造事務所の一覧
「造事務所」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
値引き作品コーナー
配信予定・最新刊
作品一覧
2023/03/17更新
ユーザーレビュー
-
この本は台所やそのそばに置いて、見たい時にすぐ取れる事典のような使い方をするケースが多い気がします。なので《1ページに食材ひとつ》はとても見やすいです。
また、『選び方と保存法』のタイトルの通り、載せたいと思うことはたくさんありそうで、1ページにおさめるには情報を精選するのに苦労されたのではと想像し...続きを読むPosted by ブクログ -
ひとつの項目が見開きで載っているのでわかりやすく、またその左ページにマンションのような形で書かれたチェックリストや手続きなどの表がとても見やすいと思いました。
またチェックリストがすごく細かいです。わたしも2人の子どももひとり暮らし経験者で、始める時には本当にいろいろあるものですが、夜の様子のチェッ...続きを読むPosted by ブクログ -
全体の3分の1が家探しに関するもの。不動産用語や注意すべきポイントなど、初心者にもわかりやすく書かれている。
入居後の生活に関しては必要最低限なので物足りなさはあるが、社会人になってからひとり暮らしをする人にはたいへん役に立つ。Posted by ブクログ -
めちゃくちゃ面白かった!とにかくメモが多い。うまく転用して活かしてみたい。
・起こる事象にどのような反応するかは、個々人の内面が決める
つまり、対象は鏡であり、起こる反応はその人の内面の心象風景そのものである
例えば、奈良美知の作品を見て怖い、狂気を感じるのならば、その人の内面に子どものようの鋭さ...続きを読むPosted by ブクログ -
ざっくりだけど教科書よりは気になるところが柔らかく書いてある。
昔の中国は、中国4000年の…なんて言っていたし
韓国は自国の歴史と中国の歴史が混じっている国だと感じていた、その辺りのこと事情がやんわりと理解出来た。
ヨーロッパのように侵略かなかった日本は島国だったからなんだろうけど
それはそれでま...続きを読むPosted by ブクログ