われる作品一覧

非表示の作品があります

  • トップ営業の気くばり 「あなたから買いたい」と言われる47の秘訣
    -
    ちょっとしたことを積み重ねれば、 売上を追わなくても勝手に売れてしまう! あなたは、こんなお悩みを抱えていませんか? 「ノルマ・目標をなかなか達成できない」 「前は達成できていたノルマが、最近はできなくなってきた」 「とれると思っていた契約がなぜかとれない」 「お客様との距離が縮まらず、関係を築けない」 「新規開拓がうまくいかない」 今の時代、ただ提案をするだけの営業は生き残れません。 お客様にマッチした提案をするだけなら、もはやAIだけで充分です。 「業者としての関係」ではなく、「パートナーとしての関係」をお客様と築く必要があります。 そんな今こそ、営業に求められる力が「「気くばり」です。 「気くばりなら普段から気をつけている」「そんなことは当たり前だ」と思う方も多いかもしれません。 しかし、本書で紹介するのは「トップ営業の気くばり」です。 単に、「作法やマナーに気をつける」といったことではありません。 本書では、元リクルートで全国1位のトップ営業が、お客様の「期待」を超える営業手法を公開します。 本書を読めば、お客様の「もっとこうしてほしいな」に応え、「もっとこうしてみたらいかがですか?」というプラスαの提案ができるようになります。 目先の売上だけを考えて奔走するのではなく、お客様のことを考えて長期的に売上を出し続けられる営業に 生まれ変わりましょう。 ◆目次 第1章 まず知っておきたい営業の「原理原則」 第2章 スマートなふるまいで「信頼される 第3章 絶妙な配慮で「心をつかむ」 第4章 行き届いた会話・提案で「売れる」 第5章 あなたから買いたいと言われて「愛される」 第6章 替えがきかない営業として「頼られる」著者紹介(株)らしさラボ 代表取締役クルートグループ入社後、法人営業職として従事。プレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰を4回受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、社内ベンチャーの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(リーダー研修、営業研修、コーチング、講演)を行っている。実践的なプログラムが好評で、リピート率は9割を超え、その活動は『日本経済新聞』『日経ビジネス』『The21』など多数のメディアで紹介されている。Webラーニング「Udemy」でも、時間管理、リーダーシップ、営業スキルなどの講座を提供し、ベストセラーコンテンツとなっている。
  • ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~(コミック)【分冊版】 1
    4.7
    魔法好きな平民少女の無自覚無双!! 突然、魔道具師ギルドをクビにされてしまった少女ノエル。失望するノエルだったが、学院でライバルだった魔法使いルークが現れ、彼女を王宮魔術師へと誘う。記録破りで昇格したルークが、ノエルを相棒に指名したのだ。王宮にも彼女の力を信じない人々が多い中、ノエルは、才能と努力、仲間との絆、「魔法が好き!」という思いで全てを乗り越えてゆく!平民出身で魔法大好きなノエルと、大貴族の次期当主のルーク。二人の若き天才が、王国に旋風を巻き起こす! ※この商品は「ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~(コミック)」を1話ごとに分冊したものです。 (C)2022 Shusui Hazuki┴(C)2022 necomi┴(C)2022 Yasuyuki Torikai
  • ほめられると伸びる男×ねぎらわれるとやる気が出る女 95%の上司が知らない、部下の取扱説明書
    4.4
    女性の就業率が上がる一方で、「セクハラ」や「パワハラ」などに対しての評価は厳しくなり、男女は平等に接する、業務のことだけを話す、という人が増えています。ところが! これこそが部下の仕事が滞る原因だったのです!なぜなら性差は仕事の進め方に大きく関係しているから。本来なら、性差を理解したうえで指示や声掛けをすることにより、仕事がスムーズに進み、円滑な人間関係を築くことへとつながるもの。この事実をほとんどの上司は知りません。 部下のパフォーマンスを上げ、仕事がうまくまわり始める接し方は男女でどう違うのか。声のかけ方から、チーム編成の仕方、雑談にいたるまで、より良い関係を築く方法を紹介!
  • シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黄金の誓い【電子特典付き】
    完結
    4.8
    アンの父と思われる記憶喪失の男ギルバートとともにコッセルの町を訪れたアンたち。 父が亡くなったとされる戦禍の爪痕が残る町で、アンは鎮魂祭の砂糖菓子を作る大役を引き受けることに!  町のことを調べる中で浮かび上がるかつての両親の姿は、”家族”の大切さを改めてアンに教えてくれて……?  ――ずっとシャルやミスリルと幸せに暮らしたいから、この砂糖菓子に願いを込める。 少女と妖精の物語、ついに完結! 【電子特典付き】 三川みり先生書き下ろしショートストーリー『銀砂糖師の収穫の夜』を収録! 砂糖林檎の収穫でお疲れ気味のアン。自分のことは二の次なアンをシャルは労おうとして……?
  • 甲斐の虎 武田信玄1
    完結
    -
    若き日の信玄・晴信は、家督の譲り受けを進言し、父・信虎から疎まれる。傍若無人な信虎に反感を持つ家臣たちに担がれた晴信は叛旗を翻すが…。「俺は虎だ!」「喰うか喰われるか(前編)」の2話を収録。
  • 人に嫌われる法則
    5.0
    人間関係でつまずく 企業や組織で使いにくい 能力があるのに成功しない あなたは、大丈夫? 自分勝手 自慢話 他人や環境のせい 学歴主義 語学天狗 自己保身 若さの驕り 嫌われるポイントを知れば、 愛される自分に変われる! 【人の心は変えられない。  変えることができるのは、  “自分の心”だけ。】
  • 病気は「妄想」で作られる
    -
    ●例えばこんな人が病気になりやすい●・プラス思考がよい、と信じる、いわゆる「意識高い系」・尽きぬ不安を常に抱える「マイナス思考」に執着する人・流行の健康法にすぐに飛びつく、外の情報を信じやすい人「信じる者は救われる」とはよく言われる言葉ですが、その「何かをかたくなに信じる」という考えが、病気にさせることもあるのです。世界的気功家が伝授する「最高の健康思考法」
  • 「また会いたい!」と言われる 一流の話し方
    4.5
    あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?  「上司や部下、後輩と話すのが苦手」 「悪気はなかったのに、会話で相手を傷つけてしまった」 「自分の考えを言葉にすることに苦手意識がある」 「相手と距離を縮めることが難しい」 何かと悩みの絶えない人間関係、 良い人間関係を築く秘訣は「話し方」にあります。 本書では、どんな人とでも信頼関係の築ける人を「一流」と定義しています。 ANAやディズニー、ジャパネットたかたといった幅広いキャリアを持ち、50000人を教えてきた人気コミュニケーション講師がそんな一流の話し方を教えます。 ×、△、○の3段階で比較しながら、 「別れ際」「言いにくいことの伝え方」「言葉に詰まった時」「褒め方」など、場面別に47の秘訣をまとめました。 本書を読めば、短い時間で好かれて信頼され、 「また会いたい!」と思われる話し方がわかります! ■目次 1章 一流が大切にしているのは、こんな考え方 2章 誰からも好感を持たれる「聞き方」 3章 「もっと聞きたい!」と思われる心をつかむ「話し方」 4章 どんな場面でも信頼される、仕事がうまくいく「話し方」 5章 会話の悩みがゼロになる「答え方」 6章 自分も相手も嬉しくなる「伝え方」 7章 あなたの魅力を引き出す「言葉づかい・魅せ方」
  • ちゃんと待ってる
    4.0
    四月から大学生となり東京の学生寮に越してきた山城智幸は、同じ新入生で遊び人と名高い白河貴一と週番を組むことに。傍にいるだけでどきどきするような美貌もさることながら、洗濯機の中に石鹸を丸ごと入れて回してしまうあぶなっかしい貴一の世話を焼く智幸は、気がつけば報われるはずもない恋心を抱えて苦しむ毎日。そんな時なのに先輩寮生の嫌がらせに耐えかねた貴一が智幸の部屋に転がり込んできてしまい……この恋、つらすぎる!?

    試し読み

    フォロー
  • 失恋メイドは美形軍人に溺愛される ~実は最強魔術の使い手でした~
    3.8
     メイドとしてグラットン家の若旦那に仕えるリリス。若旦那に密かな想いを寄せていたものの――彼の突然の結婚によって新しい妻からクビを言い渡されてしまう。  失意に暮れるリリスだったが、容姿端麗で女たらしの最強軍人・ダンケルクに半年限りのメイド&偽りの婚約者として雇われることに。しかし、彼はリリスに対して心の底から甘やかに接してきて!?  その上、リリスの持つ力が幻の最強魔術だと分かり――。失恋から始まる、世界最強の溺愛ラブストーリー! |【登場人物】| ダンケルク・モナード 「なんだ? 主人の命令が聞けないのか?」 若旦那の一番の友人。そして、国一番の軍人でもある。 整った容姿をしており、女性との数々の浮名で知られている。 しかし、リリスを雇った後は女性と過ごすこともないようで……? リリス・フィラデルフィア 「私はただのメイドですので……」 心を寄せていた若旦那の突然の結婚により家を追い出されてしまったメイド。 拾ってもらったダンケルクの家で期間限定のメイドとして働くことに。 更には偽りの婚約者になれと言われ――!?
  • だって、お前に触れるから!【電子限定特典つき】
    値引きあり
    3.6
    この学園に出るという幽霊の噂話で盛り上がる女子学生をつまらなそうに眺める「三船 達久」(ミフネ タツヒサ)。 くだらないと思いつつも授業をサボろうと立ち入り禁止の屋上にやってくるが、やはりそこには誰もいない。 やっぱりくだらないと思って振り返ると、いつの間にか見知らぬ教師「唯 龍一郎」(ユイ リュウイチロウ)が座っていた! お互い気づかなかったのか、心底驚くふたり。 「昼間からユーレイ見るとは思わなかった」と強がる達久に対して、「は?」と呆れ顔の唯。 サボりを指摘されて仕方なく教室に戻る達久だが、教師のことを考えると胸騒ぎが止まらなくなり……? 「早く会いに行かないと…! あいつが待ってるから!」 くたびれた教師とツンデレヤンキー、時を越えたふたりの再会の行方は!? ※電子書籍限定特典:巻末に描き下ろし漫画を収録 ※本作品は『だって、お前に触れるから!(1)~(6)』に修正・描き下ろしを追加したものです。
  • 傲慢社長の嘘つきな恋情 ~逃げた元秘書は甘い執愛に囚われる~
    3.8
    六年勤めた大企業の社長秘書を辞め、祖母の営む喫茶兼小料理屋の店主を引き継いだ二十八歳の瀬那。長年の夢を叶えて二年、充実した日々を送る彼女の店には、なぜか月に数回、珈琲を飲むためだけに傍若無人な元上司・要がやってくる。ただの元上司と元秘書、されど言葉にしない燻る想いを抱えた二人の曖昧な関係は、ある日突然、激変して!? 事故に遭い一過性の記憶喪失になった要は、唯一覚えていた瀬那へ、溢れんばかりの愛情を向けてくる。これは記憶が戻るまでの儚い夢――そうわかっていても、情欲を孕んだ変わらぬ瞳に囚われて、媚薬のような恋に溺れていき……。至極のこじらせラブ! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • よくわかる一神教 ユダヤ教、キリスト教、イスラム教から世界史をみる
    -
    今、世界は第二次世界大戦以来、最も危険な状態だと言われる。ロシアのウクライナ侵攻やイスラエルとパレスチナの衝突は、なぜ起こるのか。それを深く知るには、「一神教」の知識が不可欠。本書では、同じエルサレムを聖地とするユダヤ教、キリスト教、イスラム教をめぐる約三千年を追いながら、日本人がわかりにくいと思われるポイントを整理し、質問形式でその起源や地理、歴史を西洋歴史小説の第一人者が解説する。図版満載&明快な構成で世界史入門書としても最適! 文庫版オリジナル書き下ろし「第三部第五章 ウクライナ戦争」も収録!!
  • お料理上手と思われる 持ちより&さし入れレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷めても美味しい! 相手のキッチンは使わない! 大ヒット料理書『何度でも作りたくなる ほめられレシピ』の馬場さん流のおもたせです。
  • 神官は王を恋い慕う
    4.3
    羅剛王(らごうおう)との婚礼の儀を控えた冴紗(さしゃ)は悩んでいた。羅剛王は、こんな自分で満足しているのか…と。男でありながら王を護れず、しかも子供も産めぬ。ことあるごとに「おまえは色事にうとい」と言う羅剛のために、冴紗は、せめてもっと房事を学ばなければならないと思い立つ。そんな折、羅剛と冴紗の婚礼で沸き立つ国内の騒ぎに乗じ、隣国が姦計をめぐらせる―――。ふたりの婚礼は、無事に執り行われるのか!? 神官と王のファンタジックラブロマン、シリーズ第三弾。
  • He is beautiful.I
    4.5
    1~2巻660~770円 (税込)
    ファッションブランドのデザイナー兼社長を勤めるミチの店に、ひとりの男が訪ねてくる。俳優としても人気急上昇中のモデル・ヨシカだ。モデルとして使ってほしいと言われるが、もったいないと断る。それ以来、ヨシカは頻繁に来店し、ミチもヨシカと話すことが楽しくなっていた。そんなある日、ミチはヨシカが専門学校時代の同級生で、コンテストのモデルを頼んだ相手だと思い出す。昔を思い出したミチに、ヨシカは突然キスをしてきて…
  • 片づけられない自分がいますぐ変わる本
    値引きあり
    4.1
    部屋と心のゴチャゴチャが消える! 毎日をラクに生きるための片づけメソッド! ! ! 私には幼いころからずっと、「片づけられない」という悩みがありました。 この本は、 これまで「片づけられない」「片づけられる」を繰り返してきた私が、 同じような悩みを持つみなさんに、どうやったら片づけられるようになり、 そしてダメだと思っている自分が変われるのかを、私の経験にもとづき書き記したものです。 ~はじめにより 心理学や脳科学からアプローチ! コレで今度こそ片づける! ■目次 ●第1章 なぜ、あなたは片づけられない? ・部屋が片づかないのは脳のバランスに問題があった ・完璧に片づけようとしていつまでも放置してしまうのはなぜ? ・常に緊張しているといざ片づけようという時にやる気が起きない ・孤独な人は片づけが苦手?  ほか ●第2章 片づけられる自分に変わる方法 ・ダメ出しをやめるだけで片づけが楽しくなる ・ものを捨てることは記憶の整理になる ・呼吸でやる気を呼び覚ます ・白か黒かで判断する人は「わからない」で思考を切り替える  ほか ●第3章 大嶋式ラクラク片づけメソッド ・口癖を使って部屋をきれいにする ・「片づけなければ」の思い込みをやめてみる ・無意識に任せて自動片づけ ・自分を縛りつける暗示を解き、催眠状態で片づけ  ほか ●第4章 片づけで人生はこんなにも輝く ・片づけができるとチャンスを逃さなくなる ・片づけでどんどん美しい本来の自分に戻っていく ・片づけで過去に引きずられた日々とサヨナラする ・片づけで未来はこんなにも輝く  ほか ■著者 大嶋信頼(おおしま・のぶより) 心理カウンセラー。米国私立アズベリー大学心理学部心理学科卒。 アルコール依存症専門病院、周愛利田クリニックに勤務する傍ら、東京都精神医学総合研究所の研究生として、 また嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室非常勤職員として依存症に関する対応を学ぶ。 嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室室長、株式会社アイエフエフ代表取締役を経て、 現在、株式会社インサイト・カウンセリング代表取締役。 短期療法のFAP(Free from AnxietyProgram)療法を開発し多くの症例を治療している。 著書に『無意識さんの力で無敵に生きる』『見ない、聞かない、反省しない』(以上、青山ライフ出版)、 『「気にしすぎてうまくいかない」がなくなる本』(あさ出版)、『「自己肯定感」が低いあなたが、すぐ変わる方法』(PHP 研究所)、小説『催眠ガール』(清流出版)等多数。
  • ことりっぷマガジン Vol.41 2024夏
    NEW
    -
    夏の暑さに少し疲れてしまったとき、目からも涼やかな雰囲気を感じる、水辺のある場所へ旅にでかけてみませんか。こんこんと湧き出る湧水がある場所や、おいしい水から生まれるグルメがある場所、古の時代に建築された美しい社殿が建つ世界遺産のある島、避暑地といわれる水辺もある高原の場所へ。旅先では、清涼感があり、見た目も美しい透明な和菓子やつるっとした舌ざわりが心地よい、和菓子やおやつ、カキ氷もご紹介します。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • まんがグリム童話 淫夢にまどろむ眠り姫
    完結
    5.0
    「物騒な言葉をはきながら優しく愛撫しないで」…父の借金の代わりに強引なオレ様男に服従を強いられた娘のドラマティックな恋物語を描いた『眠り姫』、食うか食われるか肉食男のちょっぴりエッチなお返しに翻弄する女研究者のラブロマンスを描いた『ツルの恩返し』ほか、世界の有名童話や名作を大人の女性に向けて大胆アレンジ! 葉月つや子が贈る、心ときめく大人の官能メルヘン作!
  • 極上社長は最愛の元妻を今度こそ離さない ~離婚した彼の切愛に囚われる~
    5.0
    ある日、作曲家として活動する沙理のもとにゲーム楽曲の制作依頼が飛び込んできた。いつかやってみたいと思っていた憧れの仕事に沙理は快く引き受ける。だが、依頼主として打ち合わせに現れたのは元夫・律史だった……!? 社長になっても変わらない彼の姿に、嫌いになって離婚したわけではない沙理の心は酷く動揺する。打ち合わせを終え、たわいもない会話をする二人は次第に一緒に過ごしていた頃の想いを溢れさせて――。「沙理。相変わらずきれいだ……」 三年ぶりに肌を合わせた夜は、激しくも淫らなものだった。情熱的な一夜を過ごし、律史は自身の想いが沙理に伝わったと感じたのだが、彼女はどうやらそのことを後悔をしているようで――?
  • エヴェレスト 神々の山嶺 電子特別合本版
    -
    1巻2,310円 (税込)
    登攀史上最大の謎の鍵を握る古いコダックを手に入れた深町誠は、カメラに誘われるように孤高の登山家・羽生丈二に出会う。山岳小説の金字塔に、関連本を加えた豪華合本版。特典として著者の撮り下ろし写真を収録! ※本電子書籍は、角川文庫「神々の山嶺 上」、「神々の山嶺 下」、「ヒマラヤ漂流 『神々の山嶺』へ」、角川書店単行本「作家の履歴書 21人の人気作家が語るプロになるための方法」より夢枕 獏の章を抜粋し収録したものに、電子版特典として未収録写真を加えた電子オリジナル合本版です。
  • TOKYO エアポート
    3.5
    Have a nice Flight, good-day.一瞬の判断ミスが大惨事へとつながる━━。常に極度の緊張を強いられ、世界で最も困難な職業の一つと言われる航空管制官。年間6258万人超の命を預かる羽田空港の管制塔に勤務するスタッフの奮闘や葛藤の日々……。今日も空の安全は彼らによって守られている!!

    試し読み

    フォロー
  • こわくて優しい天使長様
    3.7
    天使長ルシフェルの養い子ノエルは、天使でありながら、黒髪に黒い翼を持って生まれてきた。忌み嫌われるノエルをルシフェルだけが守り、愛してくれる。ルシフェルもまた、無条件に信頼を寄せるノエルに癒されていたのだ。互いが唯一の存在として寄り添っていたが、天使長の権威を損ねるとしてノエルが天界を追われ、翼を折られてしまう。ルシフェルは激怒したあげく──!?

    試し読み

    フォロー
  • 無愛想な覇王は突然愛の枷に囚われる
    4.4
    1巻880円 (税込)
    第一印象は最悪、なのにどんどん欲しくなる お前と……心ゆくまでキスをしたい 会社を経営するクールな御曹司×見た目は小動物なのに腕が立つ介護士 【あらすじ】 「俺はお前に欲情している。痛いくらいだ」。 高級老人ホームで働く胡桃は、担当する泰三老人によって、泰三の孫の慧と頑丈な腕輪で繋がれてしまう。 腕輪を外す暗号が解けるまで、胡桃と慧は24時間行動を共にすることに。 一緒にさまざまなピンチに立ち向かううちに二人は惹かれ合うようになるが…。 陰謀あり、アクションあり!? 熱血介護士と冷徹な会社社長、格差のある二人の運命の恋。
  • カリギュラ EPISODE水口茉莉絵~彼女の見た世界~
    4.8
    大人気学園ジュブナイルRPG「カリギュラ」をノベライズ! ゲームでは語られなかった登場人物水口茉莉絵をフィーチャー。 ゲームは人気の「ペルソナ」シリーズを手がけた里見直氏がシナリオを担当。 独特の世界感にはまる人続出! 『メビウス』は自我の芽生えたバーチャルアイドル「μ(ミュー)」が生み出した世界。 現実世界で傷つき、苦悩した者が、彼女の歌に強く共感すると誘(いざな)われる世界――。 メビウス内では、老若男女問わず、高校生になる。 それはμの思う「人の一番輝かしい時間」だから……。 μはそんな誘った人々の願いを叶えるため、協力してくれる楽士たちの 楽曲を歌うことで世界を構築するエネルギーを生み出している。 水口茉莉絵もまた、そんなメビウスに誘われた者の一人だった。 彼女の現実と、メビウスでの思いとは――!?
  • 30日でスキニーデニムの似合う私になる
    4.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※ストレッチの動画を見るには、QRコードを読み込む専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。 QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 脚は、伸ばしながら鍛えると、美しくなる! ストレッチで筋トレの効果を得られる、画期的なストレッチ本。 初心者にも分かりやすい、全ストレッチの動画付き! 本書のモデルは、著者のトレーニングを8年間受け続けている、女優の高橋メアリージュン。 「こんなに私が変わったのは、森拓郎さんというトレーナーに出会ったことでした。トレーニング以前に、体の正しい使い方を教えてもらい、体をじっくりほぐすことで、だんだん理想の体、脚へと近づいています(高橋メアリージュンからメッセージ。本文より一部抜粋) たった30日で変われる理由は、「基本の4ストレッチ×1週間ごとにレベルを上げていく強化ストレッチ」に有り。 森拓郎式ストレッチなら、あなたが想像する以上に簡単に、根性要らずで、脚・ウエスト・お尻の形を変えていきます。
  • 異世界トリップしたJKは騎士様の重い愛に囲われる 第1話
    続巻入荷
    -
    これもしかしてマジだったら…漫画みたいなことが起こってる…のかも!? 現代に暮らすギャルのりりはいつもの通りに帰宅中に うっかりマンホールに落ちてしまう。 気付けばそこは異世界で魔獣に襲われているところを イケメン騎士・フリッツに助けられる。 とりあえずは街で保護されるのだがフリッツには 保護早々に裸を見られてしまう。 無口クール系騎士様×勝ち気なギャルの異世界ファンタジー!
  • 背徳の淫夜、純潔を奪われる午前0時…姉の彼氏の本性はケダモノでした1
    -
    1~5巻220円 (税込)
    「昨日は派手なイキっぷりだったな…処女なのに感じていたのか?」初めての相手は姉の恋人…最初のエッチは本当に好きな人でと決めていたのに――!。大好きな姉の誕生日、美音は姉の彼氏の佐城と3人で祝っていたが、いつしか2人は夢の中…眠ってしまった佐城を起こそうとするが姉と間違われ、そのまま襲われてしまう。思わず姉に助けを求めようとするが、こんな姿を見られたら2人の関係は破綻してしまうかもしれない…躊躇しながらも美音はカラダを委ねてしまい初めての中イキ体験!「きっと、昨夜は佐城さん寝ぼけていたんだ…お酒も呑んでいたから…」と自分に言い聞かせるが、翌朝「昨日は凄かったな…これからも俺に抱かれろよ」と佐城が脅迫――嘘!全部お芝居だったの!?最低と軽蔑しながらも佐城の命令には抗えず、いいようにオモチャにされてしまい…!?
  • 三村家の息子
    4.0
    田舎町の資産家、三村家の次男・弓と敏夫は幼なじみで親友同士。年頃になった敏夫は弓への恋心を密かに抱いていた。ある日、家出中の弓の兄・角と偶然接触した敏夫は、彼に誘われるまま深い関係になってしまい……? 友情と恋愛の狭間で揺れる思春期を描いた「三村家の息子シリーズ」。
  • [新版]手を添えるだけで、骨のゆがみがなおる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そっと手を添えるだけであなたのズレた骨が元ある位置に動き出します。ほねのゆがみを正すことで、腰痛、ギックリ腰、ひざ痛、足首の捻挫、腱鞘炎、肩の痛み、頭痛、目の疲れ、顔のゆがみ、鼻づまり……つらい痛み・症状も改善します。頭痛、肩こり、腰痛などの慢性疾患に三人に一人が悩んでいる「一億半病人」といわれる現実。これらの症状は、医師から「原因不明」「加齢現象」、さらには「心因的問題」と診断される場合が多いですが、じつは、原因の大半は「骨のゆがみ」にあります。骨は一定のリズムで動き、このリズムに合わせて手を添えることで、骨を正常の位置に誘導します。本書は、骨のゆがみをチェックする方法、骨のゆがみをなおす方法を、二人で行う場合と自分自身で行う場合に分け、症状別にわかりやすく解説。著者自身の体を自分でなおした実体験に基づく画期的な方法を伝授します。
  • 悪役令嬢は天使のようなライバル美少女に愛を誓われる
    完結
    -
    婚約者の悪行を押し付けられ「悪女」と呼ばれ、その上婚約者は浮気していて!? ※この作品は『悪役令嬢ですが、ヒロインに攻略されてますわ!? アンソロジーコミック』2巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 夢を叶える! 引き寄せノート術
    4.0
    引き寄せページ→行動ページ→叶ったページ の3ステップで、夢がどんどん叶っちゃう!あのお店に行ってみたい、こんな洋服がほしい、という日常レベルの小さい夢から、最後は理想の結婚相手まで引寄せてしまうという、壮大な夢まで!「もうすでに叶ったかのように、過去形で書く」ことで、あなたの夢が実現に向かって動き出します。1日15分程度でできちゃうノート術で、夢を叶えられる自分になれる!ステップ1 ノートに書き込んだそばから叶えられてしまう、「あれ食べてみたい」「これが欲しい」ステップ2 少し意識するだけで叶えられる、「生活改善」「プチ贅沢」ステップ3 「なりたい自分の姿」を叶える最終ステップ 「転職」「結婚」「海外留学」の3ステップで、夢を引き寄せて、叶えられる自分に生まれ変われるノート術の本です。「もうすでに叶ったかのように書く」ことで、あなたの夢が実現に向かって動き出します。
  • 魔法使いの引っ越し屋 勇者の隠居・龍の旅立ち・魔法図書館の移転、どんな依頼でもお任せください
    5.0
    王都の片隅で小さな引っ越し屋を営む少女ソフィは、王国一の天才と謳われる魔法使い。どんな荷物も難なく運ぶ彼女のもとには、今日も特別な客からの依頼が舞い込んでくる。 ある日やってきたのは、こっそり隠居したいという「老いた勇者」。お屋敷いっぱいの家具や宝物はミミックに収納して運び、呪われた魔剣もきっちり封印。更には、引き留める人たちとのこじれた縁も綺麗にほどいてみせて――? 剣と魔法の世界で紡がれる、出会いと別れのファンタジー。
  • ハイパー ラブ パワー 1
    完結
    -
    半鳥人のコカトリス・小桜空は、破戒の邪眼を持つバジリスク・烏丸燐を見張る特命を受け、燐が通う高校へ潜入する。しかし転校初日に偶然会った燐の双子の弟・恢に突然発情してしまう!!いけないと思いつつも惹かれる空だが、攫われそうになった所を恢に助けられ、そのまま匿われる事に。ターゲットの家に潜入成功♪と喜ぶ空だが、やっぱり恢に発情してしまい…!?
  • 砂の海のイフリート【分冊版】 1巻
    続巻入荷
    5.0
    水の楽園を求めてバトル&エアトリック&アドベンチャー!王道ギガ盛りデザートパンクファンタジー!! 世界が砂の海に覆われて千年。かつて栄えた科学文明は滅び、生き残った人類は水を奪う巨大な異形《水喰(みずはみ)》との過酷な生存競争を繰り広げていた。辺境の海域に住む少年・ノアはある日水喰に追われる女性を助けるのだが、彼女はその身に触れるものを焼くほどの力を持つ《ヒノカミ》の化身だった…!? 砂の海の果てにある楽園を求め旅する少年と少女。王道デザートパンクファンタジー開幕!!!【第1話前編収録】
  • 「内臓脂肪がなかなか減らない!」 という人でも勝手に内臓脂肪が落ちていく食事術
    -
    「医学」と「分子栄養学」を知り尽くした医師が、 「なかなかやせられない」と悩むあなたと自分自身のために、 実践と研究の末に考えついた、メソッドをご紹介! 体験者からは、寝起きがよくなった、疲れにくくなった、乾燥肌が改善したなどの 声が多数聞かれた、健康的にやせたい人におすすめの1冊です。 今、この説明文を呼んでいるのということは、おそらく、自分や家族が 「なかなかやせられない」という悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。 そして、一度は、何かしらダイエットを試して、いつの間にかやらなくなった、 挫折してしまったという経験があるのではないでしょうか。 ではお聞きします。なぜダイエットをやめてしまったのですか? おそらく、無数の理由(言い訳?)が頭の中に思い浮かんだのではないでしょうか。 何かしらの理由をつけて、いつのまにかやめてしまう。 その繰り返し。かつての著者もそうだったそうです。 患者さんには、ダイエットをすすめながらも、いざ自分がダイエットを しようとしたときには、仕事や子育ての忙しさを理由にサボってしまい 「明日から、明日こそは」とずるずる先延ばしにしていたそうです。 このままではダメだ! と考え、自分自身や周りの方への調査の末、 続けられるダイエットは、次の5つの要素が大切だと気がつきました。 ・効果をすぐに感じやすい ・忙しくても簡単にできる ・忘れずに続けられる ・がまんしなくてもいい ・体調がよくなる その5要素を満たすものが、本書で紹介する「齋藤式満腹やせメソッド」。 勝手に内臓脂肪が落ちていく体になる●●を食事にかける 「満腹フード」でラクに糖質オフ! 間食を戦略的に食べる 次の3つのポイントに気をつけるだけの食べてやせる方法です。 炭水化物を食べてOK 激しい運動をしなくてOK お酒を飲んでもOK と、とってもらくーなメソッドになっています。 ただらくで続けやすいというだけでなく、 医師である著者が、CTスキャンで脂肪量を図りながら編み出したこの方法は、 やせる効果もなかなかのもの。体験者は、3週間で体重が平均1.2kg減りました。 「内臓脂肪がなかなか減らない」 「周りから『健康のためにやせたら?』と言われるのに、いい加減、飽きた」という方は、 ぜひ本書のメソッドを試してみてはいかがでしょう。
  • 「発達障害」と間違われる子どもたち
    4.0
    近年、発達障害と呼ばれる子どもが劇的に増えています。文科省が出している数字を見ると発達障害が疑われる子は、この13年で約10倍に。ただ、35年にわたって子どもの脳・育ちに向き合ってきた著者は、増えているのは発達障害の子ではなく「発達障害もどき」ではないかと話します。発達障害もどきとは一体何か、発達障害もどきから抜け出すにはどうすればいいのか――。臨床経験35年以上の小児科医が、増え続ける発達障害児の中にいる「発達障害もどき」について初めてまとめた一冊です。
  • おひとりさまの老後のお金と暮らしの本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰にも聞けないホントの話がまんがでわかる! 30~40代おひとりさまの、人生の後半戦に向けたマネープランとライフプランがわかる本です。まんがとくわしい解説の二本立てで、必要なことが楽しく&しっかり学べます。 ・年金ってもらえるの? ・老後資金っていくら必要? ・親の介護はどうする? ・実家は処分する? ・お葬式って誰に頼めばいい? ・自分のお墓はどうしよう… ・もしものときのために準備することは? 独身だからこそ考えておくべきこと逆に、独身だから、準備しなくてもいいこと、かけなくてもいいお金があります。先行き不透明といわれる時代を、自分の力で生き延びるために今すぐ備えをはじめたいこと、ちゃんと知っておきたいことを徹底解説。安心して暮らせる将来に向けて、人生のターニングポイントとなる一冊です。
  • いい人すぎて“結果が出せない人”のための問題解決術(大和出版)
    4.5
    すぐに報告しなきゃいけないことだけど、上司の機嫌が悪そうだと気にして報告できない。部下に注意しなければならないのに、嫌われるのがイヤではっきり言えない。会議の席でどう思われるかが気になって、自分の本当の意見が言えない。――なぜ、こうも相手に過剰に気をつかいすぎてしまうの?言いたいことがハッキリ言えない、すぐに行動できない、本当の力が発揮できない。そんなあなたが自分優先で素直に行動できるようになる心のトレーニング17。これで、仕事・人間関係・人生が変わる!

    試し読み

    フォロー
  • ヴァンパイア男子寮 分冊版(1) 美少年、ひろわれる。
    3.8
    1~51巻143~165円 (税込)
    男装女子×溺愛吸血鬼のキケンな同居!! 天涯孤独な美人(みと)は、お金も住むところもなく困っていたところを、吸血鬼のルカにひろわれる! しかも、美人の血を"エサ"にすることを条件に男子寮で一緒に暮らすことに…。美人の血を美味しくするために、ルカは「美人を溺愛する」と宣言したけど…大丈夫!? だって、美人は男装した"女の子"だから! 『わたしに××しなさい!』の遠山えま快心作!! 第1話「美少年、ひろわれる。」
  • 詭弁社会 日本を蝕む”怪物”の正体
    3.0
    日本社会に跋扈する二匹の“怪物” 近年の政治報道で連日のように見聞きする「そのご批判は当たらない」 「○○の意図はなかった」「コメントを差し控えさせていただく」といった政治家の言葉。 これらは「詭弁」と言われ、相手をあざむくことを目的に使われる議論の詐術である。 詭弁は、「ウソ」と同じく人間社会の理性や良識を食い散らかして壊してしまう怪物であり、 政治の世界のみならず、言論界や我々一般社会をも静かに蝕んでいる。 本書は、近年の政治における詭弁をさまざまな角度から分析・検証し、 “感染”しないための免疫をつけるもの。 大手メディアが権力との戦いを放棄し、大量のウソと詭弁が溢れる時代にあって、必読の1冊である。
  • ことばへの道 言語意識の存在論
    4.0
    ことばを通して現実があらわれ、人間があらわれ、共同社会があらわれ、宗教があらわれ、芸術があらわれるという展望がなかったら、ことばを論ずる魅力はおそらく半減することだろう。――著者は「あとがき」でそう断じる。人として存在すること、社会のなかに在ることと、否応なくむすびついた「ことば」とはなにか。繊細でしなやかな哲学的洞察。(講談社学術文庫)
  • なぜか好かれる人の話し方 なぜか嫌われる人の話し方 新装版
    3.6
    誰かと話していて、心がちくちくした感じがすることがあります。 それらは、相手のほんのちょっとした「ひとこと」や口調によるものですので、 とりあえずは、なかったことにして、そのまま会話を続けます。 しかし、その場で感じたざらざらとした気持ちは、決して消えてなくなるわけではなく、 いずれ小さな仕返しとなって現れます。 何気ないひとことといえども、そこには必ず、なんらかの「意図」が働いています。 わたしたちは、ことばそのものに反応しているのではなく、その「意図」に反応しているのです。 本書では、一つひとつのことばの裏にあるメッセージ、それを発してしまう隠れた動機や 相手に伝わっているものについて説明しています。 その「ひとこと」を言わねばならない相手の事情と、 自分自身の隠された願いを知り、互いに理解し合うことの一助となればと願います。 ■目次抜粋 *何か言われたら、すぐ、「わかっているよ」「知ってるよ」と答える *「つまり、○○ということだろう?」「要するに、○○なんだね」などと相手の話を要約する *相手の勧めやもてなしに対し、「あれもよかったよ」「あそこもよかったよ」と別のもののことを話す *「ところでさ」「それより」などと、勝手に話題を変える *相手の話を「でも」「っていうか」などと否定、もしくは言い換える *相手が話し終わる前に、「ふーん」「そう」と相づちを打つ *「別に」とそっけなく答える *悩みを打ち明けてきたら、「そんなの、よくあることだよ」と慰める *悩みに対し、「こうすればいい」と忠告する *自分のことは、いっさい話さない。自分の意見を言わない *「ぼくはいいんだけれど、みんなが」と言って、苦情を述べる *「○○さんが好き」「ぼくの友だちがね」と、別の人のことを話す *「○○君は、よくやっているよ」と目の前で、ほかの部下や子どもを誉める *「ちゃんと言っただろう」「何度言ったら、わかるんだ」
  • 王と騎士と姫君のトライアングルラヴ【書下ろし・イラスト10枚入り】
    4.5
    王女レイナは、隣国の国王スティーヴンに嫁ぐための旅の途中で謎の集団に襲われる。助けに入ったのは幼馴染で騎士団師団長を勤めるディードリクだった。りりしく成長した彼に恋心を抱くレイナ。だが二人の中を察知したスティーヴンは、レイナが気持ちよくなれるよう、トライアングルラヴをもちかけて……
  • 世界最強!アメリカ空軍のすべて 戦闘機から攻撃機、爆撃機、次世代機まで、保有戦力の全貌がいま明らかに!
    3.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大型爆撃機から戦闘攻撃機、空中給油機、大型輸送機まで、アメリカ空軍を代表する主力航空機を総ざらい! なぜアメリカ空軍が世界最強といわれるのかが、本書を読めばズバリわかる!! 日本のF-X最有力候補のF-35の戦闘力もバッチリ解説!
  • メイフェアの不運な花嫁
    3.5
    “不運な屋敷”――ロンドンの高級住宅街メイフェアの、ある屋敷はそう呼ばれていた。なぜかその屋敷を借りると、みな不幸に見舞われるのだ。そのため家賃は安くても借り手がつかない。そこで働く使用人たちも、喜劇役者のような執事、怒れる料理人、気取り屋の従僕など、くせ者ぞろい。そんな悪評を知らずに屋敷を借りたフィオナという美しい娘と後見人が花婿探しのためにやってくる。彼女は貴族と結婚するために社交界にデビューする気らしいのだが、ぼんやりしていて何を考えているのかよくわからない。誰もが彼女のことを美しいだけの娘と思っていたが――。個性豊かな使用人たちが活躍する、『ダウントン・アビー』ファン必読のシリーズ!
  • 無常
    5.0
    今も昔もわれわれの美意識や倫理観の奥底には「無常」が生きている。女流文学に登場する「はかなし」が歴史の転換とともに「無常」へと姿を変える。「無常」はよく言われるような「色はにほへど散りぬるを」といった感覚的・心理的なものではなく、日本中世に盛んになった大乗仏教のなかから生まれた形而上学が発見したものだった。「かげろふの日記」から始まり「平家物語」を経て「正法眼蔵」へといたる精神の歴史と、「無常仏性」に表わされる道元の哲学を明らかにした名著。
  • 【単話売】黒薔薇の魔女は黄金の皇子に奪われる 1話
    4.0
    1~4巻198~385円 (税込)
    素行不良の皇子スーリヤは、隣国との国境の森の館で、月光のように美しい姫君アリアンと出会う。 “魔女”と呼ばれる彼女に心奪われたスーリヤは、何度も彼女のもとを訪れ、情熱的にアリアンを愛するけれど…!? 一途な純愛ロマンス!! (この作品は雑誌「ル・ノエル vol.6」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 劇場版アニメコミック名探偵コナン 純黒の悪夢【新装版】
    完結
    4.7
    第20弾・劇場版名探偵コナンのアニメコミック! ※本作は劇場版『名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)』のアニメコミックス上下巻を2冊にまとめた新装版です。 暴かれたダブルフェイス! 宿命が導く、頂上決戦(バトルロイヤル)ミステリー!! ある夜、警視庁内に忍び込んだ女が機密データを閲覧し、逃走した。その後、公安の安室が追跡する女の車は、カーチェイスの末、FBIの赤井のライフル弾にタイヤを撃ち抜かれ、橋から落下して爆発。 翌朝、巨大観覧車のある東都水族館で、ケガをした謎の女性と出会ったコナン達。その時、灰原が彼女のある異変に気づく。やがてコナンが、左右の瞳の色が異なる“オッドアイ”を持つその女性の正体を突き止める。しかし、彼女の記憶が黒ずくめの組織の秘密を暴く鍵となるために、組織からは命を、FBI、CIA、公安からは身柄を狙われる。 赤井や安室と行動を共にするコナンに迫りくる、黒ずくめの組織のジン。 饗宴の舞台は、秘密を宿した巨大観覧車。純黒に染まる記憶が解き放たれる時、 聖域の扉の先にあるのは、真実か偽りか!? 宿命の頂上決戦(バトルロイヤル)への扉が今、開く!!
  • 借金令嬢と呼ばれた私が、恋した人に買われるまで
    4.0
    子爵令嬢であるエルダは父の借金によって家が没落し、 借金返済のため豪商として有名なバローナ商会で働き始める。 仕事にも慣れてきたある日、大好きだった婚約者に突然婚約破棄を告げられ、身も心もボロボロになっていたエルダだったが、年下の美しい商会の副会長であるクリスも同じように実らぬ恋に傷ついていた。 エルダはそんな彼を見かね、先輩にもらったお酒を飲もうと誘ったが…… 朝になり目が覚めるとお酒を飲んでからの記憶がない! しかも隣にはクリスが寝ていて!? その日をきっかけに、彼女の生活は一変することになる―― これは記憶のない一夜から始まる、二度目の恋の物語。 ※本作は『幽霊殿下とわたしの秘密のおしゃべり』のスピンオフ作品です。 前作を読んでいなくてもお楽しみいただける内容になっております。 ※電子限定でWEB版より大幅に加筆しております。
  • S Cawaii! 2024年8月号増刊 特別版
    NEW
    -
    1,200円 (税込)
    ■表紙【特別版】 FRUITS ZIPPER 黒衣装の7人も新鮮でオトナっぽくてNEW KAWAII!! 今、大注目の7人組女性アイドルグループ、FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)がブラックプリンセスなコンセプトで特別版の表紙をジャック。全12ページにわたる特集は、ソロページはもちろん、"かわいいの無双ポーズ選手権"も開催♪ さらにプロデューサー木村ミサさんのSPECIALインタビューもあるのでお楽しみに!! ※電子版には、印刷版本誌にある大橋和也(なにわ男子)特集は収録されておりません。 【通常版】と【特別版】は表紙のみ異なります。誌面の内容は同一です。 ご案内 PoFF自社広告 FRUITS ZIPPER 目次 モデルダイヤリー 特集トビラ 着るしかない♡甘スポ 色から考える無敵かわいい 着こなしLOOK それどこの?Tシャツが欲しい! ヘアカラー2大TREND速報 モー娘。夏最旬アイシーメイク 私立恵比寿中学 感度高めなシティガールズ・ウェイ! SKE48荒野姫楓「おっ」と思われるStyle Growing 【TU】NGT48 愛せるアイウェア 橋迫鈴×川名凛×下井谷幸穂 アンジュルムこれからの一撃 圧倒的DIAMOND IDØL 稲場愛香 ニューヨークと「もしも、」の話。 Omoinotake 自社広告 自社広告 自社広告 読者プレゼント&ショップリスト S Cawaii! ME自社広告

    試し読み

    フォロー
  • 姫は、三十一
    3.9
    平戸藩の江戸屋敷に住む静湖姫は、微妙なお年頃のお姫さま。大晦日の夜、おかまの店で飲んだくれていると「来年はもの凄いモテ年になる」と占われる。年が明け、三十一歳になるのを機に習い始める三十一文字の和歌の会に参加すると、なんと屋根の上に死体が。謎を解こうと奮闘する姫の前に、素敵な男性が次々と現れて…。恋に事件に、花のお江戸を駆け巡る! 大人気著者が放つ「姫は、三十一」シリーズ第1弾。
  • コード進行を覚える方法と耳コピ&作曲のコツ
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コード進行の仕組みを知ると、演奏/耳コピ/作曲に役立つ!本書では「コード進行の仕組み」を、「覚え方」「耳コピ」「作曲」という3つの視点から解説しています。実は、これらはとても密接に関連しているのです。例えば、「譜面がなくても次のコードを推測できる」「聴いた曲のコードが大体わかる」「いろんなコードを組み合わせて曲を作れる」ようになることは、すべて「コード進行の仕組み」に秘密があります。その「仕組み」に、音楽理論書とは異なるアプローチで迫っているのが、この本です。「覚え方」では、ギター/ベース/ウクレレの指板、そしてキーボードの鍵盤図を使って、ポップスで使われるコード進行のパターンを体で覚えていきます。また「耳コピ」では、どこに着目すれば効率的にコードを探せるのかを解説しています。そして「作曲」では、コード進行を「ストーリー」で学んでいきます。本書が目指しているのは、コード進行の仕組みを「演奏」「耳コピ」「作曲」に生かすことなので、音楽理論は必要最小限にとどめています。「理論は苦手だけど、コードのことはもうちょっと知っておきたい」という皆さんに、ぜひ手に取ってもらいたい一冊です!
  • 最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか
    値引きあり
    3.4
    楽天・三木谷浩史、絶体絶命!? 【三木谷浩史、絶体絶命!? それでもなぜ楽天は、東大生就職先「3年連続第1位」なのか?】 楽天・三木谷浩史は「価格破壊」を旗印に、3メガが占有する携帯事業に斬り込んだが大苦戦。メディアは「経営難」と書き立て、世間の目は厳しい。一方で、楽天モバイルの「完全仮想化技術」は2年連続で「グローバル・モバイル賞」を受賞し、新卒採用では東大生の就職先の3年連続第1位だ。日本のレガシィメディアと、海外の目と若者たち……一体、どちらの評価が正しいのか? 『起業の天才! 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男』の著者・大西康之氏が次の素材として三木谷を取り上げたのは、その真相に迫るためだ。 「タンカー『日章丸』を仕立てて英国海軍の海上封鎖を突破、イランから石油を持ち帰った出光佐三。政府の反対を押し切り四輪車に参入した本田宗一郎。戦後の日本には、新たな事業に社運をかける命知らずの『海賊』がいた。だが、創業世代が去った後、日本の会社は退屈な場所になってしまった。三木谷は楽天市場で大成功を収めた後も、次から次へと危険な挑戦を繰り返す。現役でこれほど無謀な日本の経営者を筆者は他に知らない」(大西康之) (底本 2023年8月発売作品)
  • 自己破壊願望
    5.0
    「この際だ、見極めようぜ? 俺とお前、本当にやべぇのはどっちなのか…」 父親の借金を返すため、ピンサロで呼び込みの仕事をすることになった夏目亮太は、店の支配人でありヤクザでもある千葉に、力づくで身体を奪われる。男が男に抱かれる惨めさ、思い出したくもない自分の矯態… たった一度のセックスで心を囚われるなどあり得ない。ましてや男相手に。苛立つ一方で、千葉の圧倒的な強さに反発しつつも惹かれずにいられない自分に気づいていた。身体を繋ぐことはあっても、視線は冷たい。優しい言葉をかけられたことなど一度もない。どんなに虐げられても、裏切られても、千葉から離れることのできない夏目だったが… 快楽と自尊心。暴力と誘惑。ハードコア・ラブ登場!

    試し読み

    フォロー
  • 10秒で好かれるひとこと 嫌われるひとこと
    3.5
    たった10秒 その「ひとこと」を変えれば、相手が動く 4万人のコミュニケーションを変えた自己表現のプロが教えるロジカル会話術 あなたの感覚を教えてください。 「10秒」は短い時間? 長い時間? たかが10秒、されど10秒。 「10秒」は使い方次第で、たっぷり情報を入れられる貴重な器です。 心理学者のT.ウイルソンの研究とその後の脳科学者のJ.メディナの研究 によると、 人間はたった 1 秒間で視覚からだけで 1000 万要素を取り入れ、 のうち40要素を脳で処理できます。 つまり、10秒間だと1億の要素を目から取り入れ、400 の要素を脳で処理していることになります。 10 秒と いう時間の間に、人間はさまざまな情報を処理することができるのです。 一方、10秒で伝えられられる言葉はどのくらいでしょう。 私が40年間専門にしているパフォーマンス心理学の研究では、10秒の間に人間は約44文字(漢字、ひらがななど区別なく句読点含む)を話せることがわかっています。 10 秒で視覚から入る要素は 1 億、脳で処理できる要素 は400ですが、言葉は約44の要素しか伝えられないのです。 情報量の差 は歴然です。だからこそ、44 文字という限られた情報を戦略的に使うことには価値があります。 普通であれば、なんとなく発してしまう 10 秒間 のひとことを意識することで、コミュニケーションの質はぐっと上がります。 本書では、 「お願いする」「謝罪する」「言いにくいことを言う」「自己アピールする」「共感する」「ほめる」「叱る」「本音を引き出す」 という 8 つ のテーマにおける10秒の使い方を解説しています。 各章にはそれぞれのルールがあり、そのルールに従って 10 秒のフレー ズをつくれば、相手に好かれるひとことになります。 各章では、ビジネスシーンや日常での具体的場面を設定して、好かれる ひとこと、嫌われるひとことの例を載せています。 それぞれのひとことは 2、3 のパーツに分解し、パーツごとに「相手に与える印象」を解説されているので、 自分自身に置き換えてひとことをつくることができるようになっています。 また、ひとことをより効果的に伝えるノンバーバルのポイントをイラス トとともに解説している点も本書の特徴です。 ノンバーバルとは、表情や しぐさなど言語以外のコミュニケーションのことです。 心理学の知見をもとにしたノンバーバルのポイントで、10 秒という時間をより効果的に使うことができるのです。 10 秒で 1 億の要素を伝えられる視覚のパワーを活用しましょう。 ぜひ気になったテーマ、場面から読んで理解を深めてください。 【目次】 第1章 相手を動かすお願い、交渉、提案 第2章 関係を修復する謝罪、挽回 第3章 言いにくいことの伝え方 第4章 インパクトを与える自己アピール 第5章 相手の気持ちに寄り添う共感 第6章 やる気を引き出すほめ方 第7章 次につながる叱り方 第8章 本音を引き出す傾聴のひとこと  佐藤綾子(さとう・あやこ) 長野県生まれ。信州大学教育学部卒。ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究科卒(MA)。上智大学大学院英米文学研究科卒(MA)、同博士課程修了。立正大学大学院心理学専攻、博士(パフォーマンス学・心理学)。日本大学藝術学部教授を経て、ハリウッド大学院大学教授、(社)パフォーマンス教育協会理事長、(株)国際パフォーマンス研究所代表。 自己表現力養成セミナー「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」主宰。パフォーマンス心理学の第一人者として、累計4万人のビジネスリーダーとエグゼクティブ、首相経験者を含む56名の国会議員等のスピーチ指導を行っている。 著書に『自分をどう表現するか』(講談社現代新書)、『一流のリーダーがやっている部下のやる気に火をつける33の方法』(日経BP)、『できる大人の「見た目」と「話し方」』『トップリーダーに学ぶ人を惹きつける「自分の見せ方」』(ディスカヴァー)など。単著単行本は本著含め197冊。著作累計325万部。
  • 楽しみながら資産を殖やす コイン・コレクションのはじめかた
    -
    楽しみながら資産を殖やす。趣味と実益を兼ねた形で行なうことができるコイン・コレクションへの入り口を、本書ではわかりやすく説き明かす。まず、まったくの知識ゼロから始める場合は、最初の一枚に何を選べばよいのか、どんなコイン商と付き合うべきなのか。少し進んで、オークションに参加したときはどうすればよいのか、落札に成功するためにはなど、初歩から解説してゆく。そして何より大切なのは、どのように集めたら価値が上がるコレクションになるのかということである。狙い目の国、貨幣やメダルや紙幣、グレードについて、銘文についてなど、半世紀にわたるキャリアから得た知識を総動員して、一人前のコレクターになるための特別指南が一冊をとおして行なわれる。遠く、ギリシア時代から続く、コイン・コレクションという、文化であり投資でもある楽しみを余すところなく紹介する。

    試し読み

    フォロー
  • マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック 心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける
    4.4
    ポジティヴ・シンキングなんてできないし、モチベーションなんかあがらない。そんな人たちのために、何とかやっていく方法を学ぶための練習帳です。自分のなかのユガミン(歪み)をみつけ、認知療法を使ったレッスンを一つずつこなしていけば、きっと「いまをしのぐ力」が出てくるはずです。認知療法の治療のさいにも使われる元気になる1冊。
  • 婚約者を奪われ追放された魔女は皇帝の溺愛演技に翻弄されてます! 1
    -
    侯爵令嬢であるセシルの日常は、あるデビュタントの夜会から一転し 義妹に婚約者を奪われ、帰る家も家族もすべてを失い、セシルは市井に放り出されてしまう。 失意の底に沈むセシルはそこで、運良くある魔女に拾われ、修行を始めて今では悠々自適の毎日を送っていた。 そんなある日、突然帝国の騎士に連行されセシルは皇帝に謁見することに!? 何故か修行時代にヤケで作った呪いの仮面をつけた皇帝から「仮面のせいで結婚できないから、お前が責任を取って後継者になる子を産め」と命令されてしまう。 なんとか一年の猶予をもらい、解呪できたら自由の身になると約束を取り付けたが、逃げないよう問答無用で婚姻させられる。 こうして愛のない結婚生活がはじまった——はずなのになんだか皇帝の態度が甘すぎるんだけど!? これは、すべてを失い誰も愛さないと誓った魔女が、すべてを取り戻して幸せになるための物語——
  • 獣人司令官の番は秘めやかな執着愛に囚われる
    4.0
    国土防衛隊東方防衛師団の支援課に勤務する泉は、3年来の付き合いの恋人から、結婚を機に退団を迫られている。国土防衛隊で働く女性に対する世間の目が冷たいことを、泉自身もよくわかっていた。だが、天涯孤独の身で学術院への進学を断念せざるを得なかった泉にとって、これほど安定した職業はない。ようやく気持ちに整理がついたものの、時すでに遅し。ついに恋人から別れを切り出されてしまうのだった。そんな失意の泉に寄り添ってくれたのは、3年前に東方防衛師団に着任した司令補佐官の司狼。彼が着任してからというもの、ネガティブイメージの強い支援課の女性たちも働きやすくなってきている。そんな彼から食事に誘われた泉は、その席で好きだと告白を受ける。恋人と別れたばかりで戸惑う泉に、彼はこう告げた。俺は、獣人だ。そして君は俺の番なんだ——
  • 奪われる唇
    4.2
    出会ったその日に強引に抱かれ、オンナにされてしまった凄艶な美貌の花邑史世。彼をモノにしたのは、その世界では全国に名を馳せる黒龍会総会長の嫡男・那珂川貴彬だった。本物の危険を背負い、一回り近くも年の離れた貴彬が見せる子供のような独占欲に、史世は翻弄されながらも惹かれていく。そんな中、貴彬の父が銃撃され、組織が跡目問題に揺れている隙に史世が拉致されてしまい――!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 人造救世主 ギニー・ピッグス
    3.3
    歴史上の偉人たちの遺伝子から生み出された、究極の“超人”たち。彼らは少年少女の姿に恐るべき力と残虐性を秘め、謎の組織MESSIAHのもと暗躍を続けていた。偶然彼らの秘密を知った女子大生ひとみは、友人のジーンと共に彼らに狙われることに。一方“人類の敵”と呼ばれる男のクローンでありながら、敢然と組織に敵対する青年ヴォルフは、ひとみを守ろうと血みどろの死闘を繰り広げるが……!? 未曾有のダーク・オペラ、第2弾!
  • 大人の着物 コーディネートブック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年齢を重ねるごとに着物のもつ魅力に惹かれる女性は多くいらっしゃいます。 「着物がいちばん似合うのは50代」と言われるように、やはり大人こそ着物が似合うものです。 しかし着物には多くの種類や細かな仕来りがあり、いざ、と思っても 着慣れない方は「本当に大丈夫?」と不安たっぷりになるかもしれません。 着物を着るときの悩みの一番はコーディネート、その不安をスッキリさせる1冊です。この本であなたも“自分らしい着物”を見つけてください。 撮影:雨宮秀也、武藤奈緒美、飯貝拓司、大沼ショージ、坂本宗志朗 主婦と生活社刊 【目次】 はじめに 鶴田真由さん、「大人の着物」って何でしょう? ◎着物に魅了され、愛しむ私たちの着物のおはなし 東川裕子さん(グラフィックデザイナー・「studio fujino」主宰) 柳明美さん(主婦) 雨宮ゆかさん(「日々花」主宰) 近藤尚子さん(「evam eva」デザイナー) 川田史衣さん(税理士) 中西ルミ子さん(ギャラリー「M2」オーナー) 江波戸玲子さん(「ポンナレット」主宰) 小野里秀美さん(主婦) ◎さまざまな着物の一面自分らしい着物探しのヒントのために いざ、というときのために大人の女性は「江戸小紋」を持っていたい セミフォーマルにも、カジュアルにも着回し万能な着物とは? 40歳を過ぎてから、かわいくしたくなりました 世界に一本。私だけの帯を作ってみたら… 結城袖、真綿の安心感に包まれて 日本文化に流れる静かな佇まい― 特別な日のコーディネートは「引き算」に見えるように GINZAスタイルのドレスアップ着物 自然の恵みをまといます ◎着物を引き立てる小物も大事 着物に合わせるバッグ選び 「YAECA」井出恭子さんの着物はじめひもの魅力ひもの役割 はきもの専門家が回答「はきもの」のお悩み、承ります! プロが教えるお手入れ入門 おわりに…着物を着る前に。ちょっと覚えておきたいこと 他
  • るるぶ鎌倉'25
    完結
    -
    「偏愛!鎌倉Trip」をテーマに、最旬!人気のカフェ&レストランや、思い出に残る和体験など 古都・鎌倉旅で今チョイスしたい楽しみ方をご提案。 さらに別冊付録ではキュートな鎌倉みやげもたっぷりご紹介します。 定番&旬な情報がぎゅっと詰まった鎌倉観光ガイド決定版! <主な特集内容> ◆王道・目的別モデルプラン 三大寺社を着物でめぐる王道1DAYコースから、1泊2日お得な周遊チケットでまわれる海・緑を満喫プラン、運気上昇?!なパワースポットプランなど、鎌倉で今したいことを詰め込んだプランを提案。 ◆最旬!人気カフェ&レストラン 鎌倉旅が決まったら、まずは決めたいカフェ&レストラン。鎌倉野菜を使用したあたたかみのあるカフェごはんや、老舗お菓子屋さんが運営するレストランなど、鎌倉時間が流れる心地よい空間のお店をご紹介。 ◆思い出をアップグレード!新・古都体験 都会の喧騒から離れた北鎌倉駅の古民家でのねりきり細工・お抹茶体験や、梅酒づくり体験、調香体験など、鎌倉ならではの体験をご紹介。観光にプラスして日本の伝統文化を体験してみましょう。 ◆今路地裏に熱視線!鎌倉駅・長谷周辺穴場さがし 歴史と文化が息づく鎌倉には、メインストリートを1歩入った路地にも個性あふれるスポットが点在。 自然派カフェレストランから古民家を利用したショップまで。隠れた名店を探してドキドキ路地裏散策へ ◆鎌倉・花絶景 鎌倉の街を彩る四季の花絶景を厳選してご紹介。 ◆鎌倉グルメセレクション ニューオープンから和洋スイーツなどの話題グルメをはじめ、シラスやカレー、鎌倉野菜など定番グルメもご紹介。 etc. 【特別2大付録】 ◆おみやげBOOK 話題の新登場みやげ/王道みやげ/SNS映えスイーツ/地元で愛されベーカリー/鎌倉モチーフみやげ/プチ贅沢みやげ/逸品グルメみやげ/駅ナカ駅チカみやげ ◆鎌倉おさんぽマップ 【掲載エリア】 ・鎌倉駅東口・小町通り ・鎌倉駅西口・由比ガ浜 ・長谷・鎌倉大仏 ・北鎌倉 ・金沢街道 ・大町・材木座 ・稲村ケ崎・七里ガ浜 ・江ノ島
  • るるぶハウステンボス(2025年版)
    NEW
    -
    長崎・佐世保にある人気テーマパーク、ハウステンボスのガイドブック決定版。イルミネーションや四季の花は美麗な写真とともに詳細に紹介。新感覚のなどライドアトラクションや昼夜それぞれに楽しめる噴水の庭園など、新スポットの情報も満載です。 <主な特集内容> 【特集】花の街大満喫 ハウステンボス最大の魅力である、チューリップやバラなど場内を鮮やかに彩る四季の花々や 春から初夏にかけて開かれる花の祭りを中心に紹介します。 【特集】感動に満ちた光の街へ 日本一といわれる圧倒的スケールの夜のイルミネーションを、季節ごとのライトアップや幻想的な美しさを見せるイルミスポットなど 見どころを詳細に紹介します。 【特集】120%楽しむ!満喫術 ハウステンボスをもっと楽しむために知っておきたい情報をジャンル別に紹介。 ・フォトジェニックスポット ・人気アトラクション ・ライブ&ショー ・グルメ ・おみやげ ・ホテル そのほか、長崎タウンや佐世保など周辺の観光案内も掲載しています。 【特別付録】ハウステンボス・パークMAP&イルミネーションMAP 【掲載エリア】 ハウステンボス・長崎タウン・九十九島・佐世保・波佐見・有田・伊万里・武雄温泉・嬉野温泉
  • 戦国ブリテン アングロサクソン七王国の王たち
    5.0
    本邦初! 英国のアングロサクソン七王国時代を描いた新書。 滅ぼすか、滅ぼされるか。八人の王の決断とは――。 栄枯盛衰の道を辿った七つの国々と、その国王らの波瀾万丈な生涯から英国史の出発点が明らかになる。 【主な内容】 イングランド王国成立前、6世紀後半から10世紀前半までの約400年間。 ブリテン島は戦乱の世を迎えていた。 アングロサクソン七王国(ヘプターキー)時代だ。 激しい抗争が繰り返され、7つの王国は栄枯盛衰の道を辿る。裏切りと策略が飛び交う中で、問われる王の決断。 本書では、七王国時代を生きた8人の王の生涯を読み解く。最初にキリスト教に改宗したエゼルベルト王や、イングランド王国の礎を築いたアルフレッド大王といった個性豊かな王の生き様を通じて、英国史の出発点を解き明かす。 【目次】 1:フランクの圧力をかわし、七王国に号令   ―エゼルベルト(ケント王国)― 2:奥さんに尻を叩かれながら、覇王   ―レドワルド(イーストアングリア王国)― 3:もしも、確かさを約束してくれるのなら……   ―エドウィン(ノーサンブリア王国)― 4:覇王になれなかった異教の王   ―ペンダ(マーシア王国)― 5:シャルルマーニュと渡り合った「アングル人の王」   ―オッファ(マーシア王国)― 6:ライバルを制し、新たな戦いの時代へ   ―エグバート(ウェセックス王国)― 7:無数の矢を射られ、ハリネズミのようになって殉教   ―セント・エドモンド(イーストアングリア王国)― 8:デーンを叩き、イングランド王国の土台を創った末っ子王   ―アルフレッド(ウェセックス王国)―
  • 耳占い 1年以内に結婚する計画 「耳」に表れるウエディングサイン
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「耳占い」で幸せな結婚ができる? おまけに、1年以内に?でも、叶っちゃうんです! それは魔法でも、縁結びでも、スピリチュアルでもなく「脳の使い方」なんです。脳の世界が耳の形に表れる――私はそれを研究して20年……。人は、脳が理解している範囲でしか行動することはできません。この本では、耳の形から、脳が知っている今のあなたを知り、自分に合った行動を選ぶことで、努力する範囲を狭めていきます。それに耳占いは、パッと見で人の本性を知ることができます。ウエディングサインの期限は、1年間だけ……。本気で結婚したい人だけ、すぐ始めてください。「まだ」という人は、準備ができたら始めましょう。この本が、あなたの最強の親友になることを願っています。 「はじめに」より

    試し読み

    フォロー
  • ココミル東京(2025年版)
    完結
    -
    渋谷駅周辺の再開発、お台場に登場する没入体験エンターテインメント、映画『ハリー・ポッター』のテーマパーク、豊洲市場に隣接したグルメ&温浴施設の登場……、日々変化し続ける東京。日本最大の観光地とも言われる東京を、定番から最旬スポットまで、エリアごとにテーマを立ててご紹介。 観光スポットのほか、メディアでも人気のお店や老舗、路地裏のカフェまで、まざまなグルメ情報も。「メイドイン東京」みやげ、話題のスイーツ、かわいい雑貨などおみやげ情報も充実。便利な詳細地図も掲載。東京観光に役立つ情報をギュッと詰め込んだ1冊です。 カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 【本誌掲載エリア&スポット】 ●銀座・日本橋 ●東京駅・丸の内 ●表参道・原宿・青山 ●渋谷 ●新宿・新大久保・池袋 ●六本木・麻布 ●浅草 ●上野・谷根千 ●お台場・豊洲 ●東京ディズニーリゾート ●ワーナー・ブラザーズスタジオツアー東京 メイキング・オブ・ハリー・ポッター ●イマーシブ・フォート東京 ●おみやげ特集 ●ホテル情報
  • 霊力補給にされています~鬼と淫らな愛の夜~
    完結
    -
    祀り神への生贄にされたアヤメは、役目を果たそうと喰われる覚悟をするが、祀り神――鬼が求めたのはアヤメの体液だった。「なぁ、愛…とはなんだ……?」孤独だった2人の心は甘い交わりの中でとけてゆく…。※この作品は『鬼に嫁いだら、想像以上に淫らで絶倫でした…。アンソロジー』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。重複購入にご注意ください。
  • 裁判官・非常識な判決48選
    3.8
    「こそこそとでなく、堂々と女性のスカートを覗き込めば無罪」「女性にデブと言ったから29日間、刑務所へ」「自分名義の家に自分の鍵で入ったのに住居侵入罪成立」――一般人の感覚では「非常識」としか思えない判決が目につく昨今。裁判官が頭でっかちで世間知らずだからこうなるのか? それとも実は、当事者のやむをえない事情を汲みつくした上での英断なのか? 裁判経験豊富な弁護士が、世間で「トンデモ判決」と言われる48の裁判を読み解き、痛快にジャッジ!
  • バロック~歪んだ真珠~ 1
    完結
    3.0
    全19巻110円 (税込)
    「きみは金で買われた花嫁なのだよ」時は大正、時代は男性優位で女学生達の関心はもっぱら自分がどれ程地位のある殿方に貰われるかという事。そんな中私だけが結婚に興味がなく、子供の頃から兄妹の様に育った使用人の吉也と共にいつまでもいたいと願っていた。けれどその願いは叶えられない。突如として現れた地方の成金財閥、清瀬川公司郎。彼が私の許嫁だという。私は金で売られていた。十六年間誰にも触れさせた事の無い肌を無理矢理開かれ、この日から私の地獄は始まった。公司郎だけでなく、舅や義祖父までもが私の躰を弄び…私は堕ちた…。吉也…私は汚されてしまったの…。※この作品は【危険恋愛M】vol.92でもお読みになれます。
  • 喰うか喰われるか 私の山口組体験
    4.0
    田岡時代から山一抗争、五代目体制発足、山竹戦争、宅見勝若頭暗殺、六代目クーデター、分裂抗争ーー 暴力団取材の第一人者として大物ヤクザたちと対峙してきた著者がはじめて明かす生々しいやりとり。 渡辺芳則五代目や宅見勝五代目若頭との息詰まる攻防、一和会大幹部の常人離れの乱行、「女傑」山健秀子夫人、竹中武竹中組組長の侠気、中野太郎中野会会長が語ったこと……ここに山口組の「菱のカーテン」の内幕がすべて描かれる。 自らを刺傷され、編集部に暴漢が押し寄せ、息子までが狙われる――三度の襲撃に見舞われながら、日本最大の組織暴力と真っ向立ち向かい続けた著者による、半世紀にわたった戦いの記録。 第一章「血と抗争」を出す 短命に終わった「月刊”TOWN”」 第二章 山一抗争 プロのライターへの船出 第三章『荒らぶる獅子 山口組四代目』 竹中兄弟の侠気 第四章「山健一代記」 渡辺芳則との食い違い 第五章『五代目山口組』刊行と襲撃事件 緊張の日々 第六章 もうひとつのFRIDAY襲撃事件 『民暴の帝王』でおちょくる 第七章 同病相憐れんだ伊丹十三 チャイナ・マフィアの根城に乗り込む 第八章 宅見勝暗殺事件 中野太郎との会話 第九章 渡辺芳則への嫌がらせ 『食肉の帝王』と『山口組経営学』 第十章 山健組は「事故体質」か 息子も刺された 第十一章 弘道会最高幹部との対決 『魔女の履歴書』 第十二章 山健組に実質勝訴 差し出された和解金 終 章 近づいた山口組の終焉 最期まで見届けるか
  • 少年は神の花嫁になる 【イラスト付】
    4.4
    1巻935円 (税込)
    神の子の役目とは、王子と交わること──!? 高校生の海老原樹里にはコンプレックスがあった。 それは黙っていれば完璧と言われる外見の美しさだ。 男で綺麗だなんて、いいことはなにもない! そう考えて幼い頃から武道を学んだ結果、 同年齢相手の喧嘩なら負けない自信がついた。 ところがある日、学校の行事として湖に落ちた樹里は、 見知らぬ世界に連れていかれてしまう。 そこで、特別な存在である神の子として、 王子や神官たちと一年過ごすことになり!? 夜光花&奈良千春による壮大な物語、ついに開幕!
  • 花嫁は緋色に囚われる
    4.2
    香港黒社会との関係が噂される塔眞家に代々伝わる家宝、劉宝。その紅玉を目に当てて光に翳し、龍の紋章を浮かび上がらせることのできる人物こそ、一族に繁栄をもたらし次期総帥の花嫁となる――骨董商の凌は、その条件を満たす者として傲岸不遜な塔眞家次男、貴砺に監禁され、花嫁として躾を受けることに…。だが、お家騒動をめぐる罠が次第に明らかになり…。スリリング・ウェディングロマン♪
  • 花嫁は翡翠に奪われる
    3.7
    骨董商の凌は、香港出身の資産家、塔眞家の三男・貴砺の“秘密の花嫁”。初めは凌を罠にはめ強引に躰を奪った貴砺…だが、お家騒動の波乱を経て今、二人は愛の絆で結ばれている。そんな折、国宝級の青磁小瓶を巡って不穏な動きが…。凌に急接近してきたカメラマン、橋爪の正体は?…闇の盗品市の実体は?…さらに、凌の身を案じて縛りつけようとする貴砺との間に亀裂が…。危険なウェディングロマン♪
  • まんがグリム童話 背徳の国のアリス
    完結
    -
    ちょっとエッチなコメディー童話&実在人物コミック!! アリスの貞操が白ウサギに奪われる!? 浦島太郎の悩みは小さなアソコ!? 7匹の子ヤギを狙う好色オオカミ!! 世界の呆れた性儀式etc…鎌田幸美ワールドが炸裂!!
  • さらわれ乙女の愛され婚
    3.5
    深窓の令嬢ブランカの唇を奪ったのは、黒髪に銀の瞳を持つカルロス。さらわれるように一緒に暮らし始めたが、次第に彼の優しさや男らしさに惹かれていく。甘やかな抱擁、敏感な蕾をなぞる指。情熱的な愛撫に蕩け、生まれて初めて愛し合う喜びを知り……。王太子に嫁ぐはずなのに、心はもうあなたのもの――。義務と恋心の狭間で揺らぐブランカに、カルロスから真摯なプロポーズが!
  • ひと目の石田流
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本変化をしっかり解説! ひと目で石田流が分かる本 将棋上達の絶対条件と言われるのが、得意戦法を1つ持つことです。戦法に親しみ、「攻めの形」と「守りの形」を覚えると、自ら局面をリードできるようになります。本書で取り上げているのは、石田流と呼ばれる積極的な振り飛車です。「定跡ナビゲーター」長岡五段が、駒組みの注意点や仕掛けのタイミングなどを、初級者でも分かるよう丁寧に解説しています。美濃囲いの堅陣と、敵陣を一瞬で切り裂く破壊力を併せ持つ石田流をあなたのものにしてください。 ■CONTENTS 第1章:石田流三間飛車の基本/第2章:△5三銀型持久戦/第3章:△6三銀型持久戦/第4章:△6三銀型急戦/第5章:角交換型/第6章:相振り飛車/第7章:相三間飛車/第8章:後手番での石田流
  • 八月九日 僕は君に喰われる。 WEBコミックガンマぷらす連載版 第1話
    続巻入荷
    4.3
    第1話  平々凡々な男子高校生・桜井には誰にも言えないある秘密がある。それは幼少期の頃から何者かにつけられ、ストーカーに合っていた。 鬱屈した日々を過ごした彼だったが、クラスで唯一気を許している同級生・植田が自分を助けてくれるという。藁にも縋る気持ちだった桜井だが、彼がそこで目にしたのは…!!? Twitterで公開すぐRT数2万、いいね5万以上の愛と欲と病みの純愛ストーリー、開幕――。 ※この作品はこの作品はWEBコミックサイト「WEBコミックガンマぷらす」にて掲載されたものです。
  • かみさま、好きにして。
    完結
    4.2
    全1巻220円 (税込)
    田舎町で執り行われる古い祭り。志緒久は数年前のその祭りで神様【みなわさま】の慰み者となった。それ以来、カラダの熱を持て余しては複数の男と行為を繰り返している。そして今年、久しぶりの祭りで神様のお相手に選ばれたのは志緒久に懐いている行弥だった。何も知らない行弥は祭りの前から法被に褌をキュッと締めてご機嫌。楽しそうなその姿に志緒久は戸惑いを隠せず――。
  • 災厄は僕を好きすぎる1 【SS付き電子限定版】
    4.4
    1~9巻660~770円 (税込)
    【電子限定版】2012年にAGFで販売された小冊子「Chara Collection」掲載の番外編小説、「災厄のクッキング」収録。● 「おまえはこれから1年間、絶対怪我をするな」17歳の誕生日を迎えた高校2年生の神楽育実(かぐらいくみ)に、 突然命令してきたのは、その日転校してきた一条千隼(いちじょうちはや)。なんと育実は、18歳になるまでひと月に一度、12の災厄に見舞われるというのだ。しかも育実の怪我は、千隼に転送されてしまうらしい!? 驚く育実に、千隼は「俺とおまえは運命共同体だ。おまえは俺が守る」と宣言するけれど…!?
  • 美女と野獣な聖王様 エロティック童話に誘われ
    完結
    3.9
    蜜夜の花嫁は野獣に抱かれる―――心優しい令嬢レイファは、病気の父のため薬草を取りに入った魔女の森で迷ってしまう。そこで出会った紅き瞳の闇の王に強引に純潔を奪われてしまう!激しい愛撫と初めての快楽に翻弄され、気を失ったレイファは憧れの聖王ゼシルに助けられ豪奢な城へ誘われる。闇と光、二人の美男に愛されて…!?
  • 勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~(コミック) 分冊版 : 1
    3.1
    「実力不足の白魔導師は要らない」 白魔導師であるロイドはある日、勇者パーティーを追放されてしまう。職を失ってしまったロイドだったが、たまたまSランクパーティーのクエストに同行することになる。この時はまだ、勇者パーティーが崩壊し、ロイドが名声を得ていくことを知る者はいなかった――。これは、自分を普通だと思い込んでいる、規格外の支援魔法の使い手が冒険者になり、無自覚に無双する物語。「小説家になろう」で大人気の追放ファンタジー、開幕!
  • 紅蓮の雪
    5.0
    伊吹の最愛の双子の姉・朱里は20歳の誕生日を迎えた日、なんの前触れもなく自殺した。朱里の遺品の中から大衆演劇「鉢木座」の半券が見つかり、それが死ぬ前の最後の足取りであることを知った伊吹は、少しでも真相に迫るべく一座の公演に行った。公演後、座長に詰め寄る伊吹の姿を見た若座長の慈丹は、その容姿を見初め、入団を強く進めた。伊吹は何か手がかりが掴めるのではないかと入団を決意し、以降、訓練と舞台に追われる。そんなある日、ひょんなことから両親と鉢木座との繋がりが露見。それは鉢木座の過去に秘められた禁断の事実だった……。血脈に刻まれた因縁、人間の最果てと再生を描いた問題作。
  • 傷み、うねり、パサつき髪でも変われる! 基本のケアだけでキレイな髪になれました
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パサつき、傷み、うねり、ぺちゃ髪…髪の悩みがあっても大丈夫!毎日のケアを見直すだけで髪がキレイになる「一生モノのヘアケア」がわかる! 「30代に入ってから髪の傷みが気になる…」 「すぐぺちゃんこになるボリュームのない髪が昔から悩み…」 「SNSでバズるヘアケア商品を使うけどしっくりこない…」 そんな「髪」に対してモヤモヤがたまっている方、必見。 基本のヘアケアを見直すだけでOK! 高いドライヤーやシャンプーを使ったり、こまめなサロン通いをしなくてもキレイな髪は作れるんです。 ●マンガで楽しくヘアケアの基本が学べる! 年齢変化による髪悩みの違う3姉妹の悩み&ギモンを人気美容師がズバッと解決! シャンプーのときの手指の使い方など、知っているようで知らなかったヘアケアの基本をわかりやすく解説していきます。マンガだから楽しく読めるのに、今すぐ試したくなる髪がキレイになる方法をしっかり覚えられます。 誰でもできる基本のケアを軸に「傷み」「うねり」「ぺちゃんこ髪」など髪の悩み別)の対処方法も紹介。「忙しい日はスカルプマッサージ&ノーシャンでOK」など自分の生活に合わせて無理なくできる提案もしているので、ズボラな人でも続けやすいです。 これさえ読めば髪に自信が持て、理想の自分に近づけます。
  • 一瞬で「すぐやる人」に変わる本
    3.0
    東大卒医学博士・衆議院議員公設第一秘書・NHKアナウンサー すべての夢を実現してきた著者が明かす!最新海外医学データ満載、根拠のない精神論を一切排除した「脳機能医学」「メンタル医学」で今すぐ最強になる! 第1章 あなたも一瞬で「すぐやる人」に変われる ◎「脳機能医学」「メンタル医学」が最強になるカギ 第2章 一瞬で、気持ちをプラスにキープする方法 ◎「最新医学データ」でわかった意志力が出るカギ 第3章 一瞬で生産性が高まる!捨てる力 ◎「はじめる」より「やめる」が達成力のカギ 第4章 勇気・やる気・元気があふれ出てくる方法 ◎コンプレックスを「逆手にとる」が成功のカギ 第5章 「すぐやる人」はリカバリーショットも早い ◎あなたの人生の勝率を飛躍的にUPさせる思考法 第6章 あなたに革命を起こす「生活習慣」とは? ◎この手軽な「行動革命」が最強のメソッドだった!
  • エス 裂罅
    4.7
    警視庁組織犯罪対策第五課、通称「組対五課」の刑事である椎葉は、拳銃の密売情報を得る、言わば拳銃押収のスペシャリストだ。その捜査方法はエス(スパイ)と呼ばれる協力者を使った情報収集活動に重点がおかれている。大物ヤクザでありながら椎葉のエスである宗近。宗近に特別な感情を持っていることを意識しつつも、刑事というポジションを選んだ椎葉。互いを想いながらも、ふたりはエスと刑事という関係を守ることを誓っていた。そんなある日、椎葉の前に現れた謎の青年・クロによって、すべてが狂い始める! 罪と罰。そして、贖われるべきものとは?

    試し読み

    フォロー
  • 吸血令嬢は魔刀を手に取る
    -
     こことは違う世界「夜ノ郷」に住み、人間を自らの武器・夜煌刀に変異させる力を持つ者――ナイトログ。その代表者六人が集い、最後のひとりになるまで戦う「六花戦争」に巻き込まれた古刀逸夜は、瀕死の重傷を負ったところを参加者のひとりで落ちこぼれのナイトログ・夜凪ノアによって救われる。  夜煌錬成によりノアの夜煌刀として生まれ変わった逸夜には、あらゆる傷を癒し身体能力を爆増させる驚異の力が備わっていた。折しも世間を騒がせる謎の連続失踪事件に巻き込まれた妹・湖昼の行方を追っている逸夜は、六花戦争の優勝者に与えられる「願いを叶える秘宝」を手に入れるため、ノアと共に戦いに身を投じてゆく――!!
  • その手に夢、この胸に光<右手にメス、左手に花束5>
    4.3
    帰国してそれぞれの元職場に復帰した江南と篤臣。消化器外科では教授選の真っ最中で、江南は劣勢といわれる小田を支持する。江南の将来にも関わる選択だけに、やきもきしながら見守る篤臣だが…。日本で、医者としての仕事を再開した二人が早々に巻き込まれる白い巨塔の権力抗争。江南は大学を追われてしまうのか――?
  • 男装の華は後宮を駆ける 鳳凰の簪
    -
    ある朝、後宮で宮女の死体が発見される。 しかもそこには、皇后しか持つことを許されないはずの「鳳凰の簪」があった――。 街が正月の活気にあふれる中、名家の娘・芙蓉(ふよう)は、後宮を司る皇太后から「ある人物と手紙のやり取りをしてほしい」と頼まれ、突然“文使い”に任命される。 身元を隠すため男装するよう指示された芙蓉が、わけのわからないまま約束の場所に行くと、そこには美しい青年――蒼君(そうくん)と名乗る人物が待っていた。 「お待たせしましたか」 「待ったかだとは、愚問ではないか?」 初対面からぶつかりながらも、蒼君から後宮の事件を聞いた芙蓉は持ち前の洞察力を活かすため、事件解決に乗り出すことに! そのさなか、何者かの刺客に襲われる芙蓉と蒼君。後宮の事件捜査のはずが、何やら不穏な雰囲気に――!? 天真爛漫な男装少女と謎多き青年が後宮の闇に迫る! ハイスピード後宮ミステリ!
  • 花嫁は黄金に攫われる
    4.7
    “黄金灯”と呼ばれるランプをオークションで落札してほしい…謎の人物からの依頼でフランスに赴いた骨董商の凌は、パリの街角で実業家の恋人、貴砺と遭遇 し動揺する。出張前日に情熱的な愛を交わしてきたばかりの貴砺は、「黄金灯は私が落とす」と不可解な宣戦布告を…。そして迎えたオークション。仮面舞踏会 さながらの前夜祭にはやはり貴砺の姿が…。大好評♪花嫁シリーズ、ロマネスクに彩られた愛の逃避行編
  • 青の誘惑 Prince of Silva 【イラスト付】
    5.0
    1巻990円 (税込)
    抗いようもなく恋に落ちる日が、 自分にもいつか来る。そう信じてきた── 南米の小国エストラニオの影の支配者といわれる シウヴァ家の総帥となって一年九ヶ月。 十八歳になる蓮は、よき理解者で側近でもある鏑木の献身的な庇護のもと、 多忙な日々を送っていた。けれど、シウヴァという圧倒的な権力と、 その中心である存在ゆえに、蓮は同世代の友人をつくることもできず、 まだ恋も知らずにいた。そんな蓮にとって、鏑木は数少ない心を許せる 相手であり、鏑木と過ごした十六歳のある一夜を忘れられずにいた。 この気持ちがなんであるのかはわからない、 でも、鏑木には自分のそばにいてほしい──そう願う蓮と、 主従としての一線を越えないよう距離を置こうとする 鏑木の間には溝ができてしまう。 そんなとき、ある事件が起きて!?
  • チーム 堂場瞬一スポーツ小説コレクション
    4.2
    1~4巻605~924円 (税込)
    箱根駅伝の出場を逃した大学のなかから、予選で好タイムを出した選手が選ばれる混成チーム「学連選抜」。究極のチームスポーツといわれる駅伝で、いわば“敗者の寄せ集め”の選抜メンバーは、何のために襷をつなぐのか。東京~箱根間往復217.9kmの勝負の行方は――選手たちの葛藤と激走を描ききったスポーツ小説の金字塔。
  • 会社の数字を読みこなすための基本とルール
    3.9
    これで仕事力がグンとUP! 仕事や会社で使われる数字について、とことんわかりやすく解説しています。売上や利益に関する数字から、決算書、経済、経営分析の数字まで、仕事や会社にかかわる基本的な数字が、この1冊でわかるようになる!
  • 「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。
    3.8
    構想7年、執筆3年。食のプロや業界関係者の間で「食品業界を知り尽くした」と言われる男が 「裏側」の見抜き方、「いい店」「おいしい料理」の見分け方をやさしく解説!今日からあなたの「行く店」と「頼む料理」が変わる! 【1.裏側はすごい!】業界最大のタブーを公開する! ●とても実名では書けない!衝撃の覆面食べ歩きレポート ・某居酒屋チェーン店「ほとんどニセモノ食品だね。ランチは夜の余り物を処分するためでは?」 ・某イタリアン・チェーン店「このドリアはチーズとホワイトソースがひどい。イタリア人が食べたら怒り出すよ」 etc ●輸入野菜&ニセモノ食品&成型肉&添加物が使われ放題! ・9割は輸入野菜!2年前の米!添加物だらけの「ヘルシー和食メニュー」! ・立ち食いそばは小麦粉が8~9割!もはや「茶色いうどん」。だから安い! 【2.でも大丈夫!!】誰でも必ずできる「いい店」「おいしい料理」の見分け方! ●「見た目」だけで、ここまでわかる! ●いい店、おいしい店は「ここ」で見分ける! ★全国チェーンにもうまい店はある!──「何が他店と違うか」理由も詳しく解説! 【主な内容】 本当なら袋とじにしたい! 衝撃の覆面食べ歩きレポート 「食品業界を知り尽くした男」河岸が「裏側」の見抜き方を徹底解説! 【ラウンド1】某大手ファミレスチェーン店──「混ぜもの」をめいっぱい入れたハンバーグ 第1章 日本の外食がダメになった理由──「安さ」と「安全」を優先するあまり「おいしさ」を失った 第2章 外食の強烈にショッキングな裏側──増量し放題? ほとんど輸入食材? ご飯は2年前の米? 第3章 包丁いらずでバイトでできる! 何でもありの「仕入れ品」はこうして見抜け! 第4章 本当なら袋とじにしたい! 衝撃の覆面食べ歩きレポート 【ラウンド2】某洋食屋──真っ黒でベトベトの油で揚げた肉とすっぱいご飯 【ラウンド3】某イタリアン・チェーン店──水で2割薄めた味のチーズ、ホワイトソース 【ラウンド4】某コーヒーショップ・チェーン店──衰退するのも当然の店 【ラウンド5】某大手定食チェーン店──当たり前のことをきちんとやればおいしい 【ラウンド6】某居酒屋チェーン店──ほとんどがニセモノ食材のひどい店 【ラウンド7】某老舗ビアホール──安心して食べられる職人がいる店 【ラウンド8】某ベジレストラン──TPPで日本の農業が生き残るための唯一の方法 【ラウンド9】某大手回転寿司チェーン店×2軒──急成長する店、凋落する店にはちゃんと理由がある 第5章 外食の達人が奥義を伝授! いい店、おいしい店を見抜く極意 【外観・内装編】厨房と段ボールをのぞき見る──その店が隠しておきたい「全貌」がわかる etc 【客席編】ホールの人の反応を見る──さりげなく客をいつも見ているか。呼んでも来ないのは論外 etc 【料理編(チェーン店)】ジャンル別・おすすめ全国チェーン店リストetc 【料理編(個人店)】店前に瓶ビールを置いている店は論外 混んでいる店、活気のあるカウンターキッチンの店ははずれがない etc 特別付録★1 河岸流、これが「いい店」の選び方だ!  特別付録★2 消費者にも外食店で働く人にもおすすめ!メニュー&ポスターの「言い回し」チェックリスト 特別付録★3 外食店で働く人におすすめ!プロが使っている自主点検リスト
  • エピソードで読む松下幸之助
    4.2
    「一人も解雇したらあかん」「不況時こそ金を使え」、このような信念を持っていた松下幸之助であれば、昨今の100年に一度といわれる恐慌にどう向き合っただろうか。“経営の神様”と呼ばれた松下幸之助の一貫した理念とは何だったのか。一代で世界的企業を築き上げた背景に、どんなエピソードが隠されていたのか。本書では、「人を見る眼」「仕事を見る眼」「経営の姿勢」「繁栄の発想」について、松下哲学を象徴する感動秘話187を精選。ときには、「魚屋で勉強してこい」「工場に机を持って入れ」と叱咤する一方、「きみあんまり働きなや」「うちの奥さんがほめてたで」と社員を気遣う場面も。また、経営者となる前の松下幸之助の人生断章も収録。彼は九歳のとき単身奉公で大阪の火鉢店に、その後自転車店、電灯会社に勤め、学問ではなく、活きた商売を学び、その後の経営の礎としたのだ。経営者のみならず、働く人すべてに読んでもらいたい珠玉の逸話集。

    試し読み

    フォロー
  • ミッソンインパッセボーゥ(1)
    値引きあり
    3.3
    イギリス情報局超秘密情報部――通称「MIP」。その中でも、最強と言われる伝説のスパイがいた――。ファンシーでいてスタイリッシュ。狂気じみていて意外とマトモ。鬼才・大川ぶくぶが描くスパイ4コマ、ついにコミックス化解禁!
  • ラン・オーバー
    4.2
    湊里香が転校してきてから、クラスは一変する。いじめのターゲットにされても動じない彼女はあるとき伊園を呼び出した。湊に秘密を知られた伊園は、言われるがまま同棲生活をスタートさせる。不思議な彼女は伊園にあることを提案する。それはいじめのリーダーカップルに反撃すること。はじめは気乗りしなかった伊園も、次第に湊の意見に賛同するようになる。いじめのターゲットの原を巻き込み、三人の過激な反逆が始まる。
  • リアル・シンデレラ
    4.1
    童話「シンデレラ」について調べていたのを機にライターの〈私〉は、長野県諏訪市に生れ育った倉島泉(くらしません)について、親族や友人に取材をしてゆくことになる。両親に溺愛(できあい)される妹の陰で理不尽なほどの扱いを受けていた少女時代、地元名家の御曹司(おんぞうし)との縁談、等々。取材するうち、リッチで幸せとは何かを、〈私〉が問われるようになるドキュメンタリータッチのファンタジー。

    試し読み

    フォロー
  • ルポ 食が壊れる 私たちは何を食べさせられるのか?
    4.3
    ワクチンレタス、人工肉、ゲノム編集、デジタル農業…… あなたの食べ物は知らぬ間に入れ替わっている! ベストセラー『デジタル・ファシズム』の著者が暴く〈フードテック・ファシズム〉 ・もう牛は殺さない「人工肉バーガー」 ・粉ミルクはもう古い! 赤ちゃんは培養母乳で ・「ふるさと納税」デビューしたゲノム編集魚 ・〈原子力ムラ〉の次は〈ゲノム編集ムラ〉!? ・〈デジタル農業アプリ〉の真の目的とは ・食が〈特許〉で支配されるディストピア ・地球の砂漠化を防ぐにはバッファローを見よ! …etc. 巨大資本が仕掛ける強欲マネーゲームーー〈食の文明史的危機〉を描き出す衝撃作!

最近チェックした本