空会社を支配した詐欺師 ◎金正男との忘れがたき「政治談義」 ◎暴力団同士の激突「地上げ屋vs占有屋」 ◎巨額資金を搾取する「地面師」の思い出 ◎国際詐欺グループとの息詰まる攻防戦 ◎日本を荒らす北朝鮮「覚せい剤」スキーム ◎暴力団員が「銭湯ロッカー」を使う理由 ◎仮想通貨バブルが暴力団にもたらす恩恵 ……etc.サイバラ漫画も含め全100話完全収録! ■内容 週刊SPA! 誌上で始まった「ネコノミクス宣言」の第1話~100話まで、カラー漫画もすべて掲載した『完全版』として再登場! ■著者略歴 猫組長 神戸生まれ。元山口組系二次団体幹部。若くして反社会組織に身を投じ、仕手戦やインサイダー取引を経験。グレーゾーンのファィナンスや国際金融を得意とする経済ヤクザとして活躍し、タックスヘイブンにも複数企業を保有している 西原 理恵子 高知生まれ。漫画家。'88年『ちくろ幼稚園』で本格デビュー。'97年『ぼくんち』で文藝春秋漫画賞を受賞
  • 愛していいとは云ってない【特別版】
    4.7
    俺以外の痕跡を残すな 俺の愛人でいる以上、死守しろ。 若田組の若頭補佐・斑目の愛人であるバーテンの湯月。現状に違和感を抱いていた湯月の前に昔馴染みが現れて…。克幸×湯月編、待望の続編! 広域指定暴力団誠心会の二次団体、若田組の若頭補佐である斑目と愛人関係にある湯月。一度は斑目のもとを離れたが、湯月は今夜も斑目のためにカクテルを作り、斑目に抱かれる。傲慢な言動に腹立ちながらも、抱かれるとその苛烈なセックスの快感に溺れずにはいられない。そんな日常に違和感を抱いていた湯月の前に、昔馴染みのショーゴが現れた。ショーゴから「仕事を手伝ってほしいからついてきてくれ」と言われるが、どうしても斑目の存在が引っかかって……。 『愛してないと云ってくれ』のスピンオフ、『愛しているはずがない』待望の続編! 紙書籍発売時、フェア用に書き下ろされたSSを完全収録した特別版!
  • 契 -ちぎり- 1
    4.7
    1~4巻440円 (税込)
    ──生涯、お慕い申し上げます──。加賀 敦(かがあつし)──関西最大の広域指定暴力団、室生組・若頭補佐──跡目の坊を、害なす輩からお守りするのが俺の役目。血で血を洗う抗争、欲得渦巻く生業。安い面子、若い意地。義理を通す為ならば、情も安寧も全て捨て去る任侠渡世。その中を、道ならぬ想い──坊との絆──を胸に秘め、浅ましい獣は今日も往く──。ハード&バイオレンスに、切ない漢の世界を描ききる、著者の代表作『FACE』完全再編版!!
  • ハダカの北朝鮮
    4.7
    北朝鮮は謎に満ちている。特殊部隊はなぜ強い? お馴染みの「涙」は本物か? 暴力団はいる? 頭痛必至のドングリ酒って? 外貨はどう稼ぐ? オタクや引きこもりはいる? ブラックマーケットの実態は? 「キスシーン」の反響は? 光熱費は? 死生観は? 政治、軍事からビジネス、庶民の生活まで、元労働党幹部がユーモアやウィットを交えながら、新聞・テレビからは伝わってこない不条理国家の姿を明かす。
  • 指先の魔法
    4.6
    1巻748円 (税込)
    悪い、今すぐ抱きたい 大学生になったばかりの真琴は、バイトの配達先で出逢った男――暴力団『開成会』の会長・海藤に犯されてしまう。自分とは無縁の世界で生きる海藤に魅入られた真琴は、逃げ場を失い、そして周囲の者に手を出さないことを条件に海藤の手に堕ちる。だが次第に、海藤の自分への想いの深さに惹かれ、真琴自身も海藤を想い共に歩むことを決意するが、真琴の存在が海藤の敵対組織に知れ渡り、その魔の手が真琴に襲いかかり――!!
  • 花と修羅場 1巻
    完結
    4.6
    高校2年生の岡 夕奈は、恋愛経験ゼロの地味で目立たない普通の女子高生…だが、実は少女マンガ誌『少女ニコラ』にて、タピ岡というペンネームで連載を持つプロのマンガ家でもあった。 学校と連載の両立は難しく、締切に追われ修羅場を迎える夕奈に、担当編集はアシスタントの起用を提案する。試しにお願いしてみたら、家にやってきたのはどうみてもカタギじゃない男で――!? ところが、花村と名乗るヤクザのような風貌をしたその男が開口一番発したのは、 「ファンです サインください!」 なんと花村は少女マンガ家志望というだけでなく、タピ岡の大ファンだった。 見た目とのギャップに戸惑いながらも、一緒に作業をする中でタピ岡は、花村の純粋さとひたむきさに心を許していく。 トラブルに見舞われながらも、花村の助けもあり、ついに原稿が完成! 花村の助力なしでは決して乗り越えることができなかった修羅場が明け、夕奈は正式に花村をアシスタントに雇うことを決意する。すると、 「俺と“親子の盃”を交わしてくれるという事ですね!?」 興奮する花村と指切りで契りを交わした夕奈のもとに、花村を迎えにやってきたのは黒塗りのハイヤー…そして車内から出てきた悪人顔の男が夕奈に告げる。 「あの方は花村組組長のご子息だからな ちょっとでも変な事したら…」 花村組の跡取り息子を雇ってしまった、タピ岡(本名:岡 夕奈)の波乱のマンガ家人生と恋路がスタート…!? (担当より) 現役女子高生マンガ家のタピ岡先生と、暴力団・花村組の跡取り息子の花村さん。年齢も立場も生い立ちも、何もかもがチグハグな二人を結びつけたのは“少女マンガ”でした。 本当なら出会うことがなかった二人…もしかしたら、道ですれ違うことはあったかもしれないけど、普通ならばそこで物語は終わっているはず、いや、始まりもしなかったであろう二人が、たった1つのきっかけで仲を深めていく…。 そんな都合の良い話あるわけがない、と思う方もいるかもしれませんが、そんな都合の良い話のことを人は“運命”と呼ぶのではないでしょうか。 そう、これは運命と恋と笑いの物語です! 一流の少女マンガ家になるという、険しい道をいくタピ岡先生と花村さんがいきつく関係は、ともに切磋琢磨する戦友? それともそれ以上の何か――…? 二人が迎える恋と笑いにあふれた修羅場を、是非とも最後までお楽しみください!
  • 殺し屋Sのゆらぎ 1
    4.6
    1~4巻693円 (税込)
    狙った獲物は確実に始末する… 非情な殺し屋・正太郎。コードネームは「S」。 しかしある日、ターゲットとなったのは、指定暴力団「悪井代組」組長の一人娘・古川綺利17歳。 彼女に銃口を向けた瞬間、今までに感じたことのない胸の高まりを感じた正太郎は…!! 天才殺し屋、お嬢のボディーガードに転職!? ハートフル殺し屋コメディー、開幕!!
  • 龍と竜~清明~【イラスト入り】
    4.6
    カフェのオーナー・竜城は元暴力団幹部の龍一郎と養子縁組の末、家族になった。そして最愛の龍一郎が海外で不動産売買の第一人者となり仕事が落ち着いたいま、竜城は贅沢な幸せを享受している。だがその一方、竜城の弟で龍一郎の息子でもある颯太は、家族の病気に気がつき――?
  • 星の旗【上下 合本版】
    4.5
    元特攻隊員の木島を不幸が襲った。暴力団・大門組によって、想いを寄せた女性が毒牙にかかり、娘一家が心中したのだ。木島はかつての戦友達とともに、たった7人で復讐を果たすことを誓うが、大門組の背後には黒幕となる政治家の存在も浮上し――。 ※本電子書籍は『星の旗 上』『星の旗 下』を1冊にまとめた合本版です。
  • ただ去るが如く
    4.5
    5年前、組の幹部を殺害して大阪を後にした橋爪優作は、北陸の海辺の町で所帯を持ち、一見かたぎのような生活を送っていた。だが、その裏では元タンカー乗りの老人と手を組み、「表沙汰にできない金」を強奪するという裏仕事に手を染めていた。冬のある日、京都のお茶屋で闇献金を奪取した優作は、旧知の女実業家に現場を押さえられ、ありがたくない仕事を押しつけられる。ある業者から広域暴力団、共和会に渡る3億円の横取りだ。やむなく女の言い分を受け入れた優作は、因縁の男たちと対峙することになるが……。傑作ロマン・ノワール。
  • 一匹竜の刑事 顔のない刑事・決死行
    4.5
    警視庁捜査一課・継続捜査係の特捜刑事・香月功は、秋風の吹き始めた北アルプスの単独行を開始した。大手商社専務の一人娘が謎の失踪を遂げたのだ。やがて、山小屋に残された筆跡から、娘とパーティを組んでいた男が広域暴力団秋葉組組員と判明。一方、同時期に秋葉組の対抗組織で潜入捜査官が殺害され、香月は潜入を命じられた。背中に一匹竜の刺青を彫り込んだ香月に、巨大組織が立ちはだかる。いよいよ佳境のシリーズ第4弾!
  • 鷲の巣(電子復刻版)
    4.5
    死神シリーズ第4弾。警視庁公安特科隊長だった中郷広秋と伊能紀之は、国際テロ組織を殲滅すること三度、死神の異名をとったが、警察の報酬違約に辞表を叩きつけ、クルーザーで全国を巡る水上酒場を思いたった。焼津沖で若い女を売買する暴力団と外国貨物船に殴りこんだ頃、警察庁長官が二人を訪れ、大西洋上でシージャックされた超豪華客船の奪還を依頼してきた。報酬は三億……。バイオレンス巨篇。

    試し読み

    フォロー
  • アヤシモン 1
    完結
    4.5
    ――始まりますは、魑魅魍魎の極道譚。並外れた怪力を持つ異端児マルオは、暴力団「炎魔会」亡き会長の隠し子ウララに見込まれ“妖し者(あやしもん)”達の極道の世界へ飛び込んでいく。向かうは新宿歌舞伎町、揉め事の全てが“たいまん”で決まるこの街で、天下を巡る一大抗争が勃発する!!
  • バイオレンスアクション【単話】 1
    4.5
    ================= 怖い。可愛い。面白い。 用はないけど依頼したい ―ONE『モブサイコ100』『ワンパンマン』 ================= 暴力団抗争の行き違いから、 組に家族を殺された拷問専門の[医者]。 [医者]は復讐を誓い、 組潰しを「殺し屋派遣業」に依頼する。 派遣されたのは[簿記専門学校生]の[女子]。 彼女こそ指名NO.1の凄腕ヒットガール。 名前は――[ケイ]。 ============== 暴力と金と欲が渦巻く裏社会に咲く 最強ゆるふわ殺し屋ガール・ケイ。 とにかくヤバい!! 会いたい殺し屋NO.1!! THE バイオレンスアクション!!! ※この作品はコミックス版の「バイオレンスアクション」1巻に収録されています。重複購入にご注意ください
  • 工藤會事件
    4.5
    「必ずトップを逮捕せよ!」――一般人への攻撃を繰り返す組織犯罪集団を、当局はいかに攻略したのか? 警察庁と法務省・検察庁が強力なタッグを組み、「血の掟」で支配された指定暴力団・工藤會に対して展開された、前例のないオペレーションの全貌と、失敗から始まった紆余曲折の舞台裏を、豊富な資料と当事者の生証言で描く。
  • 破天荒弁護士クボリ伝
    4.5
    「闘うビジネス弁護士」の代表格で、人気弁護士ランキングの常連だった著者(久保利英明)の自伝的ノンフィクション。 埼玉県大宮市(現・さいたま市大宮区)の質屋の息子に生まれた正義感あふれる少年が、弁護士を目指し、企業と癒着していた総会屋や暴力団との修羅場を乗り越えてトップ弁護士になり、現在は東電原発被害賠償請求や国を相手取った1票の格差訴訟、第三者委員会調査報告書格付け、医療法人や社会福祉法人のガバナンス改革など多彩な活動に注力する姿を描く。牛島信、河合弘之、中村直人各弁護士などの証言「私のクボリ論」を多数収録。 以下は本書からの引用。 「日本一黒い顔の弁護士」 「日本一派手なネクタイと派手なスーツを着た弁護士」 もちろん、これは私のことだ。記者会見に同席する私の様子をテレビで観た人は、その発言よりも、まず容姿に強烈な印象を受けるようだ。ヤクザ相手の債権回収や総会屋相手の株主総会指導などを手掛けていたから、こうなったというわけではない。 ただ、総会屋が記憶に刻まれた私の顔を見て「あいつがいる」と逃げ腰になったことは事実。株主総会の場に私がいるだけで、魔除け、総会屋除けになった。 常に大義のために何かと闘ってきた。相手を説得するまで決して諦めない。依頼者のために全体力と全脳みそを使ってきた。自分にとって弁護士は天職であり、自分は「全身、これ弁護士」なのだと思っている。
  • ふらちな刑事さん
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    この男、ヤクザの情夫につき。 (チンピラヤクザ×インモラル刑事) 刑事の岳田逸生(たけだ いっせい)は、暴力団の組織を壊滅させるために、ヤクザの伊志井卓(いしい すぐる)から身体と引き換えに内部情報を受け取っている。 「恋人や特別な人を作らない」というポリシーを持つ岳田が、伊志井の情夫になった理由は――。 著者初のBLコミックス、満を持していよいよ登場!! 【収録作品】 ・第1話 ・第2話 ・第3話 ・第4話 ・第5話 ・第6話 ・inter mission 1,2(web再録) ・番外編 西田の恋 ・後日談(描きおろし) ※『ふらちな刑事さん』の奥付後の1ページはリアル書店用の特典ペーパーです。リアル書店では一部店舗のみ配布していましたが、電子ではすべての書店に付けています。
  • 遠い岸辺 【イラスト付】【電子限定SS付】
    4.5
    1巻990円 (税込)
    マル暴の刑事でありながら傷害事件を起こした射場は出所してから下っ端ヤクザとして自堕落に生きていた。そんなある日、暴力団の企業舎弟、日夏晄介のボディガードを任される。それはずっと憎んでいた男との再会でもあった。ゲイではないと言いながら男を抱き、男に抱かれる日夏。同性愛を嫌悪する射場は苛立つが、一緒に暮らすうちに謎めいた年上の男に惹かれていく。だが日夏の命を狙う何者かが現れ……!? 愛と憎しみ、死と魂の再生の物語、誕生!! 【限定配布されたショートストーリーを電子限定で巻末に収録配信!!】
  • 生身の暴力論
    4.5
    人はなぜ暴力を振るうのか。人を殺すと眠くなるというのはどういうことなのか。暴力団、関東連合、ヤクザ、暴走族……アウトローたちの取材を重ねてきた著者ならではの暴力論。新時代の暴力としてネット上での言葉の暴力や動画公開が増えている現状、「1980年代型殺人事件」としての「川崎市中学生殺人事件」など、さまざまな角度から、今そこにあるリアルな「暴力」について論ずる。(講談社現代新書)
  • 逃がれの街
    4.5
    愛する女・牧子のために暴力団員2人を殺した。生々しい感触が今も幸二の掌に残っている。自分の行為に対して言い訳などなかった。終わってしまったことからは何もはじまらない……。警察と暴力団の双方が追ってくる。逃げるだけだ。公園で知り合った幼いヒロシを唯一の友に、幸二は今、“逃がれの街”を求めて雪の軽井沢へ……。
  • 勇午 大阪編(1)
    完結
    4.5
    次なる舞台は、商都・大阪――。依頼人は、時代の寵児・投資ファンドの社長。――日本有数の投資ファンドの代表から依頼を受けた勇午(ゆうご)。しかしその打ち合わせ中に、代表は狙撃されてしまう。そのとき勇午はヴァイオリンケースを抱えた少女を目撃する。復讐屋、暴力団の企業舎弟、保険調査会社、そして謎を秘めた母子……。企業買収劇の裏に隠された、マネーゲームの真実とは――!?
  • 十津川警部「裏切り」
    4.5
    新宿歌舞伎町の治安を守るため新設された歌舞伎署。十津川警部の同期・小早川が初代署長に抜擢されたが、開設早々署員が泥酔して車に轢き殺されるという不祥事が発生。しかもその刑事が裏で暴力団と繋がっていたとスクープされてしまう。十津川は事実確認のため歌舞伎町で聞き込みを進めるうち、刑事の死に疑問を抱く。事件の陰に潜む大きな闇の存在を感じ取った十津川は、黒幕を焙り出すべく孤独な捜査を開始するが……。新宿裏社会を陰で操る黒幕との頭脳戦を描いた傑作サスペンス!
  • 静かなるドン 第1巻
    完結
    4.4
    近藤静也は昼は下着会社で働くさえないデザイナー、夜は関東最大の広域暴力団・新鮮組の三代目総長。昼と夜の二足のワラジをはく静也の前途は……?そして、ヒロイン・秋野さんとの恋の行方は……?
  • 利息は甘いくちづけで
    4.4
    お前のメンツの値段は決まったか…? 見かけは華奢でベビーフェイス、しかし、陰で闇金業を営む綾木章吾(あやきしょうご)は、暴力団を罠にはめ、追われることになってしまう。 身を潜めていた綾木を追って現れたのは、清洲組(きよすぐみ)の幹部・根津(ねづ)で、同じ闇社会の人間として、綾木が暴力には屈しないと悟った根津は、綾木の屈辱を煽る手段に出る。 翻弄されながらも根津から逃れるための策を練り、もがく綾木だが……。 守るべきなのは、金か男のプライドか。それともその両方か……? 闇で繰り広げられるラブ&マネーの駆け引きは…。
  • 夜明け前まで【イラスト入り】
    4.4
    「よぅ慣らさんと、一晩持たへんぞ」伊藤真幸《いとう・まさき》は、名前とは裏腹に不幸な生い立ちを抱えている。革命思想運動家の父に捨てられ、父の友人に養子として育てられながら、売春を強要されて来た過去だ。三年前、関西系暴力団の美園浩二《みその・こうじ》に命を救われてからは、拳銃密売の隠れ蓑としてフラワーアレンジメント専門店を営み、浩二だけの『性処理』を担ってきた。苦み走った男振りが人目を引く浩二のセックスは乱暴で気まぐれだったが、自分の想い人に似ていると言われた真幸は、面影を追いかけられているだけだとしても、求められていることに特別な感情を抱く。ある日、実父が海外で病んでいると養父から聞かされ、一緒に出国を迫られる。一度は断るものの、偶然見かけた浩二の想い人が自分とはまったく似ていないことに真幸はショックを受け……。関西ヤクザ×花屋。※本作品はイラスト入りです。
  • さよならを言う気はない
    4.4
    三年前に警察をやめ、現在、ひとり『陣内探偵事務所』を経営するしがない探偵、陣内拓朗。彼にはもっとも苦手とする男がいる。それは新宿歌舞伎町一帯をシマに暗躍する、美形だが凶暴なヤクザ、天海泰雅だ。見てくれの繊細さとは裏腹に、東日本最大の暴力団組織、紅龍会の直径二次団体周藤組の幹部であり、『周藤の虎』と呼ばれ、恐れられている。天海が依頼してくる仕事にはろくなものがない。陣内にとっては疫病神のような存在だ。そんな天海が、今日も厄介な依頼を持ち込んできて!? せつなく、胸あたたまるヤクザと探偵のラプソディ登場!!

    試し読み

    フォロー
  • エス
    4.4
    警視庁組織犯罪対策第五課、通称「組対5課」の刑事である椎葉は、拳銃の密売情報を得る、言わば拳銃押収のスペシャリストだ。その捜査方法はエス(スパイ)と呼ばれる協力者を使った情報収集活動に重点がおかれている。椎葉は新宿の武闘派暴力団・松倉組に籍をおく男を情報提供者として工作している。ある日、寝起きの椎葉に一本の不明な電話がかかってくる。おまえのエスに気をつけろ、と。劣情と矜持、孤独が交錯する男たちの物語!!

    試し読み

    フォロー
  • 雪人 YUKITO 1
    完結
    4.4
    「田代組を知らないか…?」。10年前に潰れた暴力団のことを聞き回る謎めいた青年の雪人。朴訥な秋田弁を話す田舎者の彼は、一体何を企んでいるのか。雪人の登場が欲望の街・新宿に波乱を巻き起こす…!『新宿鮫』シリーズのベストセラー作家・大沢在昌の傑作小説「北の狩人」を、実力派作家・もんでんあきこが完全漫画化!超強力タッグが描く本格ハードボイルドが、新宿に新たなヒーローを誕生させた!!
  • 北の狩人
    4.4
    1~5巻990~1,540円 (税込)
    新宿に現れた謎の男は、すでに消滅した暴力団のことを尋ね回り、暴力沙汰を起こすものの、いつも無傷でいた。新宿の闇社会を知り尽くす新宿署刑事・佐江は彼をマークする。男の正体と目的が判明したとき、誰もが引き返せない命のやりとりに巻き込まれていた――! 「新宿鮫」シリーズと並ぶ緊迫感と感動を呼ぶ「狩人」シリーズ第1作。文庫上下巻を1巻にまとめ電子書籍化。もんでんあきこ作の人気コミック『雪人 YUKITO』原作!
  • 源平合戦の虚像を剥ぐ 治承・寿永内乱史研究
    4.4
    「平家物語史観」を乗りこえ 内乱が生んだ異形の権力 鎌倉幕府の成立にせまる 屍を乗り越え進む坂東武者と文弱の平家公達――。我々がイメージする源平の角逐は、どこまで真実だったのか? 「平家物語史観」に基づく通説に対し、テクストの精緻な読みと実証的な探究によって、鋭く修正をせまる。さらに、源平合戦の実像や中世民衆の動向、内乱の歴史的所産としての鎌倉幕府の成立過程までを鮮やかに解明した、中世史研究の名品。 現在でも、武士を暴力団にたとえ、その武力を超歴史的に批判するような見解は目についても、肝心の武士が「戦士」として行動する「戦争」や「武力」の在りかたについては、まだまだ未解明な部分が多い。……「源平合戦」にロマンを感じておられた方は、少々失望されることになるかもしれないが、本書としてはできるだけ現実的・冷静に、治承・寿永内乱期の戦争の実態を復元し、そのうえで、たんに戦乱の被害者にとどまらない中世民衆の動向や、内乱の歴史的所産としての鎌倉幕府の成立を、検討していきたいと考えている。――<本書「はじめに」より>
  • 看守の流儀
    値引きあり
    4.4
    「いやぁ、これは久しぶりのドストライクだった」――横山秀夫 「読んで損することは絶対にない。必読である」――池上冬樹(解説より) 刑務所、そこはシャバ以上に濃厚な人間関係が渦巻く、更生の最後の砦――。 石川県の加賀刑務所を舞台に、刑務官と受刑者たちの織り成す五つの事件。 仮出所した模範囚の失踪(「ヨンピン」)、暴力団から足を洗う“Gとれ”中に起きた入試問題流出事件(「Gとれ」)、受刑者の健康診断記録とレントゲンフィルムの消失(「レッドゾーン」)など、刑務官たちの矜持と葛藤がぶつかり合う連作ミステリー。 (著者プロフィール) 城山真一 1972年石川県生まれ。金沢大学法学部卒業。『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』(宝島社、文庫化に際して『天才株トレーダー・二礼茜 ブラック・ヴィーナス』に改題)で、第14回『このミステリーがすごい! 』大賞を受賞。他の著書に『仕掛ける』(宝島社)、『相続レストラン』(KADOKAWA)、『ダブルバインド』(双葉社)など。
  • 紺田照の合法レシピ(1)
    4.4
    暴力団「霜降肉組」の新人組員・紺田照(こんだ・てる)、高校3年生。彼が任侠道のほかに心血を注ぐのは「お料理」! 切った張ったの世界で生きながら、硝煙にふとサバの塩焼きを思ってしまう……そんな紺田の今日の晩ご飯は!?
  • 税のタブー(インターナショナル新書)
    4.4
    タブー視されている問題を、税制の基本に立ち返って考える! 宗教法人は、なぜ非課税なのか? 暴力団には、課税できるのか? 政治家は、どうやって税を逃れている? 身近な話では、社長が従業員を慰労した費用が交際費となる矛盾。ゴルフ代は必要経費だが、ベビーシッターでは認められない! 国外へ逃げるITグローバル企業への課税は、なぜ進まない? まかり通る不公平税制の真因を、税の成り立ちから解き明かす!
  • その愛に終わりはあるか
    4.4
    けれど、これはきっと、愛がなければできないセックスだ 警視庁捜査一課係長・南野の唯一の弱点は、暴力団組長・鷲沢と長年パートナー関係にあることだったが…。 事なかれ主義のなんでも流せる及び腰――警視庁捜査一課係長・南野の弱点は、指定暴力団組長・鷲沢と長年パートナー関係にあること。少年時代を血の繋がらない兄弟として過ごし、再会した時には刑事とヤクザ、そこから始まった鷲沢の深すぎる求愛行動が今に至るのだが…。南野の班が保護した事件の目撃者が鷲沢の若い頃に瓜二つ、しかも父親を捜しに来たことが判明し!? とんだ溺愛ヤクザと枯れた中間管理職カップル、いきなり別離の危機!? 『ダークホースの罠』スピンオフ
  • 【電子限定おまけ付き】 真夜中を煙に巻いて
    完結
    4.4
    全1巻726円 (税込)
    元暴力団組織と関わりがあるなんて夢にも思わず、とある食品工場に就職した四ノ塚。ちょっと険しめな見た目を買われ、元構成員・葉山の弟分としてヤクザな仕事を手伝わされることに。葉山は恩ある組長のひとり息子・刹那坊ちゃんが誰より大事で、痩せの大食いで、喧嘩が強くて、ときどき危うい目をする。やがて〈嫌な仕事の上司〉であるはずの葉山のことが放っておけなくなってしまった四ノ塚は……?Kanipanが描く、甘くてスパイシーなneoハードボイルド・ラブ!電子限定おまけ付き!!
  • ショットガン・ロード
    4.4
    1巻1,899円 (税込)
    『果てしなき渇き』で56万部突破、「アウトバーン」シリーズで40万部突破の作家、最大の超大作! 暴力団幹部を殺害した“忍足チーム”を粛清するために、このチームに所属していた汐見凌と、殺された幹部のバカ息子が駆り出されることに。しかし事態は思わぬ展開に……。
  • ぼくらの天使ゲーム(角川つばさ文庫)
    4.4
    「ぼくらの七日間戦争」を戦った1年2組の面々は、2学期に“1日1善運動”を始めた。大人のタバコやお酒を止めさせ、つぶれかけた幼稚園を老稚園にする計画を進め…。そして、殺人事件解決のため、暴力団と闘う。【小学上級から ★★★】
  • パン★テラ 1
    完結
    4.4
    ロック伝説はオレが作る!万年いじめられっ子体質を脱却すべく、キムロックことロクスケが弾けないベースを片手に突っ走……れたらいいなぁ~。身寄りをなくしたイジメられっ子・ロクスケが、心機一転、ロックを武器に銀座ハピネス商店街へやって来た。今日から居候する寺の孫娘・なごみ(女子高生!!)と出会うも、商店街を荒らす不良集団にも遭遇してしまった!暴力団の二代目というキングを相手に、ロクスケはロック魂を見せられるのか…!?エセロッカーと判明したロクスケは、さらに予備校生で引きこもりだった!?居候先の住職・三九や、その孫娘・なごみはミョーに激烈キャラだし、こんなんで目標の「ロック伝説」は作れるの…?キムロック(自称)の成り上がりヒーロー列伝、ここに開幕!!
  • 願い叶えたまえ 1巻
    完結
    4.4
    全3巻660円 (税込)
    ピアニスト絹川は若く美しい暴力団幹部・深見を愛してしまった。だが深見は同性からの恋愛感情に嫌悪感を持っていて… 突き上げる切なさ、激しく奏でるトゥルーラブロマンス!
  • 溶けていく暴力団
    4.3
    大ベストセラー「暴力団」「続・暴力団」を手掛けた巨匠・溝口敦が齢70を超え、自身、「最後の闇モノ」として望む、「裏社会の今」を暴く決定版。衰退する暴力団の現状と今後、半グレ集団などの因習にとらわれない新たな暴力の実像と展望、そして、われわれ市民社会が、溶けるように私たちの生活に食い込んでくる暴力の兆候、背景をどう見抜き、どう対処すべきかを綿密な取材と、豊富な見識から説く。
  • 鎮魂
    4.3
    世間を騒がせている半グレ集団「凶徒聯合」のメンバーが殺された。警察は暴力団や半グレ同士の抗争と見て捜査をはじめるが、それを嘲笑うかのように次々にメンバーが殺害されていく。疑心暗鬼になっていくメンバーたち。そして、犯人を持ち上げるSNSの住民たち。犯人の正体はいったい……。大ベストセラーになった『悪い夏』やドラマ化、映画化などで注目を集める『正体』の著者が「都会の闇」に斬り込む傑作社会派サスペンス。
  • 指先の記憶
    完結
    4.3
    全1巻638円 (税込)
    暴力団『開成会』の会長・海藤との運命的な出会いを経て、海藤の恋人となった真琴。海藤は周囲に真琴の存在を認めさせるため、伯父であり前会長の菱沼に真琴を引き合わせる。そんな中、海藤に見合い話が持ち上がり、動揺する真琴だが……。さらに、菱沼の片腕だった海藤の父が狙撃される! 冷めた関係の海藤と父。真琴は海藤との関係を認めてもらうため、その想いを伝える。だが、親子の再会により真琴に新たな危険が襲い――!
  • 刑事に甘やかしの邪恋
    完結
    4.3
    県警の暴力団対策課の刑事になって三年。三宅大輔は先輩刑事の西島から、大滝組の若頭補佐・岩下周平と繋ぎを取り、動向をさぐってきてくれと頼まれた。大輔には田辺という情報源がいる。田辺は岩下の下についているインテリヤクザで、主婦層相手の株式詐欺をシノギにしているイケメンだ。そして二人は少し前から、二ヶ月に一度ほどの関係を続けていた。大輔には、すでに冷え切っている仲とはいえ妻がいるにもかかわらず…。そんな大輔から岩下の情報を求められた田辺は、交換条件として西伊豆への一泊温泉旅行を提案する。男二人でしっぽり不倫露天風呂!?――とはいえ、大輔に断れるはずもなく…。存外に旅行を楽しんで、あげく田辺にいいように弄ばれてしまう自分に後悔と羞恥の念をいだく大輔だったが……。 経済ヤクザ×刑事シリーズ第一弾!
  • バイオレンスアクション 1
    4.3
    ================= 怖い。可愛い。面白い。 用はないけど依頼したい ―ONE『モブサイコ100』『ワンパンマン』 ================= 暴力団抗争の行き違いから、 組に家族を殺された拷問専門の[医者]。 [医者]は復讐を誓い、 組潰しを「殺し屋派遣業」に依頼する。 派遣されたのは[簿記専門学校生]の[女子]。 彼女こそ指名NO.1の凄腕ヒットガール。 名前は――[ケイ]。 ============== 暴力と金と欲が渦巻く裏社会に咲く 最強ゆるふわ殺し屋ガール・ケイ。 とにかくヤバい!! 会いたい殺し屋NO.1!! THE バイオレンスアクション!!!
  • 飛鳥クリニックは今日も雨(上)
    4.3
    1~3巻1,650円 (税込)
    週刊SPA! 人気連載、待望の書籍化! 不夜城、眠らない街、東洋一の歓楽街。そんな言葉で表現される歌舞伎町の片隅で看板のない何でも屋を営むリーのもとには、昼夜を問わず厄介なトラブルが舞い込む。ポンジスキームと呼ばれる詐欺で荒稼ぎする詐欺師たち。それらを配下に収める暴力団。闇金業者に未成年売春シンジケート。彼らと激しく衝突し、時に共闘しながら時代を泳ぐリーには、忘れられない過去があった。
  • 修羅の花 山口組トップから伝説の経済ヤクザの息子までが素顔を見せた
    4.3
    生家が大阪ミナミやキタの繁華街で宝石商をしていた関係で、幼い時からヤクザと触れ合う機会があった著者は、13歳で親に家を追い出され、ストリートチルドレンになっていた過去がある。 また、有名な大阪のクラブで売れっ子ホステスとなり、一般人が触れることができない稼業の人々との交流を持った。 本書では、著者がこれまでに接した、日本最大の広域暴力団の頂点に立った親分のこと、経済ヤクザのはしりとなった義父にまつわる逸話や、映画「マルサの女2」のモデルになった事件などについて詳細に記してある。 現代社会よりもっと男が男でいた時代のリアルな世界をお楽しみください。 監修は暴力団取材を専門にする作家鈴木智彦氏が務める。
  • 絶望の超高齢社会~介護業界の生き地獄~(小学館新書)
    値引きあり
    4.3
    これが介護業界の深すぎる闇の実態だ!  2015年には65歳以上のお年寄りが26.7%を超え、80歳以上の高齢者は1000万人を超えた。他に類を見ない超高齢社会がやってきたのである。団塊世代が後期高齢者となる2025年には現在の介護職を38万~100万人増やさなければ、パンクするとさえいわれているが、低賃金かつ重労働ということもあり、達成することは難しい。現在、介護の現場で何が起きているのか。  低賃金で介護職だけでは食べていくことができない女性介護職は風俗や売春を余儀なくされている現実がある。その逆に、稼げなくなった風俗嬢が垣根の低い介護業に続々入職してもいる。介護によって精神を壊された男女が集まる「変態の館」も存在する。また、暴力団がその名を隠して運営して、国から助成金を詐取したりするのは当たり前、法務省が刑期満了者を介護職に送り込むなどもうメチャクチャだ。  国は苦肉の策で、介護を重点配分する外国人技能実習制度が始めるが、途上国から集まるだけに低賃金は絶対に改善されない。長生きは幸せなことである―日本ではずっとそのような価値観が根付いていた。しかし、これからは長生きが幸せとは言えない時代が到来しようとしているのだ。
  • 悪徒
    4.3
    偽名を使い、多数の人を殺めてきた腕利きの榎波は、暴力団員が起こした動物惨殺事件を見逃すことが出来なかった。激情に駆られながらも、冷徹に暴力団員を射殺した榎波だったが、その完璧さが彼の運命を大きく狂わせていく。榎波の手口が他の伝説の暗殺者・花井と酷似していたことから、花井を追うことになった“影の弁護士”藤立。本来絡み合うはずのない二人が、再び出会うとき、未曾有の犯罪を巡る追跡劇がはじまる。 ※本書は二〇一二年十一月に小社から単行本で刊行された『ライフ・アンド・デス』を改題して文庫化したものが底本です。
  • 光芒
    4.3
    伝説の元暴力団員・奥園が設立した自動車解体工場は裏では窃盗を繰り返していた。 が、社員を想い、奥園が裏稼業から手を引こうとした矢先、ヤクザ時代の因縁の相手の縄張り荒らしに気づく。 裏切りの疑惑。背後で蠢く謎の敵対者。微かな雑音が亀裂となり血で血を洗う巨大抗争に変わる時、男たちは問う。 「所詮ヤクザは堅気になれないのか?」
  • 探偵はバーで恋に堕ちる
    完結
    4.3
    西新宿で細々と探偵事務所を営む俺――黒崎浩一。そんな俺の行きつけの店は歌舞伎町の外れにある小さなパブ『RON』だ。 ゲイバーでもないのに、超美形のマスター、仁目当ての常連客は男ばかり。均整のとれた長身、綺麗で優雅な印象の仁だが、その本性は若い男を見境なく食い散らかす性悪ゲイで、かく言う俺もそんな仁のセフレの一人だった。 ある日、俺の事務所に突然、冴えない刑事がやってきて、仁が暴力団・天能会の幹部、真山の愛人であるらしい…と言う。そして俺に、その確証をとってくれば百万円払うと…。 なんだか胡散臭すぎるが、実は仁に結構本気で惚れている俺は、そのヤバい話に乗った。仁は誰も愛さない男のはずだったのに。本当の彼は何者なんだ…? 真実を知りたくて、俺はヤクザの幹部・真山の身辺を探ることにしたが…。 クールな美形マスターと男娼上がりの探偵が織りなすデンジャラス&ビタースイートラブ。
  • クローズアップ(スクープシリーズ)
    4.3
    週刊誌の記者が何者かに殺された。偶然その場に居合わせた報道番組「ニュースイレブン」記者の布施は事件直後の現場撮影に成功、翌日のニュースで映像が流される。一方、継続捜査を受け持つ捜査一課の黒田はある暴力団の組員が殺害された事件を追う中で、記者殺害との奇妙な符合に気付く。しかし、二つの事件を繋ぐカギは踏み込んではならない聖域だった――。大人気“スクープ”シリーズ第3弾。
  • 任侠病院
    4.3
    1巻814円 (税込)
    日村誠司が代貸を務める阿岐本組は所帯は小さいが、世の中からはみ出た若い者を抱えて、天下に恥じない任侠道を貫いてきた。ところが最近、一部の地元民から暴力団追放の動きが起こり、めっきり肩身が狭くなった。そんな中、今回、組長が持ち込んだのは病院の再建話。日村は、個性豊かな子分たちと、潰れかけた病院の建て直しに奔走するが……。笑いあり涙ありのお馴染み「任侠」シリーズ第三弾!
  • ブルーマーダー
    4.3
    池袋の繁華街。雑居ビルの空き室で、全身20カ所近くを骨折した暴力団組長の死体が見つかった。さらに半グレ集団のOBと不良中国人が同じ手口で殺害される。池袋署の刑事・姫川玲子は、裏社会を恐怖で支配する怪物の存在に気づく――。圧倒的な戦闘力で夜の街を震撼させる連続殺人鬼の正体とその目的とは? 超弩級のスリルと興奮! 大ヒットシリーズ第6弾。

最近チェックした本