三木義一の一覧

「三木義一」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2020/11/17更新

ユーザーレビュー

  • 日本の税金 第3版
    基本的なところがものすごく勉強になった。超過累進課税のこと知らなかった。所得を輪切りにして100万円まではX%、200万円までは、Y%というふうに課税していくんやね。
  • 税のタブー(インターナショナル新書)
    難しそうだけど身近な税のことを、わかりやすく書いている。著者の東京新聞コラムも楽しく読んでいるが、単にわかりやすくではなく、面白く書くのは著者の癖なのだろう。素晴らしい!
    【宗教法人】
    宗教法人も収益事業は課税が発生
    収益事業以外も課税したら、利益が出ないよう経費を使うのでどうせ税収は増えない→経費...続きを読む
  • 税のタブー(インターナショナル新書)
    税金の徴収方法は、公平ではない。
    税制の複雑怪奇さも、政策目的ありきの挙句だ。
    しかし、逃げ道を塞ぎ正しく創り上げようとしても、その正しさの裏側をすり抜ける道もまた、同時に生まれてしまう。

    万人への公正かつ平等は非常に困難だ。やっかいだ
    故に時限的な税制度で「短期的に」やりくりしている。
    やりたい...続きを読む
  • 税のタブー(インターナショナル新書)
    「日本の税金」で知られる筆者が、日本の税制の論点を網羅的かつ軽妙に解説する一冊。わかりやすいく、税金に興味を持つ方におすすめです。
  • 日本の税金 第3版
    様々な税金の制度・仕組を、目的や背景を交えながら丁寧に説明されているので、とても分かりやすい一冊でした。
    今まで漠然としか理解していなかった税金ですが、改めて身近なものとして考え直す良い機会を与えてくれました。
    所得税、法人税、消費税、相続税、間接税(酒やタバコ等)、地方税、国際課税と種類別に記載さ...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!