焼き作品一覧

非表示の作品があります

  • 恋はパステル・タッチ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    豪徳寺円子はドジで要領が悪くて運動音痴で、縫い物が好きで、お節介焼きで表情がコロコロ変わる中学二年の女の子。どこをどう間違ったのか、運動神経抜群で要領がいい双子の妹の咲子とは大違いだ。そんなある日二人のクラスに、幼い頃に引っ越して行った幼馴染のコオちゃんが転入して来た。円子と咲子は大喜び。コオちゃんは二人の初恋の相手なのだ。だけども円子は、要領の良い咲子がコオちゃんに接近して行くのを見ていることしか出来なくて…。
  • 異国の君主と花売り娘
    -
    まばゆい恋の残り火に、身も心も焼き尽くされて……。 「シャキル……?」ロンドンのザラット大使館のパーティでシーク・イドリースを紹介され、アーデンはめまいを覚えた。端整な顔立ち、官能的な唇、なぜか軽蔑のにじむ褐色の瞳――彼は私の人生を一変させて消息を絶ったシャキルその人だ。4年前、旅先で惹かれ合った二人は夢のような1週間を過ごし、パリで落ち合う約束をしたが、ついに再会は果たせなかった。アーデンは彼への想いを胸に、彼の子を独りで産み育ててきた。偽名を使った火遊びだったと知って深く傷つきながらも、アーデンは翌朝訪ねてきた彼と熱い口づけを交わしてしまい……。■めくるめく喜びも束の間、ゴシップ誌に写真を撮られてマスコミの餌食となったアーデン。この事態を収拾する方法は結婚しかないと彼に言われ、なすすべもなく異国の王宮で暮らし始めますが……。熱く切なくもどかしい、ドラマチックなシンデレラ・ロマンス。
  • 瀬尾幸子のふだんごはん
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふだんのごはんはシンプルなほうがおいしい。 瀬尾さんならではの、いつものごはんをおいしく作るコツを大公開します。 マカロニサラダのマカロニはやわらかくゆでるのがコツ、 おうちのスタミナ焼きは玉ねぎたっぷりがおいしいなどなど、 ホッとするごはんのおいしい作り方や、肩ひじ張らないふつうの献立もたっぷり紹介。 ボリュームおかずにおひたしやみそ汁、カレーに添えたいヨーグルトのサラダなど、 時間をかけずにおいしい食卓が完成する、初心者にもベテランにもうれしい料理書です。 ■監修・瀬尾 幸子:料理研究家。ミリオンセラー「おつまみ横丁」ほか、著書多数。
  • 井村屋さんの毎日ほっこり あずきレシピ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 井村屋さんの人気商品 お赤飯の素、 赤飯用あずき水煮缶、煮小豆、ゆであずきを使った、 毎日おいしく健康的に食べられるレシピ! 食物繊維とポリフェノールたっぷりのあずきパワーもご紹介。 1章 毎日!季節で!いつでもおいしいお赤飯てまりずし、 和風オムライス、キンパ、ライスコロッケなど 2章 食べ方いろいろ!あずきのほのぼのおかずスープカレー、 スティック春巻き、あずきつくねのたれ焼きなど 3章 時短料理もいっぱい!あずきでちょこっとおかずエスニックサラダ、 あずきのけんちん汁、トムヤンクン風など 4章 みんな大好き!たっぷり主食韓国風つけそば、 あずきのエスニックチャーハンなど 5章 いつでも恋しい!あずきスイーツ抹茶ティラミス、 小倉フルーツサンド、カップケーキなど あずき歳時記  お赤飯と愛でる季節の献立300年の歴史  江戸料理「八百善」指南!伝承あずき料理
  • イタリア大富豪と臆病な花 モンタナーリ家の結婚
    4.0
    臆病な私を追いつめるように、蔑みの目で責めさいなむ彼……。 デーアは双子の妹の聡明さを心ひそかに羨み生きてきた。最近、想いを寄せていた男性にあえなく袖にされ傷ついたうえ、皮肉にも彼が見初めた相手が妹だったことがわかり、自信を失った彼女は恋に臆病になってしまった。やがてデーアは妹の結婚式に参列することになるが、そこには、彼女に冷たい視線を送る一人の男性がいた――花婿の親友で大手海運会社の御曹司、グイド・ロッサーノ。“ライオンハート”の異名をとる精悍で男らしい彼は、世界の女性たちから引く手あまたの大富豪だ。以前に一度会っただけなのに、なぜ彼は私を冷淡な瞳で見るの?■両親や妹のように幸せになりたい――そんな切なる思いを胸に抱くデーア。グイドが見せた、いわくありげな視線が脳裏に焼きついて離れませんでしたが、1年後、再会の時は突然にやってきて……。大好評をいただいた2部作〈モンタナーリ家の結婚〉の関連作です!
  • 誘惑・極上ブラザーズ
    -
    1巻660円 (税込)
    和菓子屋さんのイケメン兄弟と幼なじみのすずな。ある日、お店のことでトラブル勃発!そんなとき柊兄と仲良くしてたら嫉妬した弟の北斗にゴーインに抱かれちゃって…!?「声ガマンすんなよ。兄貴に聞かせてやる」すずなを巡って兄弟でバトル勃発!?ヤキモチ焼きの弟に襲われていけないのに感じちゃう…!
  • 実は油ひかえめ なす101!レシピ
    -
    油ひかえめでもおいしいみそ炒め、電子レンジでつくるミニおかず、レンジ蒸しなす・塩なす・焼きなすの展開おかずなど、なすを使ったレシピを紹介します。『レタスクラブ』掲載。 Part1 油控えめでもおいしい ガッツリ炒めもの みそ炒め/中華炒め/和風炒め/洋風炒め/韓国風炒め/チャンプルー Part2 じっくり焼いて ヘルシーなすおかず まるまるごろっと/肉を巻いて焼く/輪切りで重ね焼き/ふたをして蒸し焼き Part3 電子レンジでやわらか 簡単なすおかず 中華の定番おかず/中華のアレンジおかず/電子レンジでミニおかず Part4 薄切りなすで手早く作る 満足なすおかず 薄切りなすで和風おかず/薄切りなすで洋風おかず/薄切りなすで中華風おかず/薄切りなすでミニおかず Part5 煮込んでおいしいとろ~りなすおかず 和風煮込み/洋風煮込み Part6 レンジ蒸しなす・塩なす・焼きなすの展開おかず
  • オオカミくんと小鹿ちゃん
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    マイペースで強引な彼との恋は前途多難!?好きだから恥ずかしくて無理…!!「途中でやめてあげないよ?」頭からペロっと食べられて☆悩める乙女の胸きゅんキャンパス・ラブ☆校内でもクールで有名な“小鹿ちゃん”は素直になれないツンデレちゃん。そんな彼女にくっついて世話を焼きたがる男の子が現れて…!?
  • きらきら 1巻
    完結
    -
    全3巻660円 (税込)
    おせっかい焼きな司法浪人・伊住ワタルがさまざまな愛のトラブルを解決!
  • 【電子オリジナル】蜜恋絵巻【特典SS付】
    -
    【いきなり電子! 特典SS付き!!】「食べていい? 千歳」はっきりした目元、つんと高い鼻。それから小さな顎。昨年入内した姉とは違い、不美人な姫は名ももたず、忌み嫌われていた。ある日、白狐に導かれ、姫は不思議な光へ足を踏み入れる。そして、気づけば未知のものだらけの世界にいた。戸惑う姫を美しい青年が助けてくれる。どうやら姫は未来へ「たいむすりっぷ」したらしい。優しい彼――朝陽は姫の世話を焼き、「千歳」という名前をくれる。さらには「君は綺麗だよ」と甘くくちづけられ…?
  • 黒のおねいさん 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ねじ工場で働く男が掴んだ極上の愛「ねじの回転」、日焼けサロンで焼き続ける美女の謎「黒のおねいさん」他、大人の愛と性の短編集
  • まんがグリム童話 淫術くのいち レン (上)
    3.0
    「女の敵は、地獄にイキやがれ!」女の武器を使って、江戸の町にはびこる悪を斬る、くのいち修行中のレン。吉原遊郭や大奥に潜入し、女たちを食い物にする輩たちと対決しながら、一人前の忍びを目指す。そんなある日、深川芸者の仇吉姐さんと知り合う。実は、彼女はレンよりずっと先輩のスゴ腕くのいちだった! 闇の人買い屋敷で窮地に陥ったレンを助けた仇吉は「忍びに、情けは無用だよ!」と言い放つ。お節介焼きで情にもろいレンは、一人前の忍びになれるのか――!?
  • らくやきマーカーでつくるオリジナル食器
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手作りの食器で毎日ごはんを食べたり、大切な人をおもてなしできたら素敵だと思いませんか? シンプルな食器にマーカーで絵をかいてオーブンで焼くだけでオリジナル食器が作れる「らくやきマーカー」の本です。 「絵心がなくて……」という人も大丈夫! 器の種類ごとのポイントや、目指すテイストにするためのコツなど、イラストのかき方を基本からていねいに解説しています。 あなたもお気に入りの食器に囲まれた素敵な生活を! 撮影:八幡宏 主婦と生活社刊 【目次】 《PART1》オリジナルの手作り食器 ◎人気クリエーターたちのらくやきマーカー作品集 |Good designer ぷっつさん |KESHIGOMU stamp artist nacoさん |Illustrator 坂井えみりさん |Accessory artist kurogoma.さん ◎大人かわいいイラストで作るオリジナル食器 |まるいお皿 |深さのあるお皿 |四角いお皿 |豆皿 |カップいろいろ |お誕生日会 |ガラスの食器 |ティーポットとシュガーポット |ほうろうの食器 |日本酒セット |色付きのお皿 |歯ブラシ立て/タイル |色見本 We Love RAKUYAKI Marker #1 STAFFS Love RAKUYAKI Marker 《PART2》らくやきマーカーの使い方 らくやきマーカーってなに?/どんなアイテムがあるの? どんなものに使えるの? らくやきマーカー5つのポイント! らくやきマーカーを使ってみよう! 知っていると100倍楽しいらくやきマーカーテクニック |削る/絵を写す/2度焼き/マスキングテープを活用 We Love RAKUYAKI Marker #2 《PART3》大人かわいいイラストのかき方 ◎イラストの基本的なかき方テクニック ◎器別のポイント ◎テイスト別デザイン|カフェスタイル |北欧スタイル |アンティークスタイル |和スタイル ◎大人かわいいイラストモチーフかき方ガイド ◎簡単なモチーフパターン集 |タイルパターン/ラインパターン ◎かき文字パターン集 ◎組み合わせパターン集
  • タイ料理の教科書 現地の味をおうちで再現!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 辛味、甘味、酸味など、様々なフレーバーをもつタイ料理。この本では、トムヤムクンやグリーンカレーなど、おうちで手軽に作れる大人気のタイ料理やデザート12種のレシピをご紹介! タイの調味料やハーブなど食材についても、わかりやすく説明します。 【収録レシピ】 ・エビのハーブスープ(トムヤムクン) ・蟹のカレー炒め ・パパイヤのサラダ ・鶏肉の香葉包み揚げ ・はるさめのサラダ ・肉団子入り豆腐スープ ・鶏肉のハーブ和え ・焼きなすのサラダ ・鶏肉入りグリーンカレー ・緑豆餡のゼリー包み ・タロイモのプディング ・かぼちゃのココナッツミルク煮
  • 彼の作る弁当は何かと問題が多い。
    完結
    3.0
    新感覚B(弁当)L(ラブ)コミック登場! 「僕の彼氏の雄一くんはバイト先の先輩。最近社員に昇格して忙しくなるので、せめてもと…僕は弁当を作り始めました」。同じ職場で働く彼氏の雄一くんのために、毎日愛情を込めたお弁当を作る直斗くん。でも、その出来はいつも微妙…。ふたりのイチャイチャと、(味や見た目が)ちょっと残念なお弁当を楽しめる4コマ&ショートストーリー! 主人公はこのふたり。●星野直斗(23)──写真のレタッチのアルバイトをしている男の子。恋人の加瀬雄一が社員に昇進したため、体を気づかって弁当作りをはじめた。が、大ざっぱな性格とこだわりのなさで、味付けや焼き具合に難が多い。髪のハネは寝ぐせ。●加瀬雄一(27)──星野の恋人。最近、バイトから社員に昇格した。星野の作った弁当に突っ込みを入れる。ふだんはポーカーフェイスだが、疲れてくると下ネタスイッチが入り、会話が噛み合わなくなる症状が出る。個性豊かな会社の仲間たちに、生温かく見守られながら愛を育んでいたふたり。しかし、ちょっとした誤解から、やがてその関係が危うくなってきて……!? さまざまなアート展で注目される気鋭の著者が、 “ボーイズラブ×グルメ”を描いて堂々デビュー!のはずだったのが…。残念なことに…グルメとはまったく逆の、本当にヤバいお弁当が次々と…。笑って笑って、最後にちょっと感動するほのぼのBLストーリーです。
  • 応仁秘譚抄
    4.0
    時は室町。足利幕府の体制は、大名家の権力争いで大きく揺らいでいた。8代将軍義政は、弟の義尋を次期将軍に指名するが、義政の妻・富子に長男が誕生し、後継者問題が勃発。有力大名を巻き込み、武力抗争へと発展する。敵と味方が相乱れ、京の町を焼き尽くした「応仁の乱」。11年続いた乱の真相を、義政、富子など、当時の重要人物の視点でスリリングに描く。
  • この世の楽園
    3.4
    桂城バンク勤務の蔵野悠介はある日突然、グループ総裁子息・聖也の「教育係」に任命される。大学生の聖也は純粋で美しい青年だが、あまりに高慢だった。これまで冷静沈着を貫いてきた悠介も一筋縄ではいかない聖也に手を焼き、その境遇に耐え切れず苦手な弟・賢司にこの仕事を押し付けようと助けを求めた。しかし自由奔放な賢司はそれを楽しんで受け入れ、悠介の神経を逆撫でする。結局、兄弟で聖也の「教育」をすることになったのだが、聖也を手懐ける賢司に嫉妬した悠介は…?
  • 大富豪の密かな弱み
    5.0
    彼の手となり足となって尽くしたい。 でも、その先に待っているのは悲しい別れ。 介護士のキットはその献身的な働きぶりを評価され、住み込みでヘンリー・トレヴァーンの世話をすることになった。音楽業界で莫大な財を成した彼は慣れない車椅子生活にいら立ち、かなり過敏になっていて、前任の介護士は相当苦労したという。ある晩、入浴介護中に挑発を続けるヘンリーに手を焼きながらも、キットはその肉体美に陶然となり、ふいに唇を奪われてしまう。だが、依頼主と親密な間柄になるのは職業倫理に反するうえに、キットの心の奥底には根強い男性不信もあった。すぐに冷静さを取り戻した彼女を睨みつけると、ヘンリーが言った。「さっきのキスをなかったことにするつもりなのか?」■男女の心の機微をじっくりと丹念に綴ることにかけては右に出るものなし!のマギー・コックス。展開の早いロマンスは苦手で……という方にぜひご一読いただきたい、大人のスロー・ロマンスです。
  • 大江戸 酔いどれ紀行
    完結
    4.0
    全1巻660円 (税込)
    酒好き絵師一門が津々浦々を巡り、土地の名物・名産を肴に極上の地酒を楽しみまくる、勝手気ままな酔いどれ旅!読めばお取り寄せしたくなる、日本酒党必携の単行本!信州の焼き味噌、大坂のはりはり鍋、土佐のカツオなどなど─ お江戸の昔にも、土地土地には“うまいもの”と“うまい酒”がある!絵師・狩野遊斎とその弟子たち[遊斎画房]の面々が仕事と修業にかこつけて呑みまくる、日本全国・地酒と肴の酔いどれ旅!
  • 天使のためいき
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    結婚を夢みていた職場恋愛中の彼に、転勤とともにあっさり捨てられてしまった由梨。男性不信になり、ふと頭によぎるファーストキスの思い出。「もう顔も思い出せないのに、あの瞬間だけ心に焼きついてる―」柊あおいが贈る、大人のピュアラブストーリー!!あの頃の自分に戻る、不思議な鏡の物語「夢幻時間」シリーズも収録。
  • 家なき王女が見つけた恋
    3.5
    養母を亡くし、大学を辞めざるをえなくなったココがベンジャミンの家でベビーシッターに雇われて、2週間。別れた恋人が遺した赤ん坊の世話に手を焼きつつもココを気遣ってくれる優しいベンジャミンとの日々は、天涯孤独のココにとって心安らぐものだった。あまりにもハンサムなベンジャミンに、ついぽうっとなるのが難だけれど。そんなある日、ココは家を訪ねてきた人物に驚愕の事実を告げられる――あなたは地中海の島国シャンテインの亡き国王の娘なのです、と。“秘密のプリンセス・ココ”がスクープされるや、パパラッチが押しかけ、ココは赤ん坊の世話どころではなくなってしまう。するとベンジャミンに、意外な提案を持ちかけられ……?!

    試し読み

    フォロー
  • ライオンの中庭
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    赤江瀑+森園みるくの華麗なる融合。渦巻く情念が淫靡に花開く! ふたりの奥にかくされている人間の中庭(キズ)を、私はもう覗きこんでしまったのだ――。燃え上がる官能の炎が魂を焼き尽くす!
  • 樹海のピラミッド
    -
    東アジア航測KKの小型双発機が富士山周辺で測量写真を撮り、余ったフィルムで青木ガ原の樹海を撮影した。翌日焼き上がった樹海の写真に、異物が写っていた。直ちに写真判読の権威に鑑定を依頼。結果は何とピラミッドだった。捜索のため樹海に入った者が目にした光景は!? 著者自ら操縦する航空機で、富士山を撮影して以来育んできた仮説を伝奇ロマンに結実!
  • プレイボーイとプリンセス
    3.0
    アメリカを訪れたシャンテイン国の王女ブリジットは、ライダーというハンサムな医師と知り合い、ひと目で魅了される。聞けば亡き兄の双子の赤ん坊の世話に手を焼き、ベビーシッターを募集中だという。彼のために、ブリジットは子守役を買って出た。やがて二人はベッドをともにするようになるが、彼女が王女だと気づいたライダーに“気軽な関係にしか興味がない”と宣言されてしまう。ブリジットの心は沈んだ――この恋に未来はない。けれど、わかっていても想いはつのるばかりで……。■『王子の秘密の恋人』に登場したシャンテイン国王女、ブリジットがドクターと繰り広げる波瀾の恋。気になる王女フィリッパの恋の行方を描く関連作は半年後に刊行予定です。
  • 最初で最後の恋人
    3.0
    私はとりあえず避難しているのであって、逃げてきたわけではない。ミランダは朝、留守を預かる家で目覚めると、気持ちを奮い立たせた。でもまさか思いを寄せる職場の元同僚が、妹の結婚相手だったなんて。とにかく私は失恋した。今はこの家の留守を守る仕事に専念しなければ。そのとき何か温かいものに手が触れ、ミランダはゆっくりと振り向いた。同じベッドに、裸同然の見知らぬ男性が横たわっている!眠っている間に、誰かがもぐりこんできたの……?やがてその男性が、深夜に家を訪れた家主の甥のジャンニだと知るが、彫像みたいに完璧な体が目に焼きついて、彼の姿が忘れられなくなる。それは、彼女の眠る姿をまのあたりにした、ジャンニもまた同じだった。■たちまち惹かれ合いながらも、女性には一時の快楽しか求めずにきたジャンニ。ミランダが彼のそんな生き方を知ったとき……。様々な誤解を越えて結ばれる、恋人たちの物語にご期待ください。
  • うまい!をつくる料理100のコツ「焼く」
    -
    どうやっても、焼き物がうまくいかない。魚を焼くと、焼きすぎたり、生焼けだったり…肉汁を閉じ込める焼き方を、ぜひとも会得したい。そんなあなたも、きょうから、これで「焼き方名人」。

    試し読み

    フォロー
  • 桃時雨 ヨコハマ居留地五十八番地
    4.0
    西洋の雰囲気を醸し出す、明治中期の横浜居留地。歌舞伎役者のような風貌の深川芭介は、そこで西洋骨董店「時韻堂」を営んでいた。ある夜、西洋の骨董品「プランシェット」を使っての交霊会で呼び出してしまったモノは……!? 桃に込められた娘の執念。真葛焼きの香炉に塗り込められた母の怨念。芭介が絡まった謎を解きほぐす!
  • チープ・チェイス
    2.3
    1巻660円 (税込)
    大学生・白護遥の同棲中の恋人・岩波介刃は捜査一課の敏腕刑事だ。遥は介刃のエロジジイな言動に手を焼きながらもラブラブな生活を送っていた。そんなある日、遥はバイト先のホテルの支配人から映画のチケットをもらい、介刃とデートをすることに。だが、デートの待ち合わせ場所で介刃が銃弾に倒れてしまう!そこには介刃を逆恨みしていた凶悪犯の罠が…!?
  • 秘密の夢
    3.0
    嵐の夜オフィスで大怪我をしたジェシカは、病院に担ぎ込まれた。意識が戻った彼女の目に映ったのは、以前あっさりと彼女を捨てた、昔の恋人ストーンだった。今さらなんの用? ジェシカは彼の助けをきっぱりと拒絶したが、彼は気にとめるふうもなく、世話を焼き続けた。もう心を許すわけにはいかない。距離を置くことを自身に固く誓ったものの、運命は皮肉な事態を用意していた。★大人気作家シャロン・サラが送る本作は、シリーズの鍵を握る重大なエピソードが盛り込まれています。来月刊は石油王で名高いアレックスが主人公。お見逃しなく!★
  • 惑いのバージンロード
    2.0
    三年ぶりに見たフレイアは相変わらず美しく、エンリコは平静ではいられない自分を感じた。以前、彼女はエンリコのもとで働き、彼のアパートに住み、彼のベッドで眠った。しかしある日、彼が出張から戻ると、フレイアは彼のいとこに抱かれ、彼のベッドにいた。その光景がいまもエンリコの脳裏に焼きついている。あれほどの美貌の裏に、人を欺いて恥じない心が隠されているとは!ふと、エンリコは彼女が小さな男の子を連れているのに気づいた。彼は我が目を疑った。あれは自分の子か?それとも、いとこの?★イタリア人男性の熱い心が伝わってくるミシェル・リードの新作をお届けします。お見逃しなく。★
  • ルール破りの恋
    4.0
    有名な歌手でありながら、スキャンダラスな亡くなり方をした母。以来アンは、娘であることをひた隠し、ひとり地道に暮らしている。セクシャルハラスメントが原因で退職したものの、オーストラリア屈指の実業家、マシューの個人秘書として採用された。その初日、“ぼくに恋をするな”と釘を刺される。確かに彼はセクシーな外見の持ち主だけれど、誰がこんな自己中心的な男に惹かれるものですか。ボスの傲慢さに手を焼きながらも、充実した日々が始まった。そんな矢先、なんと彼の妹によって秘密が暴かれ、アンは窮地に立たされる。彼女を見るボスの目も変化して……。■秘書のアンにとって新しいボスとの職場での相性は良好そのものでした。ところが、いったんほころびが入ると……? テンポよく、情熱的な作風で大人気のエマ・ダーシーの作品をお届けします!
  • 春情蛸の足
    3.5
    「熱、つつ、つ」。偶然たどりついた店で出会った、いとしのお好み焼き。初恋の相手に連れて行かれた理想のおでん。彼女の食べる姿に惚れたきつねうどんにたこやき。妻が味を再現できないすきやき。そして離婚相手と一緒に味わうてっちり……。読むと幸せになれる、食と恋の短編集。笑って恋して腹がすく。
  • じったんの時短レシピ(1)
    完結
    3.8
    独身OL、じったんは時短料理の天才!! 「ゆず茶」「生姜焼き」「昆布にぎり」「かつおのタタキ」「茶碗蒸し」「りんごパイ」「梅たまスープ」「里芋揚げ」「すだちうどん」「銀杏にふりかけ」「いろんな味のトースト」「レモン塩のチキンソテー」どれも、激ウマ! なおかつ本当にスグに出来ちゃうんです! 読んで面白い、作って楽しい、食べておいしい! キッチンに置いておきたくなる1冊が出来ました!!
  • しるされしアイ
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    俺の好きな子、恥ずかしがり屋のヤンキーくん。「言ったじゃん、好きって! 付き合ってよ」 ウザめの世話焼き×恥ずかしがり屋のツンデレヤンキー、ミナミは中学3年の時、同級生の桜田亮(さくらだりょう)に告白した。懐かない猫のような、ツンとしたヤンキーの桜田に。信じられない顔で凝視されて以来、何の返事もない桜田に、ミナミはモヤモヤ悩む日々。しかし高校入学の春、桜田は唐突に「なあ、まだ俺のこと好きなの?」と言い出し、2人の恋は動き出す。ケンカまみれだったヤンキーの桜田には、キスもその先も恥ずかしくてたまらなくて――。 中学・高校・大学・社会人…と、年月と共に育つ恋心を描いた、悩み恥ずかし青春ラブ! ノンケ×ゲイの同棲開始ラブ[ヤングアンドラブリー]も同時収録!
  • てるてる坊主照れ坊主
    3.9
    実家を継いで僧侶となった潤徳が、いま最も会いたくない相手…それは月に一度の写経会に現れる大柄のイケメン・長谷川未知。何故なら、未知は高校の同級生で親友で…好きだった相手だから。しかも潤徳の気持ちを知ってか知らずか、未知は急に距離を詰めてきて…!? 飄々とした串焼き屋店主×ストイックな美坊主の禁断ラブ! 仏頂面先輩の美声に恋しちゃう声オタくんの受難も収録!
  • 満腹百合
    完結
    3.8
    ぽわーんと可愛い外見に似合わず度外れた大食いの「ののか」(IT企業勤務)。キリリと凛々しい外見に似合わず料理上手で大の世話焼きの「あや」(駆け出しの小説家)。ふたりは同棲中のラブラブ百合カップル! 焼肉、パンケーキ、白飯に合うおかず…ふたりの毎日はあふれんばかりの「美味しいもの」と、あふれんばかりの「愛」に満ち満ちているのです!
  • ルームメイトのふしだらな研究
    完結
    3.6
    建て替えのため突然宿舎を追いだされた研究員・黒田は陽気なゲイ・敦人の住むマンションを紹介される。研究以外に興味のなかった黒田は何かと冗談交じりに口説いてくる敦人に戸惑うものの、世話焼きな彼のペースに巻き込まれ次第に興味を抱いていく。しかし、敦人の態度にはどこかよそよそしさがあって…? 彼の本心を探ろうと、身体を重ねた黒田だが――…!? 大量描き下ろしも収録!
  • クッキングパパ 大人気メニューシリーズ 肉編
    完結
    -
    連載30周年記念"大人気メニューシリーズ"肉編!! 絶品ステーキソースからハンバーグ、焼き鳥、スペアリブなど。モウ(牛)、トン(豚)でもなくコケッコー(鶏)な12皿を収録!! 収録メニュー……ハンバーグ/焼き鳥/スペアリブ/ビーフステーキ/ステーキソース/シャリアピンポークステーキ/ペッタンチキン/焼き肉/レモンステーキ/ポークソテー/ドネル・ケバブ/トリレバーグ
  • 織田信長 戦国最強の軍事カリスマ
    値引きあり
    4.0
    ほとんどの合戦に勝利し、天下統一をほぼ成し遂げた織田信長。戦略や戦術以外に、他の名将には無い「軍事的カリスマ性」が、その勝敗を決めた鍵ではないかと仮定し、その真偽を「評伝」スタイルをとりつつ検証する。 ※本作品は紙書籍から口絵または挿絵の一部が未収録となっています。あらかじめご了承ください。 【目次】 序章 「軍事カリスマ」信長 第一章 尾張統一 第二章 桶狭間合戦 第三章 美濃攻略と足利義昭との邂逅 第四章 信長、足利義昭を奉じて上洛 第五章 元亀争乱(上)金ヶ崎の退き口と姉川の戦い 第六章 元亀争乱(中)志賀の陣と比叡山焼き打ち 第七章 元亀争乱(下)三方ヶ原合戦と浅井・朝倉の滅亡、足利義昭の追放 第八章 長篠合戦と安土築城 第九章 右大臣任官、名実ともに天下人へ 第十章 大坂本願寺との戦い 第十一章 統一権力の成立 第十二章 三職推任と本能寺の変 補論 信長の「天下」観念と「革新性」  ほか
  • へき地メシ 世界の果てまでイッテ食う!
    完結
    3.8
    そこでしか食べられないごはんがあるから、私は旅に出る!! インド・アムリトサルの寺院で食べた茶色い無料ご飯。パキスタンの桃源郷・フンザで飲んだ濃厚なアプリコットジュース。マチュピチュ帰りにクスコに立ち寄って食べたモルモットの丸焼き。……バックパックを背負って世界中をまわった食いしん坊が贈る、極上のトラベルエッセイ。
  • 日本史の謎は「地形」で解ける
    3.9
    1~2巻660~699円 (税込)
    養老孟司氏、推薦! 荒俣宏氏、推薦!河川行政に長年携わり、日本全国の「地形」を熟知する著者が、歴史の専門家にはない独自の視点(=インフラからの視点)で日本史のさまざまな謎を解き明かしていく。なぜ京都が都になったか──都市繁栄の絶対条件元寇が失敗に終わった本当の理由とは何か──日本の危機を救った「泥の土地」なぜ信長は比叡山延暦寺を焼き討ちしたか──地形が示すその本当の理由関ヶ原勝利後、なぜ家康はすぐ江戸に戻ったか──巨大な敵とのもう一つの戦い赤穂浪士の討ち入りはなぜ成功したか──徳川幕府百年の復讐なぜ吉原遊郭は移転したのか──ある江戸治水物語なぜ江戸無血開城が実現したか──船が形成した日本人の一体感「地形」を見直すと、まったく新しい歴史が見えてくる!歴史に対する固定観念がひっくり返る知的興奮と、ミステリーの謎解きのような快感を同時に味わえる1冊。
  • サイハテの救世主 PAPER I:破壊者
    4.1
    日本国の最南端、沖縄──沙藤葉はサイハテの地に降り立った! そこで出会ったのは隣に住む世話焼き美少女の濱門陸や、現地アイドルの照瑠など賑やかな近所の人々。彼女たちに対し「ぼくは天才だ! 構うな!」と葉は主張するものの誰も信じずに、しぶしぶながらも楽しい生活を始める。だが未完成の論文“破壊者”が完成していた記憶を葉が取り戻した時、世界滅亡のシナリオが動き始める。葉は救世主となり、世界を救えるのか!?
  • アジア おいしい話
    3.3
    あぁなんておいしい! と舌鼓を打つ時、その料理の向こうにあるおいしさの秘密を知りたくなる。固いごぼうやにんじんをふんわりと仕上げるベトナムのおろし金、蒸し焼きには欠かせないバナナの葉、煮えた野菜とココナッツ殻のしゃもじとの絶好の相性……。アジアを旅して、あちこちの家の台所や店の厨房、市場の軒先、路上の雑貨屋で見て、聞いて、教わった、おいしさのコツ。
  • 嘘つきKの性事情
    完結
    3.0
    「付き合わなくていいから1回だけ」バイトの後輩からそう言い寄ってきたのに、実際にヤったら即バイバイ…この悔しい気持ちは一体なんだ!?体を使って全力駆け引き☆な表題作の他、世話焼きワンコにドMな女王様、隠れS彼氏とみっちり全7編収録!
  • 推しメン姦視中!!
    完結
    -
    最後に残ったファンは世話焼きストーカー!!崖っぷちアイドルは覗かれて愛されて騎乗位で踊る!底辺アイドル・吉良敦には、たったひとり、熱烈なストーカー化しているファンがいた。ずっと敦だけを見つめている…というストーカー。さびしい敦の股間に火がついちゃって!?兄と弟、社長と秘書、生徒会長と問題時…など股間ふくらむエロいヤツらがSEXざんまい!
  • 王子様カフェへようこそ
    完結
    -
    スイーツな王子様と主従プレイ&イチャイチャ出来るカフェ、開店中!!和菓子、焼き菓子、飲茶…デザートをイメージした王子様が疲れた男たちを癒す空間「王子様の隠れ家」。そこで働く男子の恋模様を描いた大人気シリーズ!!
  • ハルさん
    4.0
    (瑠璃子さん、今日はね、ふうちゃんの結婚式なんだよ。まさか、この僕が「花嫁の父」になるなんて……)ふうちゃんの結婚式の日、お父さんのハルさんは思い出す、娘の成長を柔らかく彩った5つの謎を。幼稚園児のふうちゃんが遭遇した卵焼き消失事件、小学生のふうちゃんが起こした意外な騒動……。心底困り果てたハルさんのためにいつも謎を解き明かしてくれるのは、天国にいる奥さんの瑠璃子さんだった。児童文学の気鋭が、頼りない人形作家の父と、日々成長する娘の姿を優しく綴ったほのぼのミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • オアシスの熱い闇
    3.5
    隣国のスルタンの誕生日パーティで、ジャミーラは初恋の人に再会した。少女時代から心ひそかに憧れていたシーク・サルマン――5年前にジャミーラを誘惑して純潔を奪い、残酷に別れを告げた男。彼は今も悪名高いプレイボーイとして自堕落な生活を送っているらしい。いいかげんに彼のことなど忘れようと決意したところだったのに……。目が合った瞬間、サルマンは苦痛を感じたように顔をゆがめたが、すぐにけだるげなまなざしでジャミーラの体を見下ろした。「君はあのときも美しかったが、今は成熟してあでやかな美女になった」値踏みするような態度に怒りを覚えて激しい口論になったのもつかの間、焼き印のように熱いキスでジャミーラは唇をふさがれた。■放埒にふるまう砂漠の王子が、実は意外な素顔を隠していて……。せつなくも情熱的なアラビアンナイトをお楽しみください。本作は『砂漠の国にとらわれて』の関連作で、さらに来月には隣国アル・オマールのスルタンをヒーローにした作品も刊行されます。
  • 恋の味見は一度だけ
    完結
    -
    恋多き父を見て育ったため真剣な恋愛をした事がない犬竹禅四郎は、父に自分の兄かもしれない矢神蒼馬がやっているお好み焼き屋「やがみ」の立て直しを命じられる。店で会った蒼馬の毅然とした態度やキレイな身体に禅四郎は目を奪われ、その胸の高鳴りに戸惑う。 しかし肝心のお好み焼きの味は最悪で…!?
  • 密林の天使 影の戦士たち I
    -
    ジャングルの中を、サラは逃げていた。アフリカのコンゴに来て二週間、看護師をしていた診療所が、武装した男たちに襲われ、医師も患者も、医療施設も、すべて焼き打ちに遭った。生き残ったのはサラひとり。医師から託された病原体の入ったコンテナとともに。これを大使館に届け、村に広がる恐ろしい伝染病を食い止めなければ。だがサラは暗い密林で迷い、疲れはて、木の根元にうずくまった。「サラ・バーデットだね?君を迎えに来たんだよ」不意に現れた男に、サラは助け起こされた。茫然と力強い腕に包まれ、死の恐怖も忘れ、彼女はいつしか深い安らぎを感じていた。なぜ男がジャングルにいたのか、彼は何者なのか考える余裕もなく。
  • 僕の記憶に輝く君を焼きつける
    5.0
    付き合っていた美涼を事故で亡くした騎馬は、彼女の記憶だけを失っていた。なにか大切な約束をしていたはず…と葛藤していると――突然二年前の春に戻っていた。騎馬は早速美涼に未来では付き合っていたと打ち明けるも「変な人」とあしらわれてしまう。それでも、彼女はもう一度過ごす毎日を忘れないようにとメモを渡し始める。騎馬は彼女の運命を変えようと一緒に過ごすうちに、もう一度惹かれていき…。ふたりで過ごす切なくて、苦しくて、愛おしい日々。お互いを想い合うふたりの絆に涙する!
  • 魔王の娘を嫁に田舎暮らしを始めたが、幸せになってはダメらしい。
    4.0
    愛しい『魔王の娘』のコミュ症を治す為、田舎でリハビリ生活を始めることに…… 絶対に幸福になってはいけない? スローライフ開始!! 「え、なにこれ気持ちいい? いやなんで、よしよしされてんの?」 魔王軍の騎士のカズキは、魔王の娘アストリッドのコミュ障を治すため、二人で田舎暮らしすることに。 「うおおおっ、耐えろ僕の忠誠心!」 カズキは護衛に徹するが、アストリッドは新生活にノリノリ。かいがいしく世話を焼き、可愛い仕草でカズキを無自覚に誘惑!? 過ちを犯せば死罪だが、理性はもう限界に……。 そんななか、カズキの宿敵、勇者アスマと女神官ミラが現れる。所構わずイチャつく二人のバカップル振りにあてられ、アストリッドの行動は大胆に――。 「クソ勇者ども、余計なことをっ!」 カズキ! 絶対に結ばれてはいけない(?)、スローライフを死守せよ!!  ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • MOE―召喚しませ!おとめなえいたんご
    -
    「死ね。爆発しろ」 そう毒吐く彼女の名前は、explode。 固有のAIを備え、美少女に擬人化された“英単語”。それが彼女の正体。ヴァーチャルリアリティのMMORPGゲーム『えいたんご☆ますたあ』世界における屈指の人気キャラクター。設定年齢は11歳、子供っぽくて、ちょっとだけ焼きもち焼き。能力は「爆発」。 要するに、僕の嫁だ。ああ、どんな単語より、お前が一番可愛い! だけど彼女はまだ誰も手に入れていない、超レアキャラ。explodeの単語を入手できる超難関クエストが立ちはだかる! 召喚された少女の能力と英文法を駆使する斬新なバトルシステム搭載! 単語帳を見てニヤニヤできる、萌えて英文法に強くなる、文科省非推薦! 素晴しきMMOライフへようこそ!
  • 魔女
    3.4
    アパートの一室から出火、中から若い女性の焼死体が発見される。放火による犯行で、しかも被害者は生きたまま、焼き殺された──。中世の魔女狩りを彷彿とさせる事件を知った広也は、その女性が自分の元・恋人であることに驚く。就職浪人中で頭があがらないのをいいことに、テレビ局員の姉から強引に捜査に協力するよう頼まれ、しぶしぶ引き受けるが、その最中で思いがけない元・恋人の素顔を知ることになり……。せつなさと殺伐、樋口ミステリーの真骨頂。
  • ごちそうホットサラダ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寒い季節でも野菜がもりもり食べられるホットサラダのレシピ集。温野菜サラダだけでなく、グリル焼きサラダ、炒めサラダ、グラタンサラダ、ホットマリネサラダなどバラエティ豊か。おもてなしやおつまみにもぴったりの簡単&おしゃれなサラダがいっぱいです。
  • かみつく二人
    4.3
    「男はみんな一寸法師が好きなんですって」(三谷)「あんたたちがまず、大きくなりなさい」(清水)/「あなたスッポンは嫌いだって言ったじゃないですか」(清水)「食べるのは嫌いだけど、友だちとしては認めてますから」(三谷)。すべらない英語ジョークから、もんじゃの焼き方、猫の探し方まで。笑えるだけでなく役に立つ! 抱腹絶倒、会話バトル。
  • 使い切りたい 調味料ベスト10!
    値引きあり
    3.0
    第5位ラー油、第4位コチュジャン、第3位豆板醤、第2位オイスターソース、 そして栄光の第1位は……!? ウェブでのアンケートをもとに、「あまる率」の高い調味料を10個選出! カンタンに作れて、とびきりおいしいレシピを考えました。 バルサミコ酢できんぴら オイスターソースでパスタ ソースでからあげ 粒マスタードでお浸し ケチャップで焼きそば いつものお料理が新鮮になる 10種類の調味料×10パターン=100レシピ あなたのキッチンに必ず眠っているであろう、使い切れない調味料。 1章分のレシピで、一瓶使い切れます!!
  • 世話焼きキナコの××管理 1
    完結
    4.5
    取引先との合コンに参加した、お人好しな会社員の織部谷 澄人。 解散後、終電を逃した美女・瀬和谷 来菜子を一晩自宅に泊めることに。そんな彼女は、汚部屋が大好きな極度の掃除マニアだった…!? 健康知識が盛り沢山! 癒しの世話焼きラブコメ、開幕――!!
  • わりなき恋
    3.3
    女70歳。最後の恋、最高の恋 国際的なドキュメンタリー作家・伊奈笙子、69歳。大企業のトップマネジメント・九鬼兼太、58歳。偶然、隣り合わせたパリ行きのファーストクラスで、二人がふと交わした「プラハの春」の思い出話。それが身も心も焼き尽くす恋の始まりだった……。成熟した男女の愛と性を鮮烈に描き、大反響を巻き起こした衝撃の恋愛小説。
  • 異世界でタコ焼き屋はじめたけど、わりと簡単につぶれた
    5.0
    河川敷で生活する男の名は暁平助。転移した異世界でたこ焼き屋を開業し、一山当てた時の人だ。しかし、ある事件により事業は頓挫。瞬く間にホームレスに。そんな平助が一日の糧を賭け、バーガー屋のゴミ捨て場でカラスや野良犬と激闘を繰り広げていると、凛とした女性の声がかかる。「お久しぶりねご主人様。しばらく見ない間に愉快になったじゃない」実業家時代に拾った奴隷メイド・サーファイアとの再会が、最底辺から始まる人生逆転劇の幕開けとなるのだった……!
  • かげろう淫花 摩利支天あやし剣
    -
    明暦三年一月、本郷の本妙寺より出火した火事はまたたく間に燃え広がり、江戸中を焼き尽くした。世に言う振袖火事である。上野で小間物屋を営む大店・辰巳屋の奉公人・雪彦は、湯島の芝居小屋で火事に巻き込まれた主人の娘・小夜を炎から救い出す。だが、その身を挺した活躍は、あやかしの美少女・摩利によって与えられた人ならぬ力のおかげだった。  摩利支天の淫気を貰った雪彦の運気は硬軟取り混ぜ急上昇。女将の澄江、武家女の香織など様々な女性と情交を結ぶばかりでなく、江戸を闊歩する旗本奴の成敗まで成し遂げてしまう。そして遂には小夜の婿として逆玉の輿に乗ることになるのだが……。好評シリーズ第三弾。
  • ミ・ツ・コ・イ
    -
    鳥羽拓巳がマネージャーを務める『相模』は、俳優としても売れ始めてる人気モデル。そして、拓巳の秘密の恋人でもある。一緒に仕事をするのは楽しいけれど、ヤキモチ焼きの相模には困らされてばかり。取引先の人と親しくすると不機嫌になる、仕事を入れすぎて2人の時間がないとダダをこねる、イケナイところで押し倒してくる…。それでも年下のコイビトのワガママはどこまでも甘くて――。シリーズ第2弾!
  • TRIP LOVERS
    完結
    4.5
    ユタこと安田(やすだ)ユタカは仕事の帰り道、急に現れた穴を通り抜けると…そこは謎の異世界だった!! それから5年、相変わらずもとの世界に帰る方法はわからないが、生活のために始めたお好み焼きの店も繁盛し、徐々にこの世界に馴染んできたユタ。しかし、一つだけ大きな問題が…。 この世界では珍しいユタの黒髪黒眼を狙って求婚者が殺到! その方法が「決闘」であるため、何度も死にかけたユタだが、絶体絶命、遂に最強の求婚者が登場――!?
  • 華氏451度
    4.1
    「本」が禁じられた世界、焚書官モンターグの仕事は、本を見つけて焼き払うことだった。人々は超小型ラジオや大画面テレビに支配され、本なしで満足に暮らしていたのだ。だが、ふと本を手にしたことから、モンターグの人生は大きく変わっていく……現代文明に対する鋭い批評を秘めた不朽の名作。
  • 恋ときどき、焼きサバ定食
    完結
    4.1
    全1巻682円 (税込)
    ハイスペイケメン証券マンだがナルシストの永瀬涼一は、とある下町の定食屋「やまねこ亭」の跡取り息子・石塚 仁に猛アタック中v なびく気配はイマイチないがどうやら嫌われてはいないらしい。ある時ひょんなことからデートに連れ出すことに成功。雰囲気も悪くなく仁も終始楽しそう。「これはイケる…!」そう確信した永瀬は思い切って告白した! けれど食い気味に「ごめん」と断られて―――俺はどこで間違えた!?定食屋で繰り広げられる、恋とご飯の物語v
  • 目玉焼きの黄身 いつつぶす? 1
    完結
    4.1
    夜の町に灯る家々の光、そのひとつひとつに、それぞれの人生が、暮らしが、目玉焼きがあることを、きみは知っているか…。“あたりまえ”だと思っていたその食べ方は、“あたりまえ”ではないかも知れない。ギャグ界の暴走天使おおひなたごうが全日本人に問う、衝撃のフード・ソウル・ロマン!
  • 望月のうさぎ 江戸菓子舗照月堂
    完結
    3.6
    生まれ育った京を離れ、江戸駒込で尼僧・了然尼と暮らす瀬尾なつめは、菓子に目がない十五歳。七つで両親を火事で亡くし、兄は行方知れずという身の上である。ある日、了然尼と食べるための菓子を買いに出たなつめは、いつもお参りする神社で好々爺に話しかけられた。この出会いは、なつめがまた食べたいと切に願ってきた家族との想い出の餅菓子へと?がった。あの味をもう一度!心揺さぶられたなつめは、自分も菓子を作りたいという夢へと動きはじめて……。江戸の町の小さな菓子舗が舞台の新シリーズ誕生。
  • 吉祥寺のパン兄弟 祖母が遺した焼き立てバタール
    3.0
    唯一の支えだった祖母の死をきっかけに、絶縁状態だった二人の兄弟が再会。祖母が残した「やどりぎ手帖」を元に、ベーカリーを復活させようとするが……? 凸凹兄弟がパンと一緒にお届けする、心あたたまる物語。
  • 給料日のグルメ 1
    完結
    3.1
    誰もが楽しみな給料日!! 真面目一徹サラリーマン・神藤は双子が生まれ倹約モードであったが、妻の計らいで給料日だけちょっとした贅沢なひとり飯を楽しめる事に!! 老舗洋食屋のエビフライ、ふぐちり、コースのもつ焼き、Tボーンステーキなど自分へのご褒美の食に舌鼓!!
  • 江戸大決戦  幕府瓦解の日
    -
    「頭、いざとなったら江戸の町に火を付けてくれ」──慶応四年早春、陸軍総裁勝海舟は火消しの棟梁新門辰五郎に頼み込んだ。京で朝敵となった徳川慶喜が帰還後、恭順して籠る江戸城を目標に、薩長率いる東征軍が迫り来る寸前である。「火消しが火を付けるたぁ、ご冗談で」──だが、勝は本気だった。百万の民を大量の船で房総へ逃がし、敵の侵入に合わせ町を焼き尽くす。いわゆる焦土作戦を画策していたのだった。そんな勝の肚の内を読んだのが、敵の参謀ながら盟友の西郷吉之助である。このまま江戸に入れば甚大な被害を見る。ならば談判に応じるしかない。そしてついに、勝と西郷、決死の会見が実現する!江戸を守るため、命を賭して奔走した英雄たち、その活躍を描く渾身の書下ろし!!
  • 六門世界RPGリプレイW 1 迷宮に巨人誕生を見た!?
    -
    六門世界の西域は、水の元素が強い地区。水の都ウォーレスに集うは新米冒険者。世話焼き戦士のハインドに、精霊使いの着ぐるみファータ、好色詩人の治療師シャルル、エロエロ親父のコッペルとピチピチ剣士のミレット師弟。5人の旅がいま始まる。貴商品ギルドの依頼を受けてダンジョンもぐれば、依頼者が大きくなったり小さくなったり、さあ大変。ギルマン海賊との因縁なども深めつつ、依頼者助けに東奔西走。カニにはさまれカエルに呑まれ、ギルマンどもを蹴散らして、魔法の薬を手に入れろ。
  • 報復の犬
    -
    弟を殺された男の熱き復讐!元自衛官vs謎の処刑集団灼熱のハードサスペンス!罪なき弟の残酷な死に吠える男の処刑捜査!江の島に現れた暴走族に囲まれ、弟はガソリンで焼き殺された。享年二十四歳。事件捜査は一向に進まず、所轄署は目撃者すら発見できない。かつて陸上自衛隊に所属、特殊部隊訓連生を指導していた兄の兵藤昌也は独自に犯人の追跡を始めるが、逆に何者かに命を狙われる。復讐の狂犬と化す男の戦いを描く、怒濤のアクションサスペンス!(2004年6月祥伝社文庫刊『私刑法廷』を改題。本書刊行にあたり大幅に加筆修正しました。)
  • 決定版 北大路魯山人全集
    -
    美食家・料理家・陶芸家・書道家など様々な分野で活躍した北大路魯山人。初期から晩年までの約200作品を収録した北大路魯山人全集の決定版です。 ■目次 【食】 明石鯛に優る朝鮮の鯛 味を知るもの鮮し 甘鯛の姿焼き アメリカの牛豚 鮎の食い方 鮎の試食時代 鮎の名所 鮎ははらわた 鮎を食う 洗いづくりの美味さ 洗いづくりの世界 鮑の水貝 鮑の宿借り作り 鮟鱇一夕話 生き烏賊白味噌漬け いなせな縞の初鰹 猪の味 インチキ鮎 薄口醤油 鰻の話 美味い豆腐の話 海にふぐ山にわらび 海の青と空の青 梅にうぐいす 欧米料理と日本 お米の話 お茶漬けの味 衰えてきた日本料理は救わねばならぬ 化学調味料 夏日小味 数の子は音を食うもの 家畜食に甘んずる多くの人々 家庭料理の話 カンナとオンナ 胡瓜 狂言『食道楽』 京都のごりの茶漬け くちこ 車蝦の茶漬け 高野豆腐 弦斎の鮎 小ざかな干物の味 個性 琥珀揚げ 昆布とろ 昆布とろの吸い物 西園寺公の食道楽 材料か料理か 残肴の処理 三州仕立て小蕪汁 山椒 山椒魚 椎茸の話 塩昆布の茶漬け 塩鮭・塩鱒の茶漬け 「春夏秋冬 料理王国」序にかえて 序に代えて 知らずや肝の美味 尋常一様 すき焼きと鴨料理―洋食雑感― 世界の「料理王逝く」ということから 雑煮 沢庵 筍の美味さは第一席 だしの取り方 田螺 探訪深泥池(みどろがいけ)の蓴菜(じゅんさい) 茶碗蒸し てんぷらの茶漬け デンマークのビール 東京で自慢の鮑 納豆の茶漬け 鍋料理の話 伝不習乎 握り寿司の名人 日本芥子 日本料理の基礎観念 日本料理の要点―新雇いの料理人を前にして― 人間が家畜食 海苔の茶漬け 白菜のスープ煮 鱧・穴子・鰻の茶漬け ハワイの食用蛙 蝦蟇を食べた話 美食多産期の腹構え 美食と人生 美食七十年の体験 一癖あるどじょう 美味放談 美味論語 河豚食わぬ非常識 河豚のこと 河豚は毒魚か 筆にも口にもつくす フランス料理について 不老長寿の秘訣 鮪の茶漬け 鮪を食う話 味覚の美と芸術の美 味覚馬鹿 道は次第に狭し 持ち味を生かす 湯豆腐のやり方 夜寒に火を囲んで懐しい雑炊 洛北深泥池の蓴菜 料理一夕話 料理芝居 料理する心 料理と器物 料理と食器 料理人を募る 料理の第一歩 料理の秘訣 料理の妙味 料理は道理を料るもの 料理メモ 料理も創作である 若鮎について 若鮎の気品を食う 若鮎の塩焼き 若狭春鯖のなれずし 私の料理ばなし 【陶】 愛陶語録 織部という陶器 窯を築いて知り得たこと 河井寛次郎近作展の感想 河井寛次郎氏の個展を観る 近作鉢の会に一言 芸美革新 乾山の陶器 古唐津 古器観道楽 古九谷観 古染付の絵付及び模様 古陶磁の価値 志野焼の価値 食器は料理のきもの 素人製陶本窯を築くべからず 瀬戸黒の話 瀬戸・美濃瀬戸発掘雑感 陶器鑑賞について 陶器個展に観る各作家の味 陶芸家を志す者のために 陶磁印六顆を紹介する なぜ作陶を志したか 日本のやきもの 備前焼 「明の古染付」観 余が近業として陶磁器製作を試みる所以 魯山人作陶百影 序 魯山人家蔵百選 序 私の作陶体験は先人をかく観る 私の陶器製作について 【書】 一茶の書 遠州の墨蹟 覚々斎原叟の書 鑑賞力なくして習字する勿れ 現代能書批評 芸術的な書と非芸術的な書 習書要訣 春屋の書について 書道習学の道 書道と茶道 書道を誤らせる書道奨励会 高橋箒庵氏の書道観 南浦紹明墨蹟 能書を語る 人と書相 美術芸術としての生命の書道 墨蹟より見たる明治大正の文士 牧渓の書の妙諦 柳宗悦氏の筆蹟を通じその人を見る よい書とうまい書 魅力と親しみと美に優れた良寛の書 良寛様の書 良寛の書 【美】 雅美ということ 感想 坐辺師友 小生のあけくれ 青年よ師を無数に択べ 魂を刳る美 現代茶人批判 茶美生活 掘出しは病気の元
  • 広域指定127号事件
    3.0
    同じ時刻に発生した三件の殺人事件。東京、埼玉、栃木の三ヵ所で車ごと焼き殺された三人の男は何者なのか。何故、同じ時刻に殺されたのか。各県警と合同捜査を開始した警視庁捜査一課強行犯担当第六係長南部平蔵の前にいくつもの謎が立ちはだかる。ルーキー刑事友木を加えあの南平班が事件の真相に迫る。
  • シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼き菓子
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スーパーと100均で買えるものだけで作れる!!低糖質スイーツ専門店 “夢見菓子”による、全レシピ 150kcal 以下/糖質 5g 以下(1ピースあたり)の、本当に簡単で美味しい低糖質の焼き菓子のレシピ集。
  • もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら
    3.6
    太宰治、芥川龍之介、村上春樹、又吉直樹、シェイクスピア…日本と世界の文学者をはじめ、芸能人など110人が、多彩な文体でカップ焼きそばの作り方を綴ります。かやく、湯切り、ソース…3分間に込められた状況から心象風景まで、バラエティ豊かに繰り出される、至高の知的サブカルエンタメです。画風模写イラスト、田中圭一描き下ろしの8人も見どころ。異色のベストセラー待望の文庫化!
  • 焼きたてパン工房プティラパン~僕とウサギのアップルデニッシュ~
    3.5
    食べたらみんなが笑顔になるパンをつくりたいの! 獣民の町・花芽町のパン工房「プティラパン」でお手伝いをすることになった想良。獣民は、種族によって食べられるものや毒になるものが違うので、お客さんがおいしく安全に食べられるものを、店主のココとともに考えることに――。 小さなウサギのパン屋さんを舞台に繰り広げられるほのぼのオムニバスストーリー! ◆CONTENTS Episode 1 果実ブレッドとドングリブール Episode 2 ライグラスのフォカッチャとレーズンロール Episode 3 サバフライのホットサンドとカスクルート Episode 4 豆腐の焼きドーナツとチョココロネ Episode 5 アップルデニッシュと甘夏みかんのマーマレード ◆著者:植原翠(うえはら・すい) 動物と植物を愛する自由人。2016年12月に小説投稿サイト「エブリスタ」の大人気作の書籍化「喫茶『猫の木』物語。~不思議な猫マスターの癒しの一杯~」でデビューし、好評を博した。 続刊に「喫茶『猫の木』の日常。~猫マスターと初恋レモネード~」「喫茶『猫の木』の秘密。~猫マスターの思い出アップルパイ~」、ほかにも「運命屋~幸せの代償は過去の思い出~」(小社)、「神様の身代金」(ポプラ社)がある。 ◆カバーイラスト:いつか
  • ガチャマン 1
    完結
    4.0
    感謝を集めて、ガチャで戦え――!! ある日、記憶を失った高校生・九地廻人(くじ・かいと)。 気が付くと彼の胸には「ありがとう」と書かれた正体不明の“ガチャ”がついていた! 失った記憶や、特殊能力が手に入るという謎のガチャ。 ただ、それを引くための条件は、人から「ありがとう」と言われることで…!!? 不良高校を舞台に繰り広げられる“運ゲー”×異能バトル、開幕!!
  • 1000円ヒーロー 1
    完結
    4.5
    1000円チャージで、1秒ヒーロー! 日朝 千(ひあさ せん)は、妹・ほのかと暮らす、ごく普通の高校二年生。 ただ、彼には、ひとつの秘密があった! それは、唯一&最強の「レート1000ヒーロー」だということ…! 強い奴ほど金が無い!? “金で変身”するヒーロー活劇(アクション)、開幕!
  • 私この度、王国騎士団独身寮の家政婦をすることになりました(1)
    完結
    4.4
    大人気の異世界恋愛ファンタジーのコミカライズ!! 「この世界にはキラキラ王子様しかいないの―!?」 鈴原梓紗は『貯金が趣味』で真面目な社畜のアラサー。深夜残業帰りに線路に落ちた…はずなのに、 なぜだか見知らぬ場所で盗賊に囲まれていた! 大ピンチの梓紗を助けてくれたのはキラキライケメンばかりの 『王国騎士団』の騎士たち。美形ぞろいの騎士たちは梓紗のことを『渡り人』と呼び大事に大事に『姫』扱い! 過保護なまでに世話を焼き、ごく自然に姫抱っこをしてくれるイケメンたちの献身ぶりに、恋愛経験値が低い梓紗は 「アラサーにそんなことさせて、ごめんなさい」と内心大パニック。でも根が働き者の梓紗は、”与えられるだけ”の優雅な生活に どうしてもなじめない…! 元の世界に帰る方法を探すためにも、「働きたい」と申し出た梓紗に、キラキライケメンの国王様は 『騎士団独身寮』の家政婦になることを提案して――!?
  • 小学館世界J文学館 グリム昔話集[初版]
    値引きあり
    -
    ※本作品は『小学館世界J文学館』(紙版)に収録されている同タイトルの作品と同じ内容です。 あの昔話の、「いちばん最初」はこうだった! グリム兄弟は生涯にわたってその「昔話集」を改訂し続け、現在広く知られているのは「第7版」。本書では「初版」に収められた昔話を54本収録。誰もが知っている有名作品から知られざる傑作まで、一番初期の形で読める。「初版」に収められた昔話は、荒けずりで素朴、時には残酷なところもあるが、人々が語りついできた形がよくわかって非常に興味深い。知られているお話とはずいぶんちがう物語もあって、ちょっとびっくりするかも! 収録作品=「かえるの王さま または鉄のハインリッヒ」「おおかみと七匹の子やぎ」「ラプンツェル」「森の中の三人の小人」「ヘンゼルとグレーテル」「旅に出たわらと炭とそら豆」「勇敢な仕立て屋の話」「灰かぶり」「小ネズミと小鳥と焼きソーセージ」「赤ずきん」「歌う骨」「小人に仕事をやってもらったくつ屋の話」「コルぺスさま」「きみょうなおよばれ」「死神の名付け親」「仕立て屋の親指小僧の修業の旅」「いばら姫」「めっけ鳥」「白雪姫」「ルンペルシュティルツヒェン」「金の鳥」「金のがちょう」「ガラスびんの中の化けもの」「もの知り博士」「ハンス針ねずみぼうや」「かしこいちびの仕立て屋」「金の鍵」ほか。(改訳) ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 十五の春と、十六夜の花 -結びたくて結ばれない、ふたつの恋-
    5.0
    ヤンデレ気味な幼馴染・三城紗弥花に手を焼きながらも、國枝春季はつつがなく高校生活をスタートさせていた。しかしある日、春季は同級生の千崎優紀に紗弥花との関係をからかわれ、あげくにキスまで迫られる。おまけにその様を紗弥花に目撃され怒らせてしまう。誤解を解こうと迎えた翌朝、紗弥花はなぜか二人に分身していた! 両手に花ながら互いに妬み合う紗弥花らに振り回される中、今度は優紀の性別が男に変わったと知ってさらに困惑! 怪現象の謎を追い始めた春季は、優紀が暮らす寺院の"枯れない彼岸花"の伝承が関係していると知り――。徒花の不可思議な力に魅入られた少年少女を巡る新時代の恋愛伝奇ミステリー!!
  • パウンド型でいろいろおやつ
    5.0
    パウンド型って、お菓子作りを始めるときに最初に手にする型だったりしませんか?人気のケーキに和菓子や蒸しパン、ゼリーもこの一冊に全部おまかせ! ------------------------------ part1 気負わずできちゃう! 「浅め使い」でお手軽おやつ パイナップルのクラフティ かぼちゃパイ ブラウニー スイートポテト ショートブレッド コーンフレークとレーズンのチョコバー アプリコットとチョコチップのクッキー part2 腕まくりして作ろう! パウンド型であこがれお菓子 いちごのショートケーキ 紅茶のシフォンケーキ 焼きプリン ガトーショコラ りんごのアップサイドダウンケーキ ベークドチーズケーキ part3 具材の組み合わせが楽しい! 定番&新顔パウンドケーキ オレンジケーキ 甘納豆ジンジャーケーキ バナナケーキ ラム風味のパイン&レーズンケーキ 黄桃ケーキのキャラメルがけ ねぎ、チーズ、ベーコンのケークサレ 春菊、プチトマト、ごまのケークサレ にんじんとくるみのカレー風味ケークサレ part4 パウンド型を鍋にポン?! 「蒸し型使い」でびっくりおやつ! 栗蒸しようかん 甘納豆かるかん 肉まん風蒸しパン ツナ、コーン、パセリの蒸しパン ミルク蒸しパン&チョコ蒸しパン ピーナッツバター蒸しパン part5 パウンド型でお店風! ひんやりデザート いちごのムース 2層のコーヒーゼリー ミックスフルーツゼリー みかん入りミルクかん レアチーズケーキ 抹茶ミルクババロア カッサータ風 にぎやかアイスケーキ ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 隣のずこずこ(新潮文庫)
    4.0
    「村を壊します。あなたたちは丸呑みです。ごめんね」二足歩行の巨大な狸とともにやってきたあかりさんはそう告げた。村を焼き、村人を呑み込む〈権三郎狸〉の伝説は、古くからこの地に語り継がれている。あれはただの昔話ではなかったのか。中学3年生の住谷はじめは、戸惑いながらも抗おうとするが――。恩田陸、萩尾望都、森見登美彦が絶賛した、日本ファンタジーノベル大賞2017受賞作!(解説・森見登美彦)
  • キミのあまいにおい
    完結
    3.0
    関西に住む晃太と透吾は幼馴染み。甘いもの大好きな晃太は、和菓子屋の跡取りである透吾と「おいしい回転焼きを作れたら結婚する! 」と幼い頃約束をしていた。高校生になり、互いの気持ちが変わっていないことを確認しあった二人は、恋人関係となってあまくラブラブな毎日だった。しかし最近、近くに人気洋菓子店ができて透吾の店は大ピンチ! そのうえ洋菓子店のイケメン店長・悟に晃太がある誘いを受けたことで、二人の仲は最悪の状態になってしまい――!?
  • 茄子神様とおいしいレシピ
    5.0
    「第3回お仕事小説コン」優秀賞受賞作! おいしいナス料理はいかがですか? カフェ経営を決意した美咲は、彩瀬商店街の一角にある元は喫茶店だったという物件を借りることに――。 そこで縁結びを司る茄子神様の蒼空と出会う。 ナスが大好きな美咲の趣味もあり、そのカフェは内装からメニューまでナスづくし! ナスジャム、焼きナス、ナス田楽、ナスラテetc! しかし、開店から一ヶ月、客はほとんど入らず、早くも深刻な経営難に陥っていた。 そんなある日、凄腕シェフの漣がやってきて――? <目次> 序章 茄子神様の蒼空と願いごと 一章 ナス好き店長のある一日 二章 エッグはプラネットへ 三章 ナスとみんなの声を聴け 四章 なつまつり、なすまつり 五章 ナイスな出会いと再会と 終章 笑顔とナスであふれる店 余章 むかしむかし、あるところに ■著者 矢凪(やなぎ) 千葉県出身。ナスをこよなく愛す。家事・育児・介護をしながら、フリーライターとして活動中。 2017年12月に本作が「第3回お仕事小説コン」で優秀賞を受賞。 柳雪花名義の著書に『幼獣マメシバ』『犬のおまわりさん』(竹書房刊)がある。 ■カバーイラスト おかざきおか
  • 猫耳ドクターはご機嫌ななめ
    3.0
    外科医の慶太郎は研修医時代に怪しげな薬を誤飲してしまい、感情が昂ったり性的に興奮すると猫耳と尻尾が出現する特異体質になった。勤務時間は極力喜怒哀楽を抑えなければならない慶太郎に、薬を調合した後輩・薫平は責任を感じているのか、何かと世話を焼きピンチには必ず飛んで来てくれる。そんな薫平に甘え、惹かれてゆく慶太郎だったが? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 世界の終わりも君といっしょに
    完結
    -
    生粋の御曹司・銭諾萬(チエンヌオワン)は、ある日ホテルで彼女の浮気を発見してしまい、大喧嘩する。 彼女への「復讐」として、部屋に食事を運んできたウェイター・森遇(センユー)にキスしたところ、突如大爆発が起こり、世界は終わりを迎える…。 気絶した諾萬(ヌオワン)が目を覚ますと、そこにいたのは森遇(センユー)だけだった。 サバイバル能力に長けた森遇は、虚弱な諾萬のことを放っておけず、面倒を見ることに。しかし、毎回思いがけずキスしてくる森遇に、諾萬の心は大きく乱される。 ただのキス魔なのか、それとも…。 箱入り御曹司と世話焼きウェイターの、ふたりだけのドキドキ終末ライフが始まる!!
  • 日本うなぎ検定 クイズで学ぶ、ウナギの教科書
    値引きあり
    -
    クイズで学ぶ、ウナギの教科書。 「ウナギにも鱗がある?」「土用丑の日にウナギを食べるようになったのはなぜ?」「天然ウナギは養殖ウナギよりおいしい?」「ウナギの完全養殖はいつ完成するの?」などなど、知っているようで知らないウナギのトリビア。裏情報から最新のウナギ科学の知見までを、初級・中級・上級・スペシャルのクイズ74問で紹介します。 ~なぜ本書を出版するのか~ 日本人にこよなく愛されてきたウナギが、地球上から消えようとしています。ウナギの減少は、すでに国民的関心事。今年のIUCN国際会議では、ニホンウナギを含む世界のウナギ全19種がレッドリストに載る可能性があります。知っているようで知らないウナギのひみつ。本書では、ウナギに対する基礎知識を、楽しいクイズで紹介し、ウナギに関する正しい知識を得られます。2013年7月に「財団法人養鰻振興基金のぼり会」から非売品で出版された同書籍の市販版です。 環境省のレッドリストに指定され、絶滅に瀕しているウナギの蒲焼きをずっと食べられるよう、まずはウナギを知りましょう。 ※【ご注意】※この作品はカラーの図や文字が含まれます。
  • ベターホームの先生たちの おもひで食堂 : おつまみ、鍋、軽食・おやつ編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ふるさとの味、うちの味を伝えたい。隠し味には「おもひで」をひとしずく…ベターホームの料理教室の先生たちの家庭に伝わるおそうざい。その中から、おつまみに最適な料理、年中おいしい鍋もの、お好み焼きなどの軽食、ふるさとのおやつなどなど。おいしくて、ちょっと懐かしいレシピ、161品。

    試し読み

    フォロー
  • 55分で焼きたてパン
    値引きあり
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 材料をポリ袋に入れ、振って、こねて3分で生地が完成。手も道具も汚さずトータル55分で焼きたてパンの出来上がり! パンはやっぱり焼きたてが格別。 でも手作りするとなるとあれやこれや大変そうで…… いえいえ、この本で紹介する方法なら驚きの手軽さでパンが焼けるんです。 計量から完成までたったの55分!焼きたてパンのおいしさをぜひ味わってください。 ☆フライパン1つですべてのパンが焼けます ☆粉100?だからわずか40m2で作業できる ☆ポリ袋でこねるから粉が飛び散らない ☆手も道具も汚れないから後片づけがラク家でパンを焼いてるヒマはない。キッチンが狭い。きれいに成形できる自信がない。 そんなこんなで自分でパンを焼いたことのない人でも、本書で紹介する方法でなら、ラクに手作りパンが焼けます! レシピの監修と指導は料理家で管理栄養士の沼津りえ先生。 製パンの理論と技術をベースに可能な限り作業を削ぎ落したミニマルレシピを開発してくださいました。 パン好きさんなら、試してみる価値あり!です。 沼津 りえ(ヌマヅリエ):管理栄養士、調理師、料理家COOK会(料理教室)講師。親子、小中学生、大人、酒肴、ケーキ、パンなど多彩な料理教室を主宰している。新聞、テレビ、雑誌などのメディアでも活躍中。著書に『野菜まるごと冷凍レシピ』『食材保存大全』(ともに主婦の友社)『低糖質だからおいしい! おやつ&スイーツ』(K&M企画室)など。

    試し読み

    フォロー
  • 退引町お騒がせ界隈 1巻
    完結
    5.0
    全2巻698円 (税込)
    「早トチリ」と「おせっかい」と「世話焼き」と「頑固者」が大家さんやら小説家やら超若夫婦やらで、退引町は24時間年中無休の大騒ぎ。涙と笑いのENDOH節の十八番が文庫で登場!! 『山アラシのジレンマ』も入ってますよ。
  • 腐女子育児 ごめんな息子…ママ…人と話すよりキャラと話すほうが多いんだ…
    -
    腐女子が腐女子のままに結婚。家事や育児に取り組むなかで妄想がやめられるはずもなく。 不満がたまり、ときには愚痴ることもあるけれど、やはり根底にあるのは、これまでにつちかってきたあふれる愛。 旦那に息子にママ友に、腐女子ならではの包容力で接する育児エッセイ!
  • クロワッサン特別編集 旬の野菜を使い切る、昔ながらのおかず。いつもの野菜編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 キャベツを使い切る ロールキャベツ、メンチカツ、梅キャベツ、コールスロー まめ知識 にんじんを使い切る けんちん汁、にんじんの白和え、にんじんのきんぴら、にんじんサラダ、にんじんのしりしり まめ知識 小松菜を使い切る 小松菜と豚肉のしょうが炒め、小松菜の即席漬け、辛子和え、小松菜の煮浸し、小松菜の治部煮 まめ知識 じゃがいもを使い切る 肉じゃが、総菜オムレツ、コロッケ、かき揚げ まめ知識 きゅうりを使い切る きゅうりとわかめの酢の物、きゅうりの辛み漬け、塩きゅうり まめ知識 かぶを使い切る かぶら蒸し、かぶとつくねの煮物、あちゃら まめ知識 ごぼうを使い切る 豚汁、鶏ごぼう、八幡焼き、昔ながらのきんぴら まめ知識 山芋を使い切る ちょぼやき、長芋の梅和え、麦とろ、飛竜頭、とろろ汁 まめ知識 長ねぎを使い切る ねぎすき、鴨南蛮そば風 鶏南蛮、梅味噌玉、即席ねぎポン酢 まめ知識 青首大根を使い切る おでん、菜めし、なます、大根と油揚げの煮物、大根の皮のきんぴら まめ知識 しょうがを使い切る あんかけうどん、葛湯、ジンジャーティー まめ知識
  • ちびちび ごくごく お酒のはなし
    4.0
    夏の夕暮れに、テラスで飲むスプマンテ。凍るように寒い冬の夜に飲む熱燗。わいわいがやがやとした店内でほろ酔い加減のおじさんに混ざりながら、ぐびーっと飲み干すホッピー。お洒落して出かけたレストランで飲むキールロワイヤル。秋の夜長にひとりで飲む、こっくりした赤ワイン。お酒の場面は、いつでもこんな風にすぐに頭に思い浮かべることができる。リラックスした楽しい時間。私にとって、なくてはならないのが、そんな時間なのだ――。本書は、人気スタイリスト伊藤まさこさんが、いつも使っている酒器や道具、お酒にまつわるはなしとともに、ふだんの食卓のなかからお酒にあう49のレシピを紹介。ちくわの磯辺揚げには冷えたビール、日本酒には焼き味噌、赤ワインにはきのこのソテー、えびの黒酢炒めには紹興酒……。さて今日は、なにを飲もう? なに食べよう?

    試し読み

    フォロー
  • リフレイン
    3.9
    悲鳴をも、焼き尽くす! ! ! 最悪の火災事故——唯一の生存者が語る、 看護学校時代の“雨宮リカ”の素顔とは? 生徒、教職員あわせて百二十余名の命を奪った「青美看護専門学校火災事件」。 その惨劇の前触れは、すでに一年前から始まっていた。 轢死、飛び降り、練炭自殺……学校の内外で続発する生徒たちの非業の死。 その周囲には、いつも「彼女」の影がちらついていた——。 阿鼻叫喚の地獄と化した火災の、唯一の生存者が語る看護学校時代の“雨宮リカ”の素顔とは。シリーズ第六弾!
  • 恐怖箱 魔炎
    4.0
    土と石に纏わる怪「哭塊」、風や空気に纏わる怪「風怨」、水や液体に纏わる怪「水呪」と続いてきた四大元素シリーズの最終巻がついに完成した。火と炎に纏わる禍々しき怪の数々を蒐集した戦慄の異形譚の登場である。「炎・焔」は辞書によると、「妬み・怒り・怨みなど心中に燃え立つ激情をたとえて言う語」とある。まさに怪そのもの、最終巻に相応しいテーマとなった。蝋燭のように小さく揺らめく火から、世界を焼き尽くす劫火まで、炎は命そのもののように燃えている。ものは言わねど狂おしく、その情念で我々を飲み尽くそうと狙っている。間違いなく、シリーズ中もっとも危険な1冊となった。ページを繰る指先が熱くなってきたらご用心、ご用心……。
  • 和歌ネエの男前ごはん
    -
    家パーティのおかずやおつまみにも最適!手近な食材で旨くてカンタンでごちそう感のある男前なメニューばかり集めた、「R25」の和歌ネエによるレシピ集。 パパッと作れるフライパンレシピから、台所が狭くてもOKなレンジレシピまで。おつまみやお弁当にしてもよし、パーティのメニューにしてもよし。忙しい社会人、学生、主婦にもいますぐ使える度200%! ぜんぶ3ステップ以内! で作れちゃう ●鶏のわさびヨーグルト焼き ●あさりの紹興酒蒸し ●ハムチーズ春巻き ●鶏もつのコチュジャン煮 ●ホルモンのバルサミコ炒め ●タイ風さつま揚げ ●ブロッコリのペンネ ●5分ポテトサラダ ●簡単チーズフォンデュ ●極上ホットドック ●鶏むね肉のタンドリー ●まぐろタルタル ...など、まだまだたくさんあります!

    試し読み

    フォロー
  • 極道さんはヤキモチ焼きなパパで愛妻家【電子特別版】
    4.6
    くされ縁の極道・賢吾のプロポーズを受け入れ、賢吾、そして息子・史と家族になった佐知。東雲家での生活にも慣れ、ようやく落ち着いてきた頃「史の写真を撮りたい」と突然フランス人写真家・クリスが押しかけてくる。賢吾の父・吾郎からの頼みもあり受け入れた佐知だったが、ヤクザに憧れるクリスは賢吾を見るなり「結婚して!」と迫り、嫉妬してしまう。しかし、時折見せるクリスの寂しそうな一面に佐知は段々ほだされ、それを面白くないと怒る賢吾と喧嘩してしまい…。 【電子特別版】佐倉温先生書き下ろしのあまあまショートストーリーを電子版だけに特別収録!
  • 冷蔵庫で作りおきパン いつでも焼きたて
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気の「作りおきブーム」!パンだって、「作りおき」できてしまいます! 週末など余裕があるときに、材料を混ぜるだけで簡単に生地を作っておけば、とっても簡単に、朝から焼きたてパンが食べられます! ●きほんの生地は、プレーン生地、 バターやタマゴを使う甘生地  ●全粒粉のヘルシー生地  ●野菜を練り込んだベジ生地の4つ。 ●とっても簡単に、人気の塩パン、ちぎりパンや、ベーコンエピや、ピザも完成!  ●作りおき生地なら、おやつのスコーン、ドーナツ、パンケーキも簡単! 食べたいときに、焼きたてを食べる幸せを、ぜひおうちでどうぞ!

最近チェックした本