上原きみ子の一覧

「上原きみ子」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

プロフィール

  • 作者名:上原きみ子(ウエハラキミコ)
  • 性別:女性
  • 生年月日:1946年04月25日
  • 出身地:日本 / 岐阜県
  • 職業:マンガ家

1968年『ショーケン物語』で商業誌デビュー(上原希美子名義)。1990年『「まりちゃん」シリーズ』(上原きみこ名義)で第35回小学館漫画賞児童部門を受賞。代表作『いのちの器』はテレビドラマ化されている。

配信予定・最新刊

作品一覧

2023/03/16更新

ユーザーレビュー

  • いのちの器 1

    深い

    出産を通じて、様々な家庭の事情があって色々と学べた気がします。その中で主人公・響子の出来事も織り混ざられています。物語は進みがよく、スラスラとストレスなく読めます。
  • いのちの器 5

    切なさと感動と。

    限定期間無料で読みましたが、とても内容充分で楽しめました。
    まず最初に響子先生の旦那が不倫相手に子供を作ってしまう、というとてもショッキングな出来事から始まり、それからただひたすら頑張って仕事を続けて行く。
    いつも他人の事を考え、自分が恋愛で幸せになる事は諦めている…というのがもどかしくもあり、...続きを読む
  • いのちの器 2

    せつなくて

    絶対あり得ない。愛してるんだよね。昔の耐える女って感じ。命を守ろうとする すごみが伝わってきました。掛け替えのない命。1つしかない命って判っているのかな~と思うこの頃。まとまりませんが、最後まで読みたいけど、先立つものが ないのです。無料版が出るのを 楽しみにしています。
  • いのちの器 11

    かわいい

    有吉さんちの子どもたちの可愛らしさにドキュンと射ぬかれました
    重い話もあるけれど、子どものかわいい成長が楽しみ
  • いのちの器 6

    懐かしい

    何年も前に読んだ話なのに、また読み返してみたくなり購入しました。
    実際の出産、子育てと同じにつらい話もあるけれど、必ず救いのある内容で次の話も次の本も読みたくなってしまいます。
    登場人物が歳を取るのに合わせて読む側も歳を取っているので立場の違う目線でも読めます。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!