尾形作品一覧

非表示の作品があります

  • 光琳百図 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 尾形光琳の自由でのびやかな画風につよく惹かれてやまなかった江戸の絵師・酒井抱一は、文化12(1815)年6月2日、光琳の百回忌に合わせて遺墨展を催すと、絵を集めるにつれ写しあげ、とうとう百点の絵書を描きあげた。私家版展覧図録として少部数が配布され、のちに後編が刊行された『光琳百図』は、やがて人々の間にひろく光琳を知らしめ、海を越えジャポニズムの旋風を巻き起こしてゆく。出会うことのなかった人と人との私淑と出版をつうじて継がれていった琳派芸術のあり方を物語る、日本史上初の個人画集。全四巻。
  • 日本美術の冒険者 チャールズ・ラング・フリーアの生涯
    4.5
    米国ワシントンDCのスミソニアン博物館群の中に、1923年、米国初の国立美術館として開館したフリーア美術館がある。収蔵作品の目玉は、約2000点の日本美術では、葛飾北斎をはじめとする肉筆浮世絵コレクションと俵屋宗達、尾形光琳を中心とした琳派コレクション。しかし所蔵品は寄贈者の遺言により「アメリカ国民にアジアの文化を紹介して正しい理解を促す」ことを目的に広く公衆に開放するが、外部への貸し出しを禁じ、現在も門外不出。日本人には知る人ぞ知る美術館である。 海外に流出した日本美術の収蔵館として広く知られるのはボストン美術館だろう。同時代のたったひとりの寄贈者のコレクションであるところがフリーア美術館の特徴だ。本書はフリーア美術館協力、コレクションの寄贈者であるチャールズ・ラング・フリーアの初の日本語による評伝である。 南北戦争後の「金ピカ時代」、空前の鉄道建設ブームに乗り巨万の富を築き、世界漫遊旅行に出て日本を訪れ、その後、日本美術の蒐集に没頭する。蒐集期間は日清・日露戦争から第一次世界大戦の間という、日本が列強の仲間入りをした頃。もちろん美を集めるには金が要る。本書の読みどころのひとつは残された記録によって、どれほどの金がどのように動いたかが生々しく記されているところである。明治に日本美術を救ったといわれるフェノロサが商売人として才覚を発揮しているところも興味深い。 益田孝、原三溪ら日本人の数寄者との交流も目を引く。彼らの蒐集品は没後散逸したものも多い。貴重な日本美術コレクションが海の向こうでそのまま1世紀生き残った記録としても、読み応えのある書だ。
  • 実習指導とスーパービジョンにおける思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWの「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第4巻は、実習生、現任者それぞれとのスーパービジョンを取り上げ、逐語記録からその裏にある思考過程をつまびらかにした。実習指導担当者やスーパーバイザーを目指す精神保健福祉士に最適の参考書。
  • 社会資源の活用と創出における思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWの「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第3巻は「社会資源」。クライエントの自己実現にとって役立つ社会資源は何かを考え、それをどう活用するとよいのかを支援経過の中で考察し実行する。この一連の思考過程を事例に即して提示する。
  • ソーシャルワークプロセスにおける思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWは実務の中で何に着目し、何を拾い上げ、どのような考えでどう行動するのか。こうした実践者の「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第1巻は「ソーシャルワークプロセス」。クライエントとの出会いや膠着状態、電話応対等の思考過程を詳述する。
  • ソーシャルワークの面接技術と記録の思考過程
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 熟達したPSWは実務の中で何に着目し、何を拾い上げ、どのような考えでどう行動するのか。実践者の「思考過程」に焦点を当て、実務を解説するシリーズ。第2巻は「面接」と「記録」。25の面接場面の逐語や、10の書式の記述要点を通してその思考過程にせまる。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 〈こころ〉とアーティフィシャル・マインド
    -
    機械は心を持てるのか? テクノロジーの飛躍的な進歩によって人工知能が日常の隅々にまで浸透していく中、この古くて新しい問いは様々に変奏されながらさらなる問いを誘発する。機械は芸術作品を創造できるか? そもそも人間自身は創造的な存在なのか? 心の本質をめぐり、情報学、ロボティクス、芸術学、臨床心理学の第一人者たちが創造性や自律性、主観性、感情など多彩な切り口からスリリングな問題提起と議論を展開する。
  • Professional Engineer Library 材料力学
    -
    ・文部科学省平成22,23年度先導的大学改革推進委託事業「技術者教育に関する分野別の到達目標の設定に関する調査研究報告書」準拠。 ・国立高等専門学校機構「モデルコアカリキュラム(試案)」準拠。 ・学習者が主体となって能動的に学べるように,予習や復習を促す要素や,工学ナビやプラスアルファなどといった,学習支援となる要素をふんだんに盛り込んだ書籍。 ・“技術者”育成を念頭に置いて編修した。 ・同シリーズ内での繋がりを意識してまとめた。
  • 日本のことばずかん いろ
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名作に登場する、色にまつわる美しい日本語に北斎の絵や写真などが添えられた、 子どものことばの力を育てる新シリーズ! 監修は辞典編集一筋の神永曉氏。 「ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれないに 水くくるとは」(在原業平「百人一首」より) この有名な一首の、「からくれない」ってどんな色? くれない、あかね、しゅ……。赤といっても日本にはたくさんの色があります。 茜という植物の根や、紅花の花から取り出した色など、古くから自然のなかに色を見いだしてきた日本人の、自然と親しむ心を「いろ」から知ることができます。 ジャパンブルーとよばれ、日本を代表する色とも言われている「藍」にしても、藍からつくりだされる色ひとつひとつに、瓶(かめ)覗(のぞ)き~水色~浅(あさ)葱(ぎ)色~縹(はなだ)色~紺色と、微妙な青の違いを楽しんでいた、豊かな文化が感じられます。 言葉を獲得することは表現する力を大きく育むことにつながります。 シリーズ第一作「そら」につづき、先人たちの自然への豊かなまなざしを感じて、その心や文化を知ることができる「いろ」にまつわる言葉を集めました。 「藍」には葛飾北斎の「神奈川沖裏浪」、「かきつばた色」には尾形光琳「燕子花図屏風」など、美しい写真や絵を選び抜き、ことばのイメージを広げるビジュアルも豊富な一冊です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 芭蕉全発句
    -
    国文学に通暁し、実作と研究双方のよき理解者たる文芸評論家が、渾身の情熱を注いで正面から俳聖に挑む。全句の訓詁注釈を通して実景、実感、伝記的事実、言葉の意味、詩性――芭蕉の世界に迫り、「軽み」論から「いのち」と「かたち」へ、日本人の魂に根ざす文学的本質へと読者を誘う。今日の俳句・短歌隆盛の礎となった不朽の一冊。(解説・尾形 仂)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 骨格と筋肉がよくわかる マンガで使えるポーズ集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 筋肉と関節がわかれば、カッコいいキャラが描ける!!それぞれのパーツはうまく描けてるのに、なんとなくキャラのバランスが悪い…そんな違和感を感じたことはありませんか?それは人体構造の基本をおさえていなかったからです! 写真だけ、イラストだけではなかなか理解できなかった体のしくみを、本書は、ポーズ写真と筋肉透視イラストの2つを組み合わせることによって、わかりやすさ大幅アップ!アナタのお悩み一挙に解消! キャラが劇的に変わります!!
  • 尾形藤吉 ~競馬界の巨人が遺したもの~
    -
    2022年生誕130周年を迎える「日本競馬の父」尾形藤吉の生涯を関係者の取材を交えて紹介しながら、日本競馬の歩みを振り返る。 第1章 競馬に生きて  プロローグ・運命のレース 〜1981年(昭和56年)9月セントライト記念〜  北の大地を駆ける少年 〜幼少期から尋常小学校時代〜  プロの騎手を目指す 〜北海道から東京へ  騎手・尾形景造、大レースを制す 〜多賀厩舎へ移籍〜  尾形厩舎開業す 〜独立して調教師兼務へ〜  第2幕スタート 〜騎手を引退し、調教師として活躍〜  「大尾形」への道 〜戦後大躍進の時代〜  「尾形藤吉の息子」と呼ばれて 〜跡を継いだ尾形盛次〜 第2章 調教の秘密  口で乗れ  尾形の四戒  馬見の基本は「馬相」から  「傷もの」を大成させる喜び  ツメは競走馬の急所  きびしく気長に  馬に勝て  調教タイムはクセモノ  故障は一日、治療は百日  装鞍の塩梅  パドックはホンの参考程度に  好騎手は頭と太っ腹  君子、当たり屋に近よらず  ハダ馬の不可思議な摂理  走ってびっくり…新馬戦  心に秘める世界制覇の日 特別編1 名跡の行方 特別編2 歴史の生き証人 特別編3 豪華な聖地巡礼の旅 特別編4 尾形充弘先生特別インタビュー 資料編1 尾形一門系統図 資料編2 尾形藤吉略年譜
  • 完全版 袴田事件を裁いた男 無罪を確信しながら死刑判決文を書いた元エリート裁判官・熊本典道の転落
    3.3
    心にもない「死刑判決文」を書かされた熊本は懊悩(おうのう)し、裁判官を辞め、やがて行方不明となる。事件から40年以上が経ち、突然マスコミの前に現れて「あの裁判は間違っていた」と語り出す。償いなのか、売名行為なのか? 大幅加筆で[完全版]として緊急出版!!
  • 笑わない数学
    4.4
    番組内容の焼き直しではなく、番組に盛り込めなかった数々のエピソードや驚きの数学理論を可能な限り盛り込んだ1冊。 番組で取り上げた内容も書籍用に表現を改め、構成を再構築するなど、書籍ならではの楽しさと工夫を散りばめました。 全ページフルカラーにすることで、紙面を見やすく構成し、視聴者から好評を博した番組オリジナルCGを多数収録しました。 数学ファンだけでなく、「数学に興味を抱く小中高生」、「数学に挫折した経験のある方」など幅広い方に数学を楽しんでいただける数”楽”入門書です。 天才数学者たちを苦しめてきた数々の難問、そして美しくも不思議な知の世界を、どうぞお楽しみください。 番組「笑わない数学」とは… レギュラー番組としてNHK総合テレビで2022年7月~9月(シーズン1)に放送。 パンサー尾形貴弘が難解な数学の世界を大真面目に解説する異色の知的エンターテイメント番組として、数学ファンのみならず、小学生やその親御さん、中高生、そしてバリバリの現役世代から一線を退いた高齢の方と幅広い人々に受け入れられた人気番組。 優れたテレビ番組であるという評価を受け、ギャラクシー賞テレビ部門の2022年9月度月間賞を受賞。
  • 教会の怪物たち ロマネスクの図像学
    3.5
    教会は、怪物、魔物、実在のまた想像上の動・植物などのシンボルに満ちた空間です。グリーン・マン、双面のヤヌス、人魚、ドラゴン、グリフォン……。怪物的シンボルが横溢するロマネスク教会を中心に、解読をしていきます。キリスト教と一見無縁に思われる不思議なイメージの中に、失われた民衆の精神史を探ります。また、実際の教会巡りの際に、役立つ図像事典の性格ももたせ、旅行ガイド的要素も盛り込みます。(講談社選書メチエ)
  • 組織になじませる力ーーオンボーディングが新卒・中途の離職を防ぐ
    5.0
    転職社会、到来! 大事な人財、もう失わない。 労働市場が流動化し、転職が当たり前の社会になりました。 転職が当たり前になれば、1つの会社に「なじむ力」は必要なくなるでしょうか。 いえ、転職が当たり前だからこそ、環境にうまくなじむ力が重要になります。 うまくなじめなければ何の知識やスキルを身につけないまま、ネガティブ転職を繰り返すだけです。 会社側も「どうせ転職されるんだし」と、社員を組織になじませる努力は無駄と考えるでしょうか。 そんなことでは、出ていかれるだけの「人材流出企業」になってしまいます。 労働力が枯渇し、会社の知識・技能の伝達は不可能になり、永続性も保てなくなるでしょう。 「組織になじませる力」=オンボーディング 「オンボーディング(on-boarding)」とはもともと、船や飛行機に乗っているという意味です。 本書では、新卒採用者や中途採用者など、会社という「乗り物」に新しく加わった個人をなじませ、持てる力を十分に発揮できるようになるサポート方法を紹介します。 新しい組織でなじんでいくには、誰にとってもしんどい時期があるものです。 新しく加わった人たちは何に悩み、何に迷い、組織適応の課題を抱えるのでしょうか? リアリティ・ショック、中途ジレンマ、アンラーニング……、課題が生じるメカニズムや乗り越えるために必要な行動、受け入れ側がすべきことを理解することで、次の策を講じていきましょう! 本書はこんな方におススメです! ・会社の人事担当者 ・転職社会において、優秀な人財を失いたくない経営者の方々 ・新入社員(新卒・中途)を受け入れる上司や先輩、同僚となる方々 ・新入社員(新卒・中途)の当事者として、新しい組織で迷いや悩みがある方々 ・これから社会に出ていく学生のみなさん
  • 楽天で買って、Amazonで売る。
    -
    ■正直言って、「先行き不安な時代」です。 もし、あなたが、 「今のうちに副収入を得る手段を確保したい」とお考えならば、 ネット物販に取り組むことをおすすめします。 今さら始めても遅いんじゃないのか?」とか 本書で紹介する方法であれば、元手や経験がない方であっても、 2~3カ月もまじめに取り組めば、きちんと稼げるようになります。 ■本書でおすすめする方法は、 「楽天市場で安く買ったモノをAmazonで適正価格で売る」という ごく単純なものです。 〈理由01〉特殊なスキルがなくても稼げる 〈理由02〉まったく経験がない人でも稼げる 〈理由03〉元手(資金)がまったくない人で稼げる 〈理由04〉忙しくて時間がない人でも稼げる 〈理由05〉毎日取り組まなくても稼げる 〈理由06〉夫婦や親子など家族で取り組める 〈理由07〉会社や勤め先にバレずに稼げる 〈理由08〉長期間にわたって、安定して稼げる 〈理由09〉仕入れの過程でポイントやマイルが貯まるのでプチ贅沢ができる 〈理由10〉外注を使うことで労力が限りなくゼロになる ほかのビジネスでも、 似たような性格のものはあるかもしれませんが、 この10個がすべてそろっているものはほとんどないはずです。 本書では、チームでネット物販を行うコミュニティの主催&運営し コミュニティ全体で月商平均700万円超を達成した実績を持つ著者が編み出した、 「楽天市場で仕入れてAmazonで売る」仕組みを誰でも簡単に 実践できるノウハウを公開します。
  • 緊急事態回避!!資金繰りがよくなる経営計画の作り方
    3.0
    2020年以降、新型コロナウイルス感染症の拡大によって 国内外の経済が深刻なダメージを受けました。 こうしたことから、より緩やかな審査基準で 企業の資金調達を支援する新制度が次々と打ち出されました。 それらをうまく活用すれば、資金調達の幅が広がり、倒産のリスクを軽減できるでしょう。 しかし、首尾よく資金を確保できても、思うように売上が改善せず、 利益も増えないとなれば、再び月々の支払いや返済に追われることになります。 計画通りに返済できなければ、出資者は厳しい対応を取らざるを得ないため、 以降の資金調達に悪影響を及ぼします。 逆に、借りたお金で利益を増やし、順調に返済を完了できれば、 その後の資金調達がスムーズになり、経営が安定します。 つまり、今やるべきことは「堅実な経営計画のもとに資金を調達し、 適切な運用によって利益を増やし、会社にお金を残す」ことです。 制度を活用してどんどん会社のお金を増やし、 その資金を計画的かつ効果的に事業に投じて会社を成長させながら、しっかりと返済していく。 そうして、将来にわたって資金調達に困らない基盤を構築していく。 今、その絶好のチャンスなのです。 これまで「会社の資金を増やす方法」を伝える本は、数多く出版されてきました。 一方で「資金調達後、返済をスムーズに行う方法」を伝える本は、 あまり目にしたことがありません。 そのため、本書では、次の内容を伝えるべく構成しました。 ・「潰れない会社」とは、どのような会社か? ・コロナ禍における新しい資金調達方法は? ・経営数字から「会社の現状」を把握するためには? ・「実効性ある経営計画」は、どのように作るのか? ・キャッシュフローを改善するポイントは? ・どのような専門家に相談するべきか? 皆さまの会社が、計画通りの売上と利益を出せるようになり、キャッシュフローが改善して、 資金繰りの悩みから解放されることを、心から祈っています。 ■目次 ●第1章 あなたのビジネスは必ず成功する ・1 なぜ潰れる会社と潰れない会社に分かれるのか ・2 変化に対応できる企業文化をつくる ・3 従業員目線からの経営計画づくりが大切 ●第2章 経営計画の作り方・活かし方 ・1 中期経営計画の全体像を理解する ・2 中期経営計画を立てる目的・メリット ・3 中期経営計画の作り方 ・4 中期経営計画を現場に落とし込むマネジメント法 ・5 経営計画を作成する ●第3章 経営計画作成前に現状把握をしよう ・1 決算書で会社の体力を知ろう ・2 「収益性」「資金性」を把握する ・3 「安全性」「安定性」「生産性」を把握する ●第4章 お金の回し方 ・1 会社の会計数字を理解しよう ・2 お金が残る改善をし続けよう ●第5章 なぜ右肩上がりの会社ほど、専門家に頼るのか? ・1 経営者の仕事は、「書類作り」ではない ・2 専門家の横の繋がりを活用する ・3 得意分野に精通していれば心強い味方になる ■著者 広瀬元義     中小企業を応援する士業の会
  • WordPressの達人が教える 本気でカッコよくするWordPressで人気ブログ 思いどおりのブログにカスタマイズするプロの技43
    3.0
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なお、実際のサービスのインターフェースが変更され、本書内の解説と実際の画面が異なることがありますので、ご了承ください。 [ WordPress5.X完全対応! ] カスタマイズを本気で理解するための「世界で1番やさしい」WordPressの入門書! 本気でかっこいいブログをカスタマイズしながら、WordPressが理解できてしまう最高の入門書です。 「WordPressの導入部分」と「もっと勉強したい人のために! 」100ページ以上の購入者特典PDFをご用意しました! WordPressのテーマをいじり倒したかったら、まずは本書からはじめましょう! ブログをはじめるならWordPressといわれていますが、実際にWordPressでサイトを構築しようとするとなかなかうまくいきません。 テンプレートのサンプルはカッコいいのに、どこをどういじったらそうなるのかさっぱりわかりません。 そんな悩みをすべて解決します! WordPress無料テンプレート「yStandard」を使ったかっこいい人気ブログの作り方を伝授します! WordPressのテーマのカスタマイズの基本から、プラグイン、HTML、CSS、PHPまで解説。

    試し読み

    フォロー
  • 肝臓こそすべて
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脂肪肝は、お酒をたくさん飲む人の病気だと思っていませんか。 お酒を一滴も飲まなくても脂肪肝になってしまう人が増えており、現在、日本人成人の「3人に1人」が脂肪肝(非アルコール性脂肪性肝疾患〈NAFLD〉)であるといわれています。 脂肪肝を放置すると、脂肪肝炎から肝硬変、肝臓癌といった深刻な肝臓の病気になることもあります。また、糖尿病をはじめとした多くの生活習慣病は、肥満や脂肪肝を起点としてドミノ倒しのように生じてきます。 脂肪肝は「死」に直結する怖い病気なのです。 この脂肪肝を改善するにはどうしたらよいでしょう。 著者は、肝臓から脂肪を落とすには、「肝臓をいたわることが大切」だといいます。 本書で紹介する肥満、脂肪肝を改善するメソッドの極意はたった7つです。 病院に行かなくても、だれでも自宅で、今日から実践できる食べ方や運動の方法を「肝臓をいたわる7つの習慣」としてまとめました。 この「7つの習慣」には、著者が生体肝移植のドナー指導で培った脂肪肝改善法のノウハウと、佐久市立国保浅間総合病院の肥満・脂肪肝改善専門外来「スマート外来」で、著者が糖尿病専門医とともに食事や生活習慣を研究したエッセンスがすべてつまっています。 ダイエット、健康の要(かなめ)は肝臓です。 なぜ肝臓をいたわると健康になるのか。確実にやせることができるのか。 本書では、代謝や解毒、免疫という3つの重要な働きを解説し、「肝臓こそ健康の肝(きも)」である理由についても、深掘りして解説します。 「肥満・脂肪肝改善バイブル」の誕生です。 本書の構成 巻頭カラー プロローグ やめませんか? やせる目的だけの「食事制限」 第1章   実践スマートメソッド 脂肪肝改善プログラム 第2章  肝臓をいたわるとカラダが蘇る 第3章  糖・酒・薬を減らして肝臓をいたわる 第4章  腸をきれいにして肝臓をいたわる 第5章  筋肉を増やして肝臓をいたわる エピローグ 肝臓をいたわる生き方
  • 専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす食事術 予約の取れないスマート外来のメソッド
    4.0
    肝臓の脂肪は、内臓脂肪より、皮下脂肪より、最も落としやすい脂肪です。 案外知らない人が多いのですが、脂肪分を控えても、お酒を飲まなくても、肝臓に脂肪が貯まっている人が増えています。 肝臓先生の異名を取る著者は、肝臓外科医。 生体肝移植の際は、肝臓に10%の脂肪があってもドナーになれないため、短期間で脂肪肝を改善する減量指導をずっと続けてきました。命にかかわるダイエットなので、みるみる減量に成功するさまを何度も経験。 このノウハウを生かして2017年に佐久市立国保浅間総合病院に開設されたのが「スマート外来」です。 肝臓先生と、糖尿病の専門医がタッグを組んで3か月で6キロ程度の体重を落とし、しかも、無理せず続くのでリバウンドもしにくい食事術。この指導により、8割の患者がダイエットに成功して大評判に。 スマート外来は「病院で痩せられる 専門外来」です。 科学的根拠に基づいた、「スーパーで買える食材で」「一番落としやすい肝臓から脂肪を落として」いくのです。 これまでいろいろなダイエットに着手しては続けられなかった人でも大丈夫。 肝臓先生が、まるで診察室であなたにやさしく語り掛けるように、このメソッドをお伝えします。
  • 週刊Gallop 臨時増刊号 丸ごとPOG2012~2013
    -
    牧場目次 3 ノーザンファーム育成 母ソニックグルーヴの牡 4 社台ファーム育成 母エアトゥーレの牡 6 ノーザンファーム空港育成 母オリエンタルアートの牡 8 社台ファーム 10 吉田照哉代表&吉田哲哉氏インタビュー 18 ノーザンファーム 20 ノーザンファーム空港 28 吉田勝己代表インタビュー 34 追分ファームリリーバレー 36 ビッグレッドファーム明和/真歌トレーニングパーク 40 コスモヴューファーム 43 大山ヒルズ 44 下河辺牧場 48 岡田スタッド&ノルマンディ-ファーム 52 ファンタストクラブ 56 木村牧場 59 栄進牧場久世育成センター 60 グランデファーム 62 エクセルマネジメント 65 吉澤ステーブル 66 坂東牧場 70 加藤ステーブル 72 ヤマダステーブル 74 グローバル 76 錦岡牧場 77 ケイアイファーム 78 西山牧場 81 シュウジデイファーム 82 ディアレストクラブイースト 84 武田ステーブル 85 日進牧場 86 チェスナットファーム 87 三嶋牧場 88 宇治田原優駿ステーブル 89 愛知ステーブル 90 森本スティーブル 91 産地馬体検査リポート・浦河 92 産地馬体検査リポート・静内 96 産地馬体検査リポート・早来1日目 100 産地馬体検査リポート・早来2日目 106 社台サラブレッドクラブ 112 サンデーサラブレッドクラブ 114 ラフィアンターフマンクラブ 118 キャロットクラブ 122 東京サラブレッドクラブ 126 シルクホースクラブ 128 ロードサラブレッドオーナーズ 130 ユニオンオーナーズクラブ 132 サラブレッドクラブセゾン 134 ターファイトクラブ 136 グリーンファーム愛馬会 138 友駿ホースクラブ愛馬会 140 広尾サラブレッド倶楽部 142 ブルーインベスターズ 144 大樹レーシングクラブ 146 GⅠサラブレッドクラブ 148 池上昌弘厩舎 150 大竹正博厩舎/尾形充弘厩舎 151 尾関知人厩舎/国枝栄厩舎 152 小島茂之厩舎/小島太厩舎 153 斎藤誠厩舎/鹿戸雄一厩舎 154 田村康仁厩舎/手塚貴久厩舎 155 戸田博文厩舎/二ノ宮敬宇厩舎 156 萩原清厩舎/藤沢和雄厩舎 157 堀宣行厩舎/牧光二厩舎 158 松山康久厩舎 159 武藤善則厩舎/矢野英一厩舎 160 池江泰寿厩舎/大久保龍志厩舎 161 音無秀孝厩舎/昆貢厩舎 162 佐々木昌三厩舎/角居勝彦厩舎 163 高野友和厩舎/友道康夫厩舎 164 西園正都厩舎/橋口弘次郎厩舎 165 橋田満厩舎/平田修厩舎 166 牧浦充徳厩舎/松田国英厩舎 167 松田博資厩舎/松永昌博厩舎 168 宮徹厩舎/宮本博厩舎 169 村山明厩舎/矢作芳人厩舎 170 厩舎別入厩馬リスト 172 合田直弘の外国産馬トレンド情報 178 血統登録済み外国産馬&持ち込み馬一覧 179 取材記者ブログ 180 ラストクロップ・アグネスタキオン産駒一覧 183 3世代目も注目・ディープインパクト参駒一覧 186 新種牡馬 傾向と対策 188 2012年 主な2歳新種牡馬 189 種牡馬別産駒リスト 190 セレクトセール 主な高額落札馬 208 HBA市場 主な高額落札馬 210 ブリーズアップセール 全落札馬 211 記者&トラックマンのPOG戦略大公開 212 鈴木淑子/岡部玲子/岡山一成/長谷川雄啓 220 母馬INDEX 222 目次

    試し読み

    フォロー
  • 専門医が教える 肝臓から脂肪を落とす7日間実践レシピ
    4.0
    ベストセラーを続けている『肝臓から脂肪を落とす食事術』から生まれた待望の実践レシピ集です。 内臓脂肪や皮下脂肪よりも、一番落としやすいのが肝臓の脂肪。 短期間で5キログラム減量できる、スマート外来の専門医が監修した7日間の朝昼晩の手間なし3食レシピです。 このまま真似するだけで、確実に肝臓の脂肪が落とせて「脂肪肝」から脱却できます。 料理が苦手な人でも大丈夫。スーパーやコンビニで買える、とても身近な食材で、電子レンジや鍋一つで作れるレシピです。 大切なことは、頑張らないこと。カロリー計算も必要ありません。 最初の1か月間に集中して取り組んで2キロ減することで、3か月で目標体重まで減量できた患者さんの体験談も盛りだくさん。 ポイント1 減らすのは主食だけ。でも糖質をゼロにしてはいけません ポイント2 栄養を液体から摂らない。体によいと思いこんでいるドリンクをやめてみる。飲むヨーグルト? 野菜ジュース? それは肝臓には負担かも。 ポイント3 カット野菜や市販品を大活用。とくに朝食は食物繊維がたっぷりの<レンチン>スープ。 ポイント4 副菜は、簡単作り置き! 野菜やきのこ、海藻も無駄なく楽しめます ポイント5 緩やかな糖質制限で一番悩むのがランチメニュー。本書では、コンビニ活用派と自炊派の2種類のメニューを7日分ずつ用意しました。 さらに、ダイエットの停滞期や、深夜シフトなどが入ったときの、ちょっと困ったイレギュラーへの対応プランもご紹介しています。 肝臓をいたわるには負担にならない「よきマンネリ」が一番。 肝臓専門医のアドバイスも豊富にご紹介しています。 今日食べるものが、明日のあなたのカラダです!
  • 肝臓から脂肪を落とす! 肝活レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~「肝活」のススメ~ 現代を生きるすべての人へ 日本人の3人に1人が脂肪肝といわれる今、肝臓をいたわる「肝活」こそ、健康の肝(キモ)です。 「肝活」とは、肝機能を改善するために、自ら進んで行う、肝臓をいたわる活動のこと(by尾形 哲医師〈著者〉)。 具体的には、ベストセラー『ダイエットも健康も 肝臓こそすべて』でも取り上げた「肝臓をいたわる7つの習慣」のの実践です。 本書は、その中でも肝(キモ)となる食事=肝活レシピによる肝臓のいたわり方を提案します。 レシピの作成と料理は、テレビや書籍、雑誌で活躍する管理栄養士で、人気料理家の牧野直子さん。 「肝活」が簡単に実践できる3つの定食―?究極定食 ②一汁一菜定食 ③ワンボウ定食―をオールカラーで紹介します。
  • 肝臓から脂肪を落とす お酒と甘いものを一生楽しめる飲み方、食べ方
    3.7
    続々重版を重ねている「肝臓から脂肪を落とす」シリーズ第3弾。待望の「お酒と甘いものとの付き合い方」です。 お酒には誤解がいっぱいで、肝数値の改善と肥満予防のためには、糖質が多いビールを避けて、焼酎やウイスキーなどの蒸留酒や、 糖質が少ない赤ワインなどなら、量はさほど気にしなくてもいいと思われています。 しかし、それは大間違い。 アルコールには脂質と同等のカロリーがあって、ハイボールにして飲んだとしても、度数が高いと太ってしまいます。 ワインもグラス2杯は、おにぎり1個分以上のカロリー。つまり、お酒を飲むことは、4度目の食事をしているのと同じです。 では、どのぐらいまでなら飲んでいいのか? それは遺伝で決まっています。目安は、お酒を飲んで赤くなる人は純アルコール40グラムまで、そうでないなら60グラムまで。 さらに、無理な断酒を目指すより、体質にあった減酒が、一生、晩酌を楽しめるコツです。 本書では、ガマンなく続けられる、実践的な飲み方ノウハウを丁寧に解説しました。 こうしたお酒との付き合い方は、「甘いもの」にも通じます。 食べ始めたら止まらないスナック菓子の秘密、昨今、話題の人工甘味料のリスクもお伝えします。 そして、できるだけマンガ化、図版化して、見ればわかる構成です。もちろん、情報はすべて専門医が教える、最新のエビデンスに基づいたもの。 著者が指導する「スマート外来」では、3か月で5キロやせる患者が8割です。 晩酌もご褒美スイーツもない人生はつまらないですよね。 無理のない、一生楽しめる飲み方、食べ方が、きっと本書で見つかります。
  • 地理女子が教える ご当地グルメの地理学
    3.6
    全国のご当地グルメを、お茶の水女子大学で地理学を研究する“地理女子”が地理学的に解説!なぜそこでその料理や食べものが生まれたのか?なぜその食材を使っているのか? 気候や地形など、その土地の特徴や歴史からご当地グルメの成り立ちを明らかにしていきます。いつも何気なく食べているものが、じつはある固有の風土から発祥したものだったり、町おこしでつくられたものだったり・・・とウンチク満載の一冊です。食する前に一読すれば、ご当地グルメを10倍楽しめる、異色のご当地グルメガイド!
  • 会社では教えてもらえない 結果を出せる人のビジネスマナーのキホン
    4.0
    ビジネスマナーは仕事の能力以前のもの。マナーを身につけて初めて、仕事のスタートラインに立てる。とはいえ、「形」を覚えただけでは、相手の心を開くことはできない。ビジネスマナーの本質は、いかに相手のことを考えて行動できているかどうか。 航空会社、大手書店などでの自身の経験に加え、企業のマナー講師として現場の声を間近で聞いている著者が、ビジネスマナーの重要なエッセンスを基礎から解説。言葉遣い、立ち居振る舞い、仕事への姿勢に至るまで、経験豊富な著者だからこそ書ける、ビジネスで本当に求められているマナーをわかりやすく説明する。大好評のビジネス基本書「会社では教えてもらえない」シリーズ第6弾。
  • どんな場面・どんなお客様でもきちんと話せる 接客用語辞典
    -
    「どんな言葉遣いが正しいかわからない」「何となく周りと同じ言葉を使っている」… こんなことはありませんか? 接客の現場において言葉遣いはお店の印象や売上に直結する、もっとも大事なものです。何気なく使っているその言葉が、お客様に失礼になってしまっているかもしれません。 本書は接客コンサルタントの著者が、「正しく丁寧な接客用語」を徹底解説します。接客に携わるすべての人に必携の1冊です。
  • コウペンちゃんとまなぶ世界の名画
    4.0
    大人気・コウペンちゃんと一緒に世界の名画をおべんきょうできる、「いちばんやさしいアートの本」ができました。 あなたの心を癒してくれる、やさしい名画ばかりを53作品厳選! アートってちょっと難しそう…? という人も、コウペンちゃんたちと一緒だから大丈夫。 コウペンちゃんたちの心癒される会話を楽しみながら、やさしい名画をながめているだけで、幸せな気持ちになれちゃう1冊です。また、モネ、ゴッホ、ピカソ、シャガール、ルノワール、クリムト、クレー、葛飾北斎、伊藤若冲、狩野永徳、尾形光琳など、とっても有名な絵の今さら聞けない「いったいこの絵、どこがすごいの?」も、美術のプロがやさしく解説。 「あの絵にそんな過去があったなんて…おどろき!」「そんな見方があったのか、すご~い!」…など、「名画のひみつ」がこの1冊でわかります。 ※本電子書籍は電子書籍化にあたり以下の4作品を掲載しておりません。あらかじめご了承ください。 ・アンリ・マティス「赤のハーモニー」 ・伊藤若冲「老松白鳳図」 ・狩野永徳「唐獅子図屏風」 ・東山魁夷「緑響く」
  • 小説「安楽死特区」
    3.4
    1巻1,540円 (税込)
    死にたい、と願うのはエゴですか? 生きていて、と望むのは愛ですか? ~死と向き合っている医師だから書けた、現代人のエゴイズム、そして愛と情~ このごろ、「早く日本でも安楽死を認めてほしい」という人が増えた。 その先にどんな未来が待ち受けているのか、書きたかった。(著者) あらすじ:2024年、オリンピックで疲弊した東京はすっかり元気を失っていた。 人気女流作家の名をほしいままにしていた澤井真子はアルツハイマー型認知症と診断をされ、 小説が書けなくなる前に死にたいとある決断をする。一方、補助人工心臓手術の名医として 名を上げた尾形紘は、緊急搬送された大手自動車メーカー会長の手術執刀を拒否し、心臓移植 待機中の少女の手術に向かったため、大学病院内外から批判の矢を浴びる。失意の中、医師を 辞める決意をした彼に下されたミッション。それは、安楽死特区の主治医となり自殺幇助に 加担せよ、という受け入れがたいものであった。さらに、かつての東京都知事、池端貴子は 日本初の孤独担当大臣に国から任命されると、末期がんであることを明かし、 「私が、安楽死特区の第一号として死にます」と記者会見を行う… 女と男、それぞれの「死にたい」物語が交差したとき、前代未聞の事件は起きた。
  • 馬を巡る旅 ~旅の終わりに~
    4.0
    現役調教師と騎手や馬が織りなすストーリーを独自の視点で紹介するシリーズ、最後の旅。 JRA現役調教師・小檜山悟氏が実際に厩舎や競馬場で体験したストーリーや馬文化を支える人たちとの交流をまとめたエッセイの第5弾。2019年に「週刊競馬ブック」で連載された記事に、書き下ろし、特別対談などを加筆。 ●内容 第1章 ジョッキーに乾杯 騎手の養成 ~地方競馬教養センター~ 夢のかけ橋 ~千葉・白井~ 未来を見通す望遠鏡 ~美浦トレーニングセンター~ 山田くん、ゴメン ~北海道・函館競馬場~ 師匠と弟子 ~新潟・新潟競馬場~ レジェンドジョッキーたちの競馬放談 ~茨城・つくば~ 第2章 季節は巡る おいちゃんのネコ~東京・北千住~ 頼まれごとは人の世の常 ~北海道・日高~ 勝利の裏側 ~美浦トレーニングセンター~ 馬界の人材 ~府中・東京競馬場~ 尾形藤吉展開催へ向けて ~茨城・つくば 競馬の都市伝説 原点回帰 ~北海道・帯広競馬場~ 「馬と生きる」~岩手・遠野~ 「かなざわいっせい」と私 ~東京・北千住~ 非日常でも馬は走る ~府中・東京競馬場~ 厩舎引越し ~美浦トレーニングセンター~ 第3章 スマイルジャックの物語 生々流転 ~東京・府中~ アスリートの引き際 ~千葉・ナルタ牧場~ 引退馬の余生 ~金沢競馬場~ 終のすみか ~日高・ベーシカル・コーチング・スクール~ 第4章 ゼブロイドを追って 神様のしわざ~新冠・スターファーム~ そしてシマウマは走った ウマという生き物 ゾースの草輓馬デビュー 第5章 特別インタビュー ムツゴロウさんと馬話
  • まるっと1冊でわかる!起業を決めたら最初に読む本
    4.0
    その道のプロが書いた起業の教科書! 起業準備から会社設立・独立~2年目くらいまでに知っておくべき、会社経営についての知識がこの1冊でまるっとわかります。 税理士・弁理士、行政書士、社会保険労務士、弁護士といった士業や経営コンサルタントなどその道の専門家が自分の専門分野に特化して書き下ろし、起業家が早期に成功するために必要なノウハウを親切にアドバイスしながら解説しています。 特設サイトでは、企業家の役に立つ&すぐに使える書式やテンプレートをダウンロードすることもできます。 【起業プロサポーターズ・メンバー】 株式会社リンクアップドリーム 代表取締役 山村 欣矢 弁理士事務所LABRADOR 代表弁理士 宮下 桂輔 株式会社ダブルループ 代表取締役 福田 英明 根本裕久公認会計士事務所、根本裕久税理士事務所 公認会計士・税理士 根本 裕久 司法書士九九法務事務所 代表司法書士 尾形 壮一 ウイング労務管理事務所 代表社会保険労務士 藤本 孝雄 AAA行政書士事務所 代表行政書士 染谷 崇 株式会社エクレアラボ 代表取締役 高山 恵一 株式会社HISTOK 代表取締役 石原 晴彦 浅野総合法律事務所 代表弁護士 浅野 英之 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝
    3.5
    1~12巻1,430~1,815円 (税込)
    講談社創業100周年企画として2004年~05年に出版された全集「中国の歴史・全12巻」の学術文庫版が、いよいよ刊行開始。本全集は、2014年には中国で、2016年からは台湾で翻訳出版され、そのレベルの高さと視点の新しさから累計で150万部を超えるベストセラーになっている。 待望の文庫化、第1回配本は、第1巻と第2巻の同時配本。第1巻では、長年、中国での遺跡発掘を手掛けてきた著者が、「三皇五帝」や「盤古伝説」などで知られる中国の神話の表す史実を探り、「夏王朝」「殷王朝」の謎に迫る。 中国の古代文明といえば、かつては「黄河文明」を指したが、現在では、長江流域をはじめ、各地の多様な自然環境から展開した多元的な古代文明と理解されている。現在の中国のさまざまな地域社会や風土を考える際にも、こうした先史時代から続く地域文化の脈絡を無視できないのである。約1万年前の新石器時代、南北の文化地帯の周縁でアワ・キビ農耕や稲作農耕が生まれ、そこから牧畜型農耕社会と遊牧社会が分離し、さらにその周辺には狩猟採集民が存在した。こうした基本的生活様式が誕生した中から、いかにして初期国家が生まれたのか。最古の王朝とされる夏王朝と二里頭文化の関係とは――。 文庫化にあたり、原本刊行後の重要な遺跡と発掘成果を大幅に加筆。〔原本:2005年、講談社刊〕
  • 喫茶 行動と人格 (1)
    4.0
    ここは「喫茶 行動と人格」という、ちょっと奇妙な名前の喫茶店。 その店では、これまた奇妙な従業員と常連客が、 店内で起こった他客のイザコザ・「案件」について、 あれやこれやと議論を繰り返す。 そんな不思議な空間に迷い込んだのは、普通の会社員・尾形。 「あの人たちは客の話を盗み聞きして、一体何やってんだ!?」 しかし気になるイザコザの答え・・・それは店名にある??? ***** ■目次 scene01 人目をはばからず激しいケンカをするカップル ご来店 scene02 婚約者がいるのに浮気したクズ ご来店 scene03 「男にはかっこつけたいときがある」を訴える男 ご来店 scene04 ママ友の悪口で盛り上がるママたち ご来店 scene05 挨拶もできない常識のないママ友 ご来店 ***** 一緒くたにして語られやすい「行動」と「人格」。 2つを切り離して考えられると、相手への見方も変わって、結果、幸せが訪れる。 ★単行本カバー下画像収録★
  • サンドウィッチマンの東北魂 あの日、そしてこれから
    4.0
    東日本大震災をきっかけに始まったニッポン放送『サンドウィッチマンの東北魂』が待望のを書籍化 東北で起きたこと、いまできることを、様々な分野で活躍する21人の番組ゲストとともに語り尽くす 2011年3月11日に宮城県気仙沼市でのテレビ番組のロケ中に東日本大震災が発生し被災したサンドウィッチマンのふたり。 そして、その年の7月からラジオ番組「サンドウィッチマンの東北魂」が開始。 東北出身のサンドウィッチマンのふたりが生粋の“東北魂”と本音の“トーク魂”をかけて放送する。 【CONTENTS】 chapter1 「寄り添う」 西村由紀江/ドリアン助川/間 寛平/松尾雄治 chapter2 「つなげる」 渡辺 謙/シェルパ斉藤/青山 潤/大小島真木 chapter3 「考える」 志村季世恵/生田よしかつ/石田秀輝/竹内順平/伊沢正名 chapter4 「忘れない」 加藤徳次郎/林家たい平/塩沼亮潤/尾形貴弘(パンサー) chapter5 「“非真面目”に生きる」 坪井伸吾/高部正樹/高江洲敦/松尾清晴
  • 斎藤一人 大商人の教え 仕事がイヤになるたびにお金と知恵が増えていく
    -
    「仕事がイヤだ……」「今日はもう行きたくない……」「でも、お金や知恵を得て成功し、幸せになりたい」誰しも働いていると、人間関係、将来への不安、モチベーションの低下など、様々な原因で仕事がイヤになった経験があると思います。本書は、仕事がイヤになり、経営する会社もどん底に陥った著者を救った、生涯納税額日本一の大商人・斎藤一人氏からの言葉を紹介します。著者が引きこもり生活を経て、兄の店のノウハウを吸収しながら経営し始めた居酒屋は赤字続き。このままでは破産してしまう状況まで追い込まれてしまいます。そんな時、たまたま手に取った大商人・斎藤一人氏の本に書かれた考え方を実践し始めると短期間で、超繁盛店に変わりました。そのことが話題となり、著者は実際に斎藤一人氏と面会し、直接教えを受けるようになり、さらにお店は発展を遂げていったのです。本書で紹介する著者が受けた教えの数々は、驚くほど働くあなたの心に突き刺さるはずです。本書を読めば、あなたは絶対に大丈夫です。仕事がイヤだと思う自分を責めるだけでは何も変わりません。「仕事がイヤになったとき」が絶好のチャンスに変わる一冊です。 【目次】●第1章 困難を解決に導く大商人の言葉 ●第2章 イヤなことが心から消える大商人の言葉 ●第3章 豊かさを引き寄せる大商人の言葉 ●第4章 明日起こる出来事が変わる大商人の言葉

    試し読み

    フォロー
  • 言い忘れてさようなら
    3.0
    1巻1,375円 (税込)
    「ブログの女と、星空と」「イッショニ、クラシテクダサイ」見知らぬ外国の女に突然声をかけられた独身中年男は、断りきれずに家に連れて帰るが… 。「みんなのサンセット」往年のハワイアンバンドが数十年ぶりに結成。亡くなったメンバーの代わりに、新しく加わった青年のとまどい。「日記で逢いましょう」娘が押入れから見つけてくれた古い日記。この中にどれだけの忘れてしまった自分の人生があるだろう。「しもやけの唄を聞いたころ」演歌歌手から「情念の手紙」のメッセンジャーを頼まれた少年。吹雪の中、遭難しかけたが、町の嫌われ者の画家に救われて…。「言い忘れてさようなら」中世ブームに乗って、東ヨーロッパへ取材に訪れたトラベルライター。そこで暮らす日本人女性との不思議な体験。「珠洲と写真館」晴れ着姿の成人式を、素直に喜べない20歳の女性。写真館に向かう途中、川に流される鹿に遭遇する。可笑しくて切なくて、ちょっぴり心にしみる、6つのささやかなラブ・ストーリー。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 月の砂
    -
    1巻1,375円 (税込)
    それは企画モノと呼ばれている類の番組で、ある家族の生活ぶりを朝から夜まで沖山が実況中継するというものだった。ロケ現場は、奥さんに逃げられた亭主に中学生の女の子と高校生の男の子の三人が暮らす江東区のアパートだった。「いやあ、実にどうもつくづく新鮮な一日でございやしたね。真面目な父親ですよあの人は。きっと母親もね、どこかの空の下でね・・・」 不条理な人生にささやかに立ちむかう普通の人々。珠玉の短篇集。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • 世界放浪 バックパッカーは四歳児
    -
    今から約40年前、いきなり両親にヨーロッパに連れていかれた当時四歳の高岡大祐。 お金もなし、予定もなし、あてもなし、と正にバックパッカーのごとく世界を放浪しだした高岡家。 他の旅人たちと違うのは、四歳の子供を連れていること・・・。 トラブル&ハプニング続出の放浪記を四歳児の視点から描くトラベルエッセイ。 【CONTENTS】 第1話 突然の旅立ち 第2話 海外であてもなく彷徨う 第3話 ロンドンの暮らし 第4話 フラットでの生活 第5話 さらなる旅立ち 第6話 カルチャーショック 第7話 大丈夫じゃないんだね!? 第8話 家族でヒッチハイク ★単行本カバー下画像収録★
  • 中国史 上
    -
    1~2巻1,320円 (税込)
    『新版世界各国史3 中国史』をハンディ版の上・下巻に改め刊行。躍進する21世紀の中国を、歴史的視野にたって見つめ直すための通史。下巻では習近平政権を新たに加筆。
  • 新版 電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロングセラーの『電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー』 が令和に合わせてリニューアル。 オールカラーのかわいいイラストとマンガが読みやすい、女性向けの本です。 ●新社会人が知っておきたい電話対応マナーをかわいいイラストとマンガで解説 ●持ち歩きに便利なB6サイズ ●チャットアプリの使い方など、時代に合わせた新マナーも掲載 【Part1】電話応対の基本 【Part2】電話を受ける 【Part3】電話をかける 【Part4】電話トラブルの解決法 【Part5】基本のビジネスコミュニケーション 【Part6】仕事がうまく進む会話術 【Part7】ワンランクアップの話し方 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 4つの種で仕事と人生はうまくいく。
    -
    発行:敬天舎 「みんな、考えさせられ過ぎ」 来週の会議で提出する企画が思い浮かばない… 仕事に対するモチベーションがたもてない… そんなときに役立つのは、 複雑な哲学でも小難しい心理学でもない、 シンプルで地に足のついた「考え方の種」です。 「逆転」「信頼」「便利」「合体」。 たった1人でゼロからたちあげた会社を 数年で年商15億円にまで成長させた著者が 成功に至るアイデアの源泉について わかりやすく読みやすい語り口で解説します。 目次 第1の種「逆転」 01 5分間悩んでもいいアイデアが出なければ逆の視点にして正解 02 メンバー同士で成功をちゃんと評価すると組織の「気づき」が貯まる 03 結果を出せているのなら「君のやり方」は正解 わからないヤツがバカなだけ 04 正しい道はどこにもない 良い結果にたどり着けばいい 正しい方向なら君はもう知っている 05 一押し二引き三にお試し バカみたいなワンパターンだったら どんだけやっても時間の無駄 06 言うことがコロコロ変わっても 胸を張ってやれるのならば前言撤回なんか怖くない 07 目標の設定は重要 頭の働き方が変わり効率的に動けるようになる 08 リーダーの最大使命とは 部下の前向きな心を引き出す「何か」を示すこと 09 仕事をするだけで満たされる人生はない だから楽しむやり方を 10 本当にやるべきことは今やりたいこと それが将来への道をひらく 11 どんなにあがいてもダメ?たいしたことない ただの不適材不適所だから 12 10の準備をして7の成果ならまずはなかなかデキた自分を褒めてのばして育ててやる 13 「カッコつけ」は恥じゃない 緊張感のある暮らしをもたらしてくれる 14 「いい食事」「うまい酒」のために仕事をする一日があってもいい 15 将来を設計する現在からのカウントダウンを始める まずは、今、ここ 第2の種「信頼」 16 嘘は面倒を引き起こすが駆け引きは大人の武器である 17 ミスは修正すればいい 失敗したらやり直すだけ 放置とごまかしが悪魔 18 生活にも仕事にもあえて「必要悪」を作るとずっと生きやすくなる 19 不利な状況はやってくる 焦らずひとつひとつ少しずつ変えていけばいい 20 「できるかできないかよりやるかやらないか」は事故を起こす無謀な煽り 21 速い「だけ」が売りの安請け合いには不安が残る ビジネスのやり取りは難しい 22 何でもできるという万能感は35歳までに捨てないと何にもなれないまま終わる
  • 仕事美人のビジネスマナー 基本とコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電話・メールの基本、美しい立ち居振る舞い、オフィスで光る気配り、印象のよい言葉使い、仕事効率化のテクニックなど、ビジネスでは学校では教えてくれない社会人としてのマナーが求められます。本書では、ビジネスシーンで活躍する女性向けに、社会人として必要なビジネスマナーをイラスト・マンガを使ってわかりやすく解説しています。 【目次】 Part1 ビジネスマナーの基本 Part2 敬語と言葉使いの基本 Part3 コミュニケーションの基本 Part4 仕事で役立つテクニック Part5 接客・訪問のマナー Part6 立ち居振る舞い&身だしなみ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 法華衆の芸術
    -
    本阿弥光悦、長谷川等伯、尾形光琳、葛飾北斎など、国内外に知られる巨匠たちは、なぜそろって法華衆だったのか。一見すると彼らの作品に宗教的な色合いはない。日蓮生誕800年の節目に「法華芸術」という新しい視点から概観する日本美術史論。宮島達男氏(現代美術家)との対談、河野元昭氏(東京大学名誉教授)へのインタビューも収録。『聖教新聞』の好評連載を書籍化。
  • イラッとされない ビジネスマナー 社会常識の正解
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 上司はあなたのそこにイラッとしている! 300人の管理職が若手社員に求める仕事以前のマナーと常識 完全網羅 自分で考えようとしない、競争意識がない、文章力がない、相手の目を見て話さない、基本的な言葉遣いができない、伝えるチカラがない、失敗しても謝らない、言われたこと以上のことをしない…etc. 上司が若手社員にイラッとしているポイントはどうすれば解消できるのか、若手社員の立場にたって具体的、実践的に指南しています。 若手社員にとってはまさにバイブル的な1冊です。
  • ソツのない受け答えからクレーム対応まで 一生使える「電話のマナー」(大和出版)
    3.0
    結果を出す人は必ずできている! そのまま使えるフレーズ満載! “年間クレーム・ゼロ”の研修講師が教える、臨機応変な受け方・かけ方 こんなとき、どうすればいいの? ◎社名も名前も名乗らない人から取り次ぎを求められた ◎休日にお客様から携帯電話への着信があった場合は出るべき? ◎名刺に携帯番号が記載されている、メインの連絡先はどっち? ◎「届いた商品が壊れていた」怒りの声に返す第一声は? ◎気づかずつかいがち! 火に油を注ぐNGワードに注意 ◎脅し文句を言う悪質クレーマーへの対応とは? 電話応対の基本から携帯電話へのかけ方やクレーム対応などの応用レベルまでを完全網羅。多様な業種で活躍する研修講師が、若手からトップクラスの応対を目指す人へ、第一線で「すぐに使える」スキルをわかりやすく解説します。 ●PART1 ビジネス電話のルールとマナー ●PART2 ワンランク上の電話トーク術 ●PART3 クレーム電話の受け方・さばき方

    試し読み

    フォロー
  • 一流企業100社で教えたビジネスマナー「気配り」レッスン37
    3.0
    上場企業100社・3万人のビジネスパーソンを指導したカリスマ講師が、「成果をあげる気配り」をレッスン形式でていねいコーチ!(挨拶)(笑顔)(電話)(敬語)(お茶だし)(お見送り)…知っているようで誰も知らないマナーの「正解」を教えます。

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人 商人道
    4.3
    納税額日本一の大商人・斎藤一人さんが教えてくれた、「ヒマな居酒屋」をみるみる「人気店」に変えた、商売繁盛と仕事がうまくいく法則! 不景気の中でも、売上と利益を伸ばし続ける仕事の方法と心構えがわかるだけでなく、人生をよく生きる方法もわかります。商人だけでなく、もっといい仕事がしたいサラリーマン、将来を考える学生、夫の出世を願う主婦の方など、すべての方におすすめです。「自力の後に他力がある」「21世紀は“プロ中のプロ”が成功する」「バカバカしさを大切にする」「自分がやってやる!という気合を持つ」「仕事とは、人生の花道」など、斎藤一人さん直伝の楽しく成功するためのコツを、あなたにも教えます。自分の店を繁盛させたい、不景気にも負けない会社をつくりたい、落ち込んでしまった会社の業績を回復させたい、もっと上の立場に上がりたい、など、さまざまな仕事の悩みが解決します。必ずあなたの役に立ちます。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネス敬語の基本とコツ
    -
    報・連・相、接客、交渉、電話応対からメール文書まで、ビジネスのコミュニケ-ションに必要不可欠な「敬語」の正しい使い方を、ビジネス敬語の第一人者が図解を使って立体的にコーチング。この実践テクニックさえ知っておけば、とっさの状況にも困らない!

    試し読み

    フォロー
  • SROⅨ ストレートシューター
    3.9
    SROの尾形洋輔は息子の審判を前に落ち着かない。その上、妻の敏江が新興宗教にはまり多額の寄付を行っていることが発覚。その教団には不穏な噂が後を絶たず、尾形は公安から潜入捜査を打診される。そして最凶の連続殺人鬼・近藤房子の次なる狙いは……。「私のために殺してもらいたい人間がいるの」SRO最大のピンチ、大波瀾の第9弾!
  • 四十婚 アラフォーではじめての幸せ結婚式
    -
    何歳<いくつ>になっても……結婚は突然やってくる!? 四十路だけど結婚式がしたい! ウェディングプランナーのHAPPYアドバイス付☆ 40代に合う結婚を探す実録コミックエッセイ!! 新居はどうする!? ドレスと着物、どっちにする!? 入籍はいつにする!? パーティには誰を呼ぶ!? アラフォーの結婚には悩みがいっぱい。
  • OUTDOORあそびーくるBOOK7
    4.0
    OUTDOORあそびーくる VOL.07 2020 MAR 010 巻頭特集 焚き火、ストーブ、コーヒーで暖を取る 「冬を楽しむ」クルマの遊び方 ジムニー/スタウト/タンドラ&エアストリーム/ランドクルーザー/ハイエース/ VWタイプI&タイプII 038 スノボー、ヨガ、釣りetc. DO SPORTS! フィールドへ飛び出そう! タンドラ×スノーボード ハスラー×ヨガ ジムニーシエラ×フィッシング シトロエンCXアンビュランス×サーフイン アクティトラック×サーフイン ハイゼットトラック×スノースクート 060 BUS LIFE,VANLIFE 新たなクルマのカタチ「、動く家」 コースター /インターナショナル4700 コースター /メルセデスベンツ スプリンター 072 VANLIFE INFORMATION フォスター・ハンティントンのアパレルブランド登場 074 Trailer the Best!「引っ張る」で遊びが広がる 注目!日米最旬トレーラー タンドラ+南極星 ハイラックス+STARSHIP BMWツーリングワゴン328i+HUTTE HUT 082 GO CAMPING! 話題のカー用キャンプギアにロックオン! テントスタイルfor Cars DARCHE / JAMES BAROUD 090 GO CAMPING! 休日はタンデムツーリング 緑の休暇村 青根キャンプ場へ行こう! 093 Latest Storage Item ~注目の収 納グッズをCHECK~ 096 MG LYCAN featuring ABCD SRORES 「映える」ホイール、「映える」ロケ 100 SLOWLIFE 森、山、海に暮らす Example 1 森に暮らす 尾形欣一さん 「森と同化するOGATA YAMA+VANLIFE」 Example 2 山に暮らす 小松慎司さん 「猪を狩る山の暮らしと横ノリと」 Example 3 海に暮らす 星野元寿さん 「海を望む家もクルマもすべては波乗りのため」 112 Wood-burning stove ゆらめく炎を身近に暮らしに薪ストーブを 114 COLLECT BONEFIRE TOOLS! アストロプロダクツで 焚き火アイテムを集めよう! 117 あそびーくる にゅーす 118 FIELDSTYLE JAMBOREE 2019リポート 120 読者プレゼント

    試し読み

    フォロー
  • 男の隠れ家 特別編集 大人が観たい美術展2019
    -
    印象派から世紀末美術が揃う西洋美術や日本美術など80展徹底ガイド 目次 大人が観たい美術展2019 美術展スケジュール2019 【美術への誘い】 2019年注目の美術展 第一特集 この春見逃せない!西洋美術8  1「印象派、記憶への旅」より ポーラ美術館 カンヴァスに残された画家・ゴッホの記憶  この春、クリムトがやって来る!  2「クリムト展 ウィーンと日本 1900」より 金と眩い色彩が織り成す 美と官能の世界  3「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」より 絢爛なウィーン世紀末文化の 全貌を知る  4「ラファエル前派の軌跡展」より 19世紀の英国美術を革新した ラファエル前派同盟とは?  5「印象派への旅 海運王の夢 バレル・コレクション」より 英国の海運王が築いた 夢のコレクション  6「みんなのミュシャ」より 日本の漫画家もかかった ミュシャの魔術  7「国立西洋美術館開館60周年記念 松方コレクション展」より 日本に西洋美術館を 若き実業家の志  8「ル・コルビュジエ」より 絵画から建築へ ル・コルビュジエの近代精神とは!? 西洋美術Q&A COLUMN 1 「トルコ至宝展」より トルコ・イスタンブル チューリップ宮殿の至宝 第二特集 この春見逃せない! 日本美術8  1「生誕125年記念 速水御舟」より 山種美術館 幻の画家 速水御舟との邂逅  2「新・北斎展 HOKUSAI UPDATED」より デビュー作から絶筆まで 北斎70年の画業をたどる  3「特別展 国宝 東寺ー空海と仏像曼荼羅」真言密教の真髄を伝える 曼荼羅の世界  4「国宝 一遍聖絵と時宗の名宝」より 日本の中世が凝縮した 国宝・全12巻を一堂に展示  5「奇想の系譜展 江戸絵画ミラクルワールド」より 江戸絵画史の傍流だった 奇想画家の系譜をたどる  6「河鍋暁斎 その手に描けぬものなし」より 幕末・明治に活躍した 画鬼と呼ばれた狩野派絵師  7「没後90年記念 岸田劉生展」より 岸田劉生が描いた 超現実とは  8「国宝の殿堂 藤田美術館展」より コレクター藤田傳三郎の卓越した 審美眼に迫る 日本美術Q&A COLUMN 2 「特別展 三国志」より 近年中国で発掘された 文物が語るリアル三国志 第三特集 2019年上半期 美術展ガイド  世紀末ウィーンのグラフィック─デザインそして生活の刷新にむけて─/顔真卿 王羲之を超えた名筆/生誕135年孤高の画家 橋本関雪/M氏コレクションによる J.J.グランヴィル/ブラティスラヴァ世界絵本原画展 BIBで出会う絵本のいま/中国陶磁百花/モダン美人誕生―岡田三郎助と近代のよそおい/シャルル=フランソワ・ドービニー展  染付―世界に花咲く青のうつわ/藤田嗣治 本のしごと その美しき本と愛しい挿絵たち/久留米市美術館のコレクションing きょうも活動中/京都・醍醐寺―真言密教の宇宙―/小原古邨/開館5周年記念展 美のスターたち/生誕130年記念 奥村土牛/ほとけをめぐる花の美術  北斎アニマルズ/三井家のおひなさま 特別展示 人間国宝・平田郷陽の市松人形/挑む浮世絵 国芳から芳年へ/驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ/クマのプーさん展/両陛下と文化交流―日本美を伝える―/中国文房具と煎茶―清風にふかれて/特別展 明恵の夢と高山寺  明治150年記念 華ひらく皇室文化―明治宮廷を彩る技と美―/特別展 フェルメール展/へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで/尾形光琳の燕子花図―寿ぎの江戸絵画─/福沢一郎展 このどうしようもない世界を笑いとばせ/不思議の国のアリス展(神戸展)/小倉遊亀と院展の画家たち展/メアリー・エインズワース 浮世絵コレクション  日本画家のつながり 横山大観をめぐる人物相関図/花・Flower・華―四季を彩る―/日本刀の華 備前刀/みんなのレオ・レオーニ展/美を紡ぐ 日本美術の名品―雪舟、永徳から光琳、北斎まで―/没後50年 坂本繁二郎展/大哺乳類展2―みんなの生き残り作戦/ムーミン展 THE ART AND THE STORY  スヌーピーミュージアム展/ルート・ブリュック展 蝶の軌跡/江戸の街道をゆく─将軍と姫君の旅路─/ギュスターヴ・モロー展―サロメと宿命の女たち―/鎌倉禅林の美 円覚寺の至室/サムライ・ダンディズム 刀と印籠―武士のこだわり/メスキータ/クリスチャン・ボルタンスキー  日本の素朴絵/原三渓の美術 伝説の大コレクション/もののけの夏―江戸文化の中の幽霊・妖怪―/マイセン動物園展/これぞ黄金の国・日本 金屏風展―狩野派・長谷川派・琳派など―/マリアノ・フォルチュニ 織りなすデザイン展/恐竜博2019 THE DINOSAUR EXPO/バスキア展 メイド・イン・ジャパン 注目の美術展 カラヴァッジョ展/流転100年 佐竹本三十六歌仙絵と王朝の美/コートールド美術館展 魅惑の印象派/ルノワールとパリに恋した12人の画家たち/ゴッホ展/ハプスブルク展─600年にわたる帝国コレクションの歴史 美術展無料鑑賞券 読者プレゼント 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 高田文夫の大衆芸能図鑑
    値引きあり
    4.0
    生粋のエンターテイナーたちと出会えた幸せ。 「週刊ポスト」の好評エッセイがついに単行本化。名手・佐野文二郎のユニークなイラストともに綴る、現代大衆芸能の担い手たちの魅力のツボとユニークな素顔を名調子で紹介。さらに放送作家として長年ギョーカイを生きてきた著者ならではのとっておきエピソードの数々には、書かれた本人たちも思わず仰天――岡村隆史、フランク永井、ナンシー関、清水ミチコ、高倉健、立川談志、菅原文田、岸部一徳、森田芳光、柳亭市馬、立川談春、みうらじゅん、石井光三、小倉久寛、吉幾三、森繁久彌、サンドウイッチマン、氷川きよし、太田光、ビートたけし、大瀧詠一、荒井修、水谷豊、立川志らく、徳永ゆうき、望月浩、舟木一夫、中村獅童、樹木希林、宮藤官九郎、倍賞千恵子、六角精児、安藤昇、横山剣、火野正平、堀内健、林家たい平、沢田研二、春風亭柳昇、永六輔、山口小夜子、ポカスカジャン、田中裕二、橘家円蔵、ジェームズ・ディーン、なぎら健壱、立川志の輔、マギー司郎、大竹まこと、伊藤克信、桂米朝、イッセー尾形、なべおさみ、真中満、石川さゆり、国本武春、増位山太志郎・・・・著者は言う。「私は人々に夢と勇気と笑いを与えてくれるこの人たちが大好きだ!」
  • 紅殻駱駝の秘密
    3.0
    話は「シドッチの石」に始まる―それは何処に?警部は小岩井、探偵は尾形修平。からむのは紅殻駱駝!シャーロック・ホームズまで登場。舞台は東京、その近郊…。『黒死館殺人事件』の先駆をなす。著者短篇佳作に較べ「毫も敗けをとらぬ、自信が、私にはある」。洒脱にして通俗痛快。

    試し読み

    フォロー
  • 大倉てる子 ミステリー傑作集
    -
    クラシックミステリー、日本初の女流探偵小説家。短編22本を収録。タクシー運転手の吉川が殺され青い風呂敷包みの中へ入っていた。これは自殺か他殺か。事件は二転三転する「青い風呂敷包み」。弁護士の尾形は貧乏学生だったころ憧れていた浪子と再会する。赤ん坊を殺した精神病の義弟を助けてほしいとの依頼だが……「あの顔」。人は死んでも霊は残っている。美人霊媒師はどうなったか。S夫人が語る奇妙な話。妻に先立たれた男がとった行動とは「消えた霊媒女」。外交官に近づく女は何者?轢死した外交官夫人の謎の死に迫るS夫人の活躍「機密の魅惑」。戦争から帰還した夫は変貌していた。スパイに仕立てられた男の恐怖。美貌の伯爵夫人からの依頼で調査する探偵。果たして失踪した夫はどこに「恐怖の幻兵団員」。※読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • ゼロの蜜月
    -
    かつて霧島三郎と恭子の苦境を救ってくれた恭子の親友・尾形悦子。失恋に傷ついた悦子は、経営学の青年助教授・塚本と知り合い、プロポーズされた。だが彼の家は呪われていた。父は獄死し、弟は焼死。そして結婚式の夜、塚本は失踪、翌朝、絞殺死体となって発見された! 検事・霧島三郎は犯人が狙った〃ゼロの瞬間〃の謎を追う。
  • 共謀小説家
    -
    「女が書いたものなんざ」――日本の文壇にまだ女性の書き手が少なかった明治時代。小説家になることを夢見る十七歳の宮島冬子は、当代一の文学者・尾形柳後雄のもとで女中をしながら執筆に励んでいた。同じ志を持つ男弟子たちが次々と世に出ていく一方、冬子は家事に追われてなかなか筆が進まない。焦りを感じる冬子はある日、尾形からおぞましい誘いを受けて……。女性の直面する社会的な困難を克明に描き、己の道を歩き続ける強さに胸を打たれる。現代を生きる私達に寄り添う、勇気と希望の湧き立つ傑作長編。
  • 男たちは北へ
    4.2
    東京から青森まで――緑まぶしい五月の国道四号線を完全装備の自転車でツーリングする中年グラフィク・デザイナー、桐沢風太郎。ひょんなことから自衛隊の陰謀さわぎに巻き込まれ、特別隊に追跡されるはめになった。道中で出会ったヒッチハイクの家出少年、桐沢、自衛隊の尾形三佐――追う者と追われる者の対決、冒険とサスペンスをはらみつつ、男たちは北へ。男たちのロマンをさわやかに描く傑作ロード・ノヴェル。
  • ローマ法王に米を食べさせた男 過疎の村を救ったスーパー公務員は何をしたか?
    4.5
    2015年7月スタート! TBS系 日曜よる9時 日曜劇場 「ナポレオンの村」出演:唐沢寿明 麻生久美子 山本耕史 ムロツヨシ イッセー尾形 沢村一樹 TVドラマ原案本、大幅加筆で新章追加、待望の新書化! 石川県羽咋市の市役所職員・高野誠鮮氏は2005年、過疎高齢化で「限界集落」に陥った農村を含む神子原(みこはら)地区の再生プロジェクトに取り組み、それが大成功を収めるまでの紆余曲折とアイデア満載、感動的実行力のプロセスを克明に記す。高野氏は数々のユニークなアイデアを次々と繰り出し、そのアイデアを驚くべき行動力で実行していく。その結果、多くの若者を誘致し、農家の高収入化を達成! また、高野氏は神子原地区で収穫される農産物をブランド化するために、高野氏はとてつもないことを思いつく。それは「ローマ法王に米を食べてもらう」という突拍子もないアイデア!ローマ法王庁から快諾の返事が来て、高野氏は自らバチカンに出向き神子原米を献上し、それを全国紙が取り上げた――。そして、役所には注文の電話が鳴りっぱなし……! 非常識と一般では思われてしまうかも知れないことを恐れることなくアイデアを自由に発想し、そして、それを躊躇なく、しかし確実に実行する、高野氏の仕事の流儀に大いに学ぶための、多くのヒントがちりばめられている一冊。
  • ドロシーの指輪
    3.7
    1~6巻770円 (税込)
    「……させてくれ」 「いやです」 儲け話に目が眩んだ銀行員・三本木はまんまと名画の贋作を掴まされる。 それも自分自身を担保に資金調達をして。 彼に想いを寄せる骨董店の主・緒方は、三本木の貞操を守るため…… 甚平に無精髭がトレードマークの野性味溢れる男、緒方は老舗骨董店『尾形』の主。銀行員の三本木とは浅からぬ縁があり一線を越えた仲なのだが、その後はつれなくされる日々。ある日、緒方は画商の四方から名画の購入を勧められるが、うまくすぎる話に乗りきれず取引に二の足を踏んでいた。ところが、この儲け話に目が眩んだ守銭奴の三本木がまんまと騙され、贋作を掴まされてしまう。しかも三本木は以前から彼に目をつけていた金貸しの嵯峨から購入資金を調達していた。返済のアテを失った三本木を嵯峨の好きにはさせまいと、緒方は真作の行方を探り始めるが…。 アンティークをめぐる事件を軸に、緒方と三本木の恋の駆け引きが展開するシリーズ第一弾!
  • 新選組颯爽録
    3.7
    池田屋に踏み込むも、なぜか敵を斬ろうとしない新選組隊長・近藤勇。その胸中にあった切実な願望とは――。(「戦いを避ける」) 新選組について語られる史実の隙間を覗けば、隊士らの心理や葛藤がにじみ出る。近藤・土方らの意外な一面や、馬術師範・安富才助、密偵・村山謙吉、文吏・尾形俊太郎らにも光を当て、歴史小説の名手が、鮮烈にして新しい新選組像を描き出す。
  • また、あした
    完結
    3.6
    高校で地味グループに属する吉見は、ある日自分の席でクラスメイトの尾形が自慰をしている姿を目撃してしまう。学校一のイケメンがなぜ自分の席で!? と動揺するがいくら考えても答えは出ず、たまたまだったのだと結論づける。この日以来、どちらからともなく挨拶をするようになるが、吉見はふとあの時の尾形を思い出し、つい避けるような態度をとってしまい…。描き下ろし作品も収録!!
  • 小説 議員秘書
    -
    大島哲夫は、農協の支持で衆議院議員に当選した沼尾良介の第一秘書に抜擢され、上京した。地元民と議員のパイプ役は忙しい。展望のない減反政策、米価の管理、そこへアメリカ産米の上陸旋風。大島は農政に疑念を抱いた。煩悶の日、良き理解者尾形紀子と熱烈な恋に陥る。――政界の荒野を裏面から衝いた問題提起の話題作!。

    試し読み

    フォロー
  • おきばりやす(1)
    -
    京都に転勤になった東京一は尾形支店長や先輩の池野、伊藤や日本酒バーの祥子さんに酒、食べ物、文化などなど京の魅力を余すところなく教えてもらい転勤生活を満喫。ラズウェル細木が描くサラリーマン京都漫遊譚!
  • 冬の紳士
    -
    敗戦の混乱の中で真実を探る男の謎――娼婦が立つ露地裏、常連に支えられた小さなバー。そこに気まぐれに現われる正体不明の男を、常連客は冬の紳士と呼んだ。男は自棄になった若い女性を救い、彼女のヒモを気取る義兄に生きることを教える。実は彼自身、はためには順調にみえる事業や家庭を捨て、自らの第2の人生に挑戦していたのだった。冬の紳士こと尾形祐司の奇矯な行動を通して、敗戦後の日本人の生き方を示唆した記念碑的長編。
  • 山の音
    3.6
    会社社長の尾形信吾は、「山の音」を聞いて以来、死への恐怖に憑りつかれていた――。日本の家の閉塞感と老人の老い、そして死への恐怖を描く。戦後文学の最高峰に位する名作。 (C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved ※本作品は電子書籍化にあたり、紙本に含まれていた次の要素を削除しております。 〈解説「川端康成──人と文学 長谷川 泉」「作品解説 瀬沼 茂樹」〉
  • 憧れの少年探偵団
    3.6
    ここは多摩川のほとり、桃霞市。江戸川乱歩の少年ものに憧れる小学生が探偵団を結成した。自称探偵長のスレンダー美少女鳥居未菜美が幼なじみの歌川時雄を従え、転校生の月岡芳人を巻き込み、体格に恵まれた勝川章、パソコン使いの司馬遷太郎を加えて、メンバー五人で活動中。たかが子供の遊びと侮るなかれ、広大な桃霞市、推理力を駆使しなければ迷い犬の捜索だって不可能だ。それにしてもクリスマスに起こった尾形家の騒動は半端じゃなかった。何しろ御隠居さんが密室でこときれていたというのだから……。桃霞少年探偵団、活動開始!

    試し読み

    フォロー
  • 隣人の愛を知れ
    4.0
    【あらすじ】 『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。』から7年ぶりの2作目。 期待していなかった日常を変えた、出会いと別れの物語。 人生でいちばん好きな人となら、幸せになれますか? 不倫と仕事に一生懸命なパラリーガル、初恋の相手の同棲を続けるスタイリスト、夫の朝帰りに悩む結婚3年目の妻……。誰かを大切に想うほど淋しさが募る日常は、予想外の“事件”をきっかけに一変する。 自分で選んだはずの関係に、どこで決着をつけるのか? 素直になる勇気を得て、新しい人生を踏み出す6人の軌跡を描いた恋愛小説。
  • ぎやまん物語
    3.5
    著者の歴史観をぎやまんの鏡に託したライフワーク 秀吉への貢ぎ物としてポルトガルから渡来したぎやまんの手鏡が、於祢やお茶々、お江、尾形光琳や赤穂義士らの心模様を写し出す――。
  • 芭蕉のこころをよむ 「おくのほそ道」入門
    -
    「おくのほそ道」完成までの数年間に芭蕉は何を追い求めたのか。その創作の秘密を解き明かし、俳諧ひと筋に生きた芭蕉の足跡と作句の精神を具体的かつ多角的に追究する。『「おくのほそ道」を語る』を改題。
  • 家政夫はお仕置きする
    4.0
    1巻704円 (税込)
    外見からは想像のできない極上ライフを提供する家政夫・松浦の手腕にハマり、ひとりエッチを卒業した北角。ドSの彼に苛められ時には優しく甘やかされて、恋愛ウブな北角も、蜜月生活になじんでいく。だが、漫画家仲間の恵に家政夫自慢をしたことで事態は意外な方向に!? 恵の家に雇われた美形家政夫・尾形を「近寄ってはいけない男」と言う松浦の過去の事件とは!? 昼は家政夫、夜は意地悪な恋人? 波乱の下剋上ラブ再びv
  • 悪魔にキスを I
    3.9
    1巻693円 (税込)
    悪魔のごとき美貌と才能を持つ成瀬三兄弟――――。その長男である成瀬雷太は世界的企業・「ナルセ」を起業した青年実業家であり、常に雷太を信奉する持国真琴を筆頭としたスーパー秘書軍団に囲まれている。そんな雷太は最近、弟で世界的ヘアメイクアーティスト・翔太の右腕である尾形和美のことを気になっている様子で…!? 大人気! 悪魔シリーズ・長男編開幕!!
  • RIDEBACK-ライドバック- 1
    完結
    3.5
    2020年──学生達による反政府運動が再び活発となっている時代。非凡な舞踊センスをもって武蔵野文芸大学に入学した少女・尾形琳は、人を模した二輪車ロボット・RIDEBACKと出会う。琳がその“鉄馬”に搭乗した瞬間、世界の運命が未知の方向へと疾走を始めた…!混沌の時代を反映する、衝撃的ロボットアクションコミック!!
  • 決定版 芥川龍之介全集
    -
    近代日本文学を代表する文豪・芥川龍之介の、初期から最晩年までの傑作小説、随筆、評論、さらに同時代作家による評伝など約400作品を収録した芥川龍之介全集の決定版です。 ■目次 【王朝物小説】 羅生門/鼻/芋粥/運/道祖問答/偸盗/袈裟と盛遠/地獄変/竜/往生絵巻/好色/藪の中/六の宮の姫君 【切支丹物小説】 煙草と悪魔/尾形了斎覚え書/さまよえる猶太人/悪魔/奉教人の死/邪宗門/るしへる/きりしとほろ上人伝/じゅりあの・吉助/黒衣聖母/南京の基督/神神の微笑/報恩記/長崎小品/おぎん/おしの/糸女覚え書/誘惑/西方の人/続西方の人 【その他小説・随筆・評論等】 河童/蜘蛛の糸/杜子春/或阿呆の一生/トロッコ/グニの神/猿/MENSURA ZOILI/二つの手紙/首が落ちた話/疑惑/魔術/奇怪な再会/不思議な島/馬の脚/孤独地獄/煙管/或日の大石内蔵助/戯作三昧/西郷隆盛/世之助の話/枯野抄/開化の殺人/開化の良人/鼠小僧次郎吉/舞踏会/老いたる素戔嗚尊/将軍/お富の貞操/酒虫/湖南の扇/父/野呂松人形/手巾/蜜柑/葱/秋/影/お律と子等と/妙な話/母/庭/雛/一塊の土/春の夜/玄鶴山房/たね子の憂鬱/あの頃の自分の事/沼地/魚河岸/保吉の手帳から/お時儀/あばばばば/文章/寒さ/少年/大導寺信輔の半生/海のほとり/年末の一日/点鬼簿/蜃気楼/歯車/愛読書の印象/芥川龍之介歌集/浅草公園/兄貴のような心持/鴉片/或敵打の話/或旧友へ送る手記/或社会主義者/或恋愛小説/闇中問答/案頭の書/飯田蛇笏/遺書/イズムと云ふ語の意味次第/一番気乗のする時/一夕話/伊東から/犬養君に就いて/犬と笛/岩野泡鳴氏/内田百間氏/産屋/囈語/永久に不愉快な二重生活/英雄の器/江口渙氏の事/槐/鸚鵡/大川の水/大久保湖州/O君の新秋/鬼ごつこ/温泉だより/女/貝殼/解嘲/蛙/格さんと食慾/片恋/かちかち山/学校友だち/南瓜/「仮面」の人々/鴨猟/軽井沢で/カルメン/彼/彼 第二/彼の長所十八/寒山拾得/秋山図/山鴫/鑑定/機関車を見ながら/奇遇/「菊池寛全集」の序/木曾義仲論/着物/凶/「鏡花全集」目録開口/教訓談/京都日記/金将軍/鵠沼雑記/孔雀/久保田万太郎氏/久米正雄/久米正雄氏の事/クラリモンド/軍艦金剛航海記/芸術その他/結婚難並びに恋愛難/「ケルトの薄明」より/講演軍記/剛才人と柔才人と/後世/校正後に/合理的、同時に多量の人間味/黄粱夢/小杉未醒氏/古千屋/骨董羹/子供の病気/近藤浩一路氏/金春会の「隅田川」/才一巧亦不二/鷺と鴛鴦/雑筆/佐藤春夫氏/佐藤春夫氏の事/沙羅の花/猿蟹合戦/三右衛門の罪/死後/詩集/十本の針/支那の画/支那游記/島木赤彦氏/耳目記/霜夜/十円札/蒐書/侏儒の言葉/出帆/俊寛/商賈聖母/饒舌/小説作法十則/小説の戯曲化/小説の読者/娼婦美と冒険/食物として/虱/しるこ/白/新緑の庭/塵労/素戔嗚尊/捨児/青年と死/西洋画のやうな日本画/仙人/仙人/葬儀記/創作/早春/漱石山房の秋/漱石山房の冬/装幀に就いての私の意見/その頃の赤門生活/素描三題/大正十二年九月一日の大震に際して/第四の夫から/滝田哲太郎君/滝田哲太郎氏/龍村平蔵氏の芸術/谷崎潤一郎氏/田端人/田端日記/近頃の幽霊/忠義/澄江堂雑記/続澄江堂雑記/樗牛の事/追憶/恒藤恭氏/手紙/出来上った人/伝吉の敵打ち/点心/東京小品/東京に生れて/東西問答/動物園/東洋の秋/都会で/豊島与志雄氏の事/虎の話/長崎/夏目先生と滝田さん/廿年後之戦争/偽者二題/尼提/日光小品/日本小説の支那訳/日本の女/入社の辞/女仙/女体/沼/念仁波念遠入礼帖/八宝飯/俳画展覧会を観て/梅花に対する感情/売文問答/芭蕉雑記/続芭蕉雑記/パステルの龍/はつきりした形をとる為めに/春/バルタザアル/春の心臓/春の日のさした往来をぶらぶら一人歩いてゐる/春の夜は/ピアノ/微笑/尾生の信/人及び芸術家としての薄田泣菫氏/一つの作が出来上るまで/一人の無名作家/病牀雑記/病中雑記/ひょっとこ/平田先生の翻訳/比呂志との問答/風変りな作品に就いて/拊掌談/二人小町/二人の友/文放古/冬/仏蘭西文学と僕/プロレタリア文学論/文学好きの家庭から/文芸鑑賞講座/文芸的な、余りに文芸的な/続文芸的な、余りに文芸的な/文章と言葉と/僻見/変遷その他/ポーの片影/僕の友だち二三人/僕は/発句私見/本所両国/本の事/翻訳小品/正岡子規/又一説?/亦一説?/松江印象記/窓/水の三日/三つの宝/三つのなぜ/三つの窓/三つの指環/身のまはり/貉/無題/毛利先生/桃太郎/森先生/文部省の仮名遣改定案について/野人生計事/続野人生計事/槍ヶ嶽紀行/槍が岳に登った記/悠々荘/雪/夢/百合/妖婆/横須賀小景/世の中と女/羅生門の後に/リチヤアド・バアトン訳「一千一夜物語」に就いて/レオナルド・ダ・ヴインチの手記/恋愛と夫婦愛とを混同しては不可ぬ/老年/臘梅/路上/LOS CAPRICHOS/露譯短篇集の序/わが散文詩/わが俳諧修業/わが家の古玩/忘れられぬ印象/私の好きなロマンス中の女性…ほか
  • RIDEBACK―キャノンボール・ラン―
    -
    「走ることが間違ってないって、証明する」 内田あゆみが暴走集団アビテーツに拉致された。尾形琳と片岡珠代はあゆみ奪回を懸け、族を仕切る大男“キャノンボール”のライドバック“将星”と公道レースで勝負する! 人気コミックを完全オリジナル・ノベライズ! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 女の子の条件 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    いろいろなコンプレックスに悩まされながらも、それに負けじと奮闘する3人の女の子を描く、笑いあり涙ありの感動ストーリー。
  • ときめきへようこそ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    この間まで自宅から30分の本社で働いていた山城。ある日突然、池袋から40分の東京の最果て東久留米に左遷されてしまう。そこはおやじ臭が立ち込め、机の上はアサ芸と東スポに占拠されたオヤジ界。なんとか染められてしまう前に脱出したい山城だが…。
  • 天使の暴動 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    10代の頃のまなみは手のつけられないような不良少女だったけど、21歳になった今では結婚して一児の母。ダンナも元不良でここまで来るのに色々あったけど、今は近所のババアともうまくやっていてとりあえず幸せ。ある日、愛児の憂耶を迎えに行くと、憂耶の顔には怪我が。憂耶をいじめた相手を探すと相手の親は昔まなみと対立していたチームの奴で…
  • お家を買おう 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    突然義父母+弟との同居。案の定うまくなんかいくはずがない。これを解消すべくかずえは家を買おうと立ち上がる!その日から血と汗にじむ倹約生活の始まり…!?
  • 美人化計画 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    女は美人に生まれるんじゃない。美人になるのだ!美人になるために、情報を求めて西へ東へ大奔走。塗ったり張ったり冷やしたり、きれい行脚は女の土俵入り。今日も上るぞ、はっけよい!
  • きちんとした社員研修を受けられなかった人のためのマナーのルール
    -
    新卒時に受けるであろうビジネスマナーの研修。ところが、さまざまな事情により新人社員研修を受け損ない、自分のビジネスマナーに自信がない……。そんな人のための、基本的なマナーを手軽に確認できる一冊です。 【目次】 Chapter1 社内で必要なマナー  01 挨拶ではプラスαの言葉を加えよう  02 相手に感じよく聞いてもらえる話し方  ほか Chapter2 打ち合わせ時にものを言うマナー  01 社外の人との打ち合わせ  02 受付での対応はパターン化してスムーズに  ほか Chapter3 電話・メールのマナー  01 第1声は大丈夫?  02 「たかが取次ぎ」と侮るなかれ  ほか Chapter4 飲食の場でのマナー  01 上司や先輩とのランチにもマナーあり  02 お酒の席、無礼講と言われたけれど……  ほか Chapter5 冠婚葬祭のマナー  01 社内のご家族の訃報を聞いたとき  02 取引先からの訃報の連絡を受けたら  ほか
  • comicタント Vol.54
    NEW
    -
    男子寮に住む脳筋男子・梅之助は、ある朝起きると女の子になっていた!! 育てた筋肉、培った友情、平穏な日常はいったいどこへ…!? おりはらさちこが描く、トラブルだらけのラブ(?)コメディー『梅之助くんは男子寮の女の子』が好発進! 看板作品『不浄を拭うひと』(著:沖田×華)をはじめ、『Re-Tune ~あなたの人生チューニングします~』(原作:あべ美佳・針生悠伺、漫画:もりさわたみこ)、『鬼売れアイドルが今日も私を推してくる』(著:狼)などSNSでも話題のバラエティーに富んだ連載作品がめじろ押し!!
  • 兇悪の警察
    -
    疑惑の事件に挑む刑事のハ-ドボイルド推理――若妻・尾形美那子が、ニューヨークで射殺された。夫の尾形友一は、多額の保険金を受取り、三島安代と再婚したが、5年後、前妻殺しの容疑で逮捕される。安代と親密になった警視庁特捜部の会田刑事は、真相を追いニューヨークへ飛んだ。そこではまた奇怪な殺人事件が待ちうけていた。非情のハードボイルド長編。
  • 散る。アウト
    4.0
    ふとした気の迷いから先物取引に手を出し、家族も仕事も無くした木崎耕平。居場所もなくした耕平の目の前に現れた男・尾形は、彼に偽装結婚を持ちかける。話に乗った耕平は、モンゴルへ。偽装結婚の相手・ダワのひたむきな姿に次第に自分の中の何かを取り戻していく耕平だったが、マフィアの抗争に巻き込まれ、ダワたちと共に極限の逃避行に身を置くことになる!
  • 日本の伝統
    4.1
    「法隆寺は焼けてけっこう」「古典はその時代のモダンアート」「モーレツに素人たれ」――伝統とは創造であり、生きるための原動力であると主張する著者が、縄文土器・尾形光琳・庭園を題材に、日本の美の根源を探り出す。『今日の芸術』の伝統論を具体的に展開した名著、初版本の構成に則って文庫化。著者撮影写真、多数収録。解説・岡本敏子
  • 八丁堀お助け同心秘聞 不義密通編
    3.0
    北町奉行同心・尾形左門次は荷の積み方を取り締まる高積見廻りといういわゆる閑職に就いている。が、直心影流の達人であり、しかも冤罪に泣く人々を陰で救うという顔を持っていた。そんな彼のもとに少女姦淫事件の報が。「お助け同心」の目がキラリと光った。

    試し読み

    フォロー
  • 蜜月列車(ハネムーン・トレイン)殺人事件
    2.7
    急行「さんべ3号」のグリーン車内で殺人事件。被害者は東京の私立探偵、発見者はクラブのママ・尾形尚子である。彼女は三年前に離婚した井村正義と再びヨリをもどし、再婚旅行中だった。なぜか死体の膝には、井村が尚子に宛てたラブレターが残されていた!? “列車と時刻表のトリック”の粋を集めた全国縦断(トラベル・ミステリー)決定版!

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人の「勝手に人が育つ」経営の極意
    値引きあり
    -
    「部下が思うように動いてくれない」「社員の定着率が悪い」等に悩む経営者・幹部・管理職、そして起業したい人も必見! どうすれば大切な人材が辞めずに成長を続け、力を発揮できるような組織が作れるのか。 一人さん流「経営の極意」を実践した著者の会社の飲食部門では、 「3年以内にやめていく人が50%以上」という業界平均の中、 離職率5%未満という驚異的な数字を残し、業績も大きく向上。 その過程でいったい何をしたのかを、ヒントとなった一人さんの言葉を具体的に提示しながら、余すところなく公開します。 *目次より ◎白黒ハッキリさせると、人が離れていく ◎「褒める」には4段階ある ◎社長の“決定”を“実行”するのが幹部の仕事 ◎部下が育つ5つのポイント ◎本を読まないから時間がない ◎実力以上の力を出して成功する方法 ◎これからの日本は「楽しさ」の時代になる ◎日本一の大金持ちが仕事を辞めない理由 ◎部下にやる気を出させる話し方 ◎仕事とは「焚き火」のようなもの etc.
  • 斎藤一人の運を拓く教え
    値引きあり
    4.3
    「お金さえあればしあわせになれる」という思い込みから、違法行為ギリギリのセールスやギャンブルへ、 そしてさらなる成功の頂を目指して自己啓発セミナーに総額1000万円をつぎ込むという生活を繰り返していた著者。 お金も友人もすべて失い、華やかに豪遊していた生活から、一気に引きこもりへと変貌してしまいます。 自ら命を絶とうというところまで追い込まれていた著者を新たに奮い立たせたもの、 それは納税額日本一を誇る実業家・斎藤一人さんの教えでした。 人生のどん底で出会った斎藤一人さんの教えをもとに、 「もしも日本一の商人・斎藤一人さんが居酒屋をやったら……」というコンセプトで始めた居酒屋は、 一気に人気店へと駆け上がり、不思議なご縁が続きながら、師匠・斎藤一人さんから直々に教えを請うまでへと成長します。 誰でも心もちひとつで、この瞬間から運命を変えられる! 著者が明かす一人さんから受け継いだ教え。本書では、その教えをあますことなく公開しています。 *目次より ○人生は「波動」どおりのことが起きる ○魔法の言葉は「これでよくなる」 ○「成長=成功」である ○行動した人だけがしあわせと成功をつかめる ○限界から一歩を踏み出したときに奇跡は起こる ○困ったときは学ぶとき ○“あるもの”に焦点を合わせる ○「希少価値の高い人」になること ○人生は出会いで決まる
  • 夜の私は昼の私をいつも裏切る(新潮文庫)
    3.3
    1巻649円 (税込)
    WEBデザイナーの尾形(41)は、クライアントの社長夫人・麻理子(31)に誘惑され、関係を結んでしまう。想像を絶するほど甘美なセックスに、一夜限りのつもりが、二人は深みに嵌っていく。やがて情事は、裏社会にも通じた麻理子の夫(56)の知るところとなり、執拗な復讐がはじまる。行き場を失い追い詰められてなお、欲望の修羅と化した男女は、激しく肉体を貪り合う。官能ハードロマン。
  • ちび本当にあった笑える話痛快! 仕返し大集合 Vol.214
    続巻入荷
    -
    本当にあった読者のエピソードをぎっしり集めた4コマ誌「ちびわら」214号め! いつでもどこでも楽める4コマを大ボリュームで! 特集1は「痛快! 仕返し大集合」。 モヤッとエピソードをスカッと解消! 爽快感抜群の読者投稿を集約。 さまざまな特集を詰め込んだ、読みごたえ抜群の1冊です! ※この雑誌は『本当にあった笑える話』シリーズ誌からの再録作品が含まれています。電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なり、非表示もしくは掲載されないページがございます。
  • フォアミセス 2024年7月号
    NEW
    -
    特集「大人の友情」 ●巻頭カラー! この土地にはやさしい風が吹く…。君子さんのカントリーライフ!! 夢路行「あの山越えて 日・日・天のたより」。高校生を満喫する稔とみのり。そんなふたりにあさひは!? ●カラー! 超ロングヒット!! 産婦人科医・響子先生とその家族のおおらかな人間賛歌!! 上原きみ子「いのちの器」。お嬢様・七海の言動に安曇野の住人は振り回されて!? ●特集カラー! コミックス最新2巻大好評発売中!! いのうえさきこ「どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~」。50歳、ゆるゆると日常生活を楽しみます。 ●特集!! 孤独死回避コメディー!! 銅☆萬福「ひとり部屋のカギあずけます~すてきな第一発見者~」。鍵友・ソン氏ときいちゃん。ふたりは友達…なのか!? ●特集!! コミックス最新2巻大好評発売中!! 広田奈都美「ナースのチカラ plus」。40歳無職コミュ障の男性が母親を自宅で介護するところへ訪問看護に入ることになった持田だが…!? ●特集!! 恐怖のママ友ハルマゲドン!! 「ママ友にハブられてぼっち主婦になりました」。高木と宮原に仲間はずれにされていると焦る坂田にリコは…!? そのほか、読んでお得、満足度200%の作品をぎゅっと集めてお贈りします!! ※この電子書籍は紙の雑誌を編集したものであり、紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。※「フォアミセス7月号」デジタル版は、「2024年フォアミセス7月号」(紙版)を収録したものです。掲載されている情報・表記は、すべて紙版の発売日である2024年6月3日時点のものです。※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。※次号予告は紙の雑誌版の情報です。
  • 修羅の人
    -
    浅草を庭場にするテキ屋・桝井組組長の非をいさめた世話人・尾形菊治は、不当な怒りをかい、組を追われ、京浜にある丸高組に身を寄せる。菊治は人柄の良さと腕っぷしの強さで、めきめき頭角を現し、間もなく“尾形組”の看板をあげるほどになった。だが、丸高・尾形組と以前から険悪な間柄にあった佐々岡組が、真っ向うからぶつかる出来事が持ち上がった。丸高・尾形組で請負った製油所建設の大工事を、佐々岡組が政治家の力と暴力で横取りしようというのだ。そのやり方に押えに押えた菊治の怒りが一気に噴出する。仁義に生きる男をダイナミックに描く、エンタテインメントの一級品。
  • 乾山晩愁
    3.8
    天才絵師の名をほしいままにした兄・光琳が没して以来、尾形乾山は陶工としての限界に悩んでいた。追い討ちをかけるように、二条家から与えられた窯を廃止するとの沙汰が下る。光琳の思いがけない過去が、浮かび上がろうとしていた…。在りし日の兄を思い、乾山が晩年の傑作に苦悩を昇華させるまでを描く歴史文学賞受賞の表題作をはじめ、戦国から江戸の絵師たちを綴った全5篇を収録。松本清張賞作家の原点、待望の文庫化。
  • 新版 おくのほそ道 現代語訳/曾良随行日記付き
    3.8
    芭蕉紀行文の最高峰『おくのほそ道』を読むための最良の一冊。豊富な資料と詳しい解説により、芭蕉が到達した詩的幻想の世界に迫り、創作の秘密を探る。実際の旅の行程がわかる『曾良随行日記』を併せて収録。
  • 歴史を変えた決断の瞬間
    3.0
    人の一生に何度か人生を決定付ける瞬間があるように、一国の歴史にもその国の命運を左右する決定的瞬間がある。本書は、今日の日本の根本的特徴を規定した歴史的条件、そしてそれを演じた人物の決定的役割について、解き明かしたものである。日本の決定的瞬間は、九つの時代の十人の決断に到達すると著者は結論する。それらの人物とは製鉄業で戦後日本のあり方を変えた元川崎製鉄社長西山弥太郎、五度陸相を務めた軍人宇垣一成、欧米列強の征服から日本を守った行動的知識人勝海舟、廻船業で近代社会を拓いた高田屋嘉兵衛、元禄を代表する芸術家尾形光琳、嫉妬から結果として閉塞日本を作った北政所、唯物合理主義者織田信長、バサラの徒佐々木道誉・高師直、初の武家政権を築いた平清盛、以上の十人であり、現代から遡る形で解説する。政治、経済、文化史といった幅広い知識と深い人間洞察力、さらには世界史の巨視的な見地から決定的瞬間を考察した名著。
  • 産婦人科医の密室〈新装版〉
    -
    静かな温泉地を襲う連続殺人の悲劇! 鎌倉の産婦人科医・甲賀陽一は、寝台特急「出雲」で旅の途中、急病になった花園和代を診察する。その様子に何か事情があると睨んだ甲賀は、彼女に誘われるまま温泉津へ。「身近に殺人事件が起こる」という和代の予言通り、翌日、同じ敷地に住む国会議員・尾形豪三の妻の半裸死体が発見される。無惨に暴行され、毒殺された現場は密室状態。甲賀は犯人捜査に乗り出すが、それは凄絶な連続殺人の始まりだった…。※本作品は『産婦人科医の密室』を加筆修正した新装版です。
  • 試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。
    4.3
    年下に片思いする文系女子、不倫に悩む美容マニア、元彼の披露宴スピーチを頼まれる化粧品会社勤務のOL……。恋愛下手な彼女たちが訪れるのは、路地裏のセレクトショップ。不思議な魅力のオーナーと一緒に自分を変える運命の一着を探すうちに、誰もが強がりや諦めを捨て素直な気持ちと向き合っていく。「あなたといたい」と「ひとりで平気」をいったりきたりする女心を優しく励ましてくれる物語。ルミネの広告コピーから生まれた恋愛小説。
  • 色ガラスの街
    -
    1巻554円 (税込)
    尾形亀之助による作品。

最近チェックした本