われる作品一覧

非表示の作品があります

  • その気がなかった香種の花嫁
    完結
    -
    全1巻385円 (税込)
    中華ファンタジーオメガバース。無自覚香種と貴族の貴種の初恋物語。 裕福な商家の息子、陸青覽は店にやって来た貴族の男、張宏宣に「お前は香種(こうしゅ)の男子だ」と突然告げられ、「発香期が始まれば街中では危険だ」と説得され、宏宣の館に行くことになる。 しかも嫁として? そもそも男なのに嫁なんて無理だろ? 香種を知らない青覧が疑問に思いつつ館に行ってみれば、貴族の生活は驚くことばかり。外出も仕事もしたらダメってつまらない。暇を持て余す青覧に宏宣は楽器や子犬を与えて青覧の機嫌を取る。 そんなある日、観月の宴が開かれて、青覧は庭で貴種と思われるある男と出会うが……。 アルファ=貴種、オメガ=香種、フェロモン=香気、発情期=発香期など中華風に表記しています。 2023年なお書房発行版に番外編を追加したものになります。重複購入にご注意ください。 ※本作はゆまはなおの個人誌作品の電子書籍版となります。
  • 忍者丹波大介
    値引きあり
    4.5
    秀吉の死去により、世はふたたび戦乱の暗雲に覆われる。丹波大介は、信義を失い、生き残るため、かつての主にすら刃を向ける甲賀忍者に見切りをつけ、己の信ずる者のためだけに闘うことを心に誓う。伊賀のみならず、甲賀すらも敵にまわす孤独な闘いの日々。時あたかも関ケ原の決戦前夜。大介は石田三成、真田昌幸・幸村父子に己の命運を賭けて家康暗殺を決意するが……。“忍者の戦国史”として永く読み継がれる傑作時代長編。
  • 夜の神話
    3.0
    望まない結婚から逃れる途中、崖から落ちて死んでしまったレア。気がつけばそこは死後の世界。目の前には冷徹な冥府の王ゼフィル。「お前は我が妻の生まれ変わりだ」と告げられ、いきなり身体を奪われる! 支配されるように「妻」として抱かれる日々。身体は感じても愛は感じられず悩むレアを救ったのは、情熱的な天空の王ユーラクロン。でも彼の優しさにも恐ろしい企みがあった……。

    試し読み

    フォロー
  • 格差社会の世渡り 努力が報われる人、報われない人
    3.7
    今の日本では努力が評価されない。なぜなら、努力の結晶とも言うべき学歴や職歴が幸福な生活を保障しないからである。むしろ、努力しても無駄で終わることの方が多い。例えば、『下流社会』で「やる気がない」と批判されたフリーターなどは一生懸命仕事をしていても、ワーキングプアのままだ。 その一方で、「自分は優秀だ」「自分は実力がある」と上手く演出できる人間はどんどんと成功するようになっている。パフォーマンスの上手い人間こそが勝者なのである。どういう努力をしてきたかではなく、現在のパフォーマンスの上手さがすべてを決する。 つまり、今の日本では「努力」よりも「アピール力」が重視されているのだ。本書はこのような「努力よりも見せかけ」重視の社会が陥る罠を解説する。
  • 大魔法師の息子 Lesson1 最強の愛弟子と復讐に囚われる少女
    -
    魔法――かつて第三次世界大戦の中で《大魔法師》によりもたらされた新技術。 そんな魔法の研究機関が集う人工島《武蔵》の魔法師養成のためのエリート校・武蔵学園に、ある少年が入学する。 名門・焔魔(えんま)家に生まれながら捨てられた“無能”であり、《大魔法師》アリアに育てられた最愛の“息子”――無道袮音(むどうねいん)。 アリアの教育の甲斐あって、袮音は学園でめきめきと頭角を現していく。 しかし順風満帆と思われた彼の学園生活は、かつて自分を捨てた焔魔家との因縁や、家族の仇を追う少女・暗条冥(あんじょうめい)との出会いにより波乱万丈なものとなっていき……!? 「第5回オーバーラップWEB小説大賞」奨励賞受賞の新英雄譚、堂々開幕!!
  • 王太子の溺愛~王女は二度、囚われる~
    4.0
    ガルナ王国の王女メイエは七歳の時、隣国サレンディア王国へ人質として差し出された。囚われの身となり、修道院で暮らすが、修道女たちから虐待を受ける過酷な日々が続いた。心を閉ざし、死の恐怖に怯える毎日。そんなある日、王太子エルシオンが訪れて、和平が成立して友好による縁談が決まったと告げられる。メイエはサレンディア王国の王太子妃となり、エルシオンによって大切にされる日々が始まった。エルシオンに対し、恐怖から思慕の念を抱くようになったころ、エルシオンがよそよそしくなったように感じ始める。そして麗しい妃がやって来るという話を聞いてしまい、悲しみに暮れるメイエは自分の気持ちを伝えようと心に決めるのだが――

    試し読み

    フォロー
  • の・ぞ・く――天窓の下
    -
    1巻330円 (税込)
    広告代理店を解雇された「僕」は妻と丘の住宅地に移り住み、デザイン事務所を立ち上げた。しかし、仕事がうまく得られず鬱屈していたところ、家の中から前の住人のものと思われるノートを発見する。それは、一段下の家の天窓から、新婚夫婦の情事を執拗に覗く男の日記だった。悪趣味だとは思いながら、その内容に惹かれた「僕」は前の住人と下に住んでいた夫婦について調べ始める。日記の最後には、下の家の若い妻殺して自分のものにしたいと書かれていた……。
  • 海賊と姫君 Eternal Lovers
    4.0
    「おまえは俺のものだ」。一族を皆殺しにされ、領地を奪われた姫君マディーナが、残された弟王子と逃げ込んだ船――それは竜のように危険な男レオンがひきいる海賊船だった! 専属奴隷の契約をさせられ、純潔を奪われるマディーナ。身体だけからはじまった関係。しかし、レオンの独占欲は真実の愛へと変わっていく……。稀代の少女小説家が渾身の力で描いた、ラブロマンス大作!

    試し読み

    フォロー
  • 誘惑温泉 濡れて乱れてイカされて
    3.0
    瀬奈はOL二年生。社員旅行の温泉で自分の部屋に戻ると先輩の美恵子と猪瀬課長が激しく愛し合っていた。部屋を出ると十河主任と新人の杉澤に出くわして誘われるまま貸切風呂へ移動する。三人は酒に酔っていつの間にか瀬奈はタオルを剥がされて記憶を失う。目を覚ますと瀬奈は十河と体の関係を持った後だった。
  • A型の取扱説明書
    4.0
    A型ズバリ自己診断 ~もくじ~ はじめに 第1章 A型の自己診断と性格分析 A型の自己診断 (1)行動・自己分析 (2)趣味・特技・嗜好 (3)仕事との向き合い方 (4)人間関係 (5)その他 A型度チェック~自己診断~ A型人間のルーツ 基本性格  A型女性の性格  A型男性の性格 第2章 A型の星座別診断 A型×牡羊座(3/21~4/19生まれ) A型×牡牛座(4/20~5/20生まれ) A型×双子座(5/21~6/21生まれ) A型×蟹座(6/22~7/22生まれ) A型×獅子座(7/23~8/22生まれ) A型×乙女座(8/23~9/22生まれ) A型×天秤座(9/23~10/23生まれ) A型×蠍座(10/24~11/22生まれ) A型×射手座(11/23~12/21生まれ) A型×山羊座(12/22~1/19生まれ) A型×水瓶座(1/20~2/18生まれ) A型×魚座(2/19~3/20生まれ) コラム 血液型×星座別のいろいろなランキング 第3章 血液型相性診断 相性を知ってさらにいい関係に 1 A型女性~A型(男女) 2 A型女性~B型(男女) 3 A型女性~O型(男女) 4 A型女性~AB型(男女) 5 A型男性~A型(男女) 6 A型男性~B型(男女) 7 A型男性~O型(男女) 8 A型男性~AB型(男女) コラム「A型の母親」に家族が縛られる!? 第4章 A型の適職と職場の人間関係 A型に適した仕事・職業 仕事への取り組み方のアドバイス 職場での相性 A型同僚とのつきあいは? B型同僚とのつきあいは? O型同僚とのつきあいは? AB型同僚とのつきあいは? 血液型別A型との相性チェック(同僚) あなたがA型男性の場合 あなたがA型女性の場合 A型上司とのつきあいは? B型上司とのつきあいは? O型上司とのつきあいは? AB型上司とのつきあいは? 血液型別A型との相性チェック(上司) あなたがA型男性の場合 あなたがA型女性の場合 A型部下とのつきあいは? B型部下とのつきあいは? O型部下とのつきあいは? AB型部下とのつきあいは? 血液型別A型との相性チェック(部下) あなたがA型男性の場合 あなたがA型女性の場合 第5章 A型の質問箱 血液型は日本でなぜこんなに人気があるの? 世界でA型の多い国は? 世界でA型の少ない国は? 日本でA型が多い地域は? 血液型はどうやって生まれたの? ABO式の血液型は何が基準なの? Rh式血液型とは? 血液型の間のお守り役の関係って? A型は神経質といわれるけどホント?

    試し読み

    フォロー
  • 恋桜―御曹司にさらわれて
    3.0
    見事な桜並木を観光名所として持つ桜花村の名士の一人娘・さくら。幼い頃から周囲の子供たちを従え、我が儘放題に育ってきた彼女が高校生になる頃、近くにリゾート施設ができ、観光客をそちらに奪われた村は財政難に陥る。そこに、村の自然資源目当ての製薬会社が乗り込んできて村の土地を買い取るかわりに、さくらを息子の嫁に欲しいと言い出した。驚愕するさくら。しかも、その御曹司・肇は、イケメンではあるが冷酷な仕事人間に見える。本当に村が救われるのか疑問を持ったさくらは身分を隠して肇に近づくが…。

    試し読み

    フォロー
  • 愛される妻になるための心得(衣食住編)。内助の功を発揮できなきゃ妻じゃない!夫婦関係を改善、修復するなら今しかない。10分で読めるシリーズ
    -
    はじめに 私は結婚をする前からさまざまな夫婦の関係について考えてきました。 好き合って結婚したのに、すぐに離婚してしまうのはなぜなのか? 心変わりや他の人と浮気をしてしまうのはなぜか? ちょっとしたことで心が簡単に離れてしまうのはどうしてなのか? こういった、夫婦にしかわからない問題についての疑問がたくさんあります。 私も結婚をし、その中で「夫婦にしかわかり得ないことがある」ことに気がつき、相手が自分から離れてしまったり、他に目を向けないようにするにはどうしたらいいかを実践してきました。 子どもができてもデートして腕を組んで歩いたり、メイクラブを楽しめる良好な関係でいられるための小ワザを探し出しましたので、ぜひ女性に実践してもらいたいです。 「家事育児だけでなく、就労している人は仕事も抱えているのに、これ以上何をすればいいっていうの!」 なんて頭に血が上ってしまう人もいるでしょう。しかし、毎日を少しでも、夫婦の生活が楽しくなったら、お互いが他の異性に心を奪われることなくいられたなら、こんなにいいことはありません。 「夫婦げんかは犬も食わない」なんて言葉があるように、夫婦のことは夫婦しかわかりません。でも、少しでも夫にかわいがられる妻でいることは大切なのではないでしょうか。これは、妻にしかできないミッションです。
  • 日本史がおもしろくなる日本酒の話
    3.7
    日本酒ブームの火つけ役による、 歴史好きも酒好きも驚く65の歴史エピソード。 ヨーロッパでワインを中心とした歴史をひもとくと、 十字軍が遠征したときに中東からブドウの木を運んだ話が必ず出てきます。 同じように、イギリスのウイスキーやドイツのビール、ロシアのウォッカ、アメリカのバーボンなど、 「国酒」といわれるお酒は必ずその国の歴史と深くつながっています。当然、日本酒も。 誰もが知っているあの歴史的人物の愛した地酒や酒グセ、古代の人々が食していた酒の肴など、 「日本酒」というメガネを通して日本史を見ると、これまでとは違った姿が見えてくるでしょう。 お酒を飲める人も飲めない人も、読めばきっと日本史と日本酒が好きになれる1冊です。 *目次より ・最古の日本酒は口の中で造られた ・おいしいお米から悲劇が始まる ・天皇の役割は「稲作文化を伝える」こと ・お金以外で支給されていた地方公務員の給料 ・酒造りはエリート官僚からお坊さんの仕事に ・武士の時代の新常識「酒は買うもの」 ・将軍の二日酔いを癒した仙薬とは? ・将軍と天皇が一緒に飲んだ最初で最後の飲み会 ・じつは味醂は高級酒だった ・火事がきっかけで生まれた「居酒屋」という新業態
  • 花嫁は緋色に囚われる【コミック版】
    完結
    3.8
    ★アズノベルズ大人気BL小説をコミック化! ★香港黒社会との関係が噂される塔眞家に代々伝わる家宝、劉宝。その紅玉を目に当てて光に翳し、龍の紋章を浮かび上がらせることのできる人物こそ、一族に繁栄をもたらし次期総帥の花嫁となる――骨董商の凌は、その条件を満たす者として傲岸不遜な塔眞家次男、貴砺に監禁され、花嫁として躾を受けることに……。だが、お家騒動をめぐる罠が次第に明らかになり……。★デジタルだけで読める! BLコミックレーベル・アズプラスコミック★
  • ジャガイモ農家の村娘、剣神と謳われるまで。【分冊版】(ノヴァコミックス)1
    3.3
    ジャガイモ農家で育ったトレミナは、食べることが大好きな普通の女の子。そんな彼女だったが、隣家のセファリスに頼み込まれともに騎士学校へ入学することに!!おっとりした性格とは裏腹に、トレミナは剣の腕をメキメキと上げていく。やがてその能力は王女の目にとまるまでになり……。コミカライズも配信スタート!!剣に青春をかける少女たちのバトルファンタジー!!
  • 今こそ!「嫌われる勇気」 仕事に効くアドラー心理学
    4.0
    今、フロイト、ユングと並ぶ“心理学の三大巨頭”の1人、アルフレッド・アドラーの教えを説いた『嫌われる勇気』(ダイヤモンド社)が、注目されている。 職場の上司や部下とのコミュニケーションを改善し、夫婦関係や子育ての悩みもシンプルに解決してくれる「アドラー心理学」。 考え方を学び、実践することで、きっとあなたの仕事や家庭が変わるはずだ。 『週刊ダイヤモンド』(2014年6月28日号)の第2特集を電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれません。
  • 結婚が破談になったら、課長と子作りすることになりました!?
    値引きあり
    3.8
    家族、家、財産、婚約者。すべてを失い自殺を図った菫は、職場の上司・白瀬光一に命を救われる。行くところのない菫を自宅に連れ帰った白瀬は「どうせいらない命なら、私の子供を産んでから死なないか?」と、彼女の処女を奪う。それ以来、オフィスでラブホで温泉の露天風呂で激しく菫を求める白瀬。しかし、強引な態度や言葉とは裏腹に、彼は菫に優しい気遣いをみせる。だが、彼にはある秘密があって――。ツンデレ課長と世間知らずの元お嬢様OLの、甘くてややこしい恋の行方は? ※この作品に挿絵はありません。
  • コミュニケーション回避系男女のための失敗しない会話入門
    -
    人とうまく話せない。人からKYと言われる。目上の人と話をするときに過剰に緊張してしまう。言いたいことが言えない… ここにあげたことは「コミュニケーション」に関する悩みです。多かれ少なかれ、このように悩んだ経験は誰にでもあるのではないでしょうか? そのときはもちろん気になるでしょうが、時間がたてば忘れたりする方がほとんどでしょう。 ただ、普段の日常生活からコミュニケーションに対する苦手さを過剰に意識する余り、人と接することを避けてしまい社会生活に支障を来たしてしまう場合があります。 このような状態を「コミュ障」という言葉で表現されるようになりました。これはこの2、3年くらいで若者たちに広がり、社会で認知されるようになった言葉です。 コミュニケーションのパターンはここ数年激変しています。顔を突き合わせたリアルの対話は減り、メールやネットでのコミュニケーションが当たり前となりました。場の空気を共有するリアルコミュニケーションは煩わしさがあります。リアルな場面での顔をつきあわせたコミュニケーションに苦手意識を持つ人たち、「コミュ障」の人たちにとっては生きやすい社会になったのでしょうか? しかし実はそのようなコミュ障の人たちはますます生きにくい社会になっています。高学歴なら通用した時代は終わり、評価価値基準は人物重視となりました。ますますコミュニケーションが重視される社会、コミュ重社会となっているのです。 コミュ障は、コミュニケーションの不足や苦手だけではありません。コミュニケーションをしすぎて相手を困らせることだって、コミュ障です。能力の不足でなく、能力の偏り・出来不出来が大きいのです。 筆者が日々働く精神科・心理臨床現場においても、コミュニケーションに悩みを抱えた人たちが数多く相談に訪れます。実際の相談現場の経験をもとに、コミュ重社会を生き抜く術を伝達します。 (「はじめに」より)
  • 触手ロッカーに喰われる~脳姦イキと強制射精地獄~
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    心霊スポット巡りをSNSにあげて楽しんでいる俺は 今日も『呪いのロッカー』との噂がある廃墟へやってきた。 噂の場所には普通の何の変哲もないロッカーが複数個。 果たしてどれが件のロッカーかと考えていると、ある一つのロッカーの中から どろりとした液体が垂れていて――…。 ※当作品はWEB雑誌『in-Pants vol.2』に収録されている作品の単話配信版です。重複購入にご注意ください。
  • 絶望の花嫁~他人の「液」で身ごもった夜~
    完結
    4.0
    全1巻220円 (税込)
    「きみと僕だけの結婚式場で、ナカに注いで家族を作ろう?」――ずっと憧れていた、大好きな人とのウェディングを迎えたゆみ子。でも、目覚めたそこは知らない部屋。秘かに彼女を想っていた宅配会社の美青年・岡崎に誘拐されてしまったのだ。闇に閉ざされ薔薇の散る密室で、無理矢理に処女を奪われるゆみ子。「きみの夢をかなえるため」と、子作りを強制される監禁生活…。何度も肌を重ね、心の奥底までも重ね合う果てに、2人は…!?※本作は、以前に配信されていた『絶望の花嫁‐他人の精子で身ごもった夜‐』(もこ/著)に本編の加筆修正と描き下ろしおまけショートコミックの追加、作品名の一部変更、表紙デザインの変更を行ったものです。ストーリー展開に変更はありません。
  • 呪い姫は美しさを追い求める
    完結
    2.0
    国中の人々から嫌われる呪いを持って生まれた令嬢。ある日、彼女の前に呪いを解きに魔女が現れて…。 ※この作品は『嫌われ令嬢ですが、貴方の愛はいらないわ。 アンソロジーコミック』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • モルグ街の殺人事件 黄金虫 盗まれた手紙
    -
    古典ミステリの傑作。歴史上初めての推理小説と言われる「モルグ街の殺人事件」。天才的な探偵オーギュスト・デュパンの名推理が冴える。現代に至るまで推理小説の基礎となった作品。暗号小説の草分け「黄金虫」。オーギュスト・デュパンが活躍する「盗まれた手紙」。三話を収録。読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • ヤリ●ン男子、狙われる。~そんなトコ入れんなよ!~(1)
    -
    「感じたくないのに…なんでこんなキモチいいんだよっ…!」可愛い女子とSEXが大好きな滝本は、参加した合コンでモテ男として有名な三浦と出会う。女の子ひとり占めしやがってムカつく奴…と思ってたら「この中で一番好みはお前」とか言ってきやがった。だったら参加すんなよ!ふざけんな!と距離をとっていたのに、帰宅途中で弱みを握られうっかりお持ち帰りされてしまう。「かわいいなお前」って耳元で囁かれて乳首をイジられたら…抵抗したいのにカラダに力が入んねぇ、っていうか、コイツ巧すぎだっつの!(怒)更には尻までホジホジされちゃって…ちょ、俺ノンケなんですけど―!?ヤリ●ン男子の貞操はどうなる!?
  • 呪いで猫にされた悪女、王太子に拾われる。(コミック) 分冊版 : 1
    続巻入荷
    -
    侯爵令嬢リリルーシアは、幼い頃に妹の顔に傷を負わせてしまい、負い目を感じて彼女の我儘を聞き続けているうちに、王国一の悪女に仕立て上げられていた。 妹の結婚を機に、我儘を聞くのをやめる決意をしたリリルーシアだったが、王女と夫の浮気を疑った妹によって、猫になる呪いをかけられ、王女毒殺未遂の容疑を被せられてしまう。 そんな中、猫の姿になったリリルーシアは過剰な猫好きの王太子ジェラルドに拾われ、甘々に溺愛されることに――!? 人に戻れば冤罪処刑、猫のままなら溺愛死…!? 呪いで猫にされてしまった悪女と猫が好き過ぎる王太子のもふもふラブコメファンタジー!
  • 聖女でなくなる日
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    神殿から追い出され、平凡な日々を過ごす聖女の前に現れたのは初恋の神官――!? ※この作品は『無垢な聖女は甘くはじめてを奪われる ~捨てられた先でなぜか溺愛されています~ アンソロジーコミック』2巻収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • 狙われたカフェバイト~やめて、そんなサービスしてません!~
    4.0
    「いやっ…だめっ…!」「遥ちゃん、パンティー、びっちょびちょだぞ」「うそよっ…!」大学生の遥はカフェでアルバイトをすることに。勤め始めて2週目、店長から残業して欲しいと言われる遥。快く承諾するが、それはビンゴナイトと呼ばれる凌辱パーティーに賞品として提供されるための残業だった。ビンゴが揃う度に「下着を脱がす」「乳首揉み」「マ〇コ指入れ」「クンニ」と行為がエスカレートしていく。ついには「挿入して10分ゆっくりかき回す」「5分激しく突かれる」が出てしまい抵抗もむなしく遥は…。

    試し読み

    フォロー
  • 夜が明けたら
    4.0
    家族団欒の夜、ちょっとした地震が起こった。被害は停電だけかと思われたが、トランジスタラジオが鳴らない。車を動かそうとしたら、バッテリーがあがっている。そのうちいつもの生活に戻るだろうと高をくくっていた人々が、冬の寒空のもと、ようやく異変に気づく……。表題作ほか、山で迷った男が驚天動地のもののけに追われる「葎生(むぐらふ)の宿」、若者のささいな不謹慎が引き起こす悲劇「禁忌」ほか、トリックを超えた奇抜なしかけをちりばめた逸品揃いの一冊。
  • 体にあらわれる心の病気 「原因不明の身体症状」との付き合い方
    4.0
    検査では異常が見つからない「痛み」「だるさ」「耳鳴り」など。これらの症状に悩む人々は内科、整形外科と各科をたらい回しにされたり、また、自らドクターショッピングを繰り返すことが多い。その結果、周囲の人との関係も悪化し、それによりますます症状がひどくなるという悪循環に陥りがちである。これらの病状は「身体表現性障害」として捉えることで、効果的な治療を行うことができるとして、著者はこれまで数多くの臨床に携わってきた。本書ではまず、「自律神経失調症」「心身症」など、これらの症状につけられることの多い病名を分類・評価した上で、日本ではまだ耳慣れない病名である「身体表現性障害」について解説していく。治療において目指すことは、「症状をなくすこと」ではなく、「症状に振り回されない生活を取り戻すこと」であると著者はいう。実際に苦しんでいる人の役に立つだけでなく、体と心のメカニズムを理解する上でも興味深い一冊。
  • 箱庭の恋
    NEW
    -
    全1巻220円 (税込)
    お家没落で、借金のかたとして宗明(むねあき)の妾となった肇(はじめ)。 陰間でも二十歳までしか売れないと言われる二十歳に間もなくなろうとしているときに気付いてしまったのだ。 宗明に心を寄せていることに。 ――知らぬままが良かったと口には出せぬ。あの人を知らぬまま誰彼構わずに抱かれた方が良かったなどと言いはしない。   けれどと思う。   気付かねば良かった。陰間なら薹が立った頃になって気付きたくはなかった。   自分があの人を慕っていることなど、知らぬままでいたかった―― 肇は宛がわれた小さな家で、彼を想って死のうと心に決めるのだった。 貸金業の社長×元公家の子息 ※本作は椎名サクラの個人誌作品の電子書籍版となります。
  • 逞しい腕に奪われる 一途なレスキュー隊員の溺愛SEX(1)
    完結
    3.4
    花屋で働くおひとり様アラサー・希は、イケメンだけど遊んでそうな常連・青葉にいつも違う女性への花束を注文されて苦手意識全開。謎が多くて気にはなるけど、軽いノリで質問攻めされるとついていけない…。そんなある日、大雨の中お花の配達に向かったら突然の停電でエレベーターが停止してしまった!! 狭い空間に一人で閉じ込められ、寒さと恐怖で限界が近付く希だったが、そこへレスキュー隊の姿をした青葉が現れ――!? 懸命に声をかけてくれて、震える身体をがっしりとした腕で包まれると、優しさと暖かさで不安が消えていき…。ところが、霞む意識の中で彼の熱い唇が深くキスしてくるのを感じて――!?
  • 華麗なるケダモノ弁護士の一途な淫愛 言われるがままに愛されなさい1
    4.0
    1~7巻165~220円 (税込)
    父の死をきっかけに相続争いに巻き込まれた梨乃。自分の生まれ育った家を守りたい一心でイケメン弁護士・阿久津を訪ねると「報酬は、その身体で払っていただきます」って、そんなの受けいれられるわけない!でももう頼れる人が……。戸惑う梨乃をしり目に、阿久津の舌は身体中を這いまわり、性感帯をピンポイントで刺激する。超絶テクで達した後は間髪入れずの絶倫セックス!?しかもこれが365日毎晩続く契約なんて!!才色兼備のダークヒーロー弁護士×純粋な新社会人女子がおりなすイチャエロ満載ラブコメディー!※コミック誌『Opa×Comi Vol.4』にも収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 月姫 -Gekki-(1)
    完結
    -
    全3巻330円 (税込)
    時は大正。東京は帝都と呼ばれ街は近代的に整備されつつあった。華族の家系である時司家では、次期当主の月人と桐子の結婚を間近に控えている。桐子は月人の態度に不審を抱き、逃げようとした為に幽閉されてしまう。一方、警察に追われる詐欺師・志於宇(しおう)は、夜空に舞い人命を奪う謎の少女に遭遇。桐子と瓜二つの顔立ちは、何を意味しているのか!? 運命が移ろうゴシックホラー第1巻(全3巻)。登場キャラクターが共通する読み切り『幽霊坂春日診療所』を、巻末に併録!
  • 狩りりんぐ!~萩乃森高校狩猟専門課程~
    値引きあり
    4.3
    リアルに狩りする“狩猟系”学園コメディ! モンスターを狩るゲームの勇者に憧れた俺・鈴鹿翔馬が入学したのは日本初の「狩猟専門課程」がある萩乃森学園。  新しい人生の始まりだと思ったのに、入学初日にクマに襲われるし、実習は体力勝負のサバイバルだし、ゲームと違うリアルの「獣」ハントは、とんだマゾゲーだ!  可愛い女の子もいる、愉快な仲間もいる。そしてなぜか不思議な幼女もいる!?  今までの自分から脱皮して、ハジけてやると思っていたけど、ここまで刺激的とはリアルも捨てたモンじゃない。さらば、まともな人生よ!  獣だらけの森に囲まれた高校で送る、狩猟学園コメディー的生活。  第6回小学館ライトノベル大賞でガガガ大賞を受賞。 「アイディア力があり、テーマも興味深く、エンターテイメント性に優れていて、そして何より小説でしか読めない面白さに満ちた作品」と、ゲスト審査員の畑健二郎が喝采した注目作。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ローマ午前零時 【五木寛之ノベリスク】
    -
    私たちはレオナルド・ダ・ビンチ空港からローマへ向かっていた。ニースで行われる国際テレビCMフェスティバルに作品を出品するため、滝社長とその愛人・亜紀の三人で。だが、パリで起こった五月革命でフランスは大混乱。ひとまずローマに滞在することになったのだ。私はCM部門の責任者。傾く社業の一発逆転をねらって、「ドラマチックCM」なるものを制作した。ニース入りの目処が立ち、私は社長に亜紀のことで告白を……。
  • 年下彼氏の恋愛説明書
    -
    大ヒットシリーズ「血液型別男子の恋愛説明書」の著者アルバが、近ごろ増加中の「年下彼氏」を徹底解剖!基本性格や恋愛・結婚観、年上彼女のココが好き・ココが微妙など、彼らの本音を大公開!たとえば、基本性格……◇女子から「かわいい!」って言われると、ちょっと嬉しい。◇でも、同性から言われると、ちょっとむかつく。◇聞き上手とよく言われる。自分から話すのはちょっと苦手。などなど。さらに、年下彼氏の「年の差別」攻略法までアドバイス!「年下彼氏」と付き合ったことがないというアナタ、この機会に「年下彼氏」、はじめてみませんか?

    試し読み

    フォロー
  • 人喰い
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    密林の奥深く、文明社会と隔絶した場所に彼らは生きる。大好物は、ずばり人間。明るくおおらかに、しかし容赦なく食事を行なう「人喰い」の一族なのだ。煮たり焼いたり刺身にしたり、その食生活はなかなか豊か。だが、食べられるほうも黙ってはいない。不運をぼやいたり、料理風景を批評したり、そのリアクションは十人十色! 喰うものと喰われるものの絶妙なやりとりを描いた、空前絶後の究極のナンセンスブラックユーモア4コマ!!
  • <北条五代と戦国時代>北条家の未来を拓く! 北条氏康の三大血戦
    -
    権謀術数に長ける一方で、氏康傷といわれる二筋の傷を顔面に刻む豪傑でもあった北条氏康。後北条家の未来を拓くため、関八州の諸大名や武田信玄、上杉謙信らと激しい抗争を繰り広げた。その戦歴から三つの血戦を取り上げ、氏康の強さの秘密を探る!
  • SweetFixture【タテヨミ】第1話:俺の歯がだめになった!
    無料あり
    4.0
    全51巻0~51円 (税込)
    銀歯が取れ歯科医に訪れた主人公の隆(たかし)は、怖い歯科医の元で高額なインプラントをつくることに インプラント代を稼ぐために友人・依(より)の紹介でレンタル彼氏のバイトを引き受けたが、デート相手は予想外の若い男で…

    試し読み

    フォロー
  • 家がなくなったので攻めホストに飼われることになりました。1
    完結
    4.2
    全6巻220円 (税込)
    「さっそくだけど一発ヤろうぜ」ローションとゴムまで用意されたベッドに押し倒してきたのは、さっき会ったばっかの酔っ払いホスト…!――俺は独り暮らしの大学生・速水柚子(はやみゆず)。今日はバイトでこき使われて帰りが遅くなったあげく、帰り道で頭と足を怪我するわ、置き引きに遭うわ、酔ったオッサンに売りやってると思われて襲われるわで散々な目に…。通りがかった男が助けてくれたから良かったけど、そいつは俺が大嫌いな『ホスト』で…。足の怪我でちゃんと歩けない俺は(ちょっとヤだったけど)そいつに頼み込んで自宅のアパートまで送ってもらっ……ん?空地??…なんで??俺の家どこいっちゃったの!!?
  • TL濡恋コミックス 無料試し読みパック Vol.2
    無料あり
    2.3
    「お嬢様、胸の感度がよろしいようですね…?」胸の谷間から、乳首の先まで丁寧に洗われて、変な声がでちゃいそう…。女装男子から王宮の王子まで、アツイ運命の恋に囚われる。オトナHな『TL濡恋コミックス』から、5作品を無料で試し読み!
  • 血濡れた楽園~次に狙われるのは、私~ 1巻
    続巻入荷
    -
    「あれは事故じゃない…殺人なの」――言語聴覚士として病院で働く智美は、ある日患者である女子高生・聖子から、先日亡くなった男性医師・橘の死の真相は事故ではなく殺人であると告げられる。これは真実? それとも彼女の虚言? 不安にかられながらも病院の慰安旅行で一同が向かったのは南の島。しかし、到着したホテルで智美を待っていたのは、警察からの連絡――聖子が死んだという報せだった。南の島で次々明かされる、同僚たちの見知らぬ一面。次々起こる不穏な事件を前に、智美の選択は…? スリルに満ちた楽園のサスペンス、開幕! ―本作品は小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「ミステリー・イン・パラダイス」のコミカライズです。
  • 完全無欠に囚われる 1
    無料あり
    2.9
    全96巻0~110円 (税込)
    浮気をした罪でヤクザの事務所で雑用係をする事になった町田 理。町田をそうさせたのが何と復讐に燃える元恋人の戸田新字と戸田の今の恋人である役者顔負けの超イケメンでヤクザの頭、銀 無欠。町田は果たしてヤクザの兄さんたちに仕えて(?)金貸し業を手伝い(!)恐ろしい暴力の世界から生き残るだろうか?韓国【Webtoon】の人気作品を再構成した日本仕様作品。
  • 非リア女子、野外で野獣に襲われる。1巻
    完結
    3.5
    「みせつけてやればいい」豹変した同僚にテントの中で激しく求められ…元彼が目の前にいるのに、それ以上擦られたらイッちゃう…!人見知りな自分を変えたい。勇気をだして参加した職場のキャンプには、振られた元彼の姿が。逃げるように山道に迷い込んだところを助けてくれたのはソロキャンプ中の同僚・乾くん。大自然の中ふたりの距離は一気に近づき、気付くと熱い唇が下りてきて…拒みたいのに蕩けてしまう。するとテントの外に元彼が!嫉妬した乾くんはみせつけるようにクチュクチュ大胆に掻き回し…ダメ、Hな音聞こえちゃう!
  • 【無料お試し版】心が老いない生き方 - 年齢呪縛をふりほどけ! -
    無料あり
    4.7
    こちらは、2023年6月8日発売『心が老いない生き方 - 年齢呪縛をふりほどけ! -』(ISBN:9784847066948)から抜粋した、【無料お試し版】です。 続きが気になった方は、製品版(有料)にてお楽しみください。 ----------------------------------- 「もういい歳なんだから、あたらしいことはできない」 「食べ物も質素にして着るものだって地味な色を選ばないと……」など、「年齢呪縛」にかかると何事にも慎重になって自分にブレーキをかけるようになる。 すると心の自由も行動の自由もどんどん奪われる。 結果、老いが固定され、年齢通りの高齢者になってしまう。 当然、見た目の若々しさや溌溂さも消え、日々の暮らしに楽しみもなくなっていく……。 こういう状態が「心の老い」だ。 本書では、心の自由を取り戻し、高齢期の自由な時間をワクワクして生きるための方法を、「高齢者専門の精神科医」がお教えします! (内容) ●実年齢は意味がないと気づこう ●心の老いは身体より早く始まる ●心の老いが見た目の老いとなって表われる ●心の老いはランチのメニューにも表われる ●「年甲斐もない人」が羨ましがられる時代 ●あれもこれも、とにかく試してみる ●ワクワク、ドキドキすることは快感 ●前頭葉の若さが年齢呪縛を吹き飛ばす ●老いることは自由になること ●空想に遊ぶ時間は老いにとって大切な時間 ●一人で飄々と面白おかしく老いていく など 【著者プロフィール】 和田秀樹(わだ・ひでき) 1960年、大阪府生まれ。 精神科医。 東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、浴風会病院精神科医師、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在、ルネクリニック東京院院長。 高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。 『70歳が老化の分かれ道』(詩想社)、『80歳の壁』『ぼけの壁』(幻冬舎) など著書多数。
  • ヤクザ清掃員【タテヨミ】1話. ヤクザ、清掃員に転職
    無料あり
    5.0
    全75巻0~70円 (税込)
    「本日付で配属された清掃員、万丈大河です」 万丈大河は極道の申し子である。 物心がついたときから、裏社会で生きる術を叩き込まれた殺しのエキスパート。 しかし、ヤクザが裏社会で圧倒的な存在だったのは、過去の話。 いまや極道は時代に取り残された遺物となり、大河が所属していた山田組も解散し、カタギの会社として生まれ変わった。 その新たな仕事とは――清掃業者。 殺しの天才は、清掃員に転身。仕事場は裏社会から、学校へ。 カタギになったからには、殺しはもちろん暴力や喧嘩も禁止。 しかし、そんな大河を待ち受けていたのは、いじめ、暴力、喫煙、飲酒、あらゆる問題を抱えた不良高校で、教師や大人たちでさえ、手に負えない状況だった。 「汚い校内を、綺麗にしにきました」 華麗な技の数々!爽快な展開! 裏社会で生き抜くための技術を駆使した、元ヤクザの『汚れ』掃除が、今始まる――!

    試し読み

    フォロー
  • 【全年齢版】SweetFixture【タテヨミ】第1話:俺の歯がだめになった!
    無料あり
    4.0
    全51巻0~51円 (税込)
    銀歯が取れ歯科医に訪れた主人公の隆(たかし)は、怖い歯科医の元で高額なインプラントをつくることに インプラント代を稼ぐために友人・依(より)の紹介でレンタル彼氏のバイトを引き受けたが、デート相手は予想外の若い男で…

    試し読み

    フォロー
  • 第1話 差異化せよ!あなたと他の違いは?
    無料あり
    -
    新人マンガ家つのだふむが、大ヒット作品の編集を数多く手掛けるコルク代表の佐渡島によって送り込まれたのは、ブランディングデザインの現場。そもそも、マンガ家にブランディングは必要なのか? はたして、彼は人気マンガ家になれるのか?――様々なブランディングのリアルを体験し、葛藤しながらつのだふむが描く、熱血ブランディング・ドキュメンタリー『ブランディングマン』

    試し読み

    フォロー
  • 家具として出荷された少女の話1少女、男に買われるの巻
    3.8
    1~6巻220~550円 (税込)
    女の子が家具に擬装されて、奴隷として買われるお話です。 買った男と買われた少女の繰り広げる、悲壮感ゼロのギャグコメディです!
  • ガチ恋ミステイク 1巻
    続巻入荷
    -
    芥河しぐれ・高校一年生。好きなもの「アイドル」、嫌いなもの「恋愛」に関する全てのこと――。そんな彼女が突然、学校一と言われるイケメン・垣本稔に告白される!! しかも、とんでもない勘違いで…!? Vtuberガチ恋勢のイケメン男子と、アンチガチ恋ドルオタ女子の、勘違いとすれ違いから始まる恋の物語。
  • er-大人の女性のためのちょっとHなロマンス小説 強引な男 無料お試し読み6作品
    無料あり
    2.5
    「心も体も官能的に燃える恋をしたい!」eロマンス文庫 女性が望むエロティカとロマンスの両方を「ぎゅっ」と詰め込んだ6作品無料お試し読み版!! さまざまなタイプの『強引なイケメン』をお楽しみください! 『上司が壁ドンしてきます。 強引な誘惑』 『淫らでふらちな肉食獣 オフィスで仕掛ける恋の罠』 『裏切りのマリアージュ 花嫁は幼なじみにさらわれる』 『甘やかな楔 無垢な乙女は淫靡な愛に囚われる』 『ドS部長の業務命令 愛奴の蜜悦』 『禁断トライアングル イケメン義兄弟の濃蜜ラブレッスン!』
  • 回復職の悪役令嬢【ノベル分冊版】 1
    無料あり
    1.0
    王太子から婚約を破棄された公爵令嬢シャーロット・ココリアラ。 彼女は職業が〈癒し手〉である乙女ゲームのヒロインと比べられ、しかも「笑いもせずつまらない〈闇の魔法師〉の女は世界の平和でも祈ってろ」と言われる始末。 「それなら敵国で〈癒し手〉に転職します! 転職はできない? いえいえ、プレイヤーだった私は転職方法を把握しています」 この世界の誰も知らないゲーム知識を活かし、あっさりと〈癒し手〉に転職したシャーロットは、さらにはダンジョン攻略に苦戦する勇者パーティに勧誘されて……!? ゲームのシナリオから解放された、シャーロットの自由気ままな冒険者ライフがスタート! 分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • ラグナロック・ガイ(1)
    無料あり
    3.4
    全7巻0~330円 (税込)
    地獄の部隊と言われた特殊機動隊《30・サタン》。わずか一分隊にいながら敵の一個大隊を壊滅させ、モロゾフ戦線において、連隊に大打撃を与えて消えていった……。その唯一の生き残りである、ガイ・クレイバードを抹殺せよとの指令が、メルダー部隊7に言い渡された。ガイ・クレイバード、通称・ラグナロック(神々を滅ぼす男)・ガイ! 圧倒的な力を持ちながらなぜ《30・サタン》は忽然と姿を消したのか? そしてなぜ生き残りのガイが狙われるのか!? 岡崎つぐお先生がお贈りする、SFアクションの傑作! 圧倒的迫力とスピードの第1巻(全7巻)!!
  • 賢者の秘密と黄金の腕輪~乙女は天使に囚われる~【試し読み増量版】
    無料あり
    3.5
    名家の令嬢ルビー・アンジェロは、旅の途中で暴徒と化した群衆に襲われてしまう。そんなルビーを救った青年は、驚くほど博学で、それ以上に傲慢だった。「愚民が! 無謀にもほどがある」放たれた言葉の裏に潜む優しさ。だが彼は、父の仇の怪僧と密かに通じ合っているようで…中世ヨーロッパを舞台に繰り広げられる、愛と美と真実に彩られたミステリアスラブロマン。【イラスト付】※このコンテンツはさらさ文庫にて2011/8/12に出されたものの復刊です。重複購入にご注意ください。【試し読み増量版】※こちらは試し読み増量版となります。本編は製品版をご購入ください。

    試し読み

    フォロー
  • とんでも騎士《ナイト》(1)
    完結
    -
    全9巻330円 (税込)
    学園の超問題児である兄2人と同じ高校に入学してしまった、ドまじめ三男・田尾崎完(たおざきおわり)。完の心配は的中し、入学早々、兄達の騒動に見事に巻き込まれてしまう。しかしこれはただの序章に過ぎなかった。完の悲劇的高校生活が始まった…。新学期早々、実力テストが行われるらしい。《体力バカ》の兄・剛は学校に忍び込み、問題用紙をGETしてきてしまう。ドまじめな完は兄2人から用紙を取り上げると、こっそり学校へ返しに行く。だが夜の学校で目撃したのは、生徒と教師の信じられない取引現場であった!? 田尾崎3兄弟の活躍を描いた宗美智子先生の代表作、第1巻(全9巻)!!
  • ヒウリ【小源太編】(1)
    無料あり
    4.3
    全8巻0~330円 (税込)
    太古の昔、仏のつかいで天のいとなみを操る不思議な獣がいた。その名をヒウリ。人里に降りて来ては雨を降らせたり干ばつを起こしたり、嵐を起こしたかと思えば瞬時に豊作をよんだりと、気まぐれな神獣だった。過去に一度だけこのヒウリの力を手に入れた人間がいたという。その者はヒウリから忍術の起源になったともいわれる力を分け与えられ、その驚くべき力によって人々を恐怖で震え上がらせたという…。時は戦国時代、戦乱の世では忍者の需要が増し、忍者にも様々な種族が存在した。伊賀、甲賀、神魔、風魔などいくつもの種族がひしめき合う中、忍者としては最下層の丙賀(へいが)一族は、ヒウリの力で究極の忍術を会得し、一族の名を不動のものにしようとする。丙賀忍者のゲン、葉月、ギンメ、姫丸、そして狼のシジマとその息子テツは、ヒウリの力を手に入れるため旅立つ。だが、ヒウリを狙っているのは丙賀一族だけではなかった!?伝説の神獣・ヒウリを追い、その力を手に入れようとする忍者たちの戦いを描いた壮大なシリーズ冒険活劇、《小源太編》第1巻(シリーズ全8巻)!
  • 没落令嬢は社畜になった 第1話 天城さん、結婚してくれる?【タテヨミ】
    無料あり
    3.5
    実家の橋立グループが破産した結果、橋立家次女の橋立麗花は社長として家の再建に奮闘中!退路が残されていない麗花は天城財閥の社長・天城朔真と取引を結び、犬猿の仲だった二人はいつの間にか惹かれ合うようになった…しかし、先代の怨念や、恋敵の邪魔等の問題によって元・名門令嬢と現・有名社長の間には亀裂が生じた二人は恋の障壁を乗り越えられるのか、或いは「結ばれてはいけない運命」から逃れられないのか!?

    試し読み

    フォロー
  • ミニ四キッズ(1)
    無料あり
    5.0
    全2巻0~165円 (税込)
    鷹神駆は明るく元気なミニ四駆大好き少年! 102連勝の記録を誇る学校一のミニ四駆レーサーだ。夢は世界一のミニ四レーサー! そんな駆の前に強力なライバル出現! 転校してきた虎道キットの挑発にまんまと乗っけられ、放課後に勝負をすることになった駆。勝負の内容は、平均台から落ちないで直進してゴールすること。しかし、この勝負で駆はキットに完敗してしまう。この日以来、駆とキットは良きライバルとしてお互い切磋琢磨し、腕とマシンに磨きをかける日々。そんな二人の前に、新たなライバル出現! アメリカからやってきたビルという少年の愛車は、なんだかとっても危険な匂いがするハイテクマシンだった!? ミニ四駆大好き少年・駆が、世界中から次々と現われる強敵たちと熾烈なレースをくりひろげる痛快ミニ四駆バトルストーリー、第1巻(全2巻)! 【協力:株式会社タミヤ】
  • LOVE:QUIZ ~今夜、私は危険な彼に奪われる~ トワダ編 vol.0
    無料あり
    2.5
    1~17巻0~165円 (税込)
    ゲーム「LOVE:QUIZ ~恋する乙女のファイナルアンサー~」を題材としたあの美麗スチルがそのままコミックに! 一通の招待状が、貴方の人生を変える。 ゲームに勝利すれば“運命の恋人”が手に入り、敗北したらゲームオーバー… 愛を賭けたクイズゲーム“LOVE:QUIZ”に参加することになった貴方のパートナーは 裁判官やアイドルなど、個性豊かな男性たち。 「キスだけで満足なんてできないだろ?」 パートナーとゲームを戦ううちに芽生えるのは“愛”。 貴女は優勝報酬“運命の恋人”を手に入れることができるのか?
  • A・K日記(1)
    完結
    3.0
    全2巻330円 (税込)
    ロマンチックな恋愛にあこがれる少女、歩。中学卒業を間近に控えたある日、自分の日記を見知らぬ男子に拾われる。彼の名は折原浩介、誰からも好かれる明るい少年だった。高校の入学式で再会した歩と浩介は、やがて1冊の日記帳を介して気持ちを伝えあう。ときには迷ったり、悩んだりしつつも、2人は仲間と共にかけがえのない日々を過ごしてゆくのだった。高校生のピュアな交際を描くシリーズ、第1巻(全2巻)。ピアノのある喫茶店を舞台に、少女の心の揺れを描いた『坂の上のコーヒー館』をあわせて収録。
  • フルオートでしか洗濯できない人の男の家事【無料お試し版】
    無料あり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『男の家事』のお試し版です。 家事も仕事もこなせる一人前の男になりたい! それなのに、掃除、洗濯、買い物、と手を出しただけ妻とモメる。いったい俺の何が悪いんだ? そんな男性のために、『理系の料理』の著者が、フローチャート、チェックリスト、マトリクス図など、経営工学で使われる分析手法をフル活用。男が知らない家事のツボを面白マジメに解き明かします。妻に「今日の晩ごはんどうする?」と聞かれ、答えに困った男性のバイブルになるでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 愛・標的-ラブ・ターゲット-(1)
    -
    1~2巻330円 (税込)
    超一流のホステスとして、隙のない笑顔を振りまくファムファタール、「由香」。彼女の口からつむがれる言葉は、時に冷たく時に情熱的に千変万化し、男たちをもてあそぶ。ほんの数分前に男に愛をささやいた唇が、今は別の新たな恋をかき立てるために使われるのだった。かつて死を選ぼうとしていた彼女は、都内の高級クラブのママに救われ、この世界に入った。だが、由香の妖しい魅力は恩人の人生をも狂わせ、傷害事件を引き起こしてしまう。病院で昏睡状態の続くママに代わり、クラブの実権と新たな財力を握った由香は、さらなる高みを目指して男たちを利用してゆく……!! 東京の夜の世界に美貌と策謀で立ち向かい、のし上がってゆく美しき悪女の物語が、いま幕を開けた。次に由香の標的となり、すべてを失う者は誰か? イケスミチエコ先生の絵筆が、豪奢で危険な女傑を陰影豊かに描きます。シリーズ第1巻!
  • 乳がんになったけど 私もおっぱいも元気です【無料お試し版】
    無料あり
    4.3
    愛する人のために、愛するあなた自身のために、いきましょう! 乳がん検診に行けば、不安はなくなる! 乳がんで幸せを手放さないためのエッセイ漫画です! 日本人の2人に1人ががんにかかると言われる時代に突入し、その中でも乳がんは、女性がかかるがんの中で一番多い。クイズ番組で活躍していた麻木久仁子や良妻賢母のタレント北斗晶氏など著名人にも、つぎつぎに乳がんが発覚。全国でも乳がんの罹患数は、増加の傾向にあります。まさに他人事ではありません。 しかし、「国民生活基礎調査」によれば、女性のマンモグラフィー検診受診率は23.7%と欧米の7、8割という受診率と比べても非常に低いのが現状です。 その主な理由は「行きづらい」「どんなことをするのかわからないので、怖い」というものです。  本書は、その問題を解決するために、乳がん検査から、がんの発見、治療までを事細かに描写したエッセイ漫画です。  実際に片方の乳房を全摘出した著者が、「乳房は元に戻るのか?」「お金はどれくらいかかるのか?」「どんな方法で治療するのか?」「手術後も元気でいられるのか?」といった人には聞けない女性の悩みに漫画で答えます。  さらに著者の執刀医が、乳がん検診の現状やがんへの対応などをデータを交えてわかりやすく紹介。がん罹患後の家族との関係、がん友達との会話など乳がん患者のリアルを明るく楽しく読みやすいテーストに仕上げています。

    試し読み

    フォロー
  • ハローエミリ(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    少々そそっかしいトコのある、東海清くん13歳。今、彼は、はやる心をおさえつつ空港に向かっていた。イトコのエミリがアメリカから海を越え、はるばる日本にやってくるのだ。自分が使える英会話はたったひとつ、「ハロー」しかない。ちゃんと出迎えられるのだろうか!? 第一、おたがいに顔も知らないのだ。いったい、どんな女の子なのだろう? 純情な彼はまだ知るよしもない。もうすぐ現われる金髪の少女が、自分の生活を滅茶苦茶にかき回してしまうことを……。かわいいけれど個性的すぎる、スーパー少女エミリの物語がはじまった。清くんの命運やいかに! 出会いからはじまる第1巻(全2巻)。《収録エピソード紹介》エミリひとりでも騒がしくて参っているのに、新たな外国人が東海家に乱入してきた。日本人女性との結婚願望を持つ男・ブラウンだ。清とエミリはその場しのぎの共同作戦をたてるが、事態は余計に混乱してしまう(「レット・ブラウンの見合い」)。今は懐かしい2色刷りも忠実に復刻!
  • ああ勝負師
    5.0
    ギャンブルの奥は深くて暗い。小市民的生活を嫌い、ギャンブルに憑かれ、のめりこんでいく男達の姿は哀しい中にも、ある種の感動を誘う。牌に命を張り、勝負に火花をちらす苛烈な雀ゴロ。賭博場に暗躍するコーチ屋、ノミ屋。裏芸を駆使する花札のイカサマ師。サイコロ三つが運命を握るチンチロリン。ギャンブルと浅からぬ縁ができてから三十余年。食うか食われるかの苛烈な勝負の世界を渡り歩き、賭博に命を賭ける人間達の浮沈と興亡を身近に見てきた著者が描く勝負師列伝!
  • Ionicで作る モバイルアプリ制作入門[Angular版]<Web/iPhone/Android対応>
    -
    Web技術でつくることができるプロダクトの選択肢は大きく増えました。今では、Webアプリを「App Store」(iPhone/iPad)や「Google Play」(Android)で配信して成功している多くのモバイルアプリが存在しています。 本書で紹介するIonicとCapacitorは、Web技術を用いてアプリを最短距離でつくるためのフレームワークです。筆者のまわりでは、jQueryを多少さわれるWebデザイナーがIonicを利用してアプリをリリースした事例もあり、決して高すぎるハードルではありません。ぜひ本書を手にとったことが、Web技術でのアプリ開発のきっかけになりましたら幸いです。 ■ 対応バージョン @ionic/angular 5.x @angular/core 9.x ■ アドバイザー Perry Govier(Ionic Team) Mike Hartington(Ionic Team) 稲富 駿(Angular日本ユーザー会) ■ レビュアー 桑原聖仁(株式会社ゆめみ) 尾上洋介(日本大学) 平野正樹(ベルフェイス株式会社) 高岡大介(株式会社テックフィード) 岡本秀高(株式会社デジタルキューブ)

    試し読み

    フォロー
  • Ionicで作る モバイルアプリ制作入門 Web/iPhone/Android対応
    4.0
    Webサイトがつくれれば、モバイルアプリをつくることができる時代がやってきました。 本書では、HTMLでモバイルアプリをつくるフレームワーク「Ionic」の紹介と、チュートリアルで作り方を解説しています。 Ionicの最大の特徴は、UIデザインの良さです。海外には多くのユーザがいますが、その多くは「UIデザインがいいからIonicにした」と答えています。 GitHub(ionic-team/ionic-conference-app)にデモがありますので、ぜひ、モバイル端末からアクセスしてみてください。 アプリ制作は「難しい」「HTML/Swift/Javaをそれぞれ覚えていられない! 」と敬遠されがちです。 けれどIonicを使うと、Webサイトを作る感覚でHTML5を書いていけば、Web/iPhone/Androidアプリを同時に作ることができます。 著者は昨年までWeb制作しかしたことはありませんでしたが、Ionicを使い始めたことで、Web/iPhone/Androidアプリを制作して、最近では継続的な収益を作り出すことができました。 HTML5ひとつで、Web/iPhone/Androidアプリを更新できるので、ひとりでも継続的に新機能のリリースをしています。 仮説検証サイクルを小さく回したいアプリ制作者はもちろんのこと、普段からHTMLをさわっているWeb制作者も一度お試しください。筆者のまわりには、Ionicを利用してアプリをリリースしたWebデザイナー(jQueryを多少さわれる人)もいます! ■対応バージョン ionic-angular 3.9.2 ionic-cil 3.19.0 ■レビュアー 桑原聖仁/高岡大介/尾上洋介/神野春奈/平野正樹 ※電子書籍版は2色刷りのデータになります

    試し読み

    フォロー
  • IOC―オリンピックを動かす巨大組織―
    3.0
    1巻1,232円 (税込)
    十億人とも言われる観戦者、放映権やスポンサーシップに絡んだ巨額マネー……。“世界最大の祭典”オリンピックを操るIOCとは何者か? 三〇年にわたり委員として精力的に活動し、副会長も務めた著者が、その知られざる全貌を明かす。サマランチ元会長の独裁体制の功罪、大阪の五輪招致失敗の真相など、秘話も満載。
  • 愛があるならいいじゃない
    完結
    4.7
    巨乳大好き浮気性のダメ男・鷹緒(たかお)だったが、幼馴染みのドSで超美形の美長(よしなが)にハメられ愛されまくり、彼以外は考えられないほどになった。二人の同棲生活は愛にあふれているけれど、何やら波乱もあるようで……!? お前だけでいいんだよ。 俺にはお前だけだ。 「奪われることまるごと全部」のドS美男・美長×超絶ダメ男・鷹緒再び!
  • 愛が壊れる時~長崎発!! 連続保険金殺人事件の全貌を描く~【単話売】
    完結
    -
    両親に虐待され育った少女が堕ちた地獄とは? 佐賀・長崎連続保険金殺人事件の深淵を描く、実際の事件を元にしたフィクション。幼い頃から、父親に暴力を振るわれ、母親に無視されて育った。 誰にも愛されなかった少女は、愛を求めて男に依存するようになった…。
  • 愛が聖夜に舞い降りて
    3.0
    デイジーは、初恋の男性で今は有名な実業家ジャスティスと再会した。事故で記憶の一部を失った彼はデイジーを覚えてはいなかったが、二人は情熱を分かち合った。その直後、ジャスティスは記憶を取り戻し、彼女を責め立てた。「君のせいで、僕の人生はめちゃくちゃになった!」あの夏、二人は惹かれ合い一線を越えた――それは厳格な彼女の両親の知るところとなり、ジャスティスは進学の夢もあきらめ、町を追われたのだった。真実を知ったデイジーは罪悪感に苛まれ、逃げるように部屋を出た。彼とはけっして結ばれない運命なのね。しかし、1年半後……。■恋しさのあまり、冷たくあしらわれるのを覚悟でジャスティスに会いに行ったデイジー。娘が生まれた事実を彼に告げると……?! とびきりホットなクリスマス・ストーリーをお楽しみください。大御所、デイ・ラクレアの筆が冴えます!
  • 哀玩プレイ(1)
    完結
    2.7
    全4巻330円 (税込)
    「由枝(ゆえ)はお母さんを悲しませたくないよな…?」義父の言いなりにされ、毎夜奪われるカラダ。こんなに汚いあたし、もう誰にも愛されない…。それに反して、双子の妹・由宇と、その恋人・倉貫は幸せそうで…。「私だって、倉貫くんに抱かれたい…!」片思いの相手だった倉貫に、由宇のフリをして接近する由枝。由枝の恋心と倉貫のアヤシイ思惑、そして、義父の罠が交差して――!? エンドレスな禁断プレイに堕ちていく…!
  • 愛犬 特別版
    2.5
    研究施設を抜け出し、元恋人で人気俳優の犬養主基のもとへ転がり込んだミミつきの柴野八尋。匿ってもらう対価となるのは、時価十億ともいわれる「ミミつきのからだ」だ。本当は主基に逢いたくて、危険を顧みずアメリカから戻ってきたのに、恋の噂が引きも切らない主基から与えられる言葉も愛撫も、恋人時代とはまるで違うものだった。それでも彼の指先ひとつに八尋のからだは悦び、淫らにしっぽを振ってしまう。頭を撫でられれば、蕩けるように気持ちがよくて――。 『ウサギ狩り』 『泥棒猫』に続くシリーズ犬ミミ編! 紙書籍発売時、フェア用限定小冊子に書き下ろされた番外編SSを収録しての特別版で登場!!

    試し読み

    フォロー
  • 愛犬の友 2020年7月号
    -
    雑誌『愛犬の友』の最終号。 巻頭で68年にわたるその歴史を振り返ります。 【第1特集】冷やしパグ、はじめました。 第1特集はこれからの暑い季節に向けて、パグの暑さ対策を紹介。 手づくりのネッククーラーの作り方などを掲載します。 【第2特集】保護犬を考える 第2特集では保護犬について特集。 保護犬を実際に引き取った体験談や起こりがちなトラブルについて、また海外事情なども紹介。 さまざまな角度から保護犬について考えます。 目次 『愛犬の友』を振り返る 愛犬の友の68年 誌面で振り返る犬との暮らしの変化 注目の犬種ベスト15 1971年~2009年 PREMIUM GALLERY Pekingese [特集1]冷やしパグ、はじめました。 パグの暑さ対策、万全ですか? クールネックでひんやりパグ! みんなはどうしてる? パグのお手入れ パグの顔芸選手権 Goods & Sweets おうちでパグタイム 再掲! 予防のためにも知っておきたい パグの気になる病気 飼い主さんが教えてくれた パグのシニアライフ LIFE WITH PUG! パグのいる人生っておもしろい! [特集2]保護犬を考える 保護犬のきほん 保護犬が我が家にやってきた! 危機回避マニュアル 保護犬の心身の健康と安全を守りたい! 飼い主さんが教えてくれた 保護犬との暮らし あの頃と今 保護犬を迎えた後…… 現地レポート ポーランドにおける保護犬とシェルター事情 [連載]アメリカのアニマル・レスキュー/私のレスキュー人生 [連載]中西典子の「犬の常識」を疑ってみる/保護犬の現在地 [連載]『pas a pas 』が教える 旬の10分間クッキング/パグにおすすめの体を整える皮膚ケアごはん [連載]わん! ポイントカメラ塾/愛犬の姿を写真に残すことの意味とは? [連載]愛犬と長く暮らすために/犬の画像検査・核医学検査・PET検査 [連載]リタイア犬日記/新緑の山で再スタート! [連載]病気と仲良く付き合っていくには……。/変形性の整形疾患 読者プレゼント [不定期連載]みんなの意識調査アンケート2/動物愛護管理法改正の周知度について TOPICS お知らせ

    試し読み

    フォロー
  • 愛国ってなんだ 民族・郷土・戦争
    3.5
    「本書対談を読めば、奥田氏が想像以上の『愛国的精神』の持ち主であることがわかってビックリするだろうし、私のほうは、安倍を支持するタカ派ではあるものの、ときおり奥田氏よりリベラルではないか、と思われる場面が散見されるだろう」……(「はじめに」より抜粋)安保法制をめぐるSEALDsのデモ活動は、日本社会に少なくない衝撃を与えた。彼らに対して新進気鋭の保守論客である古谷氏は、強い「違和感」と「嫉妬」を覚えた、という。為政者もSEALDsも、保守派もリベラルも、日本を大切に思う気持ちは変わらないはず。ならば、それぞれのいう「愛国」とはどういう意味か。本書は古谷氏の「愛国」と「普通」をめぐる論考、さらに古谷氏とSEALDs創設者の奥田愛基氏が、安保とアメリカ、変節する自民党、沖縄の苦悩、日本人と震災などをめぐって議論する対談から構成される。そこでみえてくるのは、いかにこの国において保守と革新が「ねじれて」いるか、ということだ。その一方、SEALDsを「普通の若者」という枠に押し込める言説のいかがわしさについても古谷氏は懐疑の目を向ける 「本書ではあらゆる場面で勝手に解釈され、鮮明になっていない概念に斜め後ろから光を当てた」(古谷)という批評性溢れる考察は、日本政治の右傾化を心配する人にも、SEALDsの活動に疑問をもつ人にも新鮮なものになるだろう。立場を越えた対話から生まれるどこにもない日本社会論。

    試し読み

    フォロー
  • 愛されたいなら嫌われなさい~嫌われるほど生きるのが楽になる自分プロデュース術~
    5.0
    人に甘え、頼り、自分を愛する――。これこそが、自分らしく楽しく生きる最短ルート。いらない人間関係を捨て、自分を溺愛することで、たった一人の大切な人から愛されるのです。2万人以上の女性たちと接してきた「接客のカリスマ」が、自身のつらい経験をもとにたどり着いた、人生をラクに生きるための28のヒントを教えます。輝いている女性は、実はみんな「嫌われ上手」なのです!
  • 愛された不思議
    3.0
    彼はなぜ、ここがわかったの?スペインの隠れ家に現れた夫を見て、エミリーは愕然とした。身重の彼女を疎んじ、秘書と一夜を過ごした夫に愛想を尽かし、ロンドンの家を出てから一年余りが過ぎていた。「僕はすでに目的を果たしたよ」エミリーがはっとして夫の車を見やると、そこに息子の姿が。「子供と離れたくないなら、僕についてくるんだ」半ばさらわれるようにして彼女が連れていかれたのは、フランスのロワール渓谷にある古城だった。夫は私と息子を幽閉するつもりなのだろうか。
  • 愛されて仕事ができる女の気くばりのコツ
    -
    ちょっとしたひと言、ひと手間をプラスするだけで仕事も人間関係も自然とうまくまわりだす! 知っておきたい気くばりのコツ。誰からも愛される、また会いたい(また話したい、仕事がしたい)と思われる女性は、小さな気くばりができる人。本書で紹介する「気くばり」とは、ふだん何気なく使っている一筆箋やメモ用紙、クリップやシールなどの文房具を活用して相手を思いやる方法など、今すぐ始められることばかり。何をしていいのかわからない!と思っている人におすすめの一冊です。人間関係を驚くほどスムーズにする手書きのひと言、一筆箋・メッセージカードを用途で使い分ける方法、記念切手で相手を喜ばせる方法、お礼や返事はすぐに出す……など、口下手、人間関係が苦手な人も、大丈夫! 自分自身も楽しみながらできて、相手にも気持ちが通じやすくなります。1つでもできることを取り入れてみてください。その効果をすぐに実感できますよ。

    試し読み

    フォロー
  • 愛されない愛人
    3.5
    十代で母親を亡くし、さらには交通事故で父親も失ったうえ、自身も重傷を負ったマリナを新たな悲劇が襲う。オーストラリア有数の実業家ウェイクフィールドの卑劣な企みにより、弟が一族の会社を騙し取られたのだ。思わずウェイクフィールドのパーティに乗り込んだものの、追い払われそうになったマリナは、ひとりの男に救われる。端整な顔に厳しい表情を浮かべたその男の名はローナン。莫大な資産を持つ裕福な実業家だという彼は、ある条件と引き換えにマリナが会社を取り戻すための協力をしようと申し出る。その条件とは、ローナンの愛人を演じるというものだった。■魅力的な外見を持ちながら、男性を避け家族のために生きてきた純粋なヒロインが愛人を演じることになり……。アニー・ウエストのシークをヒーローとした作品も現在ハーレクイン・ロマンスから発売中です。合わせてお楽しみください!
  • 愛され美人への近道~「会いたい」と思われる女性の魅せ方レッスン~
    -
    現役モデルであり、イメージアップサロン「An Mode」の代表でもある著者。 自分自身の経験と多くの生徒への指導から、女性が持つ本来の「美」を表現できるスタイルを作り上げました。 画像付きの解説でわかりやすいことが特徴です。 この本により「あなたに会いたい」と言われる素敵な女性が増えることを期待します。 <もくじ> 美人が持つ「考え方」 一目置かれるための「基本姿勢」 愛され美人の「立ち振る舞い」 女の命といえる「顔」の作り方 美しさを呼び込む「ウォーキング」【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 愛される季節は過ぎて
    3.3
    あのウェインライトなの? リースは雇主の名前を聞いて驚いた。ニューヨークでも一流と言われる証券会社の経営者一族だ。しかも、これから面接を受けるのは、ブロードウェイにある本社でCEOを務めるニコラス・ウェインライト。赤ん坊の世話をする正式なナニーが来るまでの臨時の仕事だけれど、奨学金を受けて大学院で学ぶリースには、願ってもない条件だった。夏休みのあいだ、住み込みで、勉強しながら働ける。迎えのリムジンに乗ったリースは、向かいに座るニコラスに気づいた。かたわらには、生まれて間もない赤ちゃんが眠っている。リースは思わず身を乗り出し、天使のようなその子に見入った。そしてなにもかも忘れて、心からこの仕事につきたいと願っていた。■大手証券会社の辣腕CEOと、赤ん坊の世話を引き受けるナニー。R・ウインターズがお届けするのは、ニューヨークを舞台にした、ひと夏の忘れられない恋。『瞳の中の楽園』で結ばれたアンドレアスとギャビーも登場して、二人を応援します。
  • 愛される貴族の花嫁
    4.1
    「わたしさえ黙っていれば、誰もきみと妹が入れ替わっていることなど気づくまい」双子の妹である桃子の死が確認された日、一葉は妹の婚約者である滋野井伯爵家の跡継ぎ・奏から、身代わり結婚を申し込まれた。僕は男です、そう断りたかったが、家の存続のため、一葉は桃子として嫁ぐことを決意せざるをえなかった…男の身でありながら女として扱われる屈辱感。愛する人がいながら一葉を抱き続ける奏。次第に快楽に溺れてゆく身体。孤独にさらされながらも、一葉は次第に自分の気持ちがわからなくなり…!?

    試し読み

    フォロー
  • 愛される接客 サービスの質を向上させる52のセオリー
    4.0
    名前は聞くものではない。お客様が名前を言いたくなるサービスが大事である。サービスの本質は、お客様が「こうしてほしい」と思うことをいち早く察知し、言われる前にしてさしあげること。一人が良いサービスをしても、それはその人の特技でしかない。チームとして高いレベルのサービスができて初めて本当のサービスと言える。2002年の日米首脳会議の際、ジョージ・ブッシュ米国大統領と小泉純一郎首相をもてなした“接客の神様”新川義弘が語る接客のバイブル。

    試し読み

    フォロー
  • 愛されるための波動学
    -
    「愛」とは波動そのもの。なぜだかわからないけれど、その人といると「心がなごむ」「安心する」「楽しい」と感じたことはありませんか? そう感じるのは、あなたとその人の波動が調和・共鳴するからです。そしてお互いの振動波が高まり、より高いレベルで一体化できればできるほど素晴らしさを増すのです。理性的な動物といわれる人間が、時に全てを失ってまでも「真実の愛」を求め、守り抜こうとするのは、人は宇宙のあらゆる存在物から「愛と調和」の恩恵を受けて生きているからです。より高い波動値で豊かに生きる道を提示した一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 愛されるマーケ 嫌われるマーケ
    4.0
    ■悪質なステルスマーケティングや「おとり広告」「しくじり炎上」など、企業の信頼を大きく揺るがす事件がいくつも勃発。マーケターは今、自身が顧客に向き合う姿勢を再点検すべきとき。広告、商品開発、コミュニケーションなど、多岐にわたるマーケ活動の中で、顧客との関係性をどう築くか。専門メディア・日経クロストレンドで反響を呼んだ特集を書籍化。 ■高岡浩三氏、小々馬敦氏、田中信哉氏、音部大輔氏、鹿毛康司氏、嶋浩一郎氏、佐藤尚之(さとなお)氏、並河進氏ら、第一人者たちが登場。
  • アイザック・カイザー・ブラウンの数字物語。ざっくりとした数字からビジネスアイデアを得るための8章。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量9,000文字以上 10,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の18ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 「ビジネスマンは数字に強くなれ」とよく言われる。しかしもともと数字に強くない文科系の人間には、どうやって強くなったらよいか分からない。 アイザック・カイザー・ブラウンくんは考えた。 「数字に強くなる方法」ではない。そうではなくて、とにかく「数字を楽しむ方法」であり、「数字が好きになる物語」を考えた。 これは「アイザック・カイザー・ブラウンの数字物語」である。 【目次】 1.数字を集めること 2.西洋数秘術 3.スパン・オブ・コントロールの原則 4.数字の覚え方 5.中国数秘術 6.人口物語 7.まだ人口物語 8.アイザック・カイザー・ブラウンの数字物語 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) ・ライター ・商社勤務中は海外駐在を30代で6年、50代で2年体験する。 業務から営業・総務・人事・経営まで経験を積む。 ・現在は2015年9月から始めたクラウドソーシングによりライティングとカメラを生活の中心とする。 ・ライティングの得意分野は海外を含むビジネス全般。 ・ペンネームは祖父の名前。 英語教師だが海外に行ったことがない祖父に、海外を見せたい思いからペンネームとした。
  • 愛して、私のプレジデント
    -
    ピアニストを目指していた彩音は、夢を叶えるどころか恋に溺れることもなく、未だバージンのまま…。しかしある日、友人の美咲から来日するアメリカ人のスティーブンを空港まで迎えに行くように言われる!スティーブンは金髪のイケメンハーフ、まるで王子様のルックス♪♪そんな彼はセレブ御用達の高級ホテルに宿泊し、突然彩音の唇を奪いディープキスを始める…!?勘違いから始まったセレブなイケメン御曹司と人生八方塞がりの彩音のラブアフェア♪彩音はイケメン御曹司の花嫁になれるのか…!?
  • 愛讐の虜
    4.0
    「殺し屋のお前を、容易く快楽に溺れるような淫らな奴隷に躾けてやる」。元外国人部隊の精鋭、酒井祥貴は、家族を殺された恨みをはらすため、投資会社を経営する長殿俊臣の暗殺を謀る。しかし、その命を奪うことはできず、逆に捕えられてしまった。闇社会とも精通していると噂される長殿の会社に監禁され、拷問を受けても口を割らない祥貴に、ついには長殿自らの手で「凌辱拷問』が施され…。大手企業の社長室で、淫らに飼われることになった祥貴の運命は―…。憎しみと快楽の中で生まれるハードコアラブ。
  • 愛人面接
    完結
    3.0
    全1巻660円 (税込)
    「一次面接は合格だ」ベルトを緩め、社長が微笑んだ――。この不況下、幼い弟妹を養う篤己。背水の陣で臨んだ面接で、社長からプライベートに及ぶ、妙な質問ばかり。「私の目にかなえば、家族も救われる」だから、おとなしく犯されろって? 抵抗むなしくイカされ、差し出された万札を突っ返して帰宅した篤己。しかし翌日、自宅を訪れた社長に「おめでとう。採用だ」と告げられ…!? ―――ドS社長と勤労青年、傲慢純情
  • 愛する者は救われる!
    -
    1巻385円 (税込)
    全国でも珍しい単位制高校には自由と夢があふれています。登校拒否児だった憧子も、ここに通うようになって、ずいぶんと変身。今は恋人もいます。しかもその彼は人気アイドルの洸太郎!!読むと勇気がわく、がんばるシリーズ第2弾。

    試し読み

    フォロー
  • EYES
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    目につくものの色や名前を、つい片っ端から口にしてしまう。それがモーリの最近のクセだった。事故により視力を失っていたモーリは、角膜移植手術を受け、光を取り戻していた。美しいエメラルドブルーの瞳。しかしそれからというもの《赤い色》を見ると発作に襲われるようになっていた。恐ろしい《残像》と共に…。角膜提供者が最期に見た、網膜に焼きつくほどの恐ろしい《残像=体験》とは一体? そんなある日、モーリが押さえきれない衝動にかられ駆け込んだのは、写真家の故マックス・ヴァインの個展。今は亡き天才写真家はモーリと同じく、美しいエメラルドブルーの瞳の持ち主であった……。生田悠理先生が描く美しくも悲しいミステリー。他、TVスターのロマンティックな恋を描いた短編も同時収録。
  • あいちトリエンナーレ2016 公式ガイドブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 [作品ガイドから、まちネタ・グルメまで 会期中のガイドはコレ一冊で] 2010年に初開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」。 愛知県内の多数の会場に200を超えるアーティストが参加、 2回目となる2013年には60万人を超える人々が入場しました。 そして2016年、8月11日から10月23日にかけいよいよ3回目が開催されます。 本書は事務局公認の唯一の「あいちトリエンナーレ」公式ガイドブック。 名古屋、岡崎、豊橋を舞台に行われるイベントの全体像はもちろんのこと、まち歩きやグルメガイドも完備した、 トリエンナーレ期間の開催エリアをまるまる楽しめる一冊です。 ★出展する全アーティスト情報、イベントスケジュールを網羅 ★チケット情報、アクセス、モデルコース、連携ホテルなど、イベント参加者に必至の情報を完備 ★名古屋、岡崎、豊橋 開催エリアのまちガイド ★立ち寄りたい開催エリアのグルメスポット [あいちトリエンナーレ2016] テーマ:虹のキャラヴァンサライ 創造する人間の旅 Homo Faber: A Rainbow Caravan 会期: 2016年8月11日~10月23日 会場:愛知芸術文化センター、名古屋市美術館、名古屋市内のまちなか(長者町、栄、名古屋駅)、 豊橋市内(PLAT、水上ビル、豊橋駅前大通)、岡崎市内(東岡崎駅、康生、六供) 芸術監督:港千尋(多摩美術大学美術学部情報デザイン学科教授) 主催:あいちトリエンナーレ実行委員会
  • あいつとペットな関係
    -
    1巻660円 (税込)
    【都合の良いペット扱いされ強引にエッチしてきて…】高校生の涼太は親友の基史が年上の女性と歩いているのを目撃する。基史は「女のことは詮索するな」と言い、引き下がらない涼太に対して「つきまとうなら、その分の代価はもらう」と無理やりエッチなことをしてきて!? 都合の良いペットのように扱われることに反発する涼太だが、基史の腕の中は何故か心地良くて――。 ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • あいつと私
    4.0
    堅実な家庭に生れ育ち、柔軟な感受性と豊かな包容力とにめぐまれた浅田けい子と、暗い出生の秘密に加え変則的かつ無秩序な家庭生活の影響から、ニヒリスティックな性格の持ち主となった黒川三郎。――この、あまりにも対照的な“あいつと私”を中心に、現代の学生風俗と明るい学園風景、そして、若い愛情の波に洗われる若者たちの体験を爽やかなタッチで活写する、石坂文学の傑作。
  • ITエンジニアのための 伝わる文章力ドリル(日経BP Next ICT選書)
    -
    システム開発プロジェクトで使われる文章の中に、たとえ一部であっても、分かりにくくて誤解を招く表現があると、ITの現場は大混乱に陥ってしまいます。バグや性能不足など重大な欠陥を誘発する恐れがあるからです。  誤解の生じない文章とは、書き手の意図が読み手に誤解なく伝わる文章、つまり解釈が一意に定まる文章です。その条件を満たす文章を書くには、「言葉の係り受けをはっきりさせる」「同じ名詞の繰り返しを徹底する」「動詞辞書を作り関係者の間で統一する」「助詞に気を配り多義の解釈ができないようにする」といったコツがあります。本書では、それらを含めて、ITエンジニアが仕事で作成する文書を分かりやすくて、読みやすく、しかも誤解のないものにするためのコツやヒントを紹介します。  前半の解説編と、後半の演習編を通じて文章力を養成していきます。前半を知識の再確認の場として、また後半を訓練の場として活用してください。特に後半の演習問題では、頭では分かっていても、いざ自分で実際に文章を書こうとすると、正しく書けないことが多いものを数多く出題しています。 【目次】 はじめに 【解説編】 第1章■正しい日本語 第2章■時系列の表現 第3章■箇条書き 第4章■抽象表現と例示 第5章■要約・見出し 第6章■骨子作りと推敲 【演習編】 第7章■曖昧表現(多義文)をなくす 第8章■文字数を減らして読みやすくする 第9章■否定文を使わない 第10章■時系列の表現に要注意 第11章■分かるようで分からない抽象表現 第12章■信頼されるSEになるために―日本語の常識 おわりに
  • IT現場のための残業ゼロの仕事術(日経BP Next ICT選書)
    3.5
    “ブラックIT現場”にならないためのワザを満載 恒常的に忙しいといわれるIT現場。「納期厳守」を突きつけられ、しばしば深夜まで残業を余儀なくされます。 新規開発のシステムの設計書を書きつつ、既存システムの改修事項を検討するといった具合に、複数の仕事を掛け持ちすることも少なくありません。 そんな状況ですから、漫然と業務に取り組めば残業時間が膨れ上がります。 独自の工夫で業務の省力化や効率化に励んでいる現場もあることでしょう。 それでも「残業がなかなか減らない」「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)が大切とは思うけれど、現実には難しい」などの悩みの声をよく聞きます。 そこで本書は「残業を減らしたい、できればゼロにしたい」と考えるあなたに、第一線で活躍するSEや、IT現場での実績が豊富なコンサルタントが実践する仕事術を紹介します。 【第1章】 「あと1時間」を捻出する知恵が満載『時間管理術』 【第2章】 時間内に結論を出す『会議術』 【第3章】 ユーザー部門との仕事が捗る『信頼構築術』 【第4章】 気持ちよく助けてもらえる『任せる技術』 【第5章】 皆の意識をしっかりそろえる『合意形成術』 【第6章】 力を合わせて開発スピード倍増『チーム仕事術』 【+α】 さらに早く仕事を終える技
  • 相手に喜ばれる「電話の受け方・かけ方」 基本マナーからクレーム処理まで64のポイント
    -
    お客様の心をつかむ、「感じのいい」電話応対には法則があります。本書では、数万人が受験する「全国電話応対コンクール」の審査員を務め、話し方・聞き方の専門家である著者が、ビジネス電話に必要なテクニックを解説します。“落ち着きがない相手には「お忙しいと存じますので」と切り出す”“ベルが三回以上鳴ってからとったら「お待たせいたしました」”“事務的な話し方は相手に不快感を与える”“「ごめんなさい」と謝ることがクレーム処理の第一歩”……。基本的なマナーから営業電話、クレーム処理まで、それぞれの状況における応対実例を豊富に掲載。どんなときに、どのように対応すればいいのかがよくわかります。模範的な応対だけでは、相手に不快感を与えることはなくても、喜ばれることはありません。気の利いたワンフレーズをプラスして、「かゆいところに手が届く」と思われる電話応対のポイントをアドバイス。

    試し読み

    フォロー
  • 相手のシッポを踏まない職場の掟
    5.0
    1巻1,144円 (税込)
    人の奥底にあるクセや本性は、4つの“動物性”に支配されている。イヌ型社員は、褒めすぎるぐらいでちょうどよい。ネコ型社員は、「さすが」と言われると死ぬほど働く。タヌキ型マネジャーは、あいさつ代わりに指図する。キツネ型社長は、クールに見えても結構熱い。動物性がわかれば、理解できなかった言動も読めてくる。
  • 愛と偽りのギリシア
    4.0
    愛と悦びを教えてくれた人。 あなたはいったい何者なの? 婚約者に裏切られ傷ついた心を癒やすため、ケイラはギリシアの島を訪れていた。海辺で写真を撮っていると、一人の漁師に思わず目を奪われる。荒々しいセクシーな風貌と傲岸な表情──熱に浮かされたように彼女はシャッターを切っていた。ところがその漁師、レオンはケイラに写真を撮られたと知るや、ひどく怒って彼女に詰め寄ってきた。いったいどうしたの? 何が彼の逆鱗に触れたのかしら?数日後、島を嵐が襲い、彼女が泊まるヴィラの屋根が倒壊した。真っ先に駆けつけてきたのは、驚いたことにレオンだった。
  • 愛と気づくまで
    4.0
    三年前の夏、まだ十八歳だったロージーが体験したのは、強い憧れをいだいてきた男性との目くるめく熱いキスだった。彼の名はガード。今日、カラシア国大公の座を受け継いだばかりだ。二人は激しく情熱をぶつけ合ったはずなのに、あのときガードはふいに身を引き、去っていった。戴冠式の祝賀舞踏会で再会して、あらためてロージーの胸は騒いだ。彼の腕に抱かれたとたん、甘い衝撃がよみがえる。けれどガードがそれまで踊っていたのは、美貌のプリンセス。彼の花嫁候補と言われる優雅な女性だった。この切ない思いを、私はいったいどうすればいいの?■実力派作家ロビン・ドナルドが描く、華やかな王室のロマンスをお送りします。三年の時を経て再会したロージーとガード。ガードが彼女の元を去った真の理由を知ったロージーは……。
  • シンデレラの嘆き 愛と継承のはざまで I
    3.0
    ヨーロッパ一富裕と言われる、バルト海に浮かぶ小国ヴォリャルス。その国のゴージャスな皇太子マックスがジリアンの恋人だ。有名報道記者の父を持つ縁で知り合い、たちまち恋に落ちて7カ月。今夜こそ彼にプロポーズされる――ジリアンには確信があった。ところが、やってきたマックスは複雑な表情を浮かべていた。そして、熱いキスとベッドを堪能したあと彼に告げられたのは、期待していた求婚の言葉ではなく、すげない別れの言葉だった。「世継ぎを産めない可能性のある女性とは結婚できない」悲嘆に暮れるジリアンを残して、マックスは去っていった。実はこのとき、奇跡的に小さな命を授かっていたとも知らずに。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本