北京作品一覧

非表示の作品があります

  • アイデア別冊 Yellow Pages
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■ 概要 本書は、グラフィックデザイン専門誌『アイデア』誌上で、アジアのグラフィックデザイナーを特集してきた全8回の連載「Yellow Pages」を電子書籍化したもの。グローバリゼーションとともに、急速に発展したアジアのグラフィックデザインの「今」を知るうえで、決して無視することはできないアジアの若手デザイナーたちの仕事を収録したケーススタディ集。 「アジア」という言葉は、そもそもヨーロッパ以外の東方地域を意味したもの。つまり、非西欧文明の地をひとまとめにした言葉。私たちは、自らが住む地域を、西欧の視点から呼び、その適切な翻訳をいまだ持たない。同じことは「デザイン」や「タイポグラフィ」にも言えるだろう。西欧的な概念であるそれらを、正確な意味では、日本語に翻訳できないままでいる。しかし、造形や手法のレベルにおいては、これまでにさまざまなデザイン的翻訳が試みられ、日本ならではの型が生まれた。では、他のアジアの国々ではどうだろうか。日本を含めたアジア各国は、敗戦や植民地など、それぞれに歴史的断絶を経験し、またグローバル化の波を受け、伝統的な文化と西欧/現代的な文化との間で、言わば文化的分裂症にかかっている。それらをつなぐ翻訳作業は、いかに試みられているのだろうか。新連載「Yellow Pages」はインターネットが一般化した90年代以降に活動を始めた、アジア主要都市で活動するデザイナーをひとりピックアップし、彼/彼女らの活動から、アジアにおける“もうひとつの”グラフィックデザインの今を紹介する。(本書まえがきより) ■ 目次 第1章:香港 - ジェイヴィン・モ 第2章:台北 - アーロン・ニエ 第3章:北京 - シャオマグ&チャンズィ 第4章:ソウル - ナ・キム 第5章:バンコク - サンティ・ロウラチャウィ 第6章:ホーチミン - ジャン・グエン 第7章:シンガポール - フォーリン・ポリシー・デザイン・グループ 第8章:レヴュー ■ Overview This book is an E-book of eight series from “Yellow Pages” which featured Asian graphic designers on the Japanese graphic design magazine IDEA. This book will give you the case studies of Asian young designers and will let you know the “now” of Asian graphic design developed together with globalization. ■ Contents Chapter1: Hong Kong - Javin Mo Chapter2: Taipei - Aaron Nieh Chapter3: Beijing - Xiao Mage & Cheng Zi Chapter4: Seoul - Na Kim Chapter5: Bangkok - Santi Lawrachawee Chapter6: Ho Chi Minh City - Giang Nguyen Chapter7: Singapore - Foreign Policy Design Group Chapter8: Review
  • 愛と恍惚の中国 ディープにあちこち探訪記
    3.0
    これほど的を射たレポートは存在しない。愛すべき憎むべき笑いと怒りと涙の記録。これ1冊で中国通! ――いきなりの始末書、国外追放の危機、カラオケ・バーで稼ぐシャブ中ホステスたちとの交流、毛沢東の村の優しい人々、天津甘栗の里を訪ねて……。北京駐在カメラマンが体当たりで見聞きし実感した、本当の中国と中国人の本音。日本では決して報道されない、気鋭ジャーナリストの涙と笑いと怒りのレポート。
  • 愛は憎しみを超えて
    -
    台湾の自由を守り抜く。 中国の民主化を実現させる。 李登輝氏からの手紙がきっかけとなり2019年3月3日、実現した台湾講演を書籍化! 中国による軍事的脅威が迫る中、台湾の進むべき未来を指し示した著者渾身のメッセージ。 さらに2月11日、共産主義の間違いを喝破した名古屋での『毛沢東の霊言』講義を収録。 【誰も言えなかった「中台問題」の正論が、この一冊に。】 台湾と中国のどちらが正統なのか? 中華民国が中華人民共和国(中国共産党)によって国土を奪われたということが歴史の真実 日本は台湾と国交回復せよ 中国の顔色をうかがって、台湾との国交を断絶した日本は情けない 台湾は中国に吸収されるべきではない 香港の「一国二制度」の約束を破った、北京政府の噓を指摘せよ 日本と台湾、台湾と中国の懸け橋となるために 台湾にある「自由・民主・信仰」を、中国本土に広げよ
  • アイム・ファイン!
    3.8
    書斎の内外で起こる爆笑と福音の日々 JAL機内誌『スカイワード』で好評連載中のエッセイ『つばさよつばさ』から生まれた『アイム・ファイン!』の文庫版を電子化 「飛行機の座席を選ぶにあたって、私は必ず窓側を指定する。旅慣れた人は通路側を好むものだが、どうも外の景色がみえないと損をしたような気がするのである」 1年の3分の1は旅の途にある、超多忙作家の浅田次郎氏はまさに好奇心のかたまり。自身の目を通した国内外の出来事は、たちまち優れた一編の随筆へと姿を変えていきます。 NHKドラマ『蒼穹の昴』の北京ロケに足を運んでみると…『西太后の遺産』。都内を愛車で走るうちに警官に止められて…『やさしいおまわりさん』。最近目にしなくなった二千円札の謎を追ってみると…『消えた二千円札』。行きつけのアメリカのステーキレストランで目撃した驚くべき親子とは…『デブの壁』ほか、珠玉の40編を収録。 「命惜しくば南国の楽園にでも飛んで、体力を恢復したいところなのだが、酷いことにはその抜け殻にさえ、次なる原稿の締め切りは迫る」。 そう苦笑する浅田氏の書斎の内外で起こる爆笑と福音の日々が絶妙の筆致で描かれています。

    試し読み

    フォロー
  • 商人道(あきんロード) 1
    完結
    -
    「シェールガスを掘りにいくぞ!」 中堅商社、ヒノマル物産で働く大佛晃人(おさらぎ あきひと)は、若手ながら24時間働くモウレツ型、いわば絶滅危惧種の商社マン! そんな彼にとって、社内に数々の伝説を残す熊代常務は目標といえる存在であった。 あるとき、上司のミスをなすりつけられ、閑職に追いやられる寸前で、彼は熊代常務からシェールガス・チームに社内ヘッドハントされる。そのプロジェクトは次世代型のビジネスであり、彼にとっては夢の実現の第一歩であった! 「オレもいつか、ヒノマル伝説つくりてえ!」 しかしプロジェクト提携のため、中国・北京に飛んだ彼らが待ち受けるものは、魑魅魍魎とした中国人の三国志・四国志さながらの世界! そして日本人同士の足の引っ張り合いにも巻き込まれ、先行きは前途多難に...... ―この世には、商社マンにしかできないビジネスがある― 大佛たちは果たしてビッグビジネスを、成功に導くことができるのか!? 商社を舞台にした灼熱の企業ドラマが始まったばかりである!
  • アジア血風録
    -
    1巻980円 (税込)
    【覇権に揺れるアジアの真実】 すでに世界最大規模の海軍力を持ち、海洋進出の姿勢を強化する中国の海警法の脅威にさらされるのは、尖閣を抱える日本にとどまらず、南シナ海でのフィリピンやベトナムも同様であるため、日本にとってこの方面との連携がいかに重要であるかを示している。中国が「核心的利益」とする台湾はなおさらで、台湾が南シナ海北部で実効支配する東沙(プラタス)諸島に中国が武力侵攻する可能性があるとの見方も浮上しているのだ。急成長した中国と米国の対峙。中国の成長が頓挫するか、米国が引き下がるのか。覇権をめぐるせめぎ合いの中、新型コロナウイルス感染症という変数も加わって、世界は見えない戦乱に突入したかのようだ。 〈本書の内容〉 ■序章 国家安全維持法施行に震撼した香港と世界 ■第1章 中国ー『拘束・拷問体験記』 ■第2章 台湾ー親台から知台への脱皮 ■第3章 ベトナムー残留日本兵の手記 ■第4章 朝鮮半島ー許永中独白録 ■第5章 WHOと中国、台湾 〈本書の特長〉 ・渾身スクープ取材! ・激動のアジアの行方を読み解く現地ルポ! 〈掲載トピックス〉 ・生々しい『拘束・拷問体験記』 ・帰宅後も監視対象者となった劉勝徳氏の叫び ・偽湾生に騙された日台交流現場 ・「台湾人」意識急伸と日本語熱の急冷 ・小野田寛郎氏の「遺言」 ・日本とベトナムをつなぐ人々 ・底辺から許永中「バブルの怪人」になるまでの半生 ・大国周辺で渦巻く世界の潮流 〈著者プロフィール〉 吉村剛史(よしむら・たけし) ジャーナリスト。日本記者クラブ会員。1965年、兵庫県明石市出身。日本大学法学部在学中の1988~89年に北京大学留学。日大卒後、1990年、産経新聞社に入社。阪神支局を初任地に、大阪、東京両本社社会部で司法、行政、皇室報道などを担当。夕刊フジ関西総局担当時の2006~07年、台湾大学に社費留学。2011年、東京本社外信部を経て同年6月から、2014年5月まで台北支局長。帰任後、日本大学大学院総合社会情報研究科博士前期課程修了。修士(国際情報)。岡山支局長、広島総局長などを経て2019年末に退職。以後フリーに転身。主に在日外国人社会や中国、台湾問題などをテーマに取材。共著に『命の重さ取材して―神戸・児童連続殺傷事件』(産経新聞ニュースサービス)『教育再興』(同)、『ブランドはなぜ墜ちたか―雪印、そごう、三菱自動車事件の深層』(角川書店)、学術論文に『新聞報道から読み解く馬英九政権の対日、両岸政策-日台民間漁協取り決めを中心に』などがある。Hyper J Channel・文化人放送局YouTube番組でMCを担当。東海大学海洋学部講師。韓国通のライター、吉村剛史(トム・ハングル)とは別人。

    試し読み

    フォロー
  • 亜細亜新幹線 幻の東京発北京行き超特急
    3.0
    新幹線の夢を紡ぎ続けた男たち! その壮大な構想の全貌を描く――太平洋戦争の前夜、東海道から下関へ、さらに日本海海底トンネルを経て大陸と結ぶ、通称「弾丸列車」計画が着工されていた。戦争の激化に伴い、工事は中断され、挫折したのだが、構想は昭和39年、東海道新幹線として見事に甦った。広軌高速鉄道に賭けた島安次郎・秀雄親子らの、夢と情熱を追うノンフィクション。新幹線のルーツに迫る!
  • 香港 失政の軌跡 市場原理妄信が招いた社会の歪み
    -
    松尾匡(立命館大学教授)推薦! 「企業経営モデルで財政緊縮・公務員削減・財界優遇 すべてどこかで聞いた話だ!」 香港民主化運動に関し日本での論調は、中国が強引に一国二制度の骨抜きを進めたことにあるという認識に基づいたものが多い。しかし民主化要求の背景に、植民地時代からの、財界の意向を汲んだ最小限の規制と所得再分配の結果、QOL(生活の質)が低下してしまった市民の強い不満があることはあまり語られていない。 本書は、建築物規制や住宅政策、高等教育制度など豊富な事例から、香港政府・公務員の市場原理重視をめぐる葛藤や、政策の負の影響を受けた市民の苦しみを、政府資料や報道に基づきありありと描き出している。日本や欧米など、規制や過度の所得再分配で経済活力が喪われた先進国もここ数十年に渡り、新自由主義的な政策を導入してきたが、本書で描かれたような副作用への十分な配慮が必要なことが分かる。また中国本土との関係についても、経済的利益を得るために香港政府が北京政府におもねる様子、その一方で北京政府の香港への高い評価も描かれ、両者の、決して一面的でない関係も示す。 香港が世界に誇ってきた、自由放任主義の下の力強い経済、そして回復力は、この危機を乗り越え維持できるのだろうか? 香港の内政を丁寧に論じた本書は、過去数十年にわたり世界の潮流となってきた新自由主義の負の側面を知るための第一級の資料となろう 。

    試し読み

    フォロー
  • アジア燃ゆ
    4.0
    1巻980円 (税込)
    【中国、香港、台湾、北朝鮮、激動するアジアの真実に迫る現地ルポ!】 新型コロナウイルスに揺れる中国。 混沌の香港デモ、総統選で反中を示した台湾。 春節明けの上海株式市場は大暴落、3月開催の全国人民代表大会も延期となり、最大の危機と囁かれる習近平政権。一方、半年以上も抗議デモが続く香港の街で著者が取材から得た現地の声。台湾蔡英文総統の再選は香港デモが追い風となったのか。第一線ジャーナリスト渾身の現地ルポ。緊迫の日朝首脳会談で得たスクープ、舞台裏で見た平壌の光景を明かす「小泉訪朝同行記」を完全併録。 ――私はこの日の一週間ほど前、正確に言えば12月30日の昼12時38分に、武漠西駅に着いた。香港西九龍駅を午前8時5分に出発し、北京西駅に17時1分に到着する高速鉄道「G80」に乗って、中国大陸の2440キロメートルを8時間56分かけて縦断したのだ。2018年9月に開通した京港高速鉄道である。武漢西駅には約5分、停車した。多くの乗客が乗降したが、マスクを着用している人など皆無だった。武漢市中心病院の李文亮医師ら8人の医師が、危険な新型ウイルスが武漢で発生していることをSNSで警告したのは、この翌日のことだ。 (本文「第一章 新型コロナウイルスと中国リスク」より) 〈本書の特長〉 小泉訪朝の同行スクープ取材など、東アジアの政治、経済、社会情勢について精通する著者による最新リポート。著者自らが実際に現地を訪れ、取材した上で「見た事象」「アジアの今」をわかりやすく分析。「現代ビジネス」の人気執筆陣であるジャーナリストによる深い洞察力と的確な判断力で東アジアの政治・経済・社会の地殻変動に迫る新刊。 〈本書の内容〉 【目次】 ■第一章 新型コロナウイルスと中国リスク ■第二章 荒ぶる香港――揺らぐ一国二制度 ■第三章 脱中国に向かう台湾 ■第四章 平壌の現実小泉訪朝同行記I ■第五章 中国の「植民地」化する北朝鮮小泉訪朝同行記II

    試し読み

    フォロー
  • アジア夜想曲~旅で出合った忘れられない風景~
    -
    「旅はどこか夜に似ている。そこには見知らぬ町があり、見知らぬ道がつづいている。(中略)夜がなければ夢もない。旅がなければ、見ることのない夢がある」(「プロローグ」より)北京のおんぼろバスの中で、台湾の安宿で、香港のプールで、マラッカのバーで……。ちょっとした日常から垣間見たアジアの世界。心地よい音が聞こえてくる、15の夜想曲。

    試し読み

    フォロー
  • アメリカに敗れ去る中国 安倍外交の危機
    -
    1巻1,485円 (税込)
    アメリカと中国の間の経済戦争が決着する。その結果、国際社会にどのような激震が訪れるのか。「チャイナメイド2025」の国策は潰え、懸案の軍事構想「一帯一路」も砕ける。北京政府は内乱に陥り、アメリカ経済は爆発的に拡大していく。トランプの戦略は東アジアをはじめ欧州でも奏功を始めた。激変するパワーバランス、その中で同盟国日本に訪れるのは、未曽有の危機か……。米国政府筋の機密情報分析で読み解く、緊急刊行!
  • 「暗黒・中国」からの脱出 逃亡・逮捕・拷問・脱獄
    4.3
    10万人を動かした中国最大の民主化勢力幹部 逃亡2万キロの全記録。まさに現代の『水滸伝』だ。 巨額の贈収賄や不正ビジネスが横行する中国共産党、資産隠匿に手を染める高級幹部たち……。腐り切った現体制に業を煮やした共産党若手エリートは、社会問題を考える人々の食事会に参加したのをきっかけに、次第に体制改革運動に身を投じてゆく。 著者らを待ち受けていたのは、国内安全保安局(いわゆる秘密警察)による監視、尾行、盗聴だった。そして逮捕、監禁、拷問すれすれの非人道的な取り調べ……エスカレートする弾圧から逃れるため、彼らは家族も捨てて逃亡を開始する。 中国国内には当局の厳重な監視をかいくぐって民主化シンパたちの地下ネットワークが張り巡らされている。か細い糸をたどって潜伏先を探すが、すぐに当局の包囲網が彼らを追い込む。 逮捕された後、当局の取り調べは熾烈を極める。自白しない著者の前に、妻まで連れてこられ、強烈なプレッシャーをかけられた。運良く獄から出られても、監視の目はつきまとう。 息詰まるようなサスペンスが次から次へとやってくる中、それでも彼らは逃げ続ける。チベット、香港、ミャンマー、タイ……。拠点を移しながら活動を続け、ときおり北京にもこっそり戻り、体制改革へのアピールを続けてゆく。再び捕まったら一巻の終わり。ボロ雑巾のようになるまで人間性を破壊され、闇に葬られる。 祖国の民主化のため、凄まじい人権侵害と闘い続ける英雄豪傑たちの群像。
  • 暗号名ナイトへロン
    -
    【非情な世界をリアルに描く新世代スパイ小説】中国奥地の砂漠の収容所を脱出した男は北京へ潜入し、ひそかに英国情報部に接触する。彼が握るのは国家の安全を揺るがす極秘情報だった。偶然からその争奪戦に巻き込まれ、受け渡しの窓口となった英国ジャーナリストは、謀略渦巻く苛烈なスパイ戦を生き残れるのか?
  • 池上彰の「世界が変わる!」金融危機と国際ニュースの「なぜ」を読み解く決定版
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 北京五輪にも象徴される経済成長の一方で、食品問題、台湾との対立、チベット弾圧への抗議活動など多くの問題が噴出する中国、グルジアとの戦争が勃発したロシア、独裁者の君臨や資源を巡る他国の攻防に晒されるアフリカ諸国、情勢悪化の一途を辿る中東、金融不安を抱える中、政権交代したアメリカ……2008年の「激動」の世界情勢について、その原因や歴史的背景、今後の見通しまで、地図や図版も交えて最強ニュースウォッチャー・池上氏がわかりやすく解説。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • イケズな東京 150年の良い遺産、ダメな遺産
    4.3
    コロナ禍で東京一極集中の是正が言われるが、事はそう単純ではない、と井上氏。私たちの東京への愛憎は複雑で、長尺の歴史から捉える必要がある。そう、京都から東京に天皇が移り住んだ時代から……。『京都ぎらい』の井上氏に対するのは、丹下健三の孫弟子に当たる建築家・青木氏。二度の東京五輪と大阪万博を中心に、古今東西の都市開発の功罪と、そのレガシーについて論じ合う。博覧強記の二人の話は、天皇、GHQ、ナチスといった歴史の縦軸から、北京、パリ、ローマ、ロンドン、コペンハーゲンといった地理的な横軸までを駆け回る。また黒川紀章らの建築家論や、ゴジラ、寅さん、小津映画等の話題もまじえ、「愛される建築とは何か?」「日本と西洋、どちらが自由なのか?」という文化論を掘り下げる。
  • 池田思想研究の新しき潮流
    -
    1976年5月16日の開学式から、2016年に創価大学通信教育部が40周年を迎えたことを記念して、創立者・池田大作SGI会長の思想と哲学に関する、さまざまな専門分野からの研究成果を収録した論文集。池田SGI会長の思想・哲学の研究は、アメリカ、中国、ヨーロッパ諸国などに広がりを見せ、とりわけ中国では北京大学、复旦大学をはじめとする多くの大学に「池田大作思想研究センター」などの研究機関が設立され、その成果が数多く発表されている。こうした世界的な広がりの中で、この論文集では「教育思想の革新」と「人間学の探究」の2つのテーマに焦点を当てて刊行した。
  • 池波正太郎・鬼平料理帳
    4.3
    長谷川平蔵をはじめとする登場人物が実に旨そうに飲食する情景は「鬼平犯科帳」の最大の魅力。熱狂的池波ファンの編者が、シリーズ全巻から“美味いもの”だけを抜き出して、その解説と料理法を再現した、鬼平狂には必読のおいしい副読本。池波正太郎の語り下ろし「江戸の味」を併載。大石内蔵助が討入りの晩に食べた料理は? 大根の“千六本”は北京語だった! 江戸料理の楽しい豆知識をちりばめ、飯も酒もすすんで仕方ない、大人のための簡単レシピ満載!
  • 異国でこころを病んだとき : 在外メンタルヘルスの現場から
    4.0
    1巻2,376円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 在外でのメンタルヘルスの理論はもちろん、ニューヨーク、ワシントンDC、サンフランシスコ、バンクーバー、バンコク、シンガポール、ジャカルタ、コロンボ、北京、マニラ、パリ、ロンドン、ストックホルム、セネガル、アルジェリア、エチオピアの世界16都市・地域の現地情報も収録。在外邦人113万人時代のこころの危機管理・必携書。

    試し読み

    フォロー
  • 石原慎太郎の霊言 ―あの世から日本の国防に物申す―
    4.0
    死してなお、慎太郎節は健在!日本よ、国家たれ。いまこそ――。 有名作家として、政治家として、そして、都知事として 歯に衣着せぬ過激な言論で、2022年2月に89年の生涯現役を全うした石原氏。 その死から2日目に語った国家、歴史、憲法、国防への想いとは。 日本人に伝えておきたいメッセージ。 〇霊界の証明のために協力したい    〇岸田政権や国防危機をどう思う 〇もし、いま自分が総理なら何をするか  〇戦後憲法と憲法改正についての考え 〇弟・裕次郎と死後の再会は果たしたか  〇三島由紀夫や瀬戸内寂聴への思い 〇北京五輪とウクライナ侵攻に対する感想 ■■ 石原慎太郎の人物紹介 ■■ 1932~2022年。政治家、作家。兵庫県生まれ。一橋大学在学中に執筆した『太陽の季節』で芥川賞を受賞。 この小説から「太陽族」という流行語が生まれた。1968年、参院選全国区でトップ当選、1972年には衆議院議員に当選し、 福田赳夫内閣で環境庁長官、竹下登内閣で運輸大臣に就任する。 1999年、東京都知事に当選し、四期務め、2012年には衆議院議員に復帰。 2014年の政界引退後も、田中角栄元総理大臣の生涯を描いた『天才』を刊行するなど、最晩年まで執筆活動を続けた。 俳優の故・石原裕次郎は実弟である。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 1万円からはじめる 勝ち組銘柄投資
    4.0
    本書は、デイトレーダー向けの売買テクニックを書いたものでありません。 日本株の中長期投資を提案する1冊です。 1985年に証券会社に入って以来、株式新聞社(現モーニングスタ ー)記者、ラジオNIKKEI記者として延べ2000社を取材したプロの極意が詰まった1冊です。「株式投資=企業オーナーになる」ということをメインテーマに据えて、とびきりの優良企業「勝ち組銘柄」の選び方を解説していきます。 これから予期されるイベント(コロナ・ワクチン普及、時期総理大臣、北京五輪、米中新冷戦、大阪万博……)などのシナリオにも左右されない、中長期で勝ち続ける銘柄の条件を分析・紹介しています。もちろん具体的な企業名も約100社掲載しています。
  • 愛しのから揚げレシピ94
    -
    変わりごろもやソース、リメイク、盛りつけのアイディアまで みんなが大好きな「から揚げ」を楽しみ尽くす、1冊丸ごとから揚げだらけのレシピ集ができました。毎日のおかずやお弁当に登場回数の多いから揚げですが、下味や衣、揚げ方はついついマンネリになりがちです。 この本では、和風・洋風・エスニックのフレーバーが楽しめる下味バリエ38種に、柿ピーや玄米フレークなどを使った変わりごろも12種、かけたり、あえたり、つけたり好みに楽しめるソースバリエ21種、そして2日目以降もおいしく楽しめるから揚げリメイクレシピ16種、クリスマスや持ち寄りパーティーで歓声があがる盛りつけアイディアなど、魅力的なレシピとアイディアが満載です。揚げたてのから揚げのおいしさをお腹いっぱいどうぞ! 【本の内容】 ●第1章 から揚げ七変化 基本のから揚げ 鶏もも丸ごと揚げ 手羽先揚げ 手羽元チューリップ揚げ 鶏レバー揚げ 鶏ささみ1本揚げ チキンナゲット ●第2章 下味バリエ38 香ばししょうゆ/わさびマヨ ごま七味/ゆずこしょう/だし 青じそ/にんにくみそ 青のり紅しょうが/ゆかりじゃこ 白みそ山椒 まつたけお吸いもの ポン酢しょうゆ 塩麹にんにく 長ねぎ塩昆布/桜えび/しょうゆ麹バター レモンハーブ/しょうゆママレード バジル&チーズ/ウスターソース トマトケチャップ/粒マスタード チーズ&ペッパー/ピリ辛ベーコン バルサミコみそ/アンチョビ&ドライトマト オイスターソース/ナンプラーしょうが カレー/ココナッツ 豆板醤/クミンシード 五香粉/甜麺醤ラー油 ピーナッツバター/トムヤムクン メキシカン/コチュジャン ●第3章 変わりごろも12 アーモンドスライス/柿ピー 玄米フレーク/とんがりコーン 米粉/お茶漬けあられ そうめん/春雨 ささがきごぼう/にんじん&玉ねぎ じゃがいも/天ぷら粉 ●第4章 ソースバリエ21 鶏の丸ごと揚げ 油淋鶏ソースがけ から揚げのミントライムソースあえ 梅おろしソース/おかかポン酢ソース/照り焼きソース チリソース/おろしにんじんソース/わさびのりソース 和風タルタルソース/キムチマヨソース/マヨチーズソース 香菜ソース/コーンマヨソース/豆腐みそソース チューリップ揚げのハニーマスタードソース添え よだれ鶏ソース/にらじょうゆソース/玉ねぎパセリソース トマトバジルソース/はちみつりんごソース/青ねぎソース ●第5章 から揚げリメイク16 から揚げサラダ から揚げ入りスパニッシュオムレツ 台湾風から揚げのバジル炒め 手羽先の唐辛子炒め 簡単酢鶏 北京ダック風鶏の丸ごと揚げ 鶏から担担ごま鍋 から揚げ in 生春巻き から揚げグラタン オムからライス からむす 鶏から親子丼 から揚げ de ホットドッグ から揚げラーメン トマトチキンパスタ ボリューミー炊き込みごはん ●column 盛りつけアイディア5 から揚げボックス から揚げカップ から揚げツリー フィンガーから揚げ から揚げコンテナ *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。

    試し読み

    フォロー
  • イラストでよくわかる きれいな食べ方
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 焼き魚や煮魚、寿司、カニ、天ぷらなど、意外とスマートに食べるのが難しいあの食べ物。人前で食べる時、「この食べ方はあってるの?」などと不安になったことはないでしょうか? でも、もう大丈夫。 その不安を解消するために、専門店や有名店に取材を敢行。こだわりの「スマートな食べ方」「きれいな食べ方」を聞いてきました。 アジの塩焼き、カレイの煮付け、寿司、天ぷらなどの日本料理から、フレンチやイタリアンのコース料理から立食パーティーなどの西洋料理、北京ダックや小籠包、焼肉&ホルモンなどのエスニック料理、そしてワインや日本酒などお酒の席の作法まで、豊富なイラストで完全図解化。きれいな食べ方を知って、食事をよりおいしく、楽しみましょう。
  • インサイドレポート 中国コロナの真相(新潮新書)
    3.3
    二〇一九年末、武漢ではすでに奇妙な肺炎の存在が確認されていた。しかし、警鐘を鳴らした医師たち、現場で真相をルポしたジャーナリストたちは、共産党によって沈黙させられる。危機感皆無だった習近平指導部の初期対応で、新型コロナウイルスは全世界にばらまかれることに――。猛烈な危機の拡大とその封じ込めの過程で、共産党中国は何を隠し、何を犠牲にしたのか。北京在住の記者による戦慄のレポート。
  • イヴの迷宮 上
    3.7
    〈聖なる母の遺骨〉が示す、 人類の叡智の根源とその未来── なぜ人類の知能は急速に発達したのか? 〈シグマフォース〉VS 中国軍科学技術集団が激突! 人類の未来の鍵を手にするのはどちらだ!? 全世界で日本でベストセラー! シリーズ最新作! 知能とは進化における偶然の産物であって、 必ずしも優位とは限らない。 ――アイザック・アシモフ 現生人類が最初に登場したのは約二十万年前 認知の発達におけるその時を迎えたのは約五万年前── 芸術や技術革新において説明のつかない大きな進歩 人類の意識におけるビッグバンは起こった それはなぜ起きたのか……今もって解明されていない ★巻頭に『イヴの迷宮』前日譚にあたる短編を特別収録! 〈あらすじ〉遺伝学者レナ・クランドールとローランド・ノヴァク神父は、クロアチアの洞窟でネアンデルタール人の遺骨らしきものと壮麗な壁画を発見するが、謎の一団の襲撃を受けて洞窟内に閉じ込められる。シグマフォースのグレイ・ピアースとセイチャンによって救出されたものの、遺骨は奪われてしまう。遺骨の謎を探るため、グレイたちはアタナシウス・キルヒャーという十七世紀の神父が残した手がかりを追う。一方、アメリカにいるレナの双子の妹マリアは、調査に訪れたジョー・コワルスキと飼育しているゴリラのバーコとともに、中国人の一団に拉致されてしまう。ネアンデルタール人の遺骨と北京で行なわれている謎の実験の関連は何なのか? ◆歴史的事実から──「イエズス会のレオナルド・ダ・ヴィンチ」 アタナシウス・キルヒャー神父は、「イエズス会のレオナルド・ダ・ヴィンチ」として知られていた。その異名の通り、神父は数多くの分野──医学、地質学、エジプト学──で業績を残しているほか、精巧な機械仕掛けの装置も作っており、その中には磁力で動く時計がある。このルネサンス人とその業績は、デカルトやニュートン、ジュール・ヴェルヌやエドガー・アラン・ポーなど、時代を超えて人々に影響を与えた。スタンフォード大学は磁力で動く時計をはじめとする彼の作品数点を再現しており、ロサンゼルスのジュラ紀技術博物館にはキルヒャー神父の作品を集めた常設展示がある。
  • ウィニング・アローン――自己理解のパフォーマンス論
    4.5
    1巻1,650円 (税込)
    【内容紹介】 アジア最速の“侍ハードラー”として3度のオリンピックを戦った為末大が「人生で一度しかない五輪を悔いなく迎えてほしい」という思いを込め、1年をかけて綴ってきた「私のパフォーマンス理論」は、アスリート以外からも大きな反響を呼んだ。嫉妬心、スランプ、年齢、短所、怪我などとの向き合い方から、人脈やメディア、成功体験についての考え方まで、自分を進化させるためインサイトが詰まった一冊。 【著者紹介】 [著]為末 大(Dai Tamesue) 1978年広島県生まれ。スプリント種目の世界大会で、日本人として初めてメダルを獲得。2000年から2008年にかけてシドニー、アテネ、北京のオリンピックに連続出場。男子400メートルハードルの日本記録保持者(2020年4月現在)。2012年現役引退。現在、Sports × Technologyにかかわるプロジェクトを行う株式会社Deportare Partnersの代表を務める一方、コメンテイターとしてメディアでも活躍している。ベストセラーとなった『諦める力』(プレジデント社)は、高校入試問題、課題図書などに多く選定され、教育者からも支持されている。最新刊は親子で読む言葉の絵本『生き抜くチカラ』(日本図書センター)。ブータン五輪委員会(BOC)スポーツ親善大使。 【目次抜粋】 はじめに Part1 「わたし」を形づくるもの Part2 「わたし」の心をつくるもの Part3 「わたし」の身体をつくるもの Part4 「勝利」をもたらすもの おわりに
  • ウイグル人という罪─中国による民族浄化の真実─
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国・新疆ウイグル自治区──そこでは今、何が起きているのか。 タクラマカン砂漠、さまよえる湖ロプノール、天山山脈……。ロバ車が行き交うポプラ並木、羊の串焼きの匂い── かつて旅人たちを魅了したウイグルの美しい風景、陽気な人々が今、その地から消されようとしている。 1000万人以上の市民が、街のいたるところに設置された監視カメラで常に見張られている。突然やってきた警官に連行され収監。さまざまな拷問を受け、二度と帰らない罪なき人々。強制労働、不妊手術、臓器を取られる子どもたち…… 同時代に起きていることとは信じがたい、中国による非道な行ないを黙殺していいのか? ウイグルの人たちの証言を漫画でTwitter上に発表し、その作品が各国で翻訳・拡散されている清水ともみ氏の漫画、産経新聞北京支局時代から現地取材を続けるジャーナリスト・福島香織氏のレポートで、ウイグルの人たちが置かれている現状を伝える。
  • ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心
    3.7
    欧米や日本の報道ではわからない、私たちが知るべき、ロシア・ウクライナ問題の核心。 【緊急守護霊インタビュー ※侵攻が開始された2022年2月24日当日に収録】 なぜ世界から一斉に非難を浴びても、ロシアは侵攻を決行したのか プーチンの決断とバイデンの無明、そして習近平の思惑……。 ロシアは、中国とはちがう。国際政治を見る眼を持つために世界が共有すべき重要な一書。 ロシアの安全保障上、絶対に認められないウクライナのNATO加入 〇歴史的・地政学的に見たウクライナの重要性 ●弱者連合EUと東方拡大するNATOへの不満 〇いまだ冷戦時代の対立構造を引きずる欧米  アメリカがトランプ大統領を選んでいたらウクライナの戦火はなかった ●ロシアを仮想敵国にするバイデン大統領の挑発 〇この混乱に乗じて、中国も台湾に軍事侵攻か!? ●中ロが軍事同盟を組むと世界の分断は加速 中国が仕掛けたコロナ戦争に続いてバイデンが喫した、二つ目の敗北 〇北京五輪の際に、習近平から頼まれたこととは ●コロナで百万人近くも自国民が犠牲に――なぜ、アメリカは中国に反撃しないのか? 【特別収録】イワン雷帝の霊言 ■■ ウラジーミル・プーチンの人物紹介 ■■ 1952年~。ロシアの政治家。レニングラード大学法学部を卒業後、旧ソ連のソ連国家保安委員会(KGB)等を経験。 エリツィン政権の末期に首相となった後、「強いロシア」を掲げて大統領を二期(2000~2008年)務める。 いったん首相に戻ったが、2012年3月、18年3月の大統領選に共に勝利し、通算四期目の大統領に就任。 親日派であり、柔道家としても知られる。 ■■ イワン雷帝の人物紹介 ■■ 1530~1584年。モスクワ大公。イワン三世の孫。3歳で即位し、16歳で自らをツァーリと称して皇帝となる。 カザン、アストラハンを併合し、シベリアにも侵入。イギリスとの通商関係を確立した。 一方で、クリミア攻撃およびリヴォニア戦争に失敗し、黒海とバルト海への進出は阻まれた。 内政面では、農奴制を強化し、移動の自由を制限。残忍ではあったが、強大な政治的能力の持ち主で、 ロシア文化と商業面の発展に多大な貢献をした。貴族に対する恐怖政治を行ったため、雷帝と呼ばれる。 ◇◇ 霊言・守護霊霊言とは ◇◇ 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のことをいう。 これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。 外国人霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日本語で語ることも可能である。 また、人間の魂は原則として六人のグループからなり、あの世に残っている「魂のきょうだい」の一人が守護霊を務めている。 つまり、守護霊は、実は自分自身の魂の一部である。したがって、「守護霊の霊言」とは、いわば本人の潜在意識にアクセスしたものであり、 その内容は、その人が潜在意識で考えていること(本心)と考えてよい。
  • 詩羽(水曜日のカンパネラ)フォトエッセイ『POEM』
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「死んでやろうと思った。 いいことなんて一つもない、しあわせなことなんて何もない、誰も私を愛していない、 生きている必要なんてなんにもない“この世のクソ”」 水曜日のカンパネラ 2代目ボーカリスト・詩羽が 重くて深い愛を込めて綴る、衝撃の自叙伝 2022年リリースの「エジソン」がSNSで話題となり、MVがYouTubeで5700万回再生を突破。 翌2023年には日本に加え、北京、上海、広州、台北を回る8都市のアジアツアーを成功させ、 来る2024年3月16日、現体制になって初の武道館公演を開催する――。 今、飛ぶ鳥を落とす勢いのアーティスト、「水曜日のカンパネラ」2代目ボーカリスト・詩羽(うたは)が この記念すべきタイミングで世に送り出すのは、 今まで誰にも語ってこなかった、重く、しかし鮮やかな記憶を綴った自叙伝だ。 詩羽はなぜ、「愛」を大切にするのか。 なぜ、口にピアスが開いているのか。 今につながる人生の一片を、詩羽自身が、自分の言葉で書き下ろす。 文章に彩りを添えるのは、台湾や日本各地で撮り下ろした、美麗な写真の数々。 横山マサト、仲川晋平、野口花梨という、詩羽が信頼を寄せる3名の写真家たちが 三者三様の「詩羽」を切り出していく。 文字と写真がクロスする、不思議な世界観――。 過去、現在、そして未来と変化を遂げる彼女の、 底知れないエネルギーに魅せられる一冊。
  • ウー・ウェンさんの北京の暮らしと季節の家常菜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心があったまる北京のおいしい暮らし大公開。体にいい中国の家庭料理と暮らしの知恵。北京出身の料理研究家の著者が、今は亡き日本人の夫と作った北京と東京の台所生活の楽しさ、おいしさの秘密を紹介!
  • ウー・ウェンの小麦粉料理の楽しい家宴
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 餃子や花巻、麺など人気小麦粉料理が満載!北京小麦粉料理で人気のウー・ウェンさんのおもてなし献立をたくさん紹介。餃子やシュウマイ、春巻きや焼餅、蒸しパンなど小麦粉メニューを手作りする楽しさや北京の母に習う餃子修業ルポも掲載。
  • AIIB 不参加の代償
    4.0
    日本はアジアでの孤立の道を選ぶべきではない。 AIIB(アジアインフラ投資銀行)への日本の不参加宣言は、もはや外交敗北ですらない。アメリカが望まない選択は、そもそも情報が上に上がらないという、霞が関の恐るべき悪習により、端から情報収集不足、検討不足、結論ありきの明らかに戦略の失敗の結果だった。 北京在住のある日系金融機関代表は、これを「戦後70年にして日本の第2の敗戦」とまで言い切った。 日本は、再びアジアにおける孤立の道を選択しようとしている。 本書は、2015年末に迫った「AIIB」発足の経緯と背景、習近平政権の野望と日中の攻防、そしてアジアの近未来の姿を追う。 《章目次》 第1章 アジアが期待するAIIB 第2章 ブレトンウッズ体制に挑戦した中国の挫折 第3章 習近平政権とAIIB 第4章 アジアの新しい現実を直視できない日本
  • エキゾチック・ヴァイオリン~アジアの響きをめぐる旅~
    -
    私たちは言葉を覚えるより先に歌い、あるいは踊っている。異国のチャイナタウンで、椰子の木陰で、そして街のかたすみで聞こえてくるエキゾチックなメロディ。おとぎ話に出てきそうな楽器。魂を奪われるような弦の響き……。北京、広州、香港から、バンコク、バリ島、日本まで古くからの音楽の原風景を訪ねる、アジアの楽器紀行。

    試し読み

    フォロー
  • 越境する大気汚染 中国のPM2.5ショック
    3.0
    中国の汚染物質が姿を変えて日本を襲う! 中国と日本双方の調査に長年、関わってきた著者が、PM2.5の知られざる真実を書き下ろす。隣国・中国でますます深刻化する大気汚染。2013年1月から3月にかけて、北京をはじめとする主要都市は、濃いスモッグにおおわれ、非常に高濃度のPM2.5が発生、危険な域に達した。その「危ない」季節が再びやってくる。こうした事態を招いた根本にある原因とはいったい何なのか。果たして何をどう解決していけばよいのか。いますぐにでも手をつけるべき具体的方策とは何か。日本にも飛来する黄砂やPM2.5に問題はないのか。PM2.5が飛来しやすい季節と気象とは? 中国の大気汚染とその越境問題に、中国と日本双方の調査に加わる著者が、PM2.5のとんでもなく高い数値の裏側にある事情と事実を解説する。日本で見られる健康被害、環境問題への様々な影響を具体的に解きほぐしていく。中国から日本に具体的にどの程度の汚染物質が運ばれ、その内容はどうなっているのか、驚きの調査結果を読者に示す。問題の根っこは深く、深刻な事態はこれからも続くことを予感させる。
  • 燕都の残照〈天の巻〉高氏山海経周辺と古史概考
    -
    1~3巻1,210~1,320円 (税込)
    著者が終戦時、北京留学中に現地硯学教授より薫陶をうけた『科挙』の試験制度の詳細、及び「古事記」のルーツともいわれる『山海経』について解説した一冊。『山海経』とは、元々日本の語り部たちが様々の記録方法によって後世に伝えたもので、後に中国に渡り研究された古典として古事記と驚くほどの類似性をもっているという。本書でその比較検討がされた所以である。著者は、その他に「みちのく歴史再発見」「前九年の役と安倍一族」そして、あの珠玉の一冊「陸奥史略」(上下)の著者としてファンも多い。本書は、それら読者の要望に応えた待望の一冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 老いはじめた中国
    4.0
    驚異の経済成長は、北京五輪が開かれる2008年がピーク。その後は成熟の間もなく、急速に老いていく!? 大きな転換点を迎える中国の経済、社会を読み解き、「老い」がもたらすあらゆるチャイナリスクを大胆予測。5~10年後の中国の姿がわかる。
  • お家で作る至福の中国料理
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 八芳園の名シェフが中国料理ならではのワザを家庭用にアレンジ。 いつものおうち中華がフライパンひとつで高級料理店の味に! 一流レストラン八芳園の中国料理長を長年務める、中国料理の巨匠がプロの味を伝授! 家庭ではなかなか再現しにくい中華のワザを、 料理初心者でも真似できるよう、家庭用にアレンジ。 大人気の王道中華から、アレンジ料理、つまみ、ご飯のお供が、 おうちのコンロで、いつものフライパンで再現できます! 冷ごはんで世界一おいしくできる炒飯から、 おもてなしに使いたいスイーツまで全50レシピ。 ・パート1 いつもの料理を黒田流に~定番の家庭料理~ ・パート2 作りおきでいろいろできる~アレンジ料理~ ・パート3 パパっとできる~副菜~ ・パート4 家族が喜ぶ~人気の中国料理~ 黒田 弘(くろだひろし):1968年生まれ。 東京のチャイニーズレストランで修業後、中国・北京に渡り、公邸の晩餐会、国賓料理の技術を習得。 帰国後、「トゥーランドット游仙境」(パンパシフィック横浜ベイホテル東急、現在は横浜ベイホテル東急)などで腕を磨き、2000年に大型リゾートホテルの中国料理の総料理長に就任。 2009年には「龍須麺」で1分間に16折65,536本の記録をつくり、「世界一細い麺」でギネス認定。 2012年より「八芳園」(東京都港区)の中国料理総料理長として活躍中。
  • おうちで本格中国料理 四大料理のベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうち中華がここまで美味しくなるとは!麻婆豆腐、エビチリ、酸辣湯、揚州炒飯、鶏肉のカシューナッツ炒めなどなど、四川、広東、上海、北京料理の本格的なレシピを厳選して紹介!国家が認めた中国料理の最高峰「特級厨師」、王貴涛(元・ヒルトン上海ホテル総料理長)が本当の中華の作り方を丁寧に解説。基本手順を押さえた豊富なプロセス写真で、料理初級者から上級者まで大満足!

    試し読み

    フォロー
  • 大旅行記 1
    -
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 マルコ・ポーロと並び称される,イスラム世界最大の旅行家イブン・バットゥータの旅行記。初の全訳。第1巻では,北アフリカを出発し,メッカ巡礼をへて,14世紀の旅はインド,元代末の大都(北京)におよぶ。

    試し読み

    フォロー
  • お金の引き寄せ方は魂だけが知っている
    -
    【「お金持ち×スピリチュアル」の秘密を大公開!】 時代がこんなにも大きく変わり始めているのに、 お金に対する価値観や引き寄せ方だけは、 いまだにバージョンアップされずに古いままになっていませんか? これからは「魂でお金を引き寄せる時代」です。 「あなたは今、心から好きなことに取り組んでいますか?」 「心の底から楽しい!と感じることをしていますか?」 暮らせないほどお金に困っているわけではないけど、 「もっとお金があったら、今より幸せになれるのに」と思っている方、 表面的には何不自由なく、満たされているように見えるのに、 「満たされない」と嘆いてしまう方、、、、。 お金に対する漠然とした乾きから抜け出すたったひとつの方法は、 何が自分を喜ばせるのか、何が自分の魂を震わせるのかを見極めることです。 魂からのメッセージに耳を傾け、魂が喜ぶことをしていれば、 お金はおのずとついてきます。 本書では〝魂ファースト〞で生きる方法をお伝えします。 <著者について> 愛新覚羅ゆうはん(あいしんかくら・ゆうはん) 占い師、風水師、開運ライフスタイルアドバイザー、デザイナー。中国黒龍江省ハルビン市生まれ。映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。5歳で来日し、日本の学校教育を受けて育つ。桑沢デザイン研究所を卒業後、北京大学に留学し中国語を学ぶ。帰国後はアパレル企業の広報宣伝などを経て、幼少期から備わっていた透視能力に加え、風水やタロットカード、占星術なども生かし、「ジョカ」の名前で占い師デビュー。当初鑑定していた医療・教育関係者の間で話題となり、15年で延べ2万人以上を鑑定。現在、占い・風水スクール『PRIMAVERA』を主催するほか、デザイナーとして開運アパレルブランド『Ryujyu ~龍樹~』のプロデュースも手がける。全国でセミナーやイベントを開催するなど、多岐にわたって活動をしている。著書に『神様とやるすごい運トレ』(日本文芸社刊)、『腸開運』(飛鳥新社刊)、『幸せを引き寄せる願かけごはん』(わかさ出版刊)など。
  • 驕る中国、沈む韓国 米中通貨同盟に備えよ 【Voice S】
    -
    アメリカ高官二人による、北京への極秘訪問。ドルと人民元の共存体制を協議するためにセッティングされたこの会談は、今後の国際情勢にどのような影響を与えるのか。当代髄一のアメリカウォッチャーが日米中三カ国の行く末を占う。※本コンテンツは月刊誌『Voice』2014年2月号掲載記事を電子化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 男の壁 ED患者1130万人時代を生きる
    3.0
    薬を飲み、マッサージを受け、時に相手を変えて…… 死ぬまで現役が もはや、当たり前! ベストセラー「快楽(けらく)」」シリーズの著者が、“壁”との向き合い方を徹底取材。 ベストセラー「快楽(けらく)」シリーズの著者が、EDを徹底取材。1130万人ものEDがいるといわれている日本で、男は、そして女は、EDとどう向き合っているのか。そして、アジア各地の現状とは。例えば治療先進都市ソウルでは、器具を体内に埋め込む手術が150万円で受けられる。バイアグラ高使用率台湾では注射1回3000円である。漢方都市上海で有名なのは1ヵ月分が3000円~4000円する「回春カプセル」で、タイの伝統睾丸マッサージは20時間の講習を8万4000円で受けることができる。そして北京の高級クラブ「天井人間」の3万円のサービスとは? 「死ぬまで現役」がもはや当たり前の現代に生きる、男と女の姿を追うノンフィクション。
  • 大人女子のゆるっと漢方生活
    3.3
    1巻1,430円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 歳を重ねると、体のあちこちに出てくる不調。今なら、まだ間に合う! 生活習慣や食事を整えて、これからの不調に備えましょう。 年齢を重ねるとともに、最近、体や心のあちこちに ちょっとした不調が出ていませんか? 腰や関節痛、頭痛などに、 とりあえず湿布薬や痛み止めの薬を飲んだり。 気持ちが落ち込んで、どうしたらいいのか わからなくなっている人もいるでしょう。 漢方ではこのような不調が出たとき、 体全体のことや、生活習慣や環境、食事内容などから さまざまな判断をしていきます。 本書では、そんな大人女子の不調に向けた、 日常生活に今日から取り入れられる 食事や生活面のアドバイスが満載です!! Part1 「ちょっとつらい」の元を探る”あなたの体質をチェック!” Part2 気になるお年頃だから”あなたの不調の処方箋” Part3 涙が出そうな日もあるよね”あなたの心の処方箋” Part4 コレさえなければいいのに”よくある不調の処方箋” Part5 いくつなっても気になる~”若く、美しくなるための処方箋” 櫻井 大典(サクライダイスケ):国際中医専門員。年間5000件以上の相談をこなす漢方専門家。アメリカ・カリフォルニア州立大学で心理学や代替医療を学び、帰国後、イスクラ中医薬研修塾で中医学を学ぶ。中国・首都医科大学附属北京中医医院や雲南省中医医院での研修を修了し、国際中医専門員A級資格取得。日本中医薬研究会に所属し、同志と共に定期的に漢方セミナーを開催。中医学の振興に努めている。『こころの不調に効く! 気楽に、気うつ消し』(ワニブックス)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • おとな旅プレミアム 横浜 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 レトロ&モダン、洗練の港町 新しい顔を見せる赤レンガ倉庫、山下公園 ホテル、アリーナのオープンも続々 横浜駅周辺、みなとみらい、関内・山下公園周辺、元町・山手、横浜、中華街、伊勢佐木町・野毛、金沢文庫・八景島、武蔵小杉の「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデイトした’24-’25年版。 各エリアを分かりやすいエリアマップ、交通アクセスとともに網羅。マリンタワー、赤レンガ倉庫、山下公園など定番スポットのリニューアル、新規ホテル、Kアリーナ横浜のオープンなど最新情報がピックアップされ、海外文化の窓口としての港町の情緒と歴史を感じさせる横浜の美景、夜景も満載です。 「食べる」は世界のグルメが集まる横浜の食を多面的に取り上げます。フレンチ&イタリアン、老舗の和食と洋食店、有名ホテルの名物料理、さらには横浜ならではの港の景色が楽しめるレストランも紹介。 ジャズハウス、名物バー、カフェ、ベーカリーも豊富に掲載。中華街の特集では、広東、四川、北京、上海、飲茶など料理別に詳細な情報を掲載しています。アート&文化のページでは、横浜のアートスポット、博物館、資料館、レトロ建築コレクションを紹介。 歴史特集は、ペリー来航から始まる急速な近代化、湾岸都市への発展を辿り、横浜の歴史を学べるスポットも。詳細な別冊地図で安心ナビゲート。トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、イベント開催などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用する」ことはできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • オペレーション雷撃
    4.0
    1巻1,800円 (税込)
    日本最西端の島に漂着した一隻の潜水艇。 孤島に強行着陸した 「琉球独立団」を名乗る謎の武装組織。 彼らが狙うのは、そう、〈あの島〉――。 国防最前線を知り尽くした自衛隊元陸将が初めて書き下ろした シミュレーション小説! 二つの軍事作戦をめぐり、 台湾海峡に緊張をはらむ中、 米中、そして日本の暗闘が始まる。 迫真の諜報・特殊作戦スペクタルロマン。 電磁攻撃によって、宮古島と石垣島の間に浮かぶ 孤島・多良間島を占拠した謎の武装組織は何を目指しているのか。 東京、沖縄、北京、大連、さらにはアフリカ・エチオピア、ジブチを舞台に、 日本、中国、米国各政府の思惑を同時進行的に描く。 アメリカ大統領選をめぐる混迷、緊張感を増す台湾海峡の情勢――。 風雲急を告げる現実世界との類似も感じさせながら、 陸上自衛隊の緻密な戦略分析、政府の意思決定手続きなど、 特殊作戦群の創設にもかかわった著者ならではの記述が冴える。
  • オメガ 警察庁諜報課
    3.5
    1~2巻649~770円 (税込)
    警察庁諜報課、通称「オメガ」は海外に支局を持つ国際諜報機関だ。北京支局香港分室に着任した美貌の捜査官・榊冴子に与えられたミッションは人民解放軍の配下にある麻薬精製工場の破壊工作だったが――。闇に広がる冷酷な諜報の世界を、臨場感あふれるアクションでつないだ待望の新シリーズ! (講談社文庫)
  • 折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー
    4.3
    三層に分かれた折りたたみ式の北京を描いた表題作、中国に史上初のヒューゴー賞をもたらした「円」など7作家の13作品を、『紙の動物園』著者のケン・リュウが選び収録。いま一番SFが熱い国・中国の粋を集めたアンソロジー
  • オリンピックトリビア!―汗と涙と笑いのエピソード―
    -
    金メダルはほとんど“銀メダル”である/鳩は必ず五輪に参加しなくてはならない/クーベルタンは初代の五輪会長ではない/途中で車に乗りキセルしたマラソン選手がいる……一世紀ぶりに聖地へ戻ったオリンピックは、まさにトリビアの宝庫だ。その発祥から長嶋ジャパンまで、興奮と驚きと感動の100話を厳選。観戦のお供に、五輪史の教材としても役立つ最強のトリビア本。「へぇ~」と思った後は、北京五輪がもっと楽しめる!

    試し読み

    フォロー
  • 俺流!絶品めし喫茶店の最強メニュー Vol.36
    続巻入荷
    -
    食いしんぼうの胃袋を満たす唯一無二のグルメアンソロジーコミック誌! <特集>喫茶店の最強メニュー 雰囲気たっぷりの空間に胸キュン。クラシカルなあの時へ、プチ・タイムトリップ。 <ラインナップ&イチオシ紹介> ◆表紙イラスト 倉田よしみ ◆巻頭カラー 魚乃目三太 ◆人気シリーズ 魚乃目三太「注文の無い料理店」、ビッグ錠「快盗くいしん坊」 ◆やぶうちゆうき、丸岡九蔵、市川ヒロシ、薩美佑ほか、実力派作家が勢揃い!
  • 温故創新のアジアデザインパワー
    -
    1巻1,925円 (税込)
    群英大集合!! 関連人脈・企業・諸機関の詳細リスト初公開。北京オリンピック、WTO加盟と上海万博誘致が生む、アジア型の多様な新産業おこしへのヒントが満載。
  • [音声DL付]起きてから寝るまで中国語表現1000
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は大好評だった『起きてから寝るまで中国語表現700』(2012年刊)の改訂版。旧版からアップグレードした主な点は以下のとおりです。 ●フレーズを一新&フレーズ数UP ・時代を反映させたフレーズに一新(SNS、8年前から変化したライフスタイル) ・掲載フレーズを700から1000以上に増量 ●充実の単語&フレーズ音声 ・無料ダウンロード特典により、自分のレベルや目的に合わせて音声を (1) 日本語→中国語、(2) 日本語→中国語→中国語、(3) 中国語のみの3種類から選択できる ●フレーズ解説が充実 ・覚えたフレーズを、状況に応じ自分でアレンジして使えるようになるための文法や語彙の解説が充実 ●新たなコンテンツを追加 フレーズを会話により近づけた「簡短対話」、人間関係やニュースなどへのつぶやきを扱った「まだまだある、言いたいこと」は新規追加のページ また、「中国語版」の特徴を旧版から引き継いでいます。 ■中国語版の特徴 本書は、英語版のオリジナリティーを生かしつつ、ネイティブが使う自然な中国語表現になるように工夫しています。また、中国語版独自のコラムを設け、SNS関連の表現、よく使われる中国語の略語をまとめました。実際に中国語を使う場面で役に立つでしょう。 ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 中国語初級以上 【無料ダウンロード音声】 ●本文学習用音声(紙版書籍付属CDと同じ内容です)  本書学習に必要な音声(日本語→中国語)  収録言語:中国語(普通語)・日本語 ●特典音声  本書学習に必要な音声の「日本語→中国語→中国語」「中国語のみバージョン」  収録言語:中国語(普通話)・日本語 【著者プロフィール】 顧 蘭亭: 日中通訳・翻訳者。中国語講師。文化交流、スポーツ大会、医療などの通訳と、NHKテレビ講座テキスト『どうも!にほんご講座です。』(NHK出版)、『みんなの接客中国語』(アルク)、介護保険など翻訳多数。中国語教材の吹き込みも手がける。共著に『読める、聞ける、わかる!中国語ニュース』(アルク)など。北京第二外国語大学日本語科卒業。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。 及川淳子: 中央大学文学部准教授。主な著書に『シゴトの中国語 速習パック』(アルク)テキスト執筆、『読める、聞ける、わかる!中国語ニュース』(共著、アルク)、『中国語で伝えたい 自分のこと 日本のこと』(白水社)など。日本大学大学院総合社会情報研究科修了、博士(総合社会文化)。
  • [音声DL付]改訂版キクタン中国語【初級編】中検4級レベル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国語単語帳の決定版が、中検の最新傾向に合わせて改訂 聞いて覚える中国語単語帳の改訂版! 初級レベルの語彙はこれ1冊でマスター。 聞いて覚える中国語単語帳の決定版、『キクタン中国語』がパワーアップされました。改訂にあたり内容を刷新。初級レベルに必要な語彙が効率的に身に付きます。 ■本書の特長 ・最新データに合わせて588語を収録! +αも! 改訂版では内容を一新し、過去数年間の中国語検定試験で使用されている4級レベルの語彙やHSK(汉语水平考试)2~4級レベルの語彙、中国語を扱った複数のコーパスを基礎データに、中国語学習の初級レベルで覚えて欲しい単語588語を厳選しました。 また、まとめて覚えたい単語やよく使う方位詞・量詞など役立つコンテンツも多数掲載されています。 ・例文の中国語音声も完全収録! 本書では、日常生活でも使える表現を中心に、基本的な文型を用いたわかりやすい例文を採用しています。例文の中国語音声も収録されていますので、リスニング力も身に付きます。 ・「耳」と「目」をフル活用して覚える! キクタンと言えば、音楽のリズムに乗りながら楽しく単語の学習ができる「チャンツ」。「目」と「耳」から同時に単語をインプットすることで記憶に定着するだけでなく、難しいと言われる中国語の発音や、日本人が苦手とするピンイン・声調を覚えるにも効果抜群! 文字・発音・ピンイン・声調を「目」と「耳」から一緒に覚えてしまいましょう。 ・1日12語、7週間のスケジュール学習! 本書では、1日の学習語彙量を12語に設定しています。最低2分から取り組めるのでスキマ時間も有効に活用し、無理なく学習を続けることができます。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「英語学習 booco」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「英語学習 booco」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】中国語入門以上 【ダウンロード音声】MP3形式 【著者プロフィール】 氷野善寛:目白大学外国語学部専任講師 紅粉芳惠:大阪産業大学国際学部准教授 海暁芳:北京市建華実験学校
  • [音声DL付]改訂版キクタン中国語【初中級編】中検3級レベル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国語単語帳の決定版「キクタン中国語」が、中検の最新傾向に合わせて刷新されました。初級後半(初中級)レベルの語彙がこれ1冊で効率的に身につきます。 ■本書の特長■ ・最新傾向に合わせて896語を収録。+αも! 改訂版では内容を一新し、過去数年間の中国語検定試験(中検)で使用されている3級レベルの語彙やHSK(汉语水平考试)4~5級レベルの語彙、中国語を扱った複数のコーパスを基礎データに、中国語学習の初級後半(初中級)レベルで覚えてほしい単語896語を厳選しました。よく使う方位詞・量詞など役立つコンテンツも多数収載。 ・「耳」と「目」をフル活用して覚える! キクタンと言えば、音楽のリズムに乗りながら楽しく単語の学習ができる「チャンツ」。「目」と「耳」から同時に単語をインプットすることで記憶に定着するだけでなく、難しいと言われる中国語の発音や、日本人が苦手とするピンイン・声調を覚えるのにも効果抜群!例文の中国語音声も収録されていますので、リスニング力も身につきます。 ・1日16語、8週間のスケジュール学習! 本書の1日の学習語彙量は16語。最低3分から取り組めるので、無理なく学習を続けることができます。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書の音声(MP3)は、全てアルクのウェブサイトよりダウンロード可能です。無料でPCやスマホの音声プレーヤーアプリでご利用いただけます(本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません)。なお、スマホアプリ「英語学習booco」(無料)を使えば、音声を直接ダウンロードして聞くことができます。商品ご購入前に、App Store/Google Playストア等でご利用の端末への「英語学習 booco」インストール可否をご確認ください。 【著者プロフィール】 氷野善寛:目白大学外国語学部中国語学科准教授 紅粉芳惠:大阪産業大学国際学部教授 海暁芳:北京市建華実験学校
  • [音声DL付]改訂版キクタン中国語【入門編】中検準4級レベル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 聞いて覚える中国語単語帳の改訂版! 入門レベルの語彙はこれ1冊で準備完了 聞いて覚える中国語単語帳の決定版、『キクタン中国語』がパワーアップされました。改訂にあたり内容を刷新。入門レベルに必要な語彙が効率的に身に付きます。 ■本書の特長 ・最新データに合わせて588語を収録! +αも! 改訂版では内容を一新し、過去数年間の中国語検定試験で使用されている準4級レベルの語彙やHSK(汉语水平考试)1~2級レベルの語彙、中国語を扱った複数のコーパスを基礎データに、中国語学習の入門時期に覚えて欲しい単語588語を厳選しました。 また、中国語の基礎知識が学べる付録やよく使う方位詞や量詞など、役立つコンテンツも多数掲載されています。 ・例文の中国語音声も完全収録! 本書では、日常生活でも使える表現を中心に、基本的な文型を用いたわかりやすい例文を採用しています。例文の中国語音声も収録されていますので、リスニング力も身に付きます。 ・「耳」と「目」をフル活用して覚える! キクタンといえば、音楽のリズムに乗りながら楽しく単語の学習ができる「チャンツ」。「目」と「耳」から同時に単語をインプットすることで記憶に定着するだけでなく、難しいと言われる中国語の発音や、日本人が苦手とするピンイン・声調を覚えるにも効果抜群! 文字・発音・ピンイン・声調を「目」と「耳」から一緒に覚えてしまいましょう。 ・1日12語、7週間のスケジュール学習! 本書では、1日の学習語彙量を12語に設定しています。最低2分から取り組めるのでスキマ時間も有効に活用し、無理なく学習を続けることができます。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)は、すべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「英語学習 booco」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「英語学習 booco」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】中国語入門以上 【ダウンロード音声】MP3形式 【著者プロフィール】 氷野善寛:目白大学外国語学部専任講師 紅粉芳惠:大阪産業大学国際学部准教授 海暁芳:北京市建華実験学校
  • 女のからだには、薬膳が効く。
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●内容紹介 薬膳料理研究家のパン・ウェイさんの元には、体調の悩みを抱える女性が数多く通ってきます。彼女たちのお目当ては、パンさんの料理。中国のおばあちゃんから教わった「食の知恵」と、西洋の栄養学を取り入れた独自の薬膳料理が、からだにいいと大評判なのです。 その人の体質によって食べ方が変わる薬膳は、ちょっと難しいイメージがあります。本書では超シンプルに体質を「温の人」「冷の人」の2種にわけました。 そして肩こり、便秘・肌荒れ、むくみ、疲れ、風邪、生理時の悩み、更年期障害の、7つの不調に効き目がある薬膳レシピを紹介。 また、雑誌「クロワッサン」やNHK「こんにちは いっと6けん」などで大きな反響を呼んだ酢大豆をはじめとする常備菜の作り方もお教えします。 手に入る材料で簡単にでき、おいしくて、からだの不調がいつのまにかなくなっている…そんな魔法みたいな薬膳料理を、いますぐ食べてみませんか? さらに、食事の効果をより高める中国のおばあちゃんの知恵、からだにいい中国茶の話、パンさん考案のかんたん体操なども掲載。生活に取り入れるうち、気付いたらもっと健康でキレイ!になっているはずです。 ●著者紹介 パン・ウェイ 北京生まれ。NHKでドキュメンタリー番組の制作に携わり、翻訳・コーディネーターを努めた後、「中国語会話」(NHK)に出演し中国の文化・各地の料理などを紹介し始める。 「季節と身体」をテーマに四季に沿った食生活を提唱し、現在は東京・代々木上原にて中国家庭料理・薬膳料理・中国茶の教室を主宰。「きょうの料理」(NHK)等のテレビ出演や著作活動、講演会、イベント等でも活躍している。 著書に『元気とキレイの薬膳的暮らし』(PHP研究所)、『食養生読本』(講談社)などがある。 Http://www.pan-chan.com
  • 改訂版 星野流
    4.0
    北京五輪の失敗、楽天監督就任の裏話・・・電撃現場復帰以降を加筆した、増補改訂版!「強いチームなら昼寝してても勝てる。・・・弱いチームを強くするのが夢であり、ロマンでもある。」楽天監督就任!現場復帰に再び燃える男・星野仙一が教える、勝つための発想法77!

    試し読み

    フォロー
  • 海底撈 知られざる中国巨大外食企業の素顔
    4.0
    「時代を切り拓く企業には 経営者の強い意志がある!」 樋口泰行氏・推薦! (パナソニック代表取締役専務) マクドナルド、スターバックスに次ぐ世界3位の外食企業へ! 世界が注目する海底撈の「接客革命」とは―― 学歴なし、農村出身九〇后社員が手にするチャイナドリームがそこにはあった!! (主な内容) ・年間2億人が食する、もはや知らない中国人はいない火鍋レストラン ・長い待ち時間にはフルーツの提供からネイルサービス、靴磨きまで ・「変態級接客サービス」とまで呼ばれる「顧客至上」「サービス至上」主義 ・ハーバード大学MBAのケーススタディにも登場した経営とは・・ ・創業者の張勇氏が崇拝するのは、松下幸之助氏の経営理念 ・中国のデジタルネイティブ「九〇后」も、ネットも味方につける ・〝最先端の自動化技術"次世代スマートレストランを北京にオープン
  • 海東青 摂政王ドルゴン
    3.0
    北京へ、そしてまだ見ぬ大地へ――遼東の地から大空に翔けあがる鷹の如く、ドルゴンは関を超え、大帝国清を築いた。満州の長ヌルハチの子として八旗を束ね中華統一をなした男の生涯。

    試し読み

    フォロー
  • 書き下ろしミステリー第3弾! 激走─福岡国際マラソン 42.195キロの謎
    3.7
    1巻825円 (税込)
    「書き下ろしミステリー第3弾!「激走─福岡国際マラソン 42.195キロの謎」の前編と後編が1冊にまとまって再登場! 2007年、師走。北京オリンピックを翌年に控え、その予選レースのひとつである「福岡国際マラソン」には、北京行きの切符をかけ、多くの選手が出場していた。夢のために走る者、名誉のために走る者、愛する者のために走る者、復讐のために走る者……。それぞれの思惑と過去の怨恨、複雑な事情が絡み合いながら、戦いの火蓋は切って落とされた。息もつかせぬ激しいデッドヒート。意地と意地のぶつかり合い。そして事件は起こった……。果たして、一着でゴールし、栄光をつかむのはいったい誰なのか……!?福岡国際マラソンを舞台にした臨場感あふれるレース展開とリアルな心理描写が魅力の小学館書き下ろしミステリー第3弾!単行本も好評発売中!!

    試し読み

    フォロー
  • 華僑大資産家の成功法則
    3.0
    著者は、コンサルタント会社を退社後、北京に留学。そこでひとりの資産家と出会い、さまざまな教えを受ける。1993年に帰国後、事業資金100万円で起業。山あり谷あり、倒産の危機を乗り越え、現在では急成長を続けるIT企業「ラクーン」の社長として活躍している。同社の資本金は3億4565万円、従業員80名を数えるまでになったが、成功した秘訣は、「お金を増やすことではなく、信頼してくれる人を増やすこと」という、華僑の大資産家の教えを忠実に守りながら、努力してきた結果であった。
  • 歌舞伎町特別診療所 闇の争覇
    3.6
    深夜の歌舞伎町。顔面の皮がよじれ、原型をとどめない惨殺死体が三つ発見された。上海クラブを襲ったイラン人たちが、謎の大男に素手で叩き殺されたのだ。男は広東訛りの北京語を喋っていたという。新宿署刑事捜査課一係の松崎は手がかりを求め、事件後に男を治療した外科医・犬養を訪ねる。報復が繰り返され、闇組織の抗争が激化する中、帰宅途中の犬養は例の大男に待ち伏せされ……。
  • 神々の歩法
    3.5
    一面の砂漠と化した北京。廃墟となった紫禁城に、米軍の最新鋭戦争サイボーグ部隊が降り立った。標的は単独で首都を壊滅させた神のごとき“超人”。その圧倒的な戦闘能力になす術もなく倒れゆく隊員たちの眼前に、突如青い炎を曳いて一人の少女が現れた――第6回創元SF短編賞受賞作にはじまる本格アクションSF連作長編。※本電子書籍は、『神々の歩法』(創元日本SF叢書 2022年6月初版発行)を電子書籍化したものです。/【収録作】神々の歩法●北京を廃墟にした“憑依体”に苦戦する戦争サイボーグ部隊の眼前に、一人の少女が現れた。第6回創元SF短編賞受賞作。/草原のサンタ・ムエルテ●部隊に合流した少女が、突如姿を消した。第二の憑依体が出現したのだ。――それも日本の岩手県に。/エレファントな宇宙●アフリカのコンゴ共和国に異状が察知された。部隊は高次元生命体を迎え撃つべく、世界第二の大河を下る。/レッド・ムーン・ライジング●CIAのマッケイのもとにサイボーグ部隊から「UFOを見た」と連絡が入る。新たな憑依体の出現か、それとも……。
  • 神々の歩法-Sogen SF Short Story Prize Edition-
    3.6
    その男は北京の空高く浮かび、ステップを踏んだ。力強く、優美な、狂気を秘めた舞い。そのたびに戦闘機は墜とされ、地上には深々と炎が刻印される。かくしてユーラシアは滅び去ろうとしていた。――西暦2030年、砂に埋もれ廃墟と化した紫禁城へ、米軍の戦争サイボーグ部隊の精鋭12名が突入した。この神のごとき超人、エフゲニー・ウルマノフを倒すために。応募総数510作から大森望・日下三蔵・恩田陸が全員一致で受賞作に選出した本格的アクションSF。第6回創元SF短編賞受賞作。/イラスト=加藤直之
  • 神なるオオカミ 上
    4.3
    1~2巻1,705円 (税込)
    文化大革命時代、北京の知識青年・陳陣(チェンジェン)は内モンゴルのオロン草原に下放され、現地の古老・ビリグのもとで羊飼いをはじめた。天の教えを守り、草原とともに生きる遊牧民の暮らしに魅せられていく陳陣。やがて、かれの興味は、遊牧民の最大の敵でありながら、かれらの崇拝の対象であるオオカミへと向かう。オオカミにのめりこんでゆく陳陣は、自らの手でオオカミの子を捕らえ、飼うことを夢見るのだが……。
  • 間諜 二葉亭四迷
    3.0
    明治の文豪・二葉亭四迷は、日本陸軍の指令を受けたスパイだったのか!? ウラジオストック、ハルビン、北京……を舞台に彼の足跡をたどり、隠された真実を明かしてゆく。日露戦争前後に繰り広げられた諜報戦や遠くポーランドの独立運動との関わりまでをも描いた、史実に基づく壮大な歴史ミステリーの傑作長編。(講談社文庫)
  • 外政家としての大久保利通
    3.0
    明治7(1874)年、日本の台湾出兵に清国が抗議、北京で二国間交渉がもたれた。大久保はこの北京談判で全責任を負って困難な交渉にあたり、その手腕を発揮して清国の譲歩を勝ち取る。旧友西郷隆盛と対立して朝鮮出兵を封じた大久保が、後に台湾出兵を進めたのはなぜか。北京談判での大久保の冷徹な現状認識、粘り、そして強い責任感と信念。征韓論争から北京談判まで、手紙や日記等豊富な史料をもとに、内政家として語られてきた大久保利通の外交を評価する。「明治の政治家はかつて責任を回避することを知らなかった」。本書には、太平洋戦争下の現実政治に対する、著者の鋭い弾劾が秘められている。
  • 軋む中国 実力と虚像
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (目次より) ●〔対談〕習近平はプーチンから何を学ぶか 台湾統一の夢は不変 対米国のカードにロシアも利用 川島 真 小泉 悠 ●人民解放軍の戦力解剖 膨脹海軍 実戦は未知数 高まる偶発的衝突の危険 阿南友亮 ●コロナ再燃で高まる地方財政リスク 西村友作 ●海外に移住する中国人 言論統制に失望 北京ではもう暮らせない 周克成/聞き手:竹内誠一郎 ●末端を支える自治組織と中共党員 徹底した封鎖管理を可能とした「基層」を読み解く 西村 晋 ●動揺する民意のゆくえ 台湾人は徹底抗戦するのか 野嶋 剛 ●トランプ政権のブレーンに聞く 大統領が交代しても対中強硬は不変 マイルズ・ユー/聞き手:蒔田一彦
  • 北朝鮮スーパーエリート達から日本人への伝言
    3.2
    「俺たちの国はあと2年で崩壊する」――北京大学で邂逅した北朝鮮からの留学生、彼らスーパーエリート達の肉声を、世界で初めて公開する! 毎朝のジョギングで何度も周回遅れにして、北朝鮮スーパーエリート達の心を開いた著者。「大好物は日本食、ハリウッド映画をこよなく愛し、ユーチューブが情報源……」彼らが語った驚愕の真実とは何か!?
  • 北朝鮮にスマッシュ。
    -
    1巻770円 (税込)
    東京発・平壌行、5泊6日食事付き27万円ツアー顛末記  ある日、デザイナーの浅葉克己さんから誘いを受けた。北朝鮮チームと卓球の親善試合ができそうだから、従軍記者としてついてこないか、というものだ。さまざまな疑問と不安を感じながら、ひたすら僕は見たもの感じたものをノートにメモし続けた……。 「デートはどこでしたの」~中略~「それは橋の下です。共和国の男女はだいたい橋の下でデートをします」「何回目のデートで結婚を決めたの」「四回目です。三回デートして四回目で決めました」 「共和国にもゲイはいるんだ」~中略~「いえいません。表向きはいないことになっています」そう言ってしまってから、思わず金さんの口元がニヤリと綻んだ。 「共和国では避妊はどうしてるの」意地悪な質問もしてみた。「はい、ピルを使用します。コンドームは性感を悪くしますから、あまり使われていません」  まだ拉致被害者問題もテポドン騒ぎも一般的でなかった1998年8月、北朝鮮の人々と触れあった7日間の“ピンポン・ミステリー・ツアー”。  今だからこそ書ける、著者入魂の「長いまえがきとして『半島の血、いずるところ』」を電子オリジナルとして特別収録。 第一章 北京発、平壌行き「深夜特急」 第二章 朝焼けの「迷宮」 第三章 地下一〇〇メートルの邂逅 第四章 二つの三八度線 第五章 共和国への地下水脈 ●神山典士(こうやま・のりお) 1960年埼玉県生まれ。信州大学人文学部卒業。ノンフィクション作家。主な著書に、第3回小学館ノンフィクション賞優秀賞受賞作『ライオンの夢 コンデ・コマ=前田光世伝』(小学館)、『ひとりだちへの旅』(筑摩書房)、『「日本人」はどこにいる~異文化に生きる武士道のこころ』(メディア・ファクトリー)、『アウトロー』(情報センター出版局)など。
  • 亀甲獣骨 蒼天有眼 雲ぞ見ゆ
    3.0
    物語の舞台は、歴史ファンの間でも注目度の高い清代末期の光緒25 年(1899 年)。 中国大陸に進出したイギリス、ドイツ、フランスをはじめとする西洋列強は、中国各地で分割支配を強めていた。 そんな列強諸国に対抗すべく、「扶清滅洋(清を扶け西洋を滅ぼす)」のスローガンを掲げた「義和団」を名乗る集団が、 山東省での暴動をきっかけに各地に広がり、社会は不安定な状況であった。 そんななか、杭州・西湖のほとりにある孤山に暮らす数え年で二十一歳の丁仁は、 金石学者である父・丁立誠の後を継ぎ、学究に勤しんでいた。 ある日、生薬である「竜骨」に神秘的な図形や文字のようなものが刻まれていて、北京で騒動になっていることを耳にした丁仁は、 丁家にかねてから出入りする北京在住の雑貨商人・元突聘に、その子細を尋ねようとする──。
  • キャッシュレス国家 「中国新経済」の光と影
    4.2
    現金が消えると、どのような社会になるのか!? 「キャッシュレス国家」中国の実態を、北京在住の日本人経済学者が徹底分析! いま日本では国をあげてキャッシュレス化を推進しているが、そのはるか先を行くのが中国だ。スマホの決済アプリが広くいきわたり、いまや電子マネーで払えない場所はほとんどない。 こうした経済システムは中国で「新経済」と呼ばれている。本書では、いま中国で続々と誕生している新ビジネスを紹介。カーシェアリングやシェア自転車といった有名なものにはじまり、料理や食材のデリバリー、無人カラオケ、小型フィットネスジム、さらには病院の受付、支払いまでスマホひとつで済んでしまう中国の今が分かる。 では、なぜ中国で「新経済」が発展してたのか。その背景にはイノベーションによる経済成長を目指す中国政府の後押しがあったことを、データを駆使して示す。 そして今、「新経済」はビジネスの枠を超えて、中国政府の社会統治(ガバナンス)に活用されようとしている。キャッシュレス経済とは個人情報を利便性と交換するシステムだ。だからプラットフォームには必然的に個人情報が集まる。個人の信用情報を用いた壮大な社会実験に取り組む中国の現状を考察する。 最後に指摘するのが新経済の「影」だ。中国では新しいビジネスが数多く誕生しているが、成功ばかりでなく、失敗するケースも少なくない。そうした現実を指摘した上で、日本が「中国新経済」と、どのような協力関係を結べるのかを考察する。
  • 巨大中国を動かす紅い方程式 モンスター化する9000万人党組織の世界戦略
    4.0
    1巻1,683円 (税込)
    YouTubeでも話題の自称「マッドサイエンティスト」による新時代の中国分析解説本、堂々の登場! 言論統制や人権弾圧を平気で実行する中国の共産党一党独裁体制―― 日本国内の中国理解はほとんどこのレベルにとどまっている。 しかし、こんなワンパターンの精度の低い見方では中国という国家の本当の恐ろしさはわからない。 2021年7月23日に100周年を迎える中国共産党は、国家と軍のうえに君臨する巨大組織である。 先に党があって、後に国家あり。古今東西人類史上最大の9000万人のピラミッド型利害関係組織が「中国共産党」だ。 この習近平国家主席を頂点とする中国共産党による支配を、全体主義や独裁主義と批判するのはやさしい。 しかし無慈悲で冷徹な組織成長マシーンへと成長した「党」がマネージする中国は、すでに共産主義を超越した存在となりつつあることを理解している日本人は少ない。 北京大学大学院戦略管理学科で日本人初の博士号を取得した著者が、 これまでの「中国論」とは一線を画す斬新な切り口で、党という存在を組織論の視点で根底から解き明かす。 【内容紹介】 序 章 傍らにある存在としてクールに見つめること 第一章 党があって、国家あり 第二章 チャイナを動かす紅い方程式 第三章 分析便利ツール「五権分立一統制」 第四章 魅惑の情報統制と官製アナーキズム 第五章 米中発新混沌の時代 チャイナが権威主義であることは否定しませんが、 超大国となったチャイナ内政をより解像度高く観察して情報精度を上げると、新しいチャイナの行動原理に基づいた国際関係分析や予測ができてくると僕は考えています。 商売をされている方にとっては、不可抗力としての国際的ルールメーカーである超大国チャイナの今後の動静を多角的に見極めることは言うまでもなくビジネス上で重要でしょう。 また我が国の政治や政策の意思決定者にとっても、対峙する隣国のチャイナについて「基軸となる日米同盟利益と相反する国家」や「イデオロギーや基本的価値観で対立する国家」といった伝統的なチャイナ観よりも 深みのある見方によって、新しい駆け引き(ネゴシエーション)材料のひとつになってくれるとも思います。 (「はじめに」より)
  • 逆転の大中国史 ユーラシアの視点から
    -
    〈中華は漢民族の国〉は幻想だ! 今の中国を解くキーワードは「コンプレックス」、正しい中国史を正視しない限り中国は歴史に復讐されるだろう。 中華人民共和国「内モンゴル」で生まれ、北京で文化人類学を学んだ著者は、「漢民族」が世界の中心だという中華文明の価値観に、次第に違和感を覚える。 日本に留学し梅棹忠夫氏に師事、ユーラシア草原を調査するうち、従来の常識とは全く違う、価値観の逆転した中国史が形成された。 それは「中国四千年の歴史」という漢民族中心の歴史観からの逆転である。 大陸を縦横に駆け、開かれた文明を担ってきたスキタイ、匈奴、鮮卑、ウイグル、チベット、モンゴルといった周辺の遊牧民こそ、この地の歴史を作り上げてきた主役なのだ。 黄河に文明が花開いたころ、北の草原にはまったく別個の独立した文明が存在した。 漢人がシナを支配して「漢帝国」を称していた時代にすら、北方には別の国家が存在していた。 我々が漢民族国家の代表、中国の代名詞と考える「唐」ですら、実は鮮卑の王朝である。 現在の中国人は、こうした真実の歴史を覆い隠し、自分たち「漢民族」が世界の支配者であったという幻想にしがみついている。 絶えざる批判精神と綿密な実地調査で描き出す、諸民族が織り成す雄大な歴史絵巻! 解説・川勝平太
  • 空襲にみる作家の原点
    -
    1巻2,200円 (税込)
    空襲の夜、燃え盛る火の中を眉山に逃げ込み、九死に一生を得た森内俊雄、北京からの引き揚げの際、母と祖父の焼死を知らされた瀬戸内寂聴ーー。徳島大空襲が作家の人生と文学に与えた影響を、2人と深い親交のある徳島県立文学書道館館長の著者が丹念に読み解く異色の作家論。
  • 車椅子バスケのJリーガー 4度目のパラリンピック日本代表選手を目指して
    -
    車椅子バスケットのプレイヤーとしてシドニー、アテネ、北京のパラリンピック3大会連続日本代表選手となり、北京では日本選手主将も務めた京谷和幸さん。人気漫画家・井上雄彦氏が描く車椅子バスケ漫画「リアル」のモデルでもある。また、昨年公開の映画「パラレル」では、妻:・陽子さんとともに夫婦で主人公モデルとなった。この本は、Jリーガーだった彼の交通事故による挫折をともに乗り越えた妻・陽子さんとの感動ラブストーリー。

    試し読み

    フォロー
  • グランドール
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    北京と東京でおかしな人形が発見された。それが侵略者との戦いの幕開きだとは、だれも気づかなかった。おれは人間なのか、それとも……疑問をいだいたテッチンの大冒険が始まる!類人人形、グランドールとは何か?
  • 血管若返り博士絶対おすすめ! [高沢式]自力で血管を強化する本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 薬に頼らず、血圧をらくらく下げ、血管強化を自力で簡単に実現する鉄壁のコツ、 患者に指導し実績を上げている方法をズバリ伝授。 血圧を下げ、血液サラサラ対策なら、「血管若返り博士」高沢先生にお任せ! 薬に頼らず、血圧をらくらく下げ、血管強化を簡単に実現する鉄壁のコツ、 患者に指導し、実績を上げている目からウロコの方法をズバリ伝授。 《主な内容》 ★血液サラサラ、血管を若返らせる、これが忘れてはならないエッセンス ★〈食べ方のコツ〉食べ方をちょっと変えるだけで血管を若返らせるコツ (【ひじき納豆】【赤ワインヨーグルト】【ショウガみかん茶】【血圧を自宅で下げる食事法】) ★〈日常生活〉毎日の生活で無理なく血管を若返らせるコツ (【1分グーパー体操】【肩の上げ下げ】) ★〈脈圧〉血圧の上の数値を下げれば高血圧によるくも膜下出血、脳梗塞、心筋梗塞が防げる ★〈血圧を下げる〉ぐうたらでも血圧を下げる簡単なコツ 高沢 謙二(たかざわけんじ):1952年、埼玉県生まれ。浦和高校、東京医科大学卒業後、同大学院および第二内科入局。 卒後2年から6年まで、自治医科大学循環器内科にて細田瑳一教授の指導を受ける。その後第二内科へ帰局。 現在、東京医科大学八王子医療センター病院長、東京医科大学循環器内科教授、東京薬科大学客員教授、北京大学客員教授。 医学博士。国際血管健康学会(ISVH)理事、日本心血管画像動態学会理事、日本臨床生理学会理事。 日本内科学会認定医、指導医、評議員。日本循環器学会専門医、評議員。日本高血圧学会専門医、指導医、評議員。 日本超音波医学会専門医、指導医。日本脈管学会評議員。高血圧治療ガイドライン2014作成委員会査読委員。 日本医師会認定産業医としても活動。 著書に「血圧革命」「若返り血管をつくる生き方」(いずれも講談社)血管年齢が若返る本(マキノ出版)など。 「世界一受けたい授業」や「ためしてガッテン」等テレビ番組にも多数出演。わかりやすい解説で人気を博している。
  • 決定版 デジタル人民元―世界金融の覇権を狙う中国
    3.3
    元日銀審議委員が徹底解説! ドルを脅かす「デジタル人民元」とは一体何なのか!? 2022年2月の北京冬季五輪で世界にお披露目することを目指し、中国は「デジタル人民元」の発行準備を着々と進めています。主要国では初めての中銀デジタル通貨、つまりデジタル形式での法定通貨の発行です。 ところが、その具体的な仕組みや発行の狙いなどについては、依然として謎の部分が多いです。 本書は、そんな極めて多様な顔を持つデジタル人民元について読者が理解を深めるための1冊となっています! ★★こんな人におすすめ★★ ・金融関係者 ・最新のフォンテック事情について知りたい ・中国ビジネスに携わっている ・中国が今どんなことに取り組んでいるか気になる ・米中問題に興味関心がある ・プラットフォーマーとその規制に関心がある
  • ケン1探偵長 手塚治虫文庫全集
    完結
    5.0
    ケン一は全国に26もの支社を持つ少年秘密探偵結社の探偵長。見事な変装と鋭い推理を武器に、あらゆる難事件をたちどころに解決する。頼りになる助手は、いちど聞いた音声を正確に再生し、野鳥を仲間にできる九官鳥のドングリ。ケン一をライバル視し、挑戦状をつきつける神出鬼没・変幻自在の怪盗マウス・ボーイの陰謀を阻止し、殺人事件、密室トリック、秘宝探しなど、数々の謎をあばいて事件を解決する、アクション推理漫画の傑作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『ケン1探偵長』(手塚治虫漫画全集MT134『ケン1探偵長』第1巻収録)/『くも屋敷の鍵穴』(手塚治虫漫画全集MT135『ケン1探偵長』第2巻収録)/『ケン一探偵長』(手塚治虫漫画全集MT129『マアチャンの日記帳』収録) <初出掲載>『ケン1探偵長』 (龍巻爆弾の巻 1954年6月号 少年クラブ掲載/ガンダーラの宝玉の巻 1954年7月号~12月号 少年クラブ連載/世紀の怪獣事件 1954年夏の大増刊号 少年クラブ掲載/昭和新撰組の巻 1955年1月号~6月号 少年クラブ連載/ゴリラ事件 1955年お正月大増刊号 少年クラブ掲載/透明人間 1955年3月号 少年クラブ付録/怪盗マウス・ボーイの巻 1955年7月号~8月号 少年クラブ連載/北京原人の化石事件 1955年9月号~12月号 少年クラブ連載/ペロ大統領の秘宝事件 1956年4月号~10月号 少年クラブ連載/火星人のけいやく書事件 1956年11月号~12月号 少年クラブ連載/殺人アブ事件 1956年1月号~4月号 少年クラブ連載)/『くも屋敷の鍵穴』 1957年3号 冒険王付録/『ケン一探偵長』 1958年8月号~1960年8月号 さんわこどもしんぶん掲載
  • 賢帝と逆臣と 康熙帝と三藩の乱
    4.0
    史上最高の名君にして政(まつりごと)の俊才の英知と決断! 北京に都して二十年足らず、後の大清帝国も未だ国定まらずであった時代。聡明な康熙帝は巧みに宮廷を掌握した後、国土南方に独立国家の如く存在する三つの藩廃止を決める。その最大の実力者、呉三桂は叛き大乱が始まる。若き皇帝と年老いた梟雄の心中に去来するものは? 清朝繁栄初期を見事に描く中国歴史小説。
  • 藝文おりおり草
    -
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 中国の鬼談をはじめ,幽霊,仙人と仙薬,『金瓶梅』について論じ,さらに魯迅の文章論など中国文学者の本領を示す研究随筆,北京生活の追憶記,探勝記を収めた達意の文集。

    試し読み

    フォロー
  • 夏至のウルフ
    3.5
    必殺「狩りモード」発動! 松山きっての繁華街“北京町”で、デリヘル嬢が絞殺された。愛媛県警本部と松山東署は特別捜査本部を設置。 ウルフの異名を持つ刑事・壬生千代人も応援に駆り出された。捜査線上に浮かんだのは風俗店経営者だった。被害女性と愛人関係にあったらしいが、腑に落ちない。周辺捜査を進めるなか、スイッチを切り替えた。狩りモード――それはスポーツでいうゾーンに近い。五感が研ぎ澄まされ、事件の断片が繋がる。そして見えてきた真犯人とは……(表題作「夏至のウルフ」)。 バツイチ、家なし、39歳の壬生は、ピンク映画館で寝泊まりする絶滅種の邪道刑事である。そんなウルフを尻にしくのが警部補・吾味梨香子だ。職場では些細なことでセクハラを騒ぎ立てるが、いざとなれば、なぎなた名手の腕前を見せる。曲者揃いで「道後動物園」と呼ばれる松山東署で繰り広げられる全5編の事件簿。松山出身にして、「このミス」優秀賞作家発の超ローカル警察小説!
  • 現代の肖像 野口みずき
    -
    日本女子マラソン界にはふたりの金メダリストがいる。 シドニーで初の栄冠を手にした先駆者高橋尚子。 その姿を目に焼き付けていた野口みずき。 2人が“金メダル”後に選んだ道は対照的だった──。 アテネから3年。 150cmの小さなランナーは、日本記録保持者として、北京五輪をかけた東京国際女子マラソンに挑む。
  • 恋とお金の神さまに教えてもらった魔法の赤風水
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 赤のパワーで片想い、恋愛、結婚から妊活、不倫、復縁、金運、勝負運まであなたの悩みを幸せに導く開運バイブル! あなたの生活に「赤色」をちょっとだけ取り入れるだけで、劇的に人生が変わる! 赤は生命力、勇気、やる気、覇気、行動力、興奮、士気、血、エロス、情熱、闘争心、決断、元気、免疫力向上、交感神経、刺激などを表す最も強いエネルギーをもった色です。その赤のパワーを生活の中に上手に取り入れて開運を呼びこむ独自の風水が「しあわせ赤風水」なのです。「片思い」「出会い」「両想い」「結婚」「不倫」「二股」「復縁」「失恋」から「金運」「勝負運」「くじ運」まで、女性のお悩みをしあわせに導く簡単風水術が満載。また、連絡がくる赤の開運パワースポット、赤の開運パワーフード、意中の彼から連絡がくるスマホ開運術も紹介!著者は愛新覚羅一族の流れを組む美人占い師、愛新覚羅ゆうはん。LINE占い、占い@nifty、恋愛の神様DXで占い師「ジョカ」としても大人気のゆうはんが、愛新覚羅家にゆかりが深く、代々伝わる「赤」のパワーを最も効果的に使う方法を初公開します。 愛新覚羅 ゆうはん:占い師、デザイナー。中国生まれ、映画「ラスト・エンペラー」で知られる清朝の皇帝・愛新覚羅一族の流れをくむ。桑沢デザイン研究所卒業後北京大学に留学。8年間で延べ12000人以上を鑑定。「LINE占い」「恋愛の神様DX」「占い@nifty」にオリジナルコンテンツをもつ。
  • 恋人たちの嘘
    -
    まさか、北京でジョシュアと再会するなんて!ツアー参加者の中に思わぬ顔を発見し、フェリシアは愕然とした。十二年前の夏、敬慕していた義理の姉を自殺に追いこんだ男性。それが目の前にいるジョシュアだったのだ。フェリシアのことを覚えていない様子に安堵したのもつかの間、観光の最中、彼が遊覧船の中で声をかけてきた。「ありふれたせりふだと思うが、きみとどこかで会ったかな?」「そのとおりね。ありふれたせりふだわ」そう言ってジョシュアを冷たく突き放したものの、ある予感に、フェリシアはただ怯えていた。
  • 恋人たちの嘘
    完結
    -
    フェリシアは、北京への観光ツアーで思いがけない人物と再会する。彼、ジョシュアは姉の恋人だったが、10年前に音信不通となり、姉の葬儀にも来なかったのだ。「ここであったのは復讐のチャンスだわ…!」フェリシアは決意するが!?
  • 黄砂の進撃
    3.8
    不死身の義和団と列強の激闘! 驚愕の真相が今、明かされる。清朝末期、辮髪と纏足で自由を縛られ、満州族に虐げられていた漢人は、宣教師にも生活を蹂躙され不満は頂点に達していた。彼らは扶清滅洋の旗印のもと蜂起し、駐在武官・柴五郎らの立て籠もる北京公使館区域に攻め入る。中国近代化の萌芽となった「義和団の乱」の内幕を描く、『黄砂の籠城』と対をなす面白さ抜群の歴史小説。
  • 黄砂の籠城(上)
    4.1
    今こそ読むべき、日本の快挙。圧倒的歴史エンタテインメント元防衛大臣 石破茂推薦!―1900年春、砂塵舞う北京では外国人排斥を叫ぶ武装集団・義和団が勢力を増していた。暴徒化して教会を焼き討ち、外国公使館区域を包囲する義和団。足並み揃わぬ列強11ヵ国を先導したのは、新任の駐在武官・柴五郎率いる日本だった。日本人の叡智と勇気を初めて世界が認めた、壮絶な闘いが今よみがえる。
  • 黄砂の籠城【無料試し読み版】
    無料あり
    3.8
    【無料試し読み版】今こそ読むべき、日本の快挙。圧倒的歴史エンタテインメント元防衛大臣 石破茂推薦!―1900年春、砂塵舞う北京では外国人排斥を叫ぶ武装集団・義和団が勢力を増していた。暴徒化して教会を焼き討ち、外国公使館区域を包囲する義和団。足並み揃わぬ列強11ヵ国を先導したのは、新任の駐在武官・柴五郎率いる日本だった。日本人の叡智と勇気を初めて世界が認めた、壮絶な闘いが今よみがえる。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 皇室をお護りせよ!鎌田中将への密命
    -
    1巻990円 (税込)
    日米開戦80周年目にして甦る。皇室を親子で護った感動のノンフィクション 「鎌田中将、日本を救ってくれてありがとう」そんな言葉が出てくる一冊です。 昭和20年8月15日--北京で終戦を迎えた鎌田詮一中将。 自決するための毒薬を準備しようとしたら、突然の帰還命令が。 帰国すると時の首相、東久邇宮首相から「どうかよろしく頼みます」と 手をついて頼まれた。 そのときから皇室を護るための占領軍との困難な交渉が始まった……。 終戦直後、マッカーサー率いるGHQが来襲。天皇制度の存続が危ぶまれ、無理難題を次々につきつけてくる。その危機を救ったのが、「皇室をお護りせよ」と東久邇宮首相から内々の命令を受けた鎌田銓一中将。彼は米国に留学し、米陸軍で大隊長も務め、マッカーサーにも会い、そのときの米兵部下がGHQに何人もいた。軍票導入寸前の非常事態も、彼の人脈と機転で阻止した。知られざる占領秘話物語 ※本書は、2016年に小社より刊行された同名の単行本をWAC BUNKO化したものです。 現代史、戦争関連の書物は数多いですが、本書に出てくる鎌田銓一中将のことに触れている本は少ないです。でも、一読すると、こんなグローバルな軍人が戦前の陸軍にいたんだと驚かれることでしょう。 学者肌なところもあって、工兵としてコンクリートの強度などについて京大などで軍事研究をし、ひいては、当たって砕けろ式に訪米し、アメリカのイリノイ大学に留学し研究をします。 現地のアメリカ人社会にも飛び込み、日米交友・親善のための活動もします。挙げ句の果てには、なんとデラウェア州にあるフォート・デュポン工兵第一連隊に入隊し、見習いとはいえ、大隊長の職務を代行するのです。そのときの「教え子」というか「部下」が、1945年8月、戦勝国の軍人(先遣隊)として厚木にやってくるのです。 そこに鎌田さんが何も知らずに待ち構えていた……。運命の再会……。そのとき、かつての上司(鎌田)と部下(テンチ大佐ほか)が立場を代えて向き合う。しかし、勝者の米軍将校が、鎌田さんに対して直立不動で敬礼をするのです。その一幕……。 同席していた有末精三中将の『終戦秘史 有末機関長の手記』によれば、「談笑の会話さえ交わされはじめ緊張した空気は著しくほぐされて来た」とのこと。これも鎌田中将の人脈があってこそのことだったのです。 息子の鎌田勇さんも、米国人の皇室へのイメージアップのためにしばしば、父親からパーティ会場などに駆り出されて活躍します。そんな希有な親子の体験を綴った書です。 鎌田勇(1928-2018)――1945年、陸軍士官学校に入学したものの終戦で閉校して学習院に復帰。父・銓一の秘書的な役割を果たした。音楽への造詣が深く、演奏でも米軍将校と交流を深める。慶應義塾大学文学部を卒業し、沖電気入社。沖ユニシス社長、日本ユニシス取締役、ジェイビルサーキット日本代表などを歴任。音楽関係では、学習院オーケストラの指揮者を務めるほか、作曲家として活躍。音楽活動を通じて皇室(天皇陛下)との交流も持つ。著書に『音楽の聞こえる小さな家―ハーモニーに包まれた皇室の肖像』、音楽作品に自作の交響曲、協奏曲、室内楽曲などを収録した『KAMATA COLLECTION』などがある
  • 冰の焔とそこにある恋と
    -
    1巻880円 (税込)
    朗読家・飯島晶子の北国恋愛短歌と、北京アラーキーと注目の写真家・洪十六の写真。緯度で結ばれた写真短歌集! 恋が人生を 深くしてくれる 恋歌と写真の コラージュ 甘美で刹那くて愛おしい想いが 胸にとどまっている。嵐のように あなたは今 大切な人に 「好きだから好き」と 素直に言えますか? 微風あり かざしてみたい青空に 花黙戀の 戀の秘めごと 風吹けば 君に逢いたい 花咲けば 君に逢いたい 嵐吹けば 君に逢いたい 星見れば 君に逢いたい 雪降れば 君に逢いたい 夢見れば 君に逢いたい なのになぜ 今 君は ここにいない? 人という字が、二人がより添っている形であるように、 人は一人では生きて行けない。 そして、 もう決して戀なんかしない! と思っているのに ほんのり甘くてでも酸っぱい時間を 反芻せずにいられない… 成就する戀 それは とっても素敵だけれど… それが 叶わぬ恋であっても 人生を深く優しくしてくれる… と、信じていられたら
  • 古稀堂物語 1巻
    完結
    -
    『骨董屋優子』続編。1年の北京暮らしを終えて、谷中に帰って来た優子と東介。東介はタイで焼かれた珍しい青磁を持ち帰っていた。優子の鑑定では3千万円の品。それが一つの騒動を起こす。優子の帰国に喜んだ父は、酔って二階から転落して入院してしまう。そして主人が不在の間、家出して転がり込んできたのが従弟の哲也だった。哲也は遊ぶ金欲しさに、価値もわからぬまま青磁を3万円で売り払ってしまい…。
  • ココミル横浜 中華街(2024年版)
    完結
    5.0
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 【主なエリア特集】 ■みなとみらいエリア 横浜赤レンガ倉庫・で見つけるお気に入り 横浜ハンマーヘッドの限定品をチェック! 見て感じて体験する個性派エンタメスポットへ( コニカミノルタプラネタリウム etc) 港町ならではの景色を楽しむ空中さんぽ&クルージング( YOKOHAMA・AIR・CABINetc) ベイサイドレストランでランチを ect… ■馬車道・山下公園エリア たたずまいが美しいハイカラ建築 をご案内 大さん橋で港町・横浜を感じる イマドキカフェでひと休み おとなの隠れ家Barで過ごす etc… ■中華街エリア 4大中華 (北京料理・上海料理・広東料理・四川料理) 並んでも行きたい!路地裏にある名店の看板メニュー できたてアツアツをパクッ!中華まん & テイクアウトフード 散策にピッタリ!テイクアウトドリンク etc… ■元町・山手エリア 元町ブランドストリート(キタムラ、ミハマetc) 裏通りで見つけるかわいい雑貨&スイーツ 地元っ子御用達元町ペーカリー クラシカルな洋館を探訪山手さんぽ etc… ■横浜の人気ホテル ウェスティンホテル横浜 、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜、ハイアットリージェンシー 横浜、InterContinental・Yokohama・Pier8 etc… ■郊外スポットへ 八景島シーパラダイス、よこはま動物園ズーラシア、三溪園 ■その他お役立ちページ ・1泊2日横浜モデルプラン ・横浜早わかり ・みなとみらい、馬車道・山下公園、中華街、元町・山手エリア早わかり ・交通インフォメーション
  • 国交正常化交渉 北京の五日間―こうして中国は日本と握手した
    -
    1巻1,361円 (税込)
    40年前の9月に、北京で行われた日中国交正常化交渉。現在の日中関係が抱える問題の多くは、この交渉が出発点だったとも言える。周恩来や田中角栄などの交渉当事者たちは、そのとき何を考え、どう行動し、背景には何があったのか――最新の研究成果や、交渉の場に立ち会った中国側の人々の証言を軸に、「五日間」の実像を描き出すドキュメンタリー。9月に放送されたBS1スペシャル『1972年 北京の五日間―こうして中国は日本と握手した』の出版化。

    試し読み

    フォロー
  • 言葉のチカラ
    -
    極度の睡眠不足で生中継した北京五輪開会式、紅白歌合戦での絶体絶命のあの場面……。失敗だらけのアナウンサー人生を振り返りながら、伝えることにまつわる学びを語るエッセイ。言葉を通じて、思いを相手の心に届ける難しさと素晴らしさ、「伝える仕事」の第一人者ならではのエピソードを織り交ぜて語り尽くす。

    試し読み

    フォロー
  • 子どものツボ押しマッサージ 心と体の症状に効く やさしいスキンシップ
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 10歳までの子どもならではの 『つらい&困った』の解消に。 ★ あなたのその手で助けるツボ療法。 ★ 肌と気持ちのふれあいで、体質改善や予防。 ★ 健やかな成長をサポート。 ★ 幸せな毎日のために知っておきたい 処方ポイントと効果がよくわかる。 ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 手術で悪いところを取り除いたり、 薬で細菌やウイルスを殺したりするという点において、 西洋医学は非常に優れています。 しかし「調子のくるいを整える」という領域に関しては、 ツボ療法や鍼灸など東洋医学の得意分野。 どんなに医学、科学が進歩しても、 東洋医学が求められ続ける、大きな理由でしょう。 ツボ療法がなぜ効くのか、 その全貌はいまだに科学的な解明はなされていません。 私はツボ刺激が「揺さぶり」の役目を 果たすからだと考えています。 調子が悪いということは、 体のどこかが過度に緊張したり、停滞しています。 ツボを刺激して揺さぶりをかけることで、 緊張や停滞をニュートラルな状態に 戻すことができるというわけです。 子どもは調整機能が未発達なこともあり、 大人以上に体のどこかが緊張したり停滞したりしがちです。 「受診するほどではないけれど、 いつもより調子が悪そう」 「受診したら経過観察するように医師からいわれた。 早くラクにしてあげたい」といったタイミングで、 ツボ療法は大いにその効果を発揮するでしょう。 子どものよく見られる症状に対して、 「ツボ療法」の力を発揮する方法を集めました。 この本が親御さんの手を通して、 お子様の健康を支える一助となりましたら、 こんなにうれしいことはありません。 鵜沼宏樹 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第1章 体調不良に効くツボ療法 * 発熱に効く * 鼻水に効く * 頭痛に効く ・・・など全10項目 * コラム たった1分で体も心もスッキリ! 顔マッサージ ☆ 第2章 困った症状を改善するツボ療法 * アレルギーに効く * アトピー性皮膚炎に効く * じんましんに効く ・・・など全21項目 * コラム 自律神経がソク整う リラックス呼吸法 ☆ 第3章 心の症状を整えるツボ療法 * 不眠に効く * ストレス・イライラに効く * 緊張に効く ・・・など全6項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 鵜沼宏樹(うぬま ひろき) 鍼灸指圧師。 中国北京中医学院(現・北京中医薬大学)に留学、 卒業後、研究所に勤務。 日本で鍼灸・指圧師の資格取得後、 再び留学し中医学の研鑽を積む。 帰国後、帯津三敬病院で治療にあたり、 現在、統合針灸治療院「元気」院長。
  • [コミックノベル]王先生の歳時記ごはん~春節のもっちもち水餃子(1)
    -
    「全身全霊をかけて、あなたを治して差し上げます」……謎の美形医師・王(ワン)先生が悩める女性たちを癒す人気コミックノベル『王先生の治療室』から、新シリーズ誕生!歳時記にまつわる、季節ごとのおいしい薬膳で女性たちをもてなし、心もカラダも美しく癒します。初めて読む方も楽しめる1巻完結のストーリー。さぁ、あなたもうっとりするような王先生とのひとときを味わってみませんか?今回の物語は……。時は春節。北京からの客人をもてなすデザイナーのエミさんに王先生が提案したメニューは意外にも……!◆国際中医師・国際中医薬膳師監修◆コミックノベル特典:歳時記のカンタン薬膳レシピ付き!
  • [コミック]王先生の歳時記ごはん~春節のもっちもち水餃子(1)
    -
    「全身全霊をかけて、あなたを治して差し上げます」……謎の美形医師・王(ワン)先生が悩める女性たちを癒す人気コミックノベル『王先生の治療室』シリーズが、ついにコミックになって登場!歳時記にまつわる、季節ごとのおいしい薬膳で女性たちをもてなし、心もカラダも美しく癒します。初めて読む方も楽しめる1巻完結のストーリー。さぁ、あなたもうっとりするような王先生とのひとときを味わってみませんか?今回の物語は……。時は春節。北京からの客人をもてなすデザイナーのエミさんに王先生が提案したメニューは意外にも……!◆国際中医師・国際中医薬膳師監修
  • これから始まる中国の本当の悪夢 習近平に迫る経済壊滅、政権分裂、国内大乱
    -
    1巻880円 (税込)
    習近平政権はこれから最悪の事態に陥る! 止まらない株式暴落、そして天津大爆発をはじめ、各地で社会不安が拡大している。習近平政権は混乱収集のために株価操作から言論弾圧まであらゆる手段を講じているが、これまで以上のなりふり構わぬ締め付けに、政権分裂、そして国内大乱へと向かっていく! AIIBの瓦解、反日の激化、軍部の暴走、泥沼化する権力闘争の行方など、動乱が始まった中国の未来を、中国が最も恐れる2人が完全分析! 【おもな内容】●AIIBは中国主導の国際版「シャドーバンク」 ●中国共産党100周年に利用される北京冬季五輪 ●安倍談話に完敗した中国と韓国 ●中国は本当に戦争に走るか ほか
  • これで差がつく!勝つ!ソフトボール 上達のポイント50
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 大学日本一のチームを育てたノウハウが凝縮! ★ 個人もチームもレベルアップ!バッティング・ピッチング・フィールディング・ベースランニング・チームプレー 実戦で活きる具体的なテクニック&考え方を丁寧に解説します! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ コントロールが定まらない。 打線が低調。 ゴロ処理に自信がない。 日ごろの練習でそんなふうに感じることは、ありませんか? このような不安や心配があると、精神的にも落ち込んで、ソフトボールを始めた当初のやる気や情熱を失いそうになります。 そんなときに助けになってくれるのが、「こうすればコントロールがよくなる」「ミート率がアップする」「ゴロ処理のコツがわかる」という具体的なアドバイスと、それにもとづく成功体験の積み重ねです。 もしもコントロールが乱れたら、打てなければ、チームがばらばらになったら……、といった一つひとつの局面に対しての明確な対応策を構築し、成長の糧とすることが、試合で勝てるようになる近道と言えるでしょう。 本書では、試合でよくあるシーンの対処法と必要なテクニックを50の「ポイント」として紹介しています。 そして、より具体的にイメージできるように、それぞれの重要箇所を3つの「ツボ」として分析しました。 皆さんの心に響くアドバイスが見つかったなら、ぜひ実践して効果を体感してみてください。 自信と躍動感にあふれたプレーを、楽しめるきっかけになれば幸いです。 日本体育大学 ソフトボール部女子監督 髙橋 流星(たかはし すばる) ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆PART1 ピッチング スピード、コントロール、変化の3要素を備えるピッチング技術を身につけよう。 3振を量産できるスーパーエースになるための、極意を凝縮。 *ポイントNo.1 ウインドミル投法は体の回転動作を使って全身で投げる *ポイントNo.2 右手のひらをミットに向ければ正確にコントロールできる ・・・など全8項目 ☆PART2 バッティング ミート率を高めることが、優れたバッターになる条件。 苦手コースをなくし、引っ張るのも流すのもできる多彩なバッティング技術を身につけよう。 *ポイントNo.9 ミート率を上げるにはバットを短く持ってコンパクトに振る *ポイントNo.10 体の回転を速くすればスイングスピードも速くなる ・・・など全12項目 ☆PART3 フィールディング ゴロやフライの捕球技術は、どの選手にも必要。 各ポジションに求められるフィールディングのテクニックをマスターしよう。 *ポイントNo.21 下から上へのグラブさばきで正確な捕球と素早い送球ができる *ポイントNo.22 片手によるゴロ捕球は手のひらを真正面に向ければ正確 ・・・など全8項目 ☆PART4 ベースランニング 走塁には、コツがある。 速く走るコツ、スタートをうまく切るコツ、スライディングのコツなどを身につけよう。 機動力で相手チームに上回れば、勝てる。 *ポイントNo.29 短い塁間で一気に加速するにはピッチ走法で回転数を上げる *ポイントNo.30 ベースの内側を蹴れば最短コースで最速の走りができる ・・・など全8項目 ☆PART5 チームプレー チームプレーで勝利をもぎ取ろう。 情報分析戦の具体例、心理テクニック、およびチームの雰囲気作りのコツを伝授する。 *ポイントNo.37 サインプレーを駆使すれば次の展開を全員が予測できる *ポイントNo.38 低めに集めゴロを打たせダブルプレーを成功させる ・・・など全14項目 ☆ コラム *知って得するトレーニング ピッチャー編 *知って得するトレーニング バッター遍・・・など ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 日本体育大学 名誉教授 小川 幸三(おがわ こうぞう) 元日本体育大学ソフトボール部監督。 現役時代はピッチャーとして活躍。 首都大学野球秋季リーグ戦優勝。 最高殊勲選手、最優秀投手、ベストナインを受賞する。 指導者として、全日本大学ソフトボール選手権大会において女子チーム6回、男子チーム12 回の優勝を収めた。 アトランタ、シドニー、アテネ、北京の各五輪代表選手に指導し、チームの活躍、メダル獲得に貢献。 野球の指導者としても実績があり、ピッチングコーチとして中田宗男(現中日ドラゴンズスカウト部長)ほかを育成した。 日本体育大学 ソフトボール部女子監督 髙橋 流星(たかはし すばる) (公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者ソフトボール上級コーチ。 現役時代はピッチャーとして活躍し、岩手高校総体、富山国体、宮崎全国高等学校選抜大会、熊本高校総体、宮城国体など全国大会のタイトルを総なめにした。 全日本大学選手権大会では、選手として2002、03 年、男子部の監督としては08、09 年、女子部の監督としては18 年に優勝を飾るという輝かしい実績を誇る。 現在は日本体育大学体育学部体育学科助教、全日本大学ソフトボール連盟常任理事、東京都ソフトボール協会常務理事、東京都大学ソフトボール連盟理事長などを務める。
  • これはもう第三次世界大戦どうする日本 - “プーチンの核”“台湾侵攻”どっちが先か -
    4.0
    ◎「ウクライナ侵攻」後、世界の何が変わったのか ・金融制裁の威力 ・アメリカと中国のメディアはどう報じたのか ・プーチンは暴走か、追い詰められたのか ・ヨーロッパの団結は本物か? ・アメリカの分断は加速したのか、修復か→米中間選挙の行方 ・中国の誤算 ・日本および日本人は変わったか? ◎秒読み開始か、中国の台湾侵攻 ・ウクライナ侵攻が台湾侵攻に与える影響(米国の視点、中国の視点) ・台湾を着々と進めて来た習近平 ・人民解放軍、台湾侵略への動向と兆候 ・アメリカは台湾を本気で守る気はあるのか ・鬼気迫る台湾外交 ◎日米欧vs.中露 ・エネルギー・食料・金融、デカップリングはどこまで進む?→世界は完全に二極化か ・日本企業は直ちに脱露・脱中せよ ・グローバル企業のビジネスモデルも終わり ・民主国家の逆襲なるか ・中国包囲網最前線 ・ならず者国家を集める中国 ・中東諸国・インドはどっちに着く ◎習近平を追いつめる中国事情 ・不動産バブル、債務、インフレ、輸出消費の低迷、中国経済の異変 ・強権政治 ・失業率、デモ ・権力闘争 ・米の金融凍結に脅える共産党幹部 ◎世界大戦の最前に立つ日本の覚悟 ・中国ロシア北朝鮮「悪の枢軸」に囲まれた日本 ・東アジアで高まる日本の役割 ・台湾侵攻=日本侵攻を防ぐために日本が直ちにすべきこと ・核論議 ・岸田政権で大丈夫か? 【著者プロフィール】 石平(せき・へい) 1962年中国四川省成都市生まれ。 1980年北京大学哲学部入学。 1983年頃毛沢東暴政の再来を防ぐためと、中国民主化運動に情熱を傾ける。同大学卒業後、四川大学哲学部講師を経て、1988年留学のために来日。 1989年天安門事件をきっかけに中国と「精神的決別」。 1995年神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務。 2002年『なぜ中国人は日本人を憎むのか』を刊行して、中国における反日感情の高まりについて先見的な警告を発して以来、日中問題・中国問題を中心に評論活動に入り、執筆、講演・テレビ出演などの言論活動を展開。 2007年末日本国籍に帰化。 2014年『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP研究所)で、第23回山本七平賞を受賞。 著書に、『習近平敗北前夜 脱中国で繁栄する世界経済』『アメリカは絶対許さない!「徹底抗戦」で中国を地獄に導く習近平の罪と罰』『習近平がゾンビ中国経済にトドメを刺す時』『アメリカの本気を見誤り、中国を「地獄」に導く習近平の狂気』『私たちは中国が世界で一番幸せな国だと思っていた』(ビジネス社)など多数ある。 ロバート・D・エルドリッヂ 1968年、米ニュージャージー州生まれ。 1990年に米国バージニア州リンチバーグ大学国際関係学部卒業後、文部省JETプログラムで来日。 1999年に神戸大学法学研究科博士課程後期課程修了。政治学博士号を取得。 2001年より大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授。 2009年、在沖米海兵隊政務外交部次長に就任。15年5月同職解任。 日本戦略フォーラム上席研究員やエルドリッヂ研究所代表など。

最近チェックした本