モモ作品一覧

非表示の作品があります

  • 春夏秋冬ぴあ 東海版 2017
    -
    東海エリアの日帰り遊び情報ガイドブック。 冬ぴあ、春ぴあをはじめとした「季節限定ぴあ」編集部が厳選した、お気軽&おトクに遊べるスポットがもりだくさん! 完全無料で楽しめる社会見学や、子どもも大人も大興奮の体験スポット、アミューズメント&テーマパークや動物園・水族館などまで、バラエティ豊かなレジャースポットをご提案。 晴れの日も雨の日も、アウトドアもインドアも! この1冊があれば365日オールシーズン楽しめる、東海の日帰り遊びガイドの決定版です。 目次① 目次② スペシャルプレゼント 東海の話題スポットに大注目! Let’s アウトドア体験 無料格安スポット徹底ガイド 365日お出かけスポットガイド 東海絶景コレクション 高速ルートマップ 鉄道ルートマップ エリア別インデックス 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 春夏秋冬ぴあ 関西版 2017
    -
    関西エリアの日帰り遊び情報ガイドブック。 冬ぴあ、春ぴあをはじめとした「季節限定ぴあ」編集部が厳選した、お気軽&おトクに遊べるスポットがもりだくさん! 巻頭では2016年~2017年にかけて関西を騒がせる、今行くべき新スポットをご紹介。 そのほか完全無料で楽しめる社会見学や、子どもも大人も大興奮の体験スポット、アミューズメント&テーマパークや動物園・水族館などまで、バラエティ豊かなレジャースポットをご提案。 晴れの日も雨の日も、アウトドアもインドアも! この1冊があれば365日オールシーズン楽しめる、関西の日帰り遊びガイドの決定版です。 目次 春夏秋冬ぴあ 読者限定スペシャルプレゼント!! 2016&2017年にOPEN! 関西で今、行くべき! 話題のNEWスポット! 大人気! 無料&格安スポット BEST HIT 2017! 定番! 関西のレジャースポットガイド① 息をのむ景色たち 四季折々の色の絶景 定番! 関西のレジャースポットガイド② 美術館・博物館カレンダー2017 春夏秋冬ぴあ2017エリア別INDEX 関西圏鉄道路線MAP 関西圏高速道路MAP 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 生涯七句であなたは達人
    -
    1巻1,144円 (税込)
    芭蕉いわく「一世の内、秀逸の句三、五句あらんは作者也。十句に及んは名人也」。だったら、生涯に七句も秀句があれば、もう達人です。夢のようなことは考えず、焦らず、こつこつと続けましょう。本書がお手伝いします。大ヒット『あなたの俳句はなぜ佳作どまりなのか』に続く、じっくり読んで身につく桃子流指南、第二弾。

    試し読み

    フォロー
  • 小学館ジュニア文庫 天国の犬ものがたり~ありがとう~
    値引きあり
    -
    思わず涙する、人と犬とのものがたり。 自宅の裏手に住んでいたおじいさんが亡くなり、おじいさんが生前かわいがっていたモモを引き取ることになった、中学一年生の雪。 毎日散歩をしてかわいがっていたが、引き取ってから2か月後、モモの食欲がなくなり、体調が悪くなってしまう。 「家には余計なお金はない」と母親から釘を刺されていた雪は、モモを心配しながらも、近所の獣医・麻生先生にも相談できずにいた。 麻生先生はそんな雪の様子を気にかけてくれていたが、ある日モモの容体が急変し・・・。(「かぞく」より) FCフラワーコミックスの大人気まんがが原作の感動作。 今回は「かぞく」「YELL」「ありがとう」「YOUR HERO」の4話をノベライズ。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 小学館ジュニア文庫 もしも私が【星月ヒカリ】だったら。
    値引きあり
    -
    もしも、アイドルになれたなら・・・! 星月ヒカリのことなら、アイドルに詳しくない人でも知っている。大きな目にくるんとカールしたまつげ・・・。パーフェクトなのは、顔だけじゃなくてスタイルも、歌唱力も、ダンスだって・・・。 まさに、“神アイドル”なのだ。 高校一年生の朝比奈真琴は、いわゆる“女の子”というより、“男前”っていう言葉がピッタリくる、陸上一直線な体育会系。 身長はそこらの男子より高いし、ご飯だって、男子より食べる。 でも、そんな真琴が星月ヒカリのことを意識するのは、幼なじみの陽太のせいだってことは、誰も知らない。 実は真琴は陽太に初恋中。でも、陽太はっていうと・・・何かにつけて「星月ヒカリ」を連呼するほど、今をときめくアイドルに夢中になっている。 星月ヒカリとはほど遠い真琴。自分も星月ヒカリだったら、陽太と両思いになれると思い、星月ヒカリになりたいと強く願った瞬間・・・流れ星に包まれて・・・なんと、真琴は星月ヒカリの姿になっていた!! 星月ヒカリになった真琴は、果たして陽太と両思いになれるのか!? 実際にアイドルとして過ごした真琴が出した結論とは? 女の子なら誰でもいちどは想像したことがある、「もしも自分がアイドルだったら」という思いを叶える、マジカルでファンタジーなお話です☆ ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 小学館版 学習まんが人物館 安藤百福
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 カップヌードルを発明した男の執念の人生! 「平成最後の朝ドラ」となり、平均視聴率21.4%の好成績を残した『まんぷく』。実際のインスタントラーメンの生みの親として注目が集まっている安藤百福が学習まんがで登場します! 百福はなぜインスタントラーメンを発明したのでしょう? きっかけは若い頃に空腹で死にかけた経験でした。その後生涯を通じて「食」で人々を幸せにしたいと願うようになり、数々の事業を興しては失敗し、何度失敗を重ねても前を向いて進み続けました。 そして辿り着いたラーメンという答え。妻の揚げる天ぷらがきっかけで、世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生しました。 その後百福はインスタントラーメンのグローバル化を目指して「カップヌードル」を発明します。今ではインスタントラーメンは、世界で年間1000億食以上が消費されており、20世紀最大の発明ともいわれています。 人生の後半に数々の偉大な発明をした百福は、「転んでもただでは起きるな」「人生に遅すぎるということはない」などの名言を残しています。 考えて考えて、考え抜け――!食文化の革命に執念を燃やした男の哲学は、現代を生きる我々に前向きな希望をもたらしてくれます。
  • 小学館版学習まんが 日本の歴史 1 日本文化のあけぼの ~旧石器~縄文~弥生~古墳時代~
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 最新、最詳、最先端の日本史学習まんが! 第1巻 日本文化のあけぼの  日本がまだ「倭国」とよばれていた時代。そこに「大王」という権力者が現れた! 第1章 狩猟と採集の人びと 第2章 争いの弥生時代 -「王」の出現- 第3章 古墳の出現 -ヤマト政権の成立-  第4章 「大王」の成立 -ヤマト政権の発展- 全20巻の新シリーズ、第1巻では、日本列島に人びとが暮らし始めた今から約3万8000年以上前の旧石器時代から縄文時代、弥生時代、古墳時代までを扱います。 過酷な環境を人びとが生き抜いた旧石器時代。 定住化や土器の使用などが見られるようになった縄文時代。 稲作や金属製の道具や武器が伝わり、大規模な集団である「クニ」が日本各地に誕生する弥生時代。 大型の前方後円墳が畿内から西日本、そして東日本へと広がった古墳時代。 …といった、はるか昔の日本列島での人びとの営みを、最新の学説を元に描いていきます。   この巻の監修は、国立歴史民族博物館名誉教授の白石太一郎先生と、東京大学名誉教授の設楽博己先生。 作画は、動物のまんがを得意とする、よはきて・エウ氏。いにしえの日本列島を、ソフトで情緒的なタッチの絵で描き上げています。 (底本 2022年12月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • 少女ABCDEFGHIJKLMN
    3.8
    1巻1,320円 (税込)
    いま、最果タヒにより、文字が、言葉が、物語が躍り出す。 「好き、それだけがすべてです」――最果タヒがすべての少女に贈る、本当に本当の「生」の物語! [収録作・冒頭] ○姉は、愛に満ちている。やわらかなまつ毛に包まれた頑なな瞳、太陽を頬張ったような頬ももう見えないほどに、愛に埋もれている。(「きみは透明性」) ○きみがご存じなくったって、きみを殺せば、私はきみを身ごもるんだ。可愛く育ててあげる。そうしていつか、きみが私に殺された日のこと、思い出してくれたなら、殺してくれたっていい。きみの恋人になりたいと思ったぐらいに、きみの子供になってみたいと、思った日もあるよ。(「わたしたちは永遠の裸」) ○「きみは自分のことを生き物って思っているかもしれないけれど、ぼくらが保護したい、いのちとは別物で、(きみが思っているよりずっと)たいしたことないからね」(「宇宙以前」) ○愛は、薬品によって生成されるものと学びました。モルヒネに似た麻薬成分を調合して、わたしたちの脳に快楽と麻痺をあたえるその薬品は、無垢なわたしたちに青色の水として認識されていた。(「きみ、孤独は孤独は孤独」)
  • 少女モモのながい逃亡
    3.5
    農家の娘モモは、政府の農業集団化政策と飢饉によって家族が引き裂かれた。一縷の望みをかけ、故郷を出て街に向かったが、そこで待っていたのは監視と密告。モモは生きるため、あることを始める……。かつて「ソ連」だったウクライナとロシアの歴史に着想を得て描いた少女の苛酷な日々。やがて見えるであろう一筋の光に、胸が震える感動作。
  • 小説 映画 わたしに××しなさい!
    -
    ヒミツのケータイ小説家×学校一のモテ男子=絶対服従ラブ・ミッション! 雪菜は、ヒミツのケータイ小説家・ユピナとして大活躍中。ラブが書けないことが悩みで、読者のため恋愛を体験しようとする。拾った生徒手帳から時雨の裏の顔を知った雪菜は、それをネタに彼をキョーハク。「わたしのこと、好きになりなさい!」 究極のラブ・ミッション、スタート!
  • 小説小野小町 百夜
    3.8
    髙樹のぶ子さんが2020年の新型コロナ禍による緊急事態宣言中に刊行し、5万部を超えるヒット作となった『小説伊勢物語 業平』。泉鏡花文学賞と毎日芸術賞をW受賞した「日本の美の源流をたどる」小説として、次に紡がれたのは、同じく平安時代の「六歌仙」のひとり、優れた歌の才に加えて、絶世の美女としても数々の伝説が残る小野小町の一代記である。本作も『業平』に続き、日本画家・大野俊明氏のカラー挿絵が「みやび」の世界に色を添える。 能楽の演目でも重くあつかわれる観阿弥作「卒塔婆小町」が元にしたとされる伝説「百夜(ももよ)通い」。小町を恋する男に、百夜通ってくれば共寝してもいいと無理難題をつきつける。男は通いつづけ、百夜目に悲劇的な死に見舞われる。思いが叶わなかった男の恨みはやがて小町の身の上に残され、惨めに老いさらばえる――小町はなぜこのような姿に描かれ後世に伝えられねばならなかったのか。古今和歌集と後撰集に残された数少ない小野小町の実作とされる和歌をより深く翫味すれば、そこに隠された本当の小町の姿が立ち現れてくる。 小町の歌の世界はけして甘美ではない。しかし、「日本の美の源流」が「もののあはれ」、哀れから来るとなぜ言われてきたのか。五感を研ぎ澄まして、この小説の音律に身を委ね、時に声に出して読んでいけば、読後にかつて経験したことのない深い感動が待っている。「もののあはれ」が体感できる小説と言っても過言ではないだろう。
  • 小説 銀の匙 Silver Spoon
    値引きあり
    3.2
    酪農青春グラフィティ、映画版ノベライズ。  大自然に囲まれた北海道の大蝦夷農業高校(通称:エゾノー)に入学した八軒勇吾。「寮があるから実家を出られる」というだけの理由で札幌の進学校からエゾノーに入った八軒だが、他の生徒たちが明確な“将来の夢”を持っている中、自分には何も夢がないことに焦りを覚える。  朝5時起きでの実習、クラスメイト・御影アキの家でのひと夏のアルバイト、アキに誘われて入部した馬術部・・・。“豚丼”と名付けた仔豚の世話をする八軒は豚肉を食べることに抵抗を覚えるが、仲間や家畜たちと一緒に奮闘する日々の中で、“命を食べる”ことの意味を少しずつ受け入れ、成長していく。 『鋼の錬金術師』の荒川弘が描く、大ヒットした国民的コミックの映画版を完全ノベライズ。汗と涙と土にまみれた酪農青春グラフィティ!
  • 小説 空挺ドラゴンズ
    4.3
    1巻1,100円 (税込)
    2020年1月テレビアニメ化! 空を旅する捕龍船クィン・ザザ号と、龍を狩ることを仕事とする乗組員たちの日常を描いた、累計70万部突破の人気コミックが完全オリジナルストーリーでノベライズ! クィン・ザザ号運航史上、初の異常事態発生! 原因不明の病により全男性クルーが倒れる中で、突然現れた龍に応戦するヴァナベル。 緊急着陸した霧深いネーベル市で彼女が出会ったのは、龍捕りを嫌う料理人の少女、ラスヴェットだった――。
  • 小説 結婚×レンアイ。 story01
    -
    詩保が寝言でつぶやいた「このカレー美味しい」 聞き捨てならないひと言に誠は研究を始める。思わぬ援軍(?)も登場。誠のカレーに詩保のジャッジは? 11歳年下のイケメン高校生が義弟から夫に。人気沸騰・究極の年の差ラブコメディを新作オリジナルストーリーで小説化!!
  • 小説 ザ・ゼネコン
    3.5
    1巻726円 (税込)
    バブル前夜、大洋銀行調査役の山本泰世は、準大手ゼネコン・東和建設への出向を命じられた。拡大路線をひた走る同社社長の秘書となった山本は、建設業界のダーティーな実態を目にする。公共事業と政治献金、株価操作……莫大な利権をもとに政界・官界と癒着した業界は、徹底した談合体質を有し、闇社会とのつながりももっていた。建設業界を舞台に、日本の政治と経済の暗部に切り込み、組織と個人のあり方に鋭く迫った問題作。
  • 小説 ちびまる子ちゃん けっさく選 大☆爆☆笑スペシャル!
    -
    『バーゲンに命をかけた、まる子たちの運命は!?』『まる子は、クラスのB級男子と同類なのか!?』『まる子にそそのかされておじいちゃんが書いてしまった手紙の内容とは?』『長電話でみんなを困らせるまる子に、ついに天罰が!?』『仁義なき、さくら家金魚すくい戦争、勃発!!』……以上、家族みんなで楽しめる5つのお話を選びました♪ 腹筋崩壊注意報、発令中!? 大爆笑の、まるちゃんワールド☆
  • 小説 透明なゆりかご (上)
    3.6
    1~2巻704~726円 (税込)
    看護学科に通う高校3年生のアオイは、夏休みに産婦人科医院で看護助手のアルバイトを始めた。中絶の現場やその後処置を目の当たりにし、初めは戸惑いながらも、出産に立ち合い、次第に命の重みや輝きを感じ始める。
  • 小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー
    3.8
    【2020年10月2日(金)映画公開!】 W主演佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)&橋本環奈 佐藤流司 柴田杏花 莉子 坂口涼太郎 山本未來 片岡愛之助 和久井映見 小説を、物語を愛して止まない読者のために、小説を愛し続けた著者たちが綴る、物語への愛に満ちた『小説の神様』アンソロジー。 「小説は、好きですか?」わたしたちはなぜ物語を求めるのか。 新作を書けずに苦しむ作家、作家に憧れる投稿者、物語に救われた読者、作品を産み出すために闘う編集者、それを届けてくれる書店員……わたしたちは、きっとみんなそれぞれの「小説の神様」を信じている。だから物語は、永遠だ。 当代一流の作家陣が綴る、涙と感動、そして「小説への愛」に溢れた珠玉のアンソロジー。 <収録作品> 降田 天「イカロス」 櫻いいよ「掌のいとしい他人たち」 芹沢政信「モモちゃん」 手名町紗帆「神様への扉」 野村美月「僕と”文学少女”な訪問者と三つの伏線」 斜線堂有紀「神の両目は地べたで溶けてる」 相沢沙呼「神様の探索」 紅玉いづき「『小説の神様』の作り方ーーあるいは、小説家Aと小説家Bについて」
  • 小説花丸 桃里銀座恋物語―可哀想とは愛しきことよ
    3.0
    養い親を失って、引き取ってくれたハンサムな隣人の京太郎に、次第に心惹かれてゆくモモ。彼を誰にも渡したくない。自分だけのものにしたい。だが、過去の男のせいで、ずっと側にいてもらう為には、夫婦の関係になることしか思いつかない。でも、辛い過去が邪魔をして、京太郎に身を任せられなくて……。傷ついた心を持つ少年と、彼を甘やかしたい三十二歳の男の、揺れる関係。(「桃里銀座恋物語―可哀想とは愛しきことよ」はウェブ・マガジン小説花丸 Vol.10に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 小説 ブルーロック 戦いの前、僕らは。 潔・凪・蜂楽
    4.9
    「青い監獄(ブルーロック)」入寮前、最強ストライカーたちは何をしていたのか―!? 「ブルーロック」公式スピンオフ小説シリーズ! 第1弾の主人公は潔、凪、そして蜂楽! 小説だけのエピソードで、キャラクターたちの知られざる一面が明らかに! ここだけの書きおろしイラストも収録!! 潔世一 ストライカーという生き物 凪誠士郎 出逢うまでは 蜂楽廻 めぐるのなつやすみ
  • 小説 Love Silky vol.1
    -
    「イシャコイ」「オットに恋しちゃダメですか?」「結婚×レンアイ。」 Love Silkyの大ヒット3作品を小説化! もちろんすべて完全新作、まんが以上に胸ときめく?小説オリジナルストーリーです。
  • 小児科専門医が教える食事と生活習慣 [新版]子どもの身長を伸ばすためにできること
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 13万部を超えるロングセラー『子どもの身長を伸ばすためにできること』をもとに科学的根拠などの最新情報を盛り込んだ改訂新版です。親であれば誰しも自分の子どもに対して「わが子の伸長を伸ばしたい」「健やかにを大きく育ってほしい」と願うものでしょう。一部には治療を必要とする子どももいるものの、多くは生活面を改善するだけで、身長の伸びがよくなるケースも多いものです。本書では、この10年間に新しく発見された科学的知識を盛り込み、栄養や睡眠、運動などの視点から、子供の伸長を伸ばすためにはどのような生活習慣が大切なのかを具体的にわかりやすく解説しています。現代の子どもたちを取り巻く社会情勢に合わせて、生活面の改善点を分かりやすく解説するとともに、身長を伸ばすための食事やおやつのレシピも掲載しています。子どもの成長や身長が気になるお母さん・お父さんに、低身長外来の小児科専門医が分かりやすく説明しています。
  • 少年ハリマオ (1)
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    南海の小島、ルパット島を本拠にするモロモロ団に日本人が次々と襲われ殺される事件が起きた。それでもルパット島に降り立った一人の男。その男もモロモロ団に襲われた所を少年ハリマオに救われた。ルパット島に近づく者は、なぜ狙われるのか。甲賀大尉に5歳のころから甲賀流武芸百般を教え込まれた少年ハリマオと、世界の平和を乱す悪、モロモロ団との凄絶な闘いの幕が切って降ろされた。そして、その闘いは看護師のチワワなど周囲の人たちを巻き込み…。
  • 少年マガジンエッジ 2023年11月号 [2023年10月17日発売]
    -
    一緒に歩んできた「好き」の最先端! 最後まで全力で駆け抜けるぞ!! 表紙&巻頭カラーは圧倒的ビジュアルと世界観『SHAMAN KING THE SUPER STAR』。センターカラーは超話題のアイドルコミック『私をセンターにすると誓いますか?』。堂々完結の青春王道ピアノストーリー『左手のための二重奏』、大人気連載作品『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side D.H & B.A.T+』『江戸前エルフ』『しかのこのこのここしたんたん』『国産少女クラリス』『中禅寺先生物怪講義録』他、特別読み切り『ゾンビは走らねえんだよ』など「好き」を極めたラインナップ!! ※『濁る瞳で何を願う ハイセルク戦記』『ブレス』は休載です。
  • 娼婦の本棚
    4.2
    【目次】 ●はじめに――時に夜があまりに暗く、字を照らす光がなくても 〈第1章 女は無意味に旅に出る〉 ●もしアリスが女の子ではなかったら  ――『不思議の国のアリス』(ルイス・キャロル/矢川澄子訳) ●女の子の殻をさらに包む強力な殻  ――『“少女神”第9号』(フランチェスカ・リア・ブロック/金原瑞人訳) ●娼婦になったり聖母になったりすればいい  ――『悲しみよ こんにちは』(サガン/河野万里子訳) ●女子高生にある個室の自由  ――『いつだってティータイム』(鈴木いづみ) 〈第2章 セックスなんかで分かるもの〉 ●資本主義と愛と整合性のないカラダ  ――『pink』(岡崎京子) ●たかが一度や二度のセックス  ――『性的唯幻論序説 改訂版 「やられる」セックスはもういらない』(岸田秀) ●されどセックスが解放する時間  ――『蝶々の纏足』(山田詠美) 〈第3章 女ではない奇怪な生き物〉 ●買う男の論理があるのだとして  ――『わが悲しき娼婦たちの思い出』(ガルシア= マルケス/木村榮一訳) ●基本的には他人事でしかない男の青春  ――『大胯びらき』(ジャン・コクトー/澁澤龍彥訳) ●お金を介した男女の滑稽な話  ――『遊女の対話』(ルーキアーノス/高津春繁訳) 〈第4章 信じられる神がいなくとも〉 ●ありえないほど汚れた場所の、ありえないほど高貴な信仰  ――『ぼくんち』(西原理恵子) ●夜のオカネと昼のオカネ  ――『大貧帳』(內田百閒) ●この世で最も不公平な関係  ――『シズコさん』(佐野洋子) 〈第5章 言葉を身体に貼り付けて〉 ●夜が過ぎても生き残る可能性があるなら  ――『夜になっても遊びつづけろ』(金井美恵子) ●若い女の心はそう整うものじゃない  ――『私家版 日本語文法』(井上ひさし) ●一〇〇年越しの女の味付け  ――『モダンガール論』(斎藤美奈子) ●それでもピンヒールは正義  ――『ちぐはぐな身体 ファッションって何?』(鷲田清一) 〈第6章 荒唐無稽な夜を生き抜く〉 ●無敵だったココロと冷めた見解  ――『桃尻娘』(橋本治) ●若さも九〇年代も空っぽだったと皆言うけれど  ――『モモ』(ミヒャエル・エンデ/大島かおり訳) ●半分腐った世界でナウシカになれるわけもなく  ――『風の谷のナウシカ』(宮崎駿) ●おわりに――それでも「絶望的に期待する」
  • 勝率2割の仕事論~ヒットは「臆病」から生まれる~
    3.8
    大手広告代理店をやめた4人が立ち上げたクリエイティブチーム「タグボート」。「5年もてば」と思って始めたが、気づけば17年も業界のトップを走り続けてきた。しかもモットーは「2勝8敗で構わない」。すなわち企画が他社と競合する場合、勝率はたった2割ということだ。これで儲かるか? やりがいはあるか? 「人の心に残る」ことにこだわり続けるアイデアマンが、現代のビジネスで生き残るために必要な勝負哲学を披露する。
  • 「食事」を知っているだけで人生を大きく守れる
    4.2
    現代女性の最新データから知る! 外食が多くても、時間が不規則でも、睡眠時間が少なくても、運動不足でも、栄養を知っていればカバーできる! 賢く栄養のことを知って、幸せな人生を送ろう。
  • 植物でしたしむ、日本の年中行事
    3.5
    正月の門松、雛祭りのモモなど、日本の行事やならわしには、決まった植物が登場する。それはなぜか? 植物の特性と歴史的見地から、行事の原点を解く。すると、自然との結びつきを大事にしてきたかつての日本人の暮らしが見えてくる。
  • 食物アレルギー体験記~身近に食物アレルギーの子がいる方にお願いしたいこと10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズとは、読書をしたいが忙しくて時間がない人のために、10分で読める範囲の文量で「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」を基本コンセプトに多くの個性あふれる作家様に執筆いただいたものです。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 食物アレルギーと聞いてどんなことを思い浮かべますか?身近に小さなお子さんがいる方の中には実際に食物アレルギーを持つ子を知っている方も多いのではないでしょうか。 近年食物アレルギーを持つ子が増えていることは文部科学省が平成25年に小、中、高等学校28,958 校10,153,188人対象に行った調査の結果にも示されています。 調査対象児童生徒に対して4.5%がアレルギー疾患を抱えており平成19年に行われた同様の調査では2.6%だったことから大きな増加です。 私の子どもも食物アレルギー持ちで現在国立の病院にて治療中です。本書ではお孫さんや親戚、友人のお子さんなど身近に食物アレルギーを持った子どもがいる大人の方に知っておいてほしいことを私や家族の経験を通してお伝えします。 場合によっては命に関わる問題ですのでどうかご一読お願い致します。
  • ショコラ 社会人百合アンソロジー【電子再編集版】
    完結
    -
    ※本書は、2020年2月1日~2021年10月31日まで配信していた『ショコラ 社会人百合アンソロジー【電子版】』の改訂版となります。重複購入にご注意ください。 レンアイなんて、大人になってからのほうが楽しいに決まってる。豪華執筆陣がお送りする甘く、ほろ苦い社会人百合アンソロジー!! COVER ILLUSTRATION 雨隠ギド ILLUSTRATION くるくる姫 COLOR COMIC 岸虎次郎 COMIC 大沢やよい/雨水汐/黄井ぴかち/樺山/桐山はるか/コダマナオコ/筍/竹宮ジン/トクヲツム/中村ユキチ/百乃モト/ヨドカワ ※本書は、紙版『ショコラ 社会人百合アンソロジー』と一部収録内容が異なっております。ご了承ください。
  • 処女ですが復讐のため上司に抱かれます!
    値引きあり
    4.4
    チーフ、練習なのに気持ち良すぎです… 復讐を誓った天然処女OL×実は●●な敏腕チーフ ★第10回らぶドロップス恋愛小説コンテスト優秀賞受賞作★ 〈あらすじ〉社長一族に復讐するため、大手家具販売会社「ファニチャースマイル」に入社して4年。事情を上司の堂島だけに打ち明け仕事に励んできた杏奈だったが、出世して社長に近づくどころか、家具愛が強すぎて会社の方針から逸れていくばかり。痺れを切らした杏奈は、社長の息子・洞木常務を色仕掛けで落とすと宣言。それを聞いた堂島は「常務の前に俺で練習してみろ」と言い出し…。
  • 処女ですが復讐のため上司に抱かれます! 【短編】1
    無料あり
    2.0
    社長一族への復讐を胸に、大手家具メーカーに就職した杏奈。でも現実は社長に近づくどころか、うまくいかないことばかり。偶然親しくなったイケメン上司・堂島にいろいろ相談してみるけれど…。 ※本電子書籍は「恋愛天国 vol.39」に収録の「処女ですが復讐のため上司に抱かれます!1」と同内容です。
  • 処女ですが復讐のため上司に抱かれます!【電子限定SS付き】
    4.6
    「どうしたら男が悦ぶか、俺がその身体にぜんぶ、教えてやる」。亡き祖父を無念の死に追いやった、社長一族に復讐するため、大手家具販売会社に就職した杏奈。しかし、復讐のチャンスはなかなか訪れない。しびれを切らした杏奈は、社長の息子・洞木常務を色仕掛けで落とすと宣言! それを聞いた杏奈の直属の上司・堂島は「俺が男を落とすテクニックを教えてやる」と言いだして!? 復讐のためなのに、こんなに感じちゃうなんて! 「真実の愛」をテーマにした第10回らぶドロップス恋愛小説コンテストで優秀賞を受賞した、とろけるラブストーリー!【特別番外編付き】。
  • 処女ビッチな彼女の妄想が止まらない アンソロジーコミック
    -
    僕との×××で頭がいっぱい! ――だけど、可憐でまじめで初恋。照れながらもえっちなことを考えちゃう理想の彼女だらけのアンソロジー! カバーイラスト:みやこかしわ 漫画:板垣ハコ/来須眠/三色網戸。/スピリタス太郎/高羽もも/中村モリス/やとみ/ゆずひ
  • 書聖名品選集(1)孫過庭 : 書譜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 書聖名品選集(1)孫過庭 : 書譜 現代にいたるまで伝えられている中国の数々の名蹟は、日本でも古くから書を学ぶ人々の手本とされてきました。本選集は、これら名蹟の「書」としての文字のみではなく「文」としての内容をも同時に理解出来るように、書聖の名蹟を右頁に、その書き下し文、訳文を左頁に配した対訳式編集。数々の名蹟を手本に学ぶことができ、同時にその内容・心をも理解できる構成になっています。
  • 初対面でも盛り上がる! Yumi式会話力で愛される29のルール
    -
    1巻1,386円 (税込)
    イケメン揃いの韓流スターたちから、絶大な信頼とともに愛されているYumiのトーク術。初めて会ってもすぐに打ち解けられる、相手に好印象を与えられる心が近くなるテクニックを大公開!チャン・グンソク、キム・ジェジュンなどトップスターたちとの裏話も!
  • ショッキングMOMOKO 小谷憲一短編集 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    UFOの墜落に巻き込まれて瀕死の重傷を負った3人の小学5年生の男女が、宇宙人の力で人並み外れた能力を手にいれ復活し、活躍する。ご多分にもれず、本作も小谷憲一お得意の美少女が活躍する健全系チョイH少年漫画で、今読んでもメインヒロイン里中桃子がチョー魅力的でイイですね。同作家の「ホールドアップ☆キッズ」の元ネタ的作品とも言えマス。
  • 職権濫用リアコドリーム(分冊版) 【第1話】
    4.0
    1~2巻220円 (税込)
    若手イケメン社長の望月には推しがいる。 それは、今人気急上昇中の配信者『SUN』。 仕事中でもリアタイして惜しみなく投げ銭をし、眺めているだけだった。 しかしある日、秘書にSUNとのコラボ動画企画を提案される。 初対面を果たした結果、自分の欲望が爆発してしまって――!? ※この作品は『GUSHmaniaEX 焦らしプレイ』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 初夜
    完結
    4.0
    大好きなカレと迎えるHな初夜――イケメン幼なじみと最高の初えっち! クールな生徒会長と屋外プレイ! 悩める女子の初H奮闘ラブに、体当たり年の差ラブ♪ 先生×女子高生ラブで、ついにロストバージン!? そしてピュア女子とモテ男子の官能純愛! Hで甘い恋だけ集めたモバフラオムニバスよみきり集!深海魚、成瀬悠利、しゃあた、綺条有都、桃田紗世、伊吹楓が描くゴーカ6作を収録。
  • 白峰くんはケモノに癒されたい【電子特典付き】
    4.2
    【電子特典マンガ付き】 ネコミミ紳士と番になる!? お疲れ気味のリーマン・凛空(りく)は、 癒しを求めてVR(バーチャルリアリティ)ゲーム「ケモズヘブン」を試すことに。 そこで出会ったネコミミ紳士・イチカと仲良くなるが、 ある事情からイチカと番にならなくてはいけなくなって…!? 番ってことはあれこれするの――? イチカを意識する凛空だけど、現実世界でもひと騒動あり…。 ネコミミ紳士×お疲れリーマン ケモミミ世界と現実世界で紡ぐ恋! 電子版特典として、描きおろしマンガ1Pを収録☆ ■収録内容 ・「白峰くんはケモノに癒されたい」第1話~第5話…電子版CIEL掲載作品を加筆修正 ・「その後のふたり」…描きおろし ・本体表紙…あとがき描きおろし ・電子版特典描きおろしマンガ「灰田部長のいたずら」1P
  • 白雪姫
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 白雪姫は、継母の女王からその美しさをねたまれ、城を追われて森の中へ…。グリム童話描き下ろし。

    試し読み

    フォロー
  • シリコンバレー 最強の仕組み 人も企業も、なぜありえないスピードで成長するのか?
    3.3
    誰もが何かにチャレンジせずにはいられない。 そんな仕組みがここにはある。 革新企業と成功者を生み続けるシリコンバレー。 その仕組みを知ることは、成功の秘訣を知ることだ。 前進を続ける“聖地”の語られざる秘密を10の視点から解明。
  • シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
    3.9
    低炭水化物、低カロリー、菜食主義……15年間、30万ドルを投じて世界中の食とダイエットを研究しつくし、あらゆる食事法の「痩せる効果」「健康効果」「頭をよくする効果」をすべて検証、自らもIQを20ポイント上げ、50キロ痩せたシリコンバレー発、「完全無欠」の食事メソッド!
  • シリコンバレー式超ライフハック
    3.9
    『シリコンバレー式最強の食事』は、究極のハックのほんの一部に過ぎなかった――。「頭脳」「休息」「運動」「幸福」……世界最先端×史上最強の「自分を変える方法」を全網羅! 人間活動の全パフォーマンスを最大化せよ! 脳科学、生理学、生物学、精神医学、あらゆる一流研究からつかんだ「成功の秘法」のすべて!
  • 私立! 桃色高校
    完結
    -
    LOVE&BOYSアーンドSEXがあたしたちのすべてなのさ! ――男のコだ~い好き!! “桃高”一の勝ち組女(自称)・絵麻(エマ)&紗梨(サリ)。学校一のイケメンや超人気アイドルetc.カッコイイ男のコを見てるだけなんてありえないっ!! 手に入れてナンボ!! アタシたちのラブパワー見せてあげる! 絵麻&紗梨の超ハイパー女子高生ライフスタート!
  • シリーズ歴史と人物 坂本龍馬
    値引きあり
    3.0
    龍馬流説得術の極意、剣客としての力量、倒産の危機を救った経営手腕ほか、豊富な史実とエピソードで、知っているようで知らない坂本龍馬がわかる! 関連人物や年表・索引も充実した、歴史ガイドの決定版。
  • 汁だく男娼ハーレム★ウリ専のオス達(1)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    「俺のア●ルに怜央のチ●コつっこんで―!!」片想いしている同級生とのセッ●スを妄想しながらオ●ニーに明け暮れる日々。そんな虚しい生活に追い打ちをかける様に、怜央に彼女ができてしまう。ヤケになったつばさは、男性相手にカラダを売る店…「ウリ専バー」で働く事を決意!好きな人とセッ●スもまだなのに、知らない男たちに抱かれるなんて…!
  • 白い記憶も愛してる~紳士社長の執着愛~
    4.5
    1巻660円 (税込)
    一九九九年冬、当時十歳の六花(りっか)は幼なじみの樹(いつき)と家族ぐるみで旅行に来ていた最中、雪崩による列車事故に巻き込まれた。樹に助けられ一命は取り留めたものの、彼女は両親を亡くし記憶も失ってしまう。 二〇一五年。六花は儚げな魅力を持つ女性に成長していたが、事故で負った傷のせいで自分に自信の持てない性格になっていた。ある日、友人の勧めで『宝生トラベル』のキャンペーンガールオーディションを受ける事になる。『宝生トラベル』は全国に一流旅館を幾つも持つ大手の宿泊施設経営会社。そのオーディション会場で六花は社長となった樹と再会した。けれど、記憶のない彼女に樹は過去を隠したまま求愛する。キャンペーンガールにも抜擢され、樹に心も身体も深く激しく愛される六花。幸せな日々を過ごす二人だが、樹が過去を隠しているのには苦しく切ない理由があった。そしてふたりに暗雲が訪れて……
  • 白いシャツは、白髪になるまで待って
    3.0
    できないことを許し、できることを楽しみ尽くす。 第一線を走り続けたファッションジャーナリストによる、年齢を重ねてからの、毎日使える「おしゃれ」のヒント80。 「60代になって、びっくりするほどおしゃれが自由に、楽しくなった」 そう語るファッションジャーナリスト・光野桃が綴る、年齢を重ねてからの、毎日役に立つ80のお洒落のヒント。 長財布を持たない日/着回しをやめる/服を決めて、着続ける/デニムを死ぬまで着る/ダウンコートを着ない冬/デニムの品性は足元に出る/時々、ベージュに戻る/ベージュには黒/ピンクはいまの方が似合う/色に迷ったら、マスタードイエロー/元気がない日は、赤/トレンチコートは色香と老いが似合わせる/大人をきれいに見せるボーダー/あえてノースリーブを着る/変わりたいとき、メガネを変える/枯れた手をセクシーにするリング/傘は全身映る鏡で/先の人生を思い描き、腕時計を買い替える/リーディンググラスはアクセサリー/まずは白のスニーカーを一足/レインブーツをやめる/耳をみれば年齢がわかる/シンプルな塩美容/試着をあきらめる/自分らしさを花にたとえる/トレンドを遠ざけない/値段を感じさせない装いをする etc.
  • 白いリボンのサンタクロース
    -
    1巻1,034円 (税込)
    実はサンタクロースは空を飛んでプレゼントを配っています。1000人いるサンタの中で一番若いサンディスは、うまく空を飛べません。地上を走り、綱を伝わって屋根に上り、一生懸命プレゼントを届けています。それを見ていた心やさしい少女は空を飛ぶソリがサンディスにプレゼントされるよう願い、少女の願いもサンディスによって叶えられます。お互いを思いやる心の大切さを教えるお話。
  • 白王子 黒王子 1
    完結
    3.0
    チャラめだけど優しい蒼(そう)くんと、クールでドSな直(なお)くん。ゆなは、校内1モテるこの双子と幼なじみ!密かに直に片想い中だけど、ある日突然、蒼に告白されて…!?デビュー3作目にしてベツコミ本誌に登場し、瞬く間に大人気となったぴっちぴちの新人・ももたまこが、女子の永遠の憧れ「愛されすぎて困っちゃう」ドリームを書き上げました!他収録作も、「アイドル」「超大金持ちセレブ」「カリスマホスト」「小悪魔美少年」などなど、極上のイケメンをこれでもか!とつめこみまくり!現実に無いからこそ、夢に浸りたいのが女子というモノ。恋したい女の子なら、必ず満足できる一冊です。
  • しろくろくんとあんずちゃん。 1
    完結
    4.0
    全1巻484円 (税込)
    「神サマ、お願いです。 今年こそはワタシ、天宮あんずにもカレシをお与えください!」 と初詣でお願いをしたあんず。 そしてその瞬間、本当に王子様と出会ってしまいました…☆ ヤンキーに絡まれていたあんずを颯爽と助けてくれた王子様。 この人こそ運命の人――― と思っていたんだけど!? 転校先の学校で出会ったのは、彼と顔が同じ二人の男の子。 イケメン双子兄弟の 神崎黒斗、通称”クロ”くんと、神崎真白、通称”シロ”くん。 神サマ…。 運命の人は1人でよかったんですけど…(焦) 教えてください。 あの日、あたしを助けてくれた運命の人は、一体どっちですか(((?Д?;≡;?Д?))) ??
  • 白猫族のわたしに、黒犬族の幼馴染との結婚命令が出ました!【書き下ろし・本文イラスト5枚】
    4.7
    あるとき、猫族のメイは異種婚が決まったことをいきなり告げられる。しかもその相手は、子供の頃からいがみ合ってきた犬族のイヴァンだった。〝神様〟である獣人の異種婚は、子をなすことが重要であるが、イヴァンが自分に欲情するはずがない。そんなメイの予想とは裏腹にイヴァンは子作りに積極的で、しかも甲斐甲斐しく世話まで焼いてくれる。それはあまりに彼の印象とかけ離れていたが、その尽くしっぷりにメイもしだいに胸をときめかせるようになって……!?。
  • 白猫プロジェクト 大いなる冒険の始まり
    -
    古い言い伝えにある〈飛行島〉の封印を 解いたカナタは、謎の少女アイリスや しゃべる白猫キャトラとともに、 〈大いなるルーン〉を探す旅に出発! 〈ルーンドライバー〉の導きにより たどり着いたボアリス島で、カナタたちは どんな病も治すという泉を求めるレクト、 〈闇〉の組織を追う潜水艦乗りのネモと出会い、 ドラゴンのいる神殿へと向かった! 大人気アプリゲームの小説版、ついに登場!! 【小学中級から ★★】
  • 白蜜まみれ発情アプリ~桃尻ω淫ストール~
    -
    1巻220円 (税込)
    好きな奴と何でもヤりたい放題!寮で同室の有坂に“誰とでも夢の中でエッチが出来る”SEXアプリのモニターを頼まれた祐介。無理矢理アプリを入れられた祐介は、半信半疑で実は想いを寄せている「有坂」のことをこっそり設定するのだが…。「祐介、すっごい締め付けてるよ?」“夢の中”で激しく舌と指でほぐされ、祐介のお尻はもう我慢限界!自ら桃尻を突き出しおねだりする発情行為が止まらないっ!エスカレートするアプリ内SEX。しかし、現実の有坂への想いがだんだん募っていく祐介は――。ねぇ有坂…ホンモノを俺に淫ストールして?
  • 心外なるご主人様【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.8
    全1巻880円 (税込)
    19世紀末、英国。伯爵家に仕える生真面目な執事・エド。彼がお世話する事になったのは日本の娼館から養子として迎えられた晴人だった。晴人の妙な色気と笑顔を絶やさない様子はどうにも胡散臭い。どうせ財産目当てだろうとエドは警戒心をあらわにしていた。そんな時、晴人から慣れない環境で眠れないと添い寝を頼まれてしまう。主人と同衾など滅相もないと一度は断るが、体調を崩した晴人を心配したエドはベッドを共にすることに。晴人が自分に心を許し素直に甘える姿に、エドは執事以上の感情が芽生えて──。堅物執事×異国の主人の身分差ラブロマンス。描き下ろしつき。
  • 信玄と信長 天下への戦略
    -
    戦国時代屈指の名将として、あらゆる点で対照的な資質の持ち主であった武田信玄と織田信長。この異質な二人が、同じ時代を舞台にしながら、なぜ共に天下取りに一番近い地歩を占めることになったのか。最も後発の信長が、なぜ最終的に天下統一を果たしえたのか。本書では、信玄の不敗主義VS信長の必勝主義、強兵主義VS弱兵主義、山型思考VS平野型思考など著者独自の視点で、両雄の戦略と行動を緻密に分析。日本的リーダーの成功の条件を考察する力作である。

    試し読み

    フォロー
  • 新コスメの魔法(1)
    完結
    3.9
    全6巻550円 (税込)
    キレイに導かれるコスメコミック リニューアルで復活!! コスメの魔女・高樹礼子もゴージャスにパワーアップ!!
  • 新婚以上 恋人未満~まずは結婚から始めます~
    2.0
    ハジマリは契約結婚!! 友達同士で夫婦のふり。同居生活は危険がいっぱい! 上司から見合いを勧められることにウンザリした飛鳥は、友人の崎山まひると「どちらかに好きな人ができたら別れる」という条件で契約結婚することに。でも快適な同居生活はある時、まひるのひとりHを目撃したことから変化していく。彼を男として意識して、甘い疼く心とカラダを自覚する飛鳥。そんな飛鳥にまひるは、「俺もおまえに触りたい」とささやいてきて…。こうしてふたりの同居生活に、夜の秘密が加わり……まひるはやさしく飛鳥に触れ、意識もかすむほどの快楽を与えてくれる。でも相変わらずHはナシのままで!?
  • 新婚以上 恋人未満~まずは結婚から始めます~【分冊版】1
    完結
    2.0
    上司から見合いを勧められることにウンザリした飛鳥は、友人の崎山まひると「どちらかに好きな人ができたら別れる」という条件で契約結婚することに。でも快適な同居生活はある時、まひるのひとりHを目撃したことから変化していく。彼を男として意識して、甘い疼く心とカラダを自覚する飛鳥。そんな飛鳥にまひるは、「俺もおまえに触りたい」とささやいてきて…。こうしてふたりの同居生活に、夜の秘密が加わり……まひるはやさしく飛鳥に触れ、意識もかすむほどの快楽を与えてくれる。でも相変わらずHはナシのままで!?
  • 新婚・蜜甘ハネムーン
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    ハネムーンはハチミツよりもあま~くとろけるものだよね☆イケメン&エリートな旦那サマとラブラブな新婚旅行で幸せいっぱい…なハズだけど、なんだかカレの様子がおかしくて…!?幼なじみが美形に豹変LOVE♪や甘濡れ温泉☆浴衣プレイなど胸キュンHな恋作品集!
  • 紳士なオオカミ(単話版)
    完結
    -
    「そばにいられるだけでいいと思っていたのに…おまえがどうしようもなく欲しい――…」大学生のひな子は幼なじみの大吾と今でもお互いの家を行き来する仲。大吾の兄・翔とは翔が社会人になってからあまり会わなくなっていた。ある日、ひな子は大吾に告白され付き合うことに。ふたりの交際を「おめでとう」と喜ぶ翔に、ひな子は心に小さな痛みを覚え――? “安心感”と“ときめき”どちらが大切? 幼なじみ同士のトライアングルラブストーリー! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2016年3月号」「クセモノ幼なじみの不埒な求愛」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 真実の代償 ―あるサレ妻の告白
    値引きあり
    2.0
    全1巻55円 (税込)
    友だちとの集まりに快く送り出し、子どもたちの面倒もしっかり見てくれる夫は、 二児の母である主人公にとって自慢の存在。 友人からもうらやましがられる、理想の“ダンナ様”です。 ところが、主人公はある日、夫が見知らぬ女性とホテルで密会するのを目撃。 夫の帰宅後、そのことを問いただすと、彼はすんなり不倫を認めて開き直りました。 だからこそ、子煩悩で理解ある夫を演じていたのだと……!! そのあとも、驚きの事実が次々と発覚していったのです。
  • 真実の代償 ―あるサレ妻の告白【タテヨミ】
    完結
    -
    全1巻55円 (税込)
    友だちとの集まりに快く送り出し、子どもたちの面倒もしっかり見てくれる夫は、 二児の母である主人公にとって自慢の存在。 友人からもうらやましがられる、理想の“ダンナ様”です。 ところが、主人公はある日、夫が見知らぬ女性とホテルで密会するのを目撃。 夫の帰宅後、そのことを問いただすと、彼はすんなり不倫を認めて開き直りました。 だからこそ、子煩悩で理解ある夫を演じていたのだと……!! そのあとも、驚きの事実が次々と発覚していったのです。

    試し読み

    フォロー
  • 神獣皇帝の甘噛み求愛~花嫁は悩ましい~
    3.5
    「お前は、神の子を産む覚悟はあるか」 帝国皇帝ヨーゼフのもとに嫁いできた王女アンジェリカは、祖国より帝国の機密情報を盗み出せと命じられた諜報員でもあった。 夫と帝国を敵と認識しながらも、諜報活動のためにヨーゼフのよき妻を演じるアンジェリカ。しかし、避けては通れない同衾を目前に、神獣の血を引くヨーゼフが獅子の姿を見せる――。その姿にアンジェリカは恐れをなしたが……猫のように甘えてきたり、豪快だけど高貴で慈悲深いヨーゼフと共に過ごすうちに心惹かれるようになっていく。ヨーゼフを愛するほどにアンジェリカの心は任務との板挟みで苦しむようになり――。

    試し読み

    フォロー
  • 新人保育者物語 さくら~保育の仕事がマンガでわかる~
    値引きあり
    3.0
    保育実習・就活前に必読のコミックです! さくらは花見保育園の新人保育者。3歳児を担当しています。新人ならではの仕事への不安、社会人の常識、保護者対応など、戸惑いの日々です。 しかしさくらの強みは、落ち込んでも立ち直りが早いこと。先輩たちのアドバイスや、子どもたちの笑顔を支えとして、壁をひとつひとつ乗り越えていきます。 このコミックは、監修者の体験と、数多くの新人保育者の聞き取りを元に構成していますので、保育現場を知るためのなによりの資料となっています。 全11話のエピソードごとに、さらに深く考えるためのヒントや、ディスカッションするためのガイドを設けました。保育実習の振り返り教材としても活用することができます。
  • 新選組ござる
    3.1
    実家はインチキ拝み屋。ご先祖様は江戸妖怪の総大将ぬらりひょん。14歳の市村鉄之助は剣の才能皆無なのに、愛犬モモと共に新選組に入隊。源義経の亡霊に取り憑かれて滅法強い剣士と化す。将軍家の重大な秘密を握るため、暗殺者に狙われる沖田総司を絶対に守ってみせる! ご先祖様のお仲間の、お歯黒べったり&お岩さん・お菊さんも大きに応援。新感覚時代小説、堂々開幕。
  • 新選組 全隊士プロフィール 四二四人
    3.6
    激動の幕末維新期の京都に誕生した新選組。近藤勇、芹沢鴨、土方歳三、山南敬助、沖田総司…といった創成メンバーから、平隊士の一人ひとりに至るまで、現在確認されている全隊士四二四人のプロフィールを電子書籍として集約。活動内容のほか、生没年月日、出身地、入・脱退時期、剣術の流派など、細かい情報ももれなく収録。ハンディな決定版新選組人名辞典。

    試し読み

    フォロー
  • 新装版 あかねちゃんOVER DRIVE 1
    完結
    -
    全2巻459円 (税込)
    予備校生の雨宮クンはヒョンなことであの世行き。まだ女も知らない19歳!! だが生き返ったら女の子・あかねちゃん。胸のふくらみ、色っぽい下着…? ついに超えた♀♂の壁バクハツコメディー。 【同時収録】あかねちゃんNon Stop/あかねちゃんPANIC ATTACK/催眠戦士アキラくん
  • 新装版 かえで台風―タイフーン―
    完結
    -
    全1巻459円 (税込)
    格闘技会場に突如現れ、優勝者を倒した美少女・楓。忍者・如月一族の跡取りである楓は親の決めた結婚相手が気に入らない。俗世に家出した楓は、喧嘩とは無縁のユースケに一目惚れして!? 【同時収録】気ままに女子高生
  • 新装版 高校男子―BOYS―
    完結
    -
    全1巻522円 (税込)
    桃栗みかん漫画家デビュー作! 高校2年生の悟史は、同級生の男子・基になぜか惹かれて…。微妙に揺れる少年の心を描くオムニバスシリーズ。
  • [新装版]真田幸村―「弱者」の必勝戦術ここにあり
    5.0
    わずか約2500の軍勢で3万8000の徳川大軍を翻弄し退けた知謀の男とは何者だったのか!? 名著者たちの論考でその実態に迫る、「日本一のつわもの」を読み解くためのアンソロジー。 【著者紹介】 江坂彰 (えさか・あきら) 一九三六年、京都府生まれ。京都大学文学部卒業。東急エージェンシー関西支社社長等を経て、八四年に独立し『冬の火花―ある管理職の左遷録』で作家としてデビュー。 白石一郎 (しらいし・いちろう) 一九三一年、釜山生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。五七年『雑兵』で第十回講談社倶楽部賞を受賞して文筆生活に入る。八七年『海狼伝』で第十七回直木賞を受賞。 百瀬明治 (ももせ・めいじ) 一九四一年、長野県生まれ。京都大学文学部卒業。『表象』同人、季刊『歴史と文学』編集長を経て、歴史を主対象とした著述業へ。 土門周平 (どもん・しゅうへい) 一九二〇年、東京都生まれ。陸軍士官学校卒業(第五十五期)。戦車師団中隊長で終戦。防衛研究所戦史編さん官等を経て、著述業へ。 南原幹雄(なんばら・みきお) 一九三八年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。日活に勤務。七五年退社し、作家生活に入る。七三年『女絵地獄』で小説現代新人賞受賞。 滝口康彦 (たきぐち・やすひこ) 一九二四年、長崎県生まれ。高等小学校卒業。以後独学。郵便局集配員、運送会社事務員、兵役約一カ年、炭鉱鉱員などを経て、ラジオドラマ小説の懸賞当選を機に文筆業となる。 新井英生(あらい・ひでを) 一九三三年、大阪府生まれ。早稲田大学文学部中退。文芸通信社記者を経て、文筆活動に入る。 【目次より】 序◆功名心を捨てよ。人はそこについてくる――江坂彰 第一章◆「日本一のつわもの」真田幸村――白石一郎 第二章◆「戦争芸術家」の悲愴なる闘い――百瀬明治 第三章◆「大坂夏の陣」一点集中突破の威力――土門周平 第四章◆「不惜身命」六連銭の気概――南原幹雄 第五章◆「表裏比興の雄」真田昌幸――滝口康彦 第六章◆上田城守備戦と「詭計」「謀略」――新井英生
  • 新装版 瞬間移動死体
    4.0
    妻に苛められることで愛を確認するヒモも同然の婿養子。何を言われても耐えられたが、どうしても許すことの出来ない一言を妻は口にしてしまう。愛は憎悪に変わり、男は自分の「ある能力」を駆使した殺人計画を練る。だが、事態はまったく予期せぬ展開を見せる――。『七回死んだ男』『人格転移の殺人』と並ぶ、西澤ミステリの傑作が新装版になって登場!(講談社文庫)
  • 新装版 ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド 1
    完結
    4.7
    1990年代に雑誌「CUTiE」に連載された、あの伝説の漫画が新装版で甦ります! 安野モヨコが描き出す、めくるめく恋とおしゃれのメリィゴーラウンドコミック。双子のミリとモモと、素敵な男の子たちとの5人のフシギな共同生活は、毎日が目まぐるしく大忙し! 第1巻はミリのモデルデビュー編!
  • 新装版 空の成分
    完結
    -
    全1巻522円 (税込)
    岡本和臣は、高校でもバスケ部に入部。初心者として入部してきた小泉のことが、いろんな意味で、どんどん気になってきてしまい!?
  • 新装版 文学のトリセツ 「桃太郎」で文学がわかる!
    4.0
    1巻1,760円 (税込)
    文学について興味があるけど「何から読めばいいのかわからない」と思っている人に向けて書かれた、やさしい入門書です。
  • 新装版 マイ・フェア・ネイバー
    完結
    4.6
    全1巻572円 (税込)
    大ヒット『花野井くんと恋の病』の森野萌デビュー作、新規カバー&本編その後の描き下ろしおまけ漫画を収録した新装版が登場! 小学1年生の時、ベランダから落ちたところをアパートのとなり部屋に住むユキちゃんに助けられたモモ。この春高校1年生になったモモは10年ぶりにユキちゃんに再会し、ふたたび二人はお隣さんになって…? JK×サラリーマン、年の差幼なじみの傑作ピュアラブストーリー!!
  • 死んでください、神様 分冊版 : 1
    続巻入荷
    4.0
    「斎王になる意味がわかっているのか?  その身を捧げ、神と契りを交わし、生贄になるということだぞ」  神託により彌宵御主神(やよいみなかのかみ)の斎王に選ばれた真白(ましろ)。 彌宵が神は神でも“忌神”として畏れられていることを知ったうえで、 その斎王として身を捧げることを決めた真白にはワケがあって――  嫌われてもなお人を愛し続ける忌神×孤独で不遇な斎王の蜜月BL
  • シンデレラになる方法【特別付録付】
    完結
    3.3
    冴島紀華、王子との恋を夢見る27歳。 図書館の司書をしている彼女の仕事は蔵書の整理保管やデータベース作り。 地味な仕事といわれるけど、大好きな本に囲まれて充実は日々を送っていた。 シンデレラストーリーが私を待っている、といつも本気で思っていた紀華は、火曜日と木曜日に現れる彼・三木純一のことを 「カモク王子」と呼んでいて…!? そんなとき、突然現れた謎の男によって地味な生活が一変してしまうことに…! 【収載作品】シンデレラになる方法 (海辺野ジョー) 【特別付録】四六時中、恋してる! (桃吐マキル) ●●エルシーラブブックス●● 『エルシーラブブックス』は、エルシーラブコスメティックが作った電子書籍の出版社です。 素敵な恋愛体験を持つ皆さんの恋愛体験談・小説、LCスタイルの人気漫画、誰にも言えな恋愛やからだの悩みに役立つコラムなどを、気軽に読める電子書籍として配信しています。
  • シンデレラの誤算 【単話売】
    完結
    -
    安定した生活、穏やかな日々を手に入れたように思えた「結婚」。けれど思いがけない落とし穴が潜んでいた!?夫の会社が倒産、彼も無職に!?しかも離婚まで告げられた私は…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 新版 セルライト超燃焼リンパマッサージ決定版
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ダイエットで体重を落としてもなくならなかった、でこぼことした物体、セルライト! セルライトは一生なくならないものだと思っていませんか? 本書では、ダイエットをしてもとれなかった、あのでこぼこの憎きセルライトを撃退する、最新のマッサージ法を紹介。お尻、太もも、お腹……など、セルライトが気になる部位別に、すべて4ステップで完結するかんたんなマッサージ法を詳しく紹介しています。また、セルライトの燃焼効果を上げるエクササイズ、内部燃焼ポーズも、各部位別に1ポーズ紹介。内側と外側からセルライトに働きかけてセルライトを撃退する、まさに最新のセルライト燃焼メソッドを網羅しました。加えて、小顔になれたり、小尻になれたりする、お風呂でもできるマッサージ法も紹介。おうちでかんたんに、気軽にできるこの最新マッサージなら、肌見せ直前の1週間で理想のボディに近づくことができます。
  • 新版「願いごと手帖」のつくり方
    値引きあり
    4.3
    2007年初版刊行、 「書くだけで本当に願いがかなう!運と幸せが集まる!」と 大きな話題になったももせいづみさんの「願いごと手帖」。 初版刊行から10年、 今でも活用している方が増え続けています。 この「魔法の手帖」のつくり方はとても簡単。 お気に入りのノートを一冊用意して、 あとは、願いごとを書いていくだけ。 時々見直してかなった願いに丸をつける。 これだけで、どんどんかなっていきます。 どうして書くだけで願いがかなうのか、 そのヒミツは本書の中で明かします。 また、脳科学者・篠原菊紀先生による、 科学的な説明解説も収録いたしました。 さらに、著者のまわりで実践されている 「願いごと手帖」体験を、 10年にわたった経験談として加えた増補新版です!
  • 新版いちばんわかりやすい俳句歳時記 秋冬新年
    値引きあり
    5.0
    1巻330円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 秋・冬・新年の季語、例句がぎっしり。初心者から経験者まで一生使えるハンディ歳時記。吟行や句会にも携帯しやすいコンパクト版 秋・冬・新年の季語と例句が豊富に収録され、俳句を考える際のヒントがぎっしり詰まった歳時記。軽いコンパクトサイズなので、吟行や句会にも携帯しやすい! ●それぞれの季語には江戸時代から最新の例句つき。必要な内容を簡潔にまとめた解説は、俳句初心者にも経験者にもわかりやすい。拾い読みするだけでも面白く、俳句作りの参考になること間違いナシ! ●索引は主題季語以外の傍題季語もすべて収録。読み方のわからない漢字があって索引から探しづらい場合は、漢字の部首別に探せる「むずかしい漢字季語早見表」が大活躍! ●ひと目で季節の区分がわかる「二十四節気」と「新七十二候」の早見表つき。 ●旧暦/新暦や旧かな/新かなについてなど、俳句を始める際にわかりづらい点がスルスル理解できる解説も必読。 ●著者は日本伝統俳句協会理事。NHK「俳句王国」、「俳句甲子園」などでもおなじみ。 辻 桃子(ツジモモコ):1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。1987年に月刊俳句誌「童子」を創刊、主宰。第1回資生堂花椿賞、 第5回加藤郁乎賞、手島右卿特別賞受賞。『イチからの俳句入門』『まいにちの季語』(ともに安部元気と共著・主婦の友社)など著書および連載多数。日本伝統俳句協会理事、NHK「俳句王国」主宰、「俳句甲子園」 審査員長なども務める。 安部 元気(アベゲンキ):1943年、旧満州に生まれ、島根県で育つ。元朝日新聞記者。「童子」大賞受賞。「童子」副主宰。NHK文化センター(弘前市)俳句講師のほか、首都国13カ所で「一からはじめる俳句講座」「やさしい句会」を主宰。第13回加藤郁乎賞、文學の森賞大賞受賞。著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 新版いちばんわかりやすい俳句歳時記 春夏
    値引きあり
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 春・夏の季語、例句がぎっしり。初心者から経験者まで一生使えるハンディ歳時記。吟行や句会にも携帯しやすいコンパクトサイズ。 春・夏の季語と例句が豊富に収録され、俳句を考える際のヒントがぎっしり詰まった歳時記。軽いコンパクトサイズなので、吟行や句会にも携帯しやすい! ●それぞれの季語には江戸時代から最新の例句つき。必要な内容を簡潔にまとめた解説は、俳句初心者にも経験者にもわかりやすい。拾い読みするだけでも面白く、俳句作りの参考になること間違いナシ! ●索引は主題季語以外の傍題季語もすべて収録。読み方のわからない漢字があって索引から探しづらい場合は、漢字の部首別に探せる「むずかしい漢字季語早見表」が大活躍! ●ひと目で季節の区分がわかる「二十四節気」と「七十二候」の早見表つき。 ●旧暦/新暦や旧かな/新かなについてなど、俳句を始める際にわかりづらい点がスルスル理解できる解説も必読。 ●著者は日本伝統俳句協会理事。NHK「俳句王国」、「俳句甲子園」などでもおなじみ。 辻 桃子(ツジモモコ):1945年、横浜に生まれ、東京で育つ。1987年に月刊俳句誌「童子」を創刊、主宰。第1回資生堂花椿賞、 第5回加藤郁乎賞、手島右卿特別賞受賞。『イチからの俳句入門』『まいにちの季語』(ともに安部元気と共著・主婦の友社)など著書および連載多数。日本伝統俳句協会理事、NHK「俳句王国」主宰、「俳句甲子園」 審査員長なども務める。 安部 元気(アベゲンキ):1943年、旧満州に生まれ、島根県で育つ。元朝日新聞記者。「童子」大賞受賞。「童子」副主宰。NHK文化センター(弘前市)俳句講師のほか、首都国13カ所で「一からはじめる俳句講座」「やさしい句会」を主宰。第13回加藤郁乎賞、文學の森賞大賞受賞。著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 新版 これ1冊できちんとわかるアロマテラピー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アロマテラピーを学ぶ人、実践する人必携!精油、キャリアオイルの基礎からレシピまですべてがわかる! 植物のもつ力を、手軽に取り入れることができるのがアロマテラピー。小さな精油のびんにはさまざまなパワーが詰まっていて、用途に合わせて気軽に楽しんだり、役立てたりすることができます。本書は、アロマ初心者から中級者に向けて、アロマのことをきちんと理解できるよう、詳しく、わかりやすく解説する一冊。充実の内容が幅広く支持されたベストセラーに、最近注目されている精油やキャリアオイル、最新のAEAJアロマテラピー検定対策情報などを加えた新版です。 ポイント ・66種類の精油ガイドと22種類のキャリアオイルガイドを掲載。効能や使用上の注意点を詳しく紹介しています。 ・アロマクラフト19種類、部位別アロマトリートメント、症状別セルフケア100レシピを掲載。アロマテラピーの用途が広がります。 ・巻頭には主な精油プロフィールと効能を見やすく一覧にまとめました。これで購入するときももう迷いません。
  • [新版] 自分のイメージを表現するための撮り方手帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どうして写真の本を読んでも、雑誌や広告で見るような素敵な写真が撮れないのでしょうか。実は、写真を撮るのは、カメラ自身ではなく、撮影者自身だからなのです。「私自身が被写体と向き合って、被写体をよく見て、どんな写真にしたいかをイメージする。そして、そのイメージに近いものを写真として再現するために、カメラの性能を最大限にいかす」ということが大事なのです。「構図」「アングル」「露出」のような基礎知識とテクニックももちろん大事です。本書でも丁寧に解説しています。しかし、本書の特長は、「シャッターを切る前に写真の仕上がりは決まってくる」という話に代表されるように、被写体と向き合い、どんな写真にしたいかのイメージの仕方について説明しているという点に尽きます。これは、類書ではほとんど紹介されていないことなのです。本書を読むと、きっと新しい写真の眼が生まれてくると思います。 ※2011年4月刊行の同書に加筆訂正し、サイズをA5判にした新版です。
  • 新版 俳句、はじめてみませんか
    4.0
    1巻1,361円 (税込)
    第45回蛇笏賞受賞の黒田杏子が送る『俳句、はじめてみませんか』(立風書房版)の改定版。現代の人にも気軽に俳句を楽しんでもらえるよう、新たに書き下ろしを付す。俳句に興味がある人、これから俳句をはじめてみたい人に必読の新たな入門書の誕生。

    試し読み

    フォロー
  • 新版 ランチェスター戦略 「弱者逆転」の法則 小さくても儲かる会社になる「勝ち方」
    4.2
    小さくても、弱くても、勝てます! 弱者が強者に勝つための戦略理論体系、「ランチェスター戦略」の真髄と、しっかり儲けて勝ち残るための具体的な実戦法(著者は実践と言わず、あえて“実戦”と言っています)を、ランチェスター戦略コンサルティングの第一人者が伝授します。 自ら戦場(局所)を定め、集中し、敵に優る力を投入して勝つ──。 この、ランチェスター戦略の真髄を、50を超える豊富な事例を示しながら、個別の戦略・戦術を策定し実行するうえでのポイントから、導入の際に生じる課題の解決法までを解説しています。 「3対1の法則」「射程距離理論」「ナンバーワン主義」「一点集中主義」「『足下の敵』攻撃の法則」など、ランチェスター戦略の極意を具体的に紹介。 普遍的でかつ実践的、速効性のある手法であるランチェスター戦略は、とくに“弱者”ですぐに効果が出るため、中小零細企業や起業家での導入実績が相次いでいる。 2005年発行のロングセラー『ランチェスター戦略「弱者逆転」の法則』を、時代の変化に合わせて全面的に改訂した、“勝ち残りたい”中小企業経営者、新規事業を立ち上げるビジネスリーダー、起業家必携の書です。
  • シンプルだと成功する。頭の回転が速い人が陥る罠。行動力もあり、地頭もいい人が、予定通り成功するための本。10分で読めるシリーズ
    -
    本書の想定読者は、頭の回転が速く行動力もある方です。そういった優秀な方が、優秀さゆえに陥ってしまう落とし穴を解説いたします。また同時に、その落とし穴の構造と回避方法を提示いたします。本書は成功すべき能力を持った人が、必然的に成功するための本です。地頭が良く行動力がある方には本書は非常に役立つはずです。 まえがき 世の中に成功本は、多いのだが、多くの本は、幅広い人が対象に作られている。もちろん、それは、それで有効な部分もあるのだが、総合風邪薬のようなもので、ピンポイントでは効かない。本当に重要なところへの効き目は弱かったりもする。 本書は、対象となる読者を限定したことにより、効果の焦点がボヤケてしまうことを防いだ。 本書の対象者は、 まず、地頭が良く、賢い人だ。自分の知恵に自身もあるし、人からも、賢さを評価される人。 もう一つの条件が、行動力がある人だ。実は、地頭がいい人は、自分に自信を持っているから行動力がある場合が多い。もちろん、頭は良くても、行動力がイマイチという人もいる。そういった人は、本書では読者の対象としていない。 あくまで本書の対象は、賢くて行動力のある人だ。 こういった人は、普通に考えたら、ビジネスに人生に成功しやすい。異性にもモテるだろう。 しかし、意外とこういった人が、イマイチぱっとしないまま燻っている場合がある。 そこには一つの原因がある。本書は、それを解決していこうというものだ。 すごくシンプルに言うと、考えすぎて、動きがブレるというものだ。 これは、賢くて行動力がある人が、持っている持病のようなものだ。 そもそも、こういった人は、かなり成功に近い。だから、この持病とだけうまく付き合っていければ、かなり成功確率は高い。 治りはしない。あくまで、一生うまく付き合っていくのだ。
  • 新編チョウはなぜ飛ぶか [フォトブック版]
    4.3
    1巻1,463円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 どうしてチョウはいつも同じ道を飛ぶのだろう?生き物への「素朴な疑問」にこたえる。大人も子どもも楽しく読める、新しいスタイルのサイエンスブック。

    試し読み

    フォロー
  • 真MoMo太郎伝説 1
    5.0
    むかしむかしあるところに、エクストリームなお爺さんと、アルティメットなお婆さんがいました。 筋肉ピクピクのお爺さんは山へエクストリームな柴刈りに。覇気ビンビンのお婆さんは川へアルティメットな洗濯に行きました。 ある日、マジでバカデカい桃が、川上から山を押しつぶしながら流れてきました。 Twitterを揺るがした笑撃のギャグバトル、1・2巻同時発売! ●コミックビーム 公式ツイッター● @COMIC_BEAM
  • [新訳]方丈記 乱世を生き抜くための「無常観」を知る
    4.5
    「ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず」で始まる有名な本著は、人の世のはかなさを主題とした日本古典の三大随筆の一作。1185年に京都を襲った大地震の経験を初め、大火、地震、飢餓などで命を失う無数の人々の運命が描かれた「無常」の文学とされている。しかし、併せて著者が20代から約40年間に目の当たりにした災害について、「男女死ぬるもの数十人」「飢え死ぬるもののたぐい、数もしらず」など、被害の惨状を映しだす「災害の文学」でもあった。 『方丈記』が誕生したのは建暦2(1212)年、今年で800年を迎える。災害日本から生まれた厳しい諦観であり、自然と共生するための独自の思想といえる「無常」が感じられる1冊である。

    試し読み

    フォロー
  • 親友炎上の女 ~あの子、あなたの悪口言ってたよ?~
    -
    「子持ち主婦とは話のレベルが合わないってバリキャリ女子気取りで愚痴ってたよ?」と親切ぶって告げ口をかましてくる、フレネミー女子! 本当に厄介なのは揉め事をあえて起こして仲違いを狙う、かまってちゃんのこの女だ!!!! そのほかモンペ義姉家族、ご近所のトラブルメーカーなどイタイ奴らを一斉駆除する、スカッとストーリーを5作品収録! ■収録作品 「親友炎上の女 ~あの子、あなたの悪口言ってたよ?~」 「正しい育児」 「隣のオレ様家族」 「絶望の先に…」 「ムカつく女にご用心」 ※作品によってはWEB雑誌『本当にあった女の人生ドラマ』やアンソロジーコミックに収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 親友炎上の女 ~あの子、あなたの悪口言ってたよ?~(単話版)<親友炎上の女 ~あの子、あなたの悪口言ってたよ?~>
    -
    1巻110円 (税込)
    「子持ち主婦とは話のレベルが合わないってバリキャリ女子気取りで愚痴ってたよ?」と親切ぶって告げ口をかましてくる、フレネミー女子! 本当に厄介なのは揉め事をあえて起こして仲違いを狙う、かまってちゃんのこの女だ!!!! ※この作品は「親友炎上の女 ~あの子、あなたの悪口言ってたよ?~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました(1)
    完結
    -
    目の前で執り行われているのは、かつての親友と、自分が恋をした男性の結婚式――。 子爵令嬢であるハリエットは十五歳から四年間貴族が通う、王立学校の二年生。 入学式の際、迷子になっていたメアリーを助けたことがきっかけで彼女とはあっという間に親友と呼べる仲になっていた。 ハリエット達が一年生のある日、困っていたところを二人の男子生徒に助けてもらった。 メアリーの兄、マイルズとその同級生のニコラスだ。 ハリエットは優しい雰囲気のニコラスに一目惚れし、上の空になってしまう時間が増えていたのだが、それに勘付いたメアリーが二人の仲を応援すると言って、四人での昼食の約束を取り次いでくれた。 それからは四人で過ごす時間が増えたのだったが、ハリエットは何か違和感を覚え始める。 それは、応援すると言ってくれていたメアリーが、ニコラスと二人だけで会話をしている時間が増えていたことだった。 四人で居るのに、ペアが二つ。 そんな時間が日に日に増えていく。 そして、一年生も終わろうとしていた時期にメアリーに呼び出されたハリエットは、ニコラスと婚約することになったとメアリーから告げられた。 そうして結婚式に参列したハリエットだったが、心から親友を祝うことは出来ない。 せめて二人の幸せを邪魔せぬようにと、式が終わった後は黙って帰ろうかと思っていたのだが、メアリーに呼び止められ謝罪を受けるハリエット。 否が応でも謝罪を受け入れなければならない雰囲気だったが、その時に助けてくれたのがメアリーの兄マイルズだった。 彼もまた、メアリー達に振り回されていた被害者だったのだ。 気まずさもあってマイルズにしっかりしたお礼も言えなかったことが心残りだったハリエットだったが、それから二年がたち最終学年に。 就職活動のため王宮の見学会に参加したのだが、案内してくれる彼は容姿が変わっているがどうも知っている人物のようで……? 彼は髪の毛の癖や色、瞳の色が以前と全く変わって別人のようになっているが、間違いなくマイルズだった。 どれだけ見た目が変わっても、運命の相手は見つけることが出来る物語――。 作者より これがデビュー作になります。 ニュースなどで気分が落ち込んだ時に読んでほっこりしてもらえたらいいな、と思いながら書きました。 ベタ甘大好きです。 『親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました(1)』には「一章 好きな人と親友が婚約した 四人の出会い」~「一章 好きな人と親友が婚約した 男側の事情」(前半)までを収録
  • 親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】
    完結
    3.5
    目の前で執り行われているのは、かつての親友と、自分が恋をした男性の結婚式――。 子爵令嬢であるハリエットは十五歳から四年間貴族が通う、王立学校の二年生。 入学式の際、迷子になっていたメアリーを助けたことがきっかけで彼女とはあっという間に親友と呼べる仲になっていた。 ハリエット達が一年生のある日、困っていたところを二人の男子生徒に助けてもらった。 メアリーの兄、マイルズとその同級生のニコラスだ。 ハリエットは優しい雰囲気のニコラスに一目惚れし、上の空になってしまう時間が増えていたのだが、それに勘付いたメアリーが二人の仲を応援すると言って、四人での昼食の約束を取り次いでくれた。 それからは四人で過ごす時間が増えたのだったが、ハリエットは何か違和感を覚え始める。 それは、応援すると言ってくれていたメアリーが、ニコラスと二人だけで会話をしている時間が増えていたことだった。 四人で居るのに、ペアが二つ。 そんな時間が日に日に増えていく。 そして、一年生も終わろうとしていた時期にメアリーに呼び出されたハリエットは、ニコラスと婚約することになったとメアリーから告げられた。 そうして結婚式に参列したハリエットだったが、心から親友を祝うことは出来ない。 せめて二人の幸せを邪魔せぬようにと、式が終わった後は黙って帰ろうかと思っていたのだが、メアリーに呼び止められ謝罪を受けるハリエット。 否が応でも謝罪を受け入れなければならない雰囲気だったが、その時に助けてくれたのがメアリーの兄マイルズだった。 彼もまた、メアリー達に振り回されていた被害者だったのだ。 気まずさもあってマイルズにしっかりしたお礼も言えなかったことが心残りだったハリエットだったが、それから二年がたち最終学年に。 就職活動のため王宮の見学会に参加したのだが、案内してくれる彼は容姿が変わっているがどうも知っている人物のようで……? 彼は髪の毛の癖や色、瞳の色が以前と全く変わって別人のようになっているが、間違いなくマイルズだった。 どれだけ見た目が変わっても、運命の相手は見つけることが出来る物語――。 作者より これがデビュー作になります。 ニュースなどで気分が落ち込んだ時に読んでほっこりしてもらえたらいいな、と思いながら書きました。 ベタ甘大好きです。 『親友に好きな人を奪われた私は運命の相手を見つけることができました【完全版】』には「一章 好きな人と親友が婚約した 四人の出会い」~「終章 私は幸せな結婚をしたい 私たちの結婚式」を収録
  • 心理コンサルタント才希と金持ちになる悪の技術
    -
    大学生の春川梓は、ひょんなことからとある心理カウンセラーの助手を務めることに。工藤才希──並はずれた手腕を持つ美貌の青年である。 だが才希の評判は決してよいとは言えない。気まぐれで人の願いを叶える癖があり、そのやり方も相当ひねくれているとか。 どうももぐりらしく、何でも屋としか思えないようなこともする。悪徳商法やセミナーなど、悪党に対しては容赦ない手法で叩く彼に、呆れながらも頼りにする梓。 この奇妙なコンビが遭遇する不可思議な事件の数々──金持ちになる悪の技術とは?
  • 診療室にきた赤ずきん―物語療法の世界―
    3.9
    「むかしむかし、あるところに……」まさか精神科を受診して、昔話や童話を聞かされるなんて誰も思ってもみなかっただろう。でも、患者たちの当惑はすぐ驚きに変わる。そこに繰り広げられるのは自分の物語なのだ。悩みを抱えた心の深層を「赤ずきん」「ももたろう」「幸運なハンス」「三びきのこぶた」などで解き明かす、ちょっと不思議で、ほんとうは不思議じゃない12話の「心の薬」。
  • 【心霊&絶叫】身近にひそむ恐怖体験~華桜こもも編~ (1)
    -
    かかってきた間違い電話の相手が幽霊!? 部屋にいるイケメン霊と同せいごっこ! オープンしたばかりの店が悪霊に大繁盛!? 遠距離恋愛中の彼氏に生霊を飛ばしてしまう彼女の重すぎる思い!! 旅館の窓から見える絶景は地縛霊が集まる川!? ピアノを弾く幽霊と連弾して意気投合! 肝試しにいった森でワラ人形にクギを打ちつける女を目撃!! etc. あなたの近くでも起きるかもしれない心霊&恐怖体験を、投稿4コマ職人・華桜こももが描く!!
  • 新・浪人若さま 新見左近 : 1 不穏な影
    3.8
    浪人新見左近を名乗り、弱きを助け悪を討つ。王者の秘剣、葵一刀流を遣うその男の正体は、のちの名将軍、徳川家宣――! 五代将軍綱吉のたっての願いで、世継ぎとして江戸城西ノ丸に入って三年。徳川綱豊としての平穏な日々を過ごしていた左近だが、ひそかに想いを寄せていたお琴の身に危難が訪れていることを知り、再び浪人新見左近として市中に出ることを決意する。大人気時代小説新シリーズ、堂々開幕!

最近チェックした本