山崎光夫の一覧

「山崎光夫」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/07/29更新

ユーザーレビュー

  • 藪の中の家 芥川自死の謎を解く
    『Xという患者』の参考文献として挙げられていたので気になり、あまりの面白さに一気読み。
    学生時代『唯ぼんやりとした不安』という言葉は「わかるようなわからないような、いやわからない」と思っていたけれど、彼のことを知るほどに、一言では言い表せないような深い闇が浮かび上がる。他人に問われればそうとしか表現...続きを読む
  • 日本の名薬
    この本中に出てくる薬はきいたことのあるものも
    結構あるのではないでしょうか。
    トクホンとかは使っている人も多いですし…

    病気を治すことは大事だけれども、
    それを予防することはもっと大事。
    あとは化学成分では説明のできない効果も
    もたらされているのには驚きでした。
  • 開花の人―福原有信の資生堂物語
    資生堂創業者福原有信が薬学を邁進し、薬局の開局、化粧水を扱うまでに至ったストーリーを小説仕立てで記述した本。奥様のちょっとした言葉から気づけるところが、実業家の肝なのですね。
  • 明治二十一年六月三日 鴎外「ベルリン写真」の謎を解く
    何気に手に取ったのですが、自分の中ではかなーり良かったです。
    ルポが好きな方にはいいかも。
    明治の留学生の集合写真なのですが、一番端っこに立っている、森林太郎氏を中心に、上司・友人・ライバルなどの人間関係を丁寧におっている本です。

    「エリス事件」の真相
    「舞姫」のモデル
    留学生同士の相談...続きを読む
  • 鷗外青春診療録控 千住に吹く風
    9つの短編からなる、東大卒業から陸軍に勤務するまでの数ヶ月間、父親の診療所を手伝う19歳の鴎外の青春物語。
    西洋医学と漢方を取り混ぜた医療の様子や市井の人たちの生活ぶりがイキイキ描かれていて、道場の花が一番読み応えがあった。国事があの人を必要とした、というさなの言葉に動乱の幕末を経た明治の時代を生き...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!