三谷幸喜の一覧

「三谷幸喜」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:三谷幸喜(ミタニコウキ)
  • 性別:男性
  • 生年月日:1961年07月08日
  • 出身地:日本 / 東京都
  • 職業:作家

日本大学藝術学部演劇学科卒。脚本家として舞台やテレビドラマで多くの作品を手掛け、映画監督としてもヒット作を連発している。小説では『古畑任三郎殺人事件ファイル』、『俺はその夜多くのことを学んだ』などをてがけ、エッセイなども多数手がけている。脚本賞などの受賞も多く、幅広く活躍している。

値引き作品コーナー

作品一覧

2022/10/14更新

ユーザーレビュー

  • むかつく二人
    ラジオ番組を文字起こししたという珍しいシリーズ。しかもこの1冊目の解説は当時はまだあまり売れていなかった星野源です。なんて豪華!
    私とは一回り近く年の違うお二人の会話は、完全に共感できるというほどではないんだけど、でも細切れ読書用に続きは買おうかなと思う程度には十分面白かった。しかし、気になってYo...続きを読む
  • ボクもたまにはがんになる
    三谷幸喜さんが、ご自身の前立腺がんの手術に至るまでの経緯や術後の治療や症状について、主治医の医師と語る対談形式で書かれた本。
    少し分かりにくい話も、少し聞きづらい話も、三谷さんならではの切り口で質問し、医師がわかりやすく答えている。
    どんな病気でも治療中は誰しもが不安。こんなふうに考えることができれ...続きを読む
  • 清須会議
    面白い。スラスラ読めるし、その後どうなったのかは実際に歴史を調べれば出てくるので様々な台詞が伏線だとわかる。天下人秀吉あっぱれ。
  • 清須会議
    面白かったー

    権力争いの駆け引き。

    その一言に尽きる。

    ビジネスにももろ当てはまる。

    「会議は始まる前に終わっている」

    根回し重要。
  • 清須会議
    久しぶりに秀吉の歴史小説を読みました。
    と言っても映画公開の時に買って娘に預けたままになってた本ですがσ^_^;

    やっぱり僕は秀吉が好きですね。
    あの権謀術数の巧みなところは尊敬します。
    本書でもあるように秀吉は元々暗い性格で無理に明るくコミュニケーションを取るというところは正に自分にも当てはまる...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!