京太郎作品一覧

非表示の作品があります

  • バーサス(1)
    無料あり
    4.8
    天敵“魔族”の台頭と侵攻により、人類が虐げられ続けて数百年。 世界は“大魔王”と、その配下である47体の“魔王”により支配されていた。 人々は怯えて暮らしながらも、世界中から選び抜かれた47人を“勇者”と名付け、魔王軍に対抗すべく準備を進めていた。 そして今、人類の存亡を懸けた決死の作戦が始まろうとしていた―――。
  • 僕の心のヤバイやつ 1
    4.8
    1~10巻506~528円 (税込)
    学園カースト頂点の美少女・山田杏奈の殺害を妄想してはほくそ笑む、重度の中二病の陰キャ・市川京太郎。だが山田を観察する内に、京太郎が思う「底辺を見下す陽キャ」とは全然違うことに徐々に気づいていき…!? 陰キャ男子・京太郎の初めての恋、始まる。陽キャ美少女×陰キャ少年のニヤニヤ系青春格差ラブコメディ!!
  • ヤングマガジン 2024年26号 [2024年5月27日発売]
    NEW
    4.3
    【巻頭カラー】『咲花ソルジャーズ』By松本文怜。ついに初ライブに挑む新米ラッパー・カズの前にどす黒くて野蛮なヤツらが迫りくるッ!!【巻中】『シガンバナ』内海八重。2号連続カラー!!「殺し屋の殺し屋」がたどる命のドラマ。次の潜入先は、大手TV局。依頼者を狙うのは、人気絶頂のアイドル!?【表紙&巻頭グラビア】一ノ瀬瑠菜。世界を魅了するウルトラ美少女☆待望の初ソロ表紙!!【巻中グラビア】かが屋・加賀翔、ミスマガジン山岡雅弥を撮る!!カメラマンとしてグラビア誌面デビュー!【巻末グラビア】ミスマガジン2024BEST16。あなたの一票、お待ちしております!!
  • テンカイチ 日本最強武芸者決定戦(1)
    無料あり
    4.2
    日ノ本最強の武芸者は誰か!? これは我々の知る歴史ではない。 時は西暦1600年。“織田信長”が天下統一してから10年が経過していた。信長は自分の死期を悟ると、最強の武芸者を輩出したものに“この国”を譲ると発表。天下統一の夢破れた武将たちは、それぞれ最強の武芸者を擁立し、この国の王を目指す! 第一試合は“天下無双槍”本多忠勝(後援:徳川家康)VS.“進化する天稟”宮本武蔵(後援:長宗我部元親)!! 誰もが夢見た異種武術時代絵巻、堂々開幕!!!!!!!
  • 月刊少年シリウス 2024年7月号 [2024年5月24日発売]
    NEW
    5.0
    表紙は、大人気作『バーサス』! アニメ新シリーズが放送中の『転生したらスライムだった件』は大ボリュームの50ページ超えでお届けします!弐瓶勉先生の最新作『タワーダンジョン』と美麗青春メイク群像劇『ブレス』が連載再開。さらに圧倒的人気を誇る『夜桜四重奏』『デキる猫は今日も憂鬱』『ライドンキング』『ベアゲルター』なども掲載!
  • 月刊少年マガジン 2024年6月号 [2024年5月7日発売]
    NEW
    -
    好きになれる漫画がここにある! 『月刊少年マガジン』2024年6月号5月7日(火)発売!! ☆表紙カラー、『め組の大吾 救国のオレンジ』!! 伝説の消防官、帰還!! 新章開幕!! 単行本第9巻絶賛発売中!! ☆巻頭カラー、『虚構推理』!! 今明らかになる真実の中の”嘘”! 単行本第21巻5月16日(木)発売!! ☆センターカラー、『龍狼伝 王霸立国編』!! 単行本第10巻好評発売中!!☆『修羅の刻』『サンダー3』『すだちの魔王城』も掲載!! ☆5月病を吹っ飛ばす、激熱の月マガ6月号!!
  • 嘘とセフレ1
    無料あり
    4.2
    1~58巻0~198円 (税込)
    「じゃ、その日はセフレ交換ってことで」――京太郎は大学の友人に、姉のように慕っている由紀のことを自分のセフレだと嘘をついてしまう…!見栄を張ってついた嘘に罪悪感を覚えながらも、由紀の無防備で艶やかな姿に目が離せない「一度だけでいいから、由紀さんのナカに…」――そして、セフレ交換当日…由紀と友人が二人きりでホテル街へ消えていき――「由紀さん、まさか本当にあいつと…!?」疑念を振り払えない京太郎は、思わず街へと駆け出して――!?
  • 文藝春秋2024年6月号
    NEW
    -
    ◎森喜朗 元首相 「裏金問題」真相を語る 240分 「私が裏金作りを始めたと言っているのは誰だ」 聞き手・森功 ・岸田首相から電話の事情聴取で尋ねられたこと ・「全責任を取って仲間を救ってやれ」と塩谷座長を説得した ・下村元文科相が「二千万円」持参して私に土下座した理由 【緊急座談会】 ◎「カイロ大卒」小池百合子都知事の真贋 田崎史郎 奥谷禮子 澤章 【総力特集 がんの新世紀】 ◎がん先進治療ここまで来た! 森省歩 ◎患者2万人の本当の悩み 大久保淳一(「5years」代表) 【大反響 第3弾】 ◎コロナワクチン後遺症とがん「がん超過死亡率が上昇している」 福島雅典(京都大学名誉教授) ◎アンチエイジングはSFではない 河合香織 ◎認知症介護6つのヒント 奥野修司 ◎2つのディストピア 米中に呑み込まれるな 岩井克人 ◎短期集中連載5 駐中国大使、かく戦えり 垂秀夫 「台湾有事」中国の本当の狙い  ◎トランプは独裁者のカモになる ジョン・ボルトン ◎投資家必読! 円安が続かない理由 岩本さゆみ ◎中国不動産バブルのキズは深い 柯隆×高口康太 安田峰俊 ◎メジャーリーグと賭博コネクション 芝山幹郎 ◎国民的スターSMAPの明日 鈴木おさむ ◎91歳、今が一番楽しんでる 渡辺貞夫 ◎『青い壺』50万部突破 有吉佐和子のおもちゃ箱 原田ひ香 平松洋子 ◎日本の顔 辻惟雄インタビュー 「若冲と70年安保」 【連載】 ◎新連載 地図を持たない旅人2 大栗博司 ◎お笑い社長繁盛記5 太田光代 ◎ムーンサルトは寝て待て11 内館牧子 ◎記者は天国に行けない29 清武英利 ◎有働由美子対談65 草なぎ剛(俳優) ◎小説 病葉草紙 最終回 京極夏彦

    試し読み

    フォロー
  • 嘘とセフレ【電子単行本版】1
    4.3
    1~11巻594円 (税込)
    「じゃ、その日はセフレ交換ってことで」――京太郎は大学の友人に、姉のように慕っている由紀のことを自分のセフレだと嘘をついてしまう…!見栄を張ってついた嘘に罪悪感を覚えながらも、由紀の無防備で艶やかな姿に目が離せない「一度だけでいいから、由紀さんのナカに…」――そして、セフレ交換当日…由紀と友人が二人きりでホテル街へ消えていき――「由紀さん、まさか本当にあいつと…!?」疑念を振り払えない京太郎は、思わず街へと駆け出して――!? 【※この作品は「嘘とセフレ」の電子単行本版です】■収録内容「嘘とセフレ」第1巻~第3巻
  • だから僕達は幼馴染を辞めた。【合冊版】1
    続巻入荷
    -
    【この商品は、同タイトルの1話~3話を収録した合冊版です】あの頃の僕達は幼馴染だった――。八子巴絵と降矢武大、そして氷鏡京太郎。家が近所の三人はいつも仲良く遊んでいた。しかし中学を卒業する頃には、巴絵はピアニストとして、武大は空手家として頭角を現し何もない京太郎とは大きな差が生まれ…。そしてある日、「あの二人の邪魔してちゃダメだよ」と言われ自分が二人にとって邪魔な存在であることに気づいてしまった京太郎。二人から距離を取り避けるように過ごした高校生活。しかし卒業式の日に意を決して会いに行った京太郎が見たものは…!?幼馴染の歯車はどんどん歪み、行き着く先は――!!
  • 月刊ヤングマガジン 2024年No.6 [2024年5月20日発売]
    NEW
    -
    月刊ヤンマガ6号!5月病?病んでる時間がもったいねぇ!この激ヤバ新連載を記憶と記録に残しとけ!!巻頭グラビアは沢口愛華ちゃん!オレたちのグラビア女王、降臨!月刊ヤンマガを揺らし、沸かす圧巻ビューティ炸裂だぜッ!!巻末グラビアはギャル祭!最高にギャルい4ページ!景気よく行こうぜ!漫画はセルフポートレイト!『税金で買った本』ずいの&超新星・ザシマのタッグが贈るカワイイ&ダークなマジヤバ新連載!!!!!!危険な「ゲーム」で悩める病み女子たちを救え!超かわいくてガチでヤバいキッズたちの人間ドラマ、ここに開幕!!
  • PASH! 2024年 06月号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に【混血のカレコレ】A4クリアファイルは付属しません。 ※「応募者全員サービス」企画など、紙の雑誌でのみ展開できるよう 定められている企画については、電子版ではご利用いただけません。 【黒執事 -寄宿学校編-】 小野大輔(セバスチャン・ミカエリス役)&坂本真綾(シエル・ファントムハイヴ役)対談 立花慎之介(ソーマ・アスマン・カダール役)、堀江瞬(モーリス・コール役)インタビュー 吉野弘幸(シリーズ構成)インタビュー 【WIND BREAKER】 内田雄馬(桜遥役)&島﨑信長(蘇枋隼飛役)対談 千葉翔也(楡井秋彦役)&内山昂輝(杉下京太郎役)対談 鈴木崚汰(柊登馬役)インタビュー 【刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-】 鳥海浩輔(三日月宗近役)&前野智昭(山姥切国広役)対談 泰勇気(宗三左文字役)インタビュー 【忘却バッテリー】 増田俊樹(清峰葉流火役)インタビュー 【劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』】 高山みなみ(江戸川コナン役)インタビュー 堀川りょう(服部平次役)、宮村優子(遠山和葉役)インタビュー 永岡智佳(監督)、大倉崇裕(脚本)インタビュー 【時光代理人 -LINK CLICK- Ⅱ】 豊永利行(トキ役)&櫻井孝宏(ヒカル役)対談 【烏は主を選ばない】 田村睦心(雪哉役)&入野自由(若宮役)対談 【ヴァンパイア男子寮】 梅原裕一郎(二階堂蓮役)インタビュー 【混血のカレコレ】 カゲチヨ&ヒサメ&シディ&ヨーメイ座談会 【あんさんぶるスターズ!!】 冴霧笑主、滝維吹、名都神無、花群冬芽、宝丈萊香の手書きプロフィールシート Happy Elementsスタッフコメント 【映画『トラペジウム』】 高山一実(原作)インタビュー、木全翔也(JO1)(工藤真司役)インタビュー 【劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-】 金城宗幸(原作)インタビュー 有澤亮哉(プロデューサー)インタビュー 【おしゃべりVTuber】 音乃瀬奏 【彼のいる生活】 佐藤瑠雅&坂井翔 撮りおろし&対談 【僕のヒーローアカデミア】【怪獣8号】【恋と深空】 【プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク】 【A3!】【18TRIP】【REALITY】 「SIXFONIA 1st One Man Live - Desperate Track」レポート 連載 「少年セカイのススメエンタメ道」 「STAGE PASH! 出張所」和田琢磨 「ぼる塾田辺の推しは活力!」花澤香菜 「岡本信彦の開運研究会」 川島零士/太陽はすごく不器用なキャラクターなので、とにかく器用にやらないようにしようと心がけています
  • だから僕達は幼馴染を辞めた。1
    無料あり
    4.5
    1~13巻0~165円 (税込)
    あの頃の僕達は幼馴染だった――。八子巴絵と降矢武大、そして氷鏡京太郎。家が近所の三人はいつも仲良く遊んでいた。しかし中学を卒業する頃には、巴絵はピアニストとして、武大は空手家として頭角を現し何もない京太郎とは大きな差が生まれ…。そしてある日、「あの二人の邪魔してちゃダメだよ」と言われ自分が二人にとって邪魔な存在であることに気づいてしまった京太郎。二人から距離を取り避けるように過ごした高校生活。しかし卒業式の日に意を決して会いに行った京太郎が見たものは…!?幼馴染の歯車はどんどん歪み、行き着く先は――!!
  • 宵闇眩燈草紙 壱
    値引きあり
    4.4
    しがない闇医者の青年・京太郎、豪放磊落な遊び人・虎蔵、そして妖しげな雰囲気をまとう美人骨董商・美津里。この三人が行くところ、常に巻き起こるはまっとうならざる怪異譚。平和な日常の陰に潜む澱みを覗きこむ時、彼らを見つめ返すものとは……。『スーパーロボット大戦OG』シリーズのコミカライズで知られる八房龍之助が、美しくも恐ろしい幻想と怪奇の世界を描いた幻のコミックが、二十余年の時を経て電子書籍にて待望の復刻!
  • 嘘とセフレ【全年齢版・タテヨミ】1
    無料あり
    1.0
    1~95巻0~66円 (税込)
    「じゃ、その日はセフレ交換ってことで」――京太郎は大学の友人に、姉のように慕っている由紀のことを自分のセフレだと嘘をついてしまう…!見栄を張ってついた嘘に罪悪感を覚えながらも、由紀の無防備で艶やかな姿に目が離せない「一度だけでいいから、由紀さんのナカに…」――そして、セフレ交換当日…由紀と友人が二人きりでホテル街へ消えていき――「由紀さん、まさか本当にあいつと…!?」疑念を振り払えない京太郎は、思わず街へと駆け出して――!?【※この作品は「嘘とセフレ」の過激な表現を抑えた再編集版です。重複購入にご注意ください。】

    試し読み

    フォロー
  • 男樹 村田京一〈四代目〉 第1巻
    完結
    5.0
    全5巻660円 (税込)
    伝説の男・村田京太郎の死から20年。 祖母・母と共に、父の墓へと訪れた村田京一。そこにやって来た男は、かつて父と争い、その命を奪った張本人だった。父の敵を前に、村田の遺伝子を受け継ぐ男はどう動くのか・・・。激しく、熱い村田の家系。その「四代目」が父の遺志を受け継ぎ、今ここに奮い立つ!
  • なんで恋敵が気になんねん!?【電子書籍特装版】
    4.5
    【特別小冊子収録!電子書籍特装版】 【描き下ろし電子書籍特典ペーパー収録!】 いけ好かないアイツで俺の息子勃っとるやんけぇえぇぇー!? ウザ絡み系陽キャ男子×顔がコンプレックス隠れ美男子のライバル関係からはじまる笑キュンラブコメ! 上京したてでゲイの東は、入学した大学で京太郎に出会い一目惚れ! 自分好みの子と知り合えたことに歓喜するが、背後から明確な殺意を感じる東。 振り返るとメガネの奥から東を睨みつける男・都がいた。 どうやら彼も京太郎に長年片想いしているようで……。 京太郎ともっと親しくなりたいのに、都がなにかと邪魔してきて鬱陶しい。 けど、三人で過ごすうちに東の中で“陰湿な奴”という印象だった都の悪いイメージが少しずつ変わり始め――。 コミックスでしか読めない描き下ろしも収録! 【電子書籍特装版・特別小冊子収録内容】 ・描き下ろし/電子書籍購入特典ペーパー(※通常版と同じ内容です。) ・連載時のカラー扉ページをそのまま収録 ・特別小冊子収録  (未公開初期キャラクター設定:1ページ   未公開連載扉イラストラフ:5ページ    未公開単行本カバーイラストラフ:5ページ   描き下ろし/マンガ『そのゴム今日使うのか?』:15ページ   描き下ろし/電子特装版用特典ペーパー:1ページ) 【関連ワード】 BL ボーイズラブ スプラッシュ Splush 青春 同級生 ゲイ 三角関係 コンプレックス 陰キャ ラブコメ 学生 黒髪受 メガネ受け 美人受 ライバル ケンカップル
  • 読楽2024年1月号
    続巻入荷
    -
    (2024年1月/内容紹介大) 【新連載】 新連載 真梨幸子 「フジコの十ヶ条」 これを見て。口紅の試供品。あの人からもらったの。殺人鬼フジコから 【大藪春彦新人賞】 第7回大藪春彦新人賞発表  安孫子正彦「等圧線」受賞のことば  選評 今野 敏 馳 星周 野間裕樹(徳間書店文芸編集部編集長 第7回大藪春彦新人賞受賞作 安孫子正浩 「等圧線」 この男の名前は吉崎のはずだが…。私の疑念はどんどん増していく 【大藪春彦賞】 第26回大藪春彦賞候補作発表  【連載小説 ミステリー】 中山七里 「届かない警告」 花村萬月 「探偵ノヴァリス・夜の華」 矢月秀作 「警視庁特務部逮捕特科 アレストマン」赤川次郎 「盗まれた時を求めて」 【連載小説 風味絶佳】 吉田篤弘 「月とコーヒー」 村山早紀 「風の港2」 【連載小説 歴史&時代】 坂井希久子 「同業の女」 木下昌輝 「秘色の契り」 門田泰明 「汝 戟とせば 拵屋銀次郎」 【マンガ】 サメマチオ 「追読人間臨終図巻」
  • THE KING OF FIGHTERS 外伝 ―炎の起源― 真吾、タイムスリップ!行っきまーす!(1)
    5.0
    矢吹真吾は、草薙京に憧れるファイターの1人。 京に近づくための修行をしていた彼は、ある日修行中に技の着地に失敗。崖から落下し気絶してしまう。 目を覚ました真吾が周りを見回すと、そこには見覚えのない景色が広がっていて…? 『KOF』シリーズの中で語られることのなかった「炎」の起源、そしてオロチとの宿縁の歴史が今、真吾によって過去から紐解かれる!!
  • 北のロマン 青い森鉄道線
    5.0
    十津川警部&亀井刑事、本州最北端の下北駅に飛ぶ! 巻末に、最新の全著作リストを収録! 失踪した娘を捜してほしい―。 母親から依頼を受けた、かつて十津川警部の部下だった私立探偵の橋本は、池戸彩乃の捜索を始める。 勤務先のパソコンに残されていた「411658 1411123」という謎のメモを、 本州最北の鉄道駅である下北駅の緯度と経度と判断した橋本は下北に飛び、 彩乃の痕跡を求めて恐山、仏ヶ浦を訪れる。 一方、東京では彩乃の同僚が殺され、十津川警部が捜査に乗り出した…。 オリジナル著作600冊目にあたる記念作品! 第一章 下北半島・恐山 第二章 更に北へ 第三章 知床の海 第四章 知床か洞爺湖か 第五章 盛岡駅で 第六章 ある新聞記者の死 第七章 終末を告げるロボット
  • 鑑定人 氏家京太郎
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    民間の科学捜査鑑定所〈氏家鑑定センター〉。所長の氏家は、女子大生3人を惨殺したとされる猟奇殺人犯の弁護士から再鑑定の依頼を受ける。容疑者の男は、2人の殺害は認めるが、もう1人への犯行は否認している。相対する警視庁科捜研との火花が散る中、裁判の行く末は——驚愕の結末が待ち受ける、圧巻の鑑定サスペンス!
  • 南紀白浜殺人事件 〈新装版〉
    -
    「貴女の死期が近づいていることを、お知らせするのは、残念ですが、事実です…」“死の予告状”を受け取ったR建設のOL・広田ユカが突然消息を絶った。同僚の木島多恵が、ユカの悩みを十津川警部の妻・直子に相談し、助力を求めていた矢先だった。しかもユカは、母親の葬儀のため故郷の南紀白浜に帰省したはずだったのだ!一方、東京練馬で起った殺人事件の被害者・近藤真一は「ゆすりの代筆業」という奇妙な副業を持っていた。“死の予告状”が近藤の筆跡と一致したことから、事件は思わぬ方向に…。
  • 青森わが愛
    -
    警視庁捜査一課の日下は、刑事であることを明かさずに書道教室に通っていた。しかし十津川警部から電話が入ったことにより、職業がばれてしまう。すると、過剰な反応を先生が示して……表題作ほか4編収録。
  • 死者はまだ眠れない〈新装版〉
    4.7
    警視庁捜査一課の十津川警部は殺人事件の通報を受け、現場へ急行した。だが到着したとき死体は消えていた。その後も同様の死体消失事件があいつぐ。事件の鍵を握る興信所員・秋山の存在が浮かぶが、彼は不審死を遂げ、貸金庫からは多額の現金と偽造パスポートが見つかる。手がかりを失い困惑する十津川のもとに、さらなる事件の報告が!
  • 大図書館の羊飼い(1)
    完結
    4.7
    「この学園を楽しくするための活動に参加してほしいの」 出会ったばかりの美少女・白崎つぐみから、いきなりとんでもないお願いをされてしまった、主人公・筧京太郎。なんとなく彼女を放っておけないでいるうちに、京太郎のまわりには1人、また1人と仲間が増えていき……。大人気ブランド、オーガストが贈る最新PCソフト『大図書館の羊飼い』をコミカライズ! 学生数約5万人にものぼる巨大学園・汐美学園の図書部を舞台にした、さわやかな青春ラブコメにご期待ください♪
  • 伊豆七島殺人事件
    2.5
    「もしもし、おい、どうした?」突然切れた電話に不審を抱いた、海洋開発実験中の片桐主任は、水深40メートルの密室“海底の家(マリーン・ハウス)”に潜行した。ここ神津島の新日本重工・海底居住基地では、極秘の実験が進行していたのだ。……海底の密室で刺殺された研究員! 濡れた電話機、床一面に散った揚げ羽蝶は何を物語る? 傑作本格推理!

    試し読み

    フォロー
  • 十津川警部 影を追う
    4.0
    東京・井の頭公園の道路脇に停車していた車の中で、女性が殺害されていた。被害者は青木美加、三十六歳。国土開発省エリート官僚の妻だった。解剖の結果、妊娠が判明したが、夫の子供ではなかったのだ。十津川らの極秘の捜査は難航。厳重な緘口令がしかれたにもかかわらず、事件が週刊誌にスクープされ、さらに記事を書いた編集長も殺害される。困惑する捜査本部。そこへ、犯人の名前が記された手紙が届いたのだ! 差出人の<シャドーX>とは何者か? 事件は予想外の展開を見せ始めた……。傑作長篇ミステリー。
  • 東京駅殺人事件~駅シリーズ~
    4.0
    東京駅の爆破を予告する脅迫電話が、駅長室にかかった。五十万人の乗降客を人質にとった犯人の要求は一億円。爆破予告時刻が迫るなか、受け渡しの舞台となった「踊り子号」には巧妙な罠が仕掛けられていた。首都の危機は回避されるのか。十津川警部率いる捜査陣と犯人との息づまる攻防を描いた傑作サスペンス! ファン待望の新装新版で贈る「駅シリーズ」第一弾!
  • 十津川警部 殺しのトライアングル
    4.0
    水上温泉で三木めぐみ、草津温泉で山西ひろみ、伊香保温泉で広瀬香織――三人の若い女性が相次いで行方不明になった! なかなか動こうとしない警察に業を煮やした広瀬香織の姉・千鶴の依頼を受けた私立探偵の橋本豊は、捜査の途上、東京からきた十津川警部と出会う。一方、東京では少年によるホームレス殺人事件が発生。何の接点もないように思われた二つの事件だったが…。
  • 十七年の空白
    -
    ラブ・ホテル連続殺人事件の容疑者は友人だった! 警視庁に十津川をたずねてきたのは、大学時代の同窓生・広田まゆみだった。彼女は十津川の憧れの女だった。卒業後、同窓の広田収と結婚し、大阪に住んでいた。十数年ぶりの邂逅だったが、まゆみはいきなり、十津川に「主人が逮捕されたので、助けに来て欲しい」と頼んできた。ラブ・ホテルで若い女性の連続惨殺事件がおこり、広田が容疑者として逮捕されたのだ。十津川は、友人夫婦の危機を救うため、休暇をとって大阪府警をたずねたが……。

    試し読み

    フォロー
  • 長野電鉄殺人事件
    -
    長野電鉄湯田中駅のトイレで佐藤誠の刺殺体が発見された。相談したいことがあるといわれ、待ち合わせをしていた木本啓一郎は、かつて佐藤とともに松代大本営跡の調査をしたことがあった。やがて木本は佐藤が大本営跡近くで二体の白骨を発見したことを突き止める。一方、十津川警部と大学で同窓だった中央新聞社会部記者の田島は学生時代に木本の講義を受けていたことから事件に関心を抱き取材を始めたものの、突然失踪したのだ!? 事件の背後に蠢く戦時中の暗い裏面…。十津川&亀井、太平洋戦争の闇に挑む!
  • 寝台特急(ブルートレイン)殺人事件~ミリオンセラー・シリーズ~
    3.6
    寝台特急〈はやぶさ〉を取材する週刊誌記者の青木は、1号車の個室寝台で、「薄茶のコートの女」を撮影するが、そのフィルムを何者かに抜き取られてしまう。そして、翌日、多摩川に、その女の死体が浮かんだ。彼女は、いつ、どうやって運ばれたのか? 犯人と、その目的は? ブームは、ここから始まった! 累計一二〇万部を超える、トラベル・ミステリーの金字塔!
  • 雨の中に死ぬ
    2.5
    指名手配の強盗殺人犯を追っていた捜査一課の山崎刑事が何者かに腹を刺されて殺害された。ところが、雨上がりの路上に倒れていた山崎の死体の左手には何かを示すように三本の指が伸びていた……。(雨の中に死ぬ) 大都会の片隅に残された死者からのメッセージをテーマに描く表題作他、人間心理の奥底を照射し、意外な結末で贈る傑作オリジナル短編集!
  • 十津川警部 湘南アイデンティティ
    5.0
    湘南に住む30代でエリート五人の男たちに、一夜同棲契約という奇妙な提案をする女性、小早川恵が現れた。そのひとりで、ベンチャー企業の社長岸川の女性秘書が殺害された。捜査に乗り出した十津川警部の元に、小早川恵と五人の男たちの関係を書いた手紙や写真が届いた。十津川は男たちのなかに犯人がいると判断し、捜査の網を絞っていく。
  • 新装版 殺しの双曲線
    4.1
    差出人不詳の、東北の山荘への招待状が、六名の男女に届けられた。しかし、深い雪に囲まれた山荘は、彼らの到着後、交通も連絡手段も途絶した陸の孤島と化す。そして、そこで巻き起こる連続殺人。クリスティの『そして誰もいなくなった』に挑戦した、本格ミステリー。西村京太郎初期作品中、屈指の名作! (講談社文庫)
  • なんで恋敵が気になんねん!? 単話版1
    続巻入荷
    4.0
    1~7巻110~165円 (税込)
    上京したてでゲイの東は、入学した大学で京太郎に出会い一目惚れ! 自分好みの子と知り合えたことに歓喜するが、背後から明確な殺意を感じる東。 振り返るとメガネの奥から東を睨みつける男・都がいた。 どうやら彼も京太郎に長年片想いしているようで……。 京太郎ともっと親しくなりたいのに、都がなにかと邪魔してきて鬱陶しい。 けど、3人で過ごすうちに東の中で“陰湿な奴”という印象だった都の悪いイメージが少しずつ変わり始め──。 俺が好きな子はあの子のはずやのに──! ウザ絡み系陽キャ男子×顔がコンプレックス隠れ美男子のライバル関係からはじまる笑キュンラブコメ! (単話版 第1話) 【関連ワード】 BL ボーイズラブ スプラッシュ Splush 青春 同級生 コンプレックス 陰キャ ラブコメ 学生 メガネ受 黒髪受 美人受
  • 十津川警部捜査行 愛と哀しみのみちのく特急
    -
    十津川シリーズの秀作五作を収めた短編集。  十津川警部シリーズには、多くの長編とともに味わい深い短篇も多い。本作は、東北地方を舞台にした秀作5作を収録しています。  「ゆうづる5号殺人事件」は、東京駅に着いた東海道新幹線で忘れものが見つかった所から話が始まります。その所持人である男性が亡くなっていることがわかります。調べを進めると、その後、被害者の関係者である女性の死体が阿武隈川で発見されました。容疑者の存在が浮かんで来ますが、どちらも犯行時間にアリバイがありました。容疑者の企てをどう見破るのか!?  「急行べにばな殺人事件」は、十津川の部下である亀井が容疑者となってしまうという驚きの展開です。高校の同窓会に出席した亀井は、次の日に別れた同級生が急行べにばなで殺されたことを知ります。そして、犯人ではないかと疑われ、留置されてしまいます。ここにも、容疑者にはアリバイがあるのですが……。  既に廃止されてしまった「ゆうづる」「べにばな」「あいづ」が登場。鉄道ファンには懐かしく感じることと思います。  十津川警部の活躍を、お楽しみ下さい。
  • なんで恋敵が気になんねん!?
    3.7
    いけ好かないアイツで俺の息子勃っとるやんけぇえぇぇー!? ウザ絡み系陽キャ男子×顔がコンプレックス隠れ美男子のライバル関係からはじまる笑キュンラブコメ! 上京したてでゲイの東は、入学した大学で京太郎に出会い一目惚れ! 自分好みの子と知り合えたことに歓喜するが、背後から明確な殺意を感じる東。 振り返るとメガネの奥から東を睨みつける男・都がいた。 どうやら彼も京太郎に長年片想いしているようで……。 京太郎ともっと親しくなりたいのに、都がなにかと邪魔してきて鬱陶しい。 けど、三人で過ごすうちに東の中で“陰湿な奴”という印象だった都の悪いイメージが少しずつ変わり始め――。 コミックスでしか読めない描き下ろしも収録! 【関連ワード】 BL ボーイズラブ スプラッシュ Splush 青春 同級生 ゲイ 三角関係 コンプレックス 陰キャ ラブコメ 学生 黒髪受 メガネ受け 美人受 ライバル ケンカップル
  • 志賀高原殺人事件
    -
    警視庁捜査一課の刑事・清水の恋人・みや子は、あどけない表情と暗い影を合わせ持っていた。その素顔に触れようと、清水は志賀高原へスキーに誘うが、その眼前でみや子が射殺された! 捜査に乗り出す十津川。ついで第二の殺人が起こり……。
  • 十津川警部 恋と哀しみの北の大地
    -
    「白い雪に、真っ赤な血……」それは何かの警告か? 新婚の三田村刑事夫妻は、冬の北海道を満喫するつもりだった。だが、宿泊先の札幌やトマムのホテルに不吉なメッセージが届く。知らせを聞いた十津川警部には心当たりがあった。十津川が夫婦で行く予定の旅だったのだ。過去の事件の復讐なのか…(「石勝高原の愛と殺意」より)。旅情あふれる北海道ミステリー作品集。
  • このミステリーがすごい!2023年版
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 34年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。 巻頭では『ジョジョの奇妙な冒険』35周年を記念し『岸辺露伴は動かない』を特集。 荒木飛呂彦さんへのインタビューや、作家の伊坂幸太郎さん・辻村深月さん・法月綸太郎さん、脚本家・加藤敏幸さんが荒木作品を語るエッセイ、脚本家・小林靖子さんへのメールインタビューを掲載します。 また、西村京太郎さん追悼企画を実施。有栖川有栖さん・大山誠一郎さん・千街晶之さんに「トラベルミステリー」「本格ミステリー」「社会派ミステリー」の三つの視点から、作品を紹介してもらいます。西村さんの担当編集者による座談会も必読です。 各業界人も注目する2022年の国内&海外のミステリー小説ランキング・ベスト20、超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイなど、例年の人気コンテンツも充実の一冊です。 ※読者プレゼントのご応募は電子版は対象外となりますので、予めご了承ください。
  • Mの秘密 東京・京都五一三.六キロの間
    3.0
    作家の吉田は武蔵野の古い洋館を購入した。売り主の母が終戦後、吉田茂がマッカーサーの元に送り込んだスパイだったという噂を聞く。そして不動産会社の社員が殺害され…。十津川が辿り着いた真相とは?
  • 東京オリンピックの幻想 十津川警部シリーズ
    -
    東京オリンピック失敗の背景には、ある「黒幕」の存在が 「1940年東京オリンピック」はなぜ幻になったのか? 石原莞爾、昭和天皇、アメリカ大統領…それぞれの思惑に十津川警部が迫る! ※この電子書籍は2020年4月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 伊勢路(ルート)殺人事件
    5.0
    犬がお伊勢参り!? 警視庁捜査一課の十津川警部は、妻の直子から話を聞いて驚いた。直子が参加している「東京ゴールデンレトリーバーの会」会長の小原が、愛犬・茶々を単独で東京から伊勢神宮まで参拝させようというのだ。茶々が出発した翌日、自由が丘で男性の刺殺体が発見された。ポケットにはBB弾の入ったガスガンが。現場近くの路上で、首に札をぶら下げたゴールデンレトリーバーが目撃されていた。果たして茶々なのか? 十津川警部、神の地へ!
  • 寝台急行「銀河」殺人事件 十津川警部クラシックス
    4.0
    東京―大阪間を9時間強で結ぶ寝台急行銀河。そのA寝台で女性の他殺体が見つかった。容疑をかけられたのは、乗り合わせたサラリーマン、井崎。十津川警部の旧友にして、被害者の愛人だった――。潔白を主張する井崎を、十津川は救えるか? 今はなき寝台急行を舞台にした傑作が30年の時を経て新装版で登場! 解説・寺本光照
  • 赤い帆船
    3.0
    8月4日、内田洋一を乗せた「マーベリックI世号」は、11ヶ月間にわたる単独無寄港世界一周を終え、油壺に凱旋した。一人の無名の青年は、一躍、現代の英雄になった。一方、高校からの同級生、村上邦夫は、同じヨットマンとして、内田に先を越された嫉妬と羨望に苛まれていた。だがそれ以上に彼を打ちのめしたのは、恋人亜矢子が内田と結婚したことだった。それから2ヶ月後、内田が殺された。だが、真犯人と目された男は、時間と距離の鉄壁のアリバイに守られていた――。
  • アルプス誘拐ルート
    5.0
    アルプスを望む列車で誘拐犯と十津川が対決! ――実業家の愛娘が、学校から、迎えの外車とともに消えた。そして数時間後、父親に、1億円の身代金を要求する電話が来る。やはり、巧妙な誘拐事件だった! 翌朝、現金を持った父親は、犯人の指示通り、新宿駅から急行「アルプス号」に乗り、十津川警部らもひそかに後を追うが、展開は意外や……。旅情推理の白眉。
  • 上野駅殺人事件~駅シリーズ~
    4.0
    ホームレスばかりを狙った連続殺人事件が、上野駅周辺で発生。死因は、いずれも青酸中毒死だった。八千万円を要求する犯人からの脅迫状に記された「K」の署名は、何を意味するのか? そして、上越・東北新幹線の上野駅開業の日に、地下三階で爆発が起きた。駅構内の構造を熟知した犯人と、その犯行動機を、十津川警部の推理が追いつめる! 巨匠入魂の傑作長編推理!
  • 十津川警部 姨捨駅の証人
    -
    亀井刑事は休暇を利用して、鉄道ファンに人気の篠ノ井線の姨捨駅を訪れた。そこで奇妙な服装の男を目撃し驚愕する。ミスキャンパス殺人事件の容疑者が自らのアリバイを証明する男とした人物とそっくりだったのである。だが男は見つからず容疑者は送検。十津川警部が男を捜すが……。
  • 旅と鉄道2013年増刊4月号 “乗り鉄”の「聖書」を極める時刻表探検
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 乗り鉄の「聖書」【時刻表探検! 】 ★辻真先エッセイ―時刻表の行間に、車窓が見えた ★時刻表を旅する ★宮脇俊三:没後10周年記念 ●父・俊三の記憶を辿る―追憶の「最長片道切符の旅」(宮脇灯子) ●「時刻2万キロ」最後の1.3キロ足尾線へ ●宮脇俊三初乗りから35年、気仙沼線の今 ●17回乗り換え7路線完乗を達成した一日 ●1925~2016年「優等列車の時刻表」 ~などなど ★時刻表を究める ●徹底比較! あなたはどっち派? 時刻表対談:JTBパブリッシング×交通新聞社 ●「JTB時刻表」編集長に聞く! 時刻表の舞台裏 ●「時刻表」が10倍面白くなる! 記号学 ●ダイヤ改正は歴史を語る:時刻表10大事件簿 ●時刻表を駆け抜けた名列車 ~などなど ★時刻表ミステリーを紐解く ●時刻表トリックを楽しむためのQ&A ●松本清張の「点と線」絶妙な時刻表トリック「4分間の空白」に迫る ●西村京太郎の世界「時刻表―殺意と創意の間」 ~などなど その他にも、時刻表がもっとおもしろくなる特集コンテンツ満載です!
  • THE KING OF FIGHTERS ~A NEW BEGINNING~(1)
    4.4
    草薙京、八神庵、K’、アッシュ、そしてシュンエイ! 最強を目指し熱き炎でその身を焦がしてきた格闘家たちの魂の歴史。 それが「THE KING OF FIGHTERS」! 格闘ゲームの金字塔「KOF」が今、新たな「力」を纏い漫画で新生する! 人気キャラ総出演のオールスターバトル開幕! そしてなんと第1回戦第1試合、いきなり京vs庵の宿命の戦い!!!
  • 明日香・幻想の殺人
    -
    奈良県明日香村・高松塚古墳の傍で、古代貴人の衣装を纒った絞殺死体が発見された。被害者は資産家の小池恵之介と判明。彼の口座から三十億円が引き出されていたのだ。十津川と亀井が小池の秘書兼愛人を訪ねるが彼女も失踪し…!? 長篇推理。
  • 十津川警部 仙石線殺人事件
    4.0
    青梅の精神科病院で殺人未遂事件が発生した。被害者は入院患者の千石典子。容疑者として浮上した男性が、松島海岸近くで遺体で発見された。殺人事件の捜査を進めていくと、東日本大震災で沈没し、海底から引き揚げられたグズマン二世号の客室から発見された大量のプラチナ事件と繫がり、十津川警部はそこに潜む闇資金の謎を追う。
  • 怪異学専攻助手の日常 蓮城京太郎の幽世カルテ
    -
     東嶺館大学で知る人ぞ知るミステリアスな青年、蓮城京太郎。怪異学を研究している彼のそばには、犬に変化できる陽気な妖怪・梼原遥がいつも寄り添っている。  ある日、人生に悩む折笠亜紀が二人を訪ねてきたことから、波乱の物語が幕を開ける。  聞こえるはずのない声や音に煩わされる女子大生、大学の収蔵庫になぜか現れた稲荷神社の眷属神・白狐……。妖しく不可思議な事件に、京太郎たちが立ち向かう。  怪異を呼び起こすのは、いつだって心に潜む闇――。
  • 脅迫者
    -
    銀座のホステスとのドライブ旅行の帰宅途中に交差点で起こしてしまった交通事故。加害者は被害者とは意外な関係にあった。故意によるものか偶然の出来事か……!? そこから始まった被害者からつぎつぎにつきつけられる要求。しかし、その関係におもわぬ結末が!
  • 日本一周「旅号」(ミステリー・トレイン)殺人事件~ミリオンセラー・シリーズ~
    4.5
    十日間で日本を一周する夢の特別列車「旅号」。その6号車の乗客ばかりが、相次いで不審な死を遂げた。乗り合わせた両親の依頼を受けて、日下刑事がツアーに参加したが、京都、札幌で第三、第四の殺人が! 政界の大物につながる陰謀の影を、十津川警部の推理が追いつめる。交錯する旅情とサスペンス! 累計一四五万部に迫る、トラベル・ミステリーの記念碑的傑作。
  • 愛と悲しみの墓標
    3.0
    独身の実業家・五十嵐が殺された。容疑は男が生前つきあっていた三人の女に向けられる。さつき──身長175センチ、モデル。友美──和服が似合う銀座のクラブのママ。知恵──十九歳のテレビタレント。捜査がおよび、たがいに疑心暗鬼に陥る三人。莫大な遺産を巡って第二、第三の悲劇が起こる。十津川警部は、事件の裏で糸を引く狡猾な真犯人の存在を察知。美女たちの疑惑をめぐり、会津と日光を舞台に展開する傑作長篇トラベル・ミステリー。
  • 十津川警部 七十年後の殺人
    3.0
    〈島崎修一郎 過チヲ正シテ死亡ス〉信州野尻湖畔に建つ石碑の奇妙な銘文は、五十年前の未解決殺人に関わるという。十津川が休暇でこの地を訪れた翌日、何者かが石碑を爆破。さらに、事件を調べる歴史学者の小田切が失踪した。十津川の恩師である小田切は、外国人別荘地の会員で、二重国籍だった!? 大戦秘話、残された捜査メモ、米国の影……。十津川が歴史の闇を追う!
  • 愛の伝説・釧路湿原
    3.0
    釧路湿原のタンチョウサンクチュアリに、ボランティアを志願して、突然現われた白井香織。責任者の持田は、その謎めいた雰囲気に惹(ひ)かれていく……。東京の殺人事件を追って釧路に来た十津川警部が、捜査途上で香織と出会った翌日、彼女は消えた。私立探偵とその妻の死。逃避行の裏には巨悪の影が!? 美しい湿原を舞台に、ロマンの香り漂うミステリー意欲作!

    試し読み

    フォロー
  • 日本ダービー殺人事件
    3.0
    競馬専門誌「週刊ホース」の新人記者芦沢は、先輩・松本の強烈な個性に興味を持っていた。日本ダービーを間近に控えた五月、十二連勝を飾る本命馬タマキホープのオーナーとジョッキーのもとに、「出走を取り消せ」という脅迫状が舞い込んだ。十津川警部はその文面に無気味さを感じる。厳重な警戒にもかかわらず、続々と起る怪事件。競馬界内部の不正と仕組まれた罠にいどむ十津川警部の名推理。長編小説。
  • 舞鶴の海を愛した男
    -
    二つの殺人事件の謎を解くカギは、舞鶴湾財宝伝説!? 巻末に最新の全著作リストを収録! 天橋立近くの浜で男の溺死体が発見された。 右横腹に古い銃創、顔には整形手術のあとが残されており、死の数日前、若狭湾冠島周辺の海面をドローンで撮影する姿が目撃されていた…。 そんな折り、十津川警部が舞鶴警察署を訪れる。 東京月島で五年前に起きた銃撃事件に、溺死した男が関わっていた可能性があるという。 捜査が進むにつれ、昭和二十年八月、オランダ女王の財宝などを積載した第二氷川丸が若狭湾で自沈した事実が判明し…。 太平洋戦争の闇を背景に描かれた、渾身の長篇ミステリー。 第一章 若狭湾 第二章 昭和二十年八月十九日 第三章 新たな参加者 第四章 七十年前の罠 第五章 回顧昭和二十年八月 第六章 軍と市民と海と 第七章 犯罪オークション 第八章 静けさを取り戻した海
  • イレブン殺人事件
    2.5
    二十五歳になる中西は、官庁に勤めている平凡な独身男だ。彼の唯一の趣味は、ひとり旅だ。今回は京都に行くのに、奮発してグリーン車にしたところ、隣に二十七、八歳の素晴らしい美人が座った。うまくいく時はうまくいくもので、京都駅に降りる頃には、二人はすっかり恋人気分だった。だが、二人で泊ったホテルで思わぬ出来事が……。「危険な道づれ」他、嫉妬深い女のたくらみ、平凡な男の変身願望、突然声の出なくなった女性歌手などを描いた、切れ味鋭い華麗な十一のサスペンス。
  • そして誰もいなくなる 十津川警部シリーズ
    -
    前代未聞のクイズ付きミステリー小説! 製菓メーカー主催のクイズ大会に参加したものの、優勝候補の不自然な脱落を怪しむ探偵の橋本。その背後を探り始めた十津川警部にも危機が迫る――。東京駅から神戸、有馬温泉、洋上へと舞台が移り変わるノンストップミステリー。ストーリーの進行に応じ難問クイズも登場(解答つき)。貴方は事件の謎とクイズが解けるか? Q現在の東京駅には、存在しないホームがあります。それは何番線ホームでしょうか? Q神戸の名所に、メリケンパークがあります。どうしてメリケンパークと呼ばれているのでしょうか? Q兵庫県尼崎市の杭瀬東墓地には、残念さんと呼ばれる墓があります。これは、どんな人の墓でしょうか? ――答えは本文中にあり!
  • 夜行列車の女 〈新装版〉
    -
    雑誌「旅と人間」のカメラマン・木下孝は、新型寝台特急“サンライズエクスプレス”を取材するため、高松まで乗車することになった。女好きの木下は、隣りの個室に乗り合わせた若い美女と知りあい、永井みゆきと名のるその女の目的地・道後温泉まで同行することを企む。が、乗りかえ駅の坂出で彼女が起きてこないのに不審を抱き、その室をあけると、別の女の死体が出てきたのだ。しかも、永井みゆきと名のる女は、去年東京で死んだ筈だという…。謎が謎を呼ぶ事件に十津川と亀井が挑む、長篇トラベル・ミステリー。
  • 奥能登に吹く殺意の風
    2.7
    十津川班の刑事、北条早苗は、旅行中の能登で何者かに狙撃され負傷する。当初、人違いで撃たれたのかと思われたが、犯人から早苗殺害を予告する挑発的な電話が。また東京・国立ではバスが爆破され、早苗の同僚、清水刑事が死亡した……。不可解な犯人の狙いに、十津川警部が鋭利な推理で挑む傑作ミステリー。(講談社文庫)
  • 出雲神々の殺人
    3.0
    「神が人を殺した。これは神々の殺人の始まりだ」連続殺人の刺殺体の上には奇妙なメモが残されていた。十津川警部はメモを手がかりに出雲へ。そして無人島・祝島に辿り着き、島の神主の息子を容疑者と特定するが…。
  • 空と海と陸を結ぶ境港
    3.0
    十八歳、小柄、子猫のようにしなやかな肉体と愛らしい顔──共通する特徴の女性が長崎と東京で殺され、犯人は“子猫コレクター”と呼ばれることに県境港市で“猫娘コンテスト”が開催されることを知り、境港へ飛んだ。厳戒態勢のなか猫娘コンテスト優勝者が誘拐され、さらに犯人から「次は鎌倉で、可愛い子猫を誘拐する」との予告電話が!? 長篇推理。
  • 無人駅と殺人と戦争
    -
    上信電鉄千平駅。下仁田行き始発電車の運転士がホームで俯(うつぶ)せに倒れている老人を発見した。背中を数カ所刺されており、「ジャッジメント!」と言い残して間もなく死亡した。群馬県警の捜査により、老人は、千平駅の構内を毎日ボランティアで清掃していた小原勝利と判明した。しかし、捜査は暗礁に乗り上げ、警視庁の十津川警部に捜査協力の要請が……。
  • 北軽井沢に消えた女 嬬恋とキャベツと死体
    3.0
    群馬県嬬恋(つまごい)村の観光商工課特別係に任命された竹田清志と三木あずさは、キャベツ畑で首だけ出して埋められている女性の死体を発見した。被害者は、万座温泉に泊まっていた中野由美と判明。上田幸男と名乗る男と、大きなボストンバッグを持って毎日出かけていたという。しかし、東京・成城にある由美の自宅を捜索すると、本物の中野由美の死体が発見されたのだ……!?  十津川&亀井、猟奇殺人に挑む!
  • 北陸新幹線ダブルの日
    -
    北陸新幹線・上越妙高駅の完成記念式典に出席した十津川警部。新幹線開業の功労者である吉岡浩一郎の捜査が目的だった。吉岡は戦時中、航空機の開発に携わり、戦後は国鉄に勤務していたが、十年前東京・青梅(おうめ)の山中で殺されたのだ! 故郷の柏崎では、吉岡を悪くいう者は皆無。そんな折り、吉岡の孫娘が、遺品の中から見つけた一枚の写真を持ってきたことから事件は予想外の展開を……。【付録】2016年6月現在の全著作リストを収録!
  • 殺人者はオーロラを見た<新装版>
    4.0
    沖縄出身の歌手・南田ユキが殺された。首には赤いスカーフ、胸には小さな銀色の矢が。その後、捜査本部に、殺人事件をなぞったアイヌの叙事詩ユーカラの一節が書かれた手紙が届く。一週間後、第二の殺人が起き、またしてもユーカラの詩が! トラベル・ミステリーの巨匠が贈る傑作ミステリー。
  • 雲仙・長崎 殺意の旅
    3.0
    雲仙温泉の林中で泊まり客と芸者の変死体が発見された。心中と殺人の双方から捜査が進むなか、土砂崩れが起こり、新たな変死体が発見された――!!

    試し読み

    フォロー
  • 火の国から愛と憎しみをこめて
    -
    人気女優の千原玲子が射殺され、百万円が奪われた。容疑者として浮上したマネージャーの坂本を追って鹿児島に飛んだ十津川班の三田村刑事が、JR日本最南端の駅・指宿枕崎線の西大山駅で狙撃されたのだ! 一方、十津川は玲子の元マネージャー渡辺浩二から、玲子の愛人であるF&Kファンドの原口修一郎の存在を知らされる。南九州で原口が推し進める巨大プロジェクト……。傑作長篇。
  • 急行もがみ殺人事件
    2.8
    十津川の部下の清水刑事が見合い結婚した。新婦の征子との新婚旅行は、東北の鳴子温泉から最上川下り、さらに日本海の温泉を回るルートを選んだ。その旅行の途中、同じルートをたどる、もう一組の新婚カップルを見かけた。だが、観光名所、お湯の噴き出る〈かんけつ泉〉では、相手の夫が別の女と一緒にいた。その後、征子は何者かに襲われ、問題の女性も急行「もがみ一号」の車内で殺された!? 清水から報告を受けた十津川警部も捜査に乗り出したが……。トラベルミステリー。
  • 十津川警部 欲望の街 東京
    5.0
    庁内で拳銃自殺した一匹狼のベテラン刑事・長谷川。〈S・Tさんを恨んでくれ〉という遺書に、長谷川の妻は十津川を問い詰める。苦悩する十津川の姿に、亀井は自殺の原因を内密に調べ始めるが……。十津川班の活躍を描く傑作選。
  • 恨みの三保羽衣伝説
    2.5
    ごったがえす新宿駅構内で、見知らぬ和服美人から警視庁捜査一課の西本刑事に手渡された一通の手紙。そこには「ミス羽衣」を名乗る女、竹田幸美の謎のメッセージがしるされていた。事件のにおいを嗅ぎとった西本は、さっそく三保の松原を訪れたが、幸美はすでに死亡しており、西本に脅迫状、そして凶悪な犯人の魔の手が迫る! 表題作ほか、箱根仙石原、芦ノ湖、浜松を舞台に十津川警部と仲間たちが活躍するトラベルミステリー3篇。
  • 平戸から来た男
    3.0
    十津川&亀井、キリシタンの村に飛ぶ! 縄田一男氏の解説 山前譲氏編の最新詳細著書リストを収録 十三歳の川野三太楼という男が都内の小さな教会で倒れているところを発見された。 病院に運ばれたが、薬物による中毒ですでに死亡していた。 川野は一年前に長崎県の平戸を出たきり消息を絶っていたという。 なぜ東京の教会で発見されたのか? 足取りを追うと、川野は渡口晋太郎という人物を探して各地の教会を訪ねていたことが判明した。 十津川は、二人の出身地、平戸に飛び捜査を進める。 そんなさなか、平戸の世界遺産登録が話題となり地元は沸くが…。 第一章 老人の死 第二章 遍路に似る 第三章 長崎県平戸 第四章 キリシタンの村 第五章 世界遺産の道 第六章 約束 第七章 奇跡
  • 消えたなでしこ 十津川警部シリーズ
    4.0
    選手は全て実名で登場! 壮大なる誘拐劇 米国遠征から帰国したなでしこジャパン21人が消えた――。十津川警部は一人難を免れた澤穂希選手と協力しながら捜査を進めていく。
  • 出雲 神々への愛と恐れ
    -
    K美を殺してやりたい──呪いの絵馬を出雲大社に掲げた堀井恵が殺された。ジョギング中に轢き逃げされたのだ。十津川警部らの捜査によって、K美とは、モデルあがりのデザイナー井崎清美と判明。当初、エリートサラリーマン栗田信彦をめぐる三角関係のもつれかと思われたが、栗田が、岡山から出雲へ向う特急「やくも」の車中で毒殺され、事件は予想外の展開を……!? 傑作長篇ミステリー。
  • 十津川警部 捜査行 北国の愛、北国の死
    4.0
    札幌近郊のホテルで殺人事件が発生した。被害者は都内在住の女性と判明。その後の捜査である男が捜査線上に浮かぶが、その男は、十津川警部の相棒、亀井刑事の姪の恋人だった! 鉄壁のアリバイを持つその男。果たして真相は……。 (本書は2016年8月に実業之日本社より刊行され、2019年9月に小社より刊行された同名文庫の電子書籍版です。)
  • 十津川警部 捜査行 殺意を運ぶリゾート特急
    5.0
    奥多摩の渓流でカメラマンの村田の死体が発見された。西多摩署に捜査本部が置かれ、十津川警部が捜査に当たることになった。被害者の村田は、蔵王の御釜で撮影した10枚の写真に殺人事件の匂いをかぎ取り、大学の同窓生の日下刑事に相談していた。報告を受けていた十津川警部は、山形県警にダイバーを使った御釜の捜索を依頼したが……!?
  • 消えたトワイライトエクスプレス
    3.0
    JR西日本の社長宛てに脅迫状が届いた。「大阪発の寝台特急トワイライトエクスプレスに爆弾を仕掛けた。爆破を回避したければ、金沢駅到着までに現金一億円を列車内に積みこめ。ただし、金沢までに爆弾を見つけることができたなら爆破はしない」という奇妙なものだったのだ! 翌日、トワイライトエクスプレスは何事もなく終着の札幌に到着したのだが……。会心の長篇推理。【解説】縄田一男
  • 南伊豆高原殺人事件
    4.0
    東京・神宮外苑と神奈川県・平塚で発生した二件の婦女暴行殺人事件の手がかりはB型の血液型と輸入車のスポーツカー。十津川と亀井の必死の捜査をあざ笑うかのように第三の事件が起こった! 三年前に大阪で起きた連続殺人事件と関連して、予想外の展開を見せ始めるが……。巨匠の傑作長篇トラベル・ミステリー。
  • 終着駅(ターミナル)殺人事件~ミリオンセラー・シリーズ~
    3.8
    青森県F高校の男女七人の同窓生は、上野発の寝台特急「ゆうづる7号」で、卒業後七年ぶりに郷里に向かおうとしていた。しかし、上野駅構内で第一の殺人。その後、次々に仲間が殺されていく――。上野駅で偶然、事件に遭遇した亀井刑事は、十津川警部とともに捜査を開始した。累計一六〇万部の栄光! 第34回日本推理作家協会賞に輝く、愛と郷愁の国民的ミステリー!
  • 怖ろしい夜
    4.5
    秋山は商事会社の平凡なサラリーマンだ。給料日、28歳になる恋人の明子に結婚を申し込んだところ、あと半年待って欲しいと言われた。半年したら叔母の莫大な遺産が入るというのだ。だが、彼女はその晩何者かに殺されてしまう。しかも彼女には叔母などいなかった。秋山は殺人犯の容疑をきせられ逃亡するが……。事件の裏には意外な事実が!!(「夜の追跡者」) 妖しい夜、寂しい夜、暗い夜。様々な夜をテーマにしたオリジナル短編集。
  • 夜行列車(サンライズエクスプレス)の女
    -
    カメラマン・木下孝は、寝台特急“サンライズエクスプレス”取材のため、高松まで乗車することになった。女好きの木下は、隣りの個室に乗り合わせた美女と知りあい、永井みゆきと名のるその女の目的地・道後温泉まで同行することを企む。が、乗りかえ駅の坂出で彼女が起きてこないのに不審を抱き、その室をあけると、別の女の死体が出てきたのだ。しかも、永井みゆきは、去年東京で死んだ筈だという…。謎が謎を呼ぶ事件に十津川と亀井が挑む。
  • 十津川警部 高山本線の昼と夜
    -
    飛騨高山の屋台会館で画家の緒方幸太郎が殺害され、彼の描いた「春の高山祭」という大作が盗難にあった。さらに東京で、美術学校の後輩画家の橋本誠も殺害された。捜査を任された十津川警部は岐阜県警と合同捜査に乗り出す。
  • 十津川警部とたどる寝台特急の旅
    2.8
    トラベル・ミステリーの第一人者・西村京太郎が、旅の楽しみ方を「伝授」。ベストセラーの源泉となった寝台特急、トリックの発想法など、全国を巡った著者ならではの視点でミステリー創作術と鉄道旅をガイドする。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 十津川警部ミステリースペシャル 母の国から来た殺人者
    完結
    2.0
    製薬会社の社長が毒殺された。十津川警部は捜査上で浮かび上がった、現場に居合わせいつの間にか消えた「早乙女みどり」と名乗る若い女性に容疑を定める。彼女を追ううちに十津川たちは第2、第3の殺人事件に遭遇していく――。
  • 金沢加賀殺意の旅
    3.0
    片山津温泉の旅館で東京のカメラマン、湯浅が射殺体で発見された。湯浅は旅館の美人女将(おかみ)・北川深雪を訪ねて古都・金沢まで来たという。つづいて旅館の経営者、市川も射殺される。連続射殺事件の真相を求め、片山津に向かう十津川警部。捜査の過程で、深雪の実家が詐欺で数十億円を騙し取られていた過去が明らかになる。そして、詐欺事件の関係者が次々と射殺されていくが……。本当に裁くべきは女か悪党か?十津川の心が惑う! 傑作長編トラベル・ミステリー!!
  • 京都駅0番ホームの危険な乗客たち
    3.0
    交通事故で死亡した女性の財布に残されていた新聞広告の切り抜きには、暗号めいた数字が記されていた。十津川警部は、この切り抜きに隠された犯行計画に気づく。それは、首相と総務大臣が首相公邸で死亡した事件に端を発していた。一方、京都駅の0番ホームには、新聞広告を目にした犯人グループが集結する。寝台特急に乗り込んだ彼らの綿密な計画とは? 豪華寝台特急「カシオペア」の中で、犯人との息詰まる攻防が始まる!
  • 殺人者は西に向かう
    2.8
    小堺信介は仲間5人と孤独死した老人の遺品を有料で処分する会社を立ち上げた。最初の依頼が片づいた翌朝、従業員が死体で発見された。十津川警部が遺品の主である三枝修一郎の身元を洗い始めると、三枝の友人が岡山で殺されたとの情報が入る。急遽、岡山に飛ぶ十津川。そこで待ち受けていたのは第3の殺人事件だった……。十津川は殺人の連鎖を止められるのか? 事件の背後にある、時代を超えた因縁とは?
  • 特急しおかぜ殺人事件
    2.7
    銀座で宝石店を経営する小田冴子が、お遍路姿で失踪した! 1ヵ月後、松山行の特急しおかぜの車内で、冴子の後を継ぎ社長になった寺沢誠が、何者かに毒殺される。寺沢の手帳には「足摺岬」と書かれたメモが残されていた。彼らはなぜ四国へ向かったのか? 捜査協力の依頼をうけた警視庁の十津川警部は独自の調査を開始するが、事件は何の手掛かりもみせないまま、しだいに混迷化してゆく……。遍路巡礼の地、四国で起こる連続殺人事件に、十津川警部が挑む長編トラベルミステリー。
  • 十津川警部とたどる時刻表の旅
    3.7
    旅好き、鉄道好きに、トラベル・ミステリーの第一人者・西村京太郎が、究極の旅の楽しみ方を「伝授」する。『寝台特急殺人事件』以来の35年にわたる創作活動と時刻表をベースに、旅のノウハウを「全公開」。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 十津川警部とたどるローカル線の旅
    3.3
    トラベル・ミステリーの第一人者・西村京太郎が、旅の楽しみ方を「伝授」。十津川警部が巡った全国のローカル線を、名所、温泉、グルメ、文学、歴史と共に、著者ならではの視点で案内する、とっておきの旅ガイド。 ※本作品は紙版の書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。
  • 札幌着23時25分
    5.0
    航空スト当日、暴力団川田組組長の有罪の決め手となる重要な証人を、札幌地裁まで連れていかなければならない事態が発生した。タイムリミットは深夜零時!証人を連れて東京を出発した十津川警部の行手には、それを阻止せんとする川田組弁護士佐伯の手の者が……。チャーター機、列車、東北新幹線、車、船とあらゆる交通機関を駆使して、狙う側と守る側の華麗なゲームが始まる!人気作家が自信をもって贈る、トラベル・サスペンスの決定版。
  • 十津川警部 雪と戦う
    4.5
    JRと道路公団に届いた脅迫状。それは四億円を支払わなければ、クリスマスに大清水、関越両トンネルを爆破するという犯行予告だった。折しも同一犯の手によって、天城峠と湯沢で爆破事件が起きたばかりであった。一連の事件解明のため、十津川警部が越後湯沢に駆け付ける。巧妙な手口で捜査陣を翻弄する犯人たち。果たして十津川は、怜悧狡猾な犯人を捕らえることができるのか? 雪の越後を舞台に繰り広げられる、傑作長編ミステリー!!
  • 闇を引き継ぐ者
    3.3
    人気アナウンサーの誘拐事件が発生した。十津川警部率いる捜査一課が事件を担当するが、送りつけられてきた脅迫状には、十津川が数年前に逮捕し死刑になった連続誘拐殺人犯“ジャッカル”の名前が記されていた!「殺人を楽しむために殺す男」と言われ、日本中の女性をパニックに陥れたジャッカル。死刑執行直前まで、服役中の彼の元に通いつめていた男の存在を知った十津川は、二人の関連性を探り始める。現代社会の病理に蝕まれた猟奇殺人犯の異常心理を克明に描いた長編サスペンス!
  • 特急ひだ3号殺人事件
    3.0
    警視庁捜査一課の北条早苗が旅先の「ひだ3号」車内で毒殺事件に遭遇した。岐阜県警は容疑者として、車内で被害者と接触した女性を逮捕する。だが、早苗は県警の判断に疑問を抱いていた。その直後、容疑者が犯行を否認したまま自殺! そして留置所には謎の遺書が……。名コンビ十津川と亀井の傑作トラベルミステリー集!
  • 四つの終止符
    4.3
    下町のおもちゃ工場で働く晋一は耳の不自由な青年だった。ある日、心臓病で寝たきりの母が怪死する。栄養剤から砒素が検出されたとき、容疑は晋一に集中した。すべてが不利な中で彼は無実を叫びつつ憤死する。そして馴染みのホステスも後を追う。彼をハメたのは誰? ヒューマニズムに裏打ちされた秀作。(講談社文庫)

最近チェックした本