江戸川乱歩の一覧
「江戸川乱歩」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:江戸川乱歩(エドガワランポ)
- 性別:男性
- 生年月日:1894年10月21日
- 出身地:日本 / 三重県
- 職業:作家
早稲田大学政治経済学部卒。1923年『二銭銅貨』でデビュー。『D坂の殺人事件』や『一寸法師』などの作品を手がける。『少年探偵団』『蜘蛛男』など数々の作品が映画化、アニメ化されている。
無料・値引き作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/03/15更新
表示されていない作品があります
セーフサーチが「中・強」になっているため、一部の作品が表示されていません。お探しの作品がない場合は、セーフサーチをOFFに変更してください。
ユーザーレビュー
-
初乱歩。一番好きだったのが『目羅博士の不思議な犯罪』、かなあ。サイコな犯罪の前衛を行くものだったと思うから。次に表題作、『人間椅子』。と、いうか、ベストセレクションだけあって、全部いい!!江戸川乱歩、これから、追っかけたいと思います。Posted by ブクログ
-
無人島に流れついた11歳の兄と7歳の妹。
三本の空き瓶に託した3通の手紙で時系列を遡って描かれるふたりの状況。
聖書を焼きすて、堕ちていく。
昭和初期の作品。
大正から昭和にかけてはこのような妖しい作品が許されていた時代だったのか。Posted by ブクログ -
「魔術師」単独が収録されている。
江戸川乱歩作品には珍しく明智小五郎の恋情が絡んでいるが本筋には大して関係なく、「書き慣れぬなら無理せねば良いのに」と少々脳裏をよぎったが、事実そこまで描写があるわけでもなく、気にかかるほどのものではない。
さて内容であるが、特に前半の描写などは「あれ、これホラーだ...続きを読むPosted by ブクログ -
長編作「猟奇の果」のみを収録している。一冊まるまるで一つの作品だが、章立てが細かく分かれており、さらに前半と後半では視点と登場人物と作品の雰囲気ががらりと変わる。
前半は品川氏と青木氏の二人が出くわす怪奇を中心に不気味な雰囲気が漂っているが、後半は明智小五郎が活躍することで、急転直下で意外な結末を迎...続きを読むPosted by ブクログ