宴作品一覧

非表示の作品があります

  • 黒衣の女1
    完結
    -
    関東女子大学の学生・魔子の恋人だった邦彦が自殺する。魔子はやはり自殺した以前の恋人・佐伯の霊に殺されたのではないかと、教授の有田に相談した。魔子の魅力に惹かれた有田は、佐伯の死んだホテルの部屋に魔子とともに入り、佐伯の霊を降ろすと言いながら魔子を抱いた。有田は初めから、霊など信じていなかったのだ。しかしホテルを出た後、有田は佐伯の霊が乗り移った運転手の車に轢かれて死んだ…。「降霊術」以下「旅」「宴」「騒ぐ霊現象」「20世紀黒魔術」「逆行の衝撃」「使い魔」「死後存続」「血のロマンス」を収録。
  • 親鸞全三冊合本版
    4.5
    講談社吉川英治歴史時代文庫を底本にした、一気に読める全三冊合本版。義経が牛若といって鞍馬にあった頃、同じ源氏の血をうけて十八公麿(まつまろ)(親鸞)は生れた。平家全盛の世、落ちぶれ藤家(とうけ)の倖として育った彼は、平家一門のだだっ子寿童丸の思うままの乱暴をうける。9歳で得度を許された親繋の最初の法名は範宴。師の慈円僧正が新座主となる叡山へのぼった範宴を待っていたのは、俗界以上の汚濁であった。
  • 結婚疲労宴
    値引きあり
    3.4
    艱難辛苦待ち受ける幸せのプレリュード!? 「僕と結婚してください」。プロポーズの言葉に、そっと頷く貴女。じっと見交わす瞳と瞳、2人の影は1つになって。しかし「幸せ」はまだ遠い。親の承諾、婚約指輪の選定、式場予約、そして花嫁衣装、2次会に新婚旅行……。豊富な結婚式出席経験をもつ著者(未婚)ならでは、必読爆笑ブライダル大コラム。(講談社文庫)
  • 駆け込み、セーフ?
    値引きあり
    3.5
    30代、ラストスパート! 「週刊現代」の人気エッセイ「その人、独身?」文庫第2作! 40歳を控えた女友達の結婚披露宴に出席して感じた新郎新婦の立場の変化とは。交際相手が変わるときと、携帯の機種変更に共通する“微妙な違和感”。身近な話題から、日韓の整形意識の違いまで多岐にわたって綴られた30代最後の日々。(講談社文庫)
  • トウキョウ建築コレクション2010
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 建築の現在に対し修士学生たちが発信する、瑞々しい感性としなやかな思考。所属・専攻の壁を越えて集結した建築の宴、トウキョウ建築コレクション(3/2~7)6日間の全記録。

    試し読み

    フォロー
  • サロメ
    4.1
    妖しい美しさで王エロドの心を奪ってはなさない王女サロメ。月光のもとでの宴の席上、7つのヴェイルの踊りとひきかえに、預言者ヨカナーンの生首を所望する。幻想の怪奇と文章の豊麗さで知られる世紀末文学の傑作。R.シュトラウスのオペラ「サロメ」の原典にもなった。幻想的な美しさで話題を呼んだビアズレーの挿画をすべて収録。

    試し読み

    フォロー
  • 鬼畜の宴
    -
    社長の身代わりで刑務所に入った、秘書の土井。出所すると、恋人の直子は死んでいた。身代わりに気づいた彼女は殺されたのか!? 彼は何者かに監禁され、数日の絶食の後、見せられたのは、直子が数人の男に凌辱されているビデオであった。復讐の鬼と化した土井は標準(ターゲット)を次々とほうむり、遂に……。長編ハード・バイオレンスの決定打!
  • 滅びの宴(うたげ)
    -
    突如大発生し、甲府市を殲滅(せんめつ)した数十億匹のネズミの大群は、2年前に滅び去ったはずであった。しかし、強靭な生命力をもつ彼らは、歳月を経て蘇った。20億のネズミが、ついに多摩川の防衛ラインを突破! さらに過激派の破壊工作により、首都・東京は火の海と化した……。鬼才が世に問う衝撃の長編警鐘小説!
  • 獣たちの凶宴
    -
    浜名湖に近い別荘で、所有者の江沢清彦が何者かに全裸で殺害された! 一緒にいた女性は忽然と行方を絶ち、さらに近くのモーテルからも男の死体が……。ひと晩に、目と鼻の先で起きた二つの殺人事件。果たして、同一犯人による仕業か!? カウンセラー、特別秘密捜査官と、二つの顔をもつ赤垣美晴が、男女の性の葛藤を捌く、大好評〃赤い闇の未亡人〃シリーズ!
  • 悪虐の宴
    -
    風光明媚な海辺の別荘で一夜を過ごしていた資産家の園島、妻の令子と娘の瑠美。そこに凶悪な男たちが侵入したことから、平和な居間は、淫虐の部屋と化した。一家は陰惨な虐待を受け、屈辱の性行為を強要される。園島は無念のうちに息をひきとった。瑠美は命懸けの脱出を図るが、事件はさらに恐るべき事態へ……!? 深まる事件の謎と究極の淫が重層する傑作小説!
  • 桜島 日の果て 幻化
    4.3
    処女作「風宴」の、青春の無為と高貴さの並存する風景。出世作「桜島」の、極限状況下の青春の精緻な心象風景。そして秀作「日の果て」。「桜島」「日の果て」と照応する毎日出版文化賞受賞の「幻化」。不気味で純粋な"生"の旋律を伝える作家・梅崎春生の、戦後日本の文学を代表する作品群。
  • Love Silky 濡れた果実の宴
    完結
    -
    血のつながらない兄との間に愛を育んできた私の心を乱すのは突然やってきた天才ピアノ調律師!「俺がお前を調律してやる!」初登場作家による長編ラブストーリー(71P) (この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.10に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 熱砂の王 新装版
    3.3
    1~2巻770円 (税込)
    NGO団体に所属する久我善也は、前々から自分を口説いていた教授にホテルで薬を盛られて襲われた。間一髪で逃れ、朦朧とした状態のままペントハウスへ入るが偶然居合わせた中東の若き国王、ラシードに男娼と間違われ抱かれてしまう。薬の影響で悦楽の一夜を過ごした善也が次に目覚めたのはラシードの国だった。訳の分からぬまま祝宴の席につかされ、さらにそれが自分とラシードの結婚祝いの宴だと言われ…。書き下ろしSSを新たに加えた新装版。緒田涼歌先生の挿絵収録。

    試し読み

    フォロー
  • 猛禽の宴
    4.0
    NYマフィアのボスを後ろ盾にコカイン・ビジネスで成功してきた朝倉恭介。だがマフィア間の抗争で闇ルートが危機に瀕し、恭介の血は沸き立つ。”朝倉恭介vs川瀬雅彦”シリーズ第3弾!
  • 拷問塔は眠らない ―拷問卿の三姉妹―
    3.0
    英雄でありながら、拷問に興じたというハンク卿。拷問卿と渾名された彼が生前住み拷問を行った塔に彼の娘だという三姉妹が住み始めた。ジベット、ラック、そしてメイデン。彼女らの訪れと時を同じくして、行方不明者が増えていく。拷問卿の愛した三姉妹による凄惨なる狂乱の宴が、今、始まる――
  • スリーピング・ストレーガ
    3.0
    「――君、うちの妹のリオと同棲しなさい」「なっ!?」妹の真白と慎ましい二人暮らしをしている普通の高校生・綾瀬君色はある夜、化け物と戦う戦闘魔術師の鍵宮玲樹と出会い、彼女の妹・リオとの同棲を迫られる。鍵宮リオは転入早々「元ニートなので他人と関わりたくない」と寝ぼけた宣言をした変人だ。君色は事情を知らない真白を交換人質にされて渋々承諾するのだが、リオの正体は玲樹すら比ではない破格の魔力を秘めた稀代の魔術師で――!? かくして君色とリオの、とある“条件付き”同居生活がはじまる!! 魔術の宴が花開く真夜中の美少女バトルコメディ、颯爽登場!
  • 醇堂影御用1 裏切った女
    値引きあり
    -
    忍術使いの侍が活躍する本格時代劇が登場! 著者の谺雄一郎氏は、2010年に小説『十三人の刺客』を上梓し、映画の大ヒットと共にその確かな筆致で注目を浴びた本格派時代劇作家です。今作品は御家人・多々羅醇堂を主人公とする書き下ろしシリーズの第一作目になります。 …時は江戸末期。多々羅醇堂は、気楽な御家人生活を送る酒好きな快男児。しかしもう一つの顔は江戸に起こる事件の数々を追う名探偵。名奉行遠山金四郎から密命があれば得意の忍術を使って怪事件を解決していく---。 実直な旗本・座光寺伊織が何者かに惨殺された。不可解なこの事件を醇堂が追っていくうちに、時の将軍の側妾・お美代の方が密かに催す淫靡な宴の実態に突き当たった---。 小粋な芸者・蔦吉、美丈夫な七化けの巳之助ら力強い手下も活躍して事件の闇を暴いていきます。

    試し読み

    フォロー
  • 新郎・新婦 感謝を伝えるあいさつと手紙
    -
    結婚披露宴・二次会で行うスピーチと、披露宴で新婦が読む両親への手紙について、そのまま使える文例をバリエーション豊富に掲載。原稿作り、話し方や立ち居振る舞い、演出やアイデアなども、ていねいに解説しました。スピーチのほか、プロフィール紹介、人前式の誓いの言葉の文例も載せています。 目次 PART1 結婚披露宴の「あいさつ」と「手紙」の基本  披露宴での新郎新婦のスピーチはこの3つ  挙式・披露宴当日の流れ  原稿づくりの3つの基本  スピーチにふさわしい言葉づかい  「あいさつ」に磨きをかける5つのポイント  原稿作成から当日までの手順 PART2 アットホームに演出 ウエルカムスピーチ  ウエルカムスピーチの原稿づくりのコツ  スピーチ例   披露宴スタイル別   ケース別   ペアスピーチ   バリエーション広がるパート別文例集  新しい形のプロフィール紹介  人前式の誓いの言葉 PART3 思いをつづる両親への手紙  「両親への手紙」の原稿づくりのコツ  文例   テーマ別 家族の思い出   テーマ別 花嫁の決意   テーマ別 両親へのお詫び   ケース別   バリエーション広がるパート別文例集  「両親への手紙」のさまざまな演出&アイデア  両親以外への手紙、新郎の手紙 PART4 感謝を伝える締めのあいさつ  「締めのあいさつ」の原稿づくりのコツ  スピーチ例   ゲスト別   テーマ別   ケース別   ペアスピーチ   バリエーション広がるパート別文例集 PART5 カジュアルな二次会ならではのあいさつ  二次会のあいさつの基本とスピーチのポイント  スピーチ例   二次会のウエルカムスピーチ   二次会の締めのあいさつ PART6 スマートな立ち居振る舞い・話し方のコツ  スピーチ中の姿勢と態度  好印象を与える話し方  本番であがらずに話す秘訣 巻末付録 新郎のための結婚式のあいさつ作成メモシート <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 近世日本国民史 西南の役(七) 西南役終局篇
    -
    田原坂の激闘以後、転戦しつつ敗走せる薩軍、城山に籠城。九月二十三日夜、西郷隆盛諸将を営中に招き訣別の宴を開く。翌払暁、四面の官軍総攻撃を開始、西郷らは洞窟を出でて岩崎谷へ向う。乱弾忽ち西郷傷つく。西郷、別府晋介を顧みて「晋殿、もうここでよか!」と。すなわち跪坐し、襟を正して東天を拝す。時に五十歳。戦治まり猛雨一陣、城山の戦血を一洗。後人曰く、「西郷永く死せず」と。ここに士族の時代はその終焉を告ぐ。(講談社学術文庫)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 壱
    4.2
    中国・唐代、密教の真理を求め入唐した一人の若き留学僧・空海と遣唐使として送られた儒学生・橘逸勢の2人が、時の皇帝・徳宗の死を予言する猫の妖物と対峙、唐王朝を揺るがす大事件に関わることに…待望の第1巻!
  • 蜜の誤算
    -
    1巻330円 (税込)
    禁断の宴の乱交三昧から恋慕の君の元に帰った。戻ってきても一緒に暮らすことはなく、恋慕の君は妻子と良歌の宮の間を生きる。良歌の宮を歯医者の従業員として扱った。 兄と慕う淳との約束通り良歌の宮は定時制高校に行き勉強をはじめるが、その時間に恋慕の君は妻の智代と慣れ親しんだ夫婦のセックスを繰り返す。 疲れ果てた良歌の宮は血尿を出し、市田産婦人科医師に治療を受けさせられる。市田医師はあの良歌の宮の胎児の堕胎をした医師だった。堕胎の前に良歌の宮を犯した奴だ。市田医師は良歌の宮に狂っていく。良歌の宮は寂しい心を市田医師でごまかそうとした。

    試し読み

    フォロー
  • 千万の花、月夜冴ゆ(上巻)
    -
    【壱】 隠れ里の雲居の里には、齢一六歳になろうとしている人の子・冴が魑魅魍魎の主として君臨している。冴の世話をする五人の物の怪は、それぞれに名のある強い物の怪で、冴を赤子の頃から育ててきた。しかし、冴の一六歳の誕生日で、これまでの生活が一変する。だが、当人の冴は知らん顔で遊宴にあけくれていた。そんな冴の前に安倍晴明があらわれて。 【弐】 冴たちはしかたなく晴明に協力し、京の都・平安京に襲う吉凶をはらいその原因を退治することになった。藤原頼忠にあった日から冴は、ある夢をみるようになる。物語のように毎夜つづけられる夢。そんななか、冴たちは羅城門に鬼があらわれたという噂をきき、その真相をたしかめにいくが。 【参】 冴は兄・銀朱と対面して、はじめて己の出生の秘密や己が身に絡みつく因縁をしる。そして、頼忠の本当の正体を知った冴は、彼に会いに行く。銀朱は晦に平安京を攻め滅ぼしに来ると、冴と晴明に宣言した。五岳たちも銀朱との決戦を前に、それぞれ思いをはせながら、開戦の時をまつ。

    試し読み

    フォロー
  • 赤ずきん←鬼畜双子の二本挿し!!
    1.0
    ある森の奥深く。おつかいでやって来た赤ずきんちゃんは、慣れない道で迷ってしまう。そこへ、森をパトロールしているという双子のクマが通りかかる。兄は、クールなイケメン。一方、弟は、やさしそうなイケメン。親切に道案内をしてくれる彼らを信じ、休憩するためにある小屋に立ち寄るが……!凌辱の限りを尽くす、肉欲の宴が今始まる!!
  • 「おはよう」から「おやすみ」までの日常英会話
    -
    ビジネスからプライベート、日常英会話を完全網羅! ●特徴 一日の始まりから終わりまで、日常でよく使う会話はこれ一冊でOK! この値段でこの大ボリューム ●特に次のような方にオススメです! ・今まで英語学習が続かなかった… ・日常生活ですぐ使いたい! ・外国人との交流を増やしたい! 【目次】 第1章  ■朝 本書の 使い方 1朝のあいさつ 2起床1~3 起きなさい/朝は苦手/寝不足だ/寝坊した/いざ起きる/急ぎなさい →全7項目 第2章 ■会社 1会議1~2 会議がはじまる/会議の予定/会議でのやりとり/意見を求める/会議の後で 2商談1~2 アポをとる/商談でのやりとり/プレゼン/商談が進まない/契約が成立 →全5項目 コラム1 第3章 ■家で 1そうじ 2洗濯1~2 洗濯する/洗濯物を干す/布団を干す/アイロンをかける →全8項目 コラム2 第4章 ■街で 1街を歩く1~2 道を尋ねる/道順を教えてもらう/どのくらい時間がかかる?/歩き疲れた 2出会ったときのあいさつ →全8項目 コラム3 第5章 ■夜 1レストラン1~4 入店する/店員の応対/席に着く/飲み物は?/注文する/トラブル/ごちそうさま 2飲み会1~3 飲みに行こう/乾杯/宴もたけなわ/まだ飲むの?/ まだ飲むぞ →全6項目 第6章 ■休日 1美容院 2エステ →全4項目

    試し読み

    フォロー
  • 乱鴉の饗宴 (上)
    4.1
    〈ちぬられた婚儀〉でのロブ王の惨殺、おなじく結婚披露の宴でのジョフリー一世の毒殺、さらには〈王の手〉タイウィン公の暗殺と、七王国全土を暗雲が覆いつつあった。そしてその嵐を呼ぶ黒雲は、ベイロン九世が墜死した鉄諸島にも押し寄せていた。〈鴉の眼〉ユーロン、海将ヴィクタリオン、そしてベイロンの長女アシャによる、新たな王の座をかけた熾烈な戦いが始まっていたのだ! 現代最高の異世界戦史、待望の第四部開幕。
  • 首魁の宴 政官財 腐敗の構図
    3.8
    日本の濁流を泳ぎ、カネのためには手段を選ばぬ経済誌主幹。政官財に蠢く男たちの欲望を手玉にとり、巧妙な手口で取り屋の本領を発揮する。持ちつ持たれつの癒着の仕組みのなかで、それぞれの思惑は限りなく肥大する。この恐るべき腐敗の実態を迫力の筆致で描く。
  • エロ◆ミステリー 団地妻 はめられ強制不倫 第1巻
    完結
    -
    「ああ…助けて、あなたッ」。社宅団地の地下室で一流会社のセレブ妻が喘ぐ。その「団地世界」では夫の役職階級によって妻の立場も決まっていた。「茶会」と称する性の宴へ強制参加させられる社員の妻たち。それを仕切るのは仮面をつけた部長妻。昼にはゴミの中身をチェックされ、いびられる平社員の妻たちが、夜は淫らな性奴と化す。閉ざされた団地社会の中、主人公・棗(なつめ)が見たものとは…?淫靡と秘密のミステリーエロス!!
  • 逆ハーレム☆野獣男子寮
    完結
    1.0
    全1巻330円 (税込)
    絡みつく男たちの体液。指や舌で濡らされ、蕩かされて無理やり開かれる私のアソコ。毎夜、人が寝静まった寮の奥で始まる、私のカラダを貪り尽くす宴。まさか、新生活がこんなことになるなんて…! 相手は寮監のセンセイ、美少年なイトコ、そして超キチクな彼……。 「その生意気なカラダ、俺がしつけてやるよ」どんなに抵抗しても、エスカレートしていく男たちの責めに反応して、奥が疼いちゃう! 油断したら襲われる、逆ハーレムライフ開始!
  • 禁断の扉―義父さん、やめないで
    -
    1巻275円 (税込)
    二人の義父と母娘の運命が狂いだす! 京子は夫の父親と大人の関係を持ち、娘のマキは酔った勢いで裸のままシャワー室で眠ってしまい義父の道夫とホテルで一夜をともにする。 汚れを知らないマキの素肌に触れた道夫は、湧き上がる欲望を抑えきれず抱きしめてしまう。

    試し読み

    フォロー
  • 禿鷹の凶宴
    -
    51歳。早川邦夫は金庫破りとしては老いぼれと呼ばれる年齢。“最後の仕事”と決めた会社の金庫には4億円余りの現金が眠っていた。準備は順調に進み、社長室の金庫に辿り着いたが、そこには“先客”の死体が!金庫破りは成功したが、正体不明の組織が執拗につけ狙ってきた!

    試し読み

    フォロー
  • かげろう絵図(上)
    -
    江戸城花見の宴で催された歌くらべで、前将軍家斉の寵愛する中臈(ちゅうろう)多喜の方は、大奥の実力者お美代の方に勝つ。が、その直後、歌の短冊を桜の小枝に結ぼうとした多喜の方は、踏台から転倒し、流産して死んでしまう。お美代の方の養父中野石翁は、すでに隠居した身でありながら、絶対権力を握る大御所家斉の信寵を得ているのであった……。江戸城大奥と絡む陰湿な政治闘争が展開する。

    試し読み

    フォロー
  • 夢からさめて
    3.0
    おとぎばなしが好きで夢見がちなルーシーは、姉の屋敷で開かれた宴の喧噪から逃れ、庭の木に登って休んでいた。ところが、そこへ突然犬が現れて吠えはじめ、宴に訪れたハーコート卿に見つかってしまう。3年前からひそかに憧れていた彼に、こんな形で再会するなんて!18歳になり、まもなく社交界へもデビューするというのに、おてんばな子供のように扱われてルーシーは泣きそうになった。望ましい花婿候補のハーコート卿は絶えず美女に取り巻かれ、ルーシーに親切なものの見向きもしない。どうしたら彼に大人の女性として見てもらえるの?■清らかで疑うことを知らないルーシーは、知らぬ間にハーコート卿に見守られて社交界にお目見えします。ルーシーはどのように成長していくのでしょうか。アン・ヘリスらしい心温まる物語です。
  • 艶書
    3.0
    宵節句の宴で七重は隣家の出三郎の袂に艶書を入れる。しかし、部屋住みでうだつがあがらないと思っている出三郎には、それが誰からのものかわからないまま、七重は他家へ嫁してゆく。廻り道をしてしか実らぬ恋を描く「艶書」。愛する男を立ち直らせるために、自ら愛着を断つ女心のかなしさを謳った「憎いあん畜生」。著者が娯楽小説として初めて世に問うた「だだら団兵衛」など全11編。

    試し読み

    フォロー
  • 淫液ヌルヌル鬼の淫らな宴
    3.8
    秘部に玉を入れられ、愛棒で突かれ、ゴリゴリして、玉が弾けて…激しい刺激に思わずおねだり!?「らめ…っ奥まで…玉が…!入…って…く…」エッチなオモチャに・触手・ロウソク・荒縄…鬼たちの宴(エッチ)は留まることを知らず!!プライドが高く、暴君と呼ばれる鬼「白刃」(シラハ)の屋敷に、勝手気ままな黒鬼「クロガネ」がやって来た。黒鬼が大嫌いな白刃は、屋敷から出ていくよう命じるが「ならば手土産にお前を…」と、クロガネに連れ去られてしまう。クロガネの友人「イソラ」の目の前で、アソコに玩具を突っ込まれ、辱められる白刃。初めは抵抗するが、トロトロの液体がつまった“宝珠”を秘部にいくつも入れられ、どんどん気持ちよくなってしまう…。そんな2人に刺激され、エッチな気分になってきた「イソラ」と、クロガネの部下「ヒオ」と「カブト」。ヒオはカブトを荒縄で縛り、ロウソクプレイを始め、イソラは触手に絡まれ無理やりイかされ…5人が織りなす宴はドコにイっちゃうの!?エッチ度MAXの和ファンタジーBLです★
  • 兄弟蜜宴!代理メイド淫辱プレイ
    完結
    -
    薫の恋人・琥太郎は超お金持ちの三男坊。ある日彼の携帯に「またメイドが辞めた」と兄から連絡が。彼の力になりたくて、次のメイドが見つかるまでのお手伝いを申し出た薫だったが、琥太郎の兄・大河と隼人は家中どこでも発情する困ったカップル(実の兄弟)だった! しかもその魔手が薫にまで…!! 恋人の兄達に淫らに犯されまくる薫は…!?
  • キョウイチ 1
    完結
    5.0
    【キョウイチ】▼CHAPTER.1/再生▼CHAPTER.2/絆(きずな)▼CHAPTER.3/逆転▼LOOP.1/トラウマ▼LOOP.2/増殖▼LOOP.3/逆襲▼ENDLESS LOOP/終宴 【リミット】▼前編▼後編 ●あらすじ/息子の中学受験失敗がきっかけで家庭内に溝ができてしまい、息子とメールでしか会話しなくなってしまったプログラマー・増田。ある日、同僚3人と飲み歩いていた彼は、路地裏で若者による暴行現場に遭遇する。止めに入った同僚に若者が噛みついてきたため、彼らは逆に若者へ制裁を加えるが、増田が蹴り飛ばしたはずみで男の首の骨が折れてしまい…?(【キョウイチ】CHAPTER.1) ●本巻の特徴/死んだはずの男が襲い来る…! 1999年、2000年に「ビッグコミックスペリオール」誌上で発表された表題作『キョウイチ』と、大傑作『イキガミ』の原点になった2004年の「ヤングサンデー」掲載作『リミット』を収録。
  • 今日は誰の日? 人物なるほど「一日一話」
    -
    「この人、私と同じ誕生日だ!」「へえー、こんなことがあったんだー」「あー、この人知ってる!」長い歴史を経て、1年366日(うるう年を含む)には、すべての日に“有名人”たちの記念すべき出来事が起こっています。例えば、3月27日は「芭蕉が“奥の細道”の旅に出た日」、4月7日は「鉄腕アトムの誕生日」、5月1日は「美空ひばりがデビューした日」、6月3日は「ペリー来航の日」など、その日に関わりのある人のエピソードを一日一話形式で紹介したのが本書です。なんといっても、人選が「命」のこの本。坂本龍馬、与謝野晶子、ナポレオン、ベーブルースなど、どの人物も一芸に秀で、その時代、その時代に話題となった人を取り上げました。読み物としてだけでなく、朝礼の挨拶や結婚披露宴のスピーチの話材としても利用でき、聞いている人が“なるほどー”と唸ってしまうこと受けあいの一冊です。『一日一話 人物歳時記』を再編集し、改題。

    試し読み

    フォロー
  • 青春忘れもの
    4.2
    池波正太郎が自らつづるその青春時代とは──関東大震災の年に生まれ、小学校卒業後すぐに就職。勤め先を転々としつつ、芝居見物を楽しみ、美食を覚え、吉原にも通う早熟な十代を過ごす。戦時中は旋盤工として働き、やがて海兵団に入団。戦後、脚本家への道を歩み始める。両親や親族との思い出、友人や恩師との出会いを懐かしく振り返る清々しい回想記。時代小説「同門の宴」も収録。
  • 逢わばや見ばや 完結編
    -
    月島の古本屋店員をしていた「私」は、巣立ちのときを迎え下町の風情が残る東京の西、高円寺に店を構える。やがて結婚し、古本の売行きが伸びなくなってくると独自に目録「書宴」を作りはじめた。「書宴」に書いたエッセイに目を留めた編集者の勧めで書籍になり、やがて小説家と古本屋の二足の草鞋を履くことになった。古書をこころから愛する著者による下町の人情と古書への愛情が詰まった傑作自伝的長編小説(講談社文庫)。
  • お取り寄せ美味 最新バイブル
    -
    家庭画報臨時増刊『お取り寄せ美味最新バイブル』の秋冬版!レストランや料亭の秋冬の美味142点を日本中から厳選 目次 レストラン美味、大集合 田園レストラン自慢の味を 田園レストランの逸品 東京発、星付きレストランの美食を 日本全国、取り寄せたい秋の味覚 京都の秋の味覚お取り寄せ 美味しいもの、北から南まで① 日本三大市場からの名物鍋 人気居酒屋の酒肴競宴 【綴じ込み】家庭画報のデリシャス宅配便 美味しいもの、北から南まで② ホテルから美味お取り寄せ ラグジュアリーホテルからの極上美味 浪漫漂うクラシックホテルからの選りすぐりの逸品 秋のお取り寄せお菓子、大集合―料理研究家の特製ケーキ ロールケーキ チーズケーキ 栗のお菓子 りんごのお菓子 価格帯別INDEX お取り寄せの注意事項 価格帯別INDEX

    試し読み

    フォロー
  • 堕天使たちの淫なる宴
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    総合病院の奥深くで開かれる秘密のパーティ。夜ごと、男たちへの奉仕ナースとして育成される美しい看護師たち。白衣の天使が、ひとり、またひとりとカラダごと快楽の地獄へと堕ちていく。「君は金、私は地位」。院長とナースたちの歪んだ欲望が今、闇の中で花開く。
  • ≠の殺人
    3.7
    沖縄本島沖の孤島――水波照島にあるヒラモリ電器の保養所で開かれたクリスマスパーティー。大手企業の御曹司・平森英一が主催するとあって、会には有名スポーツ選手や俳優などの豪華な招待客が名を連ねていた。そんな宴の夜、惨劇が! 人気プロ野球選手、井沢健司が無残な死体となり発見されたのだ。その後、連鎖し起こる不可能殺人! 事件の背後にある凶悪な闇にオヤジギャグを愛す女子高生コンビが迫る! (講談社ノベルス)
  • 塗仏の宴 宴の始末(1)【電子百鬼夜行】
    4.1
    1~3巻649~691円 (税込)
    「その時は、それが真実になってしまうのです」。「成仙道」の幹部・刑部を前に、家族を“喪った”男・村上貫一は大きく揺れた。同じころ、「韓流気道会」の毒手は、突如消息を絶った木場を追う二人の刑事、青木と河原崎へと伸び、華仙姑処女は“開かずの間に居たモノ”にまつわる戦慄の体験を語りはじめる。
  • 悲運の花嫁【あとがき付き】
    完結
    4.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】13世紀ヨーロッパ北方の孤島。バイキング族長の娘ウルリカは弟を誘拐され途方に暮れていた。しかし、島に漂着したスコットランド貴族グラントを拾い、名案を思いつく。彼と偽装結婚すれば父から莫大な持参金を受け取り、身代金を払える! 島の男たちとは違い、優雅な彼と婚姻の宴を挙げ、柄にもなく胸が高鳴る。男まさりな自分が女として見られるはずないのに…。その時はまだ気がついていなかった。グラントとの出逢いが自分を愛と戦いの運命にほうりこむことを――。
  • いつか誰かが殺される
    4.0
    大財閥永山家の当主志津は、明日70回目の誕生日を迎えようとしていた。家族達は続々と屋敷につめかけていた。長男悟は飛行機で、克次は東京の会社から、末っ子千津子は夫の法夫を伴い新幹線で。法夫のあとを愛人、千津子のあとを怨みを持つ殺人犯、殺人犯を追う警部、警部のあとを警部夫人……。家族一堂に会した永山邸で志津を祝う為、「今年の賭け」が始まった。いうなれば殺人ゲーム……。ついに喧噪と狂乱、欲望と憎悪の宴の幕があく!
  • 忙しい花嫁
    3.5
    この物語のヒロイン、塚川亜由美。私立大の文学部に通う二年生、少々あわてんぼうの19歳である。彼女はクラブ活動の先輩・田村の結婚披露宴に招かれたが、どうも様子がおかしいのだ。花婿の田村は暗い顔をしているし、そのうえ彼は、「そっくりだが、花嫁は別の女だ」と謎の一言を残し、ヨーロッパへハネムーンに旅立った。その後、行方不明になった田村……。そして第一の殺人が――。サスペンスあふれる長編ユーモア推理。
  • ぼくと彼女に降る夜  ナイトサクセサー~夜を継ぐ者
    3.8
    清夢騎人は容姿、成績、運動、すべてにおいて人並み。目立たず平凡な少年を15年演じてきた。しかし、彼の偽りの人生は〈魔乖術師〉と名乗る魔法使い同士の戦いに巻き込まれたことで一変する。間一髪のところを魔乖術師の少女、ヨルミルミに助けられたナイト。彼女との出会いは、彼の封印された記憶を激しく揺さぶる。闇の世界の存在を知り、ナイトは戦いに足を踏み入れていく……〈魔女たちの狂宴〉へと。その向こう側でナイトを待つのは天国か、それとも……?
  • 塗仏の宴 宴の支度(1)【電子百鬼夜行】
    4.1
    1~3巻660~691円 (税込)
    「知りたいですか」。郷土史家・堂島なる男の蠱惑的な囁きは、関口巽を杳冥の中へと連れ去った。昭和十三年、伊豆韮山付近の集落でおきたという大量殺人は果たして“真実”なのか。かたや“死にたがる男”村上兵吉を助けた朱美は、妖しき結社「成仙道」の勧誘手口を知るが、そこにもうひとつ疑惑の影がさす。
  • 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一
    4.0
    盟友・橘逸勢らと共に、遣唐使として長安に入った若き僧・空海。密教の真髄を「盗みにきた」と豪語する空海は、ありあまる才で多くの人を魅了していく。一方長安では、奇怪な事件が続いていた。役人・劉の屋敷に猫の化け物が取り憑き、皇帝の死を予言したという。噂を聞いた空海と逸勢は、劉家を訪れ妖猫と対峙することに。その時から2人は、唐王朝を揺るがす大事件にかかわることになる──! 中国伝奇小説の傑作ここに開幕。
  • 王子たちの蜜宴
    3.8
    1巻639円 (税込)
    学芸員である加納彩季は、絵の調査のため中東の国ビラールへ訪れた。そこで彩季を歓待したのは第四王子のサーティウだった。親しげな態度に気を許す彩季だが、サーティウと彼の異母兄ナジムの罠により、ハーレムへと監禁されてしまう。優しく容赦のないサーティウと、激しく熱いナジムの手管に、彩季の身体は淫らに蕩かされていく。彩季を玩具のように扱うくせに愛することを強要してくる彼らに彩季は…。

    試し読み

    フォロー
  • 愛なき結婚、結婚なき愛
    3.5
    建設会社で働くエミリーは、大のパーティ好きで、ロンドン社交界の華としても知られている。人の恋を取り持つのが好きな半面、自分は恋と無縁だと思っている。経営者のジェイソンとは年が離れているものの、幼なじみで、彼の弟とエミリーの姉が結婚したため、義理の兄妹だ。だが7年前の姉の結婚披露宴で、彼女は屈辱と悲しみを体験した。酔いにまかせてジェイソンにキスをせがみ、冷たく拒絶されたのだ……。仕事で長く海外出張していた彼が久しぶりに帰国した日、話の流れで、二度とあなたにキスなど頼まない、とエミリーは言う。「だとしたら、僕は深く失望するだろうな」思いもかけない返事だった。■英国を代表する小説家、ジェーン・オースティンとブロンテ姉妹の傑作古典をもとに、4人の作家がその現代版を描く企画、第3弾!オースティンの『エマ』を題材に、K・ヒューイットが書きあげた、恋のキューピッド役のヒロインの新たな物語をお楽しみください。
  • 沙門空海唐の国にて鬼と宴す 巻ノ一
    4.2
    貞元二〇年(西暦八〇四年)。遣唐使として橘逸勢らとともに入唐した、若き留学僧・空海。洛陽での道士・丹翁との邂逅を経て長安に入った彼らは、皇帝の死を予言する猫の妖物に接触することとなる。憑依された役人・劉はすでに正気を失っていたが、空海は、青龍寺の僧とともに悪い気を落とし、事の次第を聞くことになった。 ◆日中共同製作で映画化! 豪華キャスト競演! 『空海 ―KU-KAI― 美しき王妃の謎』 監督:チェン・カイコー 公開:2018年2月24日 配給:東宝 KADOKAWA

    試し読み

    フォロー
  • 令嬢と傲慢なプロポーズ
    3.3
    兄の結婚披露宴で、アラベラはワルツを踊っていた。パートナーはカーライン公爵ダリウス・ウィンター――1年半前に初めて見かけたときから、心惹かれていた美貌の放蕩貴族だ。しかしダリウスは、ダンスをしながらきわどい言葉で挑発してくる。そのうえ、彼にひとけのない暗がりへ連れだされたアラベラが、売り言葉に買い言葉でキスに身をゆだねたところ、その場面を社交界でも有名なうるさ型に見られてしまった。すると彼は断られるのを期待するように、尊大な口調で求婚してきた。翌朝、アラベラは周囲の反対をものともせずに申し出を受けいれる。ダリウスが苦々しい表情を浮かべたわけを知るよしもなく。■3人の兄ほど魅力的な男性が現れるはずはない、と恋を諦めていたアラベラ。彼女が唯一魅力を感じた相手は、悪名高い放蕩公爵で……。セントクレア家の華やかな恋物語、史上最高のフィナーレ!
  • 秋蜩の宴 無茶の勘兵衛日月録12
    3.0
    延宝四年(一六七六)四月、越前大野藩主松平直良が帰国したあとの六月、藩御耳役・落合勘兵衛も三年ぶりの帰国をすることになった。役向きではないが、塩川園枝との婚儀のためである。東海道を尾張まで行き、中山道脇往還を使って大野へ入る半月ほどの旅程である。だが、順調な旅は新たな刺客によって破られることとなった……
  • 天使の眠り
    3.3
    京都の医大に勤める秋沢宗一は、同僚の結婚披露宴で偶然、十三年前の恋人・亜木帆一二三に出会う。不思議なことに彼女は、未だ二十代の若さと美貌を持つ別人となっていた。昔の激しい恋情が甦った秋沢は、女の周辺を探るうち驚くべき事実を掴む。彼女を愛した男たちが、次々と謎の死を遂げていたのだ…。気鋭が放つ、サスペンス・ミステリー!

    試し読み

    フォロー
  • 花嫁・花婿から両親に贈る手紙と言葉
    -
    披露宴のクライマックスである、「花嫁から両親への手紙」。その書き方、話し方のコツを懇切丁寧に解説。手紙の実例もたっぷりご紹介しています。また、最近急増中の花婿の手紙にもどこよりも早く対応。男性ならではの母親への気遣いあふれる言葉、男としての責任を伝える言葉、新婦が中座しているタイミングでの手紙披露など、花嫁を主役にしながら、感謝を伝えるべき両家の両親に喜ばれるじょうずな演出方法も。 ■著者プロフィール ▽あぎお由各利 総合芸術学院卒業後、帝国劇場など数々の舞台に出演。平成4年、帝国ホテル初の女性レギュラー司会者となる。以後、冠婚葬祭、各種パーティーのプロデュースを手がけるかたわら、後進の司会者を多数育成。主な著書に『結婚披露宴・司会と演出の手帳』(小学館)、『新郎新婦と両親・親族のあいさつ』(永岡書店)などがあるほか、『結婚披露宴のBGM』『式典・パーティのBGM』(キングレコード)の監修も行っている。

    試し読み

    フォロー
  • 織田信長と梟雄たちの宴
    完結
    -
    全1巻576円 (税込)
    戦国乱世を生き抜く術――それは、謀略と悪逆の限りを尽くし、下克上の権化と化すことのみ。尾張の麒麟・織田上総介信長に美濃の蝮・斎藤道三と平蜘蛛・松永久秀が挑む。
  • 悪党たちの宴
    -
    アメリカ市場で飛躍的に業績を上げ、得意の絶頂にいた玩具メーカー天命堂社長矢代竜介は、密かに忍び寄る悪の存在にまったく気が付かずにいた。悪党の名前は佐登一郎。通産官僚からアメリカに日本を売るロビイストに転身した佐登は、金のなる木=天命堂に目をつけ、上院議員をも抱き込んで悪の設計図を描いていたのだ!

    試し読み

    フォロー
  • 夢に見たクリスマス
    -
    「君は妊娠しているのか?」町の新聞のゴシップ欄でリリーの妊娠の記事を読んだニックは、怒りもあらわに彼女のもとに駆けつけた。ことの起こりは数カ月前にさかのぼる。友人の結婚披露宴でリリーとダンスをしたニックは、彼女の中に自分と同じ孤独を見つけ、そのまま共に一夜を過ごした。次の朝、気づくと彼女は消えていて、その後なんの音沙汰もなかった。あのとき、たしかに彼女は不妊症だと言ったはずだ。僕をだましたのか? だが、もうそんなことはどうでもいい。今は生まれてくる子供を自分のものにするほうが先決だ。リリーには、前の妻と同じことは絶対にさせない。子供のためなら彼女との結婚だっていとわない。リリーが結婚を拒むのなら……そのときは法廷で争うまでだ。
  • いつかかなう夢
    値引きあり
    5.0
    従妹の結婚披露宴でダンスの輪から外れていたマティは、そばにいた男性が気になり声をかけた。彼の名はセバスチャン。NYの銀行家だ。ふたりの会話は弾み、この場限りの話し相手には最高だとマティは思った。…そう、どんなに楽しい時を過ごせても男性に深入りはしない。それは自らの不注意で足に障害を負ったマティが決めたことだった。さよなら、ハンサムさん。その時、マティは思いもしなかった。まさか彼が、車椅子の自分と絶対デートすると決意していたなんて!?
  • 狼たちの宴
    値引きあり
    -
    康子の甘い誘いにのって、俺は彼女の父親を相手に狂言誘拐を仕掛けた。狙い通り、身代金2000万円をまんまとせしめた俺は有頂天だった。ところが、甘美な女の柔肌にはとんでもない罠があった。はめられた男の凄絶な復讐のドラマが始まる! バイオレンス・エロスの巨匠が描く大都会の闇の中の男と女の欲望。
  • 禁断の宴
    値引きあり
    1.0
    「この部屋に住んでみる気持ちはない?」素敵な老紳士からの招待をうけた私は、脇の下とアソコを剃毛され、彼のペットに。体の奥の深いところから甘美な疼きが湧き上がり、それが腰を締めつけたかと思うと、体全体にさざ波のようにひろがっていきます……。心と体が触れ合うエロティシズムの極致、痺れる10篇。
  • 魔人学園
    4.0
    魔人の棲む街「トーキョー」の何の変哲もない学園に、ある日不思議な男がやってきた。沈滞していたキャンパスは突然、想像を絶する戦闘の場と化す。妖異な美女と世にも恐ろしい魔人たちが繰り広げるエロスの宴。魔人たちが目論む究極の目的とは何か? 凄絶痛快なバイオレンスと奇妙なリリシズムの傑作。
  • 中国湖水殺人事件
    -
    漢源《ハンユアン》は小さな古い町で、湖のほとりにある閉鎖的な町であった。湖は、嫖客《ひょうかく》が美しい娼妓相手に歓楽の宴を張り、水上で一夜を過ごすことのできる、浮きただよう密会の家…「画舫《フラワー・ボート》」で知られていた。判事は招待の宴席でひとりの娼妓の見事な舞いをみる、そのすぐあと娼妓は死体となって発見される。娼妓が舞いの前にもらした謎のことばはどういう意味だったのか…ディー判事シリーズ第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • アジア罰当たり旅行
    3.8
    日本人旅行者はナメられている。 歓楽街に行けば、最も高い外国人料金を要求され、ピックアップバス乗り場では「おとなしい日本人だから」と後回しにされる。強盗は金持ちの日本人を真っ先に狙うし、白人バックパッカーはイエローモンキーと吐き捨てる。俺にはそれが耐えられん。 「日本人ナメんじゃねーぞ」インド人を締め上げる、ガンガーに流されたバックパッカー、暗くてジメジメ・タイの留置所、ガンジャの宴、密入国ミッション、盗掘だらけのブラックマーケット、オーバーステイの限界は?、突然割れたフロントガラス、黒目がグルグル動く売春婦、ヨハネス名物襲撃事件……。 己の欲望のまま旅を楽しむ肉体派ライターの過激で笑える本能の旅行記。

    試し読み

    フォロー
  • こだわりデータで対決! 「関東」と「関西」おもしろ100番勝負
    -
    「関西人ってガメツイじゃん!」「関東人はええカッコしいや!」と、何かにつけて比較される関東と関西。しかしそうした話題は、えてして個人的な体験や思い込みに発している場合が多い。では、本当のところはどうなのか――本書は、公共機関や企業によるアンケートなどの調査結果をもとに、関東VS関西を数字で比較。100項目にわたって「どっちが上か?」に完全決着をつけようという決定版の一冊である。たとえば、「関西では、関東より結婚式が派手である」という“常識”が、まことしやかに語られている。しかし、披露宴出席者数の平均値を調査したデータによれば、関東の方が多くの人を披露宴に招待している。関西の方が派手だというのは、あくまで印象にすぎないわけだ。具体的な数字を駆使することによって、眼からウロコの事実が次々とあきらかになる。「会社を信用しているか」「情報源は口コミ? テレビ?」など、思わず人に話したくなるネタ満載!

    試し読み

    フォロー
  • カリスマの宴
    -
    1巻770円 (税込)
    密かに憧れていた幼稚園教諭・真樹を仕事先の高級料亭で見かけた木崎は、彼女の職業に疑念を抱いた。彼女は外交官や高級官僚専門の“接待社員”なのか?疑念が確信となった時、木崎は我知らず、巨大な疑獄事件に巻き込まれていた!

    試し読み

    フォロー
  • 戦う司書と虚言者の宴 BOOK7
    3.4
    武装司書たちは、宿敵・神溺(しんでき)教団を滅ぼし、年に一度のパーティーを楽しんでいた。その会場に、館長代行ハミュッツが命を狙う「魔女」オリビアが現れる。武装司書の崩壊は彼女に予言されていた。オリビアは見習い司書ヤンクゥらに接近し、ハミュッツに不審を抱いた武装司書たちは結束を始める。凄絶な冷戦の行く末を制するのはどちらの美女か!? 『本』をめぐる壮大なファンタジー、新人賞大賞受賞シリーズ、大激震の第7作!!
  • 花鬼幻燈
    4.3
    帰鬼節(ききせつ)、恨(うら)みを残す魂魄(こんぱく)が灯火に浄(きよ)められ天へ帰る祭礼の頃。四龍島西里(スーロンとうさいり)に本土から阿片が上等な洋灯に仕込まれ持ち込まれた。同じ頃、白龍(バイロン)屋敷には伍家(ウーけ)から祭礼の招待状が届く。禁制の品の捜査と因縁ある伍家の招待に応じるべく本土へ乗り込むマクシミリアンと飛(フェイ)。歓待の宴の晩、伍家当主がよこしたのは、亡き母を思わせる銀糸の髪の幽鬼のような女だった。四龍島シリーズ待望の最新刊!
  • ソドム百二十日
    3.3
    ルイ十四世治下の末期、殺人と汚職によって莫大な私財を築きあげたブランジ公爵と三人の仲間は、「黒い森」の人里離れた城館で、四十二人の男女とともに、百二十日間に及ぶ大饗宴をもよおす。ここで物語られる奇怪な話、くりひろげられる乱行、虐殺の数々を物語るサドの異色作「ソドム百二十日」は、さながら性倒錯現象の百科ともいえる傑作である。他に二篇収録。

    試し読み

    フォロー
  • 京の花街 「輪違屋」物語
    3.8
    京都・島原といえば、かつて興隆をきわめた、日本でいちばん古い廓(くるわ)。幕末の時代、新選組が闊歩したことでも有名である。その地でたった一軒、現在でも営業を続けるお茶屋が、輪違屋(わちがいや)である。芸・教養・容姿のすべてにおいて極上の妓女(ぎじよ)、太夫(たゆう)を抱え、室町の公家文化に始まる三百年の伝統を脈々と受け継いできた。 古色なたたずまいを残す輪違屋の暖簾をくぐれば、古(いにしえ)の美しい女たちの息づかいが聞こえてくる。太夫のくりひろげる絢爛な宴は、多くの客人たちを魅了し続けている。 本書では、輪違屋十代目当主が、幼き日々の思い出、太夫の歴史と文化、お座敷の話、跡継ぎとしての日常と想いを、京ことばを交えてつづる。あでやかでみやびな粋と艶の世界――これまでは語られることのなかった古都の姿が、ここにある。

    試し読み

    フォロー
  • 目線
    3.4
    1巻660円 (税込)
    建設会社社長の堂島新之助が、自身の誕生日にベランダから落ちて死亡する。宴の場に集っていた家族ら11人にアリバイがあり、警察は自殺として処理する。そして、初七日。哀しみに沈む堂島邸で、新たな犠牲者が。新之助の死は、本当に自殺だったのか?疑念を抱く3人の刑事は、独自の捜査を開始する。愛憎渦巻く一族の悲劇を描いた長編ミステリ。仲間由紀恵主演でドラマ化の話題作!
  • 夢の宴 私の蕗谷虹児伝
    -
    大正・昭和を通じて、女性を熱狂させた挿絵画家蕗谷虹児。一代の流行児の波瀾の生涯を克明にたどり新境地を開く、長篇伝記小説。〈解説〉尾崎秀樹

    試し読み

    フォロー
  • 闘神達の祝宴 デルフィニア戦記13
    4.2
    獅子の紋章を象った招待状が届けられ、使者が大陸全土からコーラルに赴く。豪華な式典の背後で、タンガ・パラスト両大国は飽くことなき権力への執念に策動し、周辺諸国と大華三国の関わりは微妙に変わり始める。ウォルとリィは毅然と顔を上げ、互いの手をとり大広間に踏み出した──偽りの宴が始まる。

    試し読み

    フォロー
  • ホラーセレクション 暗闇
    3.0
    ホラーの宴へようこそ。ここには闇をテーマにした7つの杯を用意いたしました。闇に潜むモノ、闇から襲いくるモノ、闇に染まりしモノ……。『暗闇』を存分にお楽しみください。収録作品:井上雅彦「闇仕事」、花田一三六「紛失癖」、奥田哲也「ダンシング・イン・ザ・ダーク」、宝珠なつめ「棲息域」、山下定「ブラインドタッチ」、友成純一「おごおご」、菊地秀行「戦場にて」、井上雅彦×尾之上浩司・対談

    試し読み

    フォロー
  • 牛尾刑事・事件簿 殺人の債権
    1.0
    1巻440円 (税込)
    蜜月の幸福感に浸っていた鮎子を残して夫・家形圭介が突然失踪。相前後して、落合繁の新婚家庭から妻・朱美がやはり忽然と姿を消す。その上、落合の結婚披露宴に出席した友人二人が相次いで変死体で発見される。錯綜する謎と二転三転するストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • まんがグリム童話 性魔人 ドン・ジョヴァンニ
    完結
    -
    時は革命前夜、貴族の時代の黄昏時。女、酒、舞踏の宴、そして殺人……。欲望の赴くまま、あらゆる快楽を貪る稀代の色事師、ドン・ジョヴァンニと彼を取り巻く麗人たちの愛憎の行方は!? レディースの女王が流麗なタッチと斬新な解釈で妖艶に描いた名作オペラ!
  • 貴腐 みだらな迷宮
    4.0
    フランス革命の激動のなか、貴族社会で昼夜くりひろげられる性の宴。夫がいながら生娘のままでいる純真な令夫人ジュリエットは、その格好の生贄。策略家の侯爵夫人のシナリオ通り、悲劇と喜劇を味わうはめに──(表題作)。性愛遊戯に身をやつす淫蕩な14歳の未亡人と、その伯母で、老いてから性の悦楽を知った修道女。対照的な二人の運命は、冷酷な美男司祭リュシアンによる、エロティックな受難の儀式によって導かれる──(「夜食(スペ)」)。血の香り漂う官能二篇。
  • 最近、蝶々は… 1巻
    完結
    -
    全5巻770円 (税込)
    私の知らない私がいる――篠塚留可は婚約が破談になった過去を持つ独身女性。このところ毎夜悪夢にうなされ、目覚めると体にはキスマークと精液が…。欲望のまま暴走する蝶に憑依された女たちは淫らに男を求めだす。今宵も始まる蝶々たちの狂宴…。
  • 何者
    4.0
    《何者》 夏の夜、宴の興も醒めやらぬ頃、陸軍少将邸に轟いた銃声。惣領息子が重傷を負い、書斎が荒らされ、敷地外へ続く足跡は古井戸でぷっつり。被害者の父親、許婚から老僕、来客に至るまでが怪しい素振りを……。乱歩作品の中でも一と言って二と下がらぬ本格仕立ての秀作。《暗黒星》 明智小五郎は焦燥に駆られていた。赤煉瓦の洋館に住む凄艶な美少年伊志田一郎の身が案じられてならない。その折も折「先生、早く来てください」とSOSが。インバネスを翻し、伊志田一家を順々に仕留めていく黒覆面の怪人は、名探偵をも病室に追いやって……。

    試し読み

    フォロー
  • 北嵯峨 竹林の亡霊
    -
    古都のホテルで挙式直後の新郎が殺害された。そもそも怪しげな披露宴であった。出席者はインターネットで募集された人々ばかり。名物警部補音川の調べに新婦や親たちが不審な言動を示すなか、やがて北嵯峨の竹林で花嫁の父の首吊り死体が!

    試し読み

    フォロー
  • 王子は迷宮に花嫁を捜す
    値引きあり
    -
    片思いしていた親友が年上の北欧美人と結婚。しかも式の当日、その親友から実はずっと好きだったと告白され…。大学生の優斗は衝撃のあまり披露宴で酔いつぶれ…ふと気づくと、新婦の友人であるアフリカ某国の王子イドリスのベッドの中。美貌の王子から一目惚れしたと口説かれ、優斗は理性の飛んだ身体を好き放題に貪られてしまう。その挙句、王子の観光ガイドまでする羽目に…。メロメロ♪熱烈エロス!
  • 怪奇城
    -
    殺人犯を追い、山狩りのリーダーとして山に分け入った男の前で山は異様な変貌を遂げた。真夏だというのに冷気が吹きつけ、鳥さえも鳴かない。山狩りの一行を襲う化物たちの狂宴、阿鼻叫喚の世界を描く「領海侵犯」をはじめ、禁断の魔界に踏み込んだ男女の恐怖を描破した鬼才初の本格ホラー作品集。
  • 人斬り彦斎 「斬るな彦斎」改題(電子復刻版)
    -
    元治元年(1864)夏、京・祇園の料亭に集った勤皇浪士の中に、小柄で色白、剃髪頭の物静かな男がいた。河上彦斎―近藤勇、中村半次郎と並び恐れられた剣客だ。この夜の会合で、《佐久間象山を暗殺すべし》と彦斎は自ら決していた。宴がひけての帰途、彦斎は若い芸妓に声をかけられ、妓の自宅に誘われる。そこで彦斎は奇妙な依頼をうける……。巨匠の時代長篇。

    試し読み

    フォロー
  • 情熱だけの関係 求む、妻 II
    3.5
    結婚披露宴で、アラナは夫リースの友人とダンスを踊っていた。すると驚いたことに、リースが嫉妬に満ちた視線を向けてきた。変ね、彼が嫉妬なんてするはずがないのに。結婚紹介所〈求む、妻〉を通じて愛情抜きの結婚をしたアラナは、リースにとって、飾り物の妻でしかなかった。二人が喜びとするのは、ベッドのなかでの行為だけ。だがその夜交わした愛は、今までとは何かが違っていた。もしかしたら、私たちの関係が変化し始めているの?それを確かめることはできなかった。翌日、アラナは交通事故に遭い、夫の記憶を失ってしまったからだ。
  • いつかかなう夢
    3.3
    従妹の結婚披露宴で、一人ダンスの輪から外れていたマティは、そばでもの思いにふける男性が気になり声をかけた。彼はセバスチャンといい、ニューヨークの銀行家だった。男性とは楽しくつき合い、決して深入りをしないのが、マティのいつものスタイルだ。悲しいけれど、わたしみたいな人間にはそれがふさわしい。ハンサムなうえに、ウィットに富んだ会話のできるセバスチャンは、この場かぎりの話し相手としては最高だ。だがマティは考えてもいなかった。自分が彼の心に、強烈な印象を残してしまうことまでは……。★RITA賞はじめ数々の受賞歴を誇るリズ・フィールディングが、交通事故で車椅子生活を余儀なくされた女性をヒロインに据えて描く心温まるストーリー。★
  • 恋するシーク
    -
    ザーラは東バラカット公国で遺跡の発掘に励んでいる。ある日、早朝のオアシスで水浴びをしていたとき、黒馬に乗り、頭布をなびかせ颯爽と現れた男と目が合った。男の美しさ、そして熱い誘惑のまなざしにしばし釘づけになるが、盗賊の可能性もあると気づき、彼女はその場を逃げ出した。数日後、王室の宴に招かれたザーラは、衝撃の事実を知る。例の“盗賊”の正体は、なんと君主プリンス・ラフィだったのだ!再び彼に熱い視線を送られ、彼女は動揺のあまり独り宴を離れた。まさか本物の盗賊が待ち伏せしているとも知らずに……。
  • 平安京伝奇 星月夜の宴
    -
    1巻565円 (税込)
    都一の陰陽師・安倍晴明とその式神・涼牙。もとは京を荒す魔物だった涼牙は晴明に従うようになってからも虎視眈々と下克上を狙っていた。だが次第に二人の関係に微妙な変化が…!? そんな折、晴明は何者かに襲われて胸に九曜紋のアザを持ち、病を癒す力を持つ人物がいるときき、赴いた晴明たちが目にした光景とは!?

    試し読み

    フォロー
  • 滅びの宴(電子復刻版)
    -
    秩父山岳一帯で山小屋の長期休業と不気味な投石事件が相次いだ。何者かが入山を阻もうとしている。同じ頃、山林濫伐と鼠群再発生の危機を警告し続ける右川研究所の米国人資金提供者が失踪した。男の正体はベトナム戦争でペスト戦に従軍した陸軍大佐だった。二年前、大恐慌を招いた竹笹の再開花が報告される中、甲府盆地を滅ぼし大菩薩嶺で自壊したはずの数十億の鼠群が蘇ろうとしていた。名作『滅びの笛』に続く衝撃パニック巨篇。

    試し読み

    フォロー
  • 帝の恋文~禁じられた契り~
    3.5
    1巻605円 (税込)
    都で話題の笛の名手・夕凪。その腕と美貌を見込まれ、宮中での宴に“女性楽士”として加わるが、時の帝・栖凰帝に見初められ、毎夜のように恋文が届くようになる。だが夕凪には、性別以外にも、それに応えられない重大な秘密があった・・・…。 しかし、栖凰帝によって宮中の奥深くに閉じ込められ、強引に身体を奪われてしまい!? 「私から、逃げおおせると思うな」――荒れ狂う想いとは裏腹に、幾重にも禁じられた恋の行方は?

    試し読み

    フォロー
  • 殺意の雪宴~八方尾根遭難事件~
    -
    12月の豪雪が、白魔となって八方尾根を襲った!――その日折りしも、海智学園山岳部のメンバーが登山中であった。冬山登山をしたことがない山岳部顧問の大森信太郎教諭が、大森と寝た非行少女・富永ら、高校生五人を率いて彷徨する。風雪の牙に晒される彼らの結末は? 虚栄や嫉妬など、人間心理を鋭くえぐりつつ、極限の逆境を描いた、長編山岳サスペンス!

    試し読み

    フォロー
  • 誘惑される理由
    4.5
    サマンサは、幼なじみのジョニーに長いあいだ片思いをしてきた。だが二年前、淡い恋はあっけなく散った。彼がイタリア人女性と、電撃的に結婚してしまったのだ。サマンサがアレッサンドロ・ディ・リヴィオに出会ったのは、ジョニーの結婚披露宴の席上だった。花嫁の兄であるアレッサンドロは、なぜか、サマンサに敵意に満ちた視線を向けてきた。そしてそれは、以後二人が顔を合わすたびに繰り返された。どうしてなのかしら……なぜ彼は私を嫌うの?その答えは、ある日突然明らかになった。
  • 噂の独身主義者 恋愛の掟 II
    -
    フィービーの住むコンドミニアムに、噂の男が越してきた。かねてより、容姿抜群で財力もあると評判の、~完璧な独身貴族~ワイアット・マディソンだ。一目で、フィービーは恋の虜になった。思いきって彼を友人の婚約祝いパーティに誘うが、仕事が忙しいからと、あえなく断られてしまう。しかたなく彼女は独りで出席することにした。今夜は彼を忘れて宴を楽しもうと会場を見まわすと、親友が男性と親密で楽しげに話していた。うらやましく思ったのもつかの間、フィービーは色を失う。親友の隣にいたのは、ここにいないはずのワイアットだった……。★結婚相手を見つけるための指南書を手にした女性たちを描くミニシリーズ『恋愛の掟』。今月は、見た目と中身のギャップに悩むフィービーが主人公。ワイアットは大人の男として、そんな彼女にどのように対処するのでしょうか?★
  • 砂漠の炎に抱かれて 恋の冒険者たち IV 上
    -
    最高の結婚披露宴の終わりに花嫁が投げたブーケが、夕空に舞い、まっすぐセシルに向かって飛んできた。だが、取る気になれず、やり過ごそうとしたとき、背後にいた男性がブーケをつかんで彼女の肩越しに投げ返した。彼だわ。しぶしぶ受け取ったセシルは直感した。今日が初対面の異国の人、ラウル・モンタルバン。フィアンセがいながらも、セシルは彼に心を奪われていた。ラウルが投げてよこした美しいブーケは、新しい恋の始まりを告げているの?いいえ。そんなこと、周囲が許してくれるわけがない。◆オーストラリア上流社会の人々を描く四部作〈恋の冒険者たち〉もいよいよ大詰め。第四話は華麗な結婚式の場面で幕が開きます。下巻は6月20日に刊行。読み応えある長編をお楽しみください。◆
  • 消えた乙女
    4.0
    名家の生まれながら話し相手(コンパニオン)として働くサラは、亡き兄に隠し子がおり、自分の助けを求めていることを知る。姪がいるはずの館は、毎夜堕落した宴が開かれることで悪名高い。足を踏み入れれば、私の評判は地に落ちてしまうだろう。それでも姪を救わなければ!サラは内密に館に赴くことにする。だが噂は瞬く間に広まり、大切な幼なじみのレンショー卿でさえ、軽蔑もあらわにサラを侮辱した──彼女の純潔まで疑って。淡い恋心を打ち砕かれ、サラは頬を涙に濡らして館へと旅立った。やがて、レンショー卿と苦い再会を果たすとは夢にも思わずに。
  • 水の都に魅せられて
    3.0
    「君をひと目見た瞬間、ベッドをともにしたいと思ったんだ」同僚の結婚披露宴に参加していたキャサリンは、知り合ったばかりの男性にそう告げられて、狼狽した。パーティの間じゅう、彼にじっと見つめられているのは知っていた。まるで……獲物を見定めるようなまなざしで。彼の名はニコラス・ゼンテナス。披露宴会場であるこの有名ホテルのオーナーだという。浅黒い肌と黒髪、そして端整な顔立ちが危険な雰囲気を醸し出している。警戒しつつも、キャサリンはニコラスの魅力に陶然となった。彼が残酷な復讐心を胸に秘めているとは、もちろん思いもしなかった。
  • 仕組まれた縁組
    4.0
    うるわしい春の宵、オールマックス舞踏会場はいつものようにきらびやかな上流階級の人々でにぎわっていた。宴もたけなわというとき、会場の入り口がざわめき、一人の紳士が現れた。第七代ダーレストン伯爵――社交界が注目する今年いちばんの花婿候補だ。上背があり、このうえなく優雅でハンサム、そのうえ男やもめとくれば、レディたちが放っておくはずがない。彼はたちまち踊りの輪の中に吸い込まれた。★舞踏会で踊った相手が気に入り、結婚を申し込んだダーレストン伯爵。つつがなく婚姻が整い、万事うまくいったはずでしたが、花嫁が入れ替わっていたとわかり……。HS~189『子爵の誘惑』の関連作品です。★
  • 親鸞(一)
    4.0
    義経が牛若といって鞍馬にあった頃、同じ源氏の血をうけて十八公麿(まつまろ)(親鸞)は生れた。平家全盛の世、落ちぶれ藤家(とうけ)の倅として育った彼は、平家一門のだだっ子寿童丸の思うままの乱暴をうけた。彼は親鸞に生涯つきまとう悪鬼である。9歳で得度を許された親鸞の最初の法名は範宴。師の慈円僧正が新座主となる叡山へのぼった範宴を待っていたのは、俗界以上の汚濁であった。
  • 傾国の純愛【特別版】
    3.0
    1巻1,045円 (税込)
    兄の事業の失敗により、娼館・宴月楼に売られた理音。元華族というプライドから客と揉め事を起こしてばかりだったが、唯一の馴染みである海棠は、理音がどんな態度をとろうと優しく包み込んでくれた。いつしか海棠に強く惹かれていた理音は、請われるまま身請けの話を承諾する。しかし直前、耳にしたのは衝撃的な話だった。問い詰めてもはぐらかすばかりの海棠に業を煮やした理音は屋敷から脱走を試みるが!~

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本