解放作品一覧

非表示の作品があります

  • カルマムードラ:至福のヨーガ ―チベット医学・仏教におけるセクシャリティ―
    -
    性を通して悟りに至るタントラ仏教のチベット版、 カルマムードラを現代感覚で説明! 微細な「エネルギーの雫」ティクレを通して至福に至る! チベット医学・仏教におけるセクシャリティ 誤解を解きつつ、医学的な意見も取り入れ、秘儀とされてきた チベット・タントラの修行法を解説! カルマムードラの修行は深遠だが、いまも昔も誤解に包まれている。本書では、いまでも流布されているカルマムードラに関する誤った情報をできる限り正し、現代人に理解しやすいようシンプルに直截にこの古代の教えを説明することを心がけた。 カルマムードラは深遠な瞑想でありオルガズムと至福のアートだ。 セックスとオルガズムの最中によりマインドフルになるための、特別な修行なのだ。 あなたが健康なからだと心を持ち、性欲もあるなら、あなたにとってもカルマムードラは有益なはずだ。 本書の主な目的は、チベットのカルマムードラの修行とユトクのカルマムードラの修行を、『ヨギの修行』のアプローチをとらずに紹介することだ。すべての人の役に立つための本にしたいのだ。本書を通して、私は誰もがよりヘルシーにマインドフルに、深遠に自分のセクシャリティと性欲を活かせるようになるために役立つテクニックを、カルマムードラの修行から紹介していく。 微細な感覚には、私たちに意識変革をもたらす可能性がある。怒りや悲しみ、恐れなどの否定的な感情を、人生の確信につながる前向きなエネルギーに変換できるのだ。 カルマムードラが極めてパワフルな理由のひとつは、私たちが異なるチャクラを通じてティクレを動かし変革させればどんな苦しみを与える感情や精神状態からでも自分を解放することができるからだ。 ティクレは微細な、または精神的な現象だが身体的な現実にも関わっており、だから私はティクレを「心理―身体的」と呼ぶこともある。時に翻訳者は、ティクレを身体的な生殖物質の精液だと訳す。それは文脈によっては部分的には正しいかもしれないが、ティクレが単なる精液だというのは間違いだ。 微細なからだの必須のエネルギーの「雫」であるティクレはマインドと関係している。ティクレを理解せずに、真に密教とその完璧な内なる錬金術を理解することはできない。 カルマムードラの修行を通じて、あなたは自分の内なる至福に触れ、生涯、より深く長い至福を感じることができるようになる。 (以上、本文より) (目次)より抜粋 はじめに ―― カルマムードラとクレイジーな叡智の伝統 ドゥクパ・クンレー の祝福を求める祈り 第1章 誤解を解く 今日のカルマムードラ カルマムードラについてよくある伝説と誤解 カルマムードラの未来 第2章 スートラ(経典)とタントラ(密教)―― 出家と変革 仏教徒の道とは スートラとタントラ ―― 両者における伝統の違い ニンマとサルマ ―― 古い学派と新しい学派 世俗的なセックスと叡智のセックス 第3章 タントラの微細な解剖学 本当のあなた ―― ヨーガと金剛身 ツァー、ルン、ティクレ 第4章 カルマムードラの修行の段階 真摯な動機とタントラの前行 灌頂、伝達と教示 あなたのペースとレベルで修行する 実際の修行 第5章 医学、科学と健康 内なる科学と癒しの科学 タントラのヨーガの科学 カルマムードラと性の健康 終章 功徳の献納 献納 付録 カルマムードラのテキスト 太陽と月のチューレン ―― 錬金術的エリクシルの抽出 始原の無垢の偉大なる至福への早道 教えの歌 欲望論からの抄訳 ユトクの歌
  • 彼と彼
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    5年ぶりに実家に帰ってきたまさる。弟のさとしに彼女が出来たと聞いて、もう迫られる怖れはないと考えたのだ。しかしさとしは変わっていなかった。しつこく言い寄られ。拒否しようとするまさるに、さとしが吐き捨てる。もともと誘ったのは、まさるの方だったと…。ガキの頃から連れ回し、他の奴らと遊ばせてくれなかった。今度もオレに彼女が出来たと聞いて、慌てて帰ってきたんだろう? …やっと自分の気持ちを自覚するまさる。だがこれで解放されたのか、捕らわれてしまったのか? 表題作の他「彼と彼たち」「愛の501号室」「あの月が欲しい」「バンドやろうぜ」「酔いどれ天使~バンドやろうぜ・2~」を収録。
  • 【SS付き】変わり者と呼ばれた貴族は、辺境で自由に生きていきます
    3.3
    名門貴族グレーテル家の三男・ウィルは、魔法が使えない落ちこぼれ。それによって幼い頃に父に見限られ、本宅から離れた別荘に追いやられてしまう。別荘でウィルと共に暮らすのは、世間では迫害を受けている亜人の少女たち。ウィルはかつて獣人の少女に救われた恩義から、奴隷となった亜人を見つけては解放して、人間と同様に雇っていた。そのことも周囲からは快く思われておらず、『変わり者』と呼ばれている。そんなウィルも十八歳になり、家の慣わしで自分の領地を貰うことになったのだが……父から与えられたそこは、領民が一人もいない劣悪な荒野だった! しかし、ウィルは親にも隠していた『変換魔法』というチート能力で大地を再生。仲間と共に、辺境に理想の街を築き始める――! 電子版には「居心地のよい場所」のショートストーリー付き!
  • 考えすぎない生き方
    4.0
    思考の99%を支配する煩悩から解放されて軽やかに生きるために、米国で17年禅を指導した僧侶による対人関係が変わるヒント。 突然あらわれる怒り・妬み・孤独・怖気・心配・後悔……あの人、あのこと、反応する心を休ませる。 ○かわいそうな「私」を断つ ○「ないもの探し」から身を引く ○自分を「守る言葉」を使わない よけいなことをやめたら、心はラクになる。
  • 「考えない献立、ニュースタイル」オレンジページCooking献立 2021
    -
    献立疲れからの解放! 「考えない」ためのヒント集です。 長引くコロナ禍で、「献立疲れ」しているみなさんに捧ぐ! 献立をできる限り「考えない」ためのヒントを全力で提案します。メニューを固定するローテ献立や、まとめ買いスタートの3日分献立など、いまのライフスタイルに合ったアイディアにご注目ください! ------------------------------ 【特集】考えない献立ニュースタイル ・神メニューなら繰り返してよし! 〈ローテ献立〉で考えない。 ・ワタナベマキさんの「ちょい仕込み」に密着! 〈3日分まとめ買い〉なら、考えない。 ・ariko家のリピートメニュー大公開 〈レジェンド副菜〉があれば、考えない。 ・シンプル小皿を気ままに作って 〈おつまみ献立〉なら考えない。 ・たまにはおかず1品だっていい。 〈鍋ドンッごはん〉なら考えない。 ・亜希の「ふたが閉まるのか?」弁当 〈考えない〉一品弁当編 ・起こせ、献立革命! 献立の〈ツライ〉から解放される七カ条 ・オレンジページ×cotta特製コラボキット ムラヨシマサユキさん考案のキット完成! ・飛田さんは〈備蓄〉をこう使う たとえばコンビーフと切り干しなら。 - 連載 - 【大人女子の偏愛メシ。】[三食目] 梅とどっさり薬味のあえたん 【ナイショにしたい格上げ調味料】 天狗党のなんばんしょうゆ 【編集長ふじこが愛用中〈オレぺ通販、これがイチ推し!〉】 電気せいろ 【ぐっち夫婦MEETSポケマル野菜】VOLUME 3 丸なす/きのこの詰め合わせ 【arikoのお店気分でワンプレートDish】 ごろごろ甘栗のミートソースドリア/ふわふわ卵とソーセージの和風スパゲティ/レタスのせ納豆チャーハン 【いちばんやさしい、作りやすい。飛田和緒の魚料理 第七回】 生すじこ/生鮭・甘塩鮭 【特別付録 素材別に探せる! 平日の2品献立100レシピ】 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 考えない台所
    3.8
    予約の取れない料理教室の先生が教える人生を変える台所段取り術 “1日1時間、自由な時間を生みだす” 憂うつな台所しごとが劇的にラクになるプロの技! 「いつも何かにおわれ、余裕がない!つい家族にもイライラ…」 「朝ごはんの次にまた昼ごはん、買い物…。」 「家族の時間がバラバラ!台所に立つのも憂うつ。」 そんな悪循環から解放されよう! 献立決め、買い物、準備、調理、片付け、掃除… 気が付くと一日ずっと料理のこと考えていませんか? 台所しごとが劇的にラクになる目からウロコのプロの技の数々を紹介。 子育てに忙しいママ、共働き家庭など忙しいあなたを助けます! *「まな板の使い方」「買い物メモの取り方」など正しい習慣を身に付ければ無駄な動きが無くなる! ・ぞうきんは3枚 ・買い物メモには正しい書き順がある ・調理の工程を、5つに分解する。 ・食材は「全部取り出す、全部しまう」。 ・「効率的な」まな板の使い方 ・せまい台所だって、あきらめない。 など
  • 考えるとはどういうことか 0歳から100歳までの哲学入門
    3.9
    「考えることは大事」と言われるが、「考える方法」は誰も教えてくれない。ひとり頭の中だけでモヤモヤしていてもダメ。人と自由に問い、語り合うことで、考えは広く深くなる。その積み重ねが、息苦しい世間の常識、思い込みや不安・恐怖から、あなたを解放する――対話を通して哲学的思考を体験する試みとしていま注目の「哲学対話」。その実践から分かった、難しい知識の羅列ではない、考えることそのものとしての哲学とは?生きているかぎり、いつでも誰にでも必要な、まったく新しい哲学の誕生。
  • 考えるピント 〈カラー版〉
    4.0
    ブームと呼ばれすでに10年になるクラシックカメラ人気。いまやカメラのひとつのジャンルとして定着した。このブームの先導者である著者が、クラシックカメラを、愛玩物、鑑賞物、あるいは投機の対象から解放し、実用の道具として使うための方法を伝授する。クラシックカメラの魅力から賢い選び方まで技術と情報が満載。

    試し読み

    フォロー
  • 韓国済州島 日韓をむすぶ東シナ海の要石
    3.0
    朝鮮半島本土から南へ90キロ沖の東シナ海にあり、古代は耽羅と称した済州島だったが、地理的位置から日韓中三国が密接に絡み合う元寇や倭寇の基地となり、李朝時代は政治犯の流刑地、植民地時代は日本への労働供給地として、島の自主性は奪われていた。解放後も本土との軋轢から、その歴史は平坦ではなかったが、恵まれた自然と温暖な気候を活かした園芸、観光産業によって、韓国一豊かな島に変貌した。離島ゆえの宿命をたどる。

    試し読み

    フォロー
  • 韓国人ユーチューバー・wwuk 韓国人のボクが「反日洗脳」から解放された理由
    4.1
    1巻990円 (税込)
    僕はなぜ「韓国」を捨てて、「日本人」になりたいのか。 韓国生まれの生粋の韓国青年が「親日派」になった理由を全告白! そして、韓国人の「反日種族主義」「侮日論」に負けるなと助言! そんな著者には「親日派」は許せないと、殺人予告も!
  • 韓国の「反日」は永久に終わらない 「民族の鬱憤」が残り続ける理由
    -
    韓国の反日は日増しに激しさを増しているように見える。だが、それは昨日今日、始まったものではない。昔からさまざまな反日現象があり、韓国ではごく日常の風景なのである。では、その反日の根幹にあるものはいったい何なのか。共同通信、産経新聞の特派員を務め、ソウル駐在30年の黒田勝弘氏は、それを「韓国の解放・独立のあり方」に起因すると分析する。
  • 韓国文学の中心にあるもの
    4.6
    1巻1,650円 (税込)
    なぜ、韓国文学はこんなに面白いのか。なぜ『82年生まれ、キム・ジヨン』は、フェミニズムの教科書となったのか。世界の歴史が大きく変わっていく中で、新しい韓国文学がパワフルに描いているものはいったい何なのか。その根底にあるのはまだ終わっていない朝鮮戦争であり、またその戦争と日本は深くつながっている。ブームの牽引者でもある著者が、日本との関わりとともに、詳細に読み解き、その面白さ、魅力を凝縮する。 (「まえがき」より) 『最近日本で、韓国文学の翻訳・出版が飛躍的に増えている。この現象は、読者の広範でエネルギッシュな支持に支えられたものだ。読者層は多様で、一言ではくくれないが、寄せられる感想を聞くうちに、読書の喜びと同時に、またはそれ以上に、不条理で凶暴で困惑に満ちた世の中を生きていくための具体的な支えとして、大切に読んでくれる人が多いことに気づいた。(中略)韓国で書かれた小説や詩を集中的に読む人々の出現は、ここに、今の日本が求めている何かが塊としてあるようだと思わせた。それが何なのか、小説を読み、また翻訳しながら考えたことをまとめたのが本書である。』 【目次】 まえがき 第1章 キム・ジヨンが私たちにくれたもの 第2章 セウォル号以後文学とキャンドル革命 第3章 IMF危機という未曾有の体験 第4章 光州事件は生きている 第5章 維新の時代と『こびとが打ち上げた小さなボール』 第6章 「分断文学」の代表『広場』 第7章 朝鮮戦争は韓国文学の背骨である 第8章 「解放空間」を生きた文学者たち 終章 ある日本の小説を読み直しながら あとがき 本書関連年表 本書で取り上げた文学作品 主要参考文献
  • 感じるカウンセリング【コミック版】
    完結
    -
    【大人気TL小説コミック化!】絵梨奈は22歳のドン底OL! 仕事もダメ、好きだった先輩と親友が結婚することになってプライベートもボロボロ……。そんな現状を変えたくて、眉目秀麗のカリスマカウンセラーHARUYAにカウンセリングを受けるうちに、身も心も解放するようになっちゃった……!? 自分に自信がない…そんな女の子必見の、セラピー☆ラブ!
  • 「感じる」を育てる本 THE BOOK OF FIVE SENSES
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は、五感をきたえるための本です。  きたえるといっても、なにか特別なトレーニングをするわけではありません。わたしたちがもっている触覚、嗅覚、味覚、聴覚、視覚を、いつもよりちょっと意識して使えばいいだけです。この本では五感を意識するための身近な場面を集めてイラストにしました。きっとみなさんが五感を意識するときの手助けとなるでしょう。  しかし、なぜ五感をきたえる必要があるのでしょうか。それは、「自分と向きあう」ためです。  わたしたちは、多かれ少なかれ悩みや不安を抱えています。それらの悩みや不安は何が原因なのでしょうか。  答えは、「今、ここ」に集中できていないからです。昨日の仕事のミスを思い返して悔やんだり、何十年も先の老後の生活を心配したりすることで、ネガティヴな感情が生まれてしまうのです。  しかし、「今、ここ」に意識を向けることができれば、そのような悩みや不安は生まれません。  五感を使うことは、「今、ここ」に意識を向けることに直結します。触り、嗅ぎ、味わい、聞き、見る……これらによって生じる感覚は、紛れもなく現在起きているものです。五感を通して、今の自分と向きあい、悩みや不安から解放されることができます。  また、五感をきたえることは、ものごとをとらえる力を養うことができます。「身体化認知」という心理作用があります。わたしたちのものごとをとらえる力、つまり「認知」は体の感覚から大きな影響を受けているということです。  ある研究によると、温かい飲みものの入ったカップを持った人は、他人に寛容になり、冷たいカップを持った人は、他人に冷淡な態度をとる傾向があるそうです。温かい、冷たいという触覚の感覚が、人に対する行動に影響を与えたのです。この他にも、感覚が人の心や判断を左右するという例は多く存在します。これがまさに「身体化認知」です。  つまり、五感が鈍いと、心の動きが小さく、判断力の乏しい人間になってしまいます。ですから、五感をきたえることは非常に大切なことなのです。  しかし、現代では五感を積極的に働かせる環境が減ってしまいました。  人との触れあいは減り、よけいなにおいはかき消され、誰の口にも合う食品が並び、好きな音楽だけで耳をふさぎ、スマホの画面を凝視する……これでは五感は鈍くなるばかりです。  本書は、そんな現代社会でも、五感の大切さを知り、養ってもらうためにつくられました。 ぜひ、肩肘張らずに、気軽な気分で読んでみてください。イラストを眺めるだけでも、よい刺激となるはずです。大人はもちろん、小さな子どもでも十分楽しむことができますので、お子さんに読み聞かせをしてもいいでしょう。本書を使って、五感を刺激し、ぜひ自分自身と向きあう時間をつくってみてください。
  • 関節ウォーキングで腰痛・ひざ痛が消えた!
    3.0
    知っていましたか? じつは日本人には「きちんと歩けている人」がとても少ないのです! 関節に負担をかけない正しい歩き方ができている人は、せいぜい全体の1割程度なのです! 9割の人は知らず知らずのうちに関節に負担をかける歩き方をしています。 最近は健康のためにウォーキングをする人が増え、早朝や夕方、公園や街をせっせと歩いている姿を多く見かけるようになりました。しかし、そういう方々の歩き方を見ていても、自分の悪いクセを引きずったまま歩いてしまっている人がたくさんいます。 本書では、「関節に負担をかけない正しい歩き方」を「関節ウォーキング」と名づけ、背骨にしっかりと重心が乗り、体の各関節がスムーズに正しく動く方法をわかりやすく紹介しています。関節がうまく回り出すと、腰やひざの関節が負担から解放されて、痛むことなくなめらかに動かせるようになっていきます。 正しく歩き、正しく関節を回していれば、腰痛やひざ痛に悩まされることもなく、一生涯動ける体をつくっていけるのです。 この本で関節を軽やかに回すウォーキングを身につければ、腰やひざの悩みから解放されることは間違いなし!第1章 間違ったウォーキングがあなたの体をダメにする! 第2章 関節に負担をかける歩き方 負担をかけない歩き方 第3章 1日10分! 関節ウォーキングにトライ! 第4章 関節ウォーキングで痛みが消えた!  不調が治った! 第5章 一生歩ける足腰をつくる 「腰とひざの関節ケア」7つのコツ
  • 感染症専門医が教える 新型コロナウイルス終息へのシナリオ
    -
    1巻1,650円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 デマに惑わされない!感染症専門家によるコロナの正しい対策。治療薬とウィルス開発の可能性、今後の終息に向けた真実。 目下、世界中を騒がせているコロナウィルス騒動。SNSなどを中心のデマが飛び交う中、本当の専門家による正しい情報が求められている。著者は約50年にわたって日本とアメリカで感染症の研究に取り組んできた、日本有数の感染症専門医だ。本書で日本政府の対応に対する評価、そもそものウィルス学的なコロナウィルスの立ち位置、治療薬とウィルス開発の可能性、今後の終息に向けたシナリオ等々を提言する。非常事態宣言から期間を空けた出版になることを鑑み、専門家による事態の再評価として、他書籍に比べて深い洞察を盛り込む。 奥田 研爾(オクダケンジ):横浜市立大学名誉教授 医学博士感染症・ワクチン専門医。1971年に横浜市立大学医学部を卒業後、ハーバード大学、メイヨークリニックでアシスタントプロフェッサー、デューク大学客員 教授等を歴任。1983年より横浜市立大学医学部微生物学教授、2001年より同大学医学部長兼任、2003年より副学長兼任。2010年より同大学名誉教授となり、2012年にワクチン研究所を併設した奥田内科を開院、現在に至る。日本細菌学会名誉会員、緑膿菌感染症研究会 名誉会員。英文論文約350編の国際誌掲載実績あり。著書に『新型ワクチン 感染症の恐怖から解放する』(創英社)、『この「感染症」が人類を滅ぼす』(幻冬舎)など。

    試し読み

    フォロー
  • 完全なる自愛メソッド
    -
    好評の『自愛メソッド』シリーズの最終巻。引き寄せの法則や、クリーニングに頼らずに、悩みや問題から解放される方法がある……。完全な人生を生きることができる道=悟りの境地へ導く道があることを示す作品。
  • 〈完全版〉破天~インド仏教徒の頂点に立つ日本人~
    4.5
    40年間、インドで不可触民解放と仏教復興運動に命を捧げる“怪僧”の物語。“人間失格者”から、その名を全インドで知られる“荒法師”へ――。「金もいらぬ、名もいらぬ、命もいらぬ」が信条、色情因縁、悩み深き人間がインドで“観た”ものとは? “生”を根源から問う、数奇にして壮絶なる波瀾万丈の半生記。書籍刊行時にはカットされた、女性に殺されかけた抱腹絶倒(?)のタイ修行時代の原稿が復活。〈ノーカット:完全版〉
  • 簡素に暮らすセラピー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暮らしになくてはならないものだけを求めるようにしましょう。そして簡素に暮らしましょう。この選択は、実際には、一つの大きな選択であるよりも、むしろたくさんの「小さな」選択なのですが、その効果はなにが大事で価値あるものなのかをわたしたちに教えてくれることです。 簡素に暮らすことで、私たちの個人資産──頭、気持ち、心──を思い悩みから解放することができます。 簡素に暮らすことで、天然資源のいくらかを節約することができます。 簡素に暮らすことで、気をつかわなければならない「原材料」のリストが減り、その分だけ他のことに(または人に)気をつかうことができます。 簡素に暮らすことで、心を開いて「超自然の恵み」を受け、私たちを大切に思い、私たちの幸せだけを望んでおられる神と一つになる方法を本書が教えてくれます。

    試し読み

    フォロー
  • 簡単なのに驚きの効果 「部下ノート」がすべてを解決する
    3.0
    なかなか成長しない部下に 悩んでいませんか? 大反響で重版続々! 1万人の上司が成果を実感! 行動科学に基づいた最もシンプルで 効果的な部下指導法!! 「ダメな部下」を最短で「できる部下」へと変えた マル秘メソッドがついに大公開! やり方は簡単。部下の行動、行った指導を記録するだけ。 それだけで、 ・部下に何度も同じ注意をする時間 ・「こいつ、いつになったら成長するんだろう」という絶望 ・部下の失敗の後始末に追われるイラダチ ・管理職としてやっていけるかどうかの不安 ・部下に足を引っ張られて落ちていく業績への焦り そのすべてから解放されます。 【1店舗の売上が前年比1.5倍に】 【ミスが減りコストが3000万円減った】 【社員の定着率と売上UPで社員数が2.5倍に】 などなど、数多くの成果が報告されている 部下を成長させる新メソッド! 部下が成長すれば、部下に手がかからなくなり、残業激減。 あなたの自由な時間が増える。 部内の業績が上がったり、あなたの管理能力が認められ、会社からの評価が上がる。 など、あなたにとっていいことばかり。 ぜひ一度試してみてください。 ※電子書籍では、付属の部下ノートはついておりませんが、 ノートや手帳を活用して、本書のメソッドを試すことができます。
  • 簡単なのに、効果絶大 食べるだけでできる体質改善
    3.0
    花粉症、不眠症、便秘、冷え性、アレルギー、太りやすい、やせ過ぎ、肩こり、胃腸不良、低体温……こんな原因がはっきりしない体調不良や医者もサジを投げてしまう現代病が、これですっきり解消します! サプリメントも、薬も、通院も不要!健康の基本は、毎日食べる“食”にあります。本書では、体質を改善する食品の選び方・見分け方から、具体的な症例の克服法まで、ひとりでできる簡単な体質改善法を紹介しています。やっかいなアレルギーや不眠症から、体を解放させてあげましょう!

    試し読み

    フォロー
  • ガジェット 無限舞台 BLACK&WHITE
    4.0
    高校生の翔はクラス一の美少女・真白に校舎の屋上に呼び出される。彼女とその双子の妹・黒乃は、通常の人間ではなく、“端末(ガジェット)”と呼ばれる特殊な存在だった。さらに翔は、“夢を見続ける神”に特殊能力“傷”を与えられ、真白を、“端末”としての呪縛から解放することを命じられるが──。 ※本作品は、第13回スニーカー大賞の優秀賞受賞作「無限舞台のエキストラ─『流転骨牌』の傾向と対策」を改題し、加筆・修正したものが底本です。
  • 学校イチのチャラ男と手錠でつながれちゃった女の子の物語(仮)
    -
    年に一度の大イベント、文化祭。楽しい行事のはずなのに、沢木田桃は目下罰ゲーム中。しかもそれは、学校イチのチャラ男で有名な深町京悟と手錠でつながれる…なんて、とんでもないもので!? このままだと、1日中一緒!? ってか、トイレも一緒に入るの~!? 大混乱の桃に対して、なんだか落ち着いてる…いや、楽しんですらいる京悟。手錠から一刻も早く解放されるためには、ヒントを頼りに手錠の鍵を探さなきゃ! なのに手錠の距離は
  • 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 ~小学生保護者の心得~
    値引きあり
    4.0
    小学生保護者の教科書。  30年以上の現場経験を経て、全国で教員育成&保護者相談にあたる著者が、現代の小学生保護者が幸せな子育てをするために必要な知恵を伝授。 「小学校ってどんなところ?」 「どんな人が先生になっているの?」 「6年間で子どもはどんな風に変わっていくの?」 「どんなトラブルが起こるの? どう対応すればいいの?」 「発達障碍の疑いがある時には、どうしたらいいの?」 「先生への苦情や要望はどうやって伝えたらいいの?」 「いじめが起こったらどうすればいいの?」 など、小学校生活についてのあらゆる疑問から、 「子どもをやる気にさせるにはどうしたらいいの?」 「子どもの部屋でエロ本を見つけたらどうしたらいいの?」 「片づけられる子どもにするにはどうしたらいいの?」 など、家庭でのちょっとした悩みまで、 きめ細かくユーモアたっぷりのアドバイスがあります。  読めば読むほど、子育ては「学校と一緒にできる」ということに気がつき、子育てに閉塞感を感じている人はそこから解放されるでしょう。    新一年生の保護者はもちろん、どの学年であっても、いま心の中にある不安を解消する手立てが見つかる本です。
  • 【合本版1-2巻】異世界召喚されたが強制送還された俺は仕方なくやせることにした。
    -
    【完結記念】「小説家になろう」で人気沸騰! 豚勇者(32歳)のダイエットファンタジー! 書き下ろし短編も収録! ※本電子書籍は「異世界召喚されたが強制送還された俺は仕方なくやせることにした。」全2巻を1冊にまとめた合本版です。 【あらすじ】 10年来の引きこもりの藤堂晴彦(32歳)は運動不足と過食が祟って、現在の体重は126kg。そんな彼がある日突然異世界に勇者として召喚されてしまう。だが、ステータスは一般人以下で、失望した異世界の軍人から豚野郎と罵られる始末。その結果、晴彦は日本に強制送還されてしまうが、何とそこに異世界のお姫様もうっかり巻き込まれていた! 彼女を元の世界に帰すには、晴彦が理想体重の58kgまでやせて、異世界への門を解放しなければいけない。というわけで、2人の壮大なるダイエット計画が幕を開けるのだった! ――結果にコミットするダイエットファンタジー! 著者について ●著:しぐれあめ レベル:?? 体重:80kg【理想体重58kg】 中部地方在住の社会人。炭水化物抜きダイエットの本を見て眉唾ものだとやってみたところ、半年で78kgから58kgの減量に成功、この作品の概要を思いつく。現在、リバウンドしたので暖かくなったら再びダイエットしようかと思案中。
  • 【合本版】ガジェット 全5巻
    -
    高校生の翔はクラス一の美少女・真白に校舎の屋上に呼び出される。彼女とその双子の妹・黒乃は、通常の人間ではなく、“端末(ガジェット)”と呼ばれる特殊な存在だった。さらに翔は、“夢を見続ける神”に特殊能力“傷”を与えられ、真白を、“端末”としての呪縛から解放することを命じられるが──。 第13回スニーカー大賞〈優秀賞〉受賞、最強Wヒロイン無限バトル! ※本作品は『ガジェット』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】S.I.R.E.N. ‐次世代新生物統合研究特区‐ 全5巻
    -
    次世代新生物―それは竜や妖精という空想の産物を再現した生命工学の結晶。その最先端研究エリア『SIREN』の学生・ミソラは、街を彷徨う天使型バイオテスタの少女と出会う。創造主=母を探す少女・フィアを手助けするミソラだが、手がかりとなる創造主の名前“アナスタシア”には聞き覚えがあった。それはミソラを育て、命を救った師と同じ名前で―「ミソラ、いつか巡りあう本物の天使をどうか守ってあげて」中央統合樹、そして福音機関イスカリオテに狙われる少女を守るため、ミソラはその身に宿る力『方程式』を解放する。人の科学と神の幻想が交差する時、天使の永唱が響きだす! ※本作品は『 S.I.R.E.N. ―次世代新生物統合研究特区―』シリーズ全5巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】ストレイト・ジャケット+フラグメント 全14巻
    -
    ばじっ! 発条が解放され、ごとん――と音をたてて人型の物体が床に降り立つ。中世の鎧騎士を思わせるそれは、魔法を使いすぎた人間の“なれの果て”を狩る戦術魔法士たちの姿。鎧の内側に爆発的な脅威を抱える彼らを、人々は恐怖と嫌悪の念を込めて<ストレイト・ジャケット>と呼ぶ。この物語は、己が魔族化する危険を背負いながらも、黙々と魔族を狩り続ける一人の男の闘いの記録である。男の名はレイオット・スタインバーグ。超一流の腕を持つ、一匹狼のストレイト・ジャケットだ。危険を友に、孤独を胸に闘う彼の魂の行き着く先は――。「スクラップド・プリンセス」「棺姫のチャイカ」の榊一郎が放つ、ハードボイルドファンタジーついに合本で登場!! 特典としてカバーイラストセレクションを収録! ※本作品は『ストレイト・ジャケット』シリーズ全11巻、『ストレイト・ジャケットフラグメント』シリーズ全3巻を収録しています。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。
  • 【合本版】その男、私の奴隷になるそうです。 1
    -
    1~3巻880~990円 (税込)
    この度、見知らぬ世界にトリップしました私、坂内優希(19)と申します。 恐怖に怯えながら森をさまよっていた時、目を包帯で巻かれた美しい青年と出会いましたが、言葉巧みに騙されてその青年と主従契約を結ばされてしまいました。 「ンフフフフ……やっと見つけた。僕のご主人様」 自分から奴隷志願とか、ドMですか!? 絶対契約解除して元の世界に帰るんだからぁ!! やたらと懐いてくる奴隷を解放しようと奮闘するヒロインが、戦闘能力レベル100の美しい奴隷となんだかんだラブラブ幸せになるお話。 ※こちらの作品にはイラストが収録されています。  尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 【合本版 第四部】魔術士オーフェンはぐれ旅
    5.0
    【完結記念】累計1000万部を超えるライトノベルの金字塔! 2019年シリーズ生誕25周年へ。「第四部」初の文庫化、全10巻! ※本電子書籍は「魔術士オーフェンはぐれ旅 第四部」全10巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) 魔術士オーフェンはぐれ旅 キエサルヒマの終端 魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で 魔術士オーフェンはぐれ旅 原大陸開戦 魔術士オーフェンはぐれ旅 解放者の戦場 魔術士オーフェンはぐれ旅 魔術学校攻防 魔術士オーフェンはぐれ旅 鋏の託宣 魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来(上) 魔術士オーフェンはぐれ旅 女神未来(下) 魔術士オーフェンはぐれ旅 魔王編 魔術士オーフェンはぐれ旅 手下編 【あらすじ】 「わたしだって変わるもの」 結界の消滅から一年。修業を終えた少女・クリーオウは秘めた想いを胸に荒野へと旅立つ。指名手配中の「魔王」を追うため――。一方、混乱を極めるキエサルヒマ大陸では、貴族連盟と魔術士同盟の二大勢力が激しい対立を続けていた。秩序が崩壊する中、魔王オーフェンは一人、未開拓の地を見つめる。新大陸への移住計画を押し進めていたのだ。はぐれ者の魔術士の願いはただ一つ。変化と戦い、かつ拒絶しない。終端のその先へ! 第二部と第四部を繋ぐ新天地への序曲。 著者について ●秋田禎信 (あきた・よしのぶ) 1973年東京都生まれ。1991年『ひとつ火の粉の雪の中』でファンタジア長編小説大賞準入選を受賞し、作家デビュー。ライトノベルに限らず、一般文芸、アニメノベライズ、PCゲームの脚本などにも活動の場を広げている。その他の著書『虐殺機イクシアント』『巡ル結魂者』シリーズ、『ハルコナ』『Your story with あなたとクルマの物語』など。
  • ガベージコレクション
    -
    プログラムが使用しなくなったメモリ上の空間を解放し、他のプログラムが使えるようにするのは、古くはプログラマの役割でした。それがゆえに、しばしば解放を忘れるというヒューマンエラーを引き起こし、ついには「メモリ不足です」と宣告され、あるいはオペレーションシステムもろとも轟沈し、作業中のデータはすべて消え失せ、モニタの前のユーザーは声にならない叫び声をあげるというシーンがしばしば見られました。 そこで研究され実装されたのが、ガベージコレクションです。これはメモリの解放を人任せにせず、プログラム自身が行えるようにするもので、プログラマの苦役の幾ばくかをも解放してくれました。 とはいえ、その実装方法やアルゴリズムは多種多様で、ガベージコレクションがあるから大丈夫、という思い込みだけでプログラムを作成していると、思わぬ落とし穴に転げ落ちることになります。 本書はアルゴリズムはもちろん、その実装方法とメリット/デメリットを解説し、真に必要なガベージコレクションを選別できる選択眼を養える一冊です。心あるエンジニアであればユーザーを阿鼻叫喚の地獄から救うために目を通しておくべき書籍と言えるでしょう。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 我慢して生きるのは、もうやめよう
    -
    近年、社会的関心の高い「ストレス耐性」が低めの人でも生きやすくなる心理学。ストレスを感じやすく疲れやすいのは、あなたのせいではない。生きづらさの原因「感情の抑圧」から解放される心の習慣とは。心理学の第一人者が贈る“逆境に強くなる生き方”の決定版。
  • 我慢できない女ざかりの私 5
    -
    女の人生は色恋の道と言わんばかりの恋愛性欲模様が繰り広げられる人妻熟女の性体験告白手記がぎっしり詰まった体験告白手記集。熟女が出会った知らなかった快感や、不倫の甘い関係に溺れる姿、年下男を誘惑する気持ちよさなど、一度知ったらやめられない性体験の虜になってしまった女性たちの赤裸々な告白がいっぱいです!※この電子書籍は「官能私小説(11)」を電子化したものです。※収録作品:「五十路不倫」「奇妙な性観念」「異常な夫婦生活」「魅惑の巨根」「今夜もオナニー」「乱倫夫婦」「◆主婦が描いた掌編官能小説 感じる逆レイプ、危険な野外自慰、夫の悪癖、お尻は駄目よ、秘めたる淫癖」「淫溺の愛憎人生」「SMドキュメント SMカップルとのスワッピングで知った夫の驚くべき本性!」「母の残像」「貞淑妻の操」「残念な男運」「乱倫の後遺症」「◆熟年婦人の独り言 驚くべき勃起薬!70歳の主人がやる気満々に、オシッコヲ所望したインポ老人がくれた絶頂、五キロ痩せたら性欲倍増!自身が高めた精力、娘の服で若作り!恋の気配を感じる寡婦の私、ホストクラブ初体験。嵌りそうな自分が怖い、初めてのパート勤めで若返った私の浮気心、還暦過ぎて花開いた私に潜む同性への欲望、偏屈が直らぬ主人に離婚話を持ちだしたら…、65歳で定年退職。さてこれからが私の人生よ、私の女性を呼び戻したエロ・パンティの魔力、娘の助言で変えたファッションが性を活性化、馴染みの呉服屋に依頼されて着物モデル体験」「絶頂感を求めて」「ナマ入れ不倫」「疼く夜の憂鬱」「邪欲の洗脳」「体で稼ぐ教育費」「◆熟女乱倫手記集 恋をしたことで性欲望が再燃した七十路後家、剃毛後のセックスの快感に目覚めて大悶絶!、巨根に惑乱してアナルセックスをも許した私、私の自慰を咎めた隣の老人と奇妙な付き合い、夫の介護から解放された私を生き返らせた彼」「遅咲きの淫花」「パンティ泥棒はレズ女」「ファザコン娘」「巨根物語」。
  • 我慢できない女ざかりの私 4
    -
    普通の人妻や主婦が書いた初めての不倫体験や年下男との性体験などの性体験告白手記など、女性の体験告白を集めた素人性体験告白手記集。たくましい男性の体に魅入られた女性の性欲が爆発する体験手記集です。!※この電子書籍は「官能私小説(10)」を電子化したものです。※収録作品:「母性より獣性」「バイブの感触」「欲情の匂い」「レイプごっこ」「女教師と教え子」「子宮が騒ぐ日」「◆主婦が描いた掌編官能小説 老人フェロモン、荒淫の日々、アダルトグッズ、背徳の剃毛戯、危険な女生徒」「異常な性遍歴」「SMドキュメント 優しい男しか知らぬ私が四十歳にして知った怖い男の性的魅力」「バイブの使用法」「愛しい変態男」「発情五十路」「おんな勝負師」 ◆熟年婦人の独り言「殿方の視線が心地よい露出ルックで大興奮!」「好奇心に駆られて触れた肛門の快楽に溺れて」「70歳でやっと週一性生活から解放されました」「剃毛で快感倍増!ハイレグ水着のおかげです」「初めてのパチンコ体験が私の欲望を刺激した」「助平爺が教えてくれた「目隠し淫戯」で大興奮」「セクシー下着を主人に褒められて大ハッスル」「子供達の心配顔を横目に70歳過ぎて恋する悦び」「強引にアヌスを弄られて得た初めてのアクメ」「私の人生を台無しにした夫に復讐をした夜!」「俳句会で紅一点。男の視線が私を若返らせる」「半分死んでいる夫を溌溂させた「ラブホ巡り」」「男根喰い放題」「高慢妻が泣く時」「夫の写真趣味」「年増女の怨念」「美味しい販売員」 ◆熟女乱倫手記集「私はベンツに乗ったパーキングエリア売春婦」「見知らぬ男との目隠し淫戯で初オルガスムス」「肛門調教で女に生まれた歓びを教えられた私」「毛深男を見かけると欲情する主婦の私の悪癖」「おしゃぶり大好き!勃起は少々臭い方が昂奮」「淫乱の性」「教授の共同便所」「レズ熟女との援助交際」「癒される不倫」
  • ガマン根こそぎ解放術 愛とお金がどっさり増えた人生大逆転の秘訣
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    借金800万円のダメ男キャッチャーOLから、 好きな仕事で年商1億稼ぎ、夫・子・母と確執ゼロの私に生まれ変われた秘訣を大公開! あなたはこれまでの人生で、どれくらい「ガマン」をしてきましたか? 人生どん底だった頃の私は、本当の自分の気持ちを常に抑え込む 「ガマンのオンパレード人生」でした。 実は「無意識の『ガマン』が人生を狂わせる原因」、と言っても過言ではありません。 ただ、その解放には「コツ」があります。 その「コツ」を、これからじっくりお伝えしていきますね! 心にこびりついたシツコイ「不満」や「怒り」も、 ガンコで消えてくれない「ガマン癖」も、 綺麗さっぱり取り除いてみせましょう! 用意はいいですか? ここから生まれ変わっていきますよ! ヒャッホー!! ──アラフォー、アラフィフの夢を叶える応援団長より
  • 我利馬の船出
    4.5
    生まれ変わりたい、自分を取り巻く家庭や社会から解放されて、自由に生きたい――幼い頃からそう望み続けてきた十六歳の少年・我利馬は、自作のヨットでこの国を離れる決意をした。貧しい生活の中で何とかヨットを完成させた我利馬は、家族の誰にも告げずにたったひとりで航海へと出発する。さまざまな苦難の末、我利馬がたどりついた場所とは? 自立への道を模索する少年の姿を描いた長編。
  • ガンが消えた! 細胞が甦った! 奇跡の治癒 仙骨良法(MRT)と人類を救う水「アミンウォーター」
    -
    乳ガンが消えた! 脳梗塞から救われた! アトピー解消、若返り、 足腰・関節痛からの解放など、 体験続々! 「仙骨1カ所・瞬間・無痛」 約40年、MRT仙骨良法が 延べ380万人以上の人たちに 支持された理由がわかる! 〔本書の内容〕 第一章 すべてのカギは“仙骨の波動”にあり! 第二章 仙骨良法の促進要素① 生命活動に欠かせない強力な助っ人「酵素」 第三章 仙骨良法の促進要素② 「水素」の驚異的な智空(ちから)! 第四章 仙骨良法の促進要素③ 人類の未来を担う「アミン」の登場!
  • がんが自然に治る10の習慣
    -
    【内容紹介】 全米で23万部のベストセラー! 世界22カ国以上で翻訳出版されたがん研究者の待望の最新刊!! がんから奇跡的な回復を遂げた劇的寛解者の症例を1500以上分析してわかった10の治癒要因とは―― 余命宣告された人たちはどのようにして、1年後に元気に、診断前よりも健康になることができたのか? がんの寛解(根治)は、統計的にはありえないとされ、近年まで研究や検証されてきませんでした。 これを疑問に感じたアメリカの統合腫瘍学者が、医学的に検証され医学雑誌に掲載された1000以上の自然寛解を分析。 さらに、劇的寛解を成し遂げた世界中の数百人ものがんサバイバーたちに綿密なインタビューをおこなったところ、劇的寛解者たちに共通する10の治癒要因があることがわかりました。 多くのがんサバイバーたちは、この10の治癒要因以外の方法も試していましたが、彼らはみな10の要因をすべて用いていて、それが劇的寛解の土台となっていたのです。 さらに、この10の治癒要因はがんだけでなく、自己免疫疾患や難病など、ほかの病気の回復や予防にも効果があることもわかってきました。 がんやそれ以外の困難な病気に苦しんでいるすべての人に劇的な希望をもたらす1冊。 【著者紹介】 [著]ケリー・ターナー(Kelly A. Turner, Ph.D.) ニューヨーク・タイムズ紙でベストセラーとなった『Radical Hope』と『Radical Remission』の著者で、現在22カ国語に翻訳されている。ハーバード大学で学士号、カリフォルニア大学バークレー校で博士号を取得。RadicalRemission.comのRadical Remission Projectの創設者であり、患者やその愛する人のために、コースやワークショップ、治癒の物語の無料データベースを提供している。また、劇的寛解に関する科学的研究を促進することを使命とする非営利団体、ラディカル・リミッション財団の創設者であり、劇的寛解に関するドキュメンタリー番組『Radical Remission』の監督兼プロデューサーでもある。 [著]トレイシー・ホワイト(Tracy White) 本書の共著者。2016年に再発性子宮頸がんと診断され、医師から余命15カ月を宣告される。それ以前は一流雑誌やウェブサイトのマーケティング担当重役として成功を収めた。ウェルネスをテーマにしたライター、講演者、講師として、トレイシーはSheKnows、SurvivorNet、Elephant Journalに寄稿してきた。オメガ・インスティテュート、T.E.A.L.、SHAREなどでワークショップを開き、講演をおこなった。トレイシーは、医師から今後死ぬだろうと宣告されたあと、さらに2年半を見事に生き抜き、その間に本書を共著し、息子や夫と過ごしたその余生を大切にしている。 [訳]佐々木 加奈子(ささき・かなこ) 2001 年に米国 Ithaca College (BA ジャーナリズム)を卒業し、2004 年に School of Visual Arts(MFA)を修了。2006年、英国 Royal College of Art に留学。以後 10 年間ニューヨークを拠点に、写真や映像を用いてアート活動をおこなってきた(詳細はwww.kanakosasaki.com)。その後、2011 年の震災を機に帰国し、東北大学大学院情報科学研究科にて社会学を学び、博士号(学術)を取得。2020年に乳がんに罹患したことをきっかけに、がん経験者のウェルビーイング向上のためにコラージュなどのアートワークショップを開催しながら、自己表現によるエンパワーメントと回復可能性について研究を進めている(詳細はwww.lifeisdramatic.net)。さらに、本書との出会いがきっかけとなり、ラディカル・リミッション認定のワークショップ講師となりmy unicornを運営。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 運動を生涯の習慣にする 第2章 スピリチュアルなつながりを深める 第3章 自分自身に力を与える 第4章 ポジティブな感情を高める 第5章 直感に従う 第6章 抑圧された感情を解放する 第7章 食生活を変える 第8章 ハーブとサプリメントを活用する 第9章 生きる強い理由を持つ 第10章 周囲の支えを受け入れる
  • がんがらがん1
    完結
    -
    アメリカ200年の歴史の半分が、日系人移民史である。支配階級であるホワイト・アングロサクソン・プロテスタントは、黒人奴隷解放の後、安い労働力を中国人や日本人に求めた。日本でも豊かなアメリカに憧れ、一旗あげようと海を渡る者が続出する。博多の石工・那ノ津楽市もその一人だった。神戸から25日の船旅で、清郷や本間という友人もでき、サンフランシスコに着く。まず待っていたのは、検疫だった。楽市を含め半数以上がトラホームということで収容所に留め置かれる。その間に、清郷が虎の子の60ドルを盗まれる事件が起こるが、その後遂に楽市たちはアメリカの土を踏んだ。
  • がんがらがん 大合本1
    完結
    -
    全4巻440円 (税込)
    博多の石工・那ノ津楽市は黒人解放後で人手不足になったアメリカ大陸で一旗揚げようと海を渡る。さまざまな障害を乗り越えてなんとかアメリカにたどりつくが、、。博多っ子純情の長谷川法世が描く大河ロマン。
  • 頑固なかゆみもアトピーも1分肌活で必ずよくなる
    3.5
    世界一の皮膚科医が解説。水虫、虫刺され、アレルギー、じんましん、湿疹、かぶれ、乾癬…あらゆるかゆみの治療法、予防法を網羅した決定版!美容の基本にも!0歳から100歳まで全世代から感謝、絶賛の声が殺到!肌活は、人生を変えてくれます!「肌活」とは(1)肌をうるおわせる(保湿)(2)肌の内部の熱を冷ます(冷却)(3)肌を清潔に保つ(清潔)これだけで…試して納得!・20年悩み続けたアトピーから解放され人生に奇跡が!豊田先生のような皮膚科医になるために医大で猛勉強中!(20代学生)・コッテリしたものを食べてもいい、プールに入ってもいい、メイクもOKなど「ガマンなし」の改善法で気持ちがほっとラクになり、肌もきれいに!(10代女性)・「ぶり返しゼロ」のおかげで仕事に集中できるように。間違った薬の使い方をしなければ、必ずよくなると知ってほしい(30代営業職男性)

    試し読み

    フォロー
  • 「GANTZ」の秘密 エディターズカット版
    -
    【緊急発売】ついに最終回を迎えたGANTZの謎に迫る! ●大人気コミック『GANTZ』の作品世界の謎について、根源的・本質的な部分に関わる事から、どうでもいいようなことまで、様々に推測・考察をした研究本。 ●星人、黒い球体、ガンツチーム…様々な謎に包まれている『GANTZ』を楽しむための電子書籍。 ※本書は2008年10月刊行の「GANTZの秘密」の内容を電子書籍用に再編集したものです。 【目次】 ●はじめに ●ガンツとは何者なのか? ●『GANTZ』作品世界の謎 玄野の通う勢綾高校では土曜日も授業を行っている!? 『GANTZ』 の舞台となっているのは西暦何年の世界か? ケガをする前の状態に戻った時などの記憶に関する考察 小島多恵を標的としたミッションにどうしても感じてしまう疑問 ガンツチームの者たちや星人の姿が一般人から見えるようになったのはなぜか? カタストロフィとはいったい何なのだろうか ●ガンツ 黒い球体とそこに潜む男  ガンツはウェブサイト『黒い球の部屋』を運営していた西をなぜ生かしていたのか? ガンツがミッションの際にメンバーを部屋に転送する時のことについての疑問 どう考えても戦力にならなそうな連中をなぜガンツは召集するのだろう ●ガンツチーム 召集された死者たち なぜ玄野はチビ星人と一人で戦わなければならなかったのか 岸本は玄野の部屋を出た後どこで生活していたのだろうか かつての和泉は戦い続けることではなく解放されることを選択したはずだが- 桜井の学校生活は超能力で人を殺した後どのようになったのだろう ●星人と呼ばれしヒトならぬ者たち ガンツチームのメンバーたちのことを最初から星人たちは敵と認識していたか ねぎ星人・田中星人・かっぺ星人は人間社会の中に溶け込んでいたのだろうか 日本以外の国にはどんな星人が現れそうか? ●吸血鬼 吸血鬼と星人たちの関係についてわかっていること なぜホストざむらいはガンツに斬りかからなかったのか? なぜホストざむらいは黒髪の女を吸血鬼の仲間としたのか ●『GANTZ』作品世界と外の世界と ガンツという名前は『がんばれ!! ロボコン』の先生ロボットから ●最後に小さなネタを 開閉が動物園から姿を消して起こる波紋 最後の最後に小さなネタをいくつか ●おわりに
  • がんばらなくてもデキてる風 めんどくさがり母さんの最強ずるメシ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタグラムのフォロワー12.9万人! めんどくさがり母さんのマルサイさんが編み出したセコくてずるい、料理のワザ満載! 男子3人の育児や家事にバタバタ…。毎日の料理に時間も手間もかけられないし、気力もない! そんな日々をのりきるためには、多少の『ずる』が必要。 めんどくさがり母さん代表のマルサイさんが編み出した、いかに手抜きがばれず、しっかりできてる風に見せるかに注力した“ずるい”調理ワザとレシピを紹介。 毎日のごはんづくりの重圧から解放してくれるアイデア満載です。マルサイさんの描き下ろしマンガもたっぷり! 楽しく読めて、毎日がラクになる『うちごはん救済本』です。 【調理のずるワザ一例】◆ショボいおかずは“トッピング偽装”◆“4つ”の味でバリエ無限大◆調理の面倒パス! の“ずる食材”を味方に◆味つけ同じでOK! 素材を替えれば新メニュー◆アボカド&ゆで卵をのせれば、シャレ度アップ◆残ったおかずはチーズをプラスで別メニュー◆白だし&焼き肉のタレで味つけ一発決め◆献立はセット化で悩まない
  • 銃夢火星戦記(9) 特装版
    5.0
    全世界で大ヒット、日本の誇るSF『銃夢』シリーズ最新作!【ミニ画集付き特装版】 軍閥ファージャルグから解放された町「デジャー・ソリス」。 しかし平穏も束の間、クアンたちのもとへ厄介な敵が襲来する! 男の名はジャポロ。陽子が人質にとられ、連れ去られてしまう! おまけにこのジャポロ、クアンと何やら”しぶとい”因縁があるようでーー…? 世界17ヵ国で刊行され、実写映画「アリータ バトル・エンジェル」も公開の『銃夢』シリーズ。 世界を魅了するSF漫画の最新シリーズ第9巻! 銃夢サーガの最終章、過去と未来の2つの物語が重なるとき、全ての謎が明らかになる!
  • 今日もメールで調教されて~女子5人の背徳エッチ日記~
    -
    1巻220円 (税込)
    女の子の淫らな体験告白シリーズ「ガールズH日記」第1弾!彼との「調教エッチ」にハマっている女子5人が激白!!「パンティ、脱いでごらん」KEIさんから、メールが届く。「ダメです。今から、実習の授業だから」返信をすると、即座に次の指示が来た。「じゃあ、その前に男子トイレで服を脱いで写メ送って」…(<1>梨香さんの日記より)あなたもこんな淫らなエッチ願望を密かに持っているのでは?この日記を読んでこっそり解放してみて☆

    試し読み

    フォロー
  • 聞いてはいけない―スルーしていい職場言葉―(新潮新書)
    5.0
    「おまえ、例の件だけど、評判悪いよ」――親切そうに教えてくれる先輩の一言。言われれば気になるのは人情だが、実は典型的な「聞いてはいけない職場言葉」なのだ。仕事での悩みの多くは、この種の言葉によって引き起こされている。本当はスルーしてもいいような言葉に影響されたり、流行り言葉に振り回されたりしないためには、どうすればいいのか。困った言葉から解放され、前向きに働きたい人のための解毒剤。
  • kiitos. キイトス Vol.25
    -
    心とからだを満たすもの 目次 コンビニで手に取れるオーガニックコスメ〈 Mitea ORGANIC 〉がデビュー 希少なローズが心身を満たす〈 SABON 〉のスキンケア Wellness and Well-being 心とからだを満たすもの。 私たちと、血液 虚弱体質・気血不足の人のための“血”を補う秋の献立「簡単薬膳レシピ」 いまを知る血液検査 水のちからで満たされよう 未来も輝く目であるために 心の処方箋──アンガーマネジメント そのつらーい怒りから解放されよう! ぽかぽかお風呂で心もぬくまる 疲労回復の湯治習慣 秋の夜長のセルフケア 私を癒して満たすもの 秋支度は、サロンケアからはじめよう。 どんな日も自然体の私とともにある〈 re:juu 〉の吸水ショーツ 〈野菜をMOTTO〉と「FUDGE」がレンジカップスープで熱々コラボレーション クリーンビューティ派の心もくすぐる 大人のための韓国コスメ入門 〈 naturaglacé 〉が提案する、懐かしくて新しい60’sカラー 米と酒粕の新たな出会い 会津若松が生んだシンボリックな〈 AiZ’S-RiCE 〉 チャームポイントを増やそう!“指先から”自信を。 “すてき”を見つけた Filing,Filing Travel Finds. Vol.1 星のや富士 GOTOUCHI selected by kiitos. 07 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • kiitos. キイトス Vol.24
    -
    菌と、きれいになる 目次 世界一幸福な国・フィンランドから届いたスキンケア〈 HENUA 〉 台湾生まれのハーバルケアブランド〈 阿原 / YUAN 〉 Lovely little things 菌と、きれいになる 菌とは、なにもの? TALK ABOUT BACTERIA. 人体と菌との密接な関わり 腸内細菌が生み出す〈短鎖脂肪酸〉の役割とは? 腸内フローラバランスを改善するために 自分の腸内環境をチェックしよう うんちが教えてくれるヘルシーライフのヒント 便通異常から見えてくるリスクを知っておこう 腸内細菌検査のすべて お腹の不調は体内時計の乱れのせいかも? 「サーカディアンリズム」と「腸内フローラ」は連動する 一人ひとりのお腹にある自分だけのぬか床 「体内発酵」で強い身体をつくる 毎日コツコツ&お手軽に体内発酵 触れることで腸がよろこぶ 感情を解放するチネイザン もっと知りたい。腸内細菌のこと。 菌が喜ぶものを食べましょう。 腸内細菌と食事の深い関係 脳腸相関から見つめる心の環境設計 ヘルシー肌に整える菌育のススメ 皮膚常在菌を、味方につける。 かゆい、くさい、おりもの異常… そのお悩み、“膣の常在菌”が原因かも? 植物の力で肌と髪をケア〈 NEMOHAMO 〉&〈 綺和美 〉 生理の話は無礼講で!〈 LOVE PIECE CLUB 〉が「ゲッケイパーティー」開催 気持ちいいカラダ 軽やかにつややかにみずみずしく “まとまる髪”で夏へ。 マスクを取る日のための口元ケア チャームポイントを増やそう! “太陽の下で”楽しむメイク。 “すてき”を見つけた Filing,Filing ひさしぶりにアウトドア GOTOUCHI selected by kiitos. 06 Information PRESENT SHOP LIST 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 気がつけば生保レディで地獄みた もしくは性的マイノリティの極私的物語
    4.0
    無名の出版社、無名の文学賞、無名の作家 三冠無名のノンフィクションシリーズが創刊! 記念すべき第1弾は「生保レディ」の世界! ●あらすじ● 就活に疲れ果てた若者がたどり着いたのは保険の世界。 洗練された女性保険外交員に憧れ、いざ飛び込んでみると、あまりにも過酷な現実が待ち受けていた!? おそるべきノルマの実態、宗教グループよろしくな狂気の決起集会 女性社会特有のセクハラ発言に男性上司からの高圧パワハラ 日々病んでいく先輩や同僚、気になる枕営業の真相にLGBT問題 契約取れずに友人に営業をかけてグループLINEから強制退室 テレビ局にブラック企業っぷりを訴え取材をしてもらうも報道自体がお蔵入り えぇ! 今月の給料9千円!? 結婚、出産、マイホームに親の介護……ルーティンで伝える「生涯設計」に、パンセクシャルな主人公はモヤモヤな気持ちを抱いたままに営業を続ける。徐々に擦り減っていく精神、追い込まれていく主人公は、現実からの逃避を自殺に求めてしまう。 「自殺って死亡保険金でたっけ?」 駅のホームから飛び降りる直前、職業病が彼女を救うも、ノルマから解放されることはなく… 生命保険ってオイシイの? 生涯設計、ゾッとするわ! ●気がつけば○○賞 大賞受賞作● 2022年2月22日より募集を開始した、「古書みつけ(気がつけば○○)ノンフィクション賞」の受賞作がいよいよ出版! 応募総数166の中から選ばれた第1弾をご賞味ください。 ●気がつけば○○賞とは?● 約20年にわたって書籍や雑誌をつくってきた編集者が、「気がつけば警備員になっていた。」(堀田孝之/笠倉出版社)という書籍の編集を担当したことがはじまり。「気がつけば○○」というシリーズ化を望むも、大人の事情で断念。その想いを捨てきれず、自らがつくった古本屋を出版社化させて文学賞を創設、そして、シリーズ創刊に踏みだした! ●最終審査員3人からのコメント● 新井英樹(漫画家) 実話、でも小説のよう。描き込まれた体温が現実をやさしく包む! 加藤正人(脚本家) 保険業界の過酷なノルマに追われる主人公の苦しさを、奇妙なユーモアとペーソスで描いた秀作。面白い! 本橋信宏(著述家) 職業の舞台裏を本人が綴った読み物が多々あるなかで、本書の存在感は際立っている。 ●生保業界の生々しさが伝わる本文抜粋● 「看護婦」が「看護師」に、「スチュワーデス」が「キャビンアテンダント」に、性別による呼称の呪縛が解かれつつあるのに、いまだに「生保レディ」と呼ばれる私たち。(中略)「生保レディ」なんて呼ばれ方をしている限り、私たちはいつまでたっても性別のフィルターを外した一人の人間として見てもらえないかもしれない。 今、業界の闇が明かされる!
  • 企業の成長戦略が10時間でわかる本―――起業・MBA(経営学)・IPO(株式公開)のエッセンスを同時に学べる
    3.7
    ●20社上場3,000社の指導実績 ●堀江貴文氏【推薦】  “社畜”から抜け出せない人がどれだけ多いことか。  学生はもちろん、誰でも可能性はもっている。  この本で未来は変えられる。 私は政府系の金融機関である日本政策投資銀行の銀行員として15年 政策銀行系のベンチャーキャピタルの常務執行役員などを10年 独立してベンチャー投資家、上場支援アドバイザーとして7年 その間3,000社以上の中小企業・ベンチャー企業に対して 資金調達、成長戦略、IPOの指導をしてきました。 ・失敗から学んだ成長の成功法則 ・売上が伸び悩んでいる企業の方々にも ■目次 ●1時間目 起業のススメ  【MBA Entrepreneurship】 ・1 ベンチャー企業を起こそう    起業しようとするビジネスは成長性があり、スケーラブルか ・2 起業は早すぎることはない    学生でもビジネスマンでも、思い立ったら気軽に起業してみよう ・3 社畜からの解放、カーブアウト    アフター5・週末起業で人生のラットレースから抜け出す ・4 ロボット、AIに奪われる職場の未来    AIに仕事を奪われるより、AIを利用して起業しよう ・5 映画に見る「起業ストーリー」    起業のダイナミズムを体感! ぜひ見ておきたい映画3選 ●2時間目 ビジネスチャンス、スモールスタート  【MBA Business Creation】 ・1 アイデア出しとビジネスチャンス ・2 SWOT分析による起業 ・3 スモールスタート ・4 損益分岐点を試算して利益予測を立てる ・5 業務委託、レンタルオフィス、税理士を活用する ●3時間目 ビジネスモデル・マーケティング戦略  【M&A Business Models & Marketing】 ・1 バリュープロポジション ・2 AIDMAの法則とSTP分析 ・3 マーケティング・ミックス ・4 フリー戦略 ●4時間目 これだけはマスターしたい経営戦略と成長戦略 ●5時間目 これだけは知っておきたい会計知識と活用法 ●6時間目 ベンチャー企業のお金の集め方 ●7時間目 資金調達を可能にする事業計画と資本政策 ●8時間目 組織行動と事業管理 ●9時間目 内部統制の構築とIPOのスケジュール ●10時間目 IPO前後の資金調達とM&Aによるエグジット ■著者 木嶋豊
  • 危険なアバンチュール〈華麗なる一族 III〉
    完結
    5.0
    夫に裏切られてばかりの結婚生活から解放されて以来、恋にも結婚にも失望したエレインは、ケータリング会社を経営し忙しい毎日を送ってきた。そんなとき舞い込んできた仕事は、名門ブロディ家の大規模なパーティー。そこでエレインはブロディ家の当主カーラムに声をかけられ、彼の所有する別荘へと誘われる。息をのむほどハンサムなうえに、プレイボーイと名高い彼がなぜ私に? もう恋はしないと心に誓ったはずのエレインだったが、彼の誘惑に抗えず――。
  • 危険なアバンチュール〈華麗なる一族III〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    夫に裏切られてばかりの結婚生活から解放されて以来、恋にも結婚にも失望したエレインは、ケータリング会社を経営し忙しい毎日を送ってきた。そんなとき舞い込んできた仕事は、名門ブロディ家の大規模なパーティー。そこでエレインはブロディ家の当主カーラムに声をかけられ、彼の所有する別荘へと誘われる。息をのむほどハンサムなうえに、プレイボーイと名高い彼がなぜ私に? もう恋はしないと心に誓ったはずのエレインだったが、彼の誘惑に抗えず――。

    試し読み

    フォロー
  • 絹更月怪異録~摩楼館怪奇事件簿~
    -
    九段下の裏通りにひっそりと佇むレトロな喫茶店「摩楼館」。珈琲から菓子に至るまでこだわりの逸品が味わえるが、あいにく客はほとんどいない。店を切り盛りするのは謎の雇われ店主・如月翔太郎。彼の客を客とも思わぬ態度が流行らぬ原因であることはまず間違いない。唯一の常連客はフリーライターの一条明。主な仕事である実話怪談の取材に、人の少ないこの店を用いているのだ。厳つい傭兵のような容姿ながら心優しい一条と、シニカルなクールビューティー如月、正反対の二人に共通するのは「怪に魅入られてしまう性質」。今日も摩楼館では終わらぬ悪夢を抱えた体験者が、恐怖からの解放を願って告白にやってくる……。一見小説のような実話、怪を呼ぶカフェを舞台にした新感覚の実録怪奇譚、誕生!
  • 如月丸奇譚(1)
    無料あり
    -
    全5巻0~495円 (税込)
    今村健之介(いまむらけんのすけ)はオカルト関係のトラブルを招きやすい気弱な高校生。 女の姿に変えられ幽閉されていた氏神・如月丸(きさらぎまる)を解放してしまったばかりに、彼(彼女?)に迫り続けられるハメに……!? 如月丸が元の力を取り戻すには健之介と「真実の愛」を学ばなくてはいけなくて!? そのうえ超ブラコンな弟・蔵之介の乱入で事態はさらにややこしいことに。 はたして如月丸と健之介が「真実の愛」に目覚める日は来るのか…!? その他、短編 ・記憶の地図 ・MOLTO ALLEGRO ・ANDANTE ・ONLY YOU(如月丸奇譚番外編) 収録。
  • 軋む中国 実力と虚像
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より) ●〔対談〕習近平はプーチンから何を学ぶか 台湾統一の夢は不変 対米国のカードにロシアも利用 川島 真 小泉 悠 ●人民解放軍の戦力解剖 膨脹海軍 実戦は未知数 高まる偶発的衝突の危険 阿南友亮 ●コロナ再燃で高まる地方財政リスク 西村友作 ●海外に移住する中国人 言論統制に失望 北京ではもう暮らせない 周克成/聞き手:竹内誠一郎 ●末端を支える自治組織と中共党員 徹底した封鎖管理を可能とした「基層」を読み解く 西村 晋 ●動揺する民意のゆくえ 台湾人は徹底抗戦するのか 野嶋 剛 ●トランプ政権のブレーンに聞く 大統領が交代しても対中強硬は不変 マイルズ・ユー/聞き手:蒔田一彦
  • キスの原罪
    -
    1巻940円 (税込)
    馨と真雪は資産家の息子とその使用人の息子という関係。幼なじみの同級生でHもする間柄(!)の二人だが、馨の裏稼業のせいで召使兼監視役の真雪は常にハラハラ。馨は真雪を縛りつける家から解放するために資金を貯めているが、それを知らない真雪は馨にあらぬ疑いを持ち…。

    試し読み

    フォロー
  • 鬼聲(きせい)
    -
    殺人歴のある取立屋、仙波敏明。彼の仕事のやり方は、債務者を自分のアパートに連れ込み、裸にして、手足を縛る。トイレには行かせず、その場でさせる。どんなに頑張っても四日目には皆必ず観念する。若い女社長の場合もそうだった。ところが、彼女を解放後、女の兄で組の若頭をする男が、仙波の部屋に乗り込んで来た!――暴力、陵辱、官能、究極のハードバイオレンス!
  • 帰属財産研究 韓国に埋もれた「日本資産」の真実
    3.0
    日本の「遺産」なくして、韓国の発展はなかった――。 「先の大戦で敗戦国となった日本は、 無条件降伏し、朝鮮半島をはじめすべての海外領土を放棄させられ、 資産、財産はすべて没収された。 本書は、日本の植民地支配は 搾取と収奪だけの不幸な時代だったとする いわゆる〈収奪論〉に対する実証的な批判であり、 韓国の公式歴史観に対する真っ向からの挑戦である。」 (「監訳者によるまえがき」より) 第一章 なぜ帰属財産なのか  I.植民地遺産としての帰属財産  II.いまになって問題として取りあげる理由  III.研究が不十分な理由  IV.結語:研究の必要性 第二章 日本資産の流入課程  I.序論:資料・概念・用語の問題  II.資金の類型別流入額  III.流入資金の総合と評価 第三章 帰属財産の形成過程( I ):SOC建設  I.鉄道  II.道路  III.港湾 〈補論〉山林緑化事業 第四章 帰属財産の形成過程( II ):産業施設  I.電気業  II.鉱業  III.製造業 第五章 帰属財産の管理( I ):米軍政時代  I.解放時における日本人財産の状態  II.米軍政の帰属財産接収過程  III.帰国事業体の管理および処分  IV.帰属財産の韓国政府移管 第六章 帰属財産の管理( II ):韓国政府時代  I.韓米の最初の協定と帰属財産の引受  II.引受財産の実情と管理体制  III.帰属財産の処理過程  IV.民間払下げ以降の運営状況 第七章 解放後の韓国経済の展開と帰属財産  I.植民地遺産としての帰属財産  II.一九五〇年代の経済と帰属財産  III.一九六〇年代の韓日協定と帰属財産
  • 北からの使者
    -
    テレビでは連日連夜「小泉首相が平壌を電撃訪問」のニュースが報じられていた。その直後、横浜の寿町の市営アパートで老女が殺された。伊丹夏生は、元陸上自衛隊員で、除隊後、カレン族の解放軍の傭兵として戦っていた。焼肉店を経営する朴昇一は、密かに伊丹と連絡を取り、彼の帰国をうながした。伊丹は朴から、寿町で殺された母親のことを話され、殺人の動機となった手紙を見せられた!?
  • 北朝鮮はどんなふうに崩壊するのか(小学館101新書)
    値引きあり
    4.0
    「金正恩政権崩壊」のシナリオを独自検証。 父・金正日の死後、権力継承と政治手腕に注目が集まっていた北朝鮮の“三代目”金正恩第一書記。長距離弾道ミサイル打ち上げ実験や3回目の核実験にも「成功した」と伝えられ、世襲独裁者の権力掌握は着実に進展しつつあるように見える。だが、内部情報を詳細に分析していくと、軍との確執や熾烈な権力抗争を孕んだ「崩壊間際」の政権事情が見えてくる。 金正恩暗殺、軍事クーデター、民衆蜂起と難民流出、「連邦制」による南北統一、中国人民解放軍の進出、米韓軍による北進・占領……。もし金正恩政権が崩壊するとしたら、どのようなシナリオがありうるのか? 実は金正日の死後、北朝鮮国内では金日成・金正日の巨大な父子像が次々と建設され、金正恩に繋がる世襲の象徴となっている。しかし、裏を返せば、それらの銅像はかつてのレーニン像やフセイン像のような政権転覆の象徴ともなりうる。実際、金正恩暗殺・クーデター未遂事件はすでに起きているとの情報もある――。 いずれ“その時”はやってくる。きっかけは軍の反乱か、住民暴動か? 米韓軍出撃、中朝関係急変の可能性は? 北朝鮮分析の第一人者が書き下ろした初の緊急シミュレーション。 ※【ご注意】この作品には地図や表が多数含まれており、お使いの端末によっては よみづらい場合がございます。 お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めいたします。
  • 奇談屋の本 其の四
    -
    1巻302円 (税込)
    つれづれなるままに、日暮し、パソコンに向ひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。  奇談屋書店の店主、竹島八百富と申します。  私は存在致しません。そして、私は一人でもありませんが、小説などを書いて日々のんびり過ごしております。  この度は、本書『奇談屋の本』〈其の四〉をご購入いただきまして誠にありがとうございます。  これも何かのご縁でございましょう。お会いできたことを嬉しく思います。 お読み頂いた方が、読了直後に、「な~んかモヤモヤするなぁ」「えっ? ここで終わるの?」などと、物語のその後を思い馳せるようなものを、普段から好んで書いております。  今回も五つの作品を用意致しました。是非とも、読了後モヤモヤして頂けたら幸いです。  第壱話『削除される行』   提出した事故処理の報告書には大幅に削除される行がある。  第弐話『蛇足』   超能力はあればいいってもんじゃない!  第参話『叛乱の日』   今日こそ人間の支配下から解放されるのだ!  第四話『Yの悲劇』   月刊群雛2015年11月号で掲載された黒歴史(-_-;)   その後の報告もどうぞ  第伍話『経済学者より女のわがまま』   指輪が欲しい! そんなわがままが日本を救う?  コーヒー、紅茶、またはお酒でも飲みながら、リラックスしてお読み下さい。  では、お楽しみ下さい。
  • 鬼畜センパイのドS飼育
    完結
    -
    「こんなに濡れてるのにイヤだって?」超ゴーインでHな鬼畜センパイに、心もカラダも熱く乱されて――田舎出身でブサ子だった絵莉は、過去を隠してモテ街道まっしぐら!いまや狙った男はすべて落とせるモテモテ合コンクィーンに変身したが、心の中はいつも虚無感で溢れていた。そんなとき、高校時代に絵莉をフッた川島と合コンで鉢合わせに。「お前、かなり無理してんな」「仮面はがしてやるよ」すべてを見透かされ――手足を縛られ目隠しされ…胸とアソコを同時にヌポヌポ……ドSで超Hな川島に翻弄されつつも、絵莉の心とカラダは徐々に解放されていき…!?
  • 狐神と嫁入り男子
    値引きあり
    5.0
    「封じを解いたな?」田原涼太が荒れ果てた神社で解放してしまったのは、エロくて美形な「疫病神」だった――。ミサキと名乗る傲慢な神は、涼太を勝手に自分の花嫁と定め、人智を超えた超絶テクニックでウブな身体をメロメロにしていく。だが、業の深い人間にしか見えないというミサキの存在は、傍にいたいと思うほど、次第に涼太を蝕んでいって!? 孤独で我が儘なもふもふ神と純情青年の、エッチで不思議でちょっと切ない恋物語v さらに、同著者の既刊本「ナイショのシンメトリ」(イラスト:小椋ムク)のお試し読みも特別収録!
  • 気づけば悪役皇帝になってた俺氏の超平和戦略 ~侵略するならSRPGチートで殲滅しちゃうぞ~
    3.0
    事故で命を落とした倉瀬遥人の転生先は、大好きなSRPGの世界だった! 鬼のような見た目で恐れられていた生前と違い、幸か不幸か悪役側の皇帝に転生したため、伝説のオーガ皇帝の再来と言われ大歓迎。さらに戦場とユニットを俯瞰できるスキルで戦も大勝利で、臣民たちからの信頼もバッチリ。しかしゲーム通りにいくと、悪の皇帝は解放軍である主人公に討ち取られるEND。せっかく得られた居場所を守るため、ゲームで培ったストーリー知識を活かして負けフラグを回避しようとするのだけど――。悪の皇帝プレイで世界を救う異世界救世譚!
  • 気にしない生き方
    4.0
    悩みがスーッ、不安がスーッ、迷いがスーッ 日々の悩みから解放されて、心がスーッと軽くなる。 臨床心理士の禅僧が説く心をラクにする方法。 周りに気を使いすぎて疲れる。同僚や友人と自分を比べてしまう。過去の失敗を引きずっている……。些細なことに思い悩み、他人に振り回され、自分を縛りつけてしまう背景には、何かしらへの“とらわれ”があります。とらわれている私たちが今この瞬間からできる実践が、余計な思いを手放すこと。臨床心理士の禅僧がシンプルで奥深い仏教の教えを交えながら、気にしすぎ現代人の疲れた心を解きほぐします。 ・他者と比較しない。自分のしたことと、しなかったことだけを見つめなさい ・気を使いすぎて疲れたときは、姿勢を調える ・空気を読むのをいったんやめてみる ・ミスをしたときは「100%自分のせい」と認める ・世の中が決めた勝ち負けの基準に執着しない ・感謝の気持ちを持てば見返りを求めることはない ・年齢を重ねたことによって「できること」に目を向ける ・手に入らないものを思うよりも、今あるものを丁寧に扱う ・「間違っている」という判断を一度手放す ・言葉はすべて過去のもの。言葉から離れて“今”を感じる etc.
  • 機能不全家庭で死にかけた私が生還するまで
    3.0
    機能不全家庭による貧困や虐待の連鎖を断ち切れ! 見えざる弱者・傷ついた者の回復の道とは? アルコール依存の父、過干渉の母、家庭内暴力の兄という機能不全家庭で育ち、「生きづらさ」からの解放をテーマに言論活動を続ける著者が実体験で語る、貧困・虐待家族のリアル。幼少期に受けた傷からどう回復するか。負の連鎖をどう断ち切るか。マインドフルネス、スキーマ療法など心理療法も経て、家族と絶縁するまでの道のりを描く、実録ノンフィクション。 私が育った家庭はいわゆる「機能不全家家庭」と呼ばれるものでした。家庭内不和により会話はほとんど無く、代わりに怒号が飛び交い、暴力による支配が行われているのが日常だったのです。死に物狂いで家から逃げ出したとき、20年以上続いた地獄がようやく終わったのだと、心の底から安堵しました。しかし現実とは残酷なもので、私はその日、気が付かないまま「第二の地獄」に足を踏み入れていたようです。(「はじめに」より) 「私がされていたことは、虐待だったんでしょうか」 この質問を心理士にできるようになるまで、カウンセリング治療を始めて約1年かかりました。いつも通り1時間のスキーマ治療を終え、荷物をまとめて部屋から出る寸前、一瞬ためらいながら、ようやく口から吐き出した言葉です。 心理士は私の質問に少し驚いた様子でしたが、じっと目を見て、はっきりとした口調で「100%、虐待だと思います」と答えました。 そのとき、これまで十数年にわたって自分にのしかかっていたものが、すっと消えていった気がしました。(「母との絶縁」) 【目次】 第1章 「見えざる弱者」とは誰か──貧困・虐待・障害は目に見えない 第2章 機能不全家庭で育つということ──アルコール依存の父、泣く母、暴力的な兄 第3章 愛着の形成が持つ大きな影響力──「生きづらさ」の正体とは? 第4章 生きづらさの根底と向き合う──スキーマ療法との出会い 第5章 幼少期に受けた傷からの回復──母との絶縁まで 終章 機能不全家族から回復するために──予防すること、孤立しないこと
  • 気はやさしくて力持ち
    4.3
    1巻1,980円 (税込)
    子育てにおいて、いちばん大切なことは「子どもに対して敬意を以て接すること」 男の子の親にも、女の子の親にも読んでもらいたい、旧くてあたらしい子育て論。 男手で女の子を育てた内田先生と、女手で男の子を育てた三砂先生。共に「離婚して子どもを育てた親」であるふたりによる、誰も書かなかった子育て論。最優先にされるべきは、「子どもに対して敬意を以て接すること」。いまの時代にあわせてアップデートされた、旧くてあたらしい子育て論にして、すべての子育て中の親たちと、育てられ中の子どもたちへ贈る、あたたかなエール。 「子どもを育てる、ということは、許されることを学ぶことだ、と思います。(…)子どもを持った時点での親の成熟なんて、たかが知れているし、親自身が生きてきた時代と環境とに抜き難い影響を受けながら、なんとか生き延びようとしているような不完全な存在なのですから、かならず、間違います。よかれ、と思ってやったことも、間違っているかもしれない。」(三砂ちづる) 「僕は未熟な親として子育てをしてきて、ある時点で、「子どもを愛すること」と「子どもを傷つけないこと」では、「子どもを傷つけないこと」の方を優先させるべきではないかと考えるに至りました。(…)「子どもを愛しているから」「子どものことを心配して」「子どもの将来のことを考えて」という理由で子どもを傷つける親が実に多いということを骨身にしみて知ったからです。」(内田樹) 子育てって困難でしょうか?/子どもは手離すときがむずかしい/親子関係で決定的に重要なこと/子育てにおける母語の意味/性教育はナナメの関係で/感情のカタログを増やす/親を許すこと、親から許されること/生きているなら、それでいい/一度は死んだもの、と思って育てる/「女の社会」にも「男の社会」にも逃避できること/「〈それ〉を何と呼ぶか」よりも「〈それ〉をどう扱うか」/複雑な現実は複雑なままに/今日を機嫌良く生きていくことができたら/……子育てで悩み迷うひとに響く言葉が満載。 目次 ■第1便 寄り道しながらはじめましょう 第1便A 子育てって困難でしょうか? 三砂ちづるより 第1便B 子どもを手離すときのむずかしさ 内田樹より ■第2便 感情とのつきあい方 第2便A なぜすべてにそう悲観的なのでしょう? 三砂ちづるより 第2便B 親子関係で決定的に重要なこと 内田樹より ■第3便 子育てにおける母語の意味について 第3便A 性教育はナナメの関係で 三砂ちづるより 第3便B 感情のカタログを増やす 内田樹より ■第4便 親を許すこと、親から許されること 第4便A ぼんやりすることで得られる力 三砂ちづるより 第4便B 生きているなら、それでいい 内田樹より ■第5便 家族をむずびつけるもの 第5便A 一度は死んだもの、と思って育てる 三砂ちづるより 第5便B 家族とは「想像の共同体」 内田樹より ■第6便 『細雪』の世界から 第6便A 「女の文化」と「男の文化」の絡み合い 三砂ちづるより 第6便B 「女の社会」にも「男の社会」にも逃避できること 内田樹より ■第7便 野生と文明のあわいにて 第7便A  女性の身体性は取り戻せたか? 三砂ちづるより 第7便B 「産めよ殖やせよ」の逆説 内田樹より ■第8便 「母性」なるものをめぐって 第8便A 母性活性化スイッチ 三砂ちづるより 第8便B 「〈それ〉を何と呼ぶか」よりも、「〈それ〉をどう扱うか」 内田樹より ■第9便 複雑な現実は複雑なままに 第9便A 人間が太古から物語を使って行ってきたこと 三砂ちづるより 第9便B 「真のリアリスト」と「リアリストもどき」を分かつもの 内田樹より ■第10便 「ものすごく気持ちの良いこと」を経験する 第10便A 自分を手放せること/自立していくこと 三砂ちづるより 第10便B 自我が消えてしまう時の解放感と愉悦 内田樹より ■第11便 没入すること、10歳前後であること 第11便A 当時の女の子たちは失神していた 三砂ちづるより 第11便B 師に全幅の信頼を置く 内田樹より ■第12便 長い時間軸の中で考える 第12便A 無条件に愛され、無条件に見守られること 三砂ちづるより 第12便B 大人たちから子どもを守るために学校は生まれた 内田樹より ■最終便 子育てにおいて、時代が変わっても変わらないもの 最終便A 今日を機嫌良く生きていくことができたら 三砂ちづるより 最終便B 親族が存続するために最もたいせつなこと 内田樹より 長いあとがき 三砂ちづるより 短いあとがき 内田樹より
  • 奇兵隊燃ゆ
    4.0
    高杉晋作の跡を継いで長州奇兵隊総管(隊長)に赤根武人が就任した。貧しい階級の出の彼には、密かな野望があった。身分にとらわれない、隊の実力主義を押し進め、誰もが同じ地位に横に並ぶ組織を実現しようとしたのだ。しかし武人の理想とはうらはらに、高杉との溝は深まっていく。ついに二人の仲は、四カ国連合艦隊下関砲撃の日に決定的な対立を迎えた。忘れられた存在だった赤根武人に光を当てることで、維新のもう一つの側面であった「身分制の解放」を掘り起こし、奇兵隊の知られざる一面を鋭く抉った、傑作歴史小説。

    試し読み

    フォロー
  • 君が唄う薬恋歌【電子特典付き】
    5.0
    世界最後の希望と言われる薬術師。 新米のライラは遠征先で、王城で飼われていた妖人レイルと出会う。 その夜、クーデターが勃発!  ライラはその最中、妖人の魂である魂石でレイルを支配してしまう。 彼を放っておけないライラは、解放する代わりに「対等な存在」として護衛に雇うことに。 逃亡の旅でレイルを癒すうち、二人は次第に距離を縮めていくが……?  「生きて、ここにいてくれ」 命を讃え、恋を唄う異世界ファンタジー! 【電子特典付き】 夜中に、こっそり隠れて新しい薬の調合を練習するライラ。だがそれがレイルに見つかってしまい……。 特別書き下ろし短編「妙薬」を収録!
  • きみはそのままでいいんじゃないか
    -
    「もうダメか」と思う前に! 悩みの9割はこれで解決! お寺の気になる言葉 「坊言」 この言葉は人々の心を癒し、 人生の行き詰まりや悩みから 解放してくれる力がある。 第一章 人生に行き詰ったときの坊言 第二章 人間関係に悩む人への坊言 第三章 心を目覚めさせる坊言 第四章 日々の命と向き合う坊言 第五章 平和を祈る坊言
  • キャラ絵で学ぶ! 仏教図鑑
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お釈迦さまが人間の悩みや苦しみを解き明かし、苦悩から解放されて幸せに生きるにはどうすればよいか、その実践法を説いたのが仏教です。日本の長い歴史のなかで、この国の文化の基盤のひとつになっています。 本書は、その仏教のエッセンスを、小学生にもわかるようにユーモアあふれるイラストと言葉で解説した「超入門」です。 「お釈迦さまの物語」や「仲間同士の仏さま」、「あなたを守ってくれる仏さま(守り本尊)」、「今も毎日使っている仏教語」、「お寺にあるもの(お寺めぐり)」、「お盆とお彼岸は何のためにあるのか(年中行事・仏事)」などなど、小学生にとっては「不思議な世界」である仏教に、楽しみながら親しめるつくりにしています。教養教育の一環としてもおすすめできます。
  • 究極の自己解放 あなたを幸せに導くヨガ哲学入門
    -
    なぜ、あなたはヨガをするのでしょう。あるいは関心があるのでしょう。美容や健康のため、ポーズをうまくやることを目的にすると、うまくできなければつまらなくなり、なにも得られないままやめてしまいます。この本では「ヨガとはなにか、ヨガの目的はなにか、なぜ、ヨガをするのか」といった根本的な疑問に答え、かつ人生が面白くなるかどうかは○○という問いを発しているかどうかにかかっていると解きます。ヨガ哲学というと難しく感じるかも知れませんが、まったく逆で、複雑で煩雑な考えから離れて物事がシンプルに観られるようになります。身近な問題をQ&A形式でまとめました。悩み多き人生の一助に。気軽に読めるヨガ哲学入門書です。
  • 「究極のツボ」を刺激すると健康になる
    -
    色々な健康法を試してみたけど、なかなか症状が改善しない――。 多くの人々が、そんな悩みを持っています。 糖尿病や高血圧といった生活習慣病をはじめ、がん、脳梗塞といった死に直結する恐れのある病から、認知症、視力低下、腰痛、肩こり、睡眠障害などの日常生活に影響のある症状まで、その悩みはさまざまです。 人々を病の悩みから解放する画期的な療法――。それが、本書でご紹介する【究極のツボ】を使った「ストレスフリー療法」です。
  • 九州新幹線「つばめ」誘拐事件(十津川警部シリーズ)
    -
    九州新幹線「つばめ」車内で幼児が誘拐された。犯人は、幼児の父親が勤務する製薬会社で開発中の新薬の化学式とサンプルを要求。犯人の指示に従うと、幼児は無事解放され、不思議なことに持ち出した化学式などが研究室に戻っていた。さらに、容疑者らしき女性が死体で発見され……。連続する誘拐に隠された壮大な犯罪計画とは!? 難事件に挑む十津川警部の名推理。長編トラベルミステリー。
  • 給料ゼロ円で24時間働く バックオフィスDX 「人事・労務・総務・経理」の壁はもういらない
    -
    本書は、DX化で企業の「人事・労務・総務・経理」が一元化できるという画期的な内容である。バックオフィスをDX化することにより、優秀な人材を不毛な業務から解放し、より収益を生むビジネス分野に投入できる。DX化は中小企業にとってもメリットが大きいことを具体的に示した。この本を読めば、バックオフィスやAIに対する考え方も大きく変わるだろう。 1.中小企業のDX化は国が政策として進めている 経済産業庁は、IT化が遅れている日本の中小企業に対して、「経済産業省DXオフィス」を設立。 ・DXに関する理解促進 ・DXの推進に必要なサイバーセキュリティ対策 ・デジタル人材の確保・育成などに関する各種セミナーを開催するなど、DX化に対する関心が高まっている。 2.DX化によって年間数億円から数十億円のコストが削減できる 中小企業は新卒採用が難しく、従業員300人未満の有効求人倍率は常に3倍以上、2022年は5.28倍になっている。(ワークス大卒求人倍率調査/2022年卒(works-i.com)) 企業の担当者は、採用、労務、人事管理などをマルチタスクで行なわなければならない。しかし、DX化により、人事・労務・総務・経理のコストカットができるので、中小企業にとっては救いの神となる。 3.DX化は中小企業にとってもメリットは大きいDXは、早く始めた企業ほど、その果実を早く受け取ることができる。小さな投資で大きな収益を生む。勤怠管理などでDXを活用し、経営を進化させている企業が増えている。
  • キョウイク的・寵愛
    -
    才能を活かしきれない環境の二人は、やがてお互いを心と身体で慰め合って―― ■華山美術専門学校卒業生として、臨時講師を母校で務めることになった松浦麻里には秘密があった。ちょっと変わった性の嗜好、SNSで知り合った男性「夜兎」と、夜な夜な危ない主従の関係にハマっていた。実習初日は「下着を付けずに行ってみて」と夜兎に指示を出され、言われた通りに挑む。ところがふとした瞬間に、生徒である堺彩斗に下着を付けていないことがバレてしまった。しかも、彩斗こそがSNSで知り合った「夜兎」だった――絵画の才能に優れていた麻里だったが、社会に出れば広告代理店のクリエーターとしてクライアントの顔色をうかがう日々。けれどそれが当然の日常となっていた。矛盾と焦燥に駆られて覗いてみたSNS。そこで、一瞬の解放感を得ていた相手は、希望に燃えているハズの生徒、彩斗。彼も天才的な感性を持っていた。しかし、残されたのは父親の会社を継ぐまでの限られた時間――本気になれずに、ある程度で満足したふりを重ねるのは、二人共通の人生だった。いつしか互いを本気で見つめ合う。主従の関係は現実の世界で禁断の快楽を求めあい、ついに講師と生徒から男と女へ……。(ヴァニラ文庫うふ)※本作品にはイラストが収録されていません。
  • 今日からしつけをやめてみた
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 子どもにしつけは不要。いい子に育てたいなら、親はしつけ呪縛から解放されよう。ベテラン保育士監修の、全く新しい子育て本。 小さいうちにきちんとしつけなきゃダメ、と思い込んでいませんか? 幼児の目に映る世の中は、大人が見ている世界とは違います。 親子ともにストレスをためて悪循環に陥るしつけ呪縛から、 自分を解放してあげましょう。 ベテラン保育士と、虐待を受けて育ったイラストレーターがタッグを組んで、 多くの親が直面する「しつけあるある」に挑みます。 ●「ごめんなさい」が言えないうちの子、ほうっておいてもいいの? ●公共の場で騒がせておく親にはなりたくない! ●遊び食べと好き嫌いがひどすぎる ●やりっぱなし!出しっぱなし!整理整頓を教えたい ●友だちにやさしくできない、わがままなわが子 ●すぐ手が出るのでグループ内で鼻つまみ者に ●毎日きょうだいゲンカにうんざり ●カッとしてつい叩いてしまう ●外出のたびに叱りっぱなし ●何度言っても聞かないので最後はブチ切れ…… どんな場面でもしつけなしで子どもが変わる、親の心得を教えます! 柴田 愛子:1948年東京生まれ。保育者。 自らの目ざす幼児教育を求めて、仲間3人と「りんごの木」を創設。 現在、2~5才の110人の子どもが通う。 「子どもと大人との気持ちのいい関係づくり」をテーマに、 講演や執筆活動を精力的に行っている。 子どもの目線に立ち、ズバリと本質を突くアドバイスで、 子育ての不安を訴えるママたちから絶大な信頼を得ている。 『けんかのきもち』(ポプラ社)、『それは「叱る」ことではありません』(PHP研究所)、 『こどものみかた 春夏秋冬』(福音館書店)など、著書多数。
  • 今日から役立つ 実践!NLP 思い通りの自分になれる!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新の実践的コミュニケーション心理学のNLP(神経言語プログラミング)。ビジネスシーンだけでなく、対人関係や恋愛など、日常生活の様々な場面で活用できる。本書では、イラスト・図入りでわかりやすく、NLPの活用法を紹介。
  • 今日から病み期はじめます 前を向いて必死に働いて、気づいたら心身共にボロボロなあなたへ。20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 あなたは病んでいますか? 無理に笑っていないですか? 今、居る場所に、疲れてはいませんか? 新社会人だったり、転職先だったり、アルバイトやパートと働き方は様々です。 慣れない仕事に人間関係、分からないことばかりで右も左も敵に見えてしまう。 誰を信じて誰を避けていけばいいのか? そんなこときっと神様だってわからないでしょう。 知らないうちに、前を向いて必死に働いて、気づいたら心身共にボロボロなんてことはありませんか? 息をしにくい世の中だからこそ、落ち着いて息をしなければなりません。 息をした瞬間に視界が広がり、見えなかった別の道が見えてくることもあります。 落ち着くためにも病むことは大事なのです。 病むことで自分と改めて向き合うことができ、不思議と気持ちが楽になります。 人は不思議と病むことは普通のことなのに、それをマイナスと思いがちなのです。 この本を読んで少しでも人間関係の憂鬱感や、日頃のストレスなど分解、解放のアドバイスになれたらと思います。 ただ一番大切なのは、あなたらしく、生きること一択です。 あなたの心に残るかはわかりませんが、一つの道になったらいいかなと思います。 【目次】 『病む=弱い』ではない 逃げるのではなく「新しい道探し」 病み期を楽しむなら日記が一番 職場は戦場!信じていいのは「自分だけ」 【著者紹介】 星月あゆ(ホシヅキアユ) 元看護助手として病院にて6年勤務、精神的に病んでしまい、退職。 精神的な部分をフォローしたい、自分のような人を助けたいと本を執筆。 派遣で働きながら現在、プロの占い師としても活躍中。
  • 共産党宣言・共産主義の諸原理
    -
    世の不均衡・不平等に抗するための不朽の書 人類全体の解放をめざした共産主義思想のエッセンス。二月革命に端を発したプロレタリアートの闘争を支え続けたマニフェストを、斯界の泰斗による全訳注で読む。
  • 強靭な組織を創る経営
    -
    【日本企業再生への13のメッセージ】 1.平成の時代を一言で総括すれば、日本企業が量的にも質的にも「成長」を停止し、世界の企業が躍進したこと。 2.日本企業の低迷の理由は、昭和の成功時に築かれた巨大化した組織のヒエラルキーという魔物に私たちが飲みこまれたこと。 3.GAFA(Google, Amazon, Facebook, Apple)やBAT(Baidu, Alibaba, Tencent)は異星人だが、昭和の時代の私たちの姿の再現。GAFAやBATを礼賛し、表面を真似る必要はない。 4.シャープなヒエラルキーでいまを守り、ヒエラルキーを超えるダイナミックなプロジェクトで成長を復活する。そして、組織の魔物から社員を解放する。 5.経営者も社員も街をさまよう。そこに発見がある。調査・分析とロジックはいまの問題の解決には有効。しかし、成長への機会の発見には役立たない。 6「.青春の心」をもつ青年社員・壮年社員・熟年社員のチームワークとバトンリレーで事業を創る。 7.日本企業はグローバル企業になることを目指したが、ローカル企業に逆戻りしている。もはや日本人だけでは戦えない。外国人社員のパワーを解き放つ。 8.経営者の最大の役割は「実行」。実行の本質は組織ケイパビリティの創造。 9.いまの利益を確保するリストラにはトップダウンの経営が有効。しかし、成長には第一線の社員のボトムアップの力が必要。 10.人事の運用はラインに任せ、人事部長は成長のための組織ケイパビリティの守護神になる。日本企業の人事部門は秩序の守護神としての管理・統制という日本企業独特の役割を超える必要がある。 11.人を責めるな、プロセスを責めよ。経営者は良いマネジメントプロセスの開発にエネルギーの70%を割く必要がある。経営者の仕事は「決断」だけではない。 12.日本におけるコーポレートガバナンスの最重要のテーマは経営者に成長へのコミットメントとモチベーションを与えることにある。 13.社員全員で強い企業文化を磨く。 【躍進する新興企業に共通する20項】 1.PDCAでなくDCPA 2.SWOTでなくOTSW 3.顧客Centricではなく顧客Eccentric 4. 「分析とロジック」ではなく「感性」 5. 「こだわり」を捨てるな 6.ターゲットとKPIは別 7.パワーポイントを廃止する 8.イノベーションは結果 9.技術を忘れろ 10.人を責めるな、プロセスを責めよ 11.ヒエラルキーではなくプロジェクト 12.80:20のルール 13.仕事の棚卸 14.0-1、1-10、10-100 15.採用力がすべてを決める 16.評価よりも評判 17.多様性は目的ではなく結果 18.決断力ではなく修正力 19.全体最適ではなく部分最適 20.企業文化の劣化 【主な目次】 はじめに:日本企業再生への13のメッセージ/躍進する新興企業に共通する20項/成長ポテンシャル診断テスト 第1部 なぜ日本企業は成長から取り残されたのか (第1章 短期志向・財務志向に陥った日本企業/第2章 ヒエラルキーが生んだ仕事主義/第3章 GAFAやBATは異星人) 第2部 成長のための働き方改革 (第4章 いまを守るヒエラルキー、未来を創るプロジェクト/第5章 [働き方改革1]オフィスを出て街をさまよえ/第6章 [働き方改革2]青年・壮年・熟年のチームワーク/第7章 [働き方改革3]外国人社員の力) 第3部 組織ケイパビリティの開発 (第8章 成長のための組織ケイパビリティ/第9章 本社・本部の解体/第10章 人事部長と組織ケイパビリティ/第11章 マネジメントプロセスの改造/第12章 良いガバナンスによる企業の成長/第13章 成長のための企業文化) おわりに:経営者と社員のベクトルの方向性/日本企業の活路となる4つのテーマ
  • 強制街コン!! 24時間され放題★SP
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    無理矢理参加させられた街コン。近寄ってきた男に突然唇を奪われて…お酒を口移しで飲まされる!! 何なのこの街コン!? イベントタイムには全裸で狭いBOXに入れられて、男性参加者たちに触られ放題っ…。身動きの取れない状況で胸を揉まれて舐められて、さらには下半身にまで指が伸びてきて…強引にイかされてしまう!? こんな状況で感じちゃうなんて…早く帰りたいと思っても目をつけられてしまい、ひと気のない場所に連れ出されて…。もう私を解放してッ!!ドキドキエッチな大展開短編集!!
  • 京大院生が書いた イメージでつながる英熟語
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 英熟語が覚えられなくて悩んでいる大学受験生のみなさまに朗報です。もう丸暗記は必要ありません!  make out=理解する、watch out=警戒する、put out=消す……こんな退屈な「丸暗記」をしなくてすむ画期的な方法があった!  本書で紹介する「前置詞イメージ連想術」は、1枚の絵に描いた前置詞の基本イメージから意味をつなげていく、「連想ゲーム」のような方法です(「認知言語学」という考え方に基づいています)。  この考え方を身につければ、つまらない丸暗記から解放され、見たこともない英熟語に出会っても意味を推測できるようになります。  しかも著者は、京大大学院に在籍中の「前置詞オタク」(!)。「好きな文法項目は『前置詞』。大学のサークルでは、『前置詞の人』『OFの人』という愛称ももち、自他ともに認める前置詞オタク。好きが高じて前置詞体操まで考案」という筋金入りです。  重要な前置詞はすべて収録(in, on, out, of, off, at, byなど25個)、大学受験に出る英熟語もほぼ網羅しています。  さあ、この1冊で、楽しく、ゲーム感覚で英熟語を攻略してください! 本書の6つのメリット 1. もう丸暗記をしなくてすむ! 2. 意味を忘れても、「連想」によって思い出す可能性が高くなる 3. 見たこともない英熟語が出ても、意味を推測できるようになる 4. 学ぶのに時間がかからず、忘れにくい 5. 訳語だけではわからない、英熟語の感覚や違いを身につけることができる 6. とにかく、英語の勉強が楽しく
  • 鏡中の美女
    -
    貧乏学生のコスモはある日、骨董屋で古い鏡を買う。すると夜になると鏡の中に美女が現われるようになる。その美しく高貴な女性に彼は恋をしてしまう。コスモは魔術で彼女を鏡から解放したいと考えるようになるのだが……。「鏡中の美女」他「妖物」「幽霊」を収録。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 今日の私がいちばんキレイ 佐伯流 人生の終いじたく
    4.0
    人と比較しない。人に過剰な期待をしない。人の言葉に流されない。 「妙な気負いやプライドから解放された、還暦以降の日々はなかなか楽しい。 人と比較しない。人に過剰な期待をしない。人の言葉に流されない。 これを習慣づけると、生きるのがとても楽になります」 美容アドバイザーとして絶大な信頼を得る著者が、60歳からの暮らしや美、心の持ち方、そして自身も目下実践中という「終いじたく」にいたるまでを綴る。 年齢を重ねることって素晴らしい! と感じることができる一冊。 六十過ぎたらシワがあって当たり前/「美容=何をつけるか」ではない/「似合う色」は変わる 心がけるべきは「清潔感」/ショウガと黒糖が私の常備薬 かつては『関白宣言』、今は『千の風になって』が響く/年齢を重ねるのは楽しい 死ぬのは怖くない。あの世で皆が待っているから/棺の中の私はたぶん笑っている ほか
  • 強迫症を治す 不安とこだわりからの解放
    4.7
    積んでいる本の山が崩れて部屋が火事になるかもしれないから、何時間もかけて積み直す。ぶつかって人を線路に落として殺してしまうかもしれないから駅のホームを歩けない――精神科医の著者(亀井)は、強迫症(強迫性障害)を発症。強い不安やこだわりに苛【さいな】まれる地獄の日々を送るが、強迫症治療の第一人者(松永)と出会い、回復を遂げる。同じ症状に苦しみながら、治療を受ける機会もなく放置されている人たちを救いたい。その切なる思いで、強迫症の病理と治療をリアルかつ分かりやすく解説した決定版テキスト。
  • 恐怖箱 坑怪
    4.0
    怪談は怖いほどよい。呪いは強く、もたらす不幸はより重いほうがぞくぞくする。最後は怪異の原因を突き止め、呪縛から解放されれば一件落着。カタルシスも得られようというものだ。しかしながらこれは実話怪談、現実はそううまくいかないのが常である。つまり、ああ良かったで終わらない場合もあるということだ。本書「坑怪」は同じ読みである「後悔」を掛けている。体験者たちの後悔、無念がテーマであると同時に、読まなければよかったと思うほどに凄絶な話ですよ、という意味だ。怪談ジャンキーの期待を裏切らぬ恐怖だけは詰めこんだ。それらはすべて本物、実際に起きた事象である。ゆえに安易なオチ=救いはないことをここでお断りしておく……。
  • 今日もあの子が机にいない 同和教育と解放教育
    5.0
    1970~80年代、学校教育の現場で部落差別問題に対処する、同和教育と解放教育という二つの取り組みが行われた。そこで「救われた」著者が、それらを回顧しまた総括する。
  • 【電子限定おまけ付き】 今日もゆるっとひとり飲み
    完結
    3.0
    全1巻1,210円 (税込)
    漫画家・山本あり。 職業柄、就業日時は己のさじ加減。仕事場も自宅でずっとひとりきり……。なので、嬉しい時も、悲しい時も、そんな自分を解放してくれる‟心の相棒”は──お酒! ほろ酔い気分の外飲みは、至福の時間。食べるの・飲むの大好きな作者が「ひとり飲み」を全力で楽しむ、パワフルコミックエッセイ! 電子限定おまけ付き!!
  • 教養と自己啓発の深い溝
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より) ●積めば積むほど、自らに厳しくなる 知識の豊かさが本質ではない 村上陽一郎 ●修養ブームが生み出した潮流 近代日本の自分磨き 大澤絢子 ●青年学級、大学、そして司馬遼太郎ブーム 格差ゆえに教養が求められた時代 福間良明 ●技術知・実務知、歴史的人物、自分らしさ…… 「ビジネスマンの教養」の系譜と現在 牧野智和 ●「大きな物語」が喪失した時代 新たな知の共同体を作れるか 隠岐さや香 ●運命から自身を解放するために 独学のススメ 読書猿 ●学びの場か、信者ビジネスか……注目集める仕組みのいま オンラインサロンに人は何を求めているのか 藤谷千明
  • 今日よりもマシな明日 文学芸能論
    5.0
    1巻1,771円 (税込)
    「群像」誌上に発表し、話題となった傑作文芸批評をまとめた試みの作家論集。 序論 町田康論 いとうせいこう論 西加奈子論 ほか小山田圭吾、みうらじゅんにも言及。 「自分ならざる者を精一杯に生きる」   “今日よりも少しはマシな明日を迎えるために” ――《芸能》の核心は、この「ウソ/本当」の二分法を貫く、一生懸命で心を込めたいとなみに宿っている。このような意味において、小説もまた《芸能》のいち形態である、と言える。小説もまた、音楽や映画や漫画といった他の表現と同様、ここにはない喜びを、悲しみを、憎しみを、愛しさを現前化しようとする。  小説とは、わたしたちが生きる日常とはまったく異なる出来事が上演される場所だ。作中人物たちはゆたかな世界を演出すべく、小説の舞台を動きまわり、読者の気を引こうとする。そして、彼らの行動を追い、彼らに感情移入さえする読者は、ほんのつかのま、読書行為を通じて、普段の自分とは違う何者かになる。もしかしたら、読むまえと読んだあととでは、世界が一変しているかもしれない。すぐれた《芸能》とはおうおうにして、そういうものだ。  大事なことは、《芸能》の世界が少なからず、現実の世界なり社会なりと異なっている、ということだ。逆に言えば、現実の社会を追認するような《芸能》は物足りない。退屈な社会を生きるわたしたちが、ほんのひとときでも、《芸能》に触れて日常から抜け出す。その逸脱による解放的な喜びこそ、明日以降を生きるための活力となるのだ。  いち生活者の僕は、だからこそ、小説を読む。だからこそ、音楽を聴く。明日以降の生活を少しでもマシなものにするために。――(本書序論より抜粋)
  • 今日を楽しむための100の言葉
    4.5
    1巻1,068円 (税込)
    私たちは知らない間に「自分は価値のない人間なのではないか?」という根拠のない疑いを持ってしまっています。 自分はつまらない人間だ、特別なことをしないと人から愛されない、そんなふうに思って常に自分を駆り立てています。 そのような自己否定から自分を少しずつ解放してあげましょう。 自分に対する信頼、他人に対する寛容さ、そして自分の生き方は自分で選ぶことができるという自分の主体性への気づきを、あなたと分かち合うことができれば嬉しく思います。
  • 虚飾のラブ・ゲーム 【単話売】
    完結
    3.5
    私達、もう終わりなのかもしれない…。夫とすれ違う切ない毎日を送る中で出会ったのは、誰もが自分を解放できる秘密の楽園で…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 巨大銀行の消滅 長銀「最後の頭取」10年目の証言
    3.8
    日本長期信用銀行が経営破綻して十数年が経過した。これまで、1997年、1998年の金融危機における銀行などの破綻のいきさつなどについて、当時の経営当事者の口から、その実情が語られることは皆無に等しかった。それには理由があった。銀行が破綻した当座は、彼らが何を言っても、単なる保身や責任逃れの言い訳だと片付けられ、逆に、歴代の経営陣や銀行という組織体のずさんさを指弾する材料にされた。そのため関係者は身を固くしてマスコミの熱心な取材要請をかたくなに断り続けた。当事者が裁判の制約から解放されて、様々な発言をするまでには、「事件」が「歴史」となる十数年の歳月を必要としたのである。世界的な金融の混乱や信用収縮の暗雲に覆われている現在、長銀破綻の今日的な意味が浮かび上がってくる。企業ガバナンスのあり方、規制緩和の進め方とセーフティネットの構築、市場の暴力的な動きに対する対応、危機管理における政治と金融当局の役割、そして法の適用と司法の役割など示唆するものは多い。 ※本書は2009年1月に東洋経済新報社より刊行された『巨大銀行の消滅』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • キョンシー怪譚BLOOD(1)
    完結
    -
    20世紀末上海、キョンシーが“違法”とされる社会で、マフィア達は屍体を利用した様々なビジネスを行っていた。家族を奪われ、己の身さえもキョンシーにさせられた雷(レイ)は、キョンシー犯罪を取り締まる美少女道士・美蘭(メイラン)と出会う。奇妙なバディは全てのキョンシーを呪縛から解放すべく、闇の道士・黒虚(ヘイシー)を葬るため奔走する…!エキゾチックな大都会を舞台に繰り広げる、血みどろアウトロー復讐譚!
  • きらいな母を看取れますか? 関係がわるい母娘の最終章
    4.5
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 きびしい母娘関係を生き延び、 それぞれの人生を歩き始めた女性たちが、 介護が必要になった「重すぎる母」と再会する時、 どんな道を選ぶのでしょうか。 関係がわるい母と娘が最後に向き合う機会である「介護」。 重すぎる母の介護を、どのようにのりきればよいのだろう。 母親の過干渉、身体的・精神的な虐待、 養育放棄や親の依存症など、 親との関係に傷をもつ人たちは、 母の介護という現実をどう受け止め、どんな選択をしているのか。 著者本人の経験をふくむ7人のリアルストーリー。 「謝罪は求めない。だけど赦さない」 「母亡きあとの手続きはすべて弁護士に任せます」 「母と娘として向き合うことはもうない」 「ものわかれは解放の地点」という娘たちの言葉。 家族問題を専門とするカウンセラーの信田さよ子氏に、その問題の本質を聞き、 弁護士には、法的な見解を聞いた。 「人生の優先順位で最初にあげるべきは、親ではなく自分の人生」という信田氏の言葉が心にひびきます。 母親との葛藤をかかえる人たちに、「あなたはどうしますか」の問いを投げかける。 寺田 和代(てらだかずよ):立命館大学卒業後、会社員を経てフリーライター・エディター。 女性誌、文芸誌、総合誌でのインタビュー・執筆、単行本の企画・制作に携わる一方、 2000年に社会福祉士資格を取得し、高齢者介護・医療・暮らしの分野でも活動をつづける。 30代から欧州ひとり旅をはじめ、その体験をもとに中高年女性が 安全・リーズナブル・自分らしく欧州ひとり旅を楽しむためのガイドブック『Soloist[ソリスト]おとな女子ヨーロッパひとり旅』 『Soloist[ソリスト]おとな女子ヨーロッパひとり歩き』(ともにKADOKAWA)を上梓。 共著に『福祉用具で変わる介護のある暮らし』(中央法規)など。
  • 綺羅星
    -
    1巻305円 (税込)
    ニューヨークのロフトを改造した工房で絵具の臭いにまみれながらの2年間だった。自己のいっさいを犠牲にして、偉大な芸術家・永田隆造にひかれてゆくぼく――。光と闇・尊敬と憎悪・強者と弱者、あらゆる対比のなかから解放を希求する若者を緊迫した文章で綴る。表題作他2篇。
  • 嫌われ聖女は嘘がつけない~国外追放されましたが、私は隣国で幸せに暮らします~(1)
    -
    王太子の婚約者として、神事『聖泉礼拝』の役を引き受けているパトリシアは、めったに笑うことがない。 それは、聖泉礼拝の儀式を遂行する上で「嘘をつくことができない」からであった。そう、愛想笑いですらも嘘とみなされるのである。 美しく上品でどこか不思議な雰囲気を持つ彼女が無表情でいると冷たく見えてしまい、そのことで「心根が醜い」「陰気で性悪」「傲慢極まりない悪役令嬢」と陰口を叩かれ、王妃や王太子、他貴族からも冷遇を受けていた。 真面目に毎日の儀式や王妃教育に励むパトリシアは、敬虔な聖女そのものであったが、王太子は決して彼女のことを認めようとしない。 それどころか、聖泉礼拝を軽視し、パトリシアの従妹である令嬢ロザリーの可愛らしさや天真爛漫さを褒め称え、いつもパトリシアに当てこするのだった。 たまりかねて王太后に泣きながら辛い胸の内を話すが……、ある日ついに王太子から婚約破棄をした上で隣国の第四王子クロードと新たに婚約させ、国外追放すると言い渡された。 従妹ロザリーのことや婚約破棄を憂うことなく「やっとこれで解放される、自由だ」と内心喜ぶパトリシア。 一方、突如婚約話が上がったクロードは婚約者候補を見るために隣国から訪ねてきた。 クロードは噂で聞いていた女性と異なる素の彼女を見てそのまま連れて帰ることを決める。 自身の役割をひたむきに果たしてきたヒロインが、虐げられてきた国から追放されるも、隣国の王子の元で幸せを掴む物語。 <作者より> 誰かのちょっとした意地悪や、ずるい駆け引き、身勝手な執着、憎悪といった、濃密な人間ドラマが見どころの作品です。 そんな中で、物語後半に登場するクロード殿下は、飄々としたキャラクターで、自由の象徴でもあります。ヒロインが彼に惹かれ、初々しいやり取りをする場面が、個人的に気に入っています。 『嫌われ聖女は嘘がつけない~国外追放されましたが、私は隣国で幸せに暮らします~(1)』には「笑わない女」~「壁の花」までを収録
  • 緊急事態回避!!資金繰りがよくなる経営計画の作り方
    3.0
    2020年以降、新型コロナウイルス感染症の拡大によって 国内外の経済が深刻なダメージを受けました。 こうしたことから、より緩やかな審査基準で 企業の資金調達を支援する新制度が次々と打ち出されました。 それらをうまく活用すれば、資金調達の幅が広がり、倒産のリスクを軽減できるでしょう。 しかし、首尾よく資金を確保できても、思うように売上が改善せず、 利益も増えないとなれば、再び月々の支払いや返済に追われることになります。 計画通りに返済できなければ、出資者は厳しい対応を取らざるを得ないため、 以降の資金調達に悪影響を及ぼします。 逆に、借りたお金で利益を増やし、順調に返済を完了できれば、 その後の資金調達がスムーズになり、経営が安定します。 つまり、今やるべきことは「堅実な経営計画のもとに資金を調達し、 適切な運用によって利益を増やし、会社にお金を残す」ことです。 制度を活用してどんどん会社のお金を増やし、 その資金を計画的かつ効果的に事業に投じて会社を成長させながら、しっかりと返済していく。 そうして、将来にわたって資金調達に困らない基盤を構築していく。 今、その絶好のチャンスなのです。 これまで「会社の資金を増やす方法」を伝える本は、数多く出版されてきました。 一方で「資金調達後、返済をスムーズに行う方法」を伝える本は、 あまり目にしたことがありません。 そのため、本書では、次の内容を伝えるべく構成しました。 ・「潰れない会社」とは、どのような会社か? ・コロナ禍における新しい資金調達方法は? ・経営数字から「会社の現状」を把握するためには? ・「実効性ある経営計画」は、どのように作るのか? ・キャッシュフローを改善するポイントは? ・どのような専門家に相談するべきか? 皆さまの会社が、計画通りの売上と利益を出せるようになり、キャッシュフローが改善して、 資金繰りの悩みから解放されることを、心から祈っています。 ■目次 ●第1章 あなたのビジネスは必ず成功する ・1 なぜ潰れる会社と潰れない会社に分かれるのか ・2 変化に対応できる企業文化をつくる ・3 従業員目線からの経営計画づくりが大切 ●第2章 経営計画の作り方・活かし方 ・1 中期経営計画の全体像を理解する ・2 中期経営計画を立てる目的・メリット ・3 中期経営計画の作り方 ・4 中期経営計画を現場に落とし込むマネジメント法 ・5 経営計画を作成する ●第3章 経営計画作成前に現状把握をしよう ・1 決算書で会社の体力を知ろう ・2 「収益性」「資金性」を把握する ・3 「安全性」「安定性」「生産性」を把握する ●第4章 お金の回し方 ・1 会社の会計数字を理解しよう ・2 お金が残る改善をし続けよう ●第5章 なぜ右肩上がりの会社ほど、専門家に頼るのか? ・1 経営者の仕事は、「書類作り」ではない ・2 専門家の横の繋がりを活用する ・3 得意分野に精通していれば心強い味方になる ■著者 広瀬元義     中小企業を応援する士業の会
  • 【緊急提言! 夏の甲子園】猛暑・連戦・丸刈り強制……朝日新聞は高校球児を“甲子園洗脳”から解放せよ 【橋下徹の「問題解決の授業」Vol.113】
    -
    1巻330円 (税込)
    橋下徹公式メールマガジン「学者やコンサルでは伝えられない橋下徹の「問題解決の授業」」を号毎に電子書籍化。 <今号の内容> ■メディアが作り上げた高校野球「感動ドラマ」の功罪 ■日本の学校スポーツが精神主義なのは軍事教練がルーツだから!? ■炎天下の連投! 甲子園に「プレーヤーズ・ファースト」の意識なし ■高校球児になぜ髪型の自由がないか? 「丸刈り禁止令」が必要だ ■手本はサッカー! 学校教育とスポーツを切り離せ ■なぜ女子が甲子園のグラウンドに入れないのか? <橋下徹メッセージ> 『独裁者』『民主主義の破壊者』と散々な言われ方をされてきた僕ですが、私人に戻った今だからこそ、皆さんにお話したいことがたくさんあります。府知事、市長在任中に、メディアで報じられたことは全体の中のほんの一部。しかも、いちいち訂正するのが間に合わないほどに好き勝手に報じられました。僕が何を考え、大阪府、大阪市の改革、そして大阪都構想を目指したのか。小さな弁護士事務所の代表から38歳で政治家に転身した僕が、いかにして数万人規模の役所組織をマネジメントしたのか。資金も組織もない中でいかにして政党を作り上げ、マネジメントしたのか。それまでの役所の常識・行動様式とぶつかり合い、いかにして前例のない大胆な改革を実行したのか。そういった本当に価値のある話は、メディアは報じてくれないんです。だから自慢話を織り交ぜながら(笑)、皆さんのビジネスに少しでもお役に立ててもらえればという気持ちで全てを話すためにメールマガジンを始めます。僕を散々に批判してくれた人たちとも、今まで以上に議論を戦わせていきたいと思っていますので、どうぞよろしく。

最近チェックした本