伝染作品一覧

非表示の作品があります

  • 抱かれた悪役令嬢は、激変王子の溺愛ルートに突入中!?(1)
    続巻入荷
    4.1
    1~27巻220円 (税込)
    「──僕のアネモネ。かわいい…好きだ」かつて一度だけ抱かれた無垢なカラダ。何ひとつ忘れていないというように、触れられた指先から熱が伝染していく…。驚くほど雄々しくなったものでオクまでじっくり愛でられたら…気持ちよすぎて二人でイッちゃう…ッ!!ある日、前世の記憶が蘇ったアネモネは、自分が昔プレイした【乙女ゲームの悪役令嬢】であると自覚する。ミハイル王子への報われない片想いを終わらせるべく「一夜だけ、だ、抱いてください…!」と懇願するアネモネ。この一夜がカレの運命を大きく変えることに…!?数年後、ゲームの姿とはまったく異なる成長を遂げたミハイル王子に「君のために僕は変わった!」と求婚されて…?
  • トランスジェンダーになりたい少女たち SNS・学校・医療が煽る流行の悲劇
    4.2
    「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」 あの“焚書”ついに発刊 「今年最高の1冊」エコノミスト誌 「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン) 「今年最高の1冊」サンデー・タイムズ紙 ヘイトではありません ジェンダー思想と性自認による現実です 世界9か国翻訳 日本語版緊急発売 思春期に突然「性別違和」を訴える少女が西欧諸国で急増しているのはなぜか。 かつては性同一性障害と呼ばれていた「性別違和」は幼少期に発現し、およそ全人口の0.01パーセントに見られ、そのほとんどが男児だった。 「性別違和」の急増や男女比の突然の逆転——何が起こっているのか。 ・SNSとインフルエンサーたち ・幼稚園からジェンダー思想を教える学校教育 ・精神科医の新標準「ジェンダー肯定ケア」 ・思春期ブロッカー・ホルモン補充療法・乳房切除手術 ・権威すらもキャンセルされる活動家の激しい抗議 ……約200人、50家族を取材した著者が少女たちの流行の実態を明らかにする。 「それまで違和感を覚えたことはなかったのに、学校やインターネットで過激なジェンダー思想に触れて傾倒した十代の少女たちがもてはやされている。そうした少女たちの後押しをしているのは、同世代の仲間たちのみならず、セラピスト、教師、インターネット上の著名人たちだ。だが、そんな若さゆえの暴走の代償はピアスの穴やタトゥーではない。肉体のおよそ四五〇グラムもの切除だ。(中略)いわばフォロワーになっただけの思春期の少女たちに、そのような高い代償を払わせるわけにはいかない」(「はじめに」より) 米国ベストセラー『Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters』の邦訳版 【目次】 本書への賛辞 はじめに 伝染 1 少女たち 2 謎 3 インフルエンサー 4 学校 5 ママとパパ 6 精神科医 7 反対派 8 格上げされたもの、格下げされたもの 9 身体の改造 10 後悔 11 あと戻り おわりに その後 謝辞 解説 岩波明 原注・参考文献 アビゲイル・シュライアー(Abigail Shrier) 独立系ジャーナリスト。コロンビア大学で文学士号(Euretta J. Kellett Fellowship)、オックスフォード大学で哲学士号、イェール大学法科大学院で法務博士の学位を取得。2021年にバーバラ・オルソン賞(ジャーナリズムの優秀性と独立性に贈られる)を受賞。また本書はエコノミスト誌とタイムズ紙(ロンドン)の年間ベストブックに選ばれた。
  • 伝染(うつ)るんです。 1
    完結
    4.3
    「不条理ギャグ漫画」のパイオニア・吉田戦車の名を世に知らしめた『伝染るんです。』が、いよいよ配信開始! その影響は漫画だけではなく、テレビ番組やCMまでにも広がり、漫画に登場する「かわうそ」や「かっぱ」が一世を風靡した。他にも、「かえる」、「こけし」、「王様」などの濃いキャラクターが多数登場する第1巻! ――1989~1994年の間、『週刊ビッグコミックスピリッツ』に連載された大ヒット4コマ漫画。第37回文藝春秋漫画賞受賞作品。
  • なびかない幼馴染と射止めたい僕(1)
    完結
    3.6
    「ボクに振り向いて欲しいよ─・・・・」小っちゃい幼馴染がでっかい姿になって迫ってきて超密着!私のカラダが狂っちゃう!?大学生のジュンは8年ぶりに幼馴染のユキと再会。弟のように可愛がられてきたボクは積年の想いを打ち明けようと思う。でも昔を大切にしたいユキちゃんはプラトニックな関係をお望みのようで・・・。だけどそうはさせない、本気で口説いてやるから!勇気を出したジュンがユキを振り向かせようと唇や胸を熱く甘く狙い撃つ。それはまるで発情に至る病が伝染するかのように、ふたりの心と身体は盛り上がって最高潮に・・・!?なびかない相手との恋愛を成就するため、逞しくなった隠れ肉食男子が大胆でHに誘導していく!
  • 悪魔はゆりかごを唄う 1
    5.0
    1~2巻792~858円 (税込)
    未知のウイルス・通称「悪魔」にとり憑かれた人々を救うエクソシストのチッチ兄弟。恐怖によって伝染してしまうこの「悪魔」は、人から人へと移り続け、並のエクソシストでは根絶することができない。 しかし、バチカンの管轄から外れたはぐれエクソシストこの兄弟だけは別で――。
  • D(ディー) (1)
    5.0
    原因不明の伝染病で人類が滅亡――!? 廃墟と化した東京で生き残った少女がひとりの青年と出会う。 ふたりは、他にも生存している人間がいると信じ、探す旅に出るが……。
  • おはしさま 連鎖する怪談
    4.7
    八十四日後、満願の日。箸(おはしさま)が願いを叶えてくれる。祝いだろうが、呪いだろうが――。夢の中でひとりずつ死んでゆく小学生。珊瑚の箸に宿る霊神。都市伝説に殺された動画配信者。壮絶な過去を告白する娼婦。決して離れない異形の怪物。恐怖小説の匠・三津田信三が描いた怪異が、海を超え、伝染し、やがて驚愕の真相に辿り着く。日本・香港・台湾の人気ホラー&ミステリー作家が競演!
  • 【全1-6セット】ゲームの世界のモブに転生したら、なぜか攻略対象者に囲い込まれて溺愛されています!【イラスト付】
    完結
    3.2
    極貧生活を送るロイは、不治の伝染病と言われている『魔力発症病』に罹った公爵家次男ハーディの介護人の仕事を引き受ける。実はロイには前世の記憶があり、ここがゲームの世界で、攻略対象者のハーディの病気は伝染病ではなく、魔力放出をすることで綺麗に治ることを知っていたからだ。ロイはツンデレなハーディを弟に重ね、可愛らしく思いながら一緒に勉強したり、魔力放出のお手伝いをしたりとお世話をしながら過ごしていた。しかし、ある日の魔力放出日にハーディにキスをされ、迫られて!? 「君が僕のものだって確かめたい」彼の一途な想いに押し倒され貫かれてしまい――。ツンデレ攻略対象者と前世持ちモブ介護人の執着ラブコメディ! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • ゲームの世界のモブに転生したら、なぜか攻略対象者に囲い込まれて溺愛されています!【1】
    完結
    -
    極貧生活を送るロイは、不治の伝染病と言われている『魔力発症病』に罹った公爵家次男ハーディの介護人の仕事を引き受ける。実はロイには前世の記憶があり、ここがゲームの世界で、攻略対象者のハーディの病気は伝染病ではなく、魔力放出をすることで綺麗に治ることを知っていたからだ。ロイはツンデレなハーディを弟に重ね、可愛らしく思いながら一緒に勉強したり、魔力放出のお手伝いをしたりとお世話をしながら過ごしていた。しかし、ある日の魔力放出日にハーディにキスをされ、迫られて!? 「君が僕のものだって確かめたい」彼の一途な想いに押し倒され貫かれてしまい――。ツンデレ攻略対象者と前世持ちモブ介護人の執着ラブコメディ! ※セット版との重複購入にご注意ください。
  • エッセンシャル土壌微生物学 作物生産のための基礎
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は土壌微生物学に関する入門的解説書です。 土壌1グラムに対して100億の微生物が含まれているといわれ,そのうち人工的に培養できる微生物はせいぜい数パーセント程度と見積もられていることからもわかるように,土壌中の微生物のはたらきや生態系については、ほとんど解明されていないのが現状です。 本書では、いまだ謎の多い土壌微生物のはたらきや生態系について、作物生産という視点からまとめました。農学部学生のテキストとしても、農業試験場などでの農業関連の研究者や農業従事者だけでなく、園芸を趣味とする一般の方にもお薦めします。 土壌微生物は作物による栄養の吸収や病気への感染などと関係がきわめて深いため、作物の生産において土壌微生物学は理解しなければならない学問です。土壌微生物学は作物の成長を科学的に理解するうえで根幹となる学問であるともいえます。未解明の部分が多いことから、学術的にも非常に魅力のある学問領域です。土壌微生物学の魅力を存分に味わえる1冊としてお薦めいたします。 [目次] 第1章 土壌微生物と人類および作物生産 第2章 微生物の誕生と多様化―土壌と土壌微生物の起源 第3章 土壌微生物のエネルギー源 第4章 微生物の棲みかとしての土壌 第5章 環境因子と土壌微生物 第6章 土壌微生物による有機物の無機化と物質循環 第7章 水田土壌の微生物の動態 第8章 根圏の微生物の動態 第9章 土壌伝染病の防除 第10章 土壌微生物の研究方法 第11章 作物生産と土壌微生物 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ゲート外伝+<上> 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり<特地迷宮攻略編>
    4.3
    炎龍討伐後、異世界の美少女達と資源探査に向かったオタク自衛官・伊丹耀司。しかし立ち寄った村で、レレイが伝染病に侵されてしまう。病を癒やす果実は凶暴な怪異が待ち受ける迷宮の奥に――『特地迷宮攻略編』。初めて「門」を潜り、特地へ足を踏み入れた女性自衛官・栗林志乃。期待に胸躍らせる彼女の前に現れたのは、個性的過ぎる仲間達だった――『栗林志乃 特地にて、斯く戦えり編』。
  • 実話怪談 揺籃蒐
    5.0
    さくり。ぽとん。 母の首が落ちる。 白装束の首なしは、両肩の間にそれをに載せ、くいくいと… 「首斬りさん」より 一生消えぬ怪の記憶。 一読で伝染する恐怖。 脳にねじ込む地獄の烙印、全18話収録! 幼少期から青年期に遭遇した怪が一生を左右する、烙印のごとき忌み話。 ・白装束の首なし女が、寝ている母の首を落としてすげ替える悪夢…「首斬りさん」 ・マンションの廊下に出没する黒い玉。ドアの前で止まると住人に不吉なことが…「黒いボール」 ・実に顔が浮かぶ柿の木。実をもがれると顔の人物が死ぬというのだが…「柿の木」 ・山のあやかしに憑かれた男児。祓い師の大伯母と祈祷小屋に籠った恐怖の4日間…「妖颪」 ・母の実家に伝わる謎の棒。家が絶えた元凶だというが…「お守り棒」 ・購入した二世帯住宅が建つ土地と嫁の血筋には怖ろしい因果が…「祟る土地」 ・北海道で起きた6年にわたる怪事件の一部始終を記録した長編「神居古潭」など全18話収録!
  • きりひと讃歌 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.0
    奇病「モンモウ病」の原因究明のため、小山内桐人(おさない・きりひと)は犬神沢へとわけ入った。そこで彼が見たものとは? そして、彼を巻き込んだ陰謀とは!? とうとうモンモウ病に蝕まれ、容貌の変わった桐人は、異国を放浪し続ける……。一方、日本では竜ヶ浦(りゅうがうら)教授の野望が着々と進行していた! モンモウ病は、はたして伝染病なのか? 現代社会の病巣をするどくえぐる、衝撃のヒューマン・ドラマ! <手塚治虫漫画全集収録巻数>MT31『きりひと讃歌』第1巻収録 MT32『きりひと讃歌』第2巻収録
  • 宇宙震
    -
    アメリカのSF勃興期から50年間、SFとともに生き、その可能性を極限まで推し進めた代表的な作家のバラエティ豊かな宇宙小説集。「禁断の星」は、宇宙伝染病に汚染された星域をめぐっての宇宙病テーマ、「失われた種族」は、宇宙に大文明を築いたある種族の謎の消滅をめぐって、その原因をつきとめようとする滅亡テーマ、「破滅が来る!」は、銀河系同士の衝突という大スケールの銀河小説、「孤独の星」は惑星全体に一個の生物がすんでいるという宇宙生物小説、表題作「宇宙震」は、宇宙規模の大災害を未然にふせごうという典型的なスペース・ドラマである。この5編だけを読んでも、ラインスターの宇宙小説のもつスケールの大きさ、そのロマンチックなムード、たくみな小説技法は、十分に読みとることができるだろう。
  • 蜘蛛の糸ー隣に棲む殺人鬼ー 【タテヨミ】第1話 殺人鬼
    無料あり
    -
    全50巻0~70円 (税込)
    「連続女性失踪事件の犯人が、向かいの家に住んでいる」 引きこもりの高校生・一色 悠斗(いっしき ゆうと)は、証拠を掴むため単独行動を開始する。 隣人は近所で評判の好青年・林 誠治(はやし せいじ)。 出来すぎた不審な出来事が次々と起こり、悠斗の直感は確信へと変わっていくが、糸口は何一つつかめないまま。 人間不信でコミュ障の不登校生・一色 悠斗と品行方正で隙の無いサラリーマン・林 誠治の駆け引きを巡る心理戦サスペンス。 善悪と正義で曇った糸の先に隠された真実とはーー

    試し読み

    フォロー
  • 愛と魔法に導かれし世界(上)
    -
    「ぼくにとって、きみこそが運命の相手だ」 修行を終えて名実ともに救世主となったファロンが、闇を討ち果たすため、仲間たちと闘いに挑む! 【あらすじ】 謎の伝染病ドゥームにより、人口が激減した世界は無法地帯に。 ドゥームを生きのびた人々は、カルト集団“清き戦士”や殺戮集団“レイダース”、魔力を持つ者を隔離する政府軍から、身を守らなければならなかった。 危険な街を脱出し、新天地に腰を落ち着ける人々も現れる。そうして誕生したコミュニティーのひとつが“ニュー・ホープ”だった。 生まれる前から世界の救世主“ザ・ワン”となることを運命づけられたファロンは、街の仲間たちと、世界に光を取り戻すため、闇との闘いを開始する!
  • 青森怪談 弘前乃怪
    -
    地元青森の怪談家が蒐集した本州最果ての実話怪談! 「咳が止まらない…」 津軽の霊場・賽の河原で 二人の母を同時に襲った異変とは…「賽の河原」より 十和田湖畔のキャンプ場の怪 津軽霊場を歩く子供達の霊 RAB青森放送のブースで録られた異音 馬の蹄の音がする中町こみせ通り 岩木山神社の山の神 死者が呼ぶ入前崎の断崖絶壁 こいはまいねまいね(これはダメだダメだ)…。 弘前市を中心に活動する怪談家たちが蒐集した地元青森の本当にあった怖い話。 ・授業中、突然何かに憑かれたように暴れ出し教室から脱走した少女。見つかった場所は…「女生徒」 ・釣りに行くはずが、気づくと遊歩道を外れ林の中を彷徨っている。何に呼ばれて…「呼ばれ、止められ」 ・夢に現れた十一面観音。願いを述べてみよと言われた矢先、息子が事故に遭う。母が答えていた内容は…「ねがい」 その他、伝染病の隔離病棟のあった総合病院に纏わる怪異を著者二人が証言する「隔離病棟二話」、殺人事件の現場跡地に生家があった著者が幼少期の怪奇的記憶を綴る弘前の随筆など、全38話収録。
  • 「安静」が危ない!1日で2歳も老化する!
    -
    30歳を過ぎたら、1日の安静で急激に弱くなる! 日本のリハビリテーション医学の第一人者である著者は「安静の危機」を提唱する。 人は30歳以降、1年1%ほど筋力が低下し、1日安静にしていると1~2歳老化する。さらに「運動不足は世界的伝染病である」と英国の権威ある臨床医学誌「ランセット」が指摘するように、運動不足病はがん、糖尿病、うつ病、認知症など、さまざまな病気を誘因している(運動不足とは、1日30分以上の運動を週に5日以上、または1日20分以上の激しい運動を週に3日以上していない状態)。そうした現状を打破するために、医学的見地から、誰でもどこでもいつでもできる「らくらく運動療法」を説く。本書はその集大成。
  • いくつになっても女は可愛くなくちゃ! 私らしい「個性」と「魅力」のつくり方
    -
    NHK「ゆうどき」『美st』『クロワッサン』……“奇跡の54歳”で話題騒然の美肌研究家・白川みきが教える、「一生きれいでいられる」美の習慣。「可愛い」と「元気」は伝染します。だから……◆「お手本女性」をたくさんつくる◆「無表情な時間」をつくらない◆七難を隠す「ツヤ肌」のつくり方◆小さなことでも「たくさん喜ぶ」◆「30枚の鏡」が美人をつくる◆常に気にかけるのは「スカート丈」「ヒール」そして「立ち方」◆カジュアルなランチ会を組む――それも、できるだけ先の日に◆自分自身の「専門家」になる◆男性を「ちょっと立ててあげられる」女性◆「やりたいこと」はどんどん欲張りましょう。etc…….女性はみんな「可愛い」の種を持っている。あなたの中の「魅力」をすべて掘り起こします!

    試し読み

    フォロー
  • イスラム国「世界同時テロ」
    4.3
    海外でテロに遭う日本人は確実に増える  テロリズムは感染症に似ている。いったん流行すると、次々に伝播して模倣するものが続出する。 その熱情はしばらくテロリストたちのモチベーションを扇動し、容易に収束することはない。 伝染病の爆発的流行、すなわちパンデミックの現象に似ているのだ。 現在、猛威を振るっているイスラム・テロの宿主は、もちろんISにほかならない。 今後、アジアを含む世界のイスラム圏、もしくはイスラム社会が存在する十字軍の国々(欧米諸国)であるならば、どこでも外国人を狙ったテロが発生するだろう。 外国人がいそうな場所が必ず狙われるが、そうした場所には当然、日本人もいる。 つまり、海外にいる日本人への脅威度は、確実に増している。
  • 異世界で二人の願いを叶えるために(1)
    -
    事故によって命を落としかけた高校生・悠斗は、青白い光に包まれ異世界に召喚される。 悠斗が召喚された国は、恐ろしい伝染病によって男性のほとんどが命を落としていた。 努力嫌いで怠け者の悠斗だったが、様々な人たちと出会い、自分の立場を自覚していく中で、剣を握ることを決意する。 異世界の国の未来を救うために。 そして許嫁となった赤毛の美少女・アリシアとの夢を掴むために――
  • 痛みの道標
    値引きあり
    4.2
    戦後70年、命の重さを問う渾身の人間賛歌。  ブラック企業に追い詰められ多額の借金を背負った達希(27歳)は発作的に飛び降り自殺を図り、15年前に死んだ祖父の霊に助けられる。祖父は生前心残りの「人探し」を一緒にすることを条件に隠し財産で借金の肩代わりを提案。そこから祖父の霊とのボルネオへの旅が始まる。  そこで出会ったのは、個性豊かな人々と悲惨な戦争の記憶。将校でも戦闘機乗りでもない大多数を占めた一般兵士の彼らの戦死とは、飢えや伝染病で命を落とす悲惨なものだった。  やがて一行は赤道の街に到着。そこには、この旅に祖父が託した本当の目的が隠されていた。今まで決して口にすることのなかった、「知られざる謀略事件」とは・・・・。そして、そこに隠された、祖父の過去にまつわる真実とは・・・・・。
  • 1日1フレーズ! 子供が英語好きになる!! 子育て英会話 ~朝の会話編~
    -
    自分にはできなかったけど、自分のこどもには英語を身につけさせたい、そんな風に思っている親御さんは多いはず。ところが、親の英語コンプレックスはこどもにも伝染してしまいます。 本書では、まず親の英語コンプレックスを克服。そのうえで、親子が一緒に楽しみながら初級英会話を学ぶことができます。こどものため……と言いながら、自分でもお手軽に英語を修得することができれば一挙両得! まずは朝起きてから数分のうちの出来事で使える21フレーズを覚えましょう。これらは他のシーンで応用の効く表現ばかりなので、覚えておいて損はナシ。親としての心の持ち方にも触れているので、育児に悩む方にとっても助けとなる一冊です。
  • 1日を2倍に使う! すごい時間術
    -
    松本幸夫氏は、年に100回くらいタイムマネジメント・仕事術をテーマに研修・講演を行っている。また、ここ6、7年は同じテーマで本も10数冊出してベストセラーになった。 「時短」「ノー残業」などが時流の中で、「ニーズが多いテーマ」なのだということはよくわかるが、松本氏は反省している。  それは、あまりにも効率化一辺倒で説きすぎたために、「効率化そのもの」が目的になってしまった感があることだ。そして、それは研修の受講者や読者にも伝染している。「仕事を効率化すればいい」、「残業時間を減らせばいい」と。  ムダな効率化があれば、もう一方に役立つ効率化というものがある。 このやり方が、本書のテーマにもなっている。つまり、仕事をサッと終えてしまう作業スピードを上げること。そしてスピードのみならず上手な「段取り力」を身につけること。そして、「仕事の手順」であり、「組み合わせ」だ。段取り力がなければ、ただスピードを上げて仕事をしたところで、「あっ、やり直し」などとなって、かえって時間がかかってしまう。  また、単に時間が空いたところに新たに仕事を入れこんでしまえば、“魔のサイクル”に陥りかねない。だが、「効率化が目的」「タイムマネジメントが目的」というのはおかしいのだ。それはあくまでも手段にしかすぎない。その先にあるものが本当の目的だ。  つまり、なぜ効率化するのか? 何のためのタイムマネジメントなのか、を考えなければならない。  本書では、その点について突っ込んでいる。「効率化に先立つもの」「タイムマネジメントの究極の目的は何か?」が、本書の中ではっきりしていくだろう。その上で、 ●優先順位のつけ方がよくわからない ●スケジュールはどう立てるべきか ●スキマ時間を有効に使いたい ●時間ドロボウをなくしたい  など、「効率化」するための具体的なテクニックがすべて本書で理解できる。  松本氏も常に「中身の進化」を心がけている。同じテーマ、似たテーマであっても、「最新版」を読者に届けたいと願っている。 また、年100回は行なっている「タイムマネジメント研修」の受講者にはとても感謝しているという。彼らの生の声もヒントになり、本書にはその最新の考え方や理論が盛り込まれているからだ。だから、本書は、時間術・仕事術の中での松本氏の「最新エッセンス」が詰まっている。 「タイム・イズ・ライフ」。本書を読むことによって、いい人生があなたに訪れる。
  • 一万分の一ミリの殺人
    -
    致命率70パーセント、エイズよりも恐ろしいという、国際伝染病「エボラ出血熱」。その男性の真性患者が、東京で発見された。さらに、疑似患者も次々に出た。第一次感染者と思われる女は、行方不明。国立微生物医学研究所内部の人間による、ウイルス漏出説を探る新聞記者は、殺されてしまう。綿密な取材と完璧なデータに裏打ちされた、俊英の都会派ミステリー。国際伝染病パニックの元凶は、だれなのか? 首都にまき散らしたのは研究者か、赤毛の女か?
  • イヌからネコから伝染るんです。
    5.0
    ペットとして動物を飼う人が急増し、それとともに、ペットに口移しで餌を与えたり、排泄物を処理しないと飼い主が病気になってしまう「ペット感染症」も増えてきている。これは飼われる動物にとっても不幸だ。予防から治療まで、ペット病のすべて!
  • 「今」という生き方
    4.2
    私たちは、いつも思い通りにならないことばかりに囲まれています。 十分に準備をしたのに、失敗してしまったり、あらぬ誤解を受けたり、良かれと思ってやったことが、報われなかったり……。 もっと幸せになりたいと思っているのに、もっと豊かに暮らしたいと思っているのに、もっと私をわかった欲しいのに……。 でも、思い通りにならないことばかり。そんなふうに思ったことはありませんか? でも、人生で大切なことは、努力をすることではありません。 小林正観さんは、長い間、宇宙の仕組みについて研究してきました。 そして分かったことが、本書にはいっぱい込められています。 ・「思い」を持たなければ、争うこともない。 ・一瞬を心をこめて生きること、それが一生。 ・悟りとは、諦めること。 ・不機嫌も笑顔も伝染する。 ・投げかけたことは、あなたに返ってくる。 ・人生で大事なこと、大事ではないことの区別はない。 ・人生を楽しむための方法、それは「喜ばれる存在」になること。 ・人を責めることではなく、自分がどう生きるかが大事。 たくさんの言葉は、たくさんの「気づき」を与えてくれます。そして、驚くほど、人生を豊かに、そして楽にしてくれます。 そんな宇宙の知恵にあふれた本書を、お楽しみください! ひすいこたろうさんの、笑いたっぷりのメッセージも掲載! 2009年に小社より刊行された『無敵の生きかた』を、加筆、修正して文庫化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • インハンド(1)
    完結
    4.4
    地球上から根絶されたハズの伝染病・天然痘を疑われる患者が都内で多数発生。牧野の依頼を受けた紐倉と高家は、感染経路を辿るうちに、これがただのアウトブレイクではなく、バイオテロの可能性があることに行き着く。犯人の正体、その意外な目的とは? 2018年イブニングでスタートした、義手の天才学者・紐倉哲が主人公の医療ミステリー。新シリーズ、いよいよ刊行開始!
  • インハンド 分冊版(1)
    5.0
    1~40巻198円 (税込)
    地球上から根絶されたハズの伝染病・天然痘を疑われる患者が都内で多数発生。牧野の依頼を受けた紐倉と高家は、感染経路を辿るうちに、これがただのアウトブレイクではなく、バイオテロの可能性があることに行き着く。犯人の正体、その意外な目的とは? 2018年イブニングでスタートした、義手の天才学者・紐倉哲が主人公の医療ミステリー。新シリーズ、いよいよ刊行開始!【第1話を収録】
  • ウサギ狩り
    3.5
    伝染病により女性が滅亡し、男だけになった世界で起きた異変――それは、ある日突然動物のミミが生え、同性を惹きつける強烈なフェロモンを発する「ミミつき」の存在が確認され始めたことだった。高価に取引される彼らを狩る「ウサギ狩り」。ウサギの「ミミつき」になってしまった宇佐美一羽の前に、高校時代の同級生で今は狩野組組長である狩野が現れる。あっという間に捕獲された一羽は玩具として売り飛ばされることを覚悟するが、手始めに狩野から屈辱的で淫らな行為を強いられて…
  • ウサギ狩り【シリーズ全3巻合本版】
    4.0
    伝染病により女性が滅亡し、男だけになった世界で起きた異変―― 強烈なフェロモンで同性を惑わせる一方で、人身売買・強姦の危険にさらされる突然変異「ミミつき」が確認され始め…… 『ウサギ狩り』 高価に取引される「ミミつき」を狩る、「ウサギ狩り」が横行する昨今。 ウサギの「ミミつき」になってしまった宇佐美一羽の前に、高校時代の同級生で今は狩野組組長である狩野が現れ……。 『泥棒猫』 艶やかなミミ、しなやかな尻尾、透き通った蒼色の瞳。 取り巻きを従え、プライベートでは二股、乱交、やりたい放題と噂される高慢な猫。 研究者の春季は男たちを手玉に取り恣にしていたが……。 『愛犬』 元恋人・主基に匿ってもらう代わりに、からだを提供することになったミミつき・八尋。 本当は恋人に戻りたいのに、対価としての行為を繰り返すしかなくて──。 シリーズ全3巻合本版! 《目次》 ■ ウサギ狩り   ウサギ狩り   ウサギ狩り2   あとがき   著者コメント ■ 泥棒猫   あとがき   著者コメント ■ 愛犬   あとがき   著者コメント   番外編SS ウサギ狩り【シリーズ全3巻合本版】のためのあとがき
  • 営業のビタミン プラス・アルファ―「売れる人間力」がつく法則
    -
    不思議なくらい営業がうまくいく! あなたを「売れる営業」に大変身させます!」 ・まえがきより 営業は「人間力」がなければできません。 自分がわくわくし、人にもその「わくわく」を伝染させる力がなければできないのです。 営業にも身体にも、ビタミンは必要です。もっと元気にわくわく仕事をしてほしい。 本書は、わくわく増強のための“読むビタミン”です! ・内容紹介 外資系教育会社でのフルコミッション営業時代、世界第2位の成績を残し、その後、95%の成約率という圧倒的な営業力で最年少の支社長となった 伝説のセールスウーマン和田裕美氏が、簡単なのに絶大な効果を上げる「売れる人間力」がつく法則を公開します! 売上げが伸び悩んでいる人、「仕事」と「お客」と「お金」をさらに呼び込みたい人、必読です! ●目次 まえがき 1章 営業は、とにかくポジティブにいこう! 2章 “売れる営業”に必要な「3つの能力」と「5つの財産」 3章 「自分を上手に売り込める人」が数字を伸ばす 4章 売れる営業の陰には“マーケティング”あり! 5章 「商品・サービスのよさ」はこうすれば伝わる 6章 「さわやかな断られ方」ができますか 7章 部下がいる人、いつかは独立したい人へ 8章 営業の超・基本 8つのステップ 9章 営業は「熱く」なくちゃ!
  • エデデン!
    完結
    3.7
    2XXX年、相次ぐ戦争と、謎の伝染病「メンズキラー」によって男性は死滅、女性だけが生き残った…はずだったが、唯一の生き残りの男性・千種をエデデン村の住人・林檎が助けたことから新たな騒動が巻き起こり!?湖西晶の近未来SFファンタジー!!
  • 怒らない100の習慣
    4.0
    「怒りの正体を知る」 → 「素直に受け入れる」 → 「自分にも他人にも、振り回されなくなる!」 怒りがわいたら試したい、シンプルなのに効果的な100のこと。 アンガーマネジメントのプロが教える、心の整え方。 気づかないふりをしたり、我慢したりするのではなく。 素直に受け止め、コントロールする習慣を身に着けて、一日をしあわせに過ごす時間を増やしていきましょう。 ・瞬間的に沸騰する怒り ・時間が経つにつれてフツフツと増殖してくる怒り ・いつまでも引きずってしまう怒り ・他人から伝染されてしまう怒り ・自分に向けてしまう怒り 本書は、アンガーマネジメントの専門家として多くのトレーニング実績を持つ著者が、 怒りを上手にコントロールためのシンプルな行動習慣を100例挙げ、丁寧に解説しています。 怒りがわいたら100例の中から好きなもの、気になるものを試してみましょう。 シンプルであっても、その効果が実感できるはずです。 実際に行う時間がなかったとしても、なんとも愛らしい不思議なイラストを眺めれば、 心が落ち着き、癒されます。 怒りに振り回されない日々を送るヒントが詰まった一冊です!
  • 大人のためのキッズアンガーマネジメント。 イヤイヤ期~未就学児のお子さんがいるご家庭へ。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 イヤイヤ期=魔の2歳児育児の真っ最中、「どうしてそんなに言うことを聞いてくれないの!?」とため息ついたりイライラしたりしていませんか? 何をしても言っても首をぶんぶん振って大泣きされてしまった日には、 「泣きたいのはこっちだってば!!」と泣きたくなったり頭を抱えているお母さんは多いと思います。 子どものイヤイヤ期は単なるワガママだと思いますか? 仕方ないと嵐が過ぎ去るまでとにかく我慢しますか? 赤ちゃんだって小さな子どもだってひとりの立派な人間、面白くないことやイライラしてしまうことは絶対にあります。 それをイヤイヤ期特有のワガママとひとくくりに決めつけるのではなく、子どもの感情としっかり向き合い大人としてしっかり接していきたいものです。 ただ当たり前の話ですが、イヤイヤ期についての特効薬はありません。 これから紹介するアンガーマネジメントは特にマインドの話となるので、即効性はないしもしかしたら全然役に立たないかもしれません。 でもアンガーマネジメントを知ることで、これからの成長過程で壁にぶち当たった際、そういう考え方もあるのだという参考にしていただければと思います。 【目次】 今どきの子ども 感情表現のひとつ 伝染に注意! 子どもの辞書、大人の辞書 怒りの原因 泣く理由は単純明快 怒りのメカニズム 怒ることは悪いこと? 怒る基準は何ですか?(1) 怒る基準は何ですか?(2) 怒りのスタミナ 怒りスイッチの壊し方(子どもver.) 怒りスイッチの壊し方(大人ver.) 怒ると決めたら 大切なものを守りたい気持ち 長い目で考え受け止め実践していこう 【著者紹介】 MontagneChamp(モンターニュシャン) 都内在住、バツイチのシングルマザー。 保育士の資格を目指し勉強しながら、保育補助の仕事に従事中。 【保有資格】 アンガーマネジメントファシリテーター アンガーマネジメントキッズインストラクター 叱り方トレーナー
  • 鬼姫さんこちら
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「きび団子ゴチになったし…お供しちゃうよ!!」伝染病に侵された町を救うため、霊薬を求め鬼ヶ島に辿り着いた桃太郎の「孫」自らも病にかかりながら決死の思いで向かった先にいたのは…フランクすぎる巨乳ギャル!?彼女こと鬼の姫・桔梗は人間の町に興味津々霊薬を手にした桃太郎についてきてしまう鬼だとバレたら…という心配をよそに誰ともすぐ打ち解ける明るい彼女に桃太郎は魅かれていくそんな中、無事に伝染病は沈静化するも何故か桃太郎の病だけ治らず、更に大事件も発生し…孫世代二人が織りなす「アフター桃太郎」ストーリー!
  • オラフ教授式 理工系のたのしい英語プレゼン術77
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 来日約30年。人生の半分以上を日本で過ごしてきたオラフ教授が日本人を最高に輝かせるための超テクニックを伝授! オラフ教授のレクチャーによる女子学生マナの成長を描いた爆笑の4コマやコラムも豊富で,眺めるだけでもたのしい1冊です。 英語のプレゼンなんて,自分とは無関係だと思っていませんか? 日本にもグローバル化の波が押し寄せており,あなたも近いうちに英語でプレゼンをすることになるかもしれません。本書では,日本語のプレゼンでも何から始めたらよいか,右も左もわからない方へ,まずはプレゼンに対する正しい姿勢をお伝えするところから始めます。 英語でのプレゼンが必要になってから準備をするという考え方もあるでしょうが,英語でプレゼンができれば人生の可能性が無限大に広がることは確実です! [目次] 【心の準備編】 エキスパートとしてプレゼンをしよう―お金,時間,エネルギーを無駄にしてはいけない あなたの思いが伝染するようなプレゼンをしよう 聴衆を知っておこう 持ち帰ってほしいメッセージを決めよう [ほか] 【テクニカル・スキル編1:スライド・ポスター作成】 スライドづくりの原則は「シンプル・イズ・ベスト」 1枚のスライドに使うのは3色まで はっきりした色を使おう スライドには文章を載せないようにしよう [ほか] 【テクニカル・スキル編2:発表時のセリフ】 正しい時制を使おう 前置詞を使いこなそう 要旨(アブストラクト)の書き方 [ほか] 【テクニカル・スキル編3:セリフ以外の練習】 レーザーポインターの使い方を練習しよう マイクを正しく使えるようにしよう ディスカッション・タイムを楽しもう [ほか] 【実践編1:口頭発表】 つかみはOK? ボディ・ランゲージを有効利用できるかどうかで印象は変わる やさしい質問に対する対応方法 細かい質問に対する対応方法 [ほか] 【実践編2:ポスター発表 ポスター発表におけるアピールの方法 ピンポイントの質問が来た場合 自分のポスターが大盛況になってしまったときは 【発展編】 日本語なまりや誤った単語に対してネイティブの聴衆はどう思うのか ジョークの正しい使い方 最後に―自信をもって楽しくプレゼンをしよう [ほか] 【コラム】 学会の参加登録 スライド上の文字のサイズを確認する方法 省略語の発音 はじめて会う外国人への自己紹介の方法 海外で「チップ」はどうすればいい? ポスター発表におけるショート・プレゼンテーション 海外でキャリアを築く [ほか] ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 女のブラック掲示板~伝染~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    ご近所パニックホラー36P 閉鎖された村 日に日に増える伝染病患者 この中であなたは正気を保つことが出来ますか?
  • 快感シェアリング~嘘!妹の×××が私の下半身に伝染った!?~(1)
    5.0
    1~2巻165円 (税込)
    「んっ…はっ…声が出ちゃうよぉ…あぁぁ!」双子姉妹のゆずとあんず。彼女たちはお互いが感じた痛みなどをシェアしてしまう得意体質。性に自由奔放なあんずのおかげでゆずの下半身はどこにいても疼きっぱなし。おまけに好きになった男性は妹の元カレで…!?「ってことは、あんずを通して私…この人と何度もS●Xしてるってこと??」不思議な姉妹が織り成す四角関係キラキラ・ストーリーは必見です!
  • 怪談 本当に起きた話
    -
    全国から寄せられた霊体験談から選りすぐった、47の怖すぎる実話。 知らないうちに、あなたも扉を開けてしまうかもしれない…。 いじめた奴は絶対に許さない…「死の旅行への誘い」 日を追うごとにゴキブリの数は増えていき…「虫の祟りは、伝染るんだよ」 ナメクジのようにおばあさんは溶けたのか…「塩のコケシで埋め尽くされた部屋」 空き家の話し声が玄関先まで近づいてきて…「引っ越しの理由」 第一章 恐怖! 現代の怪談 第二章 魔界へつながる怪奇スポット 第三章 摩訶不思議な体験談 第四章 この世に未練を残す亡者 第五章 怨霊が潜む歪んだ空間
  • 科学・生命・歴史の [In Deep] 99%隠されている【この世の正体】
    -
    1巻2,117円 (税込)
    「地球のお金と宗教をコントロールしているのは、人間とは異なる長い頭蓋骨を持ったヒト科の生物」(世界銀行の元職員のカレン・ヒューズ) そんなバカな!と思ったあなたは本書を読んでみよう! 話題騒然のブログ「In Deep」ついに書籍化! ・あらゆる生物は宇宙から来たウイルスを取り込むことで進化している ・宇宙線が火山の噴火や雷、地震のトリガーになっている ・インフルエンザ等の伝染病の流行と太陽黒点数は相関関係にある ・数々の政治的混乱が起こる北緯33度線上のミステリー ・ポールシフトは何百年も前からずっと起きていて、現在も進行している ・太陽活動が活発化して地磁気が乱れると、精神病・心臓病患者や自殺者が増える ・バクテリアは宇宙塵として銀河を旅していた ・病気の流行のきっかけの一つは火山の噴火だった ・ハレー彗星は、「大腸菌」をばらまきながら宇宙空間を進んでいた ・太陽磁場の4極化により、太陽系惑星に次々と異変が起こっている ・ビッグバン理論での宇宙の誕生よりも古い惑星が見つかった ・北極の磁極はロシア方面に毎年40キロメートルも移動している ・19世紀のセルビアの予言者ミタール・タラビッチが予言した恐るべき未来 ・エドワード・スノーデンが暴露した、地球内部に存在する知的生命 ・「少なくとも4種類のエイリアンが地球に来ている」と証言したカナダの元国防大臣 ・原始地球は彗星や小惑星の衝突によって生命の素材・アミノ酸が生み出された ・天の川銀河系の近隣の銀河の中心が崩壊している ・太陽系は時速8万3700キロで宇宙を移動している ・超巨大な太陽フレアが起こると、電力送電網がクラッシュし、通信システムが崩壊する ・旧約聖書にも出てくる「イナゴの災い」がエジプトで大発生し、イスラエルへ ・赤色超巨星ベテルギウスの爆発により、地球から「二つの太陽」が見える日は近い ・天の川銀河の中央から「太陽の400万倍のエネルギー」の超巨大フレアが放たれた ・当時のソ連・スターリン政権によって弾圧された「ロシア宇宙主義」の科学

    試し読み

    フォロー
  • 火星からの侵略 パニックの心理学的研究
    4.0
    一九三八年のハロウィーンの晩に、名優オーソン・ウェルズはマーキュリー劇場というラジオ番組で、H・G・ウェルズの空想小説『宇宙戦争』を基にラジオドラマを実にありありと、いかにも現実の出来事のように放送した。その結果、少なくとも百万人の米国人が恐怖に駆られ、数千人がパニックに陥った。本書で報告する研究は、この放送直後に開始されて、何が集団行動の主な心理的理由と考えられるかを探るために、人々の反応について調査した。……(本書序文より)  地震,テロ事件など大規模災害では,流言飛語をどのようにコントロールするかがつねに大きな課題となる。パニック発生時のコミュニケーションや集団行動に興味のある人々にとって、本書は今も価値がある。 現在は,核弾頭を積んだ大陸間ミサイルが存在し,その巨大な破壊力に対して,火星人の侵略よりも遙かに強い妄想が人々に生じる可能性がある。またヨーロッパへの難民流入への極端な報道により,人々に行き過ぎた不安とパニックを引き起こす下地は今なお存在している。  80年前の歴史上有名なこの事件について書かれた本書は,現代にも起こりうる,パニック状況における伝染性のある恐怖の人間心理を詳細に分析したものといえよう。

    試し読み

    フォロー
  • 大惨事(カタストロフィ)の人類史
    値引きあり
    3.0
    戦争・ウイルス・自然災害・経済危機…… この世界の次なる「破滅」とは? ネットワーク理論やカオス理論で迫る文明の脆弱性。 伝染病のパンデミックや飢餓、戦争は天災か、人災か? 大惨事(カタストロフィ)の責任を負うべきは一握りのリーダーか、あるいは組織の管理職たちか? 大地震や火山の噴火、2つの世界大戦、中国の大躍進政策による飢餓、チェルノブイリ原発事故、スペースシャトル「チャレンジャー」の爆発事故など、人類が被ってきた大惨事や事故に共通する構造を、ネットワーク理論やカオス理論などの最先端の知見をもって明らかにし、この世界や組織が抱える脆弱性と回復力(レジリエンス)に、今、最も注目される「世界の知性」が迫る。 ニーアル・ファーガソンは、コロナ・パンデミックを幅広い歴史的なパースペクティブに置き、今回の危機は人類が初めて挑戦した大惨事ではないことを思い起こさせる。グローバルな歴史を深い知識とともに描きつつ、人類が直面した脅威を列挙し、人類がどのようにそれに対処してきたかを機知に富んだ方法で示してみせる。――フランシス・フクヤマ(『歴史の終わり』著者) 本書でニーアル・ファーガソンは、人類が経験してきた大惨事の広大な景色を、注目すべき批判的な視線で見つめる。そして、次のパンデミックや厄災を理解し、より良い未来を創造するのに役立つであろう、過去から得られる深い洞察を提示する。――マーク・ベニオフ(セールスフォース・ドットコム会長、共同CEO兼創業者)
  • 「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略
    値引きあり
    4.0
    「直観力」「やる気」「リスク評価」…… 感情や情動は生命の進化がもたらした究極の能力だ! 最先端の「感情神経科学」が明らかにした、 感情や情動の驚くべき世界。 今、「感情神経科学」は大革命のさなかにある。 そして、かつては「的確な判断の邪魔をするもの」とされてきた感情や情動は、 進化がもたらした生存のための最強の能力であることが明らかとなっているのだ。 自分の情動状態を知り、感情を手なずけ、活用するための、 最先端科学の知見が満載の書。 ★本書で得られる知見★ ・感情や情動は、進化がもたした生存のための卓越した能力である ・人は情動がなければ何も行動を起こせない ・あなたの意思決定は、ポジティブな状態か、ネガティブな状態かという  「コア・アフェクト」に大きく影響される ・やる気も鉄の意志も情動によってもたらされるが、  それらは睡眠不足や加齢によって衰えてしまう。 ・喜びやポジティブな情動は人を創造的にし、リスクを取るように促す。 ・悲しい気持ちのときは、より現実的で正確な判断を下せる。 ・空腹感は(食べ物に限らず)ものを手に入れることを促し、  嫌悪感はものを手放すことを促す。 ・「欲しい(欲求)」と「好き(嗜好)」は脳の別の回路によるものである  (「好きではないのに欲しい」という衝動も生じうる)。 ・情動は伝染する。幸せな人に囲まれていると幸せになれる。 ・社会的な成功を収めている人は、他人の感情を理解したり、  自分の情動をコントロールできるなど情動的知能が高い。 ・自分の情動プロファイルを知れば、感情を手なずけていつでも役立たせられる …… 「情動状態のダイナミクスを意識することは、人生の成功に欠かせない要素の一つである。 やる気を出したり、衝動を抑えて気分を整えたり、他人に適切に対応したり上で役に立つのだ」 (「第2章 情動の目的」より)
  • 感染夢
    3.5
    不可解な夢に現れる、妖艶な女。夢から夢へ、不幸が伝染してゆく……。ベストセラー『契約』『汝の名』の明野照葉の原点といえるサスペンスホラーの傑作がついに電子化! 幸せな暮らしを営んでいたはずの従兄弟が、一家心中を遂げた。阿波隼人は、従兄弟が生前、不可解な夢に苦しんでいたことを知り驚愕する。隼人も、同じ悪夢に魘されてされていたからだ。夢に出てくる女は誰なのか。そして、隣に越してきたあの女は――隼人の日常が、少しずつ狂ってゆく。衝撃のラストまで繰る手が止められない、ノンストップホラー!

    試し読み

    フォロー
  • 関東大震災 朝鮮人虐殺を読む――流言蜚語が現実を覆うとき
    -
    1巻1,980円 (税込)
    〈マジョリティの〝恐怖〟が〝危険なマイノリティ〟の幻影を生む〉 「朝鮮人が暴動を起こした」「井戸に毒を入れた」……。 ──なぜ、根拠のない風説が伝染し、現実の虐殺を生んでしまったのか? 豊富な資料により、日本近現代史の闇に潜む差別と排除のメカニズムを暴き出す、迫真の評論集! --------- 〈不逞鮮人〉=テロリスト像はいつ、いかにして作られたのか? 当時の新聞報道や行政文章、市民の証言から文学者・文化人の日記まで……。 丹念なテクスト読解によって日本近現代史の歩みを辿り、「関東大震災 朝鮮人虐殺」発生の深層に迫る。 《日韓同時刊行》 --------- 【目次】 ■第1部……〈不逞鮮人〉とは誰か──関東大震災 朝鮮人虐殺を読む ■第2部……朴裕宏 ある朝鮮人留学生の死 ■第3部……ハルビン駅で会いましょう──安重根と伊藤博文の十字路 ■あとがき ■主要参考文献
  • 危険度は4
    -
    成田に向かうジャンボ機内で、アフリカ帰りの青年が原因不明の発熱で苦しみだした。同情していた細菌学の権威は、“ラッサ熱”の疑いありと診た。数時間で死亡、治療法もない悪質伝染病だ。危険度は最高の“4”! ついに成田に上陸した恐怖のウイルスの二次感染防止は……!? 海外旅行者に警告! 明日起こるかもしれない戦慄小説!
  • 北里柴三郎(学習まんが 世界の伝記NEXT)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数々の感染症と闘った医学者で、2024年からの新千円札の顔! 明治18年からドイツで世界的な細菌学者コッホに師事し、破傷風の血清療法を確立。帰国後も伝染病として恐れられたペスト、結核などから国民を守るために、研究や治療とともに予防法を説き、公衆衛生の進歩にも貢献します。人びとの健康を保つことで国が豊かになることを願った「近代日本医学の父」の、今だからこそ知っておきたい生涯です。
  • 狂化
    3.0
    社会のレールの上で鬱積する男は、「正常」ではなく「狂気」に救いを求め、喜びなき道に足を踏み入れた。4つの伝染(暗示・記憶・共感・衝動)に自らをさらし狂おうとする。世界を呪うこの男に救いはあるのか!? 『!』シリーズなどのヒット作を連発し、ホラー小説界で今最も注目を集める著者が、温め続けた恐怖を炸裂させた新世代サイコホラーの傑作!
  • キョウコの摩訶不思議幽戯
    完結
    2.0
    自殺した人はどうなるの? 霊能力って伝染する? 引っ越したら結界を張るべし!? 今まで除霊した中で一番手ごわかった霊って? ……などなど、実力派霊能者・藤原丞春先生に、人気BL作家・相葉キョウコが知られざる霊の世界を案内してもらうコミックエッセイ!
  • キョウコの摩訶不思議幽戯(分冊版) 【第1話】
    完結
    -
    自殺した人はどうなるの? 霊能力って伝染する? 引っ越したら結界を張るべし!? 今まで除霊した中で一番手ごわかった霊って? ……などなど、実力派霊能者・藤原丞春先生に、人気BL作家・相葉キョウコが知られざる霊の世界を案内してもらうコミックエッセイ!
  • 共生経済学(上)―世界経済を持続的発展させる新秩序
    -
    1~2巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 グローバル化の深化によって、 一国の問題が多く国・地域の問題や危機へと拡大している。 それらは、中国や米国、日本など、主な経済大国だけで対応しても解決できる問題ではない。 多くの問題と危機がこれまで以上に相互に影響し合い、 全人類が共同して対応しなければならないほど深刻な状況になっているのである。 本書では、貧富の格差、エネルギー危機、地球温暖化、環境汚染、 食糧危機、テロリズム、伝染病、戦争・紛争など、 全世界が直面する危機的問題を解決するために、 西洋、東洋を問わず、人類が長い歴史の中での経験をもとに得た英知を学び直し、 市場中心のグローバル化がもたらす弊害を廃し、 先進国も途上国もともに豊かになる社会を実現させる処方箋を探る。
  • 銀のキメイラ 1巻
    完結
    -
    全7巻660円 (税込)
    銀の血を持ち、地球人より優れた肉体を持つ異星人だったが、宇宙船が伝染病に冒され、地球へと逃げ延びてくる。そんな異星人の一人であるリュウと日本人の陽子が繰り広げるラブストーリー。
  • 口コミ伝染病
    4.1
    ■『あなたの会社が90日で儲かる!』で中小企業からの圧倒的な支持を獲得した 感情マーケティングのカリスマ・神田昌典の待望の第3弾。 口コミ・紹介パワーを高め、 活用するための実践プログラムを初公開した、常識破りのビジネス書! ●もくじ 第1章 井戸が枯れる前に水を汲め!  勝ち組になれるという幻想  喉が渇く前に、井戸を掘るのを止めろ  手を伸ばせば、豊富な水脈がそこにある など 第2章「口コミ五つの常識」を大研究する!  口コミに関する一般教養テスト  口コミの脱・常識その1   顧客満足が得られれば、口コミしてくれる   期待させないという高度テクニック  口コミの脱・常識その2   商品がよければ、口コミする など 第3章 お客がしゃべりたくなる会社、無視する会社  しゃべりたくなる感情の引き金1   不幸・災難・そしてスキャンダル  しゃべりたくなる感情の引き金2   崖っぷちから、逆転ホームラン   物語は、不快感を取り除く など 第4章 あなたの会社で、口コミをコントロールするには  お客がお客を釣れてくるように仕掛ける方法  口コミ伝染プロセス第一の鍵 伝染させる人  150人を選ぶ三つの優先順位 など 第5章 口コミを伝染させ、売上アップも同時に実現する5ステップ・プログラム  社長と社員の反省会  ステップ1 お客様の声を集める   社内で口コミを伝染させる演出  ステップ2 ニュースレターを発行する など あとがき 518社の成功実績
  • 口下手な人は知らない話し方の極意 認知科学で「話術」を磨く
    3.0
    白目が情報を発信する、感動する話には笑いの布石を打っておく、まばたきは聞き手に伝染する……。認知科学の最新知見が明らかにするコミュニケーションの本質は、驚きの連続だ。落語の科学的な分析で話し方のメカニズムを解き明かす研究者が、認知科学の基礎的な概念を分かりやすく解説するとともに、性格やハートの強さに影響されず誰もが実践できる話術の極意を伝える。話が下手な人は、何が間違っているのか? 様々なシチュエーションを科学的に分析することで、現場に活きる合理的な話術を伝授する! 【目次】はじめに/第一章 話術と認知科学/第二章 観客(聞き手)の反応を感じ取る/第三章 見えをコントロールする/第四章 効果的に話す/第五章 舞台に立つ前に作る話の構造/第六章 準備した話の内容から話術の世界へ/第七章 間と場の定義と実証的研究/第八章 話し方実践講座/おわりに
  • 警視庁特任捜査官グール 公安のエス
    4.5
    世界伝染病学会の臨時総会が東京で開催されることになり、複数の国際テロ組織が犯行予告声明を出す事態が発生。中でも注目されたのは、「三日月の剣」と呼ばれる新興のバイオテロ組織だった。通常の捜査の手が届かない巨悪に対し、超法規的手段で立ち向かう警察内非公式組織「互助会」は、公安外事二課と協力し、テロ部隊の事前壊滅に動き出す――。偽装殉職によって「死人」となった元警官たちが、通常の捜査では摘発できない巨悪を追い詰める! 大人気「互助会」シリーズ第2弾です。
  • 消された街 ─ある伝染病との闘いの記─
    -
    〈高齢者〉ばかりとなったある郊外の街で劇症型認知症と思われる患者が複数発生。死者も出たが、忘れ去られた高齢化タウンであったため問題視されなかった。患者たちには公民館でネズミやダニに接触するという共通項があり、それに気づいた地元クリニックの医師が調査を開始するが……。果たして正体不明の何かに冒された人々の運命は? 行政はどんな決断を下したのか?
  • 下校不可能
    -
    迫る学祭の準備に、どこか浮き足だつ問題児揃いの七城高校2年4組。だが、1限目の終わりを告げるチャイムが鳴ると世界が一変する! 突如現れた化け物によって、一人また一人と消されていくクラスメイト……。それは、どんな願い事も叶えると噂の《伯爵様》の仕業らしいが!? 助かる方法は、伯爵様を見つけるか、一人だけ生き残るかの二択! 再びチャイムが鳴る時――彼らの選択は? 恐怖が伝染する、学園サスペンス前編!
  • 恋の熱は伝染るんです
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    イケメンの恋の熱暴走が愉しい! 陣内みるく先生のBLラブコメ短編読切傑作が登場! 一人暮らしの風邪で寝込む麻生の元に、課長が訪ねて来てムフフな展開に♪ 愛情を伝染し合う看病ラブがまったり染みる必見作です!
  • 幸福の密室
    3.0
    1巻1,826円 (税込)
    「入村者はみな必ず幸福になる。来たれ、多幸村へ」 栃木県北部の芳賀野村の移住推進課に勤務する雨貝愛子は、そんな惹句の新聞のPR記事を目にし、疑念と職務上の憤り、そしてわずかな期待をもって長野県にある多幸村を訪れた。 愛子が村までの道中に考えた仮説は、村人がお金か脅迫、あるいは宗教による行動規制、そうでなければドラッグを含む多幸感を沸き立たせる成分を含む何かを村人が接種しているというものだった。  伝染病や風土病まで思いをはせた愛子に対して、村人は皆、一様に親切で愛想がよく、幸福そうに見える。 夫と息子を事故で亡くした愛子にとって、移住すれば幸せになるという話はとうてい納得できるものではない。 理由を探している中で、村では不審な事故死が相次いだ。自身も疑われる中で、愛子はさらなる事件に巻き込まれる。
  • コウモリはウイルスを抱いて空を翔ぶ 生き物たちのネオ免疫学
    4.0
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 福岡伸⼀⼤推薦! 「免疫システムは⽣物学の最重要課題。 免疫がわかると⽣命がわかる。 すらすら読めて奥が深い画期的な解説書。」 ● 未知のウイルスの発⽣源はなぜいつもコウモリなのか? ● 哺乳類の「妊娠」を可能にしたのは太古のウイルスのおかげ? ● 伝染するがんがあるってホント? ● 免疫がつくってどういう状態? 昨今の感染症をめぐる社会的混乱の中、⼈々の関⼼がより強まる⼀⽅で、⼀向に理解が進まない「免疫」という複雑怪奇な仕組みについて、医学ではなく⽣物学の視点から解説した、全く新しい「免疫学講座」。
  • 国王陛下の青い眼で連れてって
    3.5
    1巻550円 (税込)
    伝染病が蔓延し、女性が完全にいなくなってしまった大陸。美少年を陵辱する『オンナ狩り』が此処彼処で起きていた。 「これでもう、オレも変態の仲間入りだね」 「なんだ?」 「セックスは、生物学的に、異性とするもんだから」 「いねぇんだから、しょうがねぇだろう。いなくても、男の性欲はなくならねぇ」 「そうだけど……、男同士はやっぱり変だよ。道理に適わない」 必死に救出へ向かった国王陛下と、男性を初めて受け入れた十九歳の青年との、身分差を越えた、感動のラブストーリ。
  • 子育ても仕事もグングン楽しくなる笑いヨガのすすめ
    -
    仕事も育児も、楽しくゆとりを持って両立するワークライフバランスのとれた生活を送れるようになるために大切なこと。 それは、「笑う習慣を身につける」ことです。 笑う習慣が身についたことにより日常生活での失敗も笑いに変えられます。 自分が笑えば子どもに笑顔が伝染していきます。 子育て中のお母様方が笑顔になれるヒントをお伝えします。
  • 孤独の本質 つながりの力――見過ごされてきた「健康課題」を解き明かす
    -
    喫煙、肥満、依存症より深刻──? なぜいま「孤独」は世界中にまん延しているのか。 抜け出せない負のスパイラルはなぜ生まれるのか。 「親切」を政策に掲げる街で、高齢者どうしが支え合う村で、母親たちが命を救い合うオンラインネットワークで…… 各地で実践される「社会的処方」が生む癒やしの力とは。 国の公衆衛生をリードしてきた著者が多角的に解明する。 【ニューヨーク・タイムズ ベストセラー/推薦の声多数】 アトゥール・ガワンデ(『死すべき定め』著者) 「私たちは、孤独という大規模で致命的な伝染病を抱えている。孤独は喫煙と同じくらい健康に害を及ぼし、それでいてはるかにまん延している。そして、孤独の科学と苦悩に関する彼の衝撃的な物語が明かすように、私たちは孤独に対して何かをすることができる。本書は魅力的で感動的な必読書だ」 スーザン・ケイン(『内向型人間のすごい力』著者) 「最も明白なことが、最も見えにくいということがある。孤独とその闇を理解する道を照らしてくれるヴィヴェック・マーシー博士に感謝したい。本書は私たち全員への贈り物だ」 ダニエル・ゴールマン(『EQ こころの知能指数』著者) 「メインストリートがシャッター通りと化し、ショッピングモールは衰退し、そしてソーシャルメディア上の弱いつながりが拡散する現代において、私たちは重要な個人的つながりを失っている。ヴィヴェック・マーシー博士は本書のなかで、私たちの個人生活と社会を何が蝕んでいるのかを見事に診断し、お互いの人生──そして私たち自身の人生を豊かにするための処方箋を提供してくれる」 ウォルター・アイザックソン(ニューヨーク・タイムズ ベストセラー作家) 「このパワフルで重要な本は、孤独を公衆衛生の課題として捉えている。ヴィヴェック・マーシーは、なぜ孤独が人類のなかで進化したのか、それがいかに有害なのか、なぜ今日増えているのか、そして私たちに何ができるのかを示している。友人や地域コミュニティとのより良いつながりを築くことで、私たちはより健康的な生活を送ることができ、友人たちがより健康になるのを手助けできる」 アダム・グラント(ニューヨーク・タイムズ ベストセラー作家) 「著者は喫煙について警告するためにここにいるのではない。孤独と戦い、コミュニティとつながりを築くために必要なことを示すという使命を負っている。説得力のある語り口、正確な証拠、そしてタイムリーな行動への呼びかけを備えた本書は、私たちのメンタルヘルスと社会的ウェルビーイングにとっての吉兆である」 【目次】 第1部 孤独を理解する  第1章 目の前にあるのに気づかないもの  第2章 孤独の進化史  第3章 つながりの文化  第4章 なぜ、いま?  第5章 孤独の仮面を剥がす 第2部 よりつながりのある人生を築く  第6章 外側より先に、内側とつながる  第7章 つながりの3つのサークル  第8章 ひとつの大家族
  • 子どもと病気
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本を読んでも、すぐに子どもの熱がさがったり、お腹の痛みがやんだりするとはかぎりません。でも、登場人物のお母さんやおばあちゃん、そして、ワハハ先生の楽天病が伝染したら、子どもの病気にもあせらず、気がつけばふだんの子どもとの関係も変わります。

    試し読み

    フォロー
  • コレラを防いだ男 関寛斎
    -
    1巻1,265円 (税込)
    【小学上級から】 世界中に広まった新型コロナウイルスの感染。それより百五十年以上も前の日本をおそったパンデミックに、敢然と立ち向かった一人の医師がいました。その名は、関寛斎(せき・かんさい)といいます。 江戸の末期、幕末の時代、鎖国していた日本に西洋の医学はほとんど広まっておらず、病がはやると、人々はまじないや祈祷をすることで難を逃れようとするありさまでした。 農家の長男に生まれ、チャンスを得て蘭学を学べる私塾「順天堂」に入り、苦学の末に医師となった関寛斎は、「まだ病にかかったわけでもないのに……」といぶかしがる人々に対し、天然痘のワクチンを接種するなど、現代の医学と同じ「予防」という観点から医療行為をほどこしました。 その寛斎が、とんでもない早さで伝染する流行り病が発生したことを耳にします。コレラです。「かかれば三日で死んでしまう」ことから「三日コロリ」と呼ばれたおそろしい病が、アメリカ艦隊が上陸した長崎から大阪、そして江戸へと感染者を拡大し、大勢の命を奪っているというのです。 コレラが「江戸の台所」と呼ばれた当時の大都市・銚子に入りこめば、死者の数が増えるばかりでなく、日本の経済にとっても大打撃となり、復興どころではなくなります。 関寛斎は、どのような方法でコレラに立ち向かったのでしょうか? 百五十年以上も昔なのに、現在、新型コロナウイルスの感染を防ぐために当たり前となった「ソーシャル・ディスタンス」の徹底をしていたことにも驚かされるばかりですが、寛斎の生きざまから伝わってくるのは、人の命を助けるという医師の仕事の重さです。 知られざる幕末の偉人、関寛斎について、物語のかたちで、すいすい読んでみませんか。 関寛斎が生きた時代に何が起きたのか、巻末に年表をつけました。幕末から明治の初めにかけての歴史も学べてしまう一冊です。
  • コロナ危機とニューヨーク クオモ州知事111日の闘い
    -
    ■世界最大の震源地でリーダーシップを発揮し、賞賛を集めたアンドリュー・クオモ州知事を主人公に、コロナ渦に見舞われ、復活を遂げようとしているニューヨークを描く。クオモ州知事については、その英雄的な行動や記者会見が全米の注目を集め、大きな感動を呼んだことは知られている。本書では111日間に何が起きていたか、現地の目線で回顧する。 ■2020年、新型コロナウイルスは中国・武漢を発生源としてアジアや欧州へと感染が広がった。米国最大の商業都市ニューヨークを襲うのは時間の問題だった。3月1日に初めて感染者が確認されて以降、感染者はニューヨーク州だけで40万人近く、中核のニューヨーク市だけで20万人を超え、世界最大の震源地(エピセンター)となった。死者は州全体で2万人を大きく上回った。 感染被害を防ぎ、医療システムの崩壊を避けるため、厳しい外出制限が課され、街はロックダウン(封鎖)された。その後、感染被害がようやく落ち着き始めた5月から州の一部で経済活動が再開。もっとも被害が深刻だったニューヨーク市も6月に、経済再開の第2段階へと移った。経済活動の正常化は進みつつある。 ■クオモ氏は3月2日から土日も休むことなく記者会見を重ね、その数は110回に及んだ。感染者を確認した3月1日から111日。クオモ知事は何を考え、どう動いたか。ニューヨークの街がどのように変遷していったのか。なぜニューヨークでもっともウイルスが伝染したのか。そしてどのように事態は好転へと向かったのか。客観的な「事実」や「科学」を最重視し、データに基づいて意思決定するクオモ氏のやり方は光を放つ。
  • コロナ危機の社会学 感染したのはウイルスか、不安か
    3.5
    1巻1,600円 (税込)
    コロナ禍があぶり出した日本の抱える政治、法律、社会システム等の課題を解き明かす。急拡大する伝染が不安を招き、不安もまたメディアやSNSを通じて伝染した。ポスト・コロナに向け、不安に感染されない社会をつくるための考察の書。
  • 獅子の王国 1巻
    完結
    5.0
    全3巻660円 (税込)
    1995年 アフリカ・ザイール。医学部出身のヨーコが働くの村で、伝染病エボラが発生する。感染拡大を最小限におさえるしかないなか、ヨーコたちは人間の無力さを痛感する。自分たちは神様のなりそこねなのかもしれないと…。舞台は変わり1501年 フィレンツェ共和国。そこには気に入った石が手に入らず苛立ちを募らせる彫刻家、神のごとき ミケランジェロがいた!
  • 史上最悪のウイルス 上 そいつは、中国奥地から世界に広がる
    4.0
    2003年・重症急性呼吸器症候群(SARS)の集団発生をリアルに追っていくノンストップ・ノンフィクション。 経済活況にわく中国華南。そこは広東人の胃袋を満たす野生動物の宝庫でもあった。動物たちとの濃厚接触がもたらす謎の伝染病。高熱にからせき、呼吸が乱れ、血中酸素濃度が低下、やがて意識が混濁し、死へ至る。患者が運びこまれた病院が次々と集団感染に陥る。 舞台は広東から香港、そして世界へ。各地のラボによる病原体ハントの熾烈な争い。中国の隠蔽体質と闘うジャーナリストや内部告発者たち……。感染拡大を止めることはできるのか!
  • 死体は今日も泣いている~日本の「死因」はウソだらけ~
    3.5
    病死に見えて事故死かもしれない、自殺に見せかけた他殺かもしれない、危険ドラッグや過労が原因の死かもしれない。それなのに日本では、犯罪性が疑われる死体の2割が解剖されず荼毘に付されている。また、「死因のウソ」は生きている人間に悪影響を及ぼす。伝染病の発見が遅れ、虐待も見逃され、補償金や生命保険料の支払額に誤りが生じる。解剖、CT検査、DNA鑑定、組織鑑定など法医学者の仕事から、社会問題をあぶり出す。
  • 七年目の脅迫状
    3.4
    中央競馬会に脅迫状が届いた。「10月2日、中山第10レースの1番の馬を勝たせよ。この要求を受け入れなかった場合には……」最初に2億円のサラブレッドが、治療法のない伝貧(馬伝染性貧血)の犠牲になった。密命を帯びた中央競馬会保安課員・八坂心太郎が北海道へ飛ぶ。『焦茶色のパステル』に続いて刊行された「競馬三部作」の二作目。そうとはいえ、トリックもネタもまったく別なのが素晴らしいところ。もちろん競馬を一切知らない読者もOKというのは三作品とも共通する。1983年刊行。(講談社文庫)
  • しなやかな心とキャリアの育み方
    -
    ワーク・ライフ・インテグレーションを実現しようとするあなたへ リモートワークが急速に増え、ワークとライフの境界線が薄れつつあります。働き方が大きく変わり、自分が幸せだと感じることの大切さが増しています。このような変化の中で、自分らしく幸せに生きるためには、何が重要になるのでしょうか? その鍵をにぎるのは…… 自分はどうありたいのかを考え、 自分の軸で人生をデザインすること。 そして、ワークとライフの相互作用によって人生全体の充実を図るワーク・ライフ・インテグレーションを取り入れて「しなやかに生きる」ための力を身につけることではないでしょうか。 本書では、仕事も家族も自分も自分らしく大切にしたいと願う人に向けて、自分らしいインテグレーションを実践していくため考え方と行動のヒントを紹介します。シリコンバレーでワーク・ライフ・インテグレーションに触れ、20 年の経験を通じて辿り着いた「しなやかに生きる」ための、しなやかな心とキャリアの育み方をお伝えします。 【目次】 第 1 章 これからの時代を自分らしく生きるために ・新しい時代の始まり ・自分らしく生きるための、しなやかな心とキャリア ・しなやかな心とキャリアを育むうえで、大切な5つのこと コラム:陰の見定め 第 2 章 いくつもの「わたし」がくれたもの ・180 点満点の人生 ・軸を持つことの強さ ・「罪悪感」を「ありがとう」に変える ・「大丈夫、なんとかなる」は伝染する! ・ワークとライフは分けなくていい コラム:VRでアンコンシャス・バイアスへの気づきを促せるか? 第 3 章 シリコンバレーで学んだ「わたしを表現する方法」 ・失敗してもやり直せばいい ・鉄は熱いうちに打て! ・謙遜は美徳? ・シリコンバレー式「つながる力」 ・マネる力 ・遊び心を忘れない ・わたしの心を支えてくれた「本の力・言葉の力」 コラム:9・11 の記憶 第 4 章 富士通で得た「ともかくやってみよう」の精神 ・人を幸せにするものをつくる ・「ともかくやってみよう」の精神 ・夢をかたちにするメソッド ・あなただけの「強み」の見つけ方 ・子育てとマネジメントの共通点 ・新しい仕事にチャレンジする時に心がけたいこと ・自分の背中を押してみよう ・クリティカル・マス未満だからこそ違いが楽しめる ・リーダーは強くなくていい ・制度は活用したらいい コラム:人の心を揺さぶる、モノ・コト・サービスに必要とされる「美意識」 第 5 章 人生に Sense of Wonder を 「しなやかな心とキャリア」を育む習慣 ・しなやかな心の土台「Sense of Wonder」 ・しなやかなキャリアを育む習慣 ・毎日を「始まりの日」にする コラム:仕事にも生活にも役立つ「しなやかで豊かな心を育む習慣」 【著者プロフィール】 中条 薫(ちゅうじょう・かおる) 株式会社 SoW Insight 代表取締役社長 富士通入社後、米国富士通研究所駐在、モバイルフォン事業、IoT 事業を経て、2017 年に 本部長として AI 事業の立ち上げを実施。神経心理学( NLP )プロフェッショナルコーチ の資格を有し、2020 年 12 月に心理学を取り入れたコーチングを軸に、経営および人材育成領域のコンサルティングを提供する株式会社 SoW Insight を起業。現在は、3 社で社 外取締役として経営に携わるとともに、しなやかに活躍するためのキャリアデザインや リーダーシップなどの研修・コーチングを提供している。自らの仕事と子育ての両立・ 海外赴任・女性幹部などの経験談と神経心理学に基づく研修は、ポジティブな気持ちを 引き起こすと定評がある。東京大学では、VR を活用し自らの体験を通して、他者の視点 を学び共感を生みだすアンコンシャス・バイアスへの取り組みを進めている。本書が初の著書。 伊藤忠食品株式会社 社外取締役、フォスター電機株式会社 社外取締役、UBE三菱セメント株式会社 社外取締役、東京大学未来ビジョン研究センター 客員研究員
  • 食糧危機は終わらない―週刊東洋経済eビジネス新書No.436
    -
    ウクライナ戦争、歴史的円安、相次ぐ異常気象など、輸入依存の日本に押し寄せるのは終わりの見えない食料インフレの連鎖だ。日本の食卓を襲う食料危機の現状を、多方面から描いていく。小売り大手がやせ我慢を続ける一方、飲料の値上げラッシュや外食のインフレ閉店が生じてる。また年々被害が深刻化する気候変動や家畜の伝染病なども背景に、世界中で食料争奪戦が繰り広げられている。食料の国産化は急務だが、高齢化や耕作放棄が深刻化する日本の農業の大問題にも迫った。 本誌は『週刊東洋経済』2022年9月3日号掲載の32ページ分を電子化したものです。情報は底本編集当時のものです。その後の経済や社会への影響は反映されていません。
  • 新庄剛志 楽しく夢をかなえる言葉 「有言実行」で生きる80のヒント
    NEW
    -
    目標設定力、自己暗示力、逆転の発想力、サプライズ力、ひらめき力…etc. 新庄式(シン・ジョーシキ)は「メンタル術」が9割! 本当は「科学的」な新庄式思考を、 10万部突破のベストセラー『イチロー思考』著者で、 スポーツ心理学の第一人者が徹底分析! なぜ、「新庄劇場」は人の心を魅きつけるのか? 心理学で実証! 時代は20世紀に幅をきかせたトップダウン方式のチームから、 フラット方式のチームに確実に着実に移行している。 そこで新庄の登場である。 これからの時代のリーダーシップのキーワードは「ムード」であり、「絆」である。 新庄は、とにかく明るい。この明るさは、すぐにメンバーである選手に伝染する。 結果、メンバーの視野が広くなって心の余裕が生まれ、 このチームは「運」を引き寄せることができるようになる。 夢をかなえるなら、楽しさで心を満タンにして全力を尽くす。 これこそ新庄の真骨頂なのである。(「はじめに」より)

    試し読み

    フォロー
  • 【新装版】何のためにあなたは生きているのですか(KKロングセラーズ)
    -
    「2020年には人類の半数が恐ろしい伝染病に冒される」――20年前にWHOの予測にいち早く注目した予言の書、完全復刊したものを電子書籍化! 新しい地球へ。あなたは生き残れる人間ですか? 安保徹教授が世界一のヒーラーと絶賛! 【目次より】●第1章 あなたは真実を知っていますか――コロナウイルスは本当に死の病でしょうか ●第2章 あなたは何がほしいのですか ●第3章 生まれてきた理由 ●第4章 癒しと滅びの時代に向かって ●第5章 あなたは生き残れる人間ですか ●終章 みんなで幸せになるために
  • 新訳 ドリトル先生アフリカへ行く
    4.3
    やったぜ! 映画化!! 『ドクター・ドリトル』2020年3月20日全国ロードショー!! 世界中で愛される、動物と話せるお医者さんの物語。第1弾。 【動物と話せるお医者さんのびっくりゆかいな大冒険!新訳&挿絵付】 装画・挿絵:ももろ ※本書は、既刊の角川つばさ文庫版の漢字表記や表現を大人向けに加筆修正し、全ての漢字にふられていたルビを最低限にまでへらしたものです。 ●あらすじ ドリトル先生は動物のことばが話せる、世界でただひとりのお医者さん。でも患者は動物ばかりで人はよりつかず、いつも貧乏。 ある日、ジャングルのサルの間で広がる、おそろしい伝染病の話を聞き、仲良しのオウム、子ブタ、アヒル、犬、ワニたちと、船でアフリカへむかう。 凶悪な海賊との対決、世にもめずらしいボクコチキミアチとの出会い…。 世界中の子どもと動物に愛されるお医者さんの名作を、新訳とかわいい挿絵で楽しもう! ●この本に登場する人間と動物たち ・ドリトル先生 動物に大人気のお医者さん。人間の患者がよりつかないので、いつも貧乏。 ・ダブダブ おかあさんみたいに先生を世話するアヒル。いつも先生の心配ばかり。 ・ポリネシア 物知りのおばあちゃんオウム。人間のことばが話せて、なんでもおぼえている。 ・ガブガブ 食いしんぼうな子ブタのぼうや。泣き虫であまえんぼう。 ・トートー オスのフクロウ。計算が得意。耳がすごくいい。 ・ジップ とんでもなく鼻がきくオス犬。先生のおうちの番犬。 ・チーチー アフリカからやってきたオスのサル。ドリトル先生に助けられる。 ・サラ ドリトル先生の妹さん。先生の動物好きにあきれている。 ・バンポ王子 ジョリギンキ国の王子さま。心がきれい。
  • 新訳 ドリトル先生アフリカへ行く
    値引きあり
    4.0
    ドリトル先生は動物のことばが話せる、世界でただひとりのお医者さん。でも、患者(かんじゃ)はお金のはらえない動物ばかりで、人間はよりつかず、いつもびんぼう。先生をせわしていた妹のサラは、そんな生活にいやけがさしておよめに行ってしまい、なんと動物たちが先生のおうちの家事をすることに!? ある日、ジャングルのサルのあいだでひろがる、おそろしい伝染病(でんせんびょう)の話を聞き、先生は、友だちのオウム、子ブタ、アヒル、犬、ワニたちと、船でアフリカへとむかいます。海ぞくとの対決、世にもめずらしい生き物との出会い…。世界中の子どもと動物に愛される、お医者さんの冒険シリーズ第1巻を、42点の楽しい絵と、読みやすい新訳(完訳)でどうぞ!
  • 新訳・ドリトル先生物語
    -
    1920年にアメリカで発行された、児童文学作品『ドリトル先生物語』(ヒュー・ロフティング著)を、現代の言葉を使って読みやすく翻訳した「新訳」版。1840年頃のイングランド南西部で活躍する、博物学者・医学博士・ジェントリ(通称:ドリトル先生)の物語。第一巻となる本書では、伝染病に苦しめられているアフリカの猿たちを救ってくれと助けを求められたドリトル先生が、さまざまなトラブルに見舞われながらも切り抜けていく冒険が描かれている。
  • ジェンナーの遺言 絶滅病原体を追え
    3.0
    「えっ、高度安全病棟に?」 ウイルス学の世界的権威が絶句した。国際伝染病対策のため、東京に建設された世界最高水準の隔離病棟に、初めて患者が収容されたのだ。しかも、病名は天然痘。ジェンナー発明の種痘によって一九七九年、世界保健機関が根絶宣言をしたそれが、なぜ再び? 核爆弾をはるかに上回るウイルスの恐怖を描く、医学サスペンスの最高傑作が電子版で復刻。
  • 実話奇譚 蠱惑
    -
    「さっきの女には、顔がなかったような気がする…」 山手線で遭遇した戦慄の怪――「隣に座った女」より 恐怖体験者を徹底取材!川奈まり子が克明に綴った実話集! ・見知らぬ土地で記憶を失ったまま立っていたという男性、その不可思議な半生と怪異体験談…「喪った過去より」 ・ある家系の男だけが視るおぞましい異形の悪夢…「赤い女」 ・大阪ミナミのど真ん中で頻発した怪奇現象の記録…「精華小劇場」 ・某ホラー映像作品を流してから家で恐ろしい怪事が次々に!そして恐怖は伝染し取返しのつかぬ事態に…「本当にあった呪いの……」 ・室町時代の上州にタイムスリップ⁉心霊スポット探索中の奇譚…「太田の迷い道」 ――など27篇を収録。 怪異に寄り添う緻密な取材に基づいた川奈まり子の恐怖譚は、圧倒的な筆力で読者を魅了する!
  • 自閉症のぼくが「ありがとう」を言えるまで
    5.0
    *本文「幸せになる秘訣」より抜粋* 自己憐憫におちいって身動きがとれなくなったことが、どれほどあっただろう。 陽気でいるよりも、みじめでいるほうがずっとかんたんだ。 ポジティブでいるよりも落ちこんでいるほうがずっと楽だ。 人生が厳しいときにポジティブでいるためには努力が必要だけれど、 落ちこむためにはまったくなにもしなくていいのだから。 ひとりが落ちこむと、まるで伝染病みたいに、まわりのみんなも落ちこんでしまう。 だから自分の身を嘆きがちなぼくたちは、せめてまわりの人にやさしくしなければ。 どうすれば自己憐憫を乗りこえられるだろう? より楽な生活をすればいいというわけじゃない。ぼくのおばあちゃんは ものすごくたいへんな生活をしているけれど、とても陽気な人だ。 ことの大部分は「期待」と関係しているのだと思う。 人生になにか「貸し」があると思っていたら、 いま手にしているもののありがたさはわからない。 ぼくはずっと、自分をふつうの子たちと比べていた。自分を嫉妬に閉じこめ、 自分だけが人生を楽しむチャンスを逃していると思っていた。 ふつうの子だって完璧な人生を送っているわけじゃないということが わかっていなかった。 彼らはふつうの頭脳を持っていたかもしれないけれど、たぶんぼくには、 家族やファイトなど、彼らが持っていないものがあった。 自分の幸運に気づけば、自分の財産のありがたみがわかる。 ぼくは、コミュニケーションができることの幸運をかみしめている。 これをできて当然のことだとは思わない。 「この病気であることがすべて悪いわけじゃない」 このことを心に刻んで、自己憐憫と戦うのがぼくの仕事だ。 認めたくはないけれど、自閉症はぼくにいいことももたらしてくれた。 沈黙の世界で、ものごとを深く考えることを学んだ。 まわりの人たちとその感情を観察して理解することを学んだし、 この病気がすべての終わりじゃないこともわかった。 取り組むことができるとわかっている難題にすぎないのだ。 幸せになる秘訣は、自己憐憫をやめることだ。
  • 常微分方程式
    -
    1巻2,970円 (税込)
    理工学では,物体の運動から感染症伝染まで自然現象を微分方程式で記述し,解析することで結果を予測・判断する.微分方程式の初等的解法からはじめて,線形微分方程式論を解説し,解の定性的振舞いをしらべる「力学系」への入門的内容まで扱う.常微分方程式の扱いかたや解く手法に重点をおいたロングセラーの新装版.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.

    試し読み

    フォロー
  • 人生も仕事も「運」が9割!
    -
    運のいい人と悪い人、その差は“ちょっとしたコツ”にあった! 本書のポイントをマスターすれば、あなたも「運」に愛される! 「禍福はあざなえる縄のごとし」と言うように、わたしたちは幸運によって何かをつかみ、 不運によって何かを失うと同時に、幸運によって何かを失い、不運によって何かをつかんでいます。 幸運は、特別な人だけに訪れるものではありません。 誰にでもできるちょっとした意識の変革で、グンと引き寄せることができるのです。 本書では、人生、仕事に効く「運を引き寄せる」44のポイントを紹介。 不運を食い止め、幸運へとシフトする方法を、具体的な事例で丁寧に解説します。 意識が変われば行動が変わる。行動が変われば性格が変わる。 性格が変わると運が変わり、そして結果が大きく変わります! この1冊であなたの運は確実によくなる!  人生を切りひらくヒントが満載の一冊。 【目次】 はじめに 第一章 いちばん強いのは運がいい人! □同窓会で遭遇した驚愕の風景! □人生いろいろ、運命もいろいろ! □女性の運命は男次第? □運を呼び込む資質がある! □ある文豪が決断したこと □松下幸之助がいちばん重視したこと □「いちばん偉いのは運の強い人」という回答! □もう一人の自分に聞いてみる! □「運のいいこと」と「運の強いこと」は違う! 第二章 運を引き寄せる七つの性格 □何度失敗してもめげないタフなヤツ □男の顔は履歴書だ! □顔相が9割! □困難に見えても意外と運が味方してくれる! □「ほっとけない!」というキャラクター □続けること □好きで好きでたまらない □運の女神もストーカーが大嫌い! □味方を増やす! 第三章 不運と悪運は伝染病! こんなタイプには絶対に近づいてはいけない! □味方のいない人 □不幸依存症のヤツには近づくな! □貧乏はOK! 貧乏性はNG! □絶対不安と絶対不満はつらい! □史上最強のストーカー! □見栄っ張りの人はダメ! □「邪魔するのはいつも自分である」と自覚すること □「いい人=甘い人」ではダメ! □実は、厳しい人のほうが尊敬される! □アルバート・エリスの論理療法で不運、悪運から脱出する! □アドラー心理学で不運と悪運から抜け出す! 第四章 こうすれば良くなる! 金運、男運、女運! □安月給だから貯金できる! □若いから貯金できる! □蓄財は氏より育ち □金運、商運、勝運は信頼で築け! □見切り千両、損切り万両! 第五章 「運のいい人」「運の強い人」に変わる7つの習慣! □優れた人に弟子入りすること □理屈やデータに足をすくわれないこと □ゴールを見失わないこと □偶然ではなく必然だと心得ること □司馬遼太郎の「必然主義」 □顕在意識は潜在意識の奴隷にすぎないこと □好きになること □好きだからここまでできる! □心の切り替えスイッチを持つこと □一〇〇%運で決まる!
  • スウィーツ極道ボーイ・ファイナル ~仁義なき結婚前夜~ 1巻
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    「生まれ変わっても、お前を抱きてぇよ」 元ヤクザの一色(いっしき)と元刑事の香椎(かしい)の純愛を描く、大人気シリーズ『スウィーツ極道ボーイ』ついに完結!! 数々の困難を乗り越えて、今度こそ幸せになれるはずだった。あの事件さえ起きなければ…。 ことの発端は一色が属していたヤクザ・花岡組のシマでの発砲事件。 一色は香椎との生活を思い、過去を振り切ろうとするのだったが、どうしてもその事件が頭から離れなかった…。 そんな戸惑いは香椎にも伝染してしまい、ふたりは不安を払拭するようにカラダを重ねていくのだが、一色の不安は的中してしまう。 なんと狙撃されたのは花岡組の組長だったのだ。 一色は組を守るため、敵対する組織にひとりで乗り込む決意をするのだが…。 そしてひとり残された香椎がとった行動は? ついに物語は最終局面を迎える…。 「一色はおれが守る! じゃなきゃ一緒にいる意味ないだろ…」
  • スクールアタック・シンドローム
    4.1
    崇史は、俺が十五ん時の子供だ。今は別々に暮らしている。奴がノートに殺害計画を記していると聞いた俺は、崇史に会いに中学校を訪れた。恐るべき学校襲撃事件から始まった暴力の伝染――。ついにその波は、ここまでおし寄せてきたのだ(表題作)。混沌が支配する世界に捧げられた、書下ろし問題作「ソマリア、サッチ・ア・スウィートハート」を併録した〈ダーク&ポップ〉な作品集!
  • スタンフォードでいちばん人気の授業
    4.1
    世界トップエリートの行動を変える“究極の講義”とは――。 超人気教授12名へ徹底取材! ●一生使える“自分を変えるヒント” ●ビジネスに役立つ教養としての心理学、脳科学、経済学 ●豊富な事例や実験結果でわかりやすく解説 ◎エアビーアンドビーの急成長を促した「ストーリーズ」 ◎ウーバーは何を破壊したか ◎トランプ大統領が象徴するリーダーシップ教育の終焉 ◎全米を驚かせたジェットブルー航空の「神対応」 ◎ホワイトハウス流・伝わる5つのフォーマット ◎日本人よ、競争から降りるな ◎ネットフリックスVS大手企業の戦いから学べること ◎マインドフルネスで自分を変える ◎脳科学にもとづく「人に伝える技術」とは ◎イノベーションを阻害する現状維持バイアス 〈目次〉 I 人間を探究する授業 序章 自分を変えるために人間を知る 第1章 ストーリーの力――物語は利益をもたらす 第2章 マーケティング――人間の脳には限界がある 第3章 イノベーション――挑戦を阻害するものは何か 第4章 社内政治の力学――出世競争と人間の本能 第5章 リーダーシップ――「いい話」は伝染する II 人間力を鍛える授業 第6章 スタンフォード流会話術―― 一流は気くばりを忘れない 第7章 スタンフォード流交渉術――戦わない、妥協しない、損をしない 第8章 コミュニケーション――伝えるには「戦略」がいる 第9章 マインドフルネス――何歳になっても脳は鍛えられる
  • スマホが起こす「自分病」って何?
    4.0
    いつでも手にとれ、使えるスマホは、非常に便利な反面、 SNS依存、ゲーム依存など、依存症を起こしやすい道具でもあります。 スマホに振り回されて、現実にある大切な人間関係を壊したり、 生きにくくなったりしないように、 また、自分を見失わず、スマホを賢く使いこなすにはどうしたらいいか。 精神科医・和田秀樹先生が本書で提言します。 ●1対1の人間関係が心を育てます ●「自分」対「みんな」は、心を圧迫しませんか ●なぜ目の前の人より、見えない「みんな」が大事なのですか ●スマホが依存症になりやすいわけ ●脳のソフトが書き換えられていく! ●目に映る世界は、こんなに豊かで面白いのに ●ネットの人間関係が持つ息苦しさ ●「みんなと同じ」は強迫感 ●「炎上」はなぜ起こるのか ●SNSは何を壊すのか ●本来、ネットは議論や共感のためのメディア ●「自分病」はいつの間にか伝染する ●スマホで子どもの学力が落ちる ●2歳児の言語レベルになる! ●「なければ困る」ではなく「あれば便利」と割り切ろう ●まず、自分の感覚を取り戻すこと(他)(※本書は2018/10/25に発売し、2021/3/8に電子化をいたしました)
  • 世界が感謝!「日本のもの」 「レトルト食品」「乾電池」から「iPS細胞」「地雷除去機」まで――人気の理由
    -
    いま日本は、インバウンドな話題で盛り上がっていますが、日本発のアウトバウンドも、じつは大いに頑張っているのです。最先端技術、サブカル、おいしい食べ物、便利で安全な品々、そして伝統文化といった、お馴染みのアイテムだけでなく、意外なものやシステムの海外進出が、いま加速しているのです。たとえば、カニカマ、交番、発電鍋、母子手帳、水道システム、果物、地雷除去機、和紙、強靱スマホ、水浄化剤など……。それは先進国ばかりでなく、食糧難や水不足にあえぐ国、伝染病や犯罪多発地域、紛争地帯や無電化地域などでも、「日本のもの」は大いに歓迎され、感謝されているのです。世界の人々を魅了する、お馴染みのあの「日本のもの」から、日本人の知らない驚きの「日本のもの」まで、数々の「逸品」を全力で紹介!「メイド・フロム・ジャパン」の新たな人気の秘密に迫ります!
  • 世界史は病気が変えてきた
    3.0
    1巻1,760円 (税込)
    もし伝染病がなければ、アメリカ合衆国は誕生しなかったのかもしれません。 歴史の分岐点にはいつも、さまざまな病気、そしてそれと戦った医学者たちの苦闘がありました。戦争や外交上の派手な人間ドラマに隠れてこれまであまり知られてこなかったエピソードを、医学史の第一人者が掘り起こし、文明の興亡を理系目線で読み解きます。

    試し読み

    フォロー
  • 世界の果てに生まれる光(上)
    -
    世界が決壊する前に、必ず君を助け出す―人類を死に至らしめる謎の伝染病の正体は!? ロマンスの女王が挑むラブ&バイオサスペンス! ロサンゼルス空港で全世界の人口半数以上が死に至る謎のウイルスが発見された。瞬く間にパンデミックと化し、人々が混乱と狂気に陥るさなか、人気作家のマックスと恋人のラナは疫病の蔓延するニューヨークを脱出。途中で知り合った生存者たちと力を合わせて安住の地を求める。仲間になった者には一見なんの共通点もなかったが、実はあの大規模なパンデミック以降、それぞれ不思議な念力を手に入れていた。 ロマンスの女王がディストピアを舞台に描く、震撼のラブサスペンス&ファンタジー!
  • 雪狸短編集 しゅうまつに結婚しよう
    5.0
    1巻550円 (税込)
    ※本作は雪狸の個人誌作品の電子書籍版となります。【115ページ】 著者がこれまで発表した創作百合作品短編集です。 表題作を始め、各作品それぞれで異なる二人の間の複雑な感情をお楽しみください。 今世界で一番HOTな伝染病、通称「ゾンビ病」。 その病気に感染した私達。 そう、私達はもうすぐゾンビになる。 収録作「しゅうまつに結婚しよう」より <収録作品> ・「しゅうまつに結婚しよう」 ・「しゅうまつになる前のふたり」 ・「星空を歩けば」 ・「輝度の世界」
  • 背中は語っている
    -
    臨床家が読み解き明かしている「背中」の秘密。 図解イラスト多数で、セルフチェック・セルフケアも可能な東洋医学入門。 あなたの知らない「あなたの背中」が見えてくる。 身体の中心にあり最も広大な面積をもっているのに、 これまでほとんど「中心」として扱われることのなかった 「背中」という〝空白〟を東洋医学的に読み取り、 そこを解きほぐしていく。 読んでコリがほどける「治療本」。 【もくじ】 〈1〉〝中〟央の〝心〟臓 ・自覚≠他覚 ・ツノ ・ヒト科の時間 ・なるべく緊急性の高い背中からご紹介していこうと思っています…… ・血圧を下げるハリ灸 ・皮膚炎 ・羽ばたくためのセルフケア・ペアケア ・背中は語っている 〈2〉背中が痛い! ・予診票も背中のごとし ・緊急性の高いことも…… ・地の文と「 」 ・凹vs凸 ・脊柱管狭窄症にたいするハリ灸 ・側弯症 ・背中を解くケア 〈3〉毛が生えちゃってるんですけど…… ・背中のプライバシー ・伝染――ウツ ・体内マップ ・毛とは…… ・クスリの代償 ・肝臓≠肝 ・毛―白―咳―辛―哭―皮―肺 〈4〉いつのまにこんなに黒く ・〈3〉と〈4〉の順番 ・病〝変〟 ・きちんとクスリが効いてくれますように ・腎=黒 ・腰痛、トイレが近い、下腹部痛、生理不順、不妊…… ・こどもの背中 〈5〉特徴のない背中 ・指~手~腕~肘~脇~肩~首~ ・デルマトーム ・皮膚➝筋膜➝筋腹➝コリ…… ・自律神経 ・〝平〟らに〝和〟んでいく ・傷痕 〈6〉後ろ向きに生きるケア ・治療〈陰〉 ・猫背 ・背中本 ・背中の空白 ・足に始まり、足に還る ・表現療法? ・ラスト・ケア
  • 絶海 英国船ウェイジャー号の地獄
    4.0
    1740年9月18日、軍艦5隻を中心とした小艦隊がポーツマスを出港した。そこには、かつての商船から大砲28門を備えた六等艦へと生まれ変わった「ウェイジャー号」と250人の乗組員の姿もあった。スペインのガレオン船を追うという密命を帯び、意気揚々と出発した艦隊だったが、航海は凄絶を極め、謎の伝染病で多くが死に至り、南米大陸南端を航行中ついに嵐に飲み込まれてしまう。隊からはぐれ、無人島へと流れ着いたウェイジャー号の乗組員たち。そこで繰り広げられたのは、悲惨な飢えとの戦いだった。武器や食料を奪い合い、殺人や人肉食にまで及ぶ者が現れ、それでも極限状態を生き延びた者たちは、やがて対立する二組に分かれて島を脱出する。骨と皮になり果てながら母国へと帰還した33人を待ち受けていたのは、非情なる裁判だった。絶海の孤島に隠された真実とは? 彼らが犯した真の罪とは?全米で300万部を突破した『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』著者が、生存者の日誌や証言をもとに、ウェイジャー号の運命を克明に描き出す。アメリカ、イギリス、フランスでベストセラーになったサバイバルノンフィクション。
  • 絶海のサンクチュアリ
    -
    心に傷を負って都会を離れた獣医マーキーは、愛犬ケイトーと南国の島で平穏に暮らしている。だがある夜、一人の住民が奇妙な死をとげて楽園は急変した。検死官デクランは未知の伝染病ではないかと考え、マーキーの診療所には不可解な症状の犬たちが担ぎ込まれる。デクランとともに調査に乗りだしたマーキーは、再び傷つくのを恐れながらも、しだいに心優しい彼に惹かれていった。やがて、島の忌むべき歴史と謎の病のつながりに辿り着いたとき、残酷にも新たな犠牲者が出てしまう。恐怖と悲しみの中、信じられるのはこの愛だけ……。
  • そもそも つながりに気付くと未来が見える―Everything is connected to everything else.―
    4.0
    直に教えた生徒二十数万人、受験英語界のカリスマは「雑談」も凄かった。教え子たちを虜にした、伝説の話術をあなたに! 「私」ってなに? というアイデンティティの問題から、肥満も伝染する話、うんちの行方、果ては最新の脳科学が明かす身体感覚の驚異まで。古今東西を股に掛け、縦横無尽に展開する知的好奇心の坩堝。
  • ためない生き方
    値引きあり
    3.7
    ●『怒らないこと』シリーズ40万部のスマナサーラ長老が教える、怒り、悲しみ、苦しみ、悩み、こだわりなどのマイナス感情を必要以上に抱え込まずに上手に生きる智慧 仏教では、人間関係の中で生まれるさまざまな感情も、目に見えるお金も、モノも、 適度な量を保つことが大切だと説きます。 とくに、怒る、妬む、悔やむ、悲しむなどの悪い感情を抱え込みすぎると、 それが手かせ足かせとなって、あなたの動きや考えを鈍くさせ、 他人にも伝染させ、ストレスの原因にもなります。 つまりあらゆる不幸の源泉・元凶となってしまうのです。 これらの怒りや不安、嫉妬などの悪い感情に苛まされる人は、一度、自分の心を点検して、 ついためこもうとする習慣が身についている自分を改める必要があります。 ただ、これらのマイナス感情は「なくしたり」「ためない」といった 完全な断ち切りは困難なのが現状です。 多くは必要以上にマイナス感情を抱え込みすぎているのが原因なので、 「ほどよく減らす」「ためこみすぎない」といった上手な智慧が求められます。 本書はNHK教育テレビ「こころの時代」でも好評を博し、 日本各地で講演や対話を行うスマナサーラ長老が 「ためない」ブッダの智慧を日本人にわかりやすくひも解きます。 上手にマイナス感情を減らしていく智慧を学ぶことで、 感情の毒にまみれた毎日をすがすがしい日々に変えられるはずです。
  • チャイルド★プラネット 1
    完結
    3.0
    登場人物:諸住 究(高校生。パソコン通信をやっている。あだ名はモロキュー)、森 直樹(究の同級生。高校生徒会長)、長谷部 羊子(アメリカンスクールに通う。国籍は日本)。あらすじ:ある日、諸住究が予備校に行く途中に列車の爆発事故が起こる。この爆発事故以来、大人たちが次々と死んでいく。その死に方もみな奇妙で、おかしなことを口走り、その後血を吐いて死んでいくのである。これは原因不明の伝染病であり、列車の事故によって横浦市全体に蔓延してしまったものであるらしい。そして、究の母親も感染し倒れてしまう。クラスメイトの森直樹と街で出会った長谷部羊子に助けられ、母親を病院に連れていこうとするのだが、間に合わないのであった。▼大厄災▼第1話/赫い電車▼第2話/鳩ポッポ▼第3話/お医者さんごっこ▼第4話/犬のおまわりさん▼第5話/ルーレット▼第6話/先生は手術中▼第7話/若葉マーク▼第8話/ゾウさん ●登場人物/諸住究(主人公の平凡な高校生)森直輝(主人公の友人でエリート生徒会長)長谷部羊子(ハーフで元気のいい女の子)
  • 1日3分!おうちで出来るニャンズケア&マッサージ――猫を病気にさせない猫が元気に暮らせる5つのケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 免疫学理論に基づいた、 1.猫ごはんの工夫 2.内臓ケア(ヒーリング) 3.筋肉ケア(マッサージ) で、うちの子を病気にさせない強い猫ちゃんに育てることが叶います。 猫は犬と違い見知らぬ人に簡単にお腹や筋肉を触らせてくれません。 そこで飼い主さんがやってあげる必要がある1.2.3の具体的な方法を駆使して、 元気で長生きする猫ちゃんとの暮らしができます。 ごはんだけ、マッサージだけ、ヒーリングだけの本はありますが、 1つだけでは猫の寿命は延ばしてあげられません。 免疫学理論は猫にも人にも共通です。 病気にならないように予防をしてあげたり、 体調不良のほんの小さな芽のうちにケアをしてあげたら元気に長生きできますが、 猫は、自分で自分の健康管理はできません。 猫が健康に寿命をまっとうできるかは、 飼い主さんの手にゆだねられています。 ■猫の3大死亡原因 ガン(悪性腫瘍)、賢不全・FIP(猫伝染性原膜炎) 本書を書いた理由の1つは、 全ての飼い猫が病気にならないように、 健康な時からおうちでケアをしてあげて、 猫の死因の第一位が「老衰」になってほしいという想いからです。 そこで、免疫学理論で猫が病気になる体の仕組を調べ、それを反対に遡ることで、 猫が病気にならない強い体に育てるニャンズケアを編み出しました。 本書ではおうちで飼い主さんがしてあげる5つの具体的な方法を解説しました。 ニャンズケアをふだんの生活に取り入れることで、 あなたと猫ちゃんのすばらしい未来が開けることを願っています。 ■目次 ●序章 免疫学理論~ニャンズケアとストレス~ ・健康寿命を伸ばすための基礎知識① 猫が受けるストレス  猫の寿命を短くする3つのSとは/飼い主さんのSTRESS/猫自身のSTRESS  猫の細胞を受けるSTRESS/ストレスを無視し続けること ・健康寿命を延ばすための基礎知識② 腸内環境を整える  猫のストレスと腸内環境の関係/どうしてあげたらよいの? ・健康寿命を延ばすための基礎知識③ 交感神経と副交感神経  細胞が毎日受けるストレスを解消する方法とは?  ●ケア1 ニャンズごはん ●ケア2 ニャンズマッサージ ●ケア3 ニャンズヒーリング ●ケア4・5 腸内環境改善ケア・口内環境改善ケア ・猫の飼い主さん お悩み回答集  吐くお悩み/ブラッシングは必須ですか?/テフロンの害/置きエサはした方が良いの?  猫にシャンプーは必要ですか?/柔軟剤や洗濯洗剤の香害にも注意/猫にしつけはできますか? ・ニャンズケアを実践してみたら 飼い主さんの体験談 ■著者 町野由布子(まちの ゆうこ) 一般社団法人日本ペットケア協会 代表理事 私立わんにゃん学園学園長
  • 天の園(第一部)雲の学校
    -
    1~6巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 病気の夫と5人の子をつれ、兄をたよって故郷へもどってきたかつら…。やがて夫が死に、村をおそった伝染病で、2人の子も失う。

最近チェックした本