サッカー作品一覧

非表示の作品があります

  • NHKテレビ 旅するためのスペイン語  2023年9月号
    -
    スペインの魅力を堪能しつつ、旅先で役立つキーフレーズを覚えよう 今シーズンは、スペイン南部の州・アンダルシアが舞台。セビージャ、マラガ、コルドバなどを巡ります。新出演者の前園真聖さんと一緒にスペイン語を勉強しましょう。食やフラメンコ、サッカーなど豊かなスペイン文化に触れながら、旅をより楽しむためのスペイン語を学んでいきます。【再放送】 ■出演:前園真聖/監修:齋藤華子 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ※2022年10月~2023年3月の再放送です。 ■今月のテーマ 港の市場や村めぐり。再帰動詞を学んで日常の動作を表現しよう! ・マンサニージャの酒蔵 ・港町カディスの市場 ・洞窟住居を初公開! ほか [連載] アンダルシアを暮らすように旅をする 「旅の記憶に残る幸せな食事」 スペインの美しい村を歩く 「アルケーサル」 [付録] 旅するためのフレーズカード ※【再放送】2022年10月~2023年3月の再放送です。ご購入の際はご注意ください。
  • 代表監督は11歳!! 1 どうしてぼくが監督に? の巻
    4.5
    サッカーのことなら、なんだって大好きな篠崎ヒロト。小学校のサッカークラブに所属しているけど、選手としては残念ながらちょっと下手。だけど、戦術に関しては誰にも負けない! ヒロトのアドバイスでチームは順調に勝てているし、ネットサッカーゲーム『シャイニングイレブン』では監督として無敗のチームを率いている。そんなヒロトの手腕が日本サッカー連盟の目に留まって……えっ? ぼくが日本代表の監督に!?
  • サッカー監督はつらいよ
    4.0
    Jリーグ監督に就任したJ氏にふりかかる受難の数々。主力選手選び、日本代表チームとの関係、落選選手のフォロー……。架空の監督J氏になぞらえ、監督就任から1シーズンを終えるまでの姿をリアルに描く。「勝つ」ことだけが仕事じゃない。知られざる監督の日常を追った痛快サッカーエッセイ!歴代の日本代表監督を解説する「代表監督もつらいよ」に、電子版特典として「続・代表監督もつらいよ」も収録!
  • すごい人のすごい流儀
    値引きあり
    4.0
    どうすれば思い通りの人生を手に入れられるのか? その答えを、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手や サッカー日本代表の本田圭佑選手といったスーパースターたちのブランディングを担当している著者に、 「セルフブランディング」の観点から語っていただいたのが本書です。 本書で紹介するセルフブランディング手法「3C」は、 超一流のアスリートやアーティストたちに共通する「ある生き方」を参考に生み出されたもので、 この手法を用いることで誰でも社会的存在感や好感度を高めることが可能になります。 具体的方法は、以下の通り。 (1)「コンセプト」を決める。(Concept) (2)外見・主張・行動にコンセプトを反映し、「一貫性」を持たせる。(Consistency) (3)一貫性を「継続」する。(Continuity) 著者は実際にこの手法を用いて多くのスーパースターを“創り上げて”きました。 そうしたなかで気づいたのは、むしろスポーツ界やエンタテインメント業界などとは縁遠い人が輝くためにこそ、 3Cが大いに役立つのではないかということ。 3Cを使うと、「本当の自分」や「なりたい姿」にふさわしい生き方をすることになります。 そうすることにより、あなたがどういう人間なのか、どういう思いや考えを持っているのかが周囲に知れ渡ります。 ぜひ本書を読み、3Cを実践して自分の存在価値を高めてください。 そうすればきっと、思い通りの人生が手に入るはずです。
  • 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男
    値引きあり
    4.5
    真の人材育成とは?を問う感動と慟哭の記録。 「サッカー選手である前に、良き社会人であれ」 森保一、風間八宏、高木琢也、小林伸二、上野展裕、片野坂知宏……。多くの名将を育てた「育将」今西和男。広島に生まれ育ち、被爆の後遺症を克服して代表入り、さらに「元祖ゼネラルマネージャー」としてマツダ/サンフレッチェ広島に携わり、日本サッカーにおける「育成」の礎を築いた男。彼の教えを受け指導者になった者たち、さらに彼らから教えられたプロ選手が日本中にいる。教え子たちから絶大なる信頼を寄せられながらも、今西はやがて志半ばで現場を去ることになる。その裏には何があったのか。 2017年度広島本大賞受賞。真の人材育成とは何かを問う、感動と慟哭の記録、待望の文庫化。特別企画「今西和男×森保一×横内昭展・師弟鼎談」を収録。
  • 俺が近所の公園でリフティングしていたら
    値引きあり
    3.8
    1巻600円 (税込)
    2ちゃんねらーが感涙した青春サッカー小説! 高校生の樋口広樹は優秀なサッカー・プレイヤーだったが、全国的にはまだ無名の選手だった。その樋口がある日、近所の公園でリフティングをしていたら抜群にサッカーが上手い外国人の女の子二人組にからかわれてしまう。そのひとりがアメリカから樋口の高校に転校してきた日本人とアメリカ人のハーフ、モニカだった。樋口はモニカとの出会いによってめきめきサッカーが上達、ついにワールドユース日本代表にまで選ばれオランダで大活躍する。しかし、帰国した樋口を悲劇が襲う……。掲示板サイト2ちゃんねるで「連載」されていた当初から、「電車男」より泣けるとサッカーファンの間で話題になった青春サッカー小説の金字塔、待望の電子書籍化!

    試し読み

    フォロー
  • 月刊グラン2015年3月号
    -
    一丸ダッシュだ!3・7開幕 コンテンツ グラン・インタビュー楢﨑正剛 新体制発表会で新入団選手に聞く 久米一正GM「攻撃は最大の防御」 開幕戦対戦相手・松本山雅FC紹介 Jリーグ2015年はここが変わる! グランパススケジュール 新ユニホーム誕生 佐藤和樹×森勇人の赤鯱愛対談 賀川浩の「このくにとサッカー」 本多勇喜のオフ・ザ・ピッチ 野菜大好き!レシピ ミニカレンダー グランパス・スクール・インフォメーション 育成部門ニュース 生い立ちから現在まで「松田力物語」⑥ ボールの独り言 東海サッカー・ダイジェスト グランパス・トピックス グランパスに喝 SAだより くまさんの世界一蹴のたび マンガ「瑞穂天国」 名古屋オーシャンズニュース オフサイドトラップ 大住良之の「今月はココに注目」 ホーム・タウン・トピックス バックナンバー

    試し読み

    フォロー
  • ジョカトーレ フィールドを駆ける戦士達
    完結
    3.0
    ●あらすじ/1998年。Jリーグの人気選手・中山悟は引退試合を迎えていた。だがその試合で、血の気の多い彼は審判の判定に激しいクレームを付け、なんと退場処分になってしまう。それから3年後。中山は、千葉の市立八幡高校に新任教師としてやってきた。サッカー部の2軍コーチとなった彼は、「楽しくやろう」をモットーに、勝利至上主義の1軍とは正反対の指導を始める(第1話)▼第1話/新監督は名選手!?▼第2話/GK(ゴールキーパー)ブルース▼第3話/目先の勝利…▼第4話/補欠なんていない▼第5話/激闘! VS1軍戦!!▼最終話/永遠のサッカー小僧●主な登場人物/中山悟(千葉の市立八幡高校に赴任した新任教師。サッカー部の2軍コーチを担当する。元Jリーガーで、日本を代表するストライカーだった)、栄輔(八幡高サッカー部の2軍選手。練習の準備から後片付けまで率先してやるチーム一の真面目な選手だが、実力が伴わず、今のところ2軍でも控え)、磯崎朗(サッカー部の元1軍選手。抜群の実力を持っているが、他のレギュラー選手や、監督との折り合いが悪く、2軍に降格)●本巻の特徴/以前は日本を代表するストライカーでありながら、現在は勝利は二の次、サッカーを楽しむことを第一に掲げる新人教師・中山悟。とにかく真面目だが実力が足りず、2軍でも万年補欠といわれていた栄輔。抜きんでた力を持っているが、1軍の森監督や他のメンバーとうまくいかず2軍落ちし、クサりかけていた朗。この3人を中心に、サッカー名門校の2軍を舞台にして繰り広げられる、さわやかなスポーツコミック。“同好会”と馬鹿にされる2軍の選手たちが、中山の指導により、サッカーを楽しむことと、チームプレーの大切さを知り、どんどん成長していく。ゴールキーパーや控え選手の心情、試合での戦術、名門校ゆえの悩みなど、サッカーに関する様々なことがリアルに描かれていて、経験者も大いに納得できる作品だ。アビスパ福岡の山下芳輝選手も絶賛。●その他の登場人物/森(八幡高サッカー部1軍監督。全国制覇を目標としているだけに、その采配は厳格で非情)、本山(サッカー部2軍のゴールキーパー)、松永(2軍のゲームメーカー)、水原(2軍の女子マネージャー)、北条(1軍のエースストライカー)
  • カルチョな執事 1巻
    完結
    -
    「ホぺイロ」、それはサッカー界の華麗なる執事!! チーム選手のスパイク管理から雑用まで一手にこなす裏方職「ホぺイロ」。そんなホぺイロ・門地亮介の活躍を描く、新機軸サッカーコミック登場!
  • TIEMPO―ティエンポ― 1
    無料あり
    3.9
    中学生からサッカーを始めた瀬戸柚樹(せとゆずき)は持ち前の真面目さと、サッカーへの情熱を武器にメキメキと実力をつけていた。しかし、超狂犬FW・朝美圭右がサッカー部に中途入部すると、異常なほど気が弱い柚樹は、朝美に怒鳴られ続けることで、精神崩壊状態に。退部すら許されない事態に、柚樹が手繰り寄せた、窮余の一策とは!? 泣き虫フットボリスタが奇跡を紡ぐ、高校サッカー物語(バトルアウト)、堂々開幕!
  • 君だけに僕は乱される
    3.9
    スポーツメーカーに勤める元サッカー選手の真柴は、美人で可愛い先輩・千倉を恋人にしたばかり。そんなとき、海外から招かれたスポーツ力学界権威の美丈夫、そして新プロジェクトで関わったモデルの青年が、それぞれ千倉へ急接近!? やきもきする真柴だが、当の千倉にはクールにあしらわれてしまう。千倉からの気持ちに自信を持てずにいる真柴だが……。
  • 君なんか欲しくない
    3.7
    スポーツ用品メーカーに勤める千倉祥司は、何事にもスマートで隙がない――かに見えて、実は苦手なモノばかり。春の人事異動で、元プロサッカー選手で扱いづらそうな新入社員・真柴圭太の教育係になった千倉は、彼と行動を共にするうち、些細なことから数々の弱点を知られてしまう。真柴はそんな弱点だらけの千倉を「可愛い」と興味津々で……?
  • 校舎うらのイレブン ちばあきお傑作集
    完結
    5.0
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】同級生たちに、ばかにされながらも、いつも校舎のうらで練習しているサッカーずきの少年たちと新任の杉本先生が、二週間後の地区予選をめざして特訓にあけくれる。基礎からの練習はきびしいが、サッカー部を認めてもらおうと、初試合にすべてをかけるイレブン……。 【同時収録】半ちゃん/ニタリくん/愛の惨歌/みちくさ/いってきま~す/サブとチビ/がんばらなくっちゃ
  • 思わず話したくなる! 数学
    3.7
    数学といえば、テストや受験のために学校で「勉強させられるもの」いうイメージがありませんか? しかし、音楽やスポーツ観戦、占いなど、私たちが気軽に楽しんでいるものにも、数学は潜んでいるのです。数の背後にはエキサイティングな法則が隠れています。本書は「計算すると永遠に同じ順番に並んでいく数」「誕生日をぴたりと当ててしまう計算式」「サッカーボールの形に秘められた謎」「ギターのフレットはなぜ等間隔ではないのか」など、人に話さずにはいられない面白ネタを紹介。本書を読めば、“勉強のための数学”が、“軽快に遊ぶためのツール”に変化すること間違いなし! 全国各地で行われる数学ショーは常に満員御礼、人気のサイエンスナビゲーターが「数」「数字」「数学」にまつわる魅惑の世界を臨場感たっぷりに披露します。12万部突破のベストセラー『感動する!数学』待望の第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • 学園ハンサム
    4.2
    校門を抜けると、ハンサムだった――。県内トップクラスの名門、私立薔薇門高校。そこに転入してきた主人公は数々の猛者たちと出会うこととなる。アウトロー教師、サッカー部のキャプテン、七年ぶりに再会する幼なじみなど、個性的な面々と主人公が繰り広げる友情、愛情、そして葛藤……。激しい想いが交錯する、笑いと感動の学園ラブ(?)コメディ。ニコニコ動画など、ネットで話題のゲーム「学園ハンサム」をノベライズするにあたって、新キャラクター&新エピソードを追加した。さらに、最終章が分岐する、ゲーム感覚の仕掛けもあり。著者の木足利根曽(きあし とねそ)氏は、ゲームの開発を行った「チーム欲求腐満」のシナリオを担当した。

    試し読み

    フォロー
  • 日本サッカーはなぜシュートを撃たないのか?
    3.5
    ついに開催されるブラジルワールドカップ。1998年フランス大会以来、5大会連続出場となる日本代表は、本田圭佑、香川真司など「史上最強」のメンバーで挑むことになる。日本代表は過去の苦い経験を教訓として、今度こそ「すべての力を出し切る」ことができるのかーー。本書は、20年近く世界中をサッカー取材で飛び回り、スタジアムの内外で様々な経験を積み重ねてきたサッカーライターが、その過程で出会った具体的な場面を材料に、日本サッカーの宿痾ともいえる「シュート撃たない病」の原因を探った一冊。なぜシュートを撃たないのか? 日本サッカー最大の謎に、世界中のサッカーを最前線で取材してきた著者が、全力で挑みます!
  • ストライカーDX2019年4月春号
    -
    SDXバロンドール テクニックの悩み、今すぐ解決! 足ワザ上達のひみつ 鈴木正治のサイドバック塾 サッカー足ワザ人気ランキング ワールドサッカートピックス 「ハンゾーJ」で超速ラン・トレーニング アニマルトレーニング 日本代表DX Vol.65 AFC アジアカップ UAE2019 後藤健生のよくわかるサッカーニュース 第97回全国高校サッカー選手権大会 第27回ストライカー杯 町田JFCサッカー大会 クラブリンクの大会をストライカーDXに掲載! NEWS JAPAN 似顔絵&コメント対決 がんばれ日本代表編 読者アンケート トレンドアイテム&プレゼント スパイクパラダイス サンクトバンド 筋力アップ&ボディーケア 岩政大樹の「鉄壁ディフェンス」 シュートブロック&クリア編 反復して体で覚えるGKトレーニング術 足ワザ連続写真レッスン 足ワザ最新情報 厳選テクニックTHE技 編集後記
  • Hanakoファミリー 親子のためのお出かけBOOK 2017年 真夏編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Hanakoママがお届けする『お出かけBOOK』の第四弾!  大きな噴水や広いじゃぶじゃぶ池でびしょ濡れになって遊んだり、 プールのウオータースライダーを何度も何度も滑ったり、 湖のほとりのキャンプ場にテントを張って初めてのカヌーに挑戦したり。 暑い夏を思い切り楽しみたい! そんな家族のための遊びスポットがたくさん見つかる、 情報モリモリの1冊ができました。 ママに嬉しい冷房の効いた屋内施設や、自由研究のヒントが見つかる科学館、 花火カレンダーや家族向けの夏フェス、夏休み映画&ステージなどの情報もたくさん! 子どもも小学校高学年になれば、野球やサッカー、塾や習い事……、 夏休みもぐっと忙しくなるものです。 そう考えると、家族みんなで過ごせる夏休みって、10回に満たないのかも!? 夏の思い出は家族みんなの宝物、今年もたくさんつくりましょう。 かけがえのない夏休みを、Hanakoファミリーの『お出かけBOOK』が強力サポートします!
  • エロスの記憶 文藝春秋「オール讀物」官能的コレクション2014
    3.3
    小説誌の雄『オール讀物』編集部がお贈りする、文藝とエロスの豪華絢爛コラボレーション! 近年オール讀物が掲載した、性とエロスの香り漂う創作や特集記事を再編集し、一冊にまとめたのがこの『エロスの記憶』です。まずは創作。小池真理子、桐野夏生、村山由佳、桜木紫乃、林真理子さんの女性作家陣が妍を競う一方で、野坂昭如、勝目梓、石田衣良、山田風太郎という重量級の男性作家陣も、練達の筆でときに熱く、ときにねちっこく性を描きます。 特集記事は、女優の岸惠子さん、サッカー元日本代表監督フィリップ・トルシエ氏、池田満寿夫・佐藤陽子夫妻といったバラエティ豊かな人選。渡辺淳一×弘兼憲史、東海林さだお×鹿島茂など対談も充実。「飛田新地の『写真屋』」(井上理津子)、「『フランス書院』の秘密」(北尾トロ)など、性の深淵に肉薄するルポものも満載です。 かつて小説雑誌が全盛だった昭和40年代、その一翼を担ったのが他ならぬ官能特集でした。それから半世紀近く経ちましたが、いかなる世であっても男女の仲に秘められた情理を描くのが小説の真髄。本書には、歴代オール讀物編集部がエロスの深淵を追求してきた、その熱気が横溢しています。『エロスの記憶』、どうぞお楽しみください!
  • がんばれ! 女子サッカー
    4.5
    「なでしこジャパン」が世界一になった! ロンドンオリンピックでも、メダルへの期待が高まるサッカー日本女子代表チーム。草創期からLリーグ発足までの歩み、レベルアップを遂げる世界の女子サッカー事情、大学や高校、地域クラブ、ジュニアの活動の様子など、人気急上昇の女子サッカーの魅力を紹介する。2004年当時、日テレ・ペレーザ時代の澤穂希選手のインタビューも収録。今につながる、なでしこの歴史と歩みがわかる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 青春花心中(1)
    完結
    3.8
    全2巻616~814円 (税込)
    所属していたサッカーチームから突然契約を切られた竹中。少し前に恋人とも別れ、自棄になった竹中は学生の頃自分を裏切った大嫌いな先輩・山崎に身を任せる。出口の見えない日々の中、脳裏に蘇るのは、やるせなく、ほろ苦く、もどかしかったあの頃の記憶だった……。長篇読み切り「置いてけぼりの街と僕と君と。」も同時収録!!
  • ぺろり!スタグル旅(1)
    完結
    4.0
    全5巻616~693円 (税込)
    サッカーNリーグ2部・千葉ユニティの女子サポ2人がアウェイ遠征する目的は“スタジアムグルメ”。まだ見ぬ地元のソウルフードを求めて、今週末も2人はスタジアムにいます──。 読むとスタジアムに行きたくなる、サッカーグルメマンガ!
  • あしがる(1)
    完結
    4.3
    高校の入学式当日に寝坊した南船木園。彼女が出会ったのは同じく遅刻中の新入生・祇園青名。高校入学を機に変わりたいと願う二人は意気投合し、青名が得意な【サッカー】で高校デビューを果たそうとするのだったが…
  • 金の角持つ子どもたち
    4.6
    「サッカーをやめて、塾に通いたい」小6になる俊介は、突然、両親にそう打ち明ける。日本最難関と言われる中学を受験したいのだ、と。難聴の妹・美音の小学校入学を控え、家計も厳しい中、息子の夢を応援することを両親は決意。俊介の塾通いが始まる。だが、彼には誰にも言えない“秘密”があって……。人は挑むことで自分を変えることができる。未来を切り開こうと奮闘する人々を描く、感動の長編小説。
  • 教えないスキル ~ビジャレアルに学ぶ7つの人材育成術~(小学館新書)
    値引きあり
    4.4
    ビジャレアルの育成改革に日本人女性の凄技。 スペインのフットボールチーム「ビジャレアル」。 欧州リーグ優勝をしたクラブとしても、人気が高い。 ビジャレアルのカンテラ(育成組織)はヨーロッパ及びスペインで 最も堅実な育成機関と評されている。 自前の下部組織からの選手が多勢いることからもわかる。 2014年から、チーム一丸、この育成・指導大改革に携わった著者。 彼女はスペインで初の日本人クラブ監督に就任した経歴もある。 ★テーブルは丸テーブルに ★注意するときは「サンドイッチ話法」で ★「こうだよ!」を「どう思う?」の「問い言葉に」 ★選手が選手を指導する「学び合い」作戦 ★コーチ全員にビデオカメラ。指導法は客観視する、など。 サッカー(フットボール)の指導のみならず、 ビジネスの現場で若手を育成する際に、 学校教育の現場でも、 日常の家庭での教育にも、 置き換えてみれば取り入れ可能なメソッドが多い。 「教えない」ことで「学びの意欲が増す、成長する」。 そのヒントが満載の書である。 (底本 2021年2月発行作品)
  • 黄泉坂案内人 少女たちの選挙戦
    -
    この世とあの世の狭間の入日村で、迷える魂を救う仕事をしている、元タクシー運転手の速人と少女・彩葉。「マヨイダマ」となった死者の心残りを彼らなりに解決していく日々のなか、「新しい村長」候補として、やよいという少女が現れる。やよいは、今までとは異なる効率的なやり方で「マヨイダマ」に対応していくと主張し、彩葉とどちらが村長としてふさわしいか、選挙を行うと言い出した。これまでにない新たな環境に変わっていく入日村だが、それでも日々、迷える魂は助けを求めている。無念を抱えた武将とサッカー少年、夫の介護の末「心中」した夫婦が本当に思っていたこと、お互いを思う心が妖を生んでいた母子、入日村と速人になくてはならないクラシックカー・デューセンバーグに隠された歴史……。死者の魂を送る「黄泉坂」に向き合う二人の少女がたどりついた結論とは? やよいは何故この村に現れたのか? そして、東北の地で起きた大災害により多くの魂が村を訪れて……。 解説漫画=とよ田みのる 装画=トミイマサコ 【目次】 序   彼岸からの来訪者 第一話 残念さん 第二話 妻恋 第三話 べとべとさん 第四話 植える人 最終話 川の向こう ※本電子書籍は、2014年に刊行された単行本『黄泉坂の娘たち』を改題の上、大幅に加筆訂正をした文庫『黄泉坂案内人 少女たちの選挙戦』を底本とし電子化したものです。
  • ジョカトーレ、捕獲計画。
    完結
    3.8
    全1巻618円 (税込)
    サッカー部エースの加藤空の様子がおかしい。ガッツと闘争心、タフな体にカリスマ性を持ち合わせた加藤が練習中に倒れたのだ。しかし、それは後輩マネージャーが加藤の体に仕込んだ或るモノの所為だった――!?青春一直線(!?)、溢れる情熱と欲望が止まらない、熱くてカッコイイ男子満載ストーリー!!!
  • ブンデスの星、ふたたび ホペイロ坂上の事件簿J1篇
    3.8
    クラブ存続をかけたJ2最終戦の“絶対に負けられない戦い”をなんとか制し、J1に昇格したビッグカイト相模原。新シーズン、新たな選手とスタッフを迎えいれたものの、相変わらず、妙な事件はスパイク保管室の僕のもとに持ちこまれる。女性サポーターの失われた記憶捜し、“アウェイの洗礼”からはじまった不可解な事件、新加入の元ブンデスリーガーが抱えている悩み、スタジアムツアーで起こった騒動など、ホペイロ坂上は今日もスパイク片手に謎を解く! プロサッカークラブの愉快な仲間たちの活躍を描く、ほのぼのフットボールミステリ第3弾。
  • 龍時(リュウジ)01─02
    4.2
    1~3巻621~641円 (税込)
    こわれた家族、さえない学校。体内に滾るのはサッカーへの情熱だけ。それさえも、この国では行き詰ってしまうのか。2001年、スペインU─17とのサッカー親善試合に急遽招集された無名の高校生、志野リュウジは、世界の壁を痛感し、単身スペインに渡ることを決意する。両親との葛藤、国籍のハードル、友情や淡い恋など、ビルドゥングスロマンの味わいを発揮しながら、選手の目線から驚くべき緻密さでゲームシーンを再現。本邦初の本格サッカー小説、待望の文庫化。
  • 頭がよくなる!時間の使い方~小学生のミカタ~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 プロが教える!集中力と段取り力の鍛え方。 教育のプロ・「百ます計算」の陰山英男先生が教える! 上手な「時間の使い方」 この本は・・・こんな子におすすめ! ●いつも遅刻しちゃう ●時間内に終わらない・・ ●ミスやムダが多い ●詰め込みすぎ・・ ギャグ満載のマンガとわかりやすい解説で 「時間の使い方」がスイスイ頭に入る! この一冊でお悩みを解決するよ! 【ストーリー】 ぐうたら男子のトキオは、宿題を忘れるのは日常茶飯事。 友だちとの約束にも遅れたり、 サッカーの練習に遅刻でレギュラー落ちしたりして みんなからの信頼も失ってしまった。 そこにやってきたのが不思議なウサギ型生物・ミミット。 ミミットは、トキオを立派な時間管理名人に成長させることになったが・・・。 さあ、トキオは、サッカーのレギュラーの座も みんなからの信頼も取り戻せるか!? 【時間のお悩み解決、たとえば・・】 ●マイ腕時計のススメ ●一日の時間割、一週間の時間割作り ●「やること表」をつくろう ●のんびりタイムの作り方 ●勉強がはかどるコツ ●勉強のムダ時間のなくし方 ●早く覚えるコツ ●段取り力は大人から学べ ●「ついでに学習」がすごい ●かしこい週末の過ごし方 ※この作品はカラー版です。
  • マンガで克服! 体育の苦手種目~小学生のミカタ~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 体育のコツと練習法がマンガと記事でわかる。 「とび箱がとべない」「逆上がりができない」「走るのが遅い」「泳げない」・・・など、小学校の体育で苦手な種目があって困っている子どもたちも多いと思います。その克服法を、楽しいマンガとていねいな図解入り解説記事で紹介したのが本書です。 著者は元女子ラグビー日本代表で、幅広い年代に運動を通じた健康作りを教えてきた、プロのスポーツ指導者。本書には実際の指導現場のノウハウがつまっています。 体育には、それぞれ種目ごとにコツや練習法があります。本書は、上記の種目以外にも、サッカー、ドッジボール、バスケットボールなど人気の球技や新種目のリズムダンス、タグラグビーなど15種目以上を収録。 体育を得意にするために、まずはこの本で初めてみましょう。
  • 拝啓、十年後の君へ。
    4.5
    十年前に埋めたタイムカプセル。忘れていたのは、離ればなれになるなんて想像もしていなかった時に交わした将来の約束。そして一つの後悔。今更思い出しても取り戻しのつかない、幼い頃の恋心。嫌いじゃないけどドキドキしない、そんな曖昧な恋愛関係に悩む千尋。部活から逃げ出した元サッカー少年の冬弥。定時制高校に通う不良少年の優。慣れないギャル生活で息苦しい美夏。家から出たくない引きこもりの時子。そして小学校の頃に喧嘩別れした少女を、今も想い続けている耀。十年前に記した「今の自分」への手紙が、彼らの運命を少しずつ変えていく。
  • マルセイユ・ルーレット
    3.0
    全世界の人々を熱狂させる欧州サッカー。その闇を抉り出す迫真のミステリー――。ユーロポール連絡員・村野隼介の任務はサッカーの八百長賭博の摘発。そして、ひとりの少年を救い出すこと。かつて袂を分かった恩師が殺された。八百長に加わり、逃亡した元アカデミー生を救出に行った末の惨劇だった。亡き師に報いるため、村野は捜査をはじめる。
  • ハリネズミの道
    3.7
    留学生として南ドイツを訪れた日本人女性京(ミヤコ)。男女共同の学生寮に驚き、習慣の違いに戸惑いながらも、楽しい仲間に恵まれ、パーティやサッカー観戦、小旅行とドイツ暮らしに夢中になっていく。幸田露伴、文、青木玉を継ぐ筆者が、人との出会いと別れ、美しい街の息吹を詩情豊かに綴る、新感覚の長篇エッセイ。(講談社文庫)
  • ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない
    3.9
    本書で語られるのは、ゼロ年代ビジネス書の総括から、出版業界の裏側、振り回される読者の実態、ビジネス書との賢い距離感の探り方、自己啓発・成功本における定番ストーリー解読、古典的ビジネス書のエッセンスまで…いわば「ビジネス書の攻略本」ともいえる充実の内容。 ■CONTENTS 【第1章】ゼロ年代のビジネス書幻想/【第2章】ビジネス書の掟と罠/【第3章】「ビジネス書」というビジネス/【第4章】ビジネス書に振り回される人々/【第5章】“そこそこ”賢いビジネス書とのつき合い方/【第6章】ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない ■著者 漆原直行(ウルシバラナオユキ) 1972年、東京都生まれ。大学在学中からライター業を始め、トレンド誌や若手サラリーマン向け週刊誌などで取材・執筆活動を展開。これまでにビジネス誌やIT誌、サッカー誌の編集部、ウェブ制作会社などを渡り歩きながら、さまざまな媒体の企画・編集・取材・執筆に携わる。現在はフリーランスの編集者・記者として雑誌やウェブ媒体の制作に従事。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • 必ず結果を出す! サッカー名監督のすごい言葉
    3.2
    ○選手たちを批判したいならまず私を殺してからにしてほしい──ジョゼ・モウリーニョ○今日のために戦い、明日のために考える──アレックス・ファーガソン○勝利のあとにも、変化は必要だ──ジョゼップ・グアルディオラ○楽しむプレイをすればいいサッカーができる。だから、サッカーを楽しめ──フース・ヒディンク プロのサッカー監督は、すさまじいプレッシャーの中で戦う。ビッグクラブや各国代表チームともなれば、個性あふれる選手がひしめき、試合の結果に一喜一憂するサポーターがたくさんいる。そんな過酷な世界を勝ち抜いてきた「サッカー名監督」の言葉には、心を打たれ、考えさせられるものが多い。本書では、世界的に名の知れた15人の監督の名言を紹介しつつ、彼らのマネジメントの極意を解説。プレッシャーに打ち勝つには? やる気や能力を最大限に引き出すには? サッカーファンはもちろん、チーム運営に頭を悩ませている管理職も必読!文庫書き下ろし。

    試し読み

    フォロー
  • ワールドサッカーダイジェスト 2024年7月4日号
    NEW
    -
    オランダのデ・ヨング、ドイツのパブロビッチらが負傷離脱。。。 開幕直前に残念なニュースもいくつか飛び込んできたが、 EURO出場24か国のエントリーメンバーが無事に出揃った。 その総勢622人を顔写真、寸評、詳細データとともに漏れなく紹介。 観戦のお供としても有益な選手名鑑「最終確定版」を隅々までご堪能あれ 目次 [特集]各国エントリーメンバーを完全反映 EURO2024 出場24か国 選手名鑑最終確定版 GROUP A / B / C GERMANY ドイツ SCOTLAND スコットランド HUNGARY ハンガリー SWITZERLAND スイス SPAIN スペイン CROATIA クロアチア ITALY イタリア ALBANIA アルバニア SLOVENIA スロベニア DENMARK デンマーク SERBIA セルビア ENGLAND イングランド GROUP D / E / F NETHERLANDS オランダ FRANCE フランス POLAND ポーランド AUSTRIA オーストリア UKRAINE ウクライナ SLOVAKIA スロバキア BELGIUM ベルギー ROMANIA ルーマニア PORTUGAL ポルトガル CZECHIA チェコ GEORGIA ジョージア TÜRKIYE トルコ 夏のビッグイベントはEUROだけではない、アメリカ大陸の王者が決まる激闘を見逃すな コパ・アメリカ2024 開幕ガイド リカルド・セティオンが迫るフットボールの「裏側」 Vol.54 ブラジルとアルゼンチンのライバル史 ビッグイベントをさらに楽しめる 海外サッカーの聖地 fc FA に行こう いつだって楽天南米 2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 完結編 6月12日発売 英国人エディターのPUBトーク EPISODE 34 EUROで「僕の代表チーム」はどうなるか 選手たちのSNS投稿を紹介 フットボーラーの「実はこんなことやってます」 The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る」 ENGLAND/イングランド SPAIN/スペイン ITALY/イタリア GERMANY/ドイツ FRANCE/フランス BRASIL/ブラジル NETHERLANDS/オランダ WSD的 NEWSランキングTOP10[トピックス] バックナンバー&次号予告

    試し読み

    フォロー
  • サッカーボーイズ 14歳 蝉時雨のグラウンド
    4.1
    2年生になり、キャプテン武井遼介を中心に新チームが動き始めた桜ヶ丘中学サッカー部。ゴールキーパー経験のあるオッサが野球部をやめて入部するも、シュートを怖がったり集中力が切れたりと、なぜか様子がおかしい。オッサの致命的ミスで、大切な試合にも負けてしまう。チームに生じる不協和音。遼介は、オッサが人に言えない悩みを抱えていることを知る……。14歳の少年たちが爽やかに駆けぬける、青春スポーツ小説、第3弾!
  • TV station別冊 18年6月28日号(ロシアW杯完全予想)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小誌「ロシアW杯 完全予想」は、来る6月、ロシアで開催されるサッカー・ワールドカップの観戦ガイド。 2002年の日韓共催大会以来、2006年ドイツ大会、2010年南アフリカ大会、2014年ブラジル大会…と、W杯開催ごとの発刊を恒例とし、毎回、好評裡に売れ続けている人気シリーズです。 小誌の特長は、徹底的に「勝敗予想」にこだわった点にあります。 日本代表チームの解説に始まり、日本が入ったグループHの対戦相手(コロンビア、セネガル、ポーランド)の戦力分析から、参加全チームの直近の状況、そして、決勝トーナメントの行方まで、より面白くW杯をテレビで観たいサッカー・ファンに向け、詳細な解説を展開し、全試合の勝敗を予想しています。 本大会で行われる試合は全部で64戦ですが、どこの国が勝ち上がった場合はどこの国と対戦し、その結果はこうなる!…といったように、事前に想定される192試合、すべてのケースの勝ち負けを予想するという究極の観戦ガイドなので、前回大会から日本でも売られているサッカーくじtoto攻略の参考書としても格好です。 また、今大会も、生放送&録画ですべての試合がテレビ観戦可能。 それに合わせて、巻末には詳細な番組表も付いているので、たいへん便利です。 このガイドを読んでからテレビ放送を観れば、あなたもすっかりサッカー通! 小誌を片手に、かの地ロシアで行われる熱戦・激戦の好試合をご堪能ください。 ◇主な内容 ・出場全32チームの戦力分析&キープレイヤー紹介 ・各グループ間の試合結果の完全予想&勝ち上がりチーム予想 ・日本のグループリーグ突破の可能性 ・決勝トーナメントで想定される試合 ・小柳ルミ子さんインタビュー…等々
  • TRAP
    完結
    2.3
    サッカー競技場で要人の警護にあたっていた刑事・成嶋は、かつて自分を好き放題に振り回した学生時代の後輩・藤崎と再会する。傲岸で不遜、成嶋のプライドを奪い肉体すらも支配した男……だが再び出会った藤崎からは、昔とは違った更なる危険な匂いがした…。
  • 「一流」の仕事
    4.0
    「よし、できた」から一歩踏み込む。 お金を追うな、仕事を追え。 「一人前」ではなく「一流」を目指す。 お客さまや周りの人を喜ばせる良い仕事をするためには、正しい考え方を持つ事が必要。「一人前」にとどまらず「一流」を目指すために、仕事への向き合い方やすぐにできる改善、スキルアップの方法を、人気経営コンサルタントがアドバイスします。 単行本『仕事の王道』(2013年刊)を文庫化。文庫化にあたり、山本昌邦さん(サッカー解説者)との特別対談を収録!
  • タイムマシンクラブ〈1〉 ブラックホール事件
    5.0
    パシッ!シュートしたサッカーボールが空中で消えた。そればかりじゃない、町じゅうからいろんなものが消えていく…。アマカタ・タケルを中心に、熱血「タイムマシンクラブ」がナゾ解きにチャレンジだ!ところが、さらにとんでもない事件が起こった。信じられない人物が時空をこえて、すがたをあらわしたのだ!!いったい、何者?なにが起きているのか?タイムマシンの暴走か?もしや、世界ホウカイの前ぶれか?「あっ、ほうかい」なんてボケてる場合じゃない!21世紀最大のSFエンタメ、ここに発進。きみもタイムマシンに乗りおくれるな。
  • 樋口大輔作品集 BREAK FREE +
    完結
    -
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】フィールドを熱い情熱が駆け抜ける!伝説のサッカー漫画『ホイッスル!』の原点ともなった『BREAK FREE』/樋口ワールドの始まりとなった初投稿作品『イタル』/手塚賞佳作を受賞した化学ミステリー『Singing Flame』/財閥会長・京介と普通の高校生・直人のブッ飛んだ友情物語『24時間』とそのリメイク版で更に大人気だった『X-コネクション』、直人が京介にもっと振り回される続編『X-コネクション2001』/戦慄のサスペンスアクション『dZis』、珠玉の短編7作品を大結集!!
  • ホイッスル! 1
    完結
    4.6
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】サッカーの名門校で、背が小さいだけで3軍補欠だった風祭。サッカーを諦めたくない風祭は桜上水へ転校する。だが名門校でレギュラーだったと勘違いされ…。
  • 実況! 空想サッカー研究所 もしも織田信長が日本代表監督だったら
    -
    もしも…小学生でドライブシュートをけることができたら…!? 天才リオネル・メッシが右ききだったら…!? C・ロナウドとメッシが同じチームになったら…!? 少年サッカー22人vsプロサッカー4人で試合をしたら…!? 小学生がFIFAワールドカップに出場できるとしたら…!? 人類最速ウサイン・ボルトがサッカー選手だったら…!? プロ野球の大谷翔平がサッカー選手だったら…!? FIFAワールドカップが巨大冷蔵庫で開催されたら…!? Jリーグにドラフト制度があったら…!? サッカーの楽しい「もしも」を空想サッカー研究所と一緒に空想しよう!
  • 『能町みね子のときめきサッカーうどんサポーター』、略して 能サポ
    3.7
    「オフサイドは知ってます!」と胸を張るサッカー初心者・能町みね子が、なぜかサッカーを応援することになり、とうとう香川県のサッカーチーム「カマタマーレ讃岐」のサポーター化。どういうわけか、うどんの名店レポも盛りだくさんにお届けする一冊。これを読むと、うどんとサッカーに詳しくなる…かもしれません。文庫オリジナル※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • ナカタエブリダンディー (1)
    完結
    -
    サッカー界のカリスマ「ナカタ」の、サッカー以外でもカリスマっぷりが素晴らしいダンディーさが光る、中田選手愛に満ち満ちた4コマ!
  • 誇り-プライド- 1
    完結
    5.0
    サッカーを愛する、全ての人々へ!!J2チーム・函館トゥルーパーズを舞台に、交差するそれぞれの誇り~プライド~。ある者は復活を期し、ある者は花道を飾るべく、譲れない思いを胸にボールを追う!「キャプテン翼」の高橋陽一が満を持して放つ新境地、新たなサッカー漫画の傑作がここに誕生!
  • 人気シリーズ大集合! 5分でせつない! 超胸キュンな話
    -
    みらい文庫編集部のおすすめ! 人気作品のスピンオフストーリーが読めるよ♪ 『渚くんをお兄ちゃんとは呼ばない!』モテ男子とドキドキ同居生活!! 渚くんにハマる女子続出!、『青星学園★チームEYE‐Sの事件ノート』小学生時代のゆずと4人も大活躍!? レオの美人姉アンナとナツのひみつの初恋、『放課後、きみがピアノをひいていたから』まだ恋をしらないレナ(小6)。他校のサッカー男子に出会って……!?、『恋する図書室』あかりは矢野が好き。でも矢野は友だちの咲希のことが好きで……?、『チーム怪盗JET』学校で盗難事件発生!? アカリたち怪盗JETがヒミツで捜査開始☆【もくじ】渚くんをお兄ちゃんとは呼ばない 春の浜辺へ出かけよう(夜野せせり・作 森乃なっぱ・絵)/青星学園★チームEYE‐Sの事件ノート ~この恋は伝えられない~(相川 真・作/立樹まや・絵)/放課後、きみがピアノをひいていたから ~これが恋!?~(柴野理奈子・作/榎木りか・絵)/恋する図書室 友だちが「トクベツ」に変わる日(五十嵐美怜・作/桜井みわ・絵)/チーム怪盗JET 茶道部で、なぞの盗難事件発生!?(一ノ瀬三葉・作/うさぎ恵美・絵)
  • スプラッシュ! ぼくは犬かきしかできない
    -
    犬井京平、中学1年生。野球、サッカー、バスケ、バレー、陸上、スポーツならなんでも得意な完全体育男子(パーフェクトスポーツマン)。入学早々、小学生の頃からあこがれの三池真央さんにこんなことをいわれたんだ。「犬井くん、お願い。水泳部を救って」え……………。え~~~~~~っ!! 助けになりたいけど、す、水泳!? それだけは力になれない理由があって……。恋する犬井くんの中学生活は天国か地獄か!? 第8回集英社みらい文庫大賞大賞作品!
  • リカバリー(新潮文庫)
    4.0
    路上を転がるボール、追う息子、叫ぶ父……。最愛の息子・考也を交通事故で亡くしたプロサッカーチームのベテランGK灰沢考人。事故後、自責の念から自暴自棄になった灰沢は家庭を壊し、チームのレギュラーの座も失う。一方、事故を苦にし自ら命を絶った亡き父の願いを胸に、若き砂田佳之也もプロ選手への道を歩み出す。サッカー小説を超える感動の物語。『転がる空に雨は降らない』改題。
  • ダメ人生を変える夢の合法薬30★サッカーW杯でおっさん「裏モノ」ジャパン仙頭は何ゴール決められるのか★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN2018年9月号 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 ダメな人生を変える 夢の合法薬30 ●情報けものみち ・サッカーW杯でおっさん『裏モノ』ジャパン仙頭は何ゴール決められるのか ・オイシくって絶望的なぜかやめられない期間工人生 ・相手が好きでタマらなくなる合法媚薬をエンコー女と一緒に飲んでみる ・女性が来たらみんなで囲む!ジイさんハプバーに集う元気な男たち ・こうして私はナマ中嬢にまで堕ちた ・裏モノ史上、唯一「何か」が起きた幽霊ペンションで一夜を過ごす ・変態野村がオススメするえげつないエロ動画17選 ・人生で本当に役立つ知識を教えてくださいin大阪 vol.2 ・【マンガ】キモいおっさんがプールに浮いてるいくつもの理由 ●シリーズ ・ブルーシャトー 読者ページ ・今月のプレゼント ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★第124回★新たなターゲットは歯科衛生士 ・長澤まさみのような恋人が欲しい★第66回★ストレス半端ねー! ・【マンガ】この世のひみつ★潮を吹かせたい ・1週間食費0円生活 ・拝啓、美人店員さま★色白店員さん ・フーゾク噂の真相★「援交0円」は可能なのか? ・テレクラ格付け委員長★アンパンウーマン ・くたばれ、リア充!★第32回★大規模な流しそうめん大会 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • たまてばこ
    完結
    5.0
    「私はただサッカーがしたいだけなのに…」 サッカーが大好きな“たまる”の下に集まってきたのは、ギャルにヤンキーにヤンデレっ子!? サッカー部なのに、全くサッカーができない日常コメディ!!
  • Forward!-フォワード!- 世界一のサッカー選手に憑依されたので、とりあえずサッカーやってみる。 1
    無料あり
    3.0
    1~14巻0~715円 (税込)
    世界最強のサッカー選手が、男子高校生に憑依して無双!? まるで転生して生まれ変わったかのようなスーパープレイの連続に、日本人は誰も勝つことができない! まさかの全員抜きに、エラシコ、マルセイユ・ルーレット…そして最強の必殺技は、回し蹴りシュート! 殻を破ってサッカーが上手くなろうとする男子高校生と、最強のストライカーによる、超常サッカーマンガ、第1巻!
  • モダンサッカーへの挑戦
    -
    最強の日本代表秘策のすべて。日本サッカー界NO.1 の知将。30年間の指導者人生の総決算。世界に挑戦する加茂ジャパン! 強国に伍して戦うには? ――ワールドカップ予選を、日本はどのように闘うのか? 秘策はあるのか? 著者は、神奈川県リーグの無名チーム・日産自動車を、わずか10年で日本一のチームに仕立てた名将。94年、代表監督に就任するや、「チームとしてのスピード」を基本にしたモダンサッカーを提唱。そして今ここに、30年間の指導者人生の全てを語る!
  • まんが NHKアスリートの魂 サッカー内田篤人 野球上原浩治 チアリーディング日本代表女子チーム 強い心で
    値引きあり
    -
    栄光に向かってひたむきに努力するトップアスリートの“魂”に迫ったNHKの人気番組『アスリートの魂』を漫画化。【強い心で】をテーマに、サッカー・内田篤人選手、野球・上原浩治選手、チアリーディング・日本代表女子チームの熱き戦いの日々を描く!
  • サッカーボーイズ 卒業 ラストゲーム
    4.5
    県大会出場をかけた大事な試合で、遼介は右膝を痛めて負傷交代し、試合にも敗れてしまう。さらに監督の草間がベンチで倒れ、入院してしまった。遼介たち3年生にとって中学最後の大会となる夏の総体が1ヶ月に迫るなか、キャプテンと監督を欠き、不穏な空気に包まれる桜ヶ丘中サッカー部。3年間をともに過ごした仲間たちとの、最後の夏がはじまる――。
  • コイノミチユキ~柔道男子×サッカー男子~
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    幼馴染のひーちゃんに、大学で再会したいっせい。ある日、ひーちゃんがサッカー試合で負けてしまう。いつも強気なのに激しく落ち込んでいる様子が、急に可愛く見え出した。さらにもっと色々触りたくなって、一気に最後まで…!ひーちゃんには押されまくりのいっせいは、突然自覚したこの恋を叶えられるのか!?
  • W杯 サッカー トリビア
    -
    いまも語り継がれる伝説のスーパープレー、数々の名勝負、ピッチで輝きを放ったプレーヤーたちが、世界中にサッカーの魅力を伝え、心をゆさぶるドラマを生み、サッカーならびにW杯の歴史に華を添えてきた。 トリビアという視点から過去の大会にまつわる興味深いエピソード、驚きの事実を選りすぐり、さらには2006年ドイツ大会で新たに採用されたルールにいたるまで取り上げている。

    試し読み

    フォロー
  • サッカー日本代表 「個の力」の本当の意味
    -
    本田圭佑、香川真司、長友佑都、内田篤人、岡崎慎司、遠藤保仁、大迫勇也……。日本代表選手の特出した「個の力」を人気サッカー専門紙『エル・ゴラッソ』の記者3人が、徹底分析! 代表戦や所属チームで取材し続けている記者だからこそ描ける知られざるエピソードやコメントを交えて、わかりやすく解説。代表選手を読み解くことで、日本サッカーの“現在地”が見えてくる。「個の力」の本当の意味とは!? 本田圭佑の「求心力」、香川真司の「技術力」、内田篤人の「観察力」、岡崎慎司の「判断力」、長谷部誠の「牽引力」、大迫勇也の「決定力」、長友佑都の「推進力」、清武弘嗣の「共鳴力」、川島永嗣の「継続力」、吉田麻也の「統率力」、遠藤保仁の「不動力」、今野泰幸の「対応力」、柿谷曜一朗の「創造力」、山口蛍の「調整力」、森重真人の「反発力」――代表選手を読み解く!
  • 胸に秘めた思い
    -
    アニーは傷心をかかえ、故郷に戻ってきた。最近亡くなった父の遺してくれた牧場を継ぎ、この小さな町で平穏に暮らしていこうと決心したのだ。ところが町に落ち着いたとたん、隣人のトラヴィス・マッケイブがアニーにつきまとい始める。彼のことは、父が生前息子のようにかわいがっていた。だがどうやら、お目当てはアニーの牧場らしい。いいえ、だめ。父が守り抜いた牧場を、誰の手にも渡すつもりはない。たとえそれが、目を離せないくらいハンサムなトラヴィスであっても。★四カ月にわたってお届けしてきたミニシリーズ『恋が始まる町』も最終話です。今月のヒーローは、恋に臆病だったマッケイブ家の長男トラヴィス。隣人アニーとの恋の行方は?★
  • パラダイスの誘惑 デブロー家の伝説
    -
    クリスティは、大好きだった叔母から古びたリゾートホテル〈パラダイス・リゾート〉を相続し、立て直しに奮闘していた。最新の設備もなく、今ではすっかり時代遅れのホテルだ。でも叔母が生涯をかけて守り抜いたこのホテルに、きっと往年の輝きを取り戻させてみせるわ。ある日、以前からホテルの売却を勧めていた不動産業者が、新しい担当者コナーを送り込んでくる。はっとするほどハンサムな顔とセクシーな雰囲気を持つ男性……。だけど彼がいくらすてきでも、このホテルを売るわけにはいかない。売却を拒み続けるクリスティに向かって、コナーはそれなら僕はここに泊まり込むと宣言した。

    試し読み

    フォロー
  • 傷ついた令嬢 デブロー家の伝説 IV
    -
    「きみを誘惑するつもりは毛頭ない」友人の兄ニックの言葉に、エイミーの自尊心は砕け散った。エイミーは友人の赤ん坊をニックと一緒に世話するためにしばらくの間ひとつ屋根の下で暮らしている。ニックは決して恋に落ちない独身主義者と言われているけれど、ともに過ごすうちに、二人の間には何かが芽生えたと思ったのに。エイミーは彼が本気かどうか探るために、大胆な賭に出た。自分のほうから熱いキスを仕掛けたのだ。だがキスが終わってもニックは退屈そうな表情で冷たく言っただけだった。「終わったかい?」■『デブロー家の伝説』もいよいよ最終話。呪いのせいで一族は幸せな恋愛ができないというジンクスを、兄たちに続き末妹のエイミーも破ることができるでしょうか。
  • 永遠のファーストキス テキサスの誘惑 IV
    -
    ケルシーはブラディと共同で、亡き両親の遺した事業の再建に取り組んできた。ブラディをパートナーに選んだ理由はほかでもない――彼となら絶対に、ロマンチックな雰囲気にはならないと思えるからだ。だが将来を考えて申し込んだ資金の融資は、ただ一つの理由でことごとく断られる。結婚していない二人には、信用がないから、と。父と母の形見を、こんなかたちで失うわけにはいかない。事務的な口調で、ケルシーはブラディに提案した。「私たちが結婚すればいいんだわ」★おてんばと言われてきた四姉妹の末娘ケルシーが、純粋に恋した相手は……。★
  • 忘れられた情熱 テキサスの誘惑 III
    -
    両親が突然の事故で亡くなった夜、メグは親友のルークと一夜をともにした。恋人のいる彼への思いは、許されないものだとわかっていたけれど、耐えがたい悲しみのなかでぬくもりがほしかったのだ。その後故郷に戻り、一家を守ってきたメグは、勤める病院に現れた新任医師を見て息をのんだ。六年間、かたときも忘れることのなかったルーク!今も変わらないほほえみに、思わず胸が高鳴ったものの、次の瞬間、幸せな気分は音をたてて崩れた。ずっと秘密にしてきたことを、彼に知られてしまうかもしれない……。★幸せなはずの再会は、メグに思わぬ悲しみをもたらしはじめますが……。★
  • 甘く危険な取り引き テキサスの誘惑 II
    -
    新進デザイナーのジェナは、閉店間際の店にいきなり現れた男性を見て息をのんだ。数年前、かけおちを約束しながら、黙って姿を消したジェイク!今や複合企業のトップとなったジェイクは、ある女性のためにドレスを数枚デザインしてほしいと言う。あんなに傷つけておきながら、どうしてそんなことが?不信感もあらわに、ジェイクを見つめるジェナにジェイクはほほ笑みを浮かべて言った。「頼みを聞いてくれなければ、君のビジネスをつぶすこともできる」今も忘れられない男性の言葉に、ジェナは同意するしかなかった。★十代のころの初恋が、悪夢となってよみがえったジェナ。はたしてその恋は?★
  • 失われた一夜 テキサスの誘惑 I
    -
    私ったら、いったいどうしてしまったの?満ち足りた気分で目を覚ましたダニーは、裸でベッドに横たわっているのに気づいて愕然とした。長年のいがみ合いをお互いに改善しようと、数日前、ダニーは人気俳優のボーと一緒に海辺のこの別荘にやってきた。だが夕食の席で酒を飲み、そのあとの記憶はまったくないのだ。覚えているのは、ボーと愛を交わしたとぎれとぎれの記憶と、それがとてもすばらしいものだったということだけ。ダニーは思いをめぐらせ、浮かんできた情景の数々にいたたまれなくなってその場から走り去った。一夜の過ちが、思いがけない出来事の始まりになるとは想像もせずに。
  • 超機動暴発蹴球野郎 リベロの武田 1巻
    -
    1~9巻660円 (税込)
    サッカー大好き少年ながら、これまでサッカー経験がほとんどなかった主人公の武田弾丸。しかし、あけぼの高校にきて、ようやくサッカー部に入部。彼のポジションは攻めも守りもこなすリベロ。チームの核に彼を据えたあけぼの高校サッカー部の快進撃が始まる!
  • キャプテン翼1 天才サッカー少年あらわる!!
    -
    サッカーが大好きで、「サッカーボールと友だち」の大空翼。静岡県の南葛小に転校してきた翼は、サッカーの名門・修哲小の天才GK若林源三と出会う。「ペナルティエリアの外からならどんなボールでもふせげる!」というその実力を目にした翼は、「勝負したい!」一心で若林に挑戦状を送りつける!! メラメラと闘志を燃やす若林。勝負は南葛と修哲の伝統の一戦、対抗戦でつけることになって!?
  • シュート! 新たなる伝説 1巻
    完結
    4.3
    全16巻660円 (税込)
    掛高が総体予選を突破する3カ月前…鎌倉に有る私立九里浜高校。ここに奇跡の左を持つ「ヒロ」と呼ばれる少年がいた。控え選手に甘んじていたヒロの前に新監督が現れた事で、高校サッカー史を塗り替える新たな伝説が生まれ出す!
  • マイぼーる! 1巻
    完結
    4.3
    幼なじみの国光と一緒にサッカーの練習していた舞は、その実力を認められ雉山北高校女子サッカー部に誘われたが、彼女には人前でサッカーが出来ない「ある理由」があった…。サッカー美少女ヒロイン伝説!待望の第1巻!!
  • 8月の死角
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    サッカー部の森末に淡い恋心を抱く美術部の容子。ある日、教室からけたたましい悲鳴が聞こえ駆け付けると、そこで同じ部活の山田が殺されていた。それ以降容子の周りで起こる奇妙な事件の数々に、次第に犯人の正体が明らかになっていく――。
  • 僕たちのヒーローはみんな在日だった
    3.7
    日本中を沸かせるサッカープレーヤー、プロ野球界屈指の名選手、プロレス「最強伝説」の男、カリスマアクションスター、昭和最後の銀幕美女、国民的演歌歌手――現代日本の芸能、スポーツ界を支えるコリアンパワーの真実。在日コリアン3世、舌鋒鋭い論客・朴一が、隣の国からやってきた日本の興行界の花形スターたちの生き様、パワーの源、知られざる苦悩を赤裸々に描く――。
  • U-31(1)
    完結
    4.3
    河野敦彦(こうの・あつひこ/27歳)はJリーグ・東京ヴィクトリーの守備的MF。かつてはトップ下でアトランタ五輪代表にも選ばれ、将来を期待されたスター選手だった。しかし、いつの間にか代表にも呼ばれなくなり、世間からも忘れられつつあった。そんな2002年6月。W杯で日本中が盛り上がる陰で、河野はクラブから戦力外通告を受ける。サッカーを続けるため、輝きを取り戻すため、いま河野敦彦の闘いが始まった――。
  • ギリギリな僕ら
    完結
    -
    高校生の時、幼馴染みの彪(あきら)に告白された伸二(しんじ)。気持ちに応えられず一年も避けていたけれど、親友は失いたくない――。勇気を出して再会した彪は、人気実力ともに超一流のプロサッカー選手になっていた! そんな彪に二度目の告白をされてしまい、さらに突然、予告もなく向かいに引っ越してきて――!?
  • 性春スクラップ コミック版
    完結
    4.8
    新聞部でカメラ担当の坂口は、校内イチのモテ男でサッカー部のエース・小泉を取材することに。ひと懐こく接してくる小泉に魅せられた坂口は、無意識に盗撮まがいのエロい写真ばかり撮っていた。そのことが小泉にバレ、さらに「男が好きなの?」とズバッと聞かれてしまい…!? 灰色の青春が桃色に色づく、青いヤツらの赤面学園ラブ!!表題作のほか、鬼畜秘書、おぼこヤンキー、おもらし課長などなど、ケシカラン読み切り多数収録!!
  • 裸足のメイ
    完結
    -
    高校生のメイは、サッカー部の城戸に憧れるごく普通の女の子。今日も校庭で練習中の城戸に夢中になっていたのだが、突然メイにボールが飛んできて…! ひょんなことから憧れの先輩との接点ができたメイだったが、そんな中、校内を私服でうろついていた美咲に、「マーヤ」と呼び掛けられる――。青春の学園時代を福原ヒロ子が秀逸に描き出す。
  • ライバルにご用心!
    完結
    -
    大好きな憧れのサッカー部の先輩・圭吾を追いかけて同じ高校に入った雅美。ところが圭吾と仲がいい副部長の壮也に「あいつはやめておけ」と忠告されてしまう! 闘争心に火が付いた雅美は、あの手この手で先輩に近づこうとするけれど、なかなかうまくいかない。落ち込む雅美を元気づけてくれたのは、ほかならぬ壮也で…? 表題作「ライバルにご用心!」の他、超怪しい謎のお金持ちイケメンに、借金の形にアダルトグッズで責められまくっちゃう「LOVE or MONEY」、クールで大人な年上の彼と、本当はもっとイチャイチャしたいのに、なかなかできなくて奮闘しちゃう「わがままだと言わないで」など、キュートな恋が盛りだくさん★
  • 神様がうそをつく。
    完結
    4.6
    転校先の学校で、同級生・理生(りお)の秘密を知ったなつる。少年と少女の、幼い恋と冒険の物語。――七尾(ななお)なつるは東京から転校してきた小学6年生。クラスの女子に無視され、サッカーチームの新任コーチともソリが合わない。そんな時、大人びたクラスメイト・鈴村理生(すずむら・りお)の、誰にも言えない秘密を知ることに……。夕立、お祭り、「とうふ」という名の白い猫。小学校最後の夏。ふたりの、ひそやかな冒険が始まる。
  • とまらない
    4.1
    「僕が学びつつあること、つまりサッカーを20代で理解してしまう選手もいる。でも未完成な僕には広がる余地もある。だからまだまだ先があると思うんだ」。震災復興支援チャリティーマッチでの印象的なゴール、自身のJリーグ最年長記録を更新し続けるゴール、そして、数字には表れないプレーと、「サッカー人」としての思索……。歩みをとめようとしない「キング・カズ」自身による、前人未到の領域での前進の記録。
  • やめないよ
    4.0
    これまで本当にいいサッカー人生を送ってきた。でもそれは昨日までの話。今日もすぐに過去となる。明日をどんな一日にして、どう自分を高めるか。僕はそれだけを考えていたい──。40歳を超え、若手選手とは親子ほどの年齢差になっても、あくまで現役でサッカーをプレーし続ける。そんな「キング・カズ」が、苦楽を味わいながらみずから刻んだ足跡と思考の記録。
  • ズルいアナタが変える世界
    完結
    3.4
    「俺と?したいのか、こういう事が」先輩と後輩の関係だけじゃなくなる日。中学時代のサッカー部の先輩・野嶋を追って同じ高校に入った晋太。だが、野嶋は交通事故でサッカーを諦め写真部にいた。もう走れない自分を純粋に慕ってくる晋太に込み上げるやり場のない想い…野嶋は暗室で晋太を縛り乱暴に犯してしまう―――。青い衝動、苦い恋…恋愛と欲望に足掻く性春学園ラブストーリー!!
  • 束縛のガーディアン
    -
    【触れられて感じちゃって…!】聖城学園理事長の息子である穂坂郁哉は、幼なじみでボディーガードの高階伊吹とともに、学園の平和を守るため日々暗躍している。サッカー部の永井に付きまとう影が気になる郁哉は、伊吹とともに調査を開始! だが、危うく襲われかけた郁哉を救った伊吹に、消毒として触られ感じてしまう。恋人同士なんかじゃない筈なのに!? 学園下克上ラブアクション! ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 日本人が驚く中南米33カ国のお国柄
    3.3
    「中南米」というと、どんなイメージがわくだろうか? 陽気なラテン系、サッカーが強い、おいしいコーヒー…。だが、中南米33カ国の特徴は、それだけでは語ることができない。柔道人口が本家・日本より10倍以上もあるブラジル、マラドーナ教があるアルゼンチン、プロレスラーが国民的英雄のメキシコ、国策として美人を育成しているベネズエラ、恋愛に開放的なのに、世界一の晩婚国であるジャマイカ、「中南米の日本」と言われるほど仕事熱心なエルサルバドル……。そう、それぞれの国は、日本人の想像を絶するほどのユニークなお国柄を育んでいるのだ。本書では、そんな各国の国民性や文化を徹底解説。この一冊で、中南米一周旅行をした気分になれるかも!?

    試し読み

    フォロー
  • スパイクを買いに
    4.1
    41歳の岡村は、息子がサッカー部を辞めた理由を知るため、地元の草サッカーチームに参加する。思うように身体は動かないが、それぞれの事情を抱える仲間とボールを追ううち、岡村の中で何かが変わり始める……。
  • フットボールの文化史
    3.0
    いまや世界的なスポーツになったサッカーとラグビーの始まりは、紀元前にまでさかのぼることができる。中世に入るとキリスト教と深い関わりをもつようになり、それは民俗フットボールとよばれた。それがパブリック・スクールの教育システムに組み入れられることによって、ルールが整備され、大英帝国の建設とともに世界に広がっていく。英国社会の鏡像としてのフットボールの歴史を、エピソード豊かに物語る。
  • 輪廻のはなし
    完結
    -
    サッカー部の一郎は、ようやくつかんだレギュラーの座を前に、盲腸炎で入院する。振り返ってみれば、これまでの人生まったくツイていなかった。そこで「釈迦の生まれ変わり」という霊能者のもとへ相談に行くことに-。クラスメートの真由美は、そんな一郎が心配でしかたがない。「ほんとうにタタリってあるの、生まれ変わりってあるの」真由美は一郎を助けるために、仏教の説く「輪廻」について学んでいくのであった。

    試し読み

    フォロー
  • 恋的。
    完結
    4.0
    弓道部の部長・矢嶋匠は見た目は抜群。でも泣く子も黙る鬼部長!!そんな、まだ恋を知らない鬼部長・匠の前に現れた何時もひたむきに居残り練習をしているサッカー部の1年生・一樹。居ても、居なくても気になる一樹の存在・・・神聖な弓道場でそんな顔して誘われたら・・・鬼部長がオチちゃうのも時間の問題!?
  • ファンタジスタはどこにいる?
    4.0
    サッカーW杯予選の日本代表候補選手が、皇居外苑の銅像に跨(またが)り爆死した! たまたま現場に居合わせた週刊誌記者の黒木典絵(くろきのりえ)は、編集部の同僚・犬飼大志郎(いぬかいだいしろう)と事件の取材を命じられる。異常な事件に警察も自殺・他殺の両面から捜査を始めるが、それをあざ笑うかのように第2、第3の変死体が発見される……。ミステリー界のファンタジスタによる傑作長編推理小説!(『ハッとしてトリック!』改題)
  • ハゲとビキニとサンバの国―ブラジル邪推紀行―
    3.0
    燦燦と降り注ぐ太陽、ビーチに寝転ぶ「イパネマの娘」、カーニバルでサンバを踊り、路上でサッカー。そんなエキゾチックなイメージが無限増殖する国、ブラジル。しかし、はるばる地球の裏側に足を運んでみると……。なぜか愛されるハゲ、小さなビキニの秘密、日本人のトホホな扱い、カトリックの下心など、当地の文化や風俗は意外なことばかり。生まれも育ちも京都の学者が、W杯や五輪開催で注目のブラジルから日本を考える。

    試し読み

    フォロー
  • ブーツをはいたシンデレラ
    -
    ジョシーは駆け出しのイベントプランナー。長くアシスタントを務めてきたイベント企画会社で三カ月前に共同経営者となり、新たな仕事への意欲に燃えていた。でもまさかアフリカまで来て結婚式を演出しようとは思わなかった。いくら人気サッカー選手とその花嫁にふさわしい式のためとはいえ、ロンドンからスタッフや機材をすべて飛行機で運ばなければならない。それに式場となるサファリリゾートのツリーハウスで隣り合わせた男。彼は一体何者? シャワーから出たところに声をかけてくるなんて。しかも新郎新婦のブライダルスイート用の部屋に居座ってしまっている。あの危険なまなざしと唇は、誘惑を仕掛けてくるようで気になるけれど、ここはスイート用の部屋を確保することを第一に考えなくては……。■ミニシリーズ〈すりかわったエンジェル〉が好評だったリズ・フィールディング。今月はかつて「すみれ色のウエディング」(I-1986)に登場した、ジョシーのその後の物語をお贈りします。
  • 悪女と呼ばれた淑女
    -
    スポーツキャスターのアラーナは、ある日試合後のパーティーで、著名な億万長者からインタビュアーに指名されたと知らされる。困惑しながら本人と顔を合わせたとたん、胸がざわめいた。彼は、ついさきほどスタジアムで誘ってきたパスカル・レヴェック。圧倒的な魅力に屈するのが怖くて、すげなく断ったのに……。一方、すぐにインタビューを手配したパスカルは興味深い話を耳にした。なんでも、アラーナは国民的人気のサッカー選手と華々しく結婚したのち、夫を捨ててぼろぼろにした、有名な悪女だというのだ。だが、目の前にいるアラーナは清楚で貞淑そのもの。本当の姿を暴きだし、彼女をものにしてみせる。パスカルは狙いを定めた。■昨年日本デビューし、瞬く間に人気作家の仲間入りを果たしたアビー・グリーン。今作では、傷つくことを恐れるヒロインの心の壁を、ヒーローが一途な愛で打ち砕こうとします。最後のヒロインの行動に胸を打たれる感動作です。
  • 我らの流儀(1)
    完結
    -
    指折りの進学校・海成(かいせい)高校に通う加納(かのう)は受験を控える3年生でありながら、6月になっても同学年の水村(みずむら)と榊(さかき)とともに弱小サッカー部の練習に参加していた。じつは、彼にはある大きな目的があった……!!
  • シュート! 熱き挑戦 1巻
    完結
    4.3
    全12巻660円 (税込)
    日本ユースドイツ遠征から帰国し、新一年生と共に総体制覇を狙う掛川高サッカー部。主将・神谷の負傷というハンデを背負いながらも、なんとか県予選を勝ち抜いていくが、そこにはエースストライカー・トシの姿がなく…!?大人気激熱サッカーコミック待望の続編登場!!
  • シュート! ~蒼きめぐり逢い~ 1巻
    完結
    5.0
    全5巻660円 (税込)
    あいつと出会ってなければ、もっと別の道を歩んだかもしれないー「シュート!」トシ、和広、健二の出会いがここで明かされる。まだ蒼い、3人の始まりを是非ご覧ください!
  • イナズマイレブン アレスの天秤 1
    完結
    -
    「超次元サッカー」、堂々キックオフ!!! あの大人気サッカー漫画「イナズマイレブン」がコロコロに帰ってきた! 「友情」・「努力」・「必殺技」の超次元サッカーは2018年、さらにパワーアップ!! 雷門中に新たにやってきた主人公・稲森明日人たちが、なんといきなり廃部の危機に!? さらに、初戦はいきなり全国1位の超強豪校!? 1話目からアクセル全開!超絶怒濤の展開に目が離せない!
  • ツァラトゥストラはかく語りき
    完結
    4.2
    「勝ちたい! 強くなりたい! 世界一のサッカー選手になりたい!」サッカーが大好きな少年は夢を見た。だが、現実は思い通りにならず、いらだつ。そんな彼の前に現れる謎の老人。少年は知らず知らず老人の言葉に引き込まれ、人生の指針を掴み取っていく。"神は死んだ"超人たれ!"ニーチェの残したアフォリズムの数々の本当の意味を、ひとりの少年の成長物語を通じて解説。元気のでるまんが作品にしました!
  • サポルト!~木更津女子サポ応援記
    3.7
    寂れた駅前、荒ぶるDQN… 冴えない地元が好きになれない女子高生 室町花子はある日、ひょんなことからクラスの 問題児・佐橋風夏に自転車ごと連れ去られる。 辿り着いた先は…サッカースタジアム!?
  • キッカー烈男 1巻
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    体は小さいが元気がとりえの烈男(レオ)は、終始繰り返すドジも笑い飛ばしてなんのその。そんな烈男には、サッカー部マネージャーの真子ちゃんも頭を痛めているが・・・。高校サッカー界の風雲児の成長物語!
  • 閃光シュート! モロキューくん 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    サッカー日本代表の父を持つ諸星球太郎のこと、モロキューくん。父と同じく世界一のサッカー選手目指して、キックオフ! おめめくりくりの天才サッカー少年モロキューくんが静岡県あけぼの町に見参!!

最近チェックした本