行か作品一覧

非表示の作品があります

  • あのとき僕が泣いたのは、悲しかったからじゃない
    3.7
    1巻1,320円 (税込)
    ベストセラー『悲しみの底で猫が教えてくれた大切なこと』著者が贈る、「涙」をテーマにした、さらっと読みきれる7つの感動物語! 【各界から感動の声、続々!】 「ひとりじゃない。感情が涙になって溢れました。小さな自分に光を指し示してくれた物語です。」★木ゆりあ(女優) 「この小説を読むと、無性に家族に会いたくなった。もう会えなくなってしまった人たちにも……。」★長江俊和(作家・演出家) 「悲しみの涙に寄り添い、希望の涙を見守る。包み込むような優しい七つの物語は、あなたへの応援歌に違いない。」★栗澤順一(さわや書店) 【内容紹介】 最後に泣いたのはいつですか? 登場人物たちは、どうにもならない苦境の中で、悩み、苦しみ、もがき、そして生きることに意味すら感じなくなり、絶望の底が見えてきたその瞬間、ある一筋の涙を流すと共に、小さな光を見つけます。 家族って何だろう、幸せって何だろう、人生って何だろう。 最後のページをめくるとき、あなたにとって一番大切な人を、きっと思い出すでしょう。 ◆第1話「ショコラの種」 女手一つで息子を育てている母親に、ある悲劇が訪れる。 それにより彼女は人生に終止符を打とうとするのだが、死への階段を一歩登ろうとしたその瞬間、ある意外な人物からのメッセージを受け取る。 ◆第2話「最期の小説」 定年を迎え、妻と二人で平穏に暮らしていた60代の男性に、ある日、一通のハガキが届く。 それは、かつて結婚の約束をしていた女性の死を知らせる死亡通知書だった。 過去の恋とは何か、結婚とは何か、幸せとは何か、長年連れ添った夫婦の結末はいったい……。 ◆第3話「真昼の花火」 ある日突然、学校へ行かなくなった中学三年の息子。 母親は息子の真意がわからないまま、日々食事を息子の部屋に運ぶ。 そんなある日、40年前に他界した姉の幽霊が母親の前に姿を現す。 姉は、想像もしていなかった息子の気持ちと、他界する前の自身の真意を語るのだった。 ◆第4話「おしるこ」 自分にも他人にも厳しい老人は、ある人物に速達を送り続けている。 その速達を出している郵便局で働く無愛想な若い男性局員。 そんなある日、若い郵便局員は、老人が持ち込んだ郵送物を自分のポケットに入れてしまう。 その行為によって、郵便局員と厳格な老人の人生の歯車が思わぬ方向へと動き出すのだった。 ◆第5話「家族だった家族」 自分は人間だと思っていた猫が、ある日突然、そうじゃなかったことを知り、様々な葛藤を抱きながらも与えられた環境を生きる。 動物を捨てる人間、人間に捨てられる猫、捨てる側と捨てられる側、いったいどちらが不幸なのだろう。 そのほか、本当の居場所や自由、愛とは何かを問いかけるショートショート「黄色い鳥と赤い鳥」、テレビでも紹介され話題になった、誰もが背中を押される力強く優しい詩「一本のオール」を収録。
  • ダイエット母さん、20kgの脂肪をちぎり捨ててみた。 マネするだけ5日間痩せプログラム
    4.2
    「この脂肪、ちぎり捨てたい!」 産む度太る、時間無し、環境無しのアラフォー主婦でも20キロ痩せた方法とは? さあ、5日間のダイエットプログラムで一緒にちぎり捨てよう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 代謝は落ちた、時間もなければ環境もない。増えたのは体重だけ。 難しい大人のダイエットを、楽しく、元気にやりとげられる一冊です! 5児の母、太め人生だった著者が、ジムにもエステにも行かず、 なるべくお金も時間もかけずにできたダイエット法は、『買い物を変える』ことでした。 買い物を変えれば、食べるものが変わる。脂肪を持っていれば持っているほど、食べるものを変えるだけでがっつり体重は落とせます。 本書では、にーよん流の食べ痩せの黄金比率の元、約5日間で痩せられる食事プログラムを掲載。 買い物からレシピ、5日間でスルッと痩せたあとの継続法まで完全アテンド。忙しいあなたでもこれなら成功できる! 勇気と希望がもらえる、世界で一番成功に近い、マネするだけのダイエット本です!
  • 読書は鼻歌くらいでちょうどいい
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 積読・ジャケ買い当たり前女子に贈る 飾りたくなる読書エッセイ 読めば本がもっと好きになる—— Instagramで人気急上昇中の読書インフルエンサー 大島梢絵さんの初著書となる読書エッセイ。 本の読み方や選び方、おすすめ本をたっぷり収録し、 カジュアルな読書論としてまとめました。 イラストは、のりcorinさん。 本にまつわるさまざまなシーンが大人かわいく描かれています。 読書初心者には、本好きさんになる出会いの一冊に。 本好きさんには、もっと本が好きになる一冊に。 読書家さんには、やっぱり本が好きだと再確認できる一冊に。 読書を始めたい方へ、本好きの方へ、読書から遠ざかっていた方へ、 ギフトにもおすすめです。 --------------------------------------------------------------------- 「活字だらけの本は、わたしには読めない」 人生の大半を、そう思って生きてきました。 小説を読むなんてことはめったになく、 本屋は用事がなければ行かない場所でした。 でも、どうやら本は、もっと気軽に読んでいいみたいです。 最後まで読みきる自信なんて必要ないし、 買ったのに読まないのはダメだとか、 堅苦しいルールなんてものはありませんでした。 自分の好きなように読んで、ラフに楽しめばよかったんです。 鼻歌を歌っちゃうくらいの何気なさで── (はじめにより) --------------------------------------------------------------------- 【目次】 はじめに Part1 本はもっと気軽に読んでいい Part2 読みたい本の見つけ方 Part3 わたしの本棚 Part4 読書記録 おわりに この本のなかで紹介した本 コラム 本にまつわる○○派/本好きの会/我が家の本棚 【注意事項】 本書は特色インキを使用して印刷しています。Kindle版では実際の本と色味が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 異世界の本屋さんへようこそ!1
    完結
    4.0
    蓮は本を愛する書店員。ある日、職場にあった本を開くと、異世界に連れて行かれてしまった! どうやら、元の世界に帰るには、この世界と「縁」を結ぶ必要があるらしい。まずはできることをしようと決めた蓮に、この世界にはない「本屋」を作ってほしいという依頼が舞い込んで――?
  • だって、お前に触れるから!【電子限定特典つき】
    値引きあり
    3.6
    この学園に出るという幽霊の噂話で盛り上がる女子学生をつまらなそうに眺める「三船 達久」(ミフネ タツヒサ)。 くだらないと思いつつも授業をサボろうと立ち入り禁止の屋上にやってくるが、やはりそこには誰もいない。 やっぱりくだらないと思って振り返ると、いつの間にか見知らぬ教師「唯 龍一郎」(ユイ リュウイチロウ)が座っていた! お互い気づかなかったのか、心底驚くふたり。 「昼間からユーレイ見るとは思わなかった」と強がる達久に対して、「は?」と呆れ顔の唯。 サボりを指摘されて仕方なく教室に戻る達久だが、教師のことを考えると胸騒ぎが止まらなくなり……? 「早く会いに行かないと…! あいつが待ってるから!」 くたびれた教師とツンデレヤンキー、時を越えたふたりの再会の行方は!? ※電子書籍限定特典:巻末に描き下ろし漫画を収録 ※本作品は『だって、お前に触れるから!(1)~(6)』に修正・描き下ろしを追加したものです。
  • エルフ王子たちの快楽堕ち オークのママになるなんて
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    ※本作はWIS/赤木蓮屋/木の子ゆんの個人誌作品の電子書籍版となります。【37ページ】 オークの軍勢に負けたエルフ一族。 王の間に連れて行かれるエルフ王子のキール。 そこで目にしたのは、全裸にされ、隷属の首輪をつけられたエルフの騎士団。 反抗できずにオーク兵士に犯され続けるエルフ騎士たち。 そして巨大オークに犯され、淫らに腰を振るエルフの王である父。 乳首が摘まれ、激しく巨大オークのチンポに突かれ、息子の前に醜態をさらす王。 何度も何度も中出しされ、それでも犯され続け、突かれるたびに尻穴からオークの精液が漏れ出す。 オーク兵士長は、オークに犯される前に、特別にキールの処女を王である父に奪わせようとする。 隷属の首輪に逆らえず、キールが自ら尻穴を指で大きく開き、チンコを挿入する王。 そんな中、連れて来られる弟のリルは、キールが父に犯される姿を見せつけられる。 リルも命令に逆らえないまま、キールのチンコを自ら挿入し… エロ中心、男妊娠出産要素あり。
  • 禁じられた甘い誘惑~処女妻と義弟~
    3.3
    1巻770円 (税込)
    今夜もまたあの部屋に行かなくてはならない―― 家のため、夫の異母弟との子作りを命じられた純潔の人妻は… お前が誰を愛していてもいい、俺はこの体を楽しむだけだ――。一度も夫婦生活を果たさないまま夫オルランドが病に倒れ、人妻でありながら純潔のラウラレッタ。献身的に看病に務める彼女に下されたのは、義父からの非情な子作り命令だった。相手は夫の異母弟ルキーノ。天使のような兄とは正反対の、粗野な雰囲気を纏うバルドッチ家の庶子。反発するラウラレッタに、オルランドは意外な事実を告げてきて…!?
  • CURA (1)
    完結
    -
    「何が愛してるよッ…この…バケモノッ……」13年間寄り添った女房に出て行かれ、野球選手としても崖っぷちな吸血鬼の木浦。しかし、愛する息子だけが木浦の味方だった。息子のためにも球団をクビになるわけにはいかない。木浦は力を取り戻すために街に出て女の血を吸おうとするが……。
  • がんばらない教育
    4.0
    1巻1,540円 (税込)
    500万PV超のSPA!人気連載が待望の書籍化! 格安補習塾を経営する哲夫による画期的な子育て論 「ムリしない」「期待しすぎない」「心配しない」 それでも子どもは楽しく育つ! ●「論破」しようとする息子の言葉遣いが心配 ●食べるのが遅い子どもが、給食をストレスに感じている ●早生まれの息子の「自己肯定感」を育みたい ●小学生の子どもに電子マネーはまだ早い? ●中2の娘が鼻を整形したいと言い出した ●奨学金を借りてでも東京の大学に行かせるべき? ●友達がいない息子。本人がいいなら放っておいていい?etc. 言葉遣い、学校生活、習い事、進路、教育格差……がんばりすぎているお父さんとお母さんの悩みに哲夫が肩の力を抜いてお答えします!
  • 「もう歩けない」からが始まり――自衛隊が教えてくれた「しんどい日常」を生きぬくコツ
    4.0
    大丈夫! 両脚を動かし続ければ、いつかはゴールにたどり着く! 公式X(旧Twitter)フォロワー24万超の元陸上自衛官・ぱやぱやくんが、苦しい訓練、厳しい規律、過酷な任務の日々を送る自衛隊員が行っている自己管理法、サバイバル術、メンタルコントロール、組織論、思考法を伝授!! 第1章 「もう歩けない」から始まる陸上自衛隊の訓練 ・「体力がなくても自衛隊に入隊できますか?」 ・「反省」という名の腕立て伏せ ・痛みはただの電気信号にすぎない ・「内臓の強さ」は生き物としての強さ ・酒、ギャンブル、キャバクラ、風俗にのめり込むな ・辛いときは3日間だけを想像して生きてみる 他 第2章 自衛隊に学ぶサバイバル術 ・本当にやばいときは痛くない ・疲れてくると人は密集する ・リュックには直接物品を入れない ・自分が歩ける距離を知っておく ・災害時はキャッシュレスより現金 ・自宅が被災したら被害状況を撮影しておく 他 第3章 自衛隊に学ぶ「自己防衛・自己保全」 ・護身術の極意は「危ないところに行かない」こと ・暴れている人には一人で対処しようとしない ・護身武器として便利な「催涙スプレー」 ・ネコで分かる治安の良い地域の見分け方 ・デマにだまされないために ・自衛官が仕事を辞めたいと思うとき 他 第4章 自衛隊に学ぶ人間関係と組織論 ・話を聞いていないヤツほどいい返事をする ・攻撃的な人ほど実は繊細 ・北海道から沖縄まで――陸上自衛隊員図鑑 ・ただ命令をするだけでは隊員は動かない ・必要以上に厳しい規律が服務事故を招く ・信頼しても信用するな 他 第5章 自衛隊で学んだものごとの見方・考え方 ・人は3日経てば恩を忘れる ・「日本しか知らないものは、日本をも知らない」 ・自衛隊と韓国軍は仲が悪い? ・戦争でも「敵への敬意」が必要な理由 ・扱う人間のクソ度胸こそが兵器の性能を引き出す ・他国から侵略を受けたとき、あなたはどうする? 他
  • 転生した男爵令嬢は、国王陛下の28人目の婚約者に選ばれました 陛下、今度の人生は溺愛されたいです【特典SS付き】
    完結
    4.6
    「誰にも渡さないし、どこにも行かせない」 男爵令嬢のリリアナは、怠惰だが美しい国王デュークスの28人目の妃候補に選ばれた。彼は妃候補を次々と喪っていたのだ。前々世で夫の国王に斬られた記憶を持つリリアナは面倒事を避ける為、体に引き継がれた大きな傷跡を見せ縁談を断ろうとするが、デュークスはそれを見て彼女と結婚すると言い出す。「お前が喜ぶことをもっと教えろ」全てに無関心な王が、リリアナにだけ甘い執着を見せはじめ!? 書き下ろし番外編も収録! ※こちらの作品にはイラストが収録されています。 尚、イラストは紙書籍と電子版で異なる場合がございます。ご了承ください。
  • 部長さまは本日も淫乱なネコである。(フルカラー)【特装版】 1
    値引きあり
    4.3
    全3巻357~715円 (税込)
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【装いを新たにした特装版!!】「私はあなたを受け入れますよ」俺は一体…酔った勢いで何をしたんだ――!? 俺は自分の部長と一線を越えてしまった…それだけでなく、どうやら部長に告白までしてしまっていたらしい…(全然記憶にない)。その告白は酔った勢いの間違いであって、本心ではないのだが、それを部長に伝えられない事情が俺にはある…。目的を達成するまでは恋人でもなんでもいいから部長の側にいたい――!! しかしこの人、一筋縄では行かない人で――…!? 【フィカス】【本作品は「部長さまは本日も淫乱なネコである。(フルカラー)」第1~3巻を収録した電子特装版です】
  • 俺攻め×君受け 理想の推し属性【電子限定特典付き】
    完結
    4.5
    「こういう時は 同時にイくのが お約束だろ?」 姉妹の影響でBL沼一直線、 一見さわやかイケメンなのにゴリゴリの隠れ腐男子の頼。 好きな属性は“小さくて可愛い健気受け”。 BL漫画で日々萌えを補充する中、 頼のクラスに転入してきたのは好みド直球のあゆむ。 仲良くなりたい! と下心満載でタイミングを狙うも うまく行かず意気消沈していると、 放課後、本屋のBLコーナーで偶然再会…!? 目の前には推し属性の権化、 推しの手にはまぎれもないBLコミックス! (エロいやつ☆) もしかしてこれってラッキースケベチャンス―――!?!? 目指すは推しの“推し属性”!? BL沼の底で出会った腐男子たちの性癖アバンチュールマーチ★ ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 聴いて、話すための 広東語基本単語2000
    -
    広東語上達の決め手は単語力です。それにはまず、使用頻度の高い基本単語を確実に覚えることが大切です。第1章で発音を実際に使う単語で覚えます。第2章では、聴いて話すための基本単語2000を、使用される場面や意味のまとまりで項目別に覚えやすくまとめました。旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されています。好きなところから単語を覚えていくもよし、順に覚えていくもよし。本格的な語彙強化の前に本書をお役立てください。本書の内容に対応した別売の音声教材はCD版(ISBN978-4-87615-533-0)とダウンロード版(MP3データ)をご用意いたしております。カナで覚えるだけでなく、正しい発音の習得のためにも音声教材の併用をオススメいたします。詳しくは語研Webサイト http://www.goken-net.co.jp/ をご参照ください。
  • インフルエンス
    3.8
    大阪郊外の巨大団地で育った小学生の友梨。 同じ団地に住む里子が、家族内で性虐待を受けていたことを知り、衝撃を受ける。 助けられなかったという自責の念を胸に抱えたまま中学生になった友梨は、 都会的で美しい親友・真帆を守ろうとして、暴漢の男を刺してしまう。 ところが何故か、翌日警察に連れて行かれたのは、あの里子だった。 殺人事件、スクールカースト、子育て、孤独と希望、繋がり。 お互いの関係を必死に隠して大人になった3人の女たちが過ごした20年、 その入り組んだ秘密の関係の果てに彼女たちを待つものは何だったのか。 大人になった三人の人生が交差した時、衝撃の真実が見えてくる。 女たちが幼いころから直面する社会の罪、言葉で説明できないあやうい関係性、深い信頼。 ラストに用意された、ミステリファンも唸る「驚き」。 『サクリファイス』で大藪春彦賞を受賞した近藤史恵が描く傑作長編。 解説・内澤旬子 橋本環奈・葵わかな・吉川愛でWOWOW連続ドラマ化決定。 ※この電子書籍は2017年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 聴いて、話すための タイ語基本単語2000
    3.0
    タイ語上達の決め手は単語力です。それにはまず、使用頻度の高い基本単語を覚えることが大切です。第1章で発音を実際に使う単語で覚えます。第2章では、聴いて話すための基本単語2000を、使用される場面や意味のまとまりで項目別に覚えやすくまとめました。旅行から日常会話まで、幅広く使えて便利な実用単語集です。初学者のために発音はカタカナでも表記されています。好きなところから単語を覚えていくもよし、順に覚えていくもよし。本格的な語彙強化の前に本書をお役立てください。本書の内容に対応した別売の音声教材はCD版(ISBN978-4-87615-532-3)とダウンロード版(MP3データ)をご用意いたしております。カナで覚えるだけでなく、正しい発音の習得のためにも音声教材の併用をオススメいたします。詳しくは語研Webサイト http://www.goken-net.co.jp/ をご参照ください。
  • お客は銀行からもらえ!
    4.0
    顧客はいない、金はない……そのときどうする!? 税理士、公認会計士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、中小企業診断士、弁護士…… 「士業」と呼ばれる人たちを一例にして、新しい営業スタイルを伝授する指南書。IT化の進展、経済停滞などによって、「士業」の仕事、稼ぎは年々減ってきている。そんな厳しい状況のなか、元銀行マンの著者は『銀行』と良好な関係を築くことによって新たな顧客を獲得でき、士業自身だけでなく、クライアントである中小企業の社長、そして銀行(信金、信組)の三者が幸せになれることを実証する。これができれば、顧客はどんどん増える!
  • 神様仏様とつながるための基本の「き」
    4.0
    「神社やお寺を訪れても、参拝の仕方に自信が持てず、毎回慌ててしまう」「宗派や信仰がわからないので、神社仏閣には行かない」――。本書は、こんな方にぜひ読んでほしい本です。著者は神仏と会話ができ、神仏から教わったことを紹介するブログと書籍が大人気の桜井識子さん。神社仏閣に気後れしたり、参拝から遠ざかったりするのは、神仏の「恩恵」や「ごりやく」を捨てることになり、人生を左右するほどのマイナスだと言います。そこで、神社仏閣参拝が苦手な人や初心者、ベテランにもためになる参拝の仕方や、神仏世界の基本とありがたい仕組みを本書にまとめました。さらに、神仏世界とは逆の「魔」の基本も、何かあった時に役に立つ知識としてお教えします。また、菜食修行中の著者の神秘体験や驚きのスピリチュアルルールも紹介。宗派やお賽銭は心配なく、神仏を頼れば誰でも救ってもらえること、神仏世界を知ることで人生がもっと豊かになることを教えてくれる本です。
  • ポルノ・タトゥー1
    完結
    5.0
    全5巻220円 (税込)
    極度の痛がりで臆病な性格の陽翔は、憧れていた彫り師の龍栄と晴れて恋人になったのに、怖くてどうしてもエッチができない。 それに焦れた龍栄にハプニングバーに連れて行かれた陽翔は SEXしないなら別の誰かを抱いてくると言われてしまい――!? セックス狂いのドS溺愛攻め×拗らせメンヘラドM健気受けのエロBL ※こちらは、WEB雑誌『Adam』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 報道しない自由 なぜ、メディアは平気で嘘をつくのか
    5.0
    メディア論の第一人者が教える虚偽(フェイク)と真実(ファクト)の見分け方 ニュースの真相は、彼らが「伝えない」部分にある。 「安倍政権=独裁政治」は、虚像にすぎない! ◎北朝鮮は「Jアラート」発令前に発射を予告していた ◎都議会議長は小池百合子氏との握手を拒否していなかった。 ◎開校反対派のキャンペーンが森友学園問題の発端だった。 ◎加計学園の認可は「ゆがめられた行政」を正すものだった ……国民はフェイク・ニュースには目が行きがちだが、「報道しない自由」を駆使した「都合の悪い事実」の「カット」には目が行かない。カットされた部分に潜むニュースの真相を、メディア論の第一人者が、実例を挙げて検証する。 現在の日本のメディアは5W1Hを無視している。 とくに左派系メディアは、目的のためであれば、 5W1Hの概念など無視してかまわない、 恣意的に操作してかまわないと考えている。 言い方を換えれば、一定イデオロギーの情報機関である。 イデオロギーの目的に沿って5W1Hを操るのであるから、洗脳装置である。 そして、左派の戦略の目的は、2017年において、 明らかに「北朝鮮の脅威隠し」であり、 その背後にある大きな柱は「憲法改正阻止」だった。(「はじめに」より) 【目次】 第1章 政権を揺るがしたメディア・コントロールのカラクリ 第2章 メディア・コントロールとは何か 第3章 なぜ、メディアは「歴史洗脳」をするのか 第4章 なぜ、北朝鮮と中国の軍事的脅威は報じられないのか 第5章 メディアに騙されない方法 終章 すべてのメディアは「プロパガンダ装置」である
  • 蜜家族【電子限定SS付き】
    値引きあり
    4.1
    暁生(あけお)は級友の鴛海康将(おしうみやすまさ)にまとわりつかれて迷惑していた。奨学金で学校に通いアルバイトで生活費を稼ぐ暁生と、大企業の会長子息でモデル並みの容姿を持つ王様みたいな康将では世界が違いすぎる。だがある日父親の暴力で大怪我をした暁生は、康将に助けられる。彼の自宅に連れて行かれ、そこで康将の父の勝将(かつまさ)と出会う。勝将は大人の男の魅力に溢れ、その美声で暁生を「いい子だ」と慰め、大きな手で頭を撫でてくれた。康将とも友人となり、度々家に招かれるうちすっかり勝将に懐く暁生だが……? 禁断の義父兄弟三人愛!! ※本書は「蜜家族」(プランタン出版刊)を元に電子書籍化いたしました。表紙イラストは描き下ろしとなります。表紙イラスト以外の収録はございません。
  • 信友島~良い人でなければ終わり~(1)
    4.0
    両親を亡くし妹とともに親戚の家で暮らすエイジは、食事もろくにとれないような環境で暮らしていた。ある日、バイトの先輩である喜多に強引に「信友島」という島に連れて行かれる。信友島は「隣人の良き人である」というルールさえ守っていれば、働かなくていいし好きなことをして暮らしていける島だった。島の人々も親切で理想郷のような島に見えたが、ルールを破った人間がどうなるかを目撃し島の裏の顔を知ったエイジは島からの脱出を計画する。
  • 偏差値40台から開成合格! 自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開成学園に通う現役高校生が、実体験をマンガで描いた、今までにない斬新な教育本! WEBサイトにて、累計600万PV超の大人気連載、待望の書籍化!! ぎん太君は、小さいころから落ち着きがなく、人に迷惑をかけてばかりの問題児。 将来に不安を感じたお母さんが編み出した、「遊びながら自然と学べる独自の教育法」で、 メキメキと才能を伸ばし、ほとんど塾に行かずに自宅学習で開成中学に合格! お母さんの「勉強法」とは、「なるべく机に向かう時間を短く!」「なるべく楽しい方法で!」 という信念の元、しりとり、カルタ、パズル、歌など、楽しい遊びのなかに、 知的好奇心を刺激されるような、工夫や仕掛けを施すもの。 幼少期から、中学受験まで、年齢問わずアレンジしながらずっと使えるテクニックです。 「読み聞かせ」一つとっても、このお母さんは、ただ本を読むだけではありません! 感情豊かにアドリブ入れて、読み聞かせながら自分が号泣。 (それをみた子供が、本を替わりに読むように!)  歴史年表や地図のポスターも、ただ壁に貼るだけでは子供は興味を持ちません。 それを見たくなる「ゲーム」を作り出すのです!!! お風呂に入れば、そこは理科の実験室。浮力や圧力を体感すると、理解の深さが違います! お出かけや、日々のお手伝いにも、学びにつながるアイデアがいっぱい!! ぎん太君がどんどん「学ぶ面白さ」に引き込まれていくことがわかります。  ぎん太君は生まれつき秀才だったわけではではありません。 お母さんの働きかけで「学ぶこと」と、「努力すること」が好きな子に育っただけ。 この本を一読すれば、このお母さんもまた、優等生タイプではないことがわかります。 反抗期のぎん太君とは真正面から戦い、理不尽な警察と戦い、痴漢と戦い……。 教育以外の観点でも、キレイに整ったうわべの言葉ではなく、本音で生きるお母さんの言葉は共感度満点! ただ飄々と面白いことを言い続けるお父さんも、教育本ではなかなかお目にかかれない、稀有で味なキャラクター! ぎん太君は、自分の周りの、「勉強が嫌いになる子」や、「教育虐待みたいになってしまう友達の親」を見て、「勉強って、本当はもっと楽しいし、お金をかけずに楽にできる方法があるってことを伝えたい!」と、一生懸命この本を書きあげました。 ・子供の立場からみた「いい声掛け」と「ダメな声掛け」。 ・親にやってもらって感謝していること ・遊んでいるうちに気づいたらぐんぐん学力が上がっていた方法 などなど、親が知りたかった子供のリアルな本音と目線で伝えます!
  • 婚約者が猫に私の名前をつけまして
    完結
    4.0
    「オリヴェル様、婚約を破棄してくださいませ」 男爵令嬢のイェレナは我慢の限界だった。婚約者である候爵家の令息オリヴェルは、婚約してから約10年間、ずっとイェレナに対して冷たい態度をとってきたのだ。 だから彼に婚約破棄してもらおうと呼び出したのだが――そこに現れた男爵令嬢のヒルダによって、魔法で猫の姿に変えられてしまう。 誰にも気づいてもらえず彷徨って汚れてしまった猫(イェレナ)を拾ってくれたのは、なんと大嫌いなオリヴェル。 オリヴェルの屋敷に連れて行かれたイェレナは、オリヴェルの本心(いや、病んでいる本性)を知る。 「イェレナも真っ白な肌なんだ。触れたいと思って何度も手を伸ばしかけたけど、自分を抑えられなくなるのが怖くて我慢していてな」 「はやくイェレナを見つけなきゃ。見つけて閉じ込めておかないと」 ずっと冷たい態度だったオリヴェルのイェレナに対しての秘めていた執着を知り、「ええー!私って異常なほど溺愛されていたの?!」と驚愕したイェレナは、このまま猫のままでいた方がいいかもと思い始めるが……。 婚約者に愛想を尽かせた負けん気の強い令嬢と、そんな彼女を幼い頃から一途に溺愛し続けてきた、こじらせヤンデレ重症イケメンのすれ違いラブコメディ。 本編はWEB版から約2万文字加筆し、2人のドタバタな新婚旅行の様子をお届け。よりパワーアップしたオリヴェルを描きました。 また、番外編を2本収録しており、完結後のイェレナたちの日常をお楽しみいただけます。
  • 王様ゲーム~贄【完全版】
    -
    1巻2,252円 (税込)
    【同タイトル全1~20話を収録した完全版です。】これはゲーム。5人の「王様の臣下」に可愛いと認められた子が、彼らの肉奴隷にされ、貫かれ、しゃぶられ、凌辱される。亜子はある日、友達に合コンに連れて行かれる。合コンの会場は高級マンションの一室で、そこには5人の男がいた。しかも5人の中には、亜子の兄もいて…。
  • 無事に返してほしければ
    値引きあり
    3.0
    連続誘拐! 翻弄される警察。  かつて川でおこった事故で行方不明になっていた長男を誘拐したという一本の電話が、平穏だったはずの一家に波紋を投げかける。あの日、川に行かなければ……。妻は不倫していたのか? あの子は自分の子なのか? 俺が殺してしまったのだろうか? 疑惑と後悔が渦巻く中、警察が待機している自宅から、長女までもが連れ去られてしまった。ヒステリックになる妻。立ち尽くす夫。無力な警察官たち。  やがて事件は思ってもみなかった展開を次々と迎えていく。まさに予測不能!一気読み必至。反転しながら連鎖していく誘拐が誘拐を誘う、連作ミステリー。 ※この作品は単行本版として配信されていた作品の文庫本版です。
  • るるぶ ゆるキャン△ SEASON2
    完結
    -
    ※電子書籍版は特別ステッカーは付いておりません。予めご了承くださいますようお願いいたします。 【大人気アニメ『ゆるキャン△ SEASON2』の聖地巡礼ガイドが登場!】 2020年 1 月に発行し、ご好評いただいた『るるぶゆるキャン△ 』 の第2弾です。 物語の舞台であるキャラクターが住む山梨県身延町ゆかりのスポットはもちろん、 SEASON 2で紹介される、伊豆や浜松、山中湖といったキャンプの全ルートを細かく紹介しています。 続編シリーズとして人気のショートアニメ『へやキャン△』の内容も掲載しています。 第1弾『るるぶゆるキャン△』を持っている人も楽しめる『SEASON2』の内容となっています。 これ一冊で、アニメのストーリーと同じコースで聖地巡礼&キャンプを楽しめるガイドブック。 キャラクターたちの足跡をたどり、一緒にキャンプをしているような気分になれること、間違いなしです。 ◆ゆるキャン△聖地+αの観光情報も盛りだくさん! ストーリーに登場するスポットを網羅するほかに、+αで楽しみたいグルメやおみやげ、観光情報もたっぷり紹介しています。 るるぶ編集部おすすめの周辺情報で、聖地巡礼がより充実したものとなること間違いなしです。 るるぶならではの見やすい地図や、親切なコースガイドも魅力です。 ◆アニメに出てきた!キャンプ飯レシピ 『ゆるキャン△ SEASON2』のストーリーに登場したキャンプ料理のレシピを一挙掲載。 キャンプへ行かなくても、家でもおいしく楽しめる料理レシピです! ◆るるぶ独占インタビューも! 作者のあfろ先生と主演声優花守ゆみりさん、東山奈央さんたちへの特別インタビューを掲載! ゆるキャン△への想いを語っていただきます。 ◆るるぶのための描き下ろしイラストが表紙に! るるぶのために描き下ろした、かわいいキャラクターイラストが表紙になっています。
  • 軋み
    値引きあり
    3.6
    CWAニュー・ブラッド・ダガー賞受賞作! 同居していた恋人との関係が唐突に終わり、エルマは長年勤めたレイキャヴィーク警察を辞め、故郷アークラネスに戻った。 地元警察に職を得て間もなく、観光名所であるアークラネス灯台の麓の海岸で女性の不審死体が見つかる。所持品はないに等しく身元の特定が進まなかったが、数日後、妻が行方不明になったという届け出がある。死体はクヴァールフィヨルズルに住むエリーサベトというパイロットのものだった。 夫によると、エリーサベトは死体となって発見される前日からカナダ便に搭乗し、三日後に帰宅する予定だった。だが航空会社に確認すると、フライトの朝エリーサベトは自ら職場に病欠の連絡をし、行方をくらましていたという。さらにエリーサベトは子どもの頃アークラネスで過ごしていたが、なぜそこへ行ったのかがどうしても腑に落ちないと言った。 「妻はあの町に行くのを嫌がりました。いくら誘っても絶対に行かなかった。だから買い物に行くのはいつもレイキャヴィークかボルガルネースでした。アークラネスに行くほうがずっと便利なのに。異様なほどあの町を嫌っていた。憎んでいたといってもいい。」 エルマは過去を掘り始めた。 小さな港町ゆえの濃密な人間関係――時の堆積の中に深く埋もれていたエリーサベトの死の理由とは? CWAニュー・ブラッド・ダガー賞(英国推理作家協会賞新人賞)受賞! 期待の新鋭による北欧アイスランド・ミステリの新たな傑作が登場!!
  • イジワルスイッチ~私と着ぐるみの悪魔~ 1
    -
    コレが演技指導!? ただのセクハラじゃないのーっ?!――大学生の紅葉(くれは)は、ある日ショッピングモールで、ゆるキャラの着ぐるみに衝突し、「中の人」を負傷させてしまう。バックヤードに連れて行かれ、着ぐるみから出てきたのは、なんと小学校時代に紅葉をいじめていた清正(きよまさ)だった! 大嫌いなヤツとの再会に戸惑うも、「お前のせいでケガした。客前に出られない」と言われ、急遽、紅葉が着ぐるみに入ることに! 子供たちに体のいろんなところを触られ、いちいち驚いてしまう紅葉。それを見た清正はステージ終了後、「客に触られても動じないように耐性をつけろ」と、紅葉にセクハラ三昧! 昔と同じイジワルな笑みで、悪魔の徹底指導が始まった…!※第1話~第2話を収録。
  • 孤島パズル
    4.0
    英都大学推理小説研究会に新風を吹き込んだ彼女(マリア)が「伯父の別荘へ行かない?」と誘った孤島の夏。メインテーマは宝捜し(パズル)。みごと解ければ推理研の面目躍如、波涛を越えて時価数億円のダイヤが眠る嘉敷島へやってきた江神二郎とアリスは、楽しむ間もなく起こった事件に巻き込まれてしまう。毎年同じころ島に会する人々に密やかな翳りが根ざしているのか、南国の陽光と青い海、降るような星空を背景に幕間のない悲劇が進行していく。――ここにパズルがある。どうかあなたの手でこの小宇宙に秩序をもたらしていただきたい――〈読者への挑戦〉が興を添え、青き春を謳うロマンティシズムが錦上に花を敷く、極上の本格ミステリ。

    試し読み

    フォロー
  • 中国トツゲキ見聞録(1)
    完結
    4.3
    全2巻550円 (税込)
    中学時代から三国志にどっぷりハマった著者・杜康 潤。 当時の夢は、 「一生に一度でいいから、三国志の英雄たちがいた中国に、私も行きたい!!」 高校で貯金をはたいて夢を叶えるも気が済まず、 ついには大学卒業後、中国雲南省・昆明市の大学に短期留学をすることに。 けれど留学生活は一筋縄では行かず、カルチャーショックとトラブルの連続! さらに全世界を震撼させた新型肺炎「SARS(重症急性呼吸器症候群)」の感染が、 中国全土で広がりはじめ……。 “好き"も“嫌い"も、みんなみんな「中国」のうち!? 「坊主DAYS」の杜康 潤が描く、青春☆中国放浪記、第一弾!!
  • 老い方、死に方
    4.0
    入院や愛猫の死を経験した養老孟司が、四人の識者と語り合い、改めて「老い」と死を見つめる。新たなタイプのアンチエイジング薬の開発、人気エッセイストによる認知症の介護の実体験、生活保護費から見えてくる老後の生活の真実、自己を開くことが死の「練習」になる……。幸福な老後を過ごすための、大切な知恵が詰まった一冊。 ●「自己を開くことを繰り返していけば、自ずと死を迎えるための練習にもなるのではないかなという気がするんですね」(南直哉) ●「DNAの修復能力は『寿命の壁』を突破する一つのカギだと考えています」(小林武彦) ●「都会の高齢者ほど、老後の生活に必要なのは『お金』だけだと思い込んでいます。『自然資本』や『人的資本』に目が行かないのですね」(藻谷浩介) ●「(母の)認知症がだいぶ進んでからは、母が頭のなかで思い描く世界に一緒に乗ることにしました。そのほうが介護する側も、される側もおもしろいし、イライラしないし」(阿川佐和子) ●「自分のことなんか、人に理解されなくて当たり前と思ってりゃいい」(養老孟司)
  • 地球の歩き方 A01 ヨーロッパ 初めてでも自分流の旅が実現できる詳細マニュアル 2020-2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 新しくなった「地球の歩き方ヨーロッパ」。プランニングのコツから町歩き情報まで、旅のノウハウを徹底解説しました。「見るべきもの」は厳選紹介、ホテルは「町のどこにあるか」を、食事は「何を食べるべきか」を記載、具体的な物件情報はありませんが、自分自身の手で旅を創るための「使える」ガイドブックです。 ●特集 ・行かなきゃわからない MYヨーロッパ! 私の教会「とっておき」/夜を彩る光の祭典/丘の上の名城/ヨーロッパの自然/高いところからの絶景/見逃せないヨーロッパの祭り ・目指せ!「1週間で5万円」のヒント 長距離移動/宿泊費/食費/町歩き/ショッピング/持っているとスマートに旅ができる…かも?/アプリを活用してスマートに旅をする ・7days Travel Plan ユーロスターで巡るロンドン&パリ/マドリードとアンダルシアの世界遺産/夜行列車でウィーンからヴェネツィアへ/バイエルン、ボヘミア、ザクセン 過ぎ去りし王朝の栄華に触れる ●基礎知識編1:ヨーロッパの基礎知識 EU加盟国/ユーロ導入国/シェンゲン協定実施国/ユーレイル加盟国/ジェネラル インフォメーション/日本とヨーロッパのサイズ比較表 ほか ●基礎知識編2:ヨーロッパ旅行の準備 準備チャート/旅の必須書類/パスポートの申請/海外旅行保険/フライトの予約/ホテルの基礎知識と予約/チケットの手配/気候と服装・持ち物/持って行くと便利なグッズ/旅先でモバイル通信/お金の持ち方/ヨーロッパの物価/クレジットカードの基礎知識/旅のカバンの選び方/パッキングのコツ ほか ●基礎知識編3:日本からヨーロッパの諸都市へ ヨーロッパの空港あれこれ/主要空港へのアクセス/空港でチェックイン/出国手続きと搭乗/保安検査/税関検査/空港到着~市内へ/入国審査/日本への帰国/ネットのつなぎ方/郵便と電話/旅のトラブル回避法/スリと置き引き/列車や飛行機のストライキ/飛行機のキャンセル/トラブル対処法 ほか ●基礎知識編4:ヨーロッパ域内の移動 移動手段の比較/LCC(格安航空会社)/鉄道旅行入門/乗車までの流れと注意/ヨーロッパの列車と設備/ヨーロッパの列車の種類・略称/切符の種類と買い方/必要な運賃と料金/ヨーロッパの鉄道パス/ヨーロッパの鉄道旅行計画/主要国鉄道事情(イギリス・フランス・ドイツ・スペイン・イタリア)/長距離バス/レンタカー ほか ●起点となる町歩きのヒント 各都市の概要、地図、公共交通機関情報、観光スポット、おすすめグルメ、その都市を起点に動ける観光スポットを紹介。ホテルやレストランの具体的な情報はありません。 ロンドン、リヴァプール、エディンバラ、パリ、ストラスブール、ニース、ブリュッセル、アムステルダム、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルト、ウィーン、インターラーケン、ツェルマット、プラハ、ドゥブロヴニク、スプリット、ザグレブ、アテネ、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィア、ナポリ、マドリード、バルセロナ、グラナダ、リスボン、ヘルシンキ、コペンハーゲン、ベルゲン ●見どころ&都市データ&アクセス ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • なんとかなる日々
    4.6
    1~2巻330~660円 (税込)
    「オレ…。男のカッコで抱かれるの、初めてなんだよ…」本当に好きだったから「オンナ」にだってなれた。でも…初めて「オトコ」の自分を好きだと言ってくれる人に、出会った――佐藤悠、21歳。今も昔もコイビトなし…の大学生。ところがある日、ムリヤリ連れて行かれた合コンで出会った清子をひょんなことからお持ち帰りするハメに…。泊めてもらうお礼だからと清子は関係を迫るが、童貞だった悠は清子の気持ちに応えることができず…。と、その時カツラがズルリ!実は清子はれっきとした「北岡慎二郎」というオトコノコであった。しかも行く所がないというので仕方なく一週間の期限付きで同居を許した悠であったが、日を重ねるごとに慎との間にあたたかい何かを感じ始めていた。そんなある日、傷を作って帰ってきた慎を不審に思っていたところ、慎の彼氏だというリーマン男が乱入してきて…!?内気な童貞大学生×ワケあり女装男子、ちょっと不思議でほのぼの、でも切ない同居ストーリー。
  • 神祇庁の陰陽師・凪の事件帖 魔が差したら鬼になります
    5.0
    数ヶ月前から『罪を犯す夢』を見るようになってしまった青年、嵐士(あらし)。彼はあるとき、近所の公園で女性を殺す生々しい夢を見た。彼は慌ててその公園に行くと、はたしてそこには既視感のある女性が死んでいた――。事情聴取が始まり、きつい尋問を受ける嵐士。ところがその時、世にも綺麗な男が取調室に現われ、さっそうと嵐士の身柄を引き取っていったのだが、その男に連れて行かれた場所は――処刑場だった。その男・凪(なぎ)は『魔』を回収する陰陽師だという。「人はよく『魔が差した』と言うだろう? 僕の仕事はその魔を回収する仕事だ。魔が差した人が『鬼』になってしまう前に」。『罪を犯す夢』と『魔、鬼』の関係は? 不思議な陰陽師・凪が事件の謎を追う。ミステリ&ファンタジー!
  • 新訳 テンペスト
    -
    シェイクスピア、「最初」で「最後」の傑作 徹底注釈&詳細な解説 シェイクスピア、「最初」で「最後」の名作。復讐と再生、植民地支配を描く 邪悪な弟にミラノ公爵位を奪われ、娘ミランダとともに島流しにされたプロスペロー。そんな目に遭わせたナポリ王と弟への復讐を誓い、12年後、魔法で大嵐を起こし、彼らを載せた船を難破させ、島に上陸させる。一行からはぐれ、一人、島に辿り着いた王子はミランダと恋に落ちる。プロスペローはそれを利用し、復讐を果たして公国を取り戻そうとするが…。赦しと再生、そして植民地支配を描いたシェイクスピア単独執筆最後の傑作。 目次 新訳 テンペスト 楽譜 一六〇九年バミューダ海域遭難の二つの手記 ウィリアム・ストレイチー『騎士サー・トマス・ゲイツの遭難と救済の真の報告』抄訳 シルヴェスター・ジュアデイン『バミューダ諸島、別名悪魔の島の発見』全訳 ジョン・フローリオ訳のモンテーニュ「人食い人種について」抄訳 訳者あとがき
  • 七月に流れる花/八月は冷たい城
    3.6
    坂道と石段と石垣が多い町、夏流に転校してきたミチル。六月という半端な時期の転校生なので、友達もできないまま夏休みを過ごす羽目になりそうだ。終業式の日、彼女は大きな鏡の中に、緑色をした不気味な「みどりおとこ」の影を見つける。思わず逃げ出したミチルだが、手元には、呼ばれた子どもは必ず行かなければならない、夏の城―夏流城での林間学校への招待状が残されていた。ミチルは五人の少女とともに、濃い緑色のツタで覆われた古城で共同生活を開始する。城には三つの不思議なルールがあった。鐘が一度鳴ったら、食堂に集合すること。三度鳴ったら、お地蔵様にお参りすること。水路に花が流れたら色と数を報告すること。少女はなぜ城に招かれたのか。長く奇妙な「夏」が始まる。(「七月に流れる花」) 夏流城(かなしろ)での林間学校に初めて参加する光彦(てるひこ)。毎年子どもたちが城に行かされる理由を知ってはいたが、「大人は真実を隠しているのではないか」という疑惑を拭えずにいた。ともに城を訪れたのは、二年ぶりに再会した幼馴染みの卓也(たくや)、大柄でおっとりと話す耕介(こうすけ)、唯一、かつて城を訪れたことがある勝ち気な幸正(ゆきまさ)だ。到着した彼らを迎えたのは、カウンターに並んだ、首から折られた四つのひまわりの花だった。少年たちの人数と同じ数――不穏な空気が漂うなか、三回鐘が鳴るのを聞きお地蔵様のもとへ向かった光彦は、茂みの奥に鎌を持って立つ誰かの影を目撃する。閉ざされた城で、互いに疑心暗鬼をつのらせる卑劣な事件が続き……? 彼らは夏の城から無事に帰還できるのか。短くせつない「夏」が終わる。(「八月は冷たい城」)
  • 愛獣【特典ペーパー付】
    3.8
    「ようこそ、獣人専用ホストクラブへ――。人間の美青年たちが、今日も疲れた獣人たちをエッチなサービスでおもてなし! 」犬系獣人の大上は見た目とは裏腹に小心者で人間の可愛い男の子ひとり満足に抱けないというコンプレックスがある。上司に連れて行かれたホストクラブ『愛獣』でも失態を見せて逃げ帰ってしまい…。そんな大上を助けたのが、『愛獣』のNo.1ホスト・カナメ。自分には人間を抱ける自信がないという大上に、だったら抱かせてと迫ってきて――!?【描き下ろしあり】
  • 極道のアレは一途で大きい~とろとろ子作りバトル~(1)
    完結
    3.7
    行方不明の父に代わって4人の弟たちを大学に行かせるため、身を粉にして働く長女の虎子(とらこ)。そんなある日、父がヤクザに多額の借金をしていたことを知る。絶望する虎子に五百旗頭(いおきべ)組の若頭・大和(やまと)が出した借金チャラの条件――それは、彼の子供を産むこと!? 更に弟たちの生活費と学費の面倒も見ると提案され、可愛い弟たちのため、いざ子作りセックス!…と思いきや、何時間も愛撫だけでイかされ続け、しまいには大きすぎるアレがなかなか入らないっ! 実は大和は、超大型童貞だった!? 「どんどん溢れてくるな、ココか?」敏感な部分ぐりぐり押されて、太い指でイイところぐちゅぐちゅ責められて…愛なんてない行為のはずなのに、なぜだかドキドキして気持ちいい――…って、さっさと挿れなさいよ…っ! ヤクザとカタギ、童貞と処女の焦らしまくりエロバトル・勃発♂(第1話)
  • 移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議な食生活
    3.9
    日本に住む二百万を超える外国人たちは、日頃いったい何を食べているのか? 「誰も行かない所に行き、誰も書かない事を書く」がモットーの著者は、伝手をたどり食卓に潜入していく。ベリーダンサーのイラン人、南三陸町のフィリピン女性、盲目のスーダン人一家……。国内の「秘境」で著者が見たものとは?
  • 樹海警察
    3.8
    1~2巻748~770円 (税込)
    初任幹部科教育を終え、警部補になった柿崎努は、山梨県警上吉田署という辺鄙な場所、しかも聞いたこともない部署へ配属となった。署長に挨拶も行かず署員からおもむろに渡されたのは、カーキグリーンの軍用ベストやズボン、そして登山靴──。さらに連れて行かれた場所はなんと樹海……!? 栗柄巡査、桃園巡査、そして事務方の明日野巡査長と共に、樹海で見つかった遺体専門の部署・地域課特別室に勤務することに……! 腐乱死体から事件の匂いをかぎ取る!! 書き下ろし樹海警察小説登場。
  • 年収443万円 安すぎる国の絶望的な生活
    3.5
    平均年収443万円――これでは普通に生活できない国になってしまった……ジャーナリストが取材してわかった「厳しい現実」 平均年収の生活、いったい何ができて、何ができないのか? 昼食は500円以内、スターバックスを我慢、年間収支で残るのは30万円、月1万5000円のお小遣いでやりくり、スマホの機種変で月5000円節約、ウーバーイーツの副業収入で成城石井に行ける、ラーメンが贅沢・サイゼリヤは神、派遣より時給が低い正社員、子どもの教育費がとにかく心配…… 「中間層」が完全崩壊した日本社会の「本当の危機」とは? 【目次】 ■第1部 平均年収でもつらいよ ●毎月10万円の赤字、何もできない「中流以下」を生きる 神奈川県・斉藤慎太郎(48歳)・年収520万円 ●「私は下の方で生きている」コンビニは行かず、クーラーもつけない生活 東京都・米田美鈴(35歳)・年収348万円(世帯年収1000万円) ●不妊治療に対する不安…夫婦で月16万円の生活費、「リーマン氷河期世代」の憂鬱 北陸地方・吉川耕太(33歳)・年収450万円 ●教育費がとにかく心配…昼食は500円以内、時給で働く正社員 東京都・坂本由香さん(44歳)・年収260万円(世帯年収1000万円) ●三人の子育てをしながら月13回夜勤をこなす看護師の激務 北陸地方・鈴木晴男(42歳)・年収670万円(世帯年収1300万円) ●夫婦で手取り65万円、「ウーバーイーツ」の副業でちょっとした贅沢を実現 東京都・葉山徹(41歳)・年収660万円プラス副業(世帯年収は約1300~1500万円) ■第2部 平均年収以下はもっとつらいよ ●月収9万円シングルマザー、永遠のような絶望を経験した先の「夢」 東海地方・池田真紀(41歳)・年収120万円 ●子どもに知的障がい、借金地獄…マクドナルドにも行けないヘルパーの苦境 茨城県・田村理恵(38歳)・年収48万円(世帯年収400万円) ●コロナ失業…1個80円のたまねぎは買わない、子どもの習い事が悩みの種 北海道・加藤香(29歳)・年収180万円(世帯年収540万円) ●共働きでも収支トントン、賃金と仕事量が見合わない保育士 東京都・川崎陽子(40歳)・年収300万円(世帯年収700万円) ●何もかも疲れた…認知症の母との地獄のような日常を生きる非常勤講師 埼玉県・松田彰人(56歳)・年収200万円 ■第3部 この30年、日本社会に何が起きたのか?
  • ショローの女
    NEW
    -
    新しい生活が始まった。 熊本―東京を行き来するあたしを待つのは、 愛犬(三歳)、植物(八十鉢)、学生たち(数百人)。 ハマる事象、加齢の実状、 一人の寂しさ、そして、自由。 老いの体感をリアルに刻む最新エッセイ。 熱く共感を集めて大好評の 『閉経記』『たそがれてゆく子さん』に続く 〈伊藤比呂美の今〉 週一で早稲田に通勤  こんやくにハマる  熱中症になりかける  鉢植えをどんどん買う  靴が合わない  ズンバに行かない  父の寂しさを思う  食べるのがめんどくさい  入浴剤に凝る  サンディエゴに帰る  オヤジたちに絶望する  『ボヘミアン・ラプソディ』礼讃  高齢者の運転を考える  しょうゆ味に回帰  仔猫を拾う  LINVEがおもしろすぎる  甘くない食パンが食べたい  姿勢が悪い  不安がひたひたと沁みてくる  ロボット掃除機を購入  友人にマスクを送る  空港への道を忘れた  車を買う  びんのふたが開けられない  学生とオンライン飲み会  母のコートを着る  譲渡犬のサイトを見る…………本書のエピソードより
  • さびしい皇帝のワケあり執愛婚~妻と娘がいなければ生きられない!~
    3.5
    君に会いたくて会いたくて、堪らなかったんだ 平民に紛れ娘のミアと暮らすビヴァリーの前に、現皇帝で元夫のルーファスがやり直したいと現れた。即位にあたって離縁を選んだのは彼のはずなのに…。「ごめん、もう我慢できそうにない」皇帝の子と知られないよう他人の子だと偽るも、ルーファスはミアを可愛がり、ビヴァリーにも激しく甘く情熱をぶつけてくる。しかもミアと城に連れて行かれ…!?
  • ほろよい読書
    3.9
    今日も一日よく頑張った自分に、ごほうびの一杯を。酒好きな伯母の秘密をさぐる姪っ子、自宅での果実酒作りにはまる四十路のキャリアウーマン、実家の酒蔵を継ぐことに悩む一人娘、酒が原因で夫に出て行かれた妻、保育園の保護者達からオンライン飲み会に呼ばれたバーテンダー……。今をときめく5名の作家が「お酒」にまつわる人間ドラマを描いた、心うるおす短編小説集。
  • スパイシーピンク 1
    完結
    3.5
    全2巻418円 (税込)
    遠藤 桜・26歳。職業:少女漫画家――桜は、同じ漫画家の美園に連れて行かれた合コンで、美容整形医の是枝に出会う。第一印象最悪だった是枝と、なぜか付き合うことになった桜は…!?
  • 屋根裏のチェリー
    4.0
    もういちど会いたいです──都会のはずれのガケの上にある古いアパート。その屋根裏にひっそり暮らしている元オーケストラのオーボエ奏者のサユリ。唯一の友だちは、頭の中にいる小さなチェリー。「もっと外へ出て行かなくちゃ」とチェリーは言うが……。ハンバーガーやササミカツ定食やレモン・ソーダが好き。食いしん坊でこよなく音楽を愛するサユリと個性的な登場人物が織りなす、『流星シネマ』と響きあう愛おしい小さな奇跡の物語。
  • あんこのことがすべてわかる本:つくる、食べる、もてなす
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やみつきになるあんこの作り方、文化人おすすめの名店、47都道府県の銘菓、お菓子の祭りなどを網羅。 おはぎ、お団子、大福、鯛焼き、最中などなど。 インタネットやソーシャルメディアでは、「並んでも買いたい」あんこ菓子のクチコミ情報が飛び交っています。 通販でお取り寄せしやすくなった昨今ですが、「現地まで行かないと味わえない」「賞味期限が当日」のようなレア感のあるお菓子も話題になっています。 そこで、あんこの歴史、あんこ菓子の種類(中国・韓国のあんこ菓子を含む)や作り方、名店などを網羅し、奥深いあんこの世界を大公開します。
  • 水底の花嫁
    4.3
    今度こそ、結ばれよう。 事故で記憶を失ったニアは、優しい老夫婦に助けられ、貧しくも穏やかに暮らしていた。だがある日、突然訪れた子爵アレクセイに「君は私の妻セシリアだ」と告げられ、彼の屋敷へと連れて行かれてしまう。戸惑いつつも夫婦として暮らすなか、離れていた時間を埋めるように愛を注ぐアレクセイに、心も身体も満たされていく。しかし、その想いに応えたいセシリアが記憶を取り戻そうとすると、彼は「今のままでいい」と苦しげな表情を浮かべて――?
  • もののけ達の居るところ ひねくれ絵師の居候はじめました
    -
    仕事がうまく行かず、幻聴に悩まされていた瑠璃はひょんなことから、人嫌いの「もののけ絵師」龍玄の家で暮らすことになった。しかし龍玄の家からは不思議な『声』がいつも聞こえる。実はその『声』がもののけ達によるもので――?楽しく日々を過ごしているもののけ達と、ぶっきらぼうに見えるが優しい龍玄にだんだん瑠璃の心は癒されていく。そんなある日、もののけ達の「引っ越し」を瑠璃は頼まれて……
  • 倦怠期は犬も食わない【イラストあり・電子限定アフターストーリーつき】
    完結
    4.3
    高校教師でゲイの藤島は、六歳年下で旅行添乗員の一心と付き合って十五年。放浪癖のある一心は長く家を空けるようになり、藤島から心が離れたのか大事な連絡すらつかない。真面目すぎる藤島にとって一心の自由さは憧れで、束縛したくも別れたくもなかったが、距離を置いて考えたくて家を出て行くよう突きつける。だが一心はちっとも出て行かず、藤島の好きな料理やセックスで機嫌をとろうとしてきて……。電子限定アフターストーリー、日塔てい先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • 普通とハイスペック【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    4.6
    【描き下ろし4Pを新たに収録!!】「彼氏ってこんなにできないもの?」と前を見ず嘆いていたら、絶世の美男・天王寺くんに食堂のトレイを頭からぶちまけてしまった。思わず逃げてしまったけど、校内でも有名な天王寺くんは誰もがひれ伏すオーラを持っていて近づきがたいほどの人物。これは殺されてもおかしくない…。けど謝りに行かなくてはいけない。覚悟をもっていくと「僕、みんなに嫌われてるから嫌がらせされたのかと思った」と予想外の答えが返ってきて…!?表題作『普通とハイスペック』ほか九瀬しきワールドを思う存分堪能できる読切3本も収録!!【恋するソワレ】【本作品は「普通とハイスペック」「過ぎるカレと過ぎない夜に」「600億円の恋人」「成島くんとバラ色の日々」を収録した電子特装版です】
  • いいから俺に近づくな!【電子限定特典つき】
    2.8
    サラリーマンの朝日はクールでドライな性格。そのため部署では誰も彼を飲みに誘おうとはしない。そんなある日、部署のみんなで飲みに行くことに。とりあえずのお誘いを断わる朝日だったが、後輩の片瀬に無理矢理連れて行かれ……。 ※巻末には電子書籍版限定の描き下ろしマンガを収録!
  • 冒険は呪われたあとで 1
    完結
    5.0
    騎士団長の息子であるシグレは、“モンスターを魅了する呪い”にかかってしまった! 呪いを解くには塔のてっぺんへ行かなければならない。 シグレはリンチュ、エイカ、ヨウと共にダンジョン攻略を目指すことに――。 様々なモンスター娘から課される試練を、魅了の呪いを駆使して攻略していくが…。 シグレは無事に呪いを解くことはできるのか!?
  • 七人のオオカミと子ヤギ 1
    無料あり
    3.5
    全7巻0~55円 (税込)
    『大切だから閉じ込める。大切だから足を切る。大切だから食べてしまう。大切すぎて殺したくなる――。』高三の秋、私は一人ぼっちになりました。人の死なんてあっけない。母は普段から注意深い人だったのに、暴走車に突っ込まれるなんて…。これからどうすればいいのか途方に暮れていると、突然兄と名乗る男性が現れて、私は大きなお屋敷に連れて行かれました。そこには他に6人も兄達がいて、全部で7人…?微かに昔兄達がいた記憶はあるものの、母にその話をすると夢を見たのだと言われていたので、全く実感が湧きません。それにこの兄達、やたらとスキンシップが多くて…この家ではこれが普通なのでしょうか?なんだか逆らえなくて、怖い…。
  • 甘い契約
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    ジュエリーデザイナーの山口は、取引相手で誠実なブライダルコーディネーターの草野から、ある人の為に指輪を作って欲しいと依頼され、自分でも驚くほどショックを受けてしまい!? 想うばかりで上手く行かない…。大人のすれ違いラブがキュンとなる表題作ほか、茶道・バンド・デザイナー・孤児院・仕立て屋・宅配便・ラブホ…萌えるシチュエーション満載な読み切り作品7本立でラブ全開!!! 描き下ろしは、新作24枚+その後のお話?
  • 1001 1巻
    完結
    3.3
    双子なのに似てない七糸と勇高。連絡が取れなくなった彼らの父に代わって、姿を見せたのは、父親の同僚・アーサーだった。17歳の誕生日を前に、二人がアーサーに連れて行かれた先は、なんとドバイ!?自分たちの身体にある「刻印」と「エージェント」の謎を巡って、彼らの運命が一転する!!刺激的なアラビアンナイトの開幕!
  • よのなかの攻略法 学校編 ~ミライの攻略法~
    値引きあり
    4.3
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 論破王ひろゆき初の児童書・学習まんが! 「論破王」としてメディアを賑わせ、 YouTubeは160万人、Twitterは220万人ものフォロワーを集め、 令和時代、最も議論を巻き起こす人物・ひろゆき(西村博之)初の児童書です。 学習まんが+QAコーナーで 激動の時代をたくましく生き抜く秘けつを 子どもたちに明かします。 ・いじめられるほうにも問題がある? ・女子力を上げるのは大事? ・学校は行かなくてもいい? ・いい大学を目指すべき? ・不登校だとダメな大人になるの? ・英語は勉強すべき? ・プログラミングはできないとダメ? ・どうしたらモテるの? 勉強、友だち、恋、いじめ… 学校生活のあらゆる悩み相談 150連発に、 ひろゆきは、どう答える? ★ひろゆき直筆のメッセージも掲載! (底本 2022年12月発売作品) ※この作品はカラーです。
  • Dr.クロワッサン 発芽玄米で不調を治す!
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※『わたしも発芽玄米生活を始めました』の富永美樹さんの記事は掲載されておりません。 ※『40代から始める「ファンケルフードトレーニング」で体も心ももっと健やかに。 体に欠かせないエネルギーを蓄えた発芽米のおいしい食べ方を提案。』の記事は掲載されておりません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 いつも体が重だるい、毎晩ぐっすり寝た気がしない、食べ過ぎているとは 思っていないけれどなぜか太る傾向にある、風邪を引きやすい.....。 中年以降になると男女問わず、疲れが取れなかったり、やる気が出なかったり、 若い頃とは確実に体が変わってきます。 でも気になる症状を放っておくと、近い将来、高血圧、肥満、中性脂肪の増加、 高血糖など生活習慣病を引き起こすことになるかもしれません。 まずは、主食を白米から発芽玄米に替えてみましょう。 玄米が続かなかった人も大丈夫です。 白米同様に炊飯器で簡単に炊くことができて、プチプチとした食感がクセになるおいしさ。 しっかりと噛む習慣が身につけば、軽く1膳で十分に満足できます。 このムックでは、30代〜50代の5名の男女が40日間、 毎日発芽玄米を中心とした食事をすることで、どんな良い効果が 現れたのかをリポート。 ウエストが10センチ減った、体温が36度台にアップした、3日で便秘が解消した、 むくみが取れたなど、嬉しい結果を報告します。 また、女優・風吹ジュンさんとフリーアナウンサーの富永美樹さんの「発芽玄米生活」も大公開。 いかにおいしく発芽玄米を続けることができるのか。 ダイエットがなかなかうまく行かない人にも 「発芽玄米をしっかり食べて、きれいに痩せる方法」を 医師・石原新菜さんがお伝えします。
  • 淫らな羞恥プレイ 体中を刺しまくるアレ
    完結
    5.0
    「お前は露出狂なんだ」ある時はバ○ブを入れられたまま映画館に連れて行かれました。「自分でして見ろ。イクまで続けるんだ」とオ○ニーを強要されました。私が感じ始めると彼はズボンから勃起したモノを出し私に咥えさせました。バ○ブを咥え込んだアソコから粘り気のある液が溢れ出て会陰部はおろかお尻の穴までびしょ濡れでした。彼はそのまま私の口の中に放出し、同時に私も絶頂を迎えました。彼の奴隷になったと骨の髄まで感じたのは、彼の部屋に泊まった時の事でした。前夜「明日の夜、これを来て俺のところに来い」渡されたのは黒のシースルーのTバック。カップがないブラジャー。そして…!?
  • 憧れの先輩は美しいケダモノ  ~八年越しの蜜を捧ぐ~
    5.0
    都内にある総合病院の循環器内科病棟でナースとして働く明里は、先輩からは医療機器メーカー社員との四対四の合コンに誘われ参加することに。そこで、高校時代に密かに憧れていた紘人先輩に遭遇し、かなり緊張してしまう。八年ぶりの再会にして呼び名がかわったり、感慨深い気持ちを胸に秘めつつ、当たり障りのない近況報告や世間話で盛り上がる。それでもは明里ずっとあることが気になっていて……。「――なあ、これから二人だけで飲みに行かないか?」 動揺した明里の返事を待たずに、肩を抱かれて歩きだす紘人に従うが――!?
  • グラン・ギニョール
    4.8
    「僕の執事になって欲しい」ドイツ旅行中の須蛾(すが)子爵に請われ、国を捨て彼の忠実な僕(しもべ)となったコンラート。「男妾」と噂されるが、互いへの愛の"高潔さの証"として決して交わろうとはしなかった。――だがある晩、コンラートは怪しげな屋敷に連れて行かれ、主人の欲望を満たすために目前で『醜悪な痴態』を演じることを強要される…!! 華麗なる性の饗宴が開幕する。
  • 双子皇子の愛玩 乙女は後宮の調教にあえぐ【イラスト付き完全版】
    4.3
    繁栄を誇る砂漠の雄・マジュフターン帝国。宮廷宰相の娘であるソハイラは、重罪を犯して行方不明となった父に代わり、宮殿へ連れて行かれた。そこで幼い頃に仲良く過ごした双子の皇子・カティルとマスードに再会する。優しかったふたりは、ソハイラを欲望のはけ口として求め、彼女を後宮へ閉じ込めた。ふたりがかりで快楽を教え込まれるソハイラは、態度とは裏腹に甘く優しい愛撫に心を蕩かされ……?
  • サファイアは灼熱に濡れて
    4.5
    両親を亡くし叔父の家に世話になっている高校生の深水青は、バイト先でもめているところを見知らぬ外国人・アズィールに助けられる。そのアズィールに強引に連れて行かれたのは、周囲を砂漠に囲まれた見たこともない宮殿だった――。豪奢なベッドの上で、アズィールに「お前は、俺の花嫁になるんだ」と言われて押し倒された青は……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 吹き溜まりのノイジーボーイズ
    4.1
    元吹奏楽部で現帰宅部の亜希は、担任の平野からある生徒達に吹奏楽を教えてほしいと頼まれる。平野に連れて行かれた先は、学校のいらないモノが吹き溜まる旧講堂。待ち受けていたのは、学内で札付きのヤンキー少年達だった。 怖じ気づく亜希だが、下手ながらも音楽を楽しむ彼らの熱意に引き込まれ、共に文化祭を目指すことを決意する。しかし亜希は、吹き溜まりのメンバーの一人・夏目から、ある曲をヤンキー達が一ヶ月でマスターできなければ手を引くようにと言われてしまう。 田舎町の高校を舞台に、熱血ヤンキー達と女子高生が奏でる奇蹟の青春ストーリー。
  • 俺の傍にいなよ ~傲慢御曹司の愛の手ほどき~
    完結
    3.3
    「そろそろ俺を好きだと言ってくれませんか?」溢れる身体の疼きははじめての感覚で…。結婚に強い憧れを抱いている優雨は、意を決しお見合いパーティーに参加することに。連絡先を手に入れガッツポーズをしているとスーツ姿の男・邦高に声をかけられる。「結婚できれば誰でもいいのか」失礼な言葉の直後、強引に連れて行かれた先には彼の両親がいて…「俺、彼女と結婚するから」「はぁっ!?」後に引けず始まった同棲生活なのに、溺れるほど真っ直ぐな愛をささやかれる。傲慢なようで、温かい。彼を知るほどに心が惹かれていって――。
  • キスは獣のように【合冊版】1
    完結
    3.0
    全3巻550円 (税込)
    【この作品は同タイトルの合冊版です。合冊版1巻目には、分冊版1~3巻の内容が収録されています。】「柔らかな舌で核をねぶられて指が奥へ入ってくる」実家の工場を潰され親を失い、高校も行かず極貧生活を送ってきた私・アスカ。亡き両親のためにも、その原因を作った大会社の若社長・冨永怜王に絶対復讐してやる…!! と誓い、金属バットで襲うも逆に捕まえられ…、なぜかヤツから生活援助を受けることに!? でも、心の底から納得なんてできないから、援助の代わりにカラダを差し出したんだけど…、怜王は好き勝手に乱暴にするどころか、優しく、だけれども時折獣のように強く甘く愛撫してきて――。熱を帯びるカラダ、溶けていく心。復讐相手に惚れるなんて、どうしたらいい?
  • 金曜日に僕は行かない
    3.7
    あの日、約束の場所に行かなかった僕を義兄は怒っていないのか――? 十三年前、駆け落ちを約束しながら別れた義兄と仕事で再会した聖也(せいや)。義兄の奏(そう)は今や大手ゼネコンの次期社長候補。ところが約束を反故にした聖也を責めもせず、地位も名誉も捨てて「今度こそ君を離しはしない」と宣言!! 激しい執着を甘い言葉に代えて囁いて……!? 歳月を経て兄の手に堕ちる時――インモラルラブ‼ ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 子育てブレスト ~その手があったか!67のなるほど育児アイデア集~
    値引きあり
    3.8
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 SNSで話題!育児悩みの“意外な解決策” クリエイティブディレクターの佐藤ねじ、手づくりおもちゃ作家の佐藤蕗夫妻が実践してきた子育てアイデア集。 SNSで24万いいねの「車窓忍者」、18万いいねの「偉人漫画モビール」、お小遣いが欲しくて家庭内起業した「小1起業家」など、0歳~小学校高学年の子育て悩みに対する意外な解決策を67収録。 寝ない、登園しない、食べない、着替えない、宿題をしないといった子育てあるあるにどう対処するか。 クリエイティブの手法を育児に活かした新しい解決策が勢揃いです。 アイデアを真似するうちに、「早くして」「勉強しなさい」と言わない発想転換も身につきます! ◎保育園に行かない… →「運動会の曲でお着替え競争」 ◎電車で騒いでしまう… →「電車ヨガのゲームで鎮める」 ◎イヤイヤ期、ご飯をたべない… →「“つまみぐいレストラン”だと喜んで食べる」 ◎親は休みたい、子どもは遊びたい…「マッサージマリオで背中踏みを遊びに」 ◎お小遣いが欲しい小1に… →「家庭内起業」 ◎ゲームで時間を溶かす小4に… →「Googleカレンダー」を教える 親と子どちらも楽しめる “意外な解決策”をぜひお試しください! ※この作品はカラー写真が含まれます。 (底本 2023年8月発売作品)
  • 降臨
    3.2
    ある朝、勤勉な主婦・文枝は何もしない女になっていた。家事一切はもちろん、パート仕事にも行かず、一日、家にいるだけ。文枝は、何もしなくてもいいという、神のお告げを受けたらしい。困った家族は、叔母の花枝に依頼し、文枝を預かってもらうのだが……。(表題作) 心の隙間に宿る闇が、人びとの日常を次第に蝕む恐怖を描く、連作小説!(『痛いひと』改題)
  • 道の先まで行ってやれ! 自転車で、飲んで笑って、涙する旅
    無料あり
    3.8
    自転車世界一周記『行かずに死ねるか!』の著者が、国内各地をひた走る。宮崎地鶏に悶絶し、積丹のウニに驚愕。そば街道とうどんの聖地で食べ歩き、色街の面影が残る島に鼻息荒く上陸。見知らぬ街の見知らぬ人と、語り、飲み、歌い、踊り、ときに涙する。世界を見た後に再発見した日本のすごさ、おもしろさ。心と胃袋が揺さぶられる国内紀行。
  • 処女が上司を襲ったら1
    完結
    4.2
    「お前の望み通り今から大人のオンナにしてやる――…」ん……息が…キスだって初めてだったのに、舌を絡められ…乳首まで舐められるなんて…。ダメぇ変な声が漏れちゃう…! 新人OLの志乃(22)は、ひそかに上司の神埼課長に憧れている。だけど自分からアプローチができない志乃は、経験豊富な叔母に相談。すると、なぜかホストクラブに連れて行かれて…?なんと叔母が、志乃の処女喪失をお膳立てしていた!現れた相手に志乃は仰天!一体どういうこと!?
  • 僕以外、知的障害の家族がようやくたどり着いた「幸せ」の形 限界ギリギリ家族
    -
    パパが倒れたら家庭崩壊!? なので息だけ吸って生きることにした。 やすファミリーは4人家族。パパ以外は、全員知的障害です。 ママと娘の姫ちゃんは中度知的障害。息子の翔くんは重度知的障害。 なので、家族は買い物はおろか銀行でお金をおろしたり 料理をしたりできないので、パパが倒れたら一気に生活が 立ち行かなくなります!! そこでパパは今日も最低限のことだけやって ハードル低めに、息だけ吸って生きることを決めました。 一度は家庭崩壊したからこそ、家族のありがたみを知っているやすパパ。 どんなに大変でも、やっぱりパパは家族といたいという気持ちが強いのです。 この本は、知的障害をはじめ場面緘黙、自閉症、解離性障害、失笑恐怖症、 自閉症のこだわりを持つ家族とともに歩むパパの奮闘を描いたエッセイです。 パパ自身も、重症筋無力症という、筋肉を動かす力が弱くなる難病を抱えています。 それでも、家族が離れたら自分の幸せはない!!と、今日もみんなの笑顔のために 一生懸命、ワンオペで働いています。 「ワンオペ歴23年目に突入しました。無理は禁物です。byやすパパ」 そんな限界ギリギリすぎる家族の絆や自閉症・知的障害を持つ子供の育児、 家族の在り方などをリアルにお届け。
  • やせウォーク 4週間プログラム
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅で1日10分! ジムに行かなくてもOK! 歩きグセを直すだけで憧れのボディラインに! 人気ボディワーカー考案の最強の“やせウォーク” やせたいのなら、食事制限やきつい運動をする前に、まず「歩き方」を見直すことが重要。太ももやふくらはぎがパンパンに張っていたり、おなかがぽっこり出ていたり、お尻がたれていたり…。歩き方が間違っていると、体にゆがみが生じ、歩けば歩くほど、ボディラインが崩れてしまうのです。 本書では、知らず知らずのうちに身についた悪い歩きグセを取り、やせるウォーキング=「やせウォーク」を手に入れるための4週間プログラムを紹介。 すべて自宅でできる、1日10分ほどの簡単トレーニングです。 体のゆがみを直しながら、やせウォークで必要となる筋肉を集中的に鍛えます。 やせウォークが身につけば、毎日の「歩く」動作だけで、おなかがへこみ、脚がスラリと 細くなる…という夢のようなことが起こります! わざわざジムに通ったり、特別な運動を行う必要はありません。 どんなトレーニングの効果にも勝る、一生ものの「やせウォーク」で体の変化を実感してください! 森拓郎さんの実演動画つき! 全トレーニングにQRコードがついていて、動画で細かい動きを確認できます。自宅でマン ツーマンレッスンのような体験が可能! さらに、歩き方への理解が深まるよう、わかりやすい解説動画「森講座」もプラス!(電子版をご使用の注意:QRコード読み取り可能な別端末で読み取りください)
  • 追憶はほろ苦く〈失恋に乾杯! III〉
    完結
    3.5
    休暇を終え、カリブの高級リゾートをあとにする予定だったデビーは、空港で突然取り押さえられた。無理矢理つれて行かれた先は、島の留置所。ここから出して! 私は何もしていないわ…! 不安な気持ちを押さえられず訴えるデビーの前に、思いがけない人物が現れた。かつて心から愛した男性ゲイブだ。10年前とまったく変わらない魅力的なオーラをたたえた彼の姿に心乱されるデビー。だがゲイブは不穏な笑みでデビーを見すえ、彼女を復讐の罠にはめようとしていた…。
  • 悲しきシンデレラ
    3.5
    名家の生まれながら、継母と継妹に虐げられながら暮らすバーサは、自分のバースデーパーティにもかかわらず悪趣味なドレスを着せられ立ちつくしていた。大勢の招待客が美しい継妹に興味を示し、平凡な容姿のバーサには誰も近寄ってこない。そんななか、ドクターのオリヴァーが彼女に声をかけた。「ここを抜けだして食事に行かないか?」
  • 天敵御曹司はひたむき秘書を一途な愛で離さない
    4.6
    社長令嬢の穂乃果は家業の勉強のため、正体を隠してライバルである業界最大手の不動産会社に勤めている。かねてから憧れていた上司・拓巳とひょんなことから付き合うことになり、幸せな一夜を共にした穂乃香。ところが翌日、実は拓巳は会社の御曹司であり、近々副社長に就任することを告げられる。絶対に結ばれてはならない相手だと知り、別れを切り出しその場から逃げるが、なんと彼の秘書に抜擢されてしまい…!? 「どこへも行かせない」――独占欲を剥き出しにした拓巳の溺愛猛攻に穂乃果は翻弄されて…。
  • 訳ありの貴公子の家庭教師になりました
    4.0
    没落貴族の娘であるルイーゼは弟を学校へ行かせるため、家庭教師の職を探していた。しかし、美しい顔立ちが災いし、なかなか働き口が見つからない。途方に暮れていた時、紹介されたのが「ちょっとワケあり」の貴族令息の教育係。ようやく職を見つけられたことに喜ぶルイーゼだったが、教え子であるカミルはルイーゼよりも年上の青年! 初対面からナンパな態度で侮辱されたことに腹を立て、辞退しようかと思うも「この仕事を断って行く宛はあるのか? 俺には教育係が必要、君には仕事が必要。それなら仲良くしよう」というカミルの言葉に思いとどまる。実はカミルは、とある貴族のご落胤でありながら、爵位とは無関係の存在として、今までろくな教育もされずに過ごしてきた。しかし、爵位を継ぐはずだった兄が死んだことで突然、爵位継承者にされてしまったのだった。20歳を過ぎて、いまだに礼儀作法はおろか、教養さえも身についていないカミルを馬鹿にせず、親身になって教育をするルイーゼ。そしてそんな彼女に心を開き始めるカミル。固い信頼で結ばれた二人の関係はいつしか恋愛へ発展し、ルイーゼはカミルの教育係から婚約者になる。しかし、そんな二人の中を引き裂こうと、カミルの父がカミルの婚約者を連れてきて……。
  • 〈おしゃべり文〉は卒業! 小論文、レポート、現代文読解に効く! 要約トレーニング問題集20分で読めるシリーズ
    -
    説明文 さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 〈おしゃべり文〉と私が呼んでいる、のんびりした文があります。 「私は夏休みに友人たちと九州に旅行に行く前に、どのような日程でどのようなところを回るか、予算はどのくらいか、など、大体の予定を友人たちと相談して計画書にまとめておいたのだが、待ち合わせに遅れる人がいたり、見たいところがやっていなかったり、予想していたよりお金がかかったり、計画書とは全然違う旅になってしまった。」 というような文です。言いたいことが伝わるまでに25秒かかります。しかしこれは、 「夏休みの友人たちとの九州旅行は、まったく計画通りには行かなかった。(例えば……)」 で済むことです。約6秒で伝わります。 おしゃべりならば楽しいものですが、小論文、レポート、報告書などでは、文が長ければ長いほど、読み手は「何を言いたいのだろう」と考えながら読まなければならず、疲れてしまいます。 また、字数制限がある課題の場合、内容が薄くなります。 このような〈おしゃべり文〉を提出する学生が、近年増えています。 私は高校生や大学生の小論文やレポート、志望動機書(進学・就職)などをよく添削しますが、膨張した中身がスカスカのものに出合うことも珍しくありません。 本書は、実際に私が大学や高校で実践している「要約トレーニング」の問題集です。大学受験を控えた高校生、課題提出や就活などで書く機会の多い大学生の読解力・要約力向上に役立ちます。 小論文、志望動機書、就職のエントリーシート、会社の報告書など、字数が限られるものにより多くの情報を盛り込むこともできます。 なにより、簡潔な文は、要点が明確です。「わかりやすい」ので、印象アップ、点数アップにもつながります。 やりかたがわかればゲーム感覚で楽しみながら取り組めるようになるでしょう。友だちと相談しながら取り組んでも、辞書を参照しても構いません。 どうぞお楽しみください。 ◆中学生以下の場合は、〈おしゃべり文〉でも何でも、とにかく色々な文を楽しみながら、のびのび書くことが大切です(牧場でしっかり太った仔馬を二歳で走れる体躯に絞ってデビューさせるイメージです)。 ◆挿絵は大竹直子氏が担当、美しいイラストもお楽しみください。
  • 3行からはじめるRPGシナリオの書き方。脱・完成できない病!キャラクター・世界観の作り方とは?20分で読めるシリーズ
    5.0
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 同人RPGの九割は完成に至らないと言われています。 それには様々な要因がありますが、大きな壁の一つがシナリオ作りです。 一見、シナリオ作りは楽しそうな作業ですが、意外にも難しいものです。 物語の辻褄が合わず、話がまとまらなくなって書くのが苦痛になってしまったり、目的が不明で迷走してしまったり……シナリオの段階で挫折してしまう人も少なくありません。 著者もなかなか完成させられず悩んだ時期がありました。 そこで本書では、これからシナリオを書いてみたい、書いたことがあるけど投げ出してしまった、そんな人達をシナリオの完成まで導くことを目指しました。 物語の完成に重要なのはズバリ構成です。指示に従って構成を練るだけで、きっとシナリオの完成に大きく近づくはずです。 また、本書はRPGシナリオに重きを置いていますが、応用次第では他のジャンルのゲームシナリオ、またゲームの枠を超えて小説や漫画などにも活かせるでしょう。 【目次】 一章 三行であらすじを作る ○基本は三分割から ○A-日常から非日常への移り変わりを描く ○B-三分割法で『過程』を作る ○C-目的が達成されて日常へ帰還する 二章 キャラクターが物語を彩る ○プレイヤーはキャラクターの行動を見たがっている ○メインキャラクターを絞る ○サブキャラクターはどこまで掘り下げるか 三章 世界観を作る ○一言で表せる世界にする ○物語を作るのに必要な設定項目 四章 苦難と突破が必要 五章 物語を面白くするテクニック ○意外性の作り方 ○裏をかけばいいというものではない ○おつかいイベントは悪か? ○興味を引く企画とは 六章 まとめ-シナリオの完成 付録-物語制作シート 【著者紹介】 茶天(サテン) 手抜きをして良い物を作るのがモットー。 何でもかんでも簡単さを追究したい性質。
  • 若山牧水随筆集
    4.0
    「白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ」「幾山河越えさり行かば寂しさのはてなむ国ぞ今日も旅ゆく」広く愛誦される牧水の歌は、明治末年、与謝野晶子等「明星」派の歌人とは異質の歌風によって世に迎えられた。旅・自然・漂白の歌人と評された彼の代表的短歌120首と紀行文「山旅の記」、父母のことや自らの生い立ちを綴った「おもいでの記」のほか「石川啄木の記」などを収録。
  • 特別じゃなくても恋させて (1)
    -
    1~4巻198円 (税込)
    自身がゲイだと自覚している篠崎央成(しのざきおうせい)は、同性にしか興味がないことは友達には黙っていた。ゲイの仲間を探し、また脱童貞もしたいためゲイ専門のマッチングアプリを始める。そこでマッチングをした同い年の護(まもる)と会うことになり、その日に念願の童貞卒業を果たす。気の合う護ともっと仲良くなりたいと思っていた矢先、同じ大学に通っていたことが分かるがどうも護はそっけない――。仕方なく次を探そうと他の人とデートしてみるも強引にホテルへ連れて行かれそうになる央成。そんな央成の前に護が現れて――!?
  • 囚われのオメガ王子と恋の奴隷
    値引きあり
    4.4
    フォンター王国第一王子のリンツェットは、目が合うだけで死を招くと言い伝えのある“片青眼”のせいで、離宮に幽閉されて育った。孤独な生活の中、唯一慕ってくれる義弟の手紙だけが心の支えだったが、24歳のある日、突然人質として大国のダウラートに送られることになる。行かせまいとする義弟の前でオメガの発情期が始まってしまい、襲われかけたところを助けてくれたのはダウラートの軍人アラリックで……!? 「深窓のオメガ王子と奴隷の王」スピンオフ、溺愛オメガバース!!
  • 笑える 腹立つ イスラム夫と共存中(1) はじめに~神を信じる人々
    5.0
    1~13巻110円 (税込)
    ハスナ(日本人)は宗教に無関心な典型的日本人(漫画家)。軽い気持ち(!!)でイスラム教に改宗し結婚したら……。神を信じる夫との暮らしは驚きの連続でした。日本一わかりやすい「イスラム教入門」マンガ!すべて実話です。
  • 小学校社会科の教科書で、政治の基礎知識をいっきに身につける ―これだけは知っておきたい70のポイント
    3.4
    ありそうでなかった!たった1冊で「政治の基礎知識」がいっきに身につく「大人のための教科書」! 作家・佐藤優氏が、小6「公民」の教科書を使って、驚くほどやさしく「政治の基礎から裏側まで」解説します! 《「憲法改正」「選挙」「国会議員の仕事」・・・・・・きちんと説明できますか?》 ●「憲法は何のためのもの?」「9条改正」「集団的自衛権」について、きちんと説明できますか? ●選挙は「どんな人に投票すればいいか」わかりますか?「小選挙区制の長所と短所」は? ●「国会議員の主な仕事は2つある」って、何か説明できますか? 《小6「公民」の内容がわかれば、ほとんどのニュースが理解できる!》 ●大統領は選挙で選ばれた「王様」、日本の総理大臣は「国務大臣の中の議長」。だからコロコロ代わる ●「日本国民の義務」は3つしかない。よって「裁判員制度」は違憲の疑いあり? ●政党は本来、「部分の代表」。それを「全体の代表」と思い込んだから、民主党政権は行き詰った 《教科書が書けない「裏の社会科」も満載!「政治とカネ」「世襲議員」「棄権の自由」・・・・・・全部解説します!》 ●政治とカネ=権力はたいてい「カネ」に代替できる、だから「あの人たち」は排除された? ●世襲議員=実は世界的にも増えている。彼ら彼女らが「1年目から活躍できる」理由は? ●選挙=選挙で一番大切なのは「内心の自由」。だから「投票しない自由」「選挙に行かない自由」も時には大切 《章末&巻末まとめ付きで「70のポイント」を総まとめ!記憶にも残る!》 ●各章末には、テーマごとに「表&裏の基礎知識」のまとめ付き! ●巻末の特別付録では、「70の基礎知識」を総まとめ!9ページですべて復習できる! ●著者・佐藤優氏より「身につけてほしい基礎知識を全部で70にまとめ、通番を付して章末に掲げた。巻末には70すべてを一覧できるようにしたので、記憶を整理するために活用してほしい。」(「はじめに」より) 「表と裏」がいっきにわかる「大人のための教科書」が遂に完成! この1冊で「知識の欠損部分」を埋めれば、新聞やテレビ、ネットのニュースが面白いほどよくわかる! 発売前から話題騒然!書店からも注文殺到! この1冊を読んで、「世の中の見る目」と「教養」をいっきに磨こう!
  • ハルとゲン ~70歳、はじめての子育て~【タテスク】 第1話
    無料あり
    -
    遠い昔に離婚し、一人暮らしのゲンに家族が増えた。離婚後疎遠だった一人娘に託された、忘れ形見の孫娘ハルだ。 家庭を顧みず妻と娘に出て行かれたゲンは、70歳にしてはじめて「子育て」と向き合うことになるのだが……子どもとの生活は毎日が想定外で!?

    試し読み

    フォロー
  • 嫁いだ先は溺愛狐~孕むまで何度でも愛してやる(1)
    3.8
    「孕むまで、ナカに注いでやる」天涯孤独な神主・朱也。人と関わるのが苦手で、幼い頃捨てられた山奥の神社でひっそりと暮らしていた。ある天気雨の日、落雷と共にお稲荷様が目の前に現れて!?「俺の子を産んでくれ」と迫られ、狐の国へと攫われてしまう。嫁として迎えられるやいなや、寝屋に連れて行かれ始まる初夜。乳首や首筋を舐め上げられ、痺れるような快感が全身を襲う。さらに丁寧にほぐされた後ろには規格外の大きなモノが充てがわれて―!気絶するまで何度もイカされ、これじゃ体が保たないっ!早く帰りたいと思う一方、抱きしめられて感じる心地良い懐かしさ。会ったこともないはずなのに、この感覚は一体なに…?
  • 愛人~獰猛な獣に貪り尽くされる快感~(1)
    完結
    3.0
    全2巻330円 (税込)
    「殺される、このままじゃヤリ殺される…」昼も夜も、男の思うままに強引に抱かれ慣らされてゆくカラダ…。――父親の残した莫大な借金を肩代わりすることになった那由。借金を取り立てに来た男・九重の冷酷な視線に死を覚悟するが…連れて行かれたのは九重のマンションの一室だった。抵抗することも出来ず、獣のように激しく責め抜かれる。コイツの思い通りになりたくない!逃げ出したいのに、那由の身体は心を裏切りだして…!?
  • 孕み男子×エロミルク放出!
    -
    「下半身だけかと思ったが胸も微妙に出てんのか」男の子の●液も母乳もでるでる♪男の子と女の子のアソコが生えて、おっぱいも成長しちゃった!※BLです。学生に変装して学内で男子学生とヤリまくっている淫魔の「ノール」(男)。そんな彼の行動に目を光らせる生活指導の「伊万里和真」(イマリカズマ)は頭を悩ませていた。伊万里に淫魔の食事(エッチ)を途中で邪魔され体が満足しないノール。街なかで男を探していると…好みじゃないおっさんが引っ掛かってしまう!絡まれそのまま連れて行かれそうになるが、そこに現れたのは伊万里だった!酔っぱらいを追い払い良い雰囲気になった時、彼がノールに言った言葉とは…!?もちろんエッチシーンも淫魔ならではの過激プレイが満載♪胸もアソコも白濁液をぶっ放します★過激さでは劣らない、前作『孕み男子×触手で快楽』も一緒に読むと、より一層楽しめます!
  • 贅沢なハツコイ 南の島で御曹司社長に愛されて
    3.7
    「君の身体をたっぷり味わわせてもらおう」弟が起こした事故の償いで、大富豪・湊人が滞在する高級リゾート島に連れて行かれた葉菜。乱暴に抱かれると覚悟していたら、お姫様を扱うように優しく愛撫され、堪らず淫らに感じてしまう。「帰国するまでは恋人でいてくれ」煌びやかなホテルや美しい自然の中で夢のような時を過ごして……。常夏の島から始まる御曹司と濃密ラブ!
  • デスニードラウンド ラウンド1
    4.1
    多額の借金を持つ女子高生のユリは返済のために、銃を持ち、己の命をリスクに晒す……そんな危険な傭兵稼業に手を出した。彼女は合法・非合法を問わず危険な仕事を請け負う「死に損ない」ばかりの松倉チームで仕事を始めるが、なぜか連れて行かれたのは都内のバーガーショップ。 「こ、これ、ヤバくないですか!? 超ヤバイですよね!?」 ユリの初仕事は、なんとバーガーショップのマスコットキャラクターを襲撃することだった…! 不可思議な仕事依頼をきっかけに、銃弾と血と笑い声が飛び交う常軌を逸した夜が始まる──ユリは未来を切り開くために戦い抜けるのか!?
  • 普通とハイスペック
    完結
    4.5
    「彼氏ってこんなにできないもの?」と前を見ず嘆いていたら、絶世の美男・天王寺くんに食堂のトレイを頭からぶちまけてしまった。思わず逃げてしまったけど、校内でも有名な天王寺くんは誰もがひれ伏すオーラを持っていて近づきがたいほどの人物。これは殺されてもおかしくない…。けど謝りに行かなくてはいけない。覚悟をもっていくと「僕、みんなに嫌われてるから嫌がらせされたのかと思った」と予想外の答えが返ってきて…!?【恋するソワレ】
  • 溺愛ヤクザは元教え子 再会したら一途な彼に愛されすぎちゃいました(単話版)
    NEW
    -
    「ずっと想像してた、アンタの乱れる姿」 ファミレスで働く凛は、大ピンチに陥っていた…。 それは、新人が見るからに怖いお客様の服を汚してしまったから。 ひたすら謝罪していると、男から「ついてこい」と言われ、そのまま【ヤクザ】のお屋敷に連れて行かれてしまう…!! 「人生終わった…」なんて思っていたけど、なぜか豪華な料理を振る舞われ、凛は大混乱。 そんな中やってきたのは、さっきの怖そうな男・綾里雅。 なんと彼は、凛が教師をしていた頃の教え子だった…!! 数年ぶりの再会に、懐かしい気持ちになる凛。 ところが、綾里から「すまないと思ってんなら、付き合ってくれや」と詰め寄られ――…!? 偶然出会ったヤクザは、かつての教え子でした!? ピュアな再会ラブストーリー♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年6月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 螢の泣く島
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「銀河鉄道999」でおなじみであり、SF漫画界の巨匠とされる松本零士が、シュールな世界観で男と女を描いたオムニバス作品11編を収録した傑作短編集。虫マニアの敷井高志(しきい・たかし)は、会社を解雇された後に立ち寄った公園で、木の上のミノムシを取ろうとしたらカップルの性行為を覗いた疑いをかけられ、警察へと連れて行かれてしまう。なんとか疑いは晴れて部屋に戻った高志の前に、カップルの女・山川螢子(やまかわ・けいこ)が現れるが……!?
  • 子宝温泉の淫らな儀式~嫁になるまで何度もイカされ~ 第一湯♨️子孫繁栄!その儀式は突然に
    無料あり
    -
    「千佳も結構感じてるじゃないか…」「や…んっ」いつもならこんな事しないのに、急に人が見ている混浴露天風呂で私に触れてきた彼。このシチュエーションに欲情しちゃった!?と思ったら、違った。これにはある深い訳が――…。私、松尾千佳(25)。同棲中の彼氏、瓜生仁くん(27)とはもう付き合って3年、早く結婚したいな~…と、思っていたある日、仁くんから「今度の休み、俺の実家に行かないか?」との提案が。ついにこの日が!ヤッター!!…と、浮かれていたのも束の間、彼の家と生まれた村には謎の風習があった!曰く、セックスで数々の儀式にチャレンジし、合格しなければ嫁と認められない…!こんなの想定外だよ~~!!!
  • 谷中びんづめカフェ竹善 分冊版 1
    無料あり
    4.1
    谷中に暮らすコミュ障な女子大生の紬は、実家から届く大量の野菜たちに困り果てていた。そんな時、英国人のセドリックに出会い彼の営むびんづめ専門カフェ・竹善に連れて行かれる。そこで野菜たちは保存食として生まれ変われることを教えてもらい…!? 集英社オレンジ文庫の大人気作品をコミカライズ!
  • とにかくお前が気に入らない(1)
    完結
    4.8
    【最凶ヤンキー、あんあん鳴かされる】クール系ヤンキー×熱血系ヤンキー。喧嘩上等・唯我独尊の最強ヤンキー、恭平(きょうへい)。彼の唯一のライバルは、同じく最強ヤンキーの凪沙(なぎさ)。2人は喧嘩に明け暮れていた。しかしなかなか決着がつかず、ヤキモキした日々を送っていた。ある日、凪沙が「別の方法」で勝負しようと誘ってくる。連れて行かれたのはホテルで…!? 身体で決着をつけるエロ&ラブバトル!※本作品は電子書籍版『BABY vol.49α』にも掲載しております。重複購入にお気をつけください。
  • 王様ゲーム~贄I
    完結
    3.4
    全5巻385~712円 (税込)
    これはゲーム。5人の「王様の臣下」に可愛いと認められた子が、彼らの肉奴隷にされ、貫かれ、しゃぶられ、凌辱される。亜子はある日、友達に合コンに連れて行かれる。合コンの会場は高級マンションの一室で、そこには5人の男がいた。しかも5人の中には、亜子の兄もいて…。
  • 温泉旅館のキケンなお誘い~淫らにされて、濡れちゃって~
    -
    結婚前に家族で温泉旅行に出かけた明日香。1人、深夜の露天風呂の帰り、イケメンのトオルに声をかけられた。ナンパされるのもこれが最後。軽い気持ちでトオルに連れて行かれた部屋には、タトゥーをした4人の獣たちが!「やっと、さらってきたか」。その一言で、明日香は自分がとんでもないところに来てしまったことを悟った。明日香の想像を超える陵辱が、今始まろうとしている…。

    試し読み

    フォロー
  • メリーメリーハッピーエンド life.1
    -
    1~8巻220円 (税込)
    大学生の榛名幸斗はモテるけれどすぐ振られる。理由は「早く幸せな結婚をして家族を作りたい」と夢見る榛名が重いから。 ノーブルな見た目に反して性欲が強いため後輩の梓沢麻矢とはセフレ関係。麻矢は榛名とは逆に結婚や子供には興味がない。そんな二人が母に置いて行かれた少年・近衛颯太郎と一緒に暮らすことになり……。 ※この作品は「B’s-LOVEY recottia Vol.97」収録作を単話化したものです。

最近チェックした本