ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
「不条理ギャグ漫画」のパイオニア・吉田戦車の名を世に知らしめた『伝染るんです。』が、いよいよ配信開始! その影響は漫画だけではなく、テレビ番組やCMまでにも広がり、漫画に登場する「かわうそ」や「かっぱ」が一世を風靡した。他にも、「かえる」、「こけし」、「王様」などの濃いキャラクターが多数登場する第1巻! ――1989~1994年の間、『週刊ビッグコミックスピリッツ』に連載された大ヒット4コマ漫画。第37回文藝春秋漫画賞受賞作品。
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
伝染(うつ)るんです。
新刊情報をお知らせします。
吉田戦車
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2010年08月09日
父親が持っていたので借りた。おもしろすぎて鼻血が出た。 これを思春期や思春期以前に読んだ人とは、世代が違っても絶対友達になれると思う。
おもしろかった
しこたま 2020年10月24日
久しぶりに読んだ。 何とも言えない不条理さというか変なキャラクターは変わらない。 どこから読んでもいいのが四コマではあるが、 続けて読むとちょっとだけ深堀されるのでそれはそれでよい。
Posted by ブクログ 2014年06月26日
初めて読む。 乱丁!と鼻息荒くした間抜け。驚きです。 同じ頃は新井理恵の「ペケ」を読んでいた。あーみんも。
Posted by ブクログ 2009年10月04日
子供の頃読んでカルチャーショックを受けました。 私のギャグマンガ好きの原点だと思います。 よくわかんないけど天才すぎる! 不思議な魅力のキャラクターもたくさん出てきます。 しいたけが大好きです。
Posted by ブクログ 2010年03月23日
不条理マンガの一時代を築いた記念碑的作品。面白いのに、何故面白いか解らずに読んでいたのが懐かしいです。文庫版もあるけれどやっぱりこの装丁でないと醍醐味が半減するでしょ絶対。
20年前から燦然と輝くナンセンス。 今不条理と呼ばれている作品の多くが吉田戦車の模倣だということがわかる。
壮大な装丁ストーリーがある素晴らしい本。 内容も吉田戦車の中では最高峰です。 ここまでお金かけたおばかネタ見た事ない! 企画通した方も素晴らしい! 文庫じゃ駄目なの。この装丁で読んでください!
佐藤の三大ギャグマンガ家の1人。その中でも好きな作品がこれ。いやー、これを見ずして今の佐藤は語れないといっても過言じゃないです。この人の絵とかセンスとかが佐藤の笑いの基準線になりつつあります。佐藤が言うことはなにもないので。とにかく作品を五感とかいろんなところで感じてください。
わかものに人気のあるかっぱ君に嫉妬するかわうそがかわいい。ベルトをつけた姿が目に焼きついて忘れられない。
当時吉田戦車氏の本はほぼ全て持ってました。引越しとかでほとんど手放したんですが、「伝染るんです。」だけは永久保存版として今でも本棚に残ってます。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~5件目 / 5件
「ビッグコミックスピリッツ」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
ビッグコミックオリジナル増刊 2023年9月増刊号(2023年8月12日発売)
甘えんじゃねえよ!
いじめてくん
一生懸命機械 1
火星田マチ子
火星ルンバ
学活!つやつや担任 1
来れば? ねこ占い屋
「吉田戦車」のこれもおすすめ一覧へ
▲伝染(うつ)るんです。 1 ページトップヘ