松作品一覧

非表示の作品があります

  • あの日、松の廊下で
    5.0
    旗本・梶川与惣兵衛は、「あの日」もいつもどおり仕事をしていた。赤穂浪士が討ち入りを果たした、世にいう「忠臣蔵」の発端となった松の廊下刃傷事件が起きた日である。目撃者、そして浅野内匠頭と吉良上野介の間に割って入った人物として、彼はどんな想いを抱えていたのか。江戸城という大組織に勤める一人の侍の悲哀を、軽妙な筆致で描いた物語。第3回歴史文芸賞最優秀賞受賞作品。
  • 【単話売】松ヶ岡室長…イカせすぎですっ!! 1話
    完結
    5.0
    地味でマジメなOLの葵は急な異動のため謎に包まれた「AG開発室」へ。 そこでは超絶エリートなイケメン上司がヤバすぎる研究に打ち込んでいた…! 恋愛経験ゼロのウブな身体を超絶テクニックで花開かされちゃう!? (この作品はコミックス版の「松ヶ岡室長…イカせすぎですっ!!」1巻に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 異世界銭湯 ~松の湯へようこそ~
    5.0
    「松の湯へようこそ」 ここは東京都葛飾区に江戸時代からある公衆浴場だ。外観は、神社仏閣風の甍で、唐破風造り。おんぼろじゃなくて趣があると言っておくれ。年中無休。営業は午前十時から午後十時まで。入浴料は大人が四百六十円、小学生は百八十円。六歳未満のお子様は無料だ。ああ、申し遅れたけど、店主をやってる若旦那だ。勿論、本名じゃない。若造なもんで、常連さんからこう呼ばれてる。この銭湯の売り? 働き者の番頭さんかな? でも彼女は、入浴マナーに五月蠅いから注意した方がいいかもね。後はそうだな……。うちはあちら側からちょっと変わったお客さんがやってくる。店の入口に掛かってる古ぼけた暖簾があるだろ。ほら『男』と『女』の間にある『異世界』ってところから……ほら。「いらっしゃいませ!」 心も身体もほっこりする異色の異世界エンターテインメントが登場!
  • 週刊少年マガジン 2024年28号[2024年6月12日発売]
    NEW
    5.0
    ※「週刊少年マガジン」電子版は紙版と一部内容が異なる場合がございます。ご了承ください。 【巻頭カラー】新連載! 将棋少年、テニスに出会う。王道スポーツ漫画、開幕!![ラブフォーティ] 【Cカラー】青春ラブコメ超本命!夏休み編突入![真夜中ハートチューン]
  • KILLER’S HOLIDAY 1
    5.0
    WEBで大人気のコミックをフルカラー収録!! コミックスでしか読めない描き下ろし30ページ超!! ゾンビもいるよ! 世間では殺人鬼と呼ばれるものたち。彼らは今日も人知れず集まり…… 飲み会をする! なかよしキラーズたちの楽しいオフ会始まるよ~ ※「コミックライドピクシブ」掲載話、第1話~8話までを収録しています。
  • うま――馬に乗ってこの世の外へ――
    5.0
    今年3月、テレビ番組「開運!なんでも鑑定団」で本物と鑑定され大反響を呼んだ、井上ひさしの未発表戯曲。没後12年にして最新作! 佐々木喜善が収集した伝承・昔話をまとめた『聴耳草紙』の一編「馬喰八十八」をベースに大胆な創意を盛り込んだ作品だ。舞台は「羽前の国、小松郷」。現在の山形県川西町、井上ひさしの出身地。時は「156…年」。病気の老婆を連れて、馬一頭と村にやってきた太郎。村の有力者・横暴な松左エ門は、この馬が黄金のくそをすると聞き、太郎から無理矢理買い上げる。しかし黄金を出さないため馬は殺されてしまう。その後、太郎は巧みなうそを重ねて、松左エ門をはじめとする村人からまきあげ大金を手にしながら、ついに復讐を果たす。太郎の悪漢ぶりが痛快なピカレスク物語。 第一稿、昭和34年6月21日。没後12年にして、井上戯曲ファン垂涎の最新作!
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のあったか飯【電子限定特典付き】
    5.0
    京都で稲荷神の加護を受けながら食事処「加ノ屋」を営む加ノ原秀尚は、友人の結婚式に参加するため休みをもらうことに。久しぶりの休日。スキー三昧で寛ぐはずが、寂しさMAXになったちみっこ狐・浅葱たちの乱入で一変賑やかに。初めての雪に大喜びの子供たちだったが、突然の吹雪に巻き込まれ行方不明になってしまう!? 雪女も現れてなにやらトラブルの予感。果たして秀尚は無事に休みを堪能できるのか――!? 大好評「こぎつね、わらわら」の第七弾、どどどどっと登場♪ 巻末には、西実さく先生のミニ漫画入り! ◆電子限定特典:松幸かほ先生書き下ろし短編『稲荷たちは恋がしたい』を収録◆
  • ペットと動物のココロが望む世界を創る方法
    5.0
    薬と手術の現代医学と 生命エネルギーの自然医学(カイロプラティック)、 量子力学、スピリチュアルを融合して完成した、 生命進化の鍵である松果体を活性化する 「超次元・超時空間松果体覚醒医学∞IGAKU」を創造し、 多くの人類を幸せと健康に導いてきたドクタードルフィン 松久正先生が、「ペット・動物がハッピーになるためにできること」を本気で考えました。 今の人間主体の社会で、ペットや動物は窮屈な思いをしています。飼い主や動物飼育員が満足する方向に市場が動いており、 彼らが望むことは実現していないことが多いようです。 「もっとペット・動物たちがハッピーになれる社会を創るべき」とドクタードルフィン松久先生が立ち上がりました。 もともとは人間も動物も、宇宙からやってきたエネルギー体で、 魂の仕組みは同じ。人間も動物も、脳の中心部にある「松果体」と宇宙の叡智とをつなげてエネルギーを活性化させることで、 心身を健やかに保ち、ハッピーになる方向へ進むことができます。 本書では「動物と人間の魂の起源」について理解し、 ペット・動物と人間との関係性を見直し、 ペット・動物がハッピーになるために 私たち人間にできることをお伝えします。 ワークでは、ペット・動物の「松果体」を活性化して、 宇宙の叡智とつなげ、さらに多重螺旋DNAを書き換えて、 ペット・動物がより楽で愉しく生き、 人間と平和に暮らせるように導いていきます。 ドクタードルフィン 松久先生による 宇宙初公開の特別なワークは誰にでもできるシンプルなもの。 必見、必修です!! ◎ペット・動物の望みを叶えてやりたい ◎ペット・動物ともっと楽しくコミュニケーションしたい ◎最近ペット・動物の元気がない ◎つらい思いをしたペット・動物を癒してあげたい ◎ペット・動物の死や病気をどう受け止めていいのかわからない ◎ペット・動物と意思疎通がうまくいかないと感じる ◎ペット・動物にもっとしあわせになってほしい ……などの思いを解決するヒントがあります。

    試し読み

    フォロー
  • 討ち入りたくない内蔵助
    5.0
    松の廊下での刃傷事件の情報がもたらされると、籠城だ仇討ちだといきり立つ藩士たち。内蔵助は彼らをのらりくらりとかわしながら、「藩士どもを殺してたまるか!」とお家再興に向け画策する。しかし、精一杯やっているのに四面楚歌。やってられるか、こんなこと! 筆頭家老の責任なんて投げ出せたら楽になれるのに……。既存のイメージを覆す、人間・内蔵助を等身大で描く新たな忠臣蔵。
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯 番外編1
    5.0
    お祝いをテーマにした、可愛さみっちりの1冊! 松幸かほ・書き下ろし短編『お祝いをしよう』 テクノサマタ・1頁漫画『さぷらいず箱』 ◎こちらは応募者全員サービス記念小冊子「もふもふごはん部読本」(2021/9/30)の収録作品を再構成したものです。
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のなつかし飯【電子限定特典付き】
    5.0
    京都の山の奥で食事処「加ノ屋」を営む加ノ原秀尚。彼の店は稲荷神候補のちみっこ狐達が集う「あわいの地」と繋がっている。ある朝、秀尚が支度をしていると壁に見知らぬ扉がひとつ。開くとそこには不思議な店とおじいちゃん稲荷・常盤木がいて!? ちみっこ達や大人稲荷とは顔見知りで、しばらく居つくことになった常盤木。彼と過ごすうち、秀尚は心の奥底に隠れていた記憶を呼び覚まされ……。 大好評「こぎつね、わらわら」の第六弾、わちゃわちゃっと登場♪ ◆電子限定特典:松幸かほ先生書き下ろし短編『魅惑の炊きたてごはん』を収録◆
  • つくるひとびと クリエイター71人のパワー・ワード
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2021年、Netflixでオリジナル作品の全世界独占配信が決定!】秋山竜次(ロバート)が、様々なジャンルで活躍する人物に扮する「クリエイターズ・ファイル」。キャラクターごとに一変する独特のパフォーマンスは圧倒的で絶大な人気を誇り、これまで、YOKO FUCHIGAMI、上杉みち、藤原采、アルセーヌ・ダルタニアン、サタン小松田…いずれも類を見ない強烈なキャラクターが生み出され続けている。個性が炸裂するパフォーマンスのみならず、クリエイターたちが発するオリジナルの言葉もインパクト大。本書は、各クリエイターの数々の名言、金言(妄言…?)を写真とともに紹介する。明日の元気がチャージされるパワー・ワードの宝庫! 【クリエイターのパワー・ワード 本書より一部抜粋】 磯貝KENTA(ジェネラルCGクリエイター)もっともっと飛び出してみろよ。全部ぶち壊せよ! セレス・C・グロース(スローフード・アドバイザー)森が一番の薬であり、最高の主治医 竜斎雲(ワードパティシエ)たったひと文字が人生を左右することだってある 鷲尾ケイゴ(ストリート・カルチャー・スーパーバイザー)俺がやるなら根こそぎやるよ 国松ちえり(シンガーソングライター)ほっぽりだして長期間逃げようよ 草野伸也(宇宙飛行士)やっぱり、地球はすごくいい 沖田義盛(企業レスキュー・コンサルタント)社長室は、会社の空気清浄機でないといけない 染谷育枝(シンクロナイズド スイミング・クラブコーチ)愛情がなかったら怒りませんよ 田村蔵之松(故人・日本初のクリエイター)とにかくいろんな角度でものを見ろ MICO(パーソナルヒップトレーナー)お尻よければ、すべてよし! 津山紀文(舞台演出家/劇団「新葡萄」主宰)単純に固まっているものが嫌いなんです サタン小松田(フードソルジャー)人生においても常に腹八分がいい ポコスタンチ(フィギュアスケートコーチ)君たちの手は、羽ばたく鳥の翼なんだ カマタマちゃん(カリスマ双子インフルエンサー)着たいものを着るってことが大事
  • かほなちゃんは、宇宙が選んだ地球の先生
    5.0
    「かほなちゃんは神さまの次元を超えて、宇宙の大元につながっている!」。ドクタードルフィン松久正に会いたいと講演会に来ていた、ドクタードルフィン 動画のファンである「かほなちゃん」と出会い、「ついに、スーパーチャイルドが現れた」と感激。平成の終わり、令和という新しい時代を迎えるタイミングで実現した、ドクタードルフィン松久正と、宇宙からのメッセージを発信するかほなちゃんとの出会いは、地球と人類が飛躍的進化を遂げる新時代の到来を予感させる、ビッグイベントとなりました。本書では、宇宙の采配によって行われるべくして行われたこの貴重な対談を収録しました。 ドクタードルフィン松久正が提唱する、松果体を活性化させて宇宙の叡智とつながって生きる、楽で愉しい生き方「ぷあぷあ」を体現しているかほなちゃんの言葉には、ピュアでシンプルでありながら、地球人が知らない大切なことがたくさん含まれています。 人間はなぜ地球に生きているのか、目に見えない世界はどのような仕組みになっているのか、人生と体の悩みや困難はなぜ起きるのか、どうして思い通りにならないのか、本当に子どものためになる教育とはどんなものか、お金の本当の役割とは何か、今起きている地球の変化とは……かほなちゃんとドクタードルフィンの異次元交流から生まれたインパクトのある情報に加え、かほなちゃんが宇宙の声をキャッチして描いたイラストをメッセージとともにご紹介します。 読むだけで、見るだけで宇宙の叡智エネルギーが魂に染み込み、生命として進化するともに、地球で生きる奇跡エネルギーでいっぱいになれます。目の前にある現実を「最善」として受け入れ、人生をよりよく歩むためのヒントも満載です。

    試し読み

    フォロー
  • 大事なことは植物が教えてくれる
    5.0
    うつむいていい。くじけていい。落ち込んでいい。 ここ一番は全力で光あび花ひらけ アシのように風をかわし、ナズナのように冬を耐え、 花咲くときはハルジオンのように上向いて。 ベストセラー『生き物の死にざま』の農学博士が描く 静かにしなやかな植物の生きざま ・種は光を感じると芽を出す ・桜は寒さを経験したあと花を咲かせる ・ミツバチが花粉を運ぶスミレは紫の花を、ハナアブが運ぶ菊は黄色い花をつける ・タンポポは横に茎を伸ばして光を浴びる ・節ごとの成長点で竹は一気に伸びる ・松は針状の葉で水分の蒸発を抑え冬を越す
  • 自由のたびびと 南方熊楠 こどもの心をもちつづけた学問の巨人
    5.0
    植物学者、微生物学者であり、日本の民俗学の創始者でもあった南方熊楠の一生を描いた物語。 【目次より】●旅立ち ●アメリカのてんぎゃん ●ピストルと顕微鏡 ●KUMAGUS MINAKATA ●骨身をけずる ●米虫ひょっとこ坊主さま ●さらばロンドン ●ふるさと寒く ●熊野の天地 ●松の枝のもとに ●たたかう熊楠 ●ふたりの巨人 ●人びとの中で ●天皇をわらわせた男 ●もう医者はいらない
  • 《ハーモニーUFO艦隊vs闇の権力》迫真の攻防戦 闇の政府をハーモニー宇宙艦隊が追い詰めた!  NASA衛星写真《World View》が捉えた真実
    5.0
    NASA衛星写真World Viewが捉えた真実 2016.4.16熊本人工地震、迷走台風10号の謎を突き止めた! ◎ 人工台風、人工地震、放射能を次々に無力化する 《ハーモニーUFO艦隊》と共に立ち上がれ、NIPPON! ◎ 追い詰められた闇の権力"ぶら松"の最後のあがき ◎ 熊本地震が人工地震であったことの証拠を掴んだ! ◎ 2016年に発生した異常台風の実態もここに明かされる ◎ 電磁波HAARPによる人工台風のコントロールは日本全国のXバンドレーダーからも行われている! ? ◎ ここに米軍=防衛省=米日軍事産業の暗躍が見隠れする! ? ◎ 気象庁もTV局もすでに闇の権力の走狗と成り果てている ◎ 人工台風10号で再度福島原子力発電所が破壊されたら、東日本は完全に壊滅していた! ? ◎ 明々白々の人工台風攻撃に対して、怒れ、日本人よ! ◎ 日本人の中に日本破壊を目論む日本人がいる ◎ ハーモニー宇宙艦隊は日本人の謀略者を炙り出している ◎ 量子加工ツール「太陽のカード」と持ち主の「意念」がハーモニー宇宙艦隊と連動、世界を変えていく ◎ あなたの怒りが言霊=素粒子となって、最大の量子的パワーを発揮する! ◎ 地震や台風が自然現象だといまだに思ってる人は今すぐ考えを改めてください ◎ 世界は今「気象戦争」の真っ只中、一番攻撃を受けているのは日本です! ◎ 地球温暖化説は、人工台風製造の電磁波照射をカモフラージュするための稚拙なウソ八百 ◎ 本当は電子レンジと同じ技術で地球を温めているだけ(二酸化炭素を削減すると植物が枯れる→酸素削減=人口削減)! ◎ 世界を操作するネガティヴ組織カバルを追い詰めろ! ◎ 闇の政府をレプティリアン(トカゲ型宇宙人)が操っている! ◎ コブラレポートでわかった悪しき宇宙人を追放した銀河連盟の活躍 ◎ ユンケル欧州委員長は「各惑星のリーダーが英国のEU離脱を心配している」と公言した! ◎ 世界人口を5億人に削減する悪魔の計画NWO(世界統一秩序)の推進を目論む宇宙人と、愛と奉仕が基本社会の実現をサポートする銀河連盟の宇宙人の2種の宇宙人がいる ◎ 自分自身を敬う心が自然環境を敬い、脱原発に繋がる! ◎ あなたの想い、あなたの言動が地球意識を変革する!

    試し読み

    フォロー
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のまんぷく飯【電子限定特典付き】
    5.0
    京都で小さな食事処を営む加ノ原秀尚(ひでひさ)。彼の店は稲荷神たちが集まる里と繋がっており、神様候補のチビ狐がわらわらやってくる。ある日、いなり寿司パーティー中に可愛い女の子・うーたんが現れて、しばらく一緒に暮らすことに。どこから来たのか一切話さないうーたんの空腹と心を満たすため、秀尚は腕によりをかけて料理をする。だが、そこに元同僚で仇敵の八木原までやってきて—!? 大好評「こぎつね、わらわら」の続編、いよいよ登場♪ ◆電子限定特典:松幸かほ先生書き下ろし短編『裏庭キャンプ』を収録◆
  • 憲法についていま私が考えること
    5.0
    特定秘密保護法の強行採決以来、安保関連法、共謀罪の強行採決……加速する改憲問題の行く末は―? 44名の作家が考える、この国のこと、私たちの未来のこと。 【執筆者一覧】 赤川次郎/浅田次郎/あさのあつこ/梓澤和幸/阿刀田高 大城貞俊/太田治子/落合恵子/加賀乙彦/岳真也/金井奈津子 金子兜太/金平茂紀/川村湊/神田松鯉/黒田杏子 玄侑宗久/坂手洋二/佐高信/佐藤アヤ子/下重暁子/志茂田景樹 高野ムツオ/高橋千劔破/谷川俊太郎/田原総一朗/出久根達郎 ドリアン助川/中島京子/中西進/中村敦夫/中村文則/野上暁 馬場あき子/堀武昭/又吉栄喜/松本侑子/三田誠広/盛田隆二 八重洋一郎/山田健太/養老孟司/吉岡忍/若松丈太郎
  • かご編みの技法大全:編む・かがる・組む・巻く・結ぶ、編み方の技法を網羅した決定版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 籐、アケビ、ツヅラフジ、クルミ、ヒノキ、ヤマブドウ、松、トウモロコシの皮、草などの自然素材を編んで、花かごやフレームバスケット、バッグ、小物入れ、トレイ、パン皿、コースターなどを実際に作ることができる本です。 日本に伝統的に伝わる編み方の方法を、「編む」、「かがる」、「組む」、「巻く」、「結ぶ」に分類し、立体的なかごを編むための技法の組み合わせ方、作り方の実践を紹介します。編み方の技法は計150種以上が掲載されます。 自然素材についての基礎知識や手に入れる方法、着色の仕方などの基本知識はもちろん、それぞれの編み方の技法を写真やイラストでわかりやすく紹介し、ビギナーの方から、もっと詳しく知りたい人まで、かご編みに興味のある人すべての人に手にとってもらえる技法書の決定版的な内容になっています。
  • 百合+カノジョ
    値引きあり
    5.0
    【ねぇ、アナタが好きよ。】綺麗で、可愛くて、毒がある――そんな女性に”恋”をする。男女の関係とは違う魅力を放つ秘密の花園。一度知ったら抜け出せない蜜の味を、体感しましょう。――「あの人への憧れは、いつしか渇望へ。」女性同士は特殊な世界? …でも、同性だからこそ頼りになる先輩や、いつだって眩しく感じる人には誰だって心当たりがあるはず。淡い想いが気が付けば強い独占欲になっていてもおかしくはない。魅力を制限出来るものがないように、アナタの気持ちを制限するものもない世界。自分対キャラクターで楽しめる体験型アンソロジー。 〈執筆陣〉蓮井/英 邇子/瀬里あゆこ/fuku/ひむら/ぴゃあ/春祈/松公/由姫ゆきこ/鳩町わこ/小道 明奈/瀬尾みいのすけ/はち助/さかざわあや/ヤマ/くろこだわに/リク/みはる/樺山/そらね Cover illustration:チョコサブレ
  • 小説おそ松さん 前松
    5.0
    ☆デジタル版特典:本文挿絵をカラーで掲載!・紙版付録の口絵シールに使用された、TVアニメ描き下ろしイラストも収録!☆ 『オレたち、恥ずかしながらニートになって帰って参りました!』 あの伝説の6つ子が、大人になって平成の世で大暴れ! おそ松メインの「末っ子おそ松」、カラ松メインの「劇団カラ松」、チョロ松メインの「チョロ松、深夜の大冒険」ほか、全員登場の「白か黒か」「夏休み」など抱腹絶倒の10編を収録! ※デジタル版には紙版の付録は付属しません。ご了承ください。
  • 太平記 愛蔵版 一巻 楠木正成
    完結
    5.0
    全3巻550円 (税込)
    ★☆★☆★☆★☆★☆ 時は正中元年(1324) 北条高時執権下の鎌倉幕府。 朝廷の権威回復を図る後醍醐天皇の倒幕計画が発覚! 天皇の御代を実現しようとする智謀の将・楠木正成は 鎌倉幕府を追い詰める! ★☆★☆★☆★☆★☆ (一)『笠置の巻』 楠木正成の前半生。後醍醐天皇の挙兵に呼応して鎌倉幕府打倒の兵を挙げた正成は…。 【目次】 第一帖 犬追物 第二帖 無礼講 第三帖 正中の変 第四帖 元弘の乱 第五帖 楠木正成登場 第六帖 笠置山の合戦 第七帖 松の下露 第八帖 阿新丸 第九帖 赤坂城攻防戦 (二)『千早の巻』 千早城での敗戦で九死に一生を得た正成は不死鳥のごとく蘇り、 朝廷のために奮闘、新田、足利軍とともに鎌倉幕府を追い詰める! 【目次】 第一帖 死の唐櫃 第二帖 児島高徳 第三帖 正成再挙 第四帖 吉野に散る 第五帖 千早城攻防戦 第六帖 北条氏滅亡 第七帖 建武の新政 第八帖 足利謀叛 第九帖 血戦湊川 (本書は単行本一、二巻を収録)
  • 風土記 日本人の感覚を読む
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    七一三年の官命によって編纂された「風土記」。全国各地の産物や土地、神話などを記す古代の貴重な資料である。その地誌としての性格をふまえ「風土記」を読み解けば、日本人に通底する心のありようが見えてくる。 【目次】 はじめに 第一章 「風土記」とはなにか 第二章 「風土記」の時間  序 説  第一節 「風土記」の時間認識 ―「古」「昔」「今」―  第二節 神の歴史 ―オオナムチ神話の国作り―  第三節 天皇の歴史 ―風土記巡行伝説―  第四節 祖先の歴史 ―「祖」「初祖」「遠祖」「始祖」「上祖」の世界― 第三章 「風土記」の空間  序 説  第一節 神話の空間認識  第二節 里長の役割と「里の伝承」  第三節 巡行伝承の空間的再配置 第四章 「風土記」からみた日本文化  序 説  第一節 松になった男女の「罪」と「恥」  第二節 天女の追放 終章 「風土記史観」でみた古代の日本 おわりに 引用文献および参考文献
  • 河内残侠伝 軍鶏【シャモ】(1)
    完結
    5.0
    全14巻330円 (税込)
    大阪国際空港にひとりの女性が降り立った。彼女はFBIの研修も受けてきた凄腕・岩瀬朝。《八尾の駒吉》こと岩瀬駒吉の娘…人呼んで《八尾の軍鶏》! 大阪府警は彼女を誘致するが、彼女は断固としてフリーの立場を貫き、その依頼を突っぱねた! 父の子分であった松に、父の死亡原因を聞く朝。寝タバコが原因だというが、松は駒吉が死ぬ1か月前から禁煙をしていたということを朝に告げた。不信な死。独自の調査を続ける中で、駒吉が死ぬ数日前に、土地と屋敷の登記が移されていたことを知る。渡った相手は《天の川物産KK》…。そして駒吉が面倒をみていた徹子の背中に浮かび上がる「無念」の刺青! 父は殺されたのだ! 何故、父は殺されたのか…蠢くどす黒い意志を感じながら、父の無念を晴らすため、《八尾の軍鶏》こと岩瀬朝が立ち上がる! 第1巻(全14巻)。
  • プラネタリウムしか歩けない【電子限定かきおろし付】
    完結
    5.0
    実の伯父と禁断の関係を持つ大学の准教授・久頭松。その秘密を偶然に目撃してしまった大学生・内田は、久頭松に秘密の共有を強いられる。一風変わったその久頭松にペースを乱される内田だったが…。表題作「プラネタリウムしか歩けない」他、「チャット仲間×10年前に別れた恋人が忘れられないタチ」「八百屋のイケメン×平凡な会社員」「使用人×子爵の主従関係」「ゲイの後輩×超ノンケのリーマンラブ」などを収録した読みきり短編集。電子描き下ろしのおまけまんがも収録!!
  • 鉄研ミステリー事件簿(1) 山手線パズルの巻
    5.0
    夢は落語家のハバ松、推理小説好きのレモン、鉄道マニアのテツ。3人は“山手線立ち食いそばグランプリ”にGO! 怪盗のイベントに巻きこまれ、誘拐事件に出くわす。「パスワード」の松原秀行の新ミステリー第1弾【小学中級から ★★】
  • 松下幸之助の流儀 一日本人としての生き方・考え方
    5.0
    人生のマイナスをプラスに変える生き方・考え方がある。本書は松下幸之助メッセージ集『これからの日本人へ』(PHP研究所)のスペシャル編集版として刊行するものです。“経営の神様”といわれた一人の日本人が幾多の困難をどう乗り越えていったのか。その生き方を支え続けた独特の考え方とは――。松下幸之助の100の言葉を厳選し、その言葉の深奥にある「流儀」を抽出した本書が「いま」と「これから」を生きる多くの日本人の精神の拠り所となることを心より願います。松下幸之助の流儀 使えば使うほど、知恵は湧いてくる 困難であればあるほど、無限に湧いてくる 「現実」を忘れてしまったとき 「夢」が夢のままに終わる さまざまな花が、さまざまに咲き誇る その自然本来の姿に「成功の姿」がある 松は松らしく、日本人は日本人として 立派に生きるよう、努力を続けていく 流れのないところ、水は腐る 日に日に進化しなければ、国家も腐る

    試し読み

    フォロー
  • 吉良忠臣蔵(上)
    5.0
    江戸城中・松の廊下の刃傷事件の背後には、冷酷無比な罠が張りめぐらされていた! 浅野家、吉良家、上杉家、そして将軍綱吉の側用人・柳沢吉保に、赤穂藩家老・大石内蔵助。権謀術数渦巻くパワーゲームを迫力豊かに描き、独自の歴史観で組み立てなおす実像忠臣蔵ロマン。
  • 素直な心になれたら 松下幸之助が中学生に教えたかったこと
    5.0
    たった一代で松下電器(現パナソニック)をつくった松下幸之助は、実家が破産したために小学校を中退し、9歳で親元をはなれ大阪で働きはじめました。生まれつき身体が弱かったにもかかわらず、大きな成功をなしとげられたのはなぜでしょうか。本書は、経営の神様といわれた松下幸之助が、生涯をかけてつかんだ「仕事の成功」と「人生の幸福」を実現するための心の習慣を、松じいという松下幸之助の化身のようなおじいさんと、3人の中学二年生の会話から学んでいく本です。松下幸之助が発見し、実践してきた「素直な心になること」「決してあきらめないこと」「自分の使命に気づくこと」を、松じいが3人の中学生にやさしく語ります。また、素直な心とは、けっして従順になるということだけではなく、何ものにもとらわれないことで、素直な心は人を、強く、正しく、聡明にすると説きます。どうしたら素直な心になれるのかを子どもたちに伝える本です。

    試し読み

    フォロー
  • 落語文庫(1) 松の巻
    5.0
    1~18巻440円 (税込)
    婚礼の席に呼ばれた松と竹と梅。ご祝儀に謡をやる(松竹梅)。酒を売りながら花見をしようとしたが……(花見酒)。短気な男が心学の先生の所へ(天災)。偽和尚の禅寺に本物の修行僧が問答を申し込んできた(こんにゃく問答)。けち自慢(しわい屋)。法華信者の大家のこだわり(法華長屋)。碁に夢中になっている主人と客を見て、これまた碁好きの泥棒が荷物をかかえて通りかかる(碁どろ)。素人義太夫にこった旦那の被害者は……(寝床)。うそ対決(うそつき村)。
  • 雪と松 1
    4.8
    1~3巻721~784円 (税込)
    雪降り積もる中、脇差を手に、瀕死の状態で倒れていた美青年。そんな彼の命を拾った医者の松庵。互いの名も知らぬまま、結ばれていく二人だが…? 描き下ろし合計39ページ収録。異才が描く純和風BL第一集。
  • 任侠転生-異世界のヤクザ姫- 1
    無料あり
    4.8
    老ヤクザが姫に転生して、異世界無双!! 歌舞伎町に縄張りを持つ、昔気質のヤクザ・龍松は、 卑劣な罠に嵌められ命を落とした―――― はずだったのだが、 気がつくと異世界の美少女に転生してしまっていて…!? 『東京カラス』『決闘裁判』の宮下裕樹と 『正直不動産』『クロサギ』の夏原武がぶっ放す、 異世界本格ヤクザファンタジー!!
  • 日本経済の心臓 証券市場誕生!
    4.8
    江戸時代の堂島米会所から明治期の取引所設立、戦後の証券市場復興とバブル期の隆盛まで、「証券市場の歴史」決定版! 世界初の先物市場は17世紀に大阪米市場から生まれた。将軍さえも思いどおりにはできなかった米市場の実態とは? 明治維新後の動乱期に、証券所設立のために政府と民間の立場を超えて協力した渋沢栄一や今村清之介、田中糸平。彼らの生涯とは? 戦後のGHQとの証券市場復活交渉における意外な秘話や、バブル期のエネルギーあふれる市場の活況まで、人と人のつながりが育ててきた証券市場の物語。 【目次】はじめに/第1章 江戸期―証券取引の夜明け―/1 米は大坂を目指す/2 蔵屋敷と米切手/3 大坂米市場の概要/4 大坂米市場と米切手の仕組み/5 米市場と各藩のファイナンス(財政・資金調達)/6 世界最初の証券先物市場・堂島米市場/7 久留米藩の領主米引渡し拒否事件(前)/8 久留米藩の領主米引渡し拒否事件(後)/9 米飛脚・旗振り通信と遠隔地取引/10 日本における投資家と投機家の原型―本間光丘と本間宗久―/第2章 明治・大正期―兜町と北浜―/1 明治初期の堂島米会所/2 取引所設立の背景―武家の退職手当(秩禄公債・金禄公債)の売買―/3 取引所設立の背景―生糸と洋銀取引と明治期の新しい経済人―/4 「天下の糸平」と呼ばれた男/5 明治の若き経済人、島清こと今村清之助/6 証券市場の設計者、渋沢栄一/7 株式取引所の設置までの道のり/8 東京株式取引所の創立と、株主リストから見えるパワーバランス/9 東京株式取引所の開業/10 3人のその後/11 五代友厚―ボッケモン人生をまっとうした男―/12 大阪の経済発展を担う五代の活躍/13 金禄公債から鉄道、資本金分割払込制度/14 東京株式取引所株が人気株に。株式ブーム到来!/15 米取引の手法で株式売買/16 明治期の取引と「シマ」の風俗/17 証券の街、兜町の誕生/18 取引所倒産の危機/19 感謝を忘れず、120年/コラム「成金 鈴木久五郎」/コラム「兜町の食事事情―立ち食い鮨と弁松」/第3章 昭和期 戦後の証券市場復興と隆盛/1 戦争下の兜町(昭和20年)/2 終戦―新円交換と集団売買(昭和20~24年)―/3 「国民一人一人が株主に」―その1 財閥解体・財産税の物納・特別機関解体―/4 「国民一人一人が株主に」―その2 史上最大の作戦(昭和22年~)―/5 証券取引所再開に向けたGHQとの折衝/6 平和不動産は戦前の取引所の承継者/7 証券取引の再開―東京証券取引所の誕生―/8 商法改正とコーポレート・ガバナンスの萌芽/9 山崎種二/10 取引所ビルの変遷/11 バブル期のある日の株券売買立会場―立会場の華「笛吹き中断」―/コラム「株券の紙はどうつくられるのか」/コラム「兜神社」/コラム「立会場で売買された銘柄と手サイン」/終わりに/脚注/年表/参考文献
  • 二本松少年隊物語 霞の天地
    完結
    4.7
    全1巻611円 (税込)
    慶應4年(1868年)、時代が江戸から明治にかわる時。新政府軍のやり方に反発した東北諸藩は「奥羽越列藩同盟」を結成、東北全土を巻き込む戊辰戦争へと発展した。二本松藩(現在の福島県二本松市)の人々は自分の信じた道のために戦い、13~17歳少年たちもまた、郷土のために命をかけて戦った――。大河ドラマ「八重の桜」にも登場した、二本松少年隊の知られざる姿を描く。
  • のたり松太郎 1
    完結
    4.7
    角界きっての暴れ者、坂口松太郎が大暴れする痛快・大相撲コミック! ▼第1話/鞭声粛々(べんせいしゅくしゅく)▼第2話/暴走トラック▼第3話/酒乱色乱馬鹿二人▼第4話/円満中退▼第5話/就職行脚▼第6話/オランウータン復讐鬼▼第7話/のたり奮戦す▼第8話/“松”獲得大作戦▼第9話/のたりのたりと東京へ▼第10話/“可愛がられる”タイプの新弟子  ●登場人物/坂口松太郎(現在19歳の中学3年生。近所の鼻つまみ者で、石炭運びで鍛えた怪力が唯一の取り柄)、南令子(松太郎が通う中学校の教師。松太郎のマドンナ)、島田先生(松太郎の担任)、西尾留次(廃坑の石炭掘りで生計を立てる変わり者)  ●あらすじ/落第を繰り返し、19歳ながら中学校に通う松太郎。担任・島田の小言もまさに馬耳東風で、職員室に呼び出されても、マドンナの南先生に目を奪われる始末。今日も学校を早退しては、のたりのたりと家路をたどる(第1話)。▼早退した松太郎は、いつものとおり廃坑へ行き、小遣い稼ぎに西尾の石炭運びを手伝うことに。ところが、松太郎のリヤカーが道をふさいでいたため、うしろから来た運送会社のトラックとさっそく一悶着。荒くれ運転手相手に、松太郎は怪力ぶりを発揮し……(第2話)。  ●本巻のハイライト/結局、学校を中退することになった松太郎。だが、長崎で巡業中の関取を相手に大暴れしたことから、その怪力ぶりが親方衆の目にとまり、ついには東京・両国の雷神部屋へ入門することになる(第8話)。
  • 講談放浪記
    4.7
    1巻1,430円 (税込)
    独演会チケットは即日完売! 講談普及の先頭に立つ稀代の講談師 六代目 神田伯山の著書、いよいよ登場!! 講談ゆかりの地を訪ねて、 講談の魅力を発見するーー。 伯山が名作講談の舞台となった場所を訪ねて、 講談の持つ物語としての魅力を紹介します。 また、他芸能・他ジャンルの城ともいうべき場所を訪ねて、 講談という芸能の未来について再考しています。 現場に行っての論考だからこその臨場感が迫ってきます。 2021~2022年の1年間にわたった 文芸誌「群像」連載を大幅加筆。 加えて、師匠・人間国宝の神田松鯉氏との 師弟対談も収録! 目次 第一部  講談の舞台を訪ねる 第一章  『赤穂義士伝』泉岳寺が伝える四十七士の虚実 第二章  『天保水滸伝』房総に遺された侠客たちの息吹 第三章  『源平盛衰記』壇ノ浦で死して生きる源氏と平家の物語 第四章  『出世の春駒』愛宕神社の石段数とリアリティ 第五章  『四谷怪談』お岩さまと伊右衛門夫婦のフィクション性 第六章  『寛永宮本武蔵伝』巌流島に伝わる決闘の真実 第二部  来るべき講釈場のために 第七章  国技館と相撲幻想 第八章  歌舞伎座での新たな邂逅 第九章  いまを生きる寄席の魅力 第十章  日光東照宮で想う江戸の講釈 第十一章 失われた講談の城、本牧亭の面影 特別師弟対談 人間国宝・神田松鯉に講談の神髄を聞く
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のゆけむり飯【電子限定特典付き】
    4.7
    京都で食事処「加ノ屋」を営む加ノ原秀尚は、山での遭難がきっかけで、稲荷神たちにご飯をふるまう関係になっていた。ある夏の夜、風呂のお湯が出なくなり困っていた秀尚に渡されたのは、神界にある『稲荷湯』の使用権。銭湯が初めてのちびっこ狐たちをつれて、更に賑やかな日々を過ごすことに。だが新たに店を訪れた大人稲荷が心に深い傷を負っていると知り!? 大好評「こぎつね、わらわら」の第八弾、ほかほかっと登場♪ ◆電子限定特典:松幸かほ先生書き下ろし短編『みんな、おおきくなーあれ!』を収録◆
  • 熟れおじBL【特典付き】
    完結
    4.7
    この年にして性に目覚める 【特典ペーパー付き】 《cover illustration》 にやま 《comic》 にやま…『Coming!』勇気を出して出会い系サイトを使ったら――!? 春山モト…『晴天の恋愛ヘキレキ』ご近所男子と働くおじさん、久々の会話――!? 松基羊…『夢の泡』中年娼夫×極道の跡継ぎのビジネスセックスの行く末は―― 六多いくみ…『秘密の続き』紳士なおじさま×童貞大学生の恋がはじまる瞬間!? 藤峰式…『俺の彼氏はイケおじ先生』情熱的な愛から幾年月――…枯れ気味な彼が心配で!? 折紙ちよこ…『その恋はケーキより甘くて』強面の店長にベタ惚れな新人パティシエは、仕事中もドキドキが止まらなくて――!? m:m…『ハウトウキャッチアスター』その男は、星を手に入れようとした―― ロッキー…『ふたりと黒い猫』利害関係から体を重ねていた男と約10年振りに再会して―― 由元千子…『ほだされる男』仕事はできるが女運ゼロな、チョロくてエロい課長と部下のラブラブっぷり全開!? りーるー…『ラスト・リムジン』極道の会長、最後のわがまま――!? 練馬zim…『君に綴るロマンス』先生、また小説書いてよ―― 《特典ペーパー》 にやま
  • ひねもすのたり日記 1
    4.6
    1~6巻1,210~1,529円 (税込)
    ジョーも松太郎もてつやから。名作の裏に… いつしか老作家となったマンガ家・ちばてつやは、様々な社会的役割を務め多忙だった。だが…ある日、コミック雑誌から執筆依頼が来た。 最初断ろうと思ったちばだが、その脳裏には幼い頃の満州の物凄い夕焼け、人生の節目で出会った素晴らしい人々、そしてどんなときも不器用に苦しみながらマンガを描いてきた自分の姿が去来する。 オールカラーショートコミックで描く半生の記。ちばてつや18年振りの最新作、今ここに結実!
  • 保健室経由、かねやま本館。
    4.6
    1~7巻1,265~1,320円 (税込)
    第60回 講談社児童文学新人賞 受賞作! 〇あらすじ ずっとクラスの人気者として生きてきた中学生の佐藤まえみ(通称:サーマ)。父親の異動に伴い、夢の東京生活がはじまった。東京生活になじめなかったのか兄の慈恵(じけい)は突然不登校に。サーマは東京でもうまくやっていけるって信じてたけど、「サーマって、なんていうか……ちょっとしんどい」と、仲良しグループにはじかれて……。 学校に行きたくないけど、両親に心配されるから休みたくもない。 葛藤しながら保健室に向かい、扉に手をかけようとした瞬間。 「ちょっとちょっと、あんたはこっち!」 手招きしてきた不気味な白衣のオバさん・銀山先生に導かれ、いぶかしみながらも保健室の隣の【第二保健室】で休むことに。その地下にあったのは、中学生専門の湯治場「かねやま本館」だった――。 銀山先生って何者? かねやま本館って何? 温泉には効能が?  「疲れたら、休んでもいいんだ」 かねやま本館で出会う子どもたちとの交流や、温泉での休憩を通し、自分自身の悩みに向き合っていく、心温まる物語。 〇第60回 講談社児童文学新人賞 受賞作 選考委員、大絶賛! 「嫌なことがあったときは、のんびり休んでいいんだよ! というメッセージに元気をもらえます。」――小林深雪氏 「読者の共感を得る設定。ひとつ抜きんでていた作品。」――那須田淳氏 「ストーリーがたのしく、温泉旅館も、実に魅力的。」――茂市久美子氏 〇下記にひとつでもあてはまる子は、必読!  □ 友だちというよりは、親友がほしい  □ 学校生活で、悩みがある  □ 学校に行くのが、ちょっとしんどい  □ 最近、兄と気まずい  □ 湯治場(トージバ)って、なに?  □ 温泉が、好き! 〇シリーズについて 「保健室経由、かねやま本館。」シリーズ <2巻> 2020年8月発売(予定) <3巻> 2020年10月発売(予定) 〇著者紹介 松素めぐり 1985年生まれ。東京都出身(東京都在住)。多摩美術大学美術学部絵画学科卒業。 『保健室経由、かねやま本館。』で第60回講談社児童文学新人賞受賞。
  • 和菓子と言の葉~デザイナーが紡ぐ四季の物語~
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日々が愛おしくなる美しい日本語を小さな和菓子に変えて。木の芽時、玉響(たまゆら)、松宵、薄氷(うすらい)・・・言の葉から得た着想をもとに、うつろう季節の情景や情感に輪郭を与える和菓子デザインの歳時記。四季の変化を慈しむ日本人の感性に心が動かされます。和菓子をより身近に感じられる厳選レシピや、うつわとの合わせ方、写真の撮り方なども収録。菓銘は英訳つき。
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のはらぺこ飯【電子限定特典付き】
    4.6
    京都の山の奥で加ノ原秀尚が営む食事処「加ノ屋」。その店と稲荷神たちが暮らす里は、扉一枚で繋がっている。老朽化した店の耐震工事の間だけ、秀尚は里に行くことに。以前と変わらず大喜びで迎えてくれた稲荷神候補のチビ狐たちのために料理の腕を振るうが、突如時空の裂け目が出現。そこに幼狐の寿々と保育狐の薄緋が取り込まれてしまう。さらに、その原因である妖怪まで現れて――!? おいしい・可愛いがてんこ盛り▼「こぎつね、わらわら」第三弾♪ ◆電子限定特典:松幸かほ先生書き下ろし短編『時雨姐さんの悩み』を収録◆
  • 松ヶ岡室長…イカせすぎですっ!!
    完結
    4.5
    全2巻660円 (税込)
    地味でマジメなOLの葵は急な異動のため謎に包まれた「AG開発室」へ。 そこでは超絶エリートなイケメン上司がヤバすぎる研究に打ち込んでいた…! 「愛と性の快楽を知れば君は必ず美しく咲き誇る」 恋愛経験ゼロのウブな身体を超絶テクニックで花開かされちゃう!? カイカン開発★オフィスLOVE
  • 二本松兄妹と木造渓谷の冒険
    完結
    4.5
    機動すずめに追われていた少女「ねりね」は月夜の晩にある男女に救われる。根暗だけどバカ丁寧でお金にうるさい「朱彦」とハイテンションで雪を扱う妹の「雪緒」の2人は説得から退治まで怪異がらみの何でも屋・二本松兄妹だった!?水上悟志の本格ファンタジーバトル!
  • 好きって言わなきゃ死んじゃうから(1)
    続巻入荷
    4.5
    「お兄ちゃんが愛してくれないと…あたし死んじゃうから…」松 明(まつ あきら)はごく平凡な男子高校生。両親の再婚により、どこか憂いのある美少女、謡(うたい)が義妹になる。あるとき謡の自殺を止めたことから、明は謡から狂気じみた好意を向けられる。もはや兄妹・男女の域をも超えた謡からの執拗な迫り方に疲弊していく明。意を決し、幼馴染の駄竹 誇(たたけ ほこり)と梅影 桜(うめかげ さくら)に相談する。幼馴染関係だった明と誇、桜の三人は、各々に内心に秘めた片想いを抱いていたが本心は明かせずにいた。謡の存在が、友人関係までも侵食していき、関係は思わぬ方向へ転がり始め―――!?
  • 愛がゆく 1
    完結
    4.5
    巨大な図体に鬼瓦のような顔、ケンカの腕っ節はもちろん超一流。傷害前科は17犯。そんな北条松五郎が酔っ払って立ちションしていたところに、未来から?赤ちゃんが送り込まれる。雪の降りしきる中、放っておくこともできない。そして、何より、松五郎にしか、その赤ちゃんはなつかないのだ。というわけで、松五郎が育てることにした。男の子だったが、愛と名付けた。愛は、松五郎のほか、秋本涼というかわいい婦人警官にも、珍しくなついた。涼の家は強面のカタギとはとは思えぬ父がいるが、その父も、愛と松五郎に愛を注ぐ。動物園に行けば、獰猛な動物も愛になつき!?
  • 宇宙人と地球人の解体新書 魂・心・身体のしくみ
    4.5
    「私の願いは、地球人が宇宙人に進化してほしいということです。 地球人が自分たちと宇宙人との違いは何なのかを知ることが、人間のあり方と生き方を進化させていくのに不可欠なのです」 (松久正) 人間が進化して〈宇宙人になる過程〉の謎に迫り、 魂のシナリオが選べる宇宙人のヒミツをすべて書いた超レムリア時代の教科書! ドクタードルフィンの集大成!! ◎地球人と宇宙人の違い 宇宙人には「高次元」「中次元」「低次元」の 3タイプがある ◎宇宙人の体のつくりがすべてが明らかに! 身長/頭の大きさ/体重/血圧/脳/心臓/目/鼻/皮膚/腸/感情/性格/能力/結婚と不倫/恋愛感情/病気になったら/家族が死んだら/失敗したとき/成功したとき/ プレアデス、シリウス、アルクトゥルス、オリオン、リラなど波動ファミリーの特徴は? ◎宇宙人のDNAのしくみ ◎宇宙人が高次元から低次元に移るときの テクニック ◎レムリアの弥勒の世と、逆弥勒の三次元世界 ◎地球人が宇宙人になるのを妨げているものとは? ◎あなたの振動数が上がる「ぷあパラ」の テクニック! ◎「地球人に化けた宇宙人」を見分ける方法 ◎宇宙人のサポートを受けられるのはこんな人
  • 人事・労務担当者のためのExcel&Wordマニュアル
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マイクロソフトでソフト開発に従事していた社会保険労務士が、人事・労務の現場でExcelとWordを使う担当者向けに、実務に役立つ効率的な使い方をわかりやすく解説! 「パソコン初心者ではないし、ExcelとWordの入門書も持っているが、使いこなせている自信がない……」 そう感じている人事・労務担当者の方は少なくないでしょう。それもそのはず。たいていの人は、ExcelとWordの使い方をきちんと教えてもらったわけではなく、自己流でやってきたに過ぎません。 また、多くのExcel&Wordの入門書は、人事・労務の仕事とリンクしている内容ではないので、日々の業務にどのように使えば効率化させられるのか、よくわかりません。 そこで本書では、マイクロソフトでソフト開発に従事していた著者が、労働時間集計表の作成、給与計算の結果を比較、人事データを1シートに集約など、生産性が劇的に高まる即効性のある使い方を厳選して解説しました。 また、難易度を、松(上級)、竹(中級)、梅(基礎)の3段階に、業務で使う頻度を、★★★(かなり使う)、★★(そこそこ使う)、★(たまに使う)の3段階に分けて表示しているので、初級者から上級者まで使える構成になっています。 本書で使用したサンプルファイルのデータはダウンロードが可能。このデータを使って解説手順どおりに設定すれば、より理解が深まります。 人事・労務担当者として着実にスキルアップしたい人におすすめの一冊です。
  • 緑内障 眼科の名医10人が教える最高の克服法大全 聞きたくても聞けなかった121問に専門医が本音で回答!
    4.5
    聞きたくても聞けなかった病気の悩みに名医が本音で答える大人気Q&Aシリーズ。待望の目の病気の第1弾として「緑内障」が新登場。 緑内障は、自覚症状がないままに進行し最終的には失明にいたる怖い病気で(日本人の中途失明原因第1位)、高齢化とともに患者数が激増中。40代以上の20人に1人は緑内障の疑いがあるとされ、中高年からの関心が大きい目の病気の筆頭です。 本書は、患者なら誰もが抱く疑問や不安、悩みを全121問のQ&A形式にして答えた緑内障患者必携の書。しかも、回答者は日本緑内障学会理事長や評議員をはじめ、緑内障治療のスペシャリストばかり。どこよりも詳しい究極の緑内障対策本に仕上がっています。 健康診断や人間ドックで「視神経乳頭陥凹拡大」といわれた方は緑内障の疑いあり! 本書を参考に対策を講じてください。 ●主な質問内容 ・緑内障とは、どういう病気ですか? ・緑内障になると必ず失明しますか? ・視神経乳頭陥凹拡大とはなんですか? ・正常眼圧緑内障とはなんですか? ・点眼薬のいいさし方は? ・日常生活で気をつけることはありますか? ・睡眠時無呼吸症候群の人は緑内障になりやすとは本当? ・果実のカシスは緑内障の対策に役立つ? ・コーヒーや緑茶は飲んでもいい? ・ストレスと緑内障の関係は? ・車を運転しても大丈夫ですか? など121問 ●回答者(10人・登場順) ・相原 一(東京大学医学部眼科学教室教授 日本緑内障学会理事長) ・富田剛司(東邦大学医療センター大橋病院眼科前教授 日本緑内障学会評議員) ・石田恭子(東邦大学医療センター大橋病院眼科准教授 日本緑内障学会評議員) ・富所敦男(東中野とみどころ眼科院長 日本緑内障学会評議員) ・中元兼二(日本医科大学眼科学教室講師 日本緑内障学会評議員) ・芝 大介(慶應義塾大学医学部眼科学教室助教 日本緑内障学会評議員) ・平松 類(昭和大学兼任講師 二本松眼科病院副院長) ・新明康弘(北海道大学大学院医学研究院眼科学教室診療講師) ・大黒 浩(札幌医科大学眼科学講座教授) ・原田高幸(東京都医学総合研究所視覚病態プロジェクトプロジェクトリーダー)
  • 愛だ恋だと騒ぐなよ
    4.5
    大阪のレギュラーを全て卒業し、晴れて東京進出を果たしたピン芸人の堂松祐。東京を中心に活躍する売れっ子芸人・町央太を密かにライバル視していたが、初顔合わせで開口一番「かわいい」などと言われてしまう。――完全にばかにされている。受けて立った祐にお構いなく、町は共演のたび笑顔で絡んでくる。気づけばすっかり二人セットで世間に認識されるようになっていて……? 中堅芸人同士の東西ラブ×バトル!!
  • みらい文庫版 おそ松さん ~番外編~
    4.5
    大人気アニメ『おそ松さん』の、番外編・スピンオフストーリー! 伝説の6つ子の、だいぶおバカな『日常』と、かなりおバカな『非日常』がたっぷりつまった、オリジナルストーリー。あの『おそ松さん』が、まだ誰も読んだことのないニューエピソードで登場!! クソ松ことカラ松が、“カラ松ガールズ”たち(未確認)のために、ついに本気を出す日がきた!!(「カラ松 オブ ドリームス」) 6つ子のヒマ企画「セルフおみくじ」遊びから、思わぬポンコツ展開に! 最凶のおみくじは、誰の手に!?(「おみくじ」) 伝説(?)の“なごみ探偵おそ松”が、不可解すぎる事件に……一応、挑む!(「なごみのおそ松」)など、おそ松さん製作委員会監修の、“公式”番外編!! ※ふろくのシールはつきません。
  • 新・かぎ針あみ模様262
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シンプル模様、方眼編み模様、引き上げ編模様、松編み・扇形模様など、やさしく編めて、かぎ針あみならではの効果のある模様を厳選し、262パターン紹介
  • キュピコ!~ふしまつ天使のミスマネージメント~ 1
    完結
    4.5
    女子にモテない日々を送る悲しき高校生・伏松くん。なんとその原因は数年前に愛の天使・キュピコが放った銅の矢(=異性に嫌われる矢)であった! 伏松くんの運命を変えるため天から降りてきたキュピコが、ドッキドキなあの手この手で、伏松くんを振り回す!!
  • 忠臣蔵[上]
    4.5
    許せ。それは内匠頭が告げた訣別の呟きであった。殿中松の廊下、内匠頭は愛しい者や愛する古里すべてを備前長船一尺七寸の業物にかけて捨て去った。「上野介、待て!」構想十余年、著者の忠臣蔵は絢爛たる人間蔵ドラマとして描かれた!

    試し読み

    フォロー
  • ディスコミュニケーション精霊編(1)
    完結
    4.5
    松笛たか臣と戸川安里香(とがわありか)は同じ高校の2年生。不思議な縁でおつき合い中。松笛くんはとってもかわった人(実は人間なのかどうかもわからない)なので、戸川さんは、「どうしてこの人を好きなのだろう。人はどうして誰かを好きになるのだろう」と考えてしまいます。そんな2人の前に起こる摩訶不思議な出来事をたっぷり描いた、新シリーズ『精霊編』開幕です!
  • 松かげに憩う 1
    4.4
    描かれるのは、幕末の器才・吉田松陰! 幕末という狂乱の時代の中で、教育とは何か、人とはどう生きるべきなのかを説く。今まで描かれていなかった伊藤博文のやりのこした想い。高杉晋作がなぜ、狂乱のカリスマとなれたのか。そして、なぜ吉田松陰という幕府転覆の核が生まれ、その男の目に日本の未来がどう映っていたのか。全日本人必読の美麗ヒストリーコミック。時代を越えて“狂”のレクイエムが鳴る……。
  • ひとりぼっちの地球侵略 1
    完結
    4.4
    全15巻528円 (税込)
    人口70万に満たない、そこそこ栄えた地方のそこそこな中心都市・松横市。この春、高校に入学する広瀬岬一は、入退院を繰り返す双子の兄・凪とは正反対の健康優良児。入学式当日、岬一の前に現れた”ひどい変わり者”の2年生・大鳥希。「命をもらいに来た」と岬一に迫るが、岬一の身体は負った傷をたちどころに治してしまう。驚く彼に、彼女は態度を一転させて告げる。「一緒にこの地球を侵略しましょう」と――
  • リーガルエッグ(1)
    完結
    4.4
    「法律って何のためにあるんだろう」弁護士、裁判官、検察官――。「法曹三者」になるためには司法試験合格後、1年間の修習を経なければならない。筒松誠は司法のプロになるため、日々の修習に励んでいる。最初の修習は検察修習。司法のタマゴが相手をするのは本物の犯罪者! 果たして筒松は修習を経て「法律」への答えを見つけられるのか――!司法試験合格者、『賭ケグルイ』の河本ほむらが送る熱きリーガル・ドラマここに開廷!
  • おたふく 山本周五郎名品館I
    4.4
    没後50年、いまもなお読み継がれる巨匠の傑作短篇から、沢木耕太郎が選び抜いた名品。 山本周五郎の世界へ誘う格好の入門書であり、その作家的本質と高みを知ることができる傑作短篇集の決定版! 生涯、膨大な数の短篇を遺した山本周五郎。 その大半がいまだに読み継がれ、多くの読者に愛され、また後進の作家たちに多大な影響を与え続けている。 市井に生きる庶民の哀歓、弱き者の意地、男と女の不思議など、特に時代小説に傑作が多く、その数も膨大なものがある。 山本周五郎作品に深く傾倒する沢木耕太郎氏が独自の視点と切り口で4巻36篇を選び、各巻の末尾に斬新かつ詳細な解説エッセイを執筆。 第1巻は「一丁目一番地のひと」と題して、周五郎作品に登場する女性像を分析する。 本書の収録作は以下の9篇。 「あだこ」(絶望した武士を立ち直らせるけなげな娘) 「晩秋」(仇である老臣の立派さ) 「おたふく」(かわいい女) 「菊千代抄」(男として育てられた君主の哀しみ) 「その木戸を通って」(ふっと来て、ふっと消えた女) 「ちゃん」(酔っ払いだが腕のいい職人の父親) 「松の花」(妻に死なれて初めて知る妻の偉さ) 「おさん」(自分の性に翻弄される女を追って) 「雨あがる」(おおらかな浪人とその妻)
  • 筋肉BL 極 【電子限定特典付き】
    完結
    4.4
    どきっ…♪ いいオトコ まっちょパラダイス♪ 話題を呼んだ「筋肉BL」から約1年! 筋肉極めて帰ってきた「筋肉BL 極」! マッスルハート最高潮…! オール筋肉受け! オール読み切りアンソロジー!  ★電子限定特典ペーパー付き!★ カバーイラスト:鬼嶋兵伍 ピンナップ:わかちこ コミック: 秋じたく…『晴れた赤空』優しい、優しい君のために―― 金子アコ…『俺の愛しい脇』憧れの主任の脇も匂いも腹筋も全部手に入れたい? 鬼嶋兵伍…『BORDERS!!』たとえ敵同士だとしても―― きよずみ々…『はつ♪おじ』甥と伯父の初えっち♪♪♪ 紫妲たかゆき…『ギュッとして! 恋のサンタさん』えっ!? 巨乳ってまさか―― 土狼弐…『ワンダフル・ロンリネス』ずっと「一人」が楽だと思っていたのに――… にやま…『おムネちゃんの災難』断れない性格の「おムネちゃん」は、胸もアソコも開発済――!? 斑まだ…『恥ずかしがりやな雄尻さん♂』お尻が気になって仕方がない―…! 松基羊…『僕の自慢のライトプリンス』愛を伝えるって難しい――!? ミナモトカズキ…『恋人依存症Aの幸福』絶対に離さない――。 りーるー…『特別警備を突破せよ。』きっちり着込んだ警備服の下には…♪♪ わかちこ…『雄っぱいの揺れにご注意ください』電車で発見! 最高の雄っぱい――!? 電子限定特典ペーパー:紫妲たかゆき
  • だれでもわかる ゆる仏教入門
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仏教界のインフルエンサー、松﨑智海が仏教の教えをやさしく解説。お釈迦様の生い立ちから、仏教の考え方、お寺と仏事の素朴なQ&Aまで、ゆる~く解説します。また、現代人の悩みに仏教の教えで答えるコーナーや、七大宗派の僧侶が語るそれぞれの開祖の魅力など、これまでの本にはない魅力も満載です。
  • デジタルイラストの「身体」描き方事典 身体パーツの一つひとつをきちんとデッサンするための秘訣39
    4.3
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャラを描くときに知っておきたい大切なことを、 「目」「口」「髪」「手」「足」といった部位ごとに分けて事典形式で解説します。 デッサンをしっかりするために最低限知っておきたい「人体の構造」、 線画で迷わないための「アタリの描き方」、今すぐ知っておきたい「コツと裏技」、 少しでもラクするための「デジタルテク」を整理してまとめました。 身体の構造を知り、テクを身につけて、画力向上を目指しましょう!
  • ディスコミュニケーション(1)
    無料あり
    4.3
    全13巻0~759円 (税込)
    ワカラナイカラ 好キニナル 好キニナルカラ ワカラナイ――ある日突然に南高校二年生・戸川安里香(とがわ ありか)は同級生の松笛篁臣(まつぶえ たかおみ)を好きになり告白。二人は付き合うようになるが松笛は戸川に奇妙な注文をしてくる。戸川はそんな不思議な松笛の注文を受け入れつつ、なぜ自分は彼を好きになったのかその答えを探そうとする…。「どうして人は誰かを好きになるのか」――永遠のテーマの答えを、二人は導き出せるか?
  • ひらばのひと(1)
    4.3
    独特の節で読む軍記物の勇壮な場面を、講談で「修羅場〈ひらば〉」と呼ぶーー。 落語家との認知度の差は歴然、絶滅危惧「職」とまで言われる講談師。二ツ目の女流講談師・龍田泉花の未来は視界不明瞭! 唯一の弟〈おとうと〉弟子・泉太郎の率直(不敵?)過ぎる言動にもヤキモキしっぱなしーー。でも「講談」の深い魅力と、師匠をはじめ人間臭い周囲の人々に支えられながら、姉弟〈きょうだい〉弟子2人は、ダンジョンだらけの「芸の道」をよじ登っていく! 歴史ロマン『パレス・メイヂ』、爆笑エッセイ漫画『暴れん坊本屋さん』などで知られる名手が、「日本一チケットの取れない講談師」六代目神田伯山の全面監修を得て放つ、新たなる伝統芸能ストーリー。モーニング本誌に掲載されて評判を呼んだ「読み切り版」も収録。 「鋳掛松〈いかけまつ〉」、「応挙〈おうきょ〉の幽霊」など、講談の演目もさまざま登場。このごろ話題の「講談」って落語と何が違う? どんな演目があるの?…などを知りたい方も一読瞭然!
  • こぎつね、わらわら 稲荷神のまかない飯 いただきますっ! 連載版: 1
    続巻入荷
    4.3
    職場のトラブルで休職することになった料理人の加ノ原秀尚。気分転換に、京都で神社巡りをしていたら、稲荷神たちが集まる里に迷い込んでしまう。そこには神様候補のチビ狐たちがわらわらと……!? コミックシーモア みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2020 ライトノベル部門受賞の人気作をコミカライズ! もふもふ×ごはんの癒しの異世界ライフ、召し上がれ! 漫画内の告知等は過去のものとなりますので、ご注意ください。 (C)西実さく/一迅社/松幸かほ・テクノサマタ/メディアソフト・三交社
  • 帆神―北前船を馳せた男・工楽松右衛門―(新潮文庫)
    4.3
    「俺は日本の船すべてに俺の発明した帆を掛けさせたい」。江戸後期、播州高砂の漁師から廻船問屋を営む海商にまで上り詰めた松右衛門は、千石船の弱点である帆の改良に取り組む。船が速くなれば、流通が盛んになり民の生活が潤(うるお)う。仕事とは世のため人のためにするもの――。松右衛門は試行錯誤の末、板のように強く羽のように軽い「松右衛門帆」を発明する。日本海運業の革命児を描く歴史長編。(解説・高島礼子)
  • 野性の力を取り戻せ
    4.3
    ~経営者、起業家、イノベーターは、  なぜ今、山伏修行をするのか?~ NHK総合テレビ「祈りの山のふもとで ~出羽三山 羽黒山伏の日々~」(2021年1月3日)で紹介 山伏歴50年・羽黒山伏最高位「既修松聖(まつひじり)」 星野文紘  × キャリアコンサルタント、女山伏 渡辺清乃 思考・論理の限界は、“感じる知性”で超えていく! 身体性、直感、感性、精神性(スピリチュアリティ)、つながり…… 「山の思想」が人、社会の可能性を開く 私たちは今、かつてないほどまでに 「先の見えない時代」 を生きています。 では、そのような時代を生きる私たちにとって、 「次なる時代」 の手がかりは、どこにあるのでしょうか? ――そのひとつのヒントとなるのが、 日本の伝統的な「修験道」「山伏」です。 「修験道」とは、自然の中に身を置き、 身体を用いた「行」に取り組み、 そこで自ら感じたことを考えていく哲学のこと。 本書の著者の一人である羽黒山伏・星野文紘氏のもとには、 多くの経営者、起業家、新進気鋭の専門家、イノベーターなど、 最前線のビジネスパーソンたちが 「山伏修行」 を経験するために訪れています。 なぜ、経営者、起業家、イノベーターたちは、今、山伏修行をするのでしょうか? テクノロジーによって失われた身体性を取り戻し、 理性・言語を超えた先の 「感じる知性」 を活かして生きるヒントがある ――山伏修行の経験を通してそう確信し、 自らもキャリアコンサルタント、そして羽黒山伏としての活動する 渡辺清乃氏を案内人として、 「山の思想」を仕事、人生に活かすヒントを紐解くのが本書の目的です。 行き過ぎた効率化、経済合理性の弊害が至るところに現れてきている現代。 このまま、効率化、経済合理性を突き詰める道を歩むのか、 それとも、別の可能性をひらき、より人間が人間らしく生きる道を歩むのか―― 自然の中に身を置き、「行」を続けてきた山伏の「経験」「言葉」から 「次なる時代を切り開くヒント」を感じ取る。 そんな旅のプロセスを、ともに進んでいきましょう。 【目次】 はじまりの物語 ・キャリアコンサルタント、山伏になる ・「野性」の力を取り戻す その1 山伏とはなにか その2 「うけたもう」 その3 山伏修行は、一度死んで生まれ変わる場 その4 修行では、名前はいらない。ただ自然と溶け合うのみ その5 山伏修行は、山中の荒行であり「祈り」の行である 終章 「山伏」をアップデートせよ
  • 世紀の落球 「戦犯」と呼ばれた男たちのその後
    4.3
    北京五輪の野球日本代表となったG.G.佐藤。今も語り継がれる高校野球星陵・箕島戦の星陵一塁手加藤直樹。最終戦で敗れ、巨人のV9を阻止できなかった阪神の池田純一中堅手。彼らは、大事な試合で大きなミスを犯したとして、ファンやマスコミから非難を浴び、人生が暗転した。理不尽なバッシングとどう戦い、そして立ち直ったのか。「落球」の烙印を背負った男たちの「その後」を辿るスポーツノンフィクション。 目次 第一章 また落球する運命でももう一度五輪に出たいです G.G.佐藤 2008年8月23日 五棵松野球場(北京) 北京五輪3位決定戦 米国×日本 第二章 野球の神様はなぜ俺をあの場面で転倒させたのか 加藤直樹 1979年8月16日 甲子園球場 全国高校野球大会3回戦 箕島×星陵 第三章 「これが私の人生です」30年後に見つけた答え 池田純一 1973年8月5日 甲子園球場 セ・リーグ 阪神×巨人 第四章 ミスのあとの人生をどう生きるか
  • 猫の傀儡(くぐつ)
    4.3
    猫町に暮らす野良猫のミスジは、失踪した先代・順松の後を継いで“傀儡師”となった。人を遣い、人を操り、猫のために働かせるのが傀儡師だ。さっそく、履物屋の飼い猫から、花盗人の疑いを晴らしてほしいと依頼があり、ミスジは狂言作者の阿次郎を連れ出した。次々依頼をこなす一匹と一人は、やがて、順松失踪の意外な真相に――!? 時代ミステリーの傑作!!
  • 日本酒に恋して
    4.3
    1巻1,100円 (税込)
    日本酒のスペシャリスト、千葉麻里絵さんの体験を描いたコミックエッセイ。 今まで関わった蔵元さん、飲食店さん、酒屋さん、お客さんにスポットをあて、それぞれとの出会いから今までを描いた実話です。 居酒屋あるある、蔵元の裏話などお酒にまつわる面白エピソードがいっぱい! 33種の日本酒の解説や人やお店の紹介コラムも満載。 日本酒の知識だけでなく働く女性の姿に共感できる、お酒が飲めない人も楽しめる1冊になっています。 お笑い芸人いとうあさこさんとの対談も特別掲載。 【もくじ】 ■第1章■日本酒と私  〈店〉GEM by moto/日本酒スタンド もと  〈酒〉どぶろく/上喜元/鳳凰美田/貴 ■第2章■初蔵見学  〈人〉小林酒造・小林正樹 ■第3章■新宿時代  〈店〉矢島酒店  〈酒〉寳劔/川鶴 ■第4章■出会いイロイロ  〈人〉水戸部酒造・水戸部朝信/せんきん・薄井一樹  〈酒〉山形正宗/仙禽  〈店〉蒼穹 ■第5章■清酒官能評価  〈人〉新政酒造・佐藤祐輔  〈酒〉亜麻猫/dot SAKE project Vol.1&2/白玉香 ■第6章■試飲会とお燗酒  〈人〉永山本家酒造場・永山貴博/金光酒造・金光秀起  〈酒〉賀茂金秀  〈店〉焼貝あこや ■第7章■怒濤の3年目  〈人〉木屋正酒造・大西唯克/青島酒造・青島孝  〈酒〉喜久醉/会津娘/七本鎗 ■第8章■ペアリング  〈店〉すし喜邑/山中酒の店  〈酒〉開春 ■第9章■麻里絵の汗  〈人〉南部美人・久慈浩介/宇都宮仁  〈酒〉陸奥八仙/英君 ■第10章■遙かなる想い  〈人〉曙酒造・鈴木孝市/木戸泉酒造・荘司勇人  〈店〉know by moto/酒の秋山/ottimo ■特別企画■いとうあさこと日本酒の話  〈酒〉萩乃露/松みどり/笑四季/田中六五/酒屋八兵衛/あづまみね/白隠正宗/来福/ゆきの美人 ■登場したシェフのお店/もと グループ■
  • .Bloom COMICS DIGITAL無料試し読みマガジン
    無料あり
    4.3
    電子BL誌「.Bloom ドットブルーム」発の人気コミックの第1話を詰め込んだ無料マガジン! 高校の国語教師・八尋×数学教師・吉武の前世は…? 感動の転生BL『転じて恋と生き』(早寝電灯)/顔フェチのイケメン・真田×殴られて興奮するドMヤンキー・鹿嶋のエッチで過激なラブバトル!! 『簡易的パーバートロマンス』(赤原ねぐ×瀬森菜々子)/ワンコ系後輩・吉村×コワモテの先輩・志摩のとびきりスウィートな高校生ラブ『ライクアシュガー』(那梧なゆた)/人気AV男優・仁×訳アリの過去を持つ人気ゲイビネコ男優・光が“いちばん”の愛を探す感動作『目を閉じても光は見えるよ』(丸木戸マキ)/モテ系シスコン高校生・大輝×赤面症の大学生・神谷がゆっくりと惹かれ合う極上ピュア・ラブストーリー『more than red』(幸田みう)/義理堅く人情に厚い漢方医・松庵×謎めいた美形渡世人・雪、宙ぶらりんの二人が互いを求め合う時代劇BL『雪と松』(高橋秀武)/恋愛対象は女性なのに、男性にしか欲情できない大学生・高史×クールな同級生・深町。二人が悩み、導き出した答えが胸を打つ『世田谷シンクロニシティ』(本郷地下)

    試し読み

    フォロー
  • ぼっけさん 上
    完結
    4.3
    【今日、伝説は現実になる――!】超能力に似た特殊能力を持つ高校生・火ノ宮満。彼が住む松露葉町は、江戸中期まで神の一族「菩怪(ぼっけ)」がいたとされる土地である。そんな町で人の所業とは思えぬ凄惨な殺人事件が発生。この事件を機に、火ノ宮は数奇な運命に導かれていき…。禁断の和風ヒーロー奇譚、上巻!
  • 働く!? おそ松さん ~IN おそ川書店~ 公式アンソロジー
    4.3
    おそ松が漫画家に! カラ松が書店営業に! チョロ松が漫画編集者に! 一松が小説家に! 十四松がスポーツ誌編集に! トド松が企画宣伝マンに! 六つ子が出版社を舞台に大暴れ!! ★豪華特典★おそ川書店を舞台に活躍する六つ子の描き下ろし公式イラストを収録!★ 特別イラスト寄稿★累計200万部超!! 「くるねこ」×「おそ松さん」コラボイラストも収録☆ ★作家★ Coverもぐ百草Special illustrationくるねこ大和 Comic丸山田よう、もぐ百草、匡埜 文、PePe、柴梨ミソ、メガまろ、 宍戸しん、将良、衣丘わこ、木川田ともみ
  • はてな☆イリュージョン
    4.3
    松智洋×矢吹健太朗のコンビが贈る、今年最高のイリュージョン! 奇術師に憧れる中学一年生の不知火真は、両親の知り合いの奇術師・星里衛に弟子入りするため上京する。星里家の娘・果菜(あだ名:ハテナ)とは幼なじみで、不安はなかった。 幽霊屋敷と呼ばれる星里家で、真はハテナと再会するが…!?
  • リライトノベル 坊っちゃん
    4.3
    猫カフェを営む家の長男・清田清太は私立松山学園の中学3年生。目下のみんなの関心事は2か月後に迫った体育祭の応援合戦です。3年B組は、ダンスシーンや格闘ゲームの要素を取り入れたステージをつくることになったのですが、松山学園の生徒教職員だけがログインできるSNS「松コミュ」を通じて、赤シャツ教頭の経理上の不正を知ることとなります……。
  • シンクロオンチ! 1
    完結
    4.3
    全5巻418~437円 (税込)
    26歳OL・松たま子。“痩せたい”と思って泳ぎ始めたスポーツクラブでシンクロ&骨太セクシーコーチ鎌田と出会い!? 新しい自分を求めて水中から未来へ、飛び出せへっぽこOL!!
  • 天切り松 闇がたり 第一巻 闇の花道
    4.2
    夜更けの留置場に現れた、その不思議な老人は六尺四方にしか聞こえないという夜盗の声音(こわね)「闇がたり」で、遥かな昔を物語り始めた――。時は大正ロマン華やかなりし頃、帝都に名を馳せた義賊「目細の安吉」一家。盗られて困らぬ天下のお宝だけを狙い、貧しい人々には救いの手をさしのべる。義理と人情に命を賭けた、粋でいなせな怪盗たちの胸のすく大活躍を描く傑作悪漢小説(ピカレスク・ロマン)シリーズ第一弾。
  • マッチョくんが番台で見ている!【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    お前人の体ジロジロ見てんじゃねーよ。ワンコ銭湯三代目次男坊×ノンケ童顔リーマン。実家の手伝いで週末限定で銭湯「松の湯」の番台に立つ大学生の木下圭吾。彼の楽しみは客として銭湯に来る細身のサラリーマン・柿崎紫之の体を眺めること。ある日、銭湯で彼の背中を流すチャンスが訪れて!?男湯が見放題??裸フェスがついに今夜、開幕!!銭湯後継ぎ長男×眼鏡リーマンの幼なじみCPスピンオフ作品も同時収録!大幅加筆10P描き下ろし。(※電子雑誌「kyapi! vol.4」及び単話版「マッチョくんが番台で見ている!」1~4の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 維新の肖像
    値引きあり
    4.2
    明治維新そのものが持つ思想と制度の欠陥に根本原因があるのではないか――1932年、イェール大学で歴史学を研究する朝河貫一は、日露戦争後から軍国主義に傾倒していく日本を憂えていた。そのとき、亡父から託された柳行李を思い出す。中に入っていたのは、二本松藩士として戊辰戦争を戦った父が残した手記だった。貫一はそれをもとに、破滅への道を転げ落ちていく日本の病根を見出そうとする。明治維新の闇に迫った歴史小説。
  • 蚊遣り火―橋廻り同心・平七郎控
    4.2
    江戸の夏の風物詩――杉の青葉などをいぶして蚊を追い払う蚊遣り火。それを庭で焚く女の姿を、松幡橋の袂からじっと見つめる若い男がいた。前夜、橋向こうの小間物屋の主が殺された。やがて、二人の悲恋が明らかになると同時に、新たな疑惑が…。平七郎の絶妙人情裁きやいかに!
  • 小説 日本婦道記
    4.2
    千石どりの武家としての体面を保つために自分は極端につましい生活を送っていたやす女。彼女の死によって初めて明らかになるその生活を描いた『松の花』をはじめ『梅咲きぬ』『尾花川』など11編を収める連作短編集。厳しい武家の定めの中で、夫のため、子のために生き抜いた日本の妻や母の、清々しいまでの強靱さと、凜然たる美しさ、哀しさがあふれる感動的な作品である。

    試し読み

    フォロー
  • ηなのに夢のよう DREAMILY IN SPITE OF η
    4.2
    プレゼンされた首吊り死体たちと不可解なメッセージ。Gシリーズのターニングポイント。地上12メートルの松の枝に、首吊り死体がぶら下がっていた。そばには、「η(イータ)なのに夢のよう」と書かれた絵馬が。その後も特異な場所での首吊り自殺が相次ぐ。一方、西之園萌絵は、両親の命を奪った10年まえの飛行機事故の真相に近づく。これら一連の事件に、天才・真賀田四季は、どう関わっているのか――?
  • 奇跡の一本松 大津波をのりこえて
    4.1
    1巻1,980円 (税込)
    大津波に襲われた岩手県陸前高田市。七万本もの松が流された中、一本だけ生きのびた松が...。
  • 漱石の白百合、三島の松 近代文学植物誌
    4.0
    漱石の『それから』に登場する白百合はテッポウユリかヤマユリか。植物オンチと言われた三島由紀夫の卓越した草木の描写を挙げてその汚名をそそぐ。鏡花、芥川、安部公房ら、広大な文学作品の森に息づく草花を植物学者が観察。新たな視点で近代文学を読み解く。 『漱石の白くない白百合』を改題 〈解説〉大岡玲 (目次より) Ⅰ 漱石の白くない白百合/描かれた山百合の謎/『金色夜叉』の山百合/白百合再考 Ⅱ 『虞美人草』の花々/朝顔と漱石/毒草を活けた水を飲む事/泉鏡花描く紅茸/「ごんごんごま」とは?/ごんごんごまの本名/クロユリ登場/芥川の心象に生えた植物 Ⅲ 三島由紀夫と松の木の逸話/再説三島と松の木の逸話/洋蘭今昔/志賀直哉と藤の巻き方/スイートピーは悲しみをのせて/『デンドロカカリヤ』異聞 Ⅳ 関東大震災でカビた街/小説とチフスの役割/小石川植物園を読む/三四郎池の植物散歩 あとがき/文庫版あとがき/〈解説〉大岡玲 作品名索引
  • おそ松さん公式アンソロジー ~コント松集~
    4.0
    「スクール松」や「なごみ探偵」などTVアニメで登場した様々なコントを収録したコミックアンソロジー☆ あのヤンキーたちが! なごみ探偵が! 終身名誉班長が! 忍者シコ松が! 十四松太子が! じょし松さんたちが大暴れ!! さらに、「カラ松・オブ・ラブ」ついに実現!? 6つ子たちが演じる爆笑コントを集めました♪ ★豪華特典★6つ子の描き下ろし公式イラストを収録! Cover 百草 Comic 百草、匡埜 文、PePe、柴梨ミソ、メガまろ、宍戸しん、衣丘わこ、住吉文子、岡野く仔
  • プロジェクト松 ステキな東京魔窟
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 できたら食べずにおきたい。怪しく濃ゆい人々との出会いをつづった、月刊『散歩の達人』で人気を博したイラストエッセイの単行本化。※本書は2006年2月に発行された出版物を電子書籍化したものです。
  • 山に立つ神と仏 柱立てと懸造の心性史
    4.0
    柱を立てるとはどういう行為だったのか。神を祀り天と地の通路を探った古代人の憧憬は、高く太い柱を求め、やがて神仏の近くへと山に分け入っていく。 山中に見出される聖なる岩座、そこに建てられる堂舎は懸造と呼ばれ、人々が観音や権現に伏し、籠もり、苦修錬行する拝所となる。 岩、岩窟、湧水に神仏を感じ霊験を求める日本人、形としての山岳建築に、浄所への畏敬と崇拝の心性を読む。
  • アポカリプスの砦(1)
    完結
    4.0
    ゾンビvs.不良!!!!! 監獄を舞台に災厄が最悪を食む!! ――関東中の不良が集まる更生施設・松嵐(しょうらん)学園に、無実の罪で収監された前田義明(まえだ・よしあき)。暴力渦巻く日々に、義明は絶望感を募らせていく。そんな中、監内に突如現れたのは死してなお歩き、人を喰らうゾンビだった……! 悪夢のような世界で、不良達のサバイバルが始まる!! 戦慄のパニック・ホラー!!!
  • 歴史民俗学資料叢書V 生贄と人柱の民俗学
    4.0
    大正14年(1925)皇居(江戸城)二重櫓の下から多数の白骨死体が発掘され、にわかに「人柱」論争が巻き起こった。南方熊楠・柳田国男・中山太郎の人柱論といった強烈な個性で知られる民俗学者の「人柱論」をとおして日本文化の基層を探る。 目次 1.「人柱に関する研究」布施千造(一九〇二) 2.「宗教学と仏教史」加藤玄智(一九一一) 3.「掛神の信仰に就て」柳田国男(一九一一) 4.「本邦供犠思想の発達に及ぼせる仏教の影響を論じて柳田君に質す」加藤玄智(一九一一) 5.「人柱伝説〈『日本伝説集』より〉高木敏雄(一九一三) 6.「人身御供論」(序論)高木敏雄(一九一三) 7.「一つ目小僧」久米長目(一九一七) 8.「松童神」桂鷺北(一九一七) 9.「松浦小夜姫」榎本御杖(一九一七) 10.「人身御供」ジェームス・ビー・スミレー/三上義夫訳(一九一八) 11.「農に関する土俗」柳田国男(一九一八) 12.「人柱の話」南方熊楠(一九二五) 13.「二重櫓下人骨に絡はる経緯」中央史壇編輯部(一九二五) 14.「人身御供と人柱」喜田貞吉(一九二五) 15.「人身御供の資料としての『おなり女』伝説」中山太郎(一九二五) 16.「上代に於ける殉葬の風について」後藤守一(一九二五) 17.「動物を犠牲にする土俗」駒込林二(一九二五) 18.「尾張国府宮の直会祭を中心として見たる及び人身御供と人柱」加藤玄智(一九二五) 19.「松王健児の物語」柳田国男(一九二七) 20.「人柱と松浦佐用媛」柳田国男(一九二七) 21.「人身御供考」〈『変態風俗の研究』より〉田中香涯(一九二七) 22.イケニエ」〈『大百科事典』より〉守田有秋(一九三一) 23.「埴輪の原始型態と民俗」中山太郎(一九三二) 24.「裸祭りと人身御供の話」木曽惠吉(一九三四) 25.「人身御供とシトミゴク」田村吉永(一九三七)26.「天香山神社に残れる『ゴータク』歌」松田定一(一九三七) 27.「講談本に登場する『人身御供』は存在」歴史公論編輯部(一九三七)

    試し読み

    フォロー
  • 戦国武将伝 東日本編
    4.0
    1巻1,699円 (税込)
    各都道府県で一人、武将を取り上げて掌編小説に! 直木賞作家・今村翔吾による“前代未聞”の挑戦作。信長、家康、信玄、謙信だけでなく、長野業正、津軽為信、真田信幸まで……。東の大地に漢たちが奔る! 北海道・東北・関東・中部地方の武将23人の、ときに笑え、ときに泣ける、心震えるエピソードを描いた傑作掌編小説集。 《目次》[群馬県]黄斑の文 長野業正/[東京都]竹千代の値 徳川家康/[神奈川県]汁かけ飯の戦い 北条氏政/[千葉県]青に恋して 里見義弘/[愛知県]阿呆に教えよ 織田信長/[秋田県]由利の豪傑 矢島満安/[静岡県]義元の影 今川義元/[山形県]裸の親子 最上義光/[埼玉県]武州を駆ける 太田資正/[山梨県]暮天の正将 武田信玄/[福井県]高くとんだ 富田長繁/[新潟県]蒼天の代将 上杉謙信/[青森県]津軽という家 津軽為信/[富山県]半夏生の人 佐々成政/[福島県]雅なる執権 金上盛備/[岐阜県]完璧なり 竹中半兵衛/[栃木県]春に向けて耐えよ 宇都宮国綱/[茨城県]鬼の生涯 佐竹義重/[北海道]風の中のレラ 蠣崎慶広/[宮城県]頂戴致す 伊達政宗/[岩手県]松斎の空鉄砲 北信愛/[石川県]猿千代の鼻毛 前田利常/[長野県]真田の夢 真田信幸
  • えんの松原
    4.0
    1巻880円 (税込)
    帝の住まう内裏のとなりに鬱蒼と広がる松の林。そこは「えんの松原」とよばれる怨霊たちのすみかでした。少年でありながら女童として宮中に仕える音羽は、東宮・憲平に祟る怨霊の正体を探るべく、深い闇のなかへと分け入っていきます。そこで彼が見たものは?……真実を求める2人の少年の絆と勇気、そして魂の再生の物語です。

    試し読み

    フォロー
  • おはなしサイエンス 遺伝子工学 光るマウスが未来をかえる
    4.0
    1~10巻1,265円 (税込)
    【物語の概要】 主人公の鍛人は、養殖マグロの衝突死問題が、遺伝子編集によって解決されるかもしれない、 というニュースをきき、マグロが死ななくてすむときいて安心する。 そんなとき、大好きなおばあちゃんががんで入院する。 おばあちゃんは「遺伝子」を調べたら、治しかたがわかると聞いて驚く。 未来のお医者さんはどんな治療をすることになるのか想像して、鍛人は未来の技術にワクワクする。 ●シリーズ「おはなしサイエンス」の刊行趣旨 科学的な知識をもとに、論理的に考え、適切な答えを導く──。 それは、新しい時代を生きるために必要な力です。 その力を身につけるには、理科に親しみ、興味を持つことがいちばん。 理科の学習は、これまで以上に重要になってきています。 「おはなしサイエンス」は、 理科=科学の、おどろきや感動を、物語をとおして伝え、 「科学する心」を育むシリーズです! ●現代を代表する一流の児童文学作家の書き下ろし。 ●物語を味わいながら、科学への関心を深めます。 ●物語の背景を、豊富なグラフや図表で説明。 ●上質なイラストもたっぷり。楽しみながら科学を理解できます。 ●巻末の「おはなしサイエンスひとくちメモ」で、各巻のテーマと小~中学校で学ぶ理科の内容との関連を解説します。 ●シリーズ「おはなしサイエンス」のラインナップ※刊行予定も含みます 『遺伝子工学 光るマウスが未来を変える』 森川成美・作 石井聖岳・絵 『美容の科学 神永くんは知っている』 神戸遙真・作 藤本たみこ・絵 『未来のたべもの 未来の給食、なに食べる?』楠木誠一郎・作 下平けーすけ・絵 『AI(人工知能)ロボットは泣くのか?』佐藤まどか・作 酒井以・絵 『未来の医学』片川優子・作 大管雅晴・絵 『バイオミメティクス(生物模倣技術)マンボウ、空を飛ぶ』吉野万理子・作 黒須高嶺・絵 『鉱物・宝石の科学 七つの石の物語』小手鞠るい・作 サトウユカ・絵 『宇宙の未来 パパが宇宙に行くなんて!』松素めぐり・作 木村いこ・絵 『恐竜 恐竜の町で見つけたこと』松原秀行・作 梶山直美・絵 『危険生物 ひょうたん池の怪魚?』赤羽じゅんこ・作 ウラケン・ボルボックス・絵
  • 古の武術から学ぶ 老境との向き合い方
    4.0
    古希を過ぎ、私の技は今までで最も使えるようになり、さらに進展し続けている。 本書では、私自身のこれまでの生き方や武術研究者としての気付き、 それをいかに日々の生活の中で考え、そこで気付いたことで日常の場面に役立てるかといったことを書いています。 本書が、生きているということの不思議さや精妙さを味わい、 自分自身の内側を掘って、人が生きているということを深く見つめ直す一つのきっかけになれば、 著者としてこの上ない喜びです。 (はじめに より) ■内容 はじめに 一章 昨日の自分よりも、今日の自分のほうが出来る 二章 情けない老人になっていないか 三章 身体の感覚を取り戻す 四章 武術を生活に生かす 五章 人生を助けてくれる「技」 六章 死ぬその時まで納得して生きるために おわりに ■著者紹介 甲野 善紀(こうの・よしのり) 1949年東京生まれ。武術研究者。 1978年に「松聲館道場」を設立。以来、独自に剣術、体術、杖術などの研究に入る。 近年、その技と術理がスポーツや楽器演奏、介護、ロボット工学や教育などの分野からも関心を持たれている。 最近は、日本を代表する柔道選手などとも、手を合わせて指導をしている。
  • イケおじに癒される アンソロジーコミック
    4.0
    おじ様の時代到来!! クールなおじ様、ダンディなおじ様、エレガントなおじ様。彼らには隠された秘密の顔がある――。おじ様たちの普段見れない“カワイイ”がたくさん詰まった“おじキュン”必至の珠玉の短編集!! 【Cover Illustration】ジワタネホ 【Comic】小椋あん/杜若わか/吾平/majoccoid/松基羊/皆月つなみ(みなつき)
  • おとりよせよりおでかけ 武蔵の酒蔵めぐり。蔵見学、試飲、直売所限定酒、酒蔵料理、埼玉の酒蔵が旨い。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 蔵見学が可能な酒蔵を徹底取材。埼玉の酒蔵めぐりの第一歩を踏み出すためのガイドブック。 埼玉の酒蔵の魅力を徹底取材。週末の酒蔵めぐりに! 埼玉の酒蔵めぐりのガイドブック。発酵と有機の里として注目が高まっている小川町。巻頭では小川町の酒蔵、ワイナリー、ブルワリーを詳しくレポート。また、もうひとつの柱として県内の酒蔵見学OKの酒蔵を詳しくご紹介しています。秩父のワイナリー情報も。 目次 ・酒蔵めぐりのすすめ ・武蔵の国の地酒事情 ・いざ、小川町へ。 晴雲酒造 帝松 松岡醸造 武蔵鶴酒造 武蔵ワイナリー 麦雑穀工房 マイクロブルワリー ・武蔵の酒蔵めぐり。 釜屋(加須市) 権田酒造(熊谷市) 清龍酒造(蓮田市) 滝澤酒造(深谷市) 武甲酒造(秩父市) 長瀞蔵 藤﨑摠兵衛商店(長瀞町) ・武蔵の国のワイナリー。 兎田ワイナリー(秩父市) 秩父ワイン(小鹿野町)
  • ようこそ幽霊寺へ ~彷徨う霊の秘密の恋~
    4.0
    新米僧侶の慧海は、先祖から受け継いだ霊能力と予知能力に悩まされながらも 実家の寺・松恩院で日々お勤めに励んでいる。 ある日檀家さんから、中学生の息子の夢に女の幽霊が出てくるという相談を受けた慧海。 高校時代からの親友・柴門や、納骨堂に住み着く幽霊・源治郎の力を借りつつ、 女の幽霊が現れる原因を調査するが……? じんわり心温まるお寺ストーリー第二弾!
  • ひまわり弁護士
    値引きあり
    4.0
    オホーツク海に面した紋別市は、弁護士過疎の町。そこに単身乗り込んだ松本三加は、新米弁護士だ。だが着任早々、自閉症の若者が自転車で死亡事故を起こすという、難しい事件にぶつかった……。27歳の女性が、町の人々の万(よろず)相談所として、孤軍奮闘する姿をさわやかに描く、ドキュメンタリー。 ◎「この作品にノンフィクションの新しい風を感じた」<田原総一朗> ◎「よく『松本三加現象』といっていまして、若い女性で一種のスターというか、注目の的になったわけですけど、一般の市民も何かあれば松本さんに相談しようか、というような、彼女はそういうちょっとした心の支えというようなものになったんですよ」<本文より>
  • 砂戦争 知られざる資源争奪戦
    4.0
    (目次、主なもの) 第一章 砂のコモンズの悲劇 砂資源の枯渇がはじまった 都市化の世紀 増える高層ビル 都市化の功罪 第二章 資源略奪の現場から 中国の都市化 戸籍制度の緩和 上海の驚異的な発展 採掘で自然災害が甚大に 犠牲になる生き物たち 朝鮮半島を狙う中国 アラブ首長国連邦のドバイ 300を超える人工島 膨張するジャカルタ 島が消えていく 活動家暗殺未遂 アジアで進む海岸侵食 沈みゆく国家 海面上昇で国沈む? 誰が砂を奪ったのか ツバルは拡大している 第三章 砂はどこからきたのか 砂とは何か 白砂・黒砂・赤砂 河川は砂の製造工場 建築に使えない砂漠の砂 長距離移動する砂塵 砂の用途 オイル採掘が引き起こすトラブル 第四章 砂マフィアの暗躍 サルデーニャ島の砂泥棒 都市化の進むインド 砂マフィアの暗躍 ジャーナリストにとってもっとも危険な国 抹殺された人びと アフリカの砂をめぐる紛争 ナイジェリアの発展 住民を分断する砂採取 シンガポールの発展 世界最大の砂輸入国に 禁輸に踏み切った3カ国 メコンデルタの危機 中国のダム建設   第五章 白砂青松はどうしてできたのか 砂と日本人 土木技術の発達 森林消失が生み出す砂 燃料材が森を奪った 庄内砂丘の飛砂との戦い 森が戻った新屋村 新潟砂丘 松と日本人 砂浜が消えていく 台無しになった砂浜 増える砂需要 川砂が戻ってきた 波消しブロックの蔓延 ダムに堆積する砂 森林飽和と砂浜 第六章 今後の砂問題 水も空気も砂も 世界人口の楽観論 廃建材の再利用 ガラスの浜 新たな骨材の素材 地球をスイカにみたてるなら オーバーシュート・デー
  • ひとり時、円居時 暮らしに寄り添う 器と道具
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 京都で知る人ぞ知るこだわりの器と道具の店、『木と根』を夫と共に営む著者が、店舗で扱っているものにこだわらず、長年暮らしの中で愛用している調度を紹介。 ひとりで過ごす時、大切な誰かと過ごす時、気に入りの器や道具を選び使うことで、かけがえのない大切な日々を慈しむことができる楽しみを語るエッセイ。 『器や道具は使うからこそ美しい』 林さんはそれを教えてくれました。(香菜子/モデル・イラストレーター) <構成> ■円居時(まどゐどき)  日常に寄り添い、記憶の中にそっと残り続ける道具たち ●「たおやかなもてなしの大浅鉢」 ・・・市川孝の青磁鉢 ●「気負わず、気取らず、日常使い」 ・・・古物の朱の漆椀 ●「食材の色が際立ち卓上が締まる黒漆器」 ・・・富井貴志の菓子器 ●「おおらかな『くらわんか碗』で召し上がれ」 ・・・岡田直人の松灰釉高台飯碗 ●「注ぐ形が愛らしいゆらぎの器」 ・・・奥平明子の大きなガラス鉢 /他 ■ひとり時(ひとりどき) ひとりご飯 残りものもちょっと豪勢になる。器は卓上の名脇役 ●「絵柄を愛でる器と向きあう心地よい時間」 ・・・全日根の絵付け皿 ●「トーストはずっとカリッと。パン食さんに使って欲しい皿」 ・・・山口和宏のクルミのプレート ●茶漬けの支度 三景色 /他 ひとりお茶 ●「育てるように変化を楽しむ魅力ある土もの」 ・・・高木剛のコーヒー碗 ●「葉の揺れを眺めながらほどける時間」 ・・・橋村大作の別注ガラスピッチャー ●中国茶のセット 三種の しつらえ /他 花生け遊び ●「オブジェのように存在感のある漆黒」 ・・・吉田直嗣の筒型花入 ●「李朝雑器に通ずる、歪さの美」 ・・・田中茂雄の焼き〆壺 /他
  • ようこそ幽霊寺へ ~新米僧侶は今日も修行中~
    4.0
    実家の寺・松恩院で日々お勤めに励む僧侶の慧海は、幼い頃からある不思議な能力に悩まされてきた。 それは、幽霊を見ることができる霊能力と、身近な人に命に関わる災難が迫っているのがわかる予知能力。 その秘密を知るのは、住職である父と、高校時代からの友人・柴門の二人だけ。 ごく普通に暮らしたいだけなのに、今日も寺にはさまざまな騒動が舞い込んできて――。 お茶目な幽霊・源治郎の力を借りつつ、凸凹親友コンビが参詣客の悩みを解決! 幸せな家族の形とは――? じんわり心温まるお寺ストーリー。

最近チェックした本