松田作品一覧

非表示の作品があります

  • Quick Japan(クイック・ジャパン)Vol.172 2024年6月発売号 [雑誌]
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 表紙&第1特集は、グローバルボーイズグループJO1。 合計3万字以上のソロインタビューを含む、40ページ以上にわたる総力特集をお届けします。 裏表紙&第2特集は、7月に開催される音楽と笑いの祭典『DAIENKAI 2024』にフィーチャー。 さらに、これから世界を席巻するであろうニューカルチャー「T-POP(タイポップス)」にいち早く注目した特集企画や、芥川賞作家・町屋良平によるボーイズグループをテーマにした新連載の小説もスタート! * * * * *  40ページ以上にわたるJO1の総力特集、 テーマは「5年目のGo to the TOP 時代を変える11の夢」。 2020年3月に「グローバルボーイズグループ」としてデビューし、コロナ禍の影響を 真正面から受けながらも、激変するエンタテインメントの世界で目覚ましい活躍を見せているJO1。 デビュー時から「Go to the TOP」を掲げてきた彼らは、 活動5年目を迎えた今、どんな夢を抱き、どのように時代を変えようとしているのか。 メンバー11人が夢見る「TOP」に向けた現在地を明らかにするため、「あなたにとって“TOP”とは何か?」「現時点での“TOP”への到達度は?」「“TOP”に到達するために必要なことは?」という質問をぶつけ、合計3万字以上となるソロインタビューを実施しています。 5月29日リリースの8TH SINGLE『HITCHHIKER』を含むシングル全8作のディスクレビューも掲載。『わたしはラップをやることに決めた フィメールラッパー批評原論』や『オルタナティヴR&Bディスクガイド』の著者・つやちゃんがJO1を音楽面から紐解きます。 * * * * *  裏表紙&第2特集では、7月13日(土)、14日(日)に開催される、“音楽と笑いの大宴会”『DAIENKAI 2024』にフィーチャー。 「違う舞台を生きる者が交わることで生まれる物語(コント)」を紡ぎながら、「現場に来る一人ひとりと対話(セッション)」する大宴会に、それぞれがどんな思いで臨むのか、たっぷりと語り合っています。 「君にも刺さる音」と題されたchapter1では、学生時代からクリープハイプの熱烈なファンだったことで知られる誠と、ヨネダ2000に「初めて観るお笑いだった」と魅了された尾崎世界観が対談。ガチガチに緊張する誠は、尾崎とまともに話すことができたのか? 「渋い小鉢にひとさじのスパイス」と題されたchapter2では、自らを和食の小鉢にたとえる実力派ベテラン漫才師であり、『THE SECOND 2024』でも優勝を果たしたガクテンソクと、アウェイの現場で常に独自のスパイを加えてきた表現者 アユニ・Dが邂逅。独自路線で戦い続ける2組の出会いはどんな化学反応を生むのか? * * * * *  第3特集として、 これから世界を席巻するであろうニューカルチャー「T-POP(タイポップス)」にいち早く注目。 ラッパーのF.HEROへのロングインタビュー、アイドルシーンからはQuadlips、PROXIE、QRRA、PERSESが登場し、新たなムーブメントを作るタイカルチャーに迫ります。 そのほか、超ときめき 宣伝部、高山一実(映画『トラペジウム』)、松田凌×植田圭輔(舞台『刀剣乱舞』心伝 つけたり奇譚の走馬灯)らのインタビューを掲載。 芥川賞作家・町屋良平によるボーイズグループをテーマにした新連載の小説もスタート。 最新作『生きる演技』(河出書房新社)が大きな話題を呼んだ小説家の新たな挑戦にご注目ください。 ※電子版は、一部紙色と異なる箇所がございます。
  • クジラのおなかに入ったら
    3.8
    1巻1,287円 (税込)
    世界には91種のクジラが存在し、内41種を日本で見ることができます。本書では函館を拠点にストランディング調査(打ち上げられたクジラの調査)を行い、専門の調査機関を設立した著者の歩みを、数々の事件や研究の苦労、発見の喜び、恩師や協力者、後輩とのかかわりを通して紹介します。
  • 唇で恋を刻もう
    4.0
    1巻607円 (税込)
    ライヴバーに勤める松田あらたは、お店の楽器の調弦をしに来た調弦師、武藤修平と出会う。可愛く頼りない自分とは逆にシャープで男らしい武藤にコンプレックスを刺激されながらも憧れるあらた。話すうち好きなアーティストが一緒なことを知り、ライブに行くなど親しい関係に。けれども「酔うとキスをする」という悪い癖を武藤に誤解され「酔ったら誰にでもするんだったら、俺としたっていいでしょう?」と武藤に迫られてしまう。
  • くもり時々お天気雨、のち晴れ。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2012年にデビューし、6年半にわたってAV界の頂点に立ち続けたAV女優・あやみ旬果が突然の引退。そんな彼女が、これまで語ることのなかった壮絶な過去や、女優活動の裏側、そして秘密のプライベートを余すところなく書き綴ったフォトエッセイ。鬼才のフォトグラファー・松田忠雄氏によるドキュメンタリー写真も必見!
  • クラシック音楽全史―――ビジネスに効く世界の教養
    3.9
    音楽家の人生と名曲の背景から、歴史がわかる!会話が弾む!言葉を超えた音楽こそ、世界共通のビジネスツールに! 勤勉さを武器に転職し、国内でステップアップしたバッハ 命がけだった馬車の長旅で大成したモーツァルト フロイトとウィーン大学で同時代に学んだマーラーなど…… 音楽家の人生と名曲の背景から、歴史がわかる! 会話が弾む!
  • クラシック名曲全史―――ビジネスに効く世界の教養
    3.7
    ビジネスパーソンが世界で戦ううえで必須の教養としてクラシック音楽の歴史をまとめた『クラシック音楽全史』につづき、名曲に焦点を当てた第2弾!  音楽が発展してきた大きな流れを押さえたうえで、では具体的に何から聴けばいいのか? クラシック初心者のビジネスパーソン向けに、押さえておきたい&おススメの名曲と、その創作秘話をまとめたのが、この『クラシック名曲全史』です。  指揮者や音楽評論家の方がまとめた名曲ガイドは色々ありますが、オーケストラの企画広報という裏方の現場にいた立場から、「売れる曲」「ウケる曲」のポイントも踏まえた独自の視点でお伝えします!
  • 暮らしに寄りそう庭づくり 新しい植物図鑑
    -
    1巻1,899円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は庭好きに知られる人気ガーデナー。育てやすくはやりの植物を、実例とともに紹介し、組み合わせ方や成長過程の様子、育て方など、丁寧に解説します。庭を活用し、植物とともに暮らすライフスタイルや、理想の庭づくりを実現する術について、松田メソッドを一挙公開。
  • クラフトバンド&つやつやバンドで作るかご・バッグ・こもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のクラフトバンド作品集。さまざまなテイストのかご・バッグに加え、部屋に飾りたいリースなどのこものも紹介。また新素材・つやつやバンドを用いた質感豊かな作品も掲載した。たくさんの写真を使った丁寧な作り方解説で、だれでもすぐに楽しめる!
  • 黒帯エンジニアが教えるプロの技術 Android開発の教科書
    3.5
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 トップエンジニアだから伝えられる、最新不動のテクニック。 開発環境「Android Studio」の活用からソフトウェアテスト、チーム開発、セキュリティ、 パフォーマンス向上、マテリアルデザイン、広告、リリース後のアプリ改善まで。 現場の最前線で実際に使われている一連のテクニックを、体系立てて解説。 これら技術が現場で「なぜ」「どのように」使われるのかを、実例を交えて徹底解説。 各章ごとにダウンロード可能なサンプルソースコードを用意。 Android開発を現場でこれから行う人、すでに行っており、「これからどうするか」を知りたい人、必携。 ●こんな人にぴったりです 現場に配属されたプログラマー デザインの知識を知りたいプログラマー チーム開発を円滑に行いたい開発者 アプリのダウンロード数を増やしたいプログラマー アプリのUI/UXの考え方を身につけたいプログラマー プロジェクトマネージャー
  • クロワッサン特別編集 捨てる、収める、片づける。
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 捨てる、収める、片づける。 CONTENTS “使いやすい収納”にこだわり抜いた、 松田美智子さんの新しい住まい。 【1】プロの技に学ぶ 見せても隠しても優秀な、 整理上手が使う収納ボックス。 もはや家具はいらない!? 突っ張り棒の能力を使い切る。 テーブルや床のゴチャゴチャ解消、 壁面を収納空間に変えるヒント。 冷蔵庫の収納スタイルを、 他の場所にも応用して。 調理器具や調味料にすぐ手が届く、 キッチン収納見直しの法則。 狭い家を広く住むための オーダー家具と作り付け。 クローゼットの限られた空間を、 余さず活用するテクニック。 【2】人と快適な住まい 生活用品の収納までも、 美しく見せる人たちがいる。 心地よい空間づくりが うまい人は見せ方上手。 決して少なくない暮らしの道具や 雑貨を心地よく整えて。 家は狭くても広く暮らす人、 その秘訣を探して。 【3】専門家の知恵 捨てられないのは、もしや…… ためこみ症とは何ですか? 片づけの「やる気スイッチ」は、 付箋を使えば簡単に入ります。 事務効率化のプロが考案、 整理整頓の小さなアイデア。 衣類の畳み方のコツは、 縫い目+長方形にあり。
  • クロワッサン特別編集 無駄のない「家事」。
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 CONTENTS 疲れない!がんばらない!無駄のない「家事」。 【掃除片づけ編】 今すぐ真似したい、プロの凄技。 寝室、トイレ、浴室の清潔こそが、私たちの“健康”を左右する。 毎日の掃除で、汚れるヒマなし!真似してみたいプロの家事テク。 汚れに応じた落とし方を知って、無駄なく、効率のよい掃除を。 見て見ぬふり、していませんか?家じゅうの気になる箇所を徹底掃除。 家の中の“ブラックボックス”、片づけのプロはどう解決している? 最後まで責任を持ちたい、いらなくなった物の処分法。 よかれと思っていたその節約術、実は逆効果かもしれません。 【家事の分担編】 家事シェア意識を育てるには?風通しのいい、チーム家族の作り方。 「名もなき家事」の負担感、解決法がありますか? 掃除も片づけも、なぜ私だけ…?そんな悩みを家族と共に解決に導く。 【料理編】 簡単で、美味しい!手間なし料理術。 時間を上手に味方につける、賢く美味しい料理の時短メソッド。 朝から晩まで作る・洗うの繰り返し。そんな料理スパイラルからの脱出法。 冷蔵庫を正しく使うだけで、食材のムダ、減らせます。 松田美智子さんに学ぶ、料理の知恵。冷蔵庫にあるとうれしい。アレンジ自在な手作り調味料。 手軽な作り置きがあれば、美味しい一品がすぐに完成。 材料を紙で包んで加熱するだけ。お皿も汚れない手間なし料理。 簡単なのに、きちんと美味しい。お酒が進む、絶品おつまみ。 パックの刺身がひと手間で、見違えるほど美味しくなる!
  • 詳しいことはわかりませんが、サッカーの守り方を教えてください
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 守備のツボをおさえれば、どんなチームも絶対に強くなる! 日本最高の守備マイスターによる、面白くて眠れなくなる守備の参考書。 日本が誇る守備マイスター松田浩氏による守備読本。氏がこだわる「ゾーンディフェンス」の考え方は未だに日本サッカーに浸透しきれていない。 ゆえに極論すれば、日本代表監督を誰が務めようと、守備の脆さは永遠に改善されない。 今回の本は、初心者や指導経験の浅い方でもわかりやすいように、「点をとられない守り方とは何か?」 「ゾーンディフェンスをどのように教えれば良いか」といったテーマをさらにかみ砕いた内容+図解満載でお届けする。 巻末にて岩政大樹選手との守備クロストークや独自の守備トレーニングメニュー集も掲載 Q:マンツーマンディフェンスとゾーンディフェンスの違いを教えてください。 A:敵の位置でポジションが決まるのがマンツーマン、味方の位置でポジションが決まるのがゾーンディフェンスです。 Q:ゾーンディフェンスを教えるときは何から着手すればいいのでしょうか。 A:まずは2対2で守り方やポジショニングの原理原則を教えることが第一歩だと思います。 ……ゾーンディフェンスの第一人者による守備戦術のイロハがわかる38の問答。 ◎元日本代表の頭脳派DF 岩政大樹氏との特別対談「ゾーンディフェンスは日本サッカーを救うか?」収録 ◎巻末に「ゾーンディフェンスの守備用語集」「ゾーンディフェンスのトレーニングメニュー集」も収録
  • 偶然のキス
    -
    軽蔑に満ちた視線が、彼女の心を切り裂いた。 ■二人だけの結婚式を挙げる日、花婿はルーシーの前から姿を消した。償いのつもりか、仕事が見つかるまで彼の別荘にいてもいいと留守番電話にメッセージを残して。行く当てのない彼女は、プライドをのみ込み受け入れるしかなかった。ある日、元婚約者の兄が別荘を訪れる。弁護士の彼コナーは、財団を立ち上げるためここで過ごすという。ルーシーの姿を一瞥すると、また金目当ての女かというようなうんざりした表情を浮かべて言い放った。「うちには留守番は必要ないんだ」
  • グーグル、ディズニーよりも働きたい「教室」
    3.9
    グーグル、アップル、ディズニー、マイクロソフト、そして国連などあらゆる人気企業を抑えて全米就職ランキング1位のNPO団体「ティーチ・フォー・アメリカ」。このしくみの日本版を、高校時代は「体育バカ」と言われていた体育教師が、情熱だけで立ち上げた!ひとりの教師の信念と行動力が今、日本を救う!
  • 荊冠の耀き(電子復刻版)
    4.0
    1巻550円 (税込)
    その夏、姫ヶ崎の浜辺に藤屋優介、竹原国友、松田凛の三人は連日のようにやってきた。彼等は女を食べた。かといって好色というわけではない。海とも、太陽とも、夏とも分け隔てなく遊んだのである。彼等は人が浜に集まるから、出かけてゆくのだ。計り知れない未知への好奇心からだ。ある日、岩場ぞいを潜っていた国友が拳銃を見つけた……。青年期のあやうい美を描く表題作ほか、赤江美学の結晶九篇を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 結婚と純愛のあいだ
    -
    国枝比佐子(くにえだひさこ)、28歳。翻訳会社で経理を務めるOL。30歳を目前にして、「負け犬」にだけはなるものか、と結婚を焦っていた。が、そんな彼女、実は不倫を続けて2年になる。相手は同じ職場に勤める営業担当の羽山志郎(うやましろう)、37歳。彼を妻から奪おうと、あれこれ画策する比佐子だったが、ある日、純朴な青年・田代宏明(たしろひろあき)と出会って……。著者が切り開く新境地、“超”恋愛小説!
  • ケンカJUDO【大合本版】 全巻収録
    値引きあり
    -
    【大合本版…『ケンカJUDO』1巻~4巻までの全巻を収録した大ボリュームシリーズ】《作品内容》1歳のころから祖母にやらされてきたとんでもないトレーニングによって、脅異のパワーを持つことになった少年・花見柔道!! 実は世界支配を企む蛇魔一族を倒すべく、柔皇一族の末裔として、この世に生を受けた救世主だった!! 蛇魔一族の柔皇一族の末裔探しが始まる中、柔道は平和な中学校生活を送っているのだが……!? 衝撃のアクション巨編、大合本版:全巻収録!! ※単巻、他合本シリーズとの重複購入にご注意ください※
  • 「嫌消費」世代の研究 経済を揺るがす「欲しがらない」若者たち
    3.5
    若者の消費が変化している。若者はなぜ、物を買わなくなっているのか。そこには巷間ささやかれている「低収入」「格差」「非正規雇用の増加」以上に深刻な、彼ら独特の心理=「劣等感」が強く影響している。 本書では「収入が十分あっても消費しない」傾向を「嫌消費」と名付け、大規模な統計調査と聞き取り調査をもとに、「嫌消費」を担う世代=20代後半の「買わない心理」の原因と深層に鋭く迫る。ビジネスパーソン必読の一冊。
  • 権力者 血脈の宿命
    -
    1巻1,320円 (税込)
    安倍晋三を総理にまで押し上げた黒いバックボーン、“妖怪”青木幹雄のクーデターの真相、田中角栄を支え続けた女性が語った“角栄と真紀子と新潟”、小泉純一郎の表舞台には出なかった妻と三男のエピソード……。スクープ連発の敏腕ジャーナリストが魂の取材で得た貴重な証言と事実の数々で、権力者と血脈の宿命が明かされる!
  • 撃墜王 坂井三郎 零戦に託したサムライ魂
    -
    日本海軍が誇るエース・パイロット、坂井三郎。傑作戦闘機「零戦」を駆って出撃すること二百余回、六十四機もの敵機を落とした“撃墜王”である。少年の頃から航空機に憧れていた坂井は、海軍の海兵団に入隊。戦艦の砲手から一転、戦闘機のパイロットを志願する。その後、実戦部隊に配属された坂井の戦歴は日中戦争から始まり、ベテラン搭乗員への道を順調に歩んでいく。日米が開戦すると、フィリピン、スラバヤ、ラバウル、ガダルカナル、硫黄島、横須賀での本土防空戦と各地を転戦。太平洋を駆け回る活躍を見せる。米軍の圧倒的物量に対しても坂井は奮戦し、敵基地上空で大胆不敵の“三回連続編隊宙返り”や、ガダルカナル上空で頭部に瀕死の重傷を負った後も一千キロの距離を単機飛行して生還を果たすなど、愛機と共に数々の伝説を生んだ。「不撓不屈」の精神で、太平洋戦争を最後まで戦い抜いた“真のサムライ”の激闘を描く!

    試し読み

    フォロー
  • 月刊COMICリュウ 2018年8月号
    -
    月刊COMICリュウ vol.134 2018 8月号 www.comic-ryu.jp [表紙] ●『モンスター娘のいる日常』(オカヤド)今回は特別編! 吸血種族たちのシェアハウスの実態が明らかに!! [センターカラー] ●『きのこいぬ』(蒼星きまま)想いの通じ合ったほたるとこまこ。様々な人の想いの中で新たなスタートを切ります。 [特別編] ●『アリスと蔵六』(今井哲也)紗名が実際に体験する初めてのクリスマス。浮かれる紗名だったが…? ※内容につきましては変更される可能性があります。予めご了承ください。 <以下掲載作品> ●『モンスター娘のいる日常』オカヤド ●『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ ●『きのこいぬ』蒼星きまま ●『アリスと蔵六』今井哲也 ●『ZINGNIZE』わらいなく ●『放課後!ダンジョン高校』山西正則  ●龍神賞講評 ●『ごほうびはまほうのことば』ななせ悠  ●『外で飲む缶コーヒーはカッコイイ。』浦部はいむ  ●『あせびと空世界の冒険者』梅木泰祐  ●『アルボスアニマ』橋本花鳥  ●『頂き!成り上がり飯』奥嶋ひろまさ  ●『クミカのミカク』小野中彰大  ●『学校のこども』下待迎子  ●『セントールの悩み』村山慶  ●『ねこむすめ道草日記』いけ  ●『ヒトミ先生の保健室』鮭夫  ●『バタフライ・ストレージ』安堂維子里  ●『兜の花』由里華三夫  ●『チェローフさんの魔法人形』星川ちどり  ●『書道教室』筒井秀行  ●『憑依どーん!』アンドーミチタカ  ●読者ページ
  • 月刊ドラゴンズ増刊号 2021年4月「中日ドラゴンズファンブック2021」
    -
    「昇竜復活!その先へ」をチームスローガンに掲げて2021年シーズンを戦う中日ドラゴンズの全容を紹介します。与田剛監督インタビュー、祖父江大輔・福敬登の「最優秀中継ぎ投手対談」、高橋周平・根尾昂・石川昂弥の「内野手3人による座談会」、大野雄大、木下拓哉、高橋周平、大島洋平のインタビューなどや、川上憲伸、井端弘和氏が語る今シーズンのドラゴンズやセ・リーグの展望を担当記者が語ります。選手のプロフィルや過去シーズンの成績などのデータ、バンテリンドーム ナゴヤ観戦ガイドなども充実しています。 表2 CONTENTS 与田剛監督に聞く「2021年構想」 広告 対談 祖父江大輔×福敬登 広告 DRAGONS ROSTER 2021 1軍監督、コーチ 2軍監督、コーチ 大野雄大 祖父江大輔 福谷浩司 福敬登 R・マルティネス 谷元圭介 山井大介 広告 松葉貴大 柳裕也 又吉克樹 勝野昌慶 梅津晃大 藤嶋健人 広告 岡田俊哉 木下雄介 小笠原慎之介 清水達也 山本拓実 ロドリゲス 鈴木博志 広告 岡野祐一郎 濱田達郎 田島慎二 笠原祥太郎 橋本侑樹 マルク、三ツ間卓也 佐藤優、石川翔 丸山泰資、垣越建伸 松田亘哲、竹内龍臣 広告 川上憲伸が分析する2021期待の投手 井端弘和が分析する2021期待の野手 広告 木下拓哉 大野奨太 加藤匠馬 郡司裕也 A・マルティネス 桂依央利、石橋康太 広告 高橋周平 ビシエド 京田陽太 阿部寿樹 福田永将 堂上直倫 溝脇隼人 石垣雅海 根尾昂 石川昂弥 三ツ俣大樹、高松渡 石岡諒太 広告 大島洋平 平田良介 藤井淳志 遠藤一星 井領雅貴 武田健吾、渡辺勝 滝野要、岡林勇希 伊藤康祐 広告 座談会 高橋周平×根尾昂×石川昂弥 広告 福留孝介 ロサリオ、ガーバー、ワカマツ、山下斐紹 広告 高橋宏斗 森博人 土田龍空 福島章太 加藤翼 三好大倫 近藤廉、上田洸太朗 松木平優太 チームスタッフ 広告 記録で振り返る2020シーズン 広告 ドラゴンズ各賞歴代受賞者 広告 全球団2021年新陣容 2021年のペナントレースを占う 2021年に達成が予想される記録 広告 2021シーズンスケジュール、チケット情報 広告 バンテリンドーム ナゴヤ紹介 広告 ウエスタンリーグ日程 広告 ドラゴンズベースボールアカデミー with Dragons(地域貢献・社会貢献活動) ドラゴンズ公式ファンクラブ 選手応援歌 コラボレーションアイテム紹介 広告 ドラゴンズオリジナルグッズ紹介 広告 2021年読者プレゼント 球団情報 表3 表4

    試し読み

    フォロー
  • 月刊ドラゴンズ増刊号 2020年4月「中日ドラゴンズファンブック2020」
    -
    「昇竜復活」をチームスローガンに掲げて2020年シーズンを戦う中日ドラゴンズの全容を紹介します。与田剛監督インタビュー、期待のルーキー・石川昂弥インタビュー、高橋周平・柳裕也の「ニューリーダー対談」、藤嶋健人・山本拓実の本音トークなどの読み物や、川上憲伸、井端弘和氏が語る今シーズンのドラゴンズやセ・リーグの展望を担当記者が語ります。選手のプロフィルや過去シーズンの成績などのデータ、ナゴヤドーム観戦ガイドなども充実しています。 ※本電子書籍掲載の試合スケジュール、イベントなどのデータは2020年3月1日現在のものになります。今後の試合スケジュールなどにつきましては、ドラゴンズ球団公式ホームページなどでご確認ください。また、プレゼントへの応募はできません。書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。なにとぞご了承ください。 表2 CONTENTS 与田剛監督インタビュー「向上心もって狙う セ界頂点」 広告 対談 高橋周平×柳裕也「NEW LEADERの目標」 広告 選手紹介・扉 1軍監督&コーチ 2軍監督&コーチ 投手 大野雄大、インタビュー 投手 山井大介 投手 吉見一起 投手 柳裕也 投手 谷元圭介 広告 投手 岡田俊哉 投手 田島慎二 投手 祖父江大輔 投手 又吉克樹 投手 小笠原慎之介 投手 鈴木博志 投手 ロメロ 投手 R・マルティネス 広告 広告 投手 笠原祥太郎 投手 福敬登 投手 藤嶋健人 投手 梅津晃大 投手 清水達也 投手 山本拓実 投手 福谷浩司 広告 投手 小熊凌祐、松葉貴大 投手 阿知羅拓馬、三ツ間卓也 投手 勝野昌慶、木下雄介 投手 佐藤優、鈴木翔太 投手 濱田達郎、伊藤準規 投手 垣越建伸、石川翔 投手 丸山泰資、浜田智博 投手 マルク、大蔵彰人 投手 ブリトー 広告 川上憲伸の眼「2020年のキーポイント 投手編」 広告 捕手 大野奨太 捕手 加藤匠馬 捕手 木下拓哉 捕手 桂依央利、石橋康太 捕手 A・マルティネス 広告 内野手 福田永将 内野手 京田陽太、インタビュー 内野手 ビシエド 内野手 高橋周平 内野手 阿部寿樹 内野手 堂上直倫 内野手 根尾昂 内野手 三ツ俣大樹、石川駿 内野手 石垣雅海、溝脇隼人 内野手 高松渡、石岡諒太 広告 外野手 平田良介 外野手 大島洋平、インタビュー 外野手 藤井淳志 外野手 アルモンテ 外野手 遠藤一星、井領雅貴 外野手 武田健吾、渡辺勝 外野手 伊藤康祐、滝野要 井端弘和の眼「2020年のキーポイント 野手編」 本音トーク 藤嶋健人×山本拓実「続けよう! ありんこたちの逆襲」 広告 新入団 石川昂弥 新入団 橋本侑樹 新入団 岡野祐一郎 新入団 郡司裕也 新入団 岡林勇希 新入団 竹内龍臣 新入団 ゴンサレス 新入団 シエラ 新入団 松田亘哲、ロドリゲス チームスタッフ 広告 ルーキー石川昂弥「技術と言動 大物の風格」 広告 2020年のセ・リーグ覇権争いを占う 2020年に達成が予想される記録 広告 広告 全球団2020年新陣容 広告 記録で振り返る2019年 広告 ゲーム日程、チケット、イベント情報・扉 2020年ゲーム日程 ナゴヤドーム座席表 広告 座席の紹介 広告 チケット取扱店 2020年ドームエンターテインメント ナゴヤドーム紹介 ナゴヤドームフロアガイド インタビュー・二村徹2軍監督に聞く ウエスタン・リーグ2020年ゲーム日程 広告 社会貢献、野球の普及振興、ファンクラブ・扉 地域貢献・社会貢献 野球振興 中日ドラゴンズジュニア 広告 広告 ドラゴンズファンクラブ 広告 コラボレーションアイテム紹介 広告 ドラゴンズオリジナルグッズ紹介 2020年選手別応援歌 広告 中日ドラゴンズ概要、プレゼント 表3 表4

    試し読み

    フォロー
  • 現役サブスリーランナー100人の悩みを解決 走る医師団が答える「ランニングケア」
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フルマラソンで3時間を切って走る一般ランナー100人が走るうえでの身体の悩みを医師に相談。 様々な悩みを走る医師、走る理学療法士、管理栄養士がQ&A方式で答えます。 レースに出場するすべてのランナー必読の一冊。 走る医師団だからこそランナーの気持ちがわかります! 【プロランナー推薦! !】 足首 ~ 上半身 まで部位ごとでわかりやすい! ! 自宅で簡単にできる! セルフメンテナンス プロランナー 神野大地 「厳しい練習を継続するための、ノウハウが詰まった一冊です! 」 プロランナー 大迫 傑 「痛みや故障とどう向き合うか、それが僕達ランナーの宿命です」 ※走る医師団とは…… 本書で現役サブスリーランナーの質問に答えている「走る医師団」は、 走る医師、理学療法士、管理栄養士で構成されている。 走る医師は日本医師ジョガーズ連盟(Japan Medical Joggers Association)のランニングドクターRとして全国のランニング大会各種に出走。 参加者と一緒に走りながらランナーの安全を見守り、医療支援活動を行っている。 【目次】 第1章 現役サブスリーランナー100人のQ&A+現役サブスリーランナー5人の快走セルフメンテナンス 第2章 走りの達人&走る医師のメンテナンスストーリー 日本医師ジョガーズ名簿収録
  • ゲンとユウ (1)
    -
    1~5巻330円 (税込)
    私立海竜中学の入学式当日、二人の新入生に頭を抱える担任教師。一人はケンカ屋ゲンと呼ばれる辰巳源。もう一人はIQ200、千葉県一の天才と言われる轟裕。二人の存在を気に入らない、成績は常に学内トップでボクシング部の主将、3年の沖田は二人を脅す。ゲンとユウは、それぞれの方法、学力テストとボクシングのスパーリングで沖田に復讐するが…。
  • 現場のプロが教える スマートフォンサイト 制作ガイドブック [HTML5&CSS3&JavaScript]
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 スマートフォン最適化とは? 現場で活きる「基礎知識」と「デザイン手法」 今、急速に普及しているスマートフォン。「Webサイトはスマホからしか閲覧しない」というユーザーも増加し、スマホサイトの制作技術は現場の必須スキルとなりつつあります。今後はさらに「スマホの特性に合った機能的なデザイン」が求められるでしょう。 本書は、数多くのスマホサイト制作を手がけている著者が、スマホ最適化のための具体的なデザイン手法や知識を解説した1冊です。デザイン・設計の基本的な考え方はもちろん、HTML5&CSS3による制作手法をサンプルを使って解説。さらには現場で求められがちなデザインや動きの実装方法、軽量化のテクニックなど、現場で活きるテクニックも多数も解説しています。 はじめてスマホサイトを手がける方はもちろん、より機能的なデザインを目指す現場のプロにも役立つ1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 原油急落と中東情勢vol.1
    -
    2014年11月末現在、原油価格が急落している。背景には米国のシェールオイルの生産急増とサウジアラビアが減産を渋ることによる需給緩和がある。一方で中東では、イスラム国の勢力拡大など地政学リスクがくすぶっている。原油価格や中東の政治経済はどうなるのか。本書は、週刊エコノミスト2014年11月11日号の特集「原油急落と中東情勢」を電子書籍化しました。 主な内容は以下のとおり Part1 今なぜ原油急落か ・下値は1バレル70ドル台 世界経済減速と供給過剰 ・産油国の思惑 価格下げてもシェア防衛のサウジ ・「在来型」から「非在来型」へ 石油が簡単に掘れる時代の終焉 ・「イスラム国」とは何か イスラム法統治の国家を目指す ・イスラム国の勢力拡大を生む米国と中東諸国間の溝 ・中東諸国の経済 格差拡大、資源と人口で明暗 ・290兆円の中東オイルマネー 欧米離れ、アジア市場に照準 ・トルコ・イラン・エジプト経済需要3カ国を見る Part2 歴史と宗教早わかり ・イスラム成立とオスマン帝国崩壊 影響与え続ける「初期イスラム」現代を決定づけたオスマン崩壊 ・オスマン帝国崩壊後~現在 台頭するイスラム主義運動 中東政治の行方を左右 ・イスラム教とはどんな宗教? 五つの信仰行為を義務づけ ・混乱と暴力が続く理由 中東混乱の本質は階級闘争 ・ソーシャルメディア 反政府、テロ活動に巧みに利用
  • 恋するマシダパンツ
    完結
    -
    俺のルームメイトの松田君は、ちょっとミステリアスなクール男子。寝坊すればビーム出そうな視線で睨むし、笑いかけても表情強張ってるし…こりゃ確実に嫌われてるな…。と、そんなある日、お酒に酔った松田君が絡んできて、絡んできて、絡んできて…あー!もう鬱陶しい!!振り切るようにトイレに逃げ込んで―と思ったら!?松田君!なんでパンツ脱がしてるの!?え…え…えええ…!!!
  • 恋人たちの聖夜
    -
    ●『テキサス式契約結婚』(ティナ・レオナード著)遠く故郷を離れた町で、リリーはサムと恋に落ちた。一度だけのデートのあと、二人は急いで結婚式を挙げるが、実はサムは、リリーとは敵対関係にある一家の出だった。 ●『クリスマスの再会』(リア・ヴェール著)ローリーはもっと広い世界を見ようと、恋人のジャクソンと別れて都会で暮らしはじめた。十年後、大洪水に見舞われた町へ帰郷した彼女を待ち受けていたのは、ジャクソンのさげすむような視線とかたくなな態度だった。 ●『幸せの意味を探して』(リンダ・ウォレン著)グレイとマリエルは、すれ違いの続く日々に耐えかねて離婚した。クリスマスに家族と過ごすため、ひさしぶりに再会した二人は、互いにふたたび恋に落ちたことに気づく。
  • 幸運に好かれる人が、密かにやっている小さなこと
    -
    「1週間に1日は、情報をすべてシャットアウトする」「〈うそのメール〉を自分に送ると夢が叶う」など、幸運に好かれる人は、いつもこんな小さなことを習慣にしている。多くの幸運者を見てきた著者が贈る簡単にできる開運法第3弾。

    試し読み

    フォロー
  • 高金利「金貸し」対決マニュアル (小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 高金利金融の悪辣な取り立てには、こう対決する。実例を豊富に挙げて、そのポイントを示す。さらに、日栄・松田社長、商工ローン・大島社長の守銭奴人生をドキュメントで紹介する。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
  • 公の時代 ―― 官民による巨大プロジェクトが相次ぎ、炎上やポリコレが広がる新時代。社会にアートが拡大するにつれ埋没してゆく「アーティスト」と、その先に消えゆく「個」の居場所を、二人の美術家がラディカルに語り合う。
    4.3
    「アーティスト」が消失した次は、「個」が消える番だ。 復興、オリンピック、芸術祭、都市再開発、表現の自由―― “ブラックボックス化”した大正の前衛アートを手がかりに、 開かれた社会(パブリック)と「個」を探る画期的な公共/芸術論! 津田大介、青木淳、福住廉の三氏も対話に参加。 ウェブ版「美術手帖」での好評連載を全面改訂し、新たな論として更新。 「あいちトリエンナーレ2019」の“公開”検閲・展示中止を受けた対談も急遽追加。 大きなアートフェアや芸術祭に率先して「配置」されるアーティスト、 民営化されて「マジョリティ」しか入れなくなった公園や広場、 「滅私奉公」して作品を社会から閉ざしていく市民のタイムライン…… 「みんな」「一般」の名のもとに、トップダウン/ボトムアップ双方から 個人が侵食されていくとき、新しい公共圏と自由をどうつくっていくか? 「個と公」の問題を、アーティストとアートの存在意義をテコにして実践的に考える。 <目次> はじめに 卯城竜太 1. いまアーティスト論を語るということ 2. 「マジョリティ」園の出現 3. 「にんげんレストラン」は生きていた 4. 公化する個、個化する公 5. 日本現代アートの始祖・望月桂と黒耀会 +福住廉 6. 横井弘三が夢見た理想郷の建設 7. 大正の前衛が開いた個のポテンシャル 8. 「表現の自由」が問われた芸術祭 +津田大介 9. 新しい公共をつくる方法論とは +青木淳 10. アーティストたちよ、表層を揺さぶれ おわりに 松田修 卯城による「日本の前衛」DIY年表 「近年、『個と公』のバランスが大きく変わるなかで、僕らには、アーティストというつくり手として、言いたいことがたくさんあった。対談内にウザいくらい出てくる『個』『アーティスト』『大正』といったいくつかのキーワードのうち、とくに『公』の使い方は、論として開始当時はガバガバだ。いまから見るとツッコミどころ満載だが、なぜ僕らがそれほどまでに幅広くいろんな集団や容れ物を『公』と呼びたかったのか。それがいったい何を示唆しているのか、だんだんとわかるようになってきたのは、僕らが自らを『私』ではなく、『個』として捉えることにこだわりを持っていると気づいてからだった」(卯城竜太「はじめに」より)
  • 硬派の肖像 ~ぶれない男、31人の人生訓~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 今をときめく男31人のインタビュー集! 見たい! 読みたい! 今をときめく男たちの熱いインタビュー! 女性月刊誌『Precious』の好評連載「硬派の肖像」が、一冊のムックに。真摯、ひたむき、木訥――そんな言葉が似合う筋の通った生き方をする男たちが、伊集院静を筆頭に31人勢揃い。ほれぼれするカッコいい写真と示唆に富んだ言葉から、彼らの硬派な生き方に迫ります。インタビューから人生訓をピックアップし、今の時代に響く名言集としても必読。 「おのれ以外のために何かをする、それが生きるということ」伊集院静 「いっぱいいっぱいだけど、手を抜くことを覚えたくない」遠藤憲一 「自分を放棄してるってことはみっともないことだ」蜷川幸雄 「運は喰らいついてバネにしなければ、運ではなくなる」佐藤浩市 「人間、やっぱりやるときは目の色を変えてやらないと」市川海老蔵 登場するのは、ほかに首藤康之、古田新太、姜尚中、野村萬斎、板尾創路、岸谷五朗、市川猿之助、内野聖陽、松山ケンイチ、長塚京三、伊原剛志、浦沢直樹、渡辺謙、横山剣、中井貴一、武豊、浅田次郎、豊川悦司、本木雅弘、佐渡裕、木村大作、松田龍平、是枝裕和、佐野元春、仲代達矢、葛西紀明の全31名。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 興亡の世界史 人類はどこへ行くのか
    4.0
    歴史を問うことは、現在を問うことである。大好評のシリーズ最終巻では、マクロな視点で世界の歴史を通観し、現代人が直面する問題へのヒントを探る。急増する人口と資源、人類の移動・定住と海、宗教がもたらす対立と共生、世界史のなかの日本、そして、人類誕生の地・アフリカの現状。新たな世界史像を日本から発信することをめざして、文明の来し方とこれからを「人類史」の視座から多角的に論じる。全21巻完結。
  • 香屋 夢見堂 ~夢の香りは縁を結ぶ~
    3.5
     東京の下町・人形町に店を構えるお香屋「夢見堂」。その店には夢を売り買いし、悪夢を食べ吉夢を授ける「獏」がいるという――  夢で見たことを人に話すと現実になる。そんな能力を持つ女子大生の結は、ある日突然、「夢見堂」店主の獏と名乗る人物と夢の世界で出会う。楽しい夢逢瀬の日々もつかの間、彼女の稀有な能力ゆえ、人に悪夢を植え付ける「夢魔」に目をつけられて、彼女は両目の視力を失ってしまう。絶望する結は、夢に関する専門家である獏を頼るのだが、実は彼も夢魔によって、自分一人で夢を見ることができない体質にさせられていたのだった。  二人は欠けた部分を補うように共に暮らし、夢魔を探しながら、夢にまつわる依頼を解決していく。  ――どんな悪夢にうなされても、俺が助けに行きますから。  縁と夢と香りがつなぐ、少し不思議な夢物語。    応募総数1,210作品の頂点! 魔法のiらんど大賞2020 小説大賞《大賞》受賞作!
  • 国際関係のなかの子どもたち
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 貧困に苦しむ子ども、戦争に苦しむ子ども、搾取される子ども――世界中で脅かされる子どもの権利。子どもたちを苦しめる国際関係とは? 子どもたちを救う取組みとは? 子どもの尊厳を守るために私たちが学ぶべきこと。
  • 国際関係論のアポリア―思考の射程―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国際関係の難問によって生じる混乱と困惑. 解決への道筋が見えない「行き詰まり」. これら難問に立ちすくむことなく取り組むには,どのように考えればよいのだろうか. 国際問題についてアポリア的視点から思索をめぐらせ,事例を通して分析する.
  • ここから先はNG!(1)
    完結
    3.2
    学校キライ、青春ニガテ。おまけに男アレルギーの花垣波瑠。彼女が転校した先は、なんと男しかいない芸能科クラスだった!! しかも、転校初日にクラスメイトのイケメン俳優から突然のキス&告白をされちゃって――!? 男だらけ、イケメンまみれの悪夢(?)の日々を送る、波瑠の学校生活の行方は…? 映画『L・DK』やドラマ『花咲舞が黙ってない』で人気の脚本家と注目ルーキーのタッグによる、学園芸能ラブストーリー!
  • ここから先はNG! 分冊版(1)
    完結
    3.0
    イケメン芸能クラスに女子ひとり…ってそんなのアリ!? 学校キライ、青春ニガテ、おまけに男アレルギーの波瑠。そんな彼女が男だらけの芸能クラスに転校しちゃったからさあ大変! しかもクラスメイトのイケメン俳優・蓮にいきなり初キスを奪われて――!? 【第1話「死にたい、消えたい、帰りたい」収録】
  • 「心の育ち」と「自分らしさ」―子育てと自戒
    -
    1巻1,144円 (税込)
    親子関係から人間関係へ 子育てを考えることは、自分自身と向き合うことにもつながる。 すべての人が“その人らしく"幸せに生きていくために 心の成長を紐解く48の道標 この世に生まれたすべての子どもは、生来の「素質」を持っている。 さまざまな出会いや体験を通じて変容し、やがて「自分らしさ」を手に入れていく。 ・子育ての目標は何か ・よい子とは ・なぜ問題行動をするのか など 子育てで直面する課題をひとつずつ読み解き、子どもとの向き合い方、 そして自分自身との付き合い方を理解するための糸口となる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べてやせる。
    -
    大型スーパー「コストコ」の食材を使った、初のダイエット本! 2000人以上をやせさせた保健師・ダイエット講師による神メソッド“瞬食”。 著者が愛用するコストコ食材を使ったダイエットレシピ70品を紹介。 【目次】(※カバー・内容は変更となる場合がございます。レシピは掲載例です。) はじめに 瞬食こそ〝美やせ〟の秘訣 コストコでおいしく楽しくダイエット コストコ×ダイエットが最強な理由/松田リエのおすすめ16品/食べてやせる! 12kgダイエットヒストリー 第一章 お肉で瞬食! タンパク質をしっかり摂りましょう ●さくらどり むね肉 ヤンニョムチキン、チキンソテー、鶏肉のチンジャオロース ほか ●さくらどり ひき肉 鶏マーボー豆腐、レンジでガパオライス ほか ●三元豚 ヒレ肉 豚ヒレ肉のポルケッタ風、豚肉のソテー ハニーマスタードソース ほか ●ビーフ肩ロース 焼肉用 牛ときのこのビーフシチュー風、牛肉を食べるボロネーゼ ほか ●ラム フレンチラック ラム肉のスパイシーグリル ベリーソース、ラム肉と豆のトマト煮込み ほか 第二章 魚介で瞬食! 健康に「やせ体質」になりましょう ●アトランティックサーモン サーモンのレモンバタームニエル、サーモンとアボカドのポキ風 ほか ●生パンガシウス パンガシウス唐揚げ、アクアパッツァ ほか ●シーフードミックス 春雨のアジアン炒め、シーフードミックスのパッポンカレー風 ほか 第三章 油も瞬食! からだに良い油は積極的にとりましょう ●塩さば 塩サバソテー 紫キャベツのマリネ、サバサンド ほか ●冷凍アボカドスライス アボカドとオレンジのスムージー、アボカドのレモンクリームパスタ ほか ●ミックスナッツバター 厚揚げのガドガド風、担々風みそスープ ほか 第四章 ダイエット中でもお酒は飲みたい! 〝罪悪感ゼロ〟おつまみを食べましょう 毎日飲んでも太らない! ダイエット中でもOKなお酒の飲み方 ほか ●モッツァレラチーズ 野菜とモッツァレラのスパニッシュオムレツ、ガーリックラー醤油 ほか ●ブロッコリー ブロッコリーのピカタ、カリカリガリマヨブロッコリー ほか ●納豆 油揚げの納豆ピザ風、納豆と梅のにゅうめん ほか ●おからパウダー おからの塩つくね、レタスで巻き巻きおからのドライカレー ほか ●オートミール オートミールマフィン、オートミール海鮮ニラチヂミ ほか コラム:松田リエのやせルーティン/松田リエ厳選! 食べてOKおやつ/松田リエ厳選! よい油でやせ体質になる/松田リエ厳選! 太りにくいドリンク おわりに 3食しっかり食べて、新しい自分に出会いましょう!
  • こちらから入れましょうか?…アレを 分冊版(1)
    完結
    3.7
    全15巻198円 (税込)
    新婚2年。優等生人生歩んできた俺・高遠敦が愛しの妻・優とできなくなって3ヶ月。俺より妻の方が経験豊富だったことに劣等感が生まれ、いつしか男として機能しなくなっていた。妻のことが好きだからこそ、できないのに困っている…。そんなある日、優が入手してきたのはペニ○ンだった。※女性が男性に入れる用のお道具。………えっ俺が入れられんの?想定外の事案すぎるんだが??? だけど、それで2人の危機を乗り越えるなら――? 夫婦円満のため俺は覚悟を決めた。したい妻×デキない夫の脱レス!?夫婦エロコメ分冊版第1巻!
  • 子供たちは何を食べればいいのか
    4.0
    親の与えている食べ物が、実は子供たちを病気へと導いていた。すべての子供たちのために、そして子を持つすべての親とこれから親になるすべての人のために─。『常識破りの超健康革命』第2弾、<乳幼児編>。私たちは、食べ物についてあまりにも無知だった!
  • こぶとりじいさん ~【デジタル復刻】語りつぐ名作絵本~
    -
    【名作絵本のデジタル復刻!】日本が元気だった頃、多くの子どもたちに親しまれてきた厚紙の絵本。美しい絵、文章のリズム、ことばの楽しさ、当時活躍した実力派絵本作家の子どもへの熱い思いが伝わってきます。親から子へ語り継ぎたい名作絵本シリーズ!! 鎌倉時代の宇治拾遺物語に「鬼にこぶ取らるること」として紹介されており、「おむすびころりん」や「はなさかじいさん」とともに、主人公の良いおじいさんと隣の悪いおじいさんの対比で展開します。もともとは、隣のおじいさんの性悪さよりもひとまねをいましめる教訓性に重点がおかれていたとか。 昔話の面白さはテーマが明解、筋がシンプル、語り口調の快さといった独特の表現方法にあります。このお話も、まずは語りそのもののリズミカルな面白さを大切にしてください。でんでんころりのどんどんつぐ――耳から聞いた面白い話は、いつまでも心の底に残り、子どもたちが大きく成長するのになくてはならない最良の食糧になるはずです。 ※この作品はカラー版です。
  • 小松田くんは謝らない 雨宮もえ短編集
    完結
    5.0
    全1巻759円 (税込)
    立ちはだかる現実と葛藤しながらも生きていく小学生たちを描いた、衝撃のデビュー作「小松田くんは謝らない」を含む全4作品を収録。新鋭・雨宮もえが贈る、力強くも透明感あふれる短編集!
  • コミック奥義秘伝囲碁3000年
    完結
    -
    NHK囲碁講座の人気連載シリーズを単行本にした囲碁ファン必見の書。カケメくんとコミちゃんがタイムマシンに乗って中国から日本へ伝わった囲碁3000年の歴史を紹介していきます。
  • コミックで覚える囲碁
    完結
    3.0
    ちょっとやってみたいけど、なんか敷居が高い「囲碁」。難しいイメージのある囲碁を、初心者向けに当代女流棋士の第一人者・小林千寿五段が分かりやすく解説。さらに実力派・松田一輝によるコミックで、とっつきやすさ満点! さあ、あなたも今日から、レッツ囲碁!
  • これからのWebサイト設計の新しい教科書 CSSフレームワークでつくるマルチデバイス対応サイトの考え方と実装
    -
    【複数デバイス対応を効率化するフロー&ノウハウがわかる!】 本書は、Webサイトをマルチデバイス対応(レスポンシブWebデザイン対応)させる上での、設計の考え方とCSSフレームワーク(Bootstrap)を利用した実装方法を伝える解説書です。 前半(1~6章)では「コンポーネント」の概念を取り入れた新しいサイト設計の考え方、フレームワークの特徴などを丁寧に紹介しています。実践編となる後半(7~11章)では、代表的なフレームワークであるBootstrapを用いて作成したサンプルをもとに、マルチデバイス対応サイトを設計・制作する手法、BootstrapのSass(SCSS)を使ったカスタマイズ方法を解説。最終章では実装をより効率化・チューニングする手法も紹介しています。なお、本書のサンプルデータはダウンロードにて提供します。 WebサイトがPCだけで見るものではなくなった昨今、サイトのマルチデバイス対応は必須要件となりつつあります。その一方、実装に工数を費やす従来の制作フローでは、作業効率や時間的コストの面で対応し切れなくなっているのが制作現場の実状ではないでしょうか。このような現況やニーズに応えた、「これからの」複数デバイスの考え方・ノウハウを理解していただくための必読の1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • これならわかる コーポレートガバナンスの教科書
    3.8
    「コーポレートガバナンスとは、トップを交代させること」。著者は、コーポレートガバナンスをこう定義します。コーポレートガバナンス改革元年ともいわれる2015年。スチュワードシップ・コードの制定に次ぎ、コーポレート・ガバナンスコードが制定され、社外取締役の実質的義務化も行われるなど、安倍政権の成長戦略の目玉のひとつとなっています。 しかし、コーポレートガバナンスは仕組みをつくるだけでは機能しません。実効性のある運用を行うためには、コーポレートガバナンスの本質の理解がとても重要になってきます。 本書では、コーポレートガバナンスにかかわる実務を担うビジネスパーソンの方々に、コーポレートガバナンスとはなにか、なぜ今、企業のガバナンスが重要とされているのかについて、わかりやすく解説します。 さらに、コーポレートガバナンスについての理解が必要になる背景には、海外も含めた子会社管理など、日本企業にグループ経営の視点を含めた、マネジメントの変革が求められていることがあります。グループ経営の現場で、担当者が抱えている悩みや課題は大きくなっています。本書は、こういった現場の悩みにもこたえる実践書になっています。
  • コロナ直撃 世界激変
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中国から欧米へ、感染拡大を続ける新型コロナウイルス。トップダウンで対応した中国を評価する向きがある一方、西側諸国も私権制限を辞さず、非常時・緊急事態の政治が続く。 リーマンショックを超える世界不況の予測がなされ、世界中で既存の価値観と経済が揺さぶられている今、日本の政治・外交は何をどのようにすべきなのか? (『中央公論』2020年5月号特集の電子化) (目次より) 《感染症と闘う》 ●コロナ対策の核心 〔聞き手:武田 徹〕 ①専門家会議メンバーが緊急提言 ゼロリスクの感染症対策はありえない 岡部信彦 ②緊急事態の政治学 公衆衛生と医療データの後れが命取りに 森田 朗 ●「コロナ恐慌」を回避せよ 日本経済の救命提言 小林慶一郎 ●新型肺炎とともに広まったうわさ、買いだめ騒動 「インフォデミック」と対峙する 松田美佐 ●パンデミックの背景にある根本的問題 人獣共通感染症との闘いに終わりはない 五箇公一×聞き手:河野博子 《中国の命運》 ●「中国夢」と「太平洋同盟」の狭間で 米中対立時代、日本の生存戦略 白石 隆 ●【鼎談】中国モデルが世界を席巻? どうなる? コロナ後の習近平体制 宮本雄二×川島 真×阿古智子 ●【対談】アメリカ軍vs.人民解放軍 米中安保最前線日本に求められる外交とは 阿南友亮×森 聡 ●武漢発のグローバル危機 新型肺炎がもたらした中国経済のジレンマ 伊藤亜聖 ●アジアのエリート学生への調査から読み解く 2040年、中国は覇権を握っているか 園田茂人 ●【対談】累計2000万部超『三体』だけじゃない! 中国SF文学がなぜいま人気なのか 飯塚 容×立原透耶
  • 号泣
    2.8
    「ねぇ、知ってる? 日本の女子高生って――。」進学校として知られる天智高校。春休みのある日、人気者だった春日井奈々が校舎から転落死する。自殺と思われたが、転落前、彼女の背後に人影を見たという証言もあり……。奈々が所属していた部活は、部員の名前に偶然、春・夏・秋・冬の文字があることから「四季の会」と呼ばれ、憧れる生徒も多い。だが、奈々の死後、部員たちに異変が起きて…。危うく儚い青春ミステリー。
  • 50歳からの読書案内
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    50歳は「人生100年時代」の折り返し地点。大きな節目を迎え、後半戦をどう生きるか考えるとき、ヒントとなり支えにもなる本とは。各界の著名人が50歳以降も読み続け、読み返す座右の書50冊を紹介。絵本から古今東西の古典まで、人生経験に裏打ちされた大人のための読書エッセイ集。 (執筆者一覧) Ⅰ途上―折り返し地点をこえて見えるもの 藤森照信/関川夏央/北村薫/平田俊子/保阪正康/宮田珠己/養老孟司/俵万智/上野千鶴子/黒井千次 Ⅱ道標―人生の転機にノウハウ本は役立たない 冨山和彦/仲野徹/内田樹/原研哉/佐治晴夫/松田哲夫/末井昭/和嶋慎治/内田洋子/落合恵子 Ⅲ冒険―世界への窓はいつでも開いている 窪美澄/橋爪大三郎/近藤サト/小池昌代/酒井順子/三浦雄一郎/角野栄子/小林聡美/南伸坊/横尾忠則/小川洋子 Ⅳ再読―二度目からが本当の読書である 川本三郎/伊藤比呂美/鈴木保奈美/大竹しのぶ/宇能鴻一郎/松岡和子/竹内薫/中村桂子/小池真理子/里中満智子 Ⅴ再発見―その本は見事な変身をとげた 岡本裕一朗/若島正/ブレイディみかこ/中園ミホ/安田登/楠木新/金井美恵子/平松洋子/四方田犬彦
  • 5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった究極の疲れない脳
    3.9
    GAFAMが上場するNASDAQ市場 株式時価総額22・3兆ドルに対して東証は6・9兆ドル(2021年9月) 世界最大級の株式市場に日本企業が上場するためには何が必要なのか? 【各界から推薦続々!】 神野純孝と出会って 30 数年、彼をマジシャンのようだとずっと思っていた。 何事も不思議なくらい楽々やってのけ憎らしいくらい飄々としている。 そんな彼が彼らしいことをやってのけた、アメリカでの上場。 やはり彼だから不思議でもなんでもない。現代の魔術師神野純孝。 彼のこれからが楽しみで仕方ない。 株式会社バルニバービ 代表取締役会長 佐藤裕久 企業成長には無限の可能性があることを示してくれる本 髙松建設株式会社 代表取締役社長 髙松孝年 どんな企業でも米国上場できる。大きな可能性を示してくれる1冊 ダイタンホールディングス株式会社 代表取締役社長 丹 有樹 新陳代謝が悪い我が国を象徴しているとも言える日本の株式市場。特に最近の新規上場は創業者や大株主が金持ちになる為だけのゴールにしかなっていないケースが多い。IPOはあくまでもスタートライン。本気でグローバルな闘いを挑みたい最新テック系の経営者はNASDAQも選択肢の一つにするべきだろう。 クージュー代表取締役・タリーズコーヒージャパン創業者・元参議院議員 松田公太 米国上場を描く経営者が知りたいことが詳細に詰まった画期的な1冊 株式会社ヤマノホールディングス 代表取締役社長 山野義友
  • ごめんね、おじさん!!【単行本 分冊版】1
    -
    1~5巻165~220円 (税込)
    普通のおじさんに、初恋しました――。 おじフェチの美青年×便利屋のおじさん裕福な家庭にモデル並みの端正なルックス。 そんな誰もが羨むものを持ちながら好きなタイプは"おじさん"という重度のおじフェチの伊月は、 ある日、家の蜂の巣駆除に来ていた便利屋のおじさん・松田鉄晴に運命的なときめきを感じる。 どうしても次に繋げたい伊月は、鉄晴が伊月の家の高価な花瓶を割ってしまったことをいいことに、 「デート1回3万円」「セックス1回5万円」でどうかと提案するが……!? ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • ゴンゾウ 伝説の刑事
    3.3
    警視庁井の頭署の会計課備品係・係長の黒木俊英は元捜査一課の刑事だ。かつてはエースだったが、今は「ゴンゾウ」と呼ばれている。「ゴンゾウ」とは、警察の古い隠語で、働かない警官のことである。いったい、黒木の過去に何があったのか……? 第27回向田邦子賞を受賞した人気連続ドラマ「ゴンゾウ」(出演・内野聖陽、筒井道隆、本仮屋ユイカほか、テレビ朝日系)待望のノベライズ!

    試し読み

    フォロー
  • GO OUT特別編集 GO OUT CAMP GEAR BOOK Vol.4
    -
    使ってよかった、キャンプ道具。2021 目次 使ってよかった、キャンプ道具。2021 01 NONIWAオーナー/野あそび夫婦 青木達也さん、江梨子さん 02 noru journal編集長 村松 亮さん 03 OUTDOOR SHOP DECEMBER目黒 店長 伊藤 麗さん 04 zeque企画担当 鳴澤明久さん 05 TIEMBER CREWスタッフ 赤土善尚さん 06 Cura代表 宿利省吾さん 07 CRUISE OUTDOORS代表 友村武志さん 08 CAMP HACK編集長 松田隆史さん 09 映像作家 須藤カンジさん 10 WINDY AND RAINY代表 キノシタさん 11 Purveyorsオーナー 小林宏明さん 12 ソトレシピ代表 千秋 広太郎さん 13 クリエイティブディレクター 小杉将史さん 14 お笑い芸人 たけだバーベキューさん 15 twelvetone代表/デザイナー 角田 崇さん 16 PR/スタイリスト 山田昭一さん 17 WILD-1商品開発部 部長 根本 学さん 18 pegオーナー ・ 料理人 菅沼博文さん 19 CLAMP店長 武村信宏さん 20 ANOBAスタッフ 田中直樹さん 21 スタイリスト 東 美穂さん 22 TARPtoTARPオーナー 須山友之さん 23 MOSS JAPAN代表 藤澤孝光さん 24 製茶問屋大島清吉商店 代表 大島崇嗣さん 25 hallelu代表 加瀬善隆さん 26 FEDECA コミュニケーションディレクター 御守文紀さん 27 アウトドアクリエイター YURIEさん 28 CAPTAINSTAG営業担当  SHINさん 29 THE IRON FIELD GEAR代表 森山竜志さん 30 キッチンスヌーグ オーナー 市川紘平さん 31 デザイナー 有馬二郎さん 32 サウナンヤルケン 代表 石川貴寛さん 33 OUT OF DOOR Inc. CEO 鈴木駿矢さん 34 SUNDAY MOUNTAINバイヤー/DVERGブランドディレクター 堀川裕司さん 35 TAKIVILLAGEオーナー 新谷亮太さん 36 Somabito代表 岩城四知さん 37 DAYTONAアウトドア用品開発担当 森山環姫さん 38 新富士バーナー 営業部係長 山本 潤さん 39 ARMS代表 岩田卓之さん 40 Re・mo代表 二俣暁徳さん 41 QUICKCAMPアウトドアチームディレクター 川島浩輔さん 42 UNBY企画スタッフ 山田悠作さん オールシーズン使える万能ギアPICK UP 別冊GO OUT 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 最後のイタコ
    3.8
    南部イタコの6世代目で“最後のイタコ”と呼ばれる1人の女性の数奇な運命、そしてイタコやオシラ様といった、青森の民間に今も根付く神秘的世界に触れる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 最先端の研究者に聞く日本一わかりやすい2050の未来技術
    4.0
    【内容紹介】 目指すは【2050年の人間社会の幸福】 ★★日本発の「破壊的イノベーション」創出を目指す科学者に直撃取材!★★ 投資家、学生、ビジネスパーソン必見! 2050年の未来をつくる科学技術の最前線に迫る! アンドロイド、身体共有、埋込サイボーグ、人工冬眠、老化細胞除去、以心伝心技術、感性メーター、こころ翻訳機、台風制御、生物農薬……etc 従来技術の延長ではなく、大胆で新たな発想に基づいて挑む、「ハイリスク・ハイインパクト」な研究開発目標――その名も“ムーンショット型研究開発事業”。 最先端の科学者、約30人に綿密な取材を重ねたジャーナリストが、2050年の実現をめざす未来科学技術の最前線を解説します。 【著者紹介】 [著]中村 尚樹(なかむら・ひさき) 一九六〇年、鳥取市生まれ。九州大学法学部卒。 ジャーナリスト。専修大学社会科学研究所客員研究員。法政大学社会学部非常勤講師。元NHK記者。 著書に『最前線で働く人に聞く日本一わかりやすい5G』『ストーリーで理解する日本一わかりやすいMaaS&CASE』(いずれもプレジデント社)、『マツダの魂 ――不屈の男 松田恒次』(草思社文庫)、『最重度の障害児たちが語りはじめるとき』、『認知症を生きるということ――治療とケアの最前線』、『脳障害を生きる人びと――脳治療の最前線』(いずれも草思社)、『占領は終わっていない――核・基地・冤罪そして人間』(緑風出版)、『被爆者が語り始めるまで』、『奇跡の人びと――脳障害を乗り越えて』(共に新潮文庫)、『「被爆二世」を生きる』(中公新書ラクレ)など。 共著に『スペイン市民戦争とアジア――遥かなる自由と理想のために』(九州大学出版会)、『スペイン内戦とガルシア・ロルカ』(南雲堂フェニックス)、『スペイン内戦(1936~39)と現在』(ぱる出版)など。 【目次抜粋】 第1章 起死回生の策 ムーンショット 第2章 病気にかかる前に「予防」する 第3章 人が身体、脳、空間、時間の制約から解放される 第4章 自ら学習・行動し人と共生するロボットの実現 第5章 気候制御と地球資源・環境の維持 第6章 ムリ・ムダのない食料供給産業の創出 第7章 精神的豊かさ・躍動的社会を実現
  • 最前線で働く人に聞く日本一わかりやすい5G――この1冊でネットワークと都市の未来が見えてくる
    3.3
    1巻1,980円 (税込)
    【内容紹介】 ついに動き出した5Gビジネス! これからわたしたちの生活はどう変わっていくのか―― 本書は、『ストーリーで理解する日本一わかりやすいMaaS&CASE』の著者でもあるジャーナリストが、総勢40名を超える最前線で働く人に取材し、まとめあげた現代社会とその未来を理解するうえで、欠かせない1冊です。 【著者紹介】 [著]中村 尚樹(なかむら ひさき) 1960年、鳥取市生まれ。九州大学法学部卒。 ジャーナリスト。専修大学社会科学研究所客員研究員。法政大学社会学部非常勤講師。元NHK記者。 著書に『ストーリーで理解する日本一わかりやすいMaaS&CASE』(プレジデント社)、『マツダの魂 ―不屈の男 松田恒次』(草思社文庫)、『最重度の障害児たちが語りはじめるとき』、『認知症を生きるということ―治療とケアの最前線』、『脳障害を生きる人びと―脳治療の最前線』(いずれも草思社)、『占領は終わっていない―核・基地・冤罪そして人間』(緑風出版)、『被爆者が語り始めるまで』、『奇跡の人びと―脳障害を乗り越えて』(共に新潮文庫)、『「被爆二世」を生きる』(中公新書ラクレ)、共著に『スペイン市民戦争とアジア――遥かなる自由と理想のために』(九州大学出版会)などがある。 【目次抜粋】 第1章 20分でざっくり理解する「5G」のこと 第2章 ダイバーシティの実現と地方創生の可能性 第3章 人びとの暮らしと社会を変えるスマートシティ 第4章 「自動運転技術」の進展が期待される理由 第5章 ローカル5Gが持つ様々なメリットと可能性 第6章 革新し続けるエンターテインメントの世界 第7章 利便性と引き換えに直面するリスクとその管理
  • 最低の軍師
    4.1
    永禄八年、上杉輝虎(謙信)が義を掲げ、下総国臼井城に侵攻を開始した。総勢一万五千といわれる上杉軍に対し、臼井の兵は二千ほど。後ろ盾となる北条家からの援軍は、わずか二百五十余であった。抗戦か降伏か、紛糾する城内をまとめるため、北条の武将松田孫太郎は道端の易者を軍師に仕立てた。白井浄三である。ところが、浄三は想像を絶する奇策を次々と画策し…。 歴史小説界に超彗星現る!
  • 櫻坂46 ~櫻色の未来へ~
    -
    【主な収録エピソード】 ・『こち星』パーソナリティへの尾関梨香の想い ・小池美波が目指す“グラビアセンター” ・小林由依を“女優”として成長させた映画初出演 ・キャプテンとして勝負を賭けた菅井友香の“舞台出演” ・土生瑞穂に自信をつけさせた“苦手克服術” ・守屋茜が平手友梨奈を見守ってきた“目線” ・渡邉理佐と櫻坂46が作り上げる“櫻色に輝く未来” ・大園玲がメモに記す“櫻坂46の設計図” ・武元唯衣の“迷い”を消した力強い宣言 ・“櫻坂46の聖母”田村保乃の夢 ・藤吉夏鈴が秘めている“大きな可能性”と“才能” ・松田里奈が自覚する櫻坂46で担う“役割” ・新生・櫻坂46の“象徴的な存在”──森田ひかる ・山﨑天が見据える“櫻坂46の未来” 【プロローグより】 『「これからは櫻坂46にも歴とした“選抜争い”の競争原理が働きます。 今回の“櫻エイト”はあくまでも1stシングルに限った話なので、おそらくは安泰だろうと思われる数名以外、8名の櫻エイト、14名の選抜メンバーの当落争いは、乃木坂46や日向坂46には見られないほど激しいものになるでしょう。 しかしそれでこそ“欅坂46”のイメージを払拭し、“櫻坂46”が新たな道を歩み出すために絶対に必要なこと。 キャプテンの菅井友香以下、彼女たちの発言の端々には、その“覚悟”を感じさせますね」 そう、まさにこれからの櫻坂46には“期待”と“希望”の未来しかないのだ――。』
  • サクラ町さいず 1巻
    完結
    4.7
    ミニマムサイズの中学生が文筆家の義父とおじぎ草のジギーと共にサクラ町に引っ越してきました。他人のハズの2人がひとつ屋根の下で暮らしていると…。サクラ町のゆかいな仲間達に会いにきてね。
  • サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化
    4.3
    プライム市場で生き残り、企業価値を上げるコーポレートガバナンスとは? そんな疑問に答える最強の指南書。 ガバナンス改革は、経営改革だ! 企業でガバナンスに携わる人のバイブル、「これならわかる コーポレートガバナンスの教科書」、 「ESG経営を強くする コーポレートガバナンスの実践」の筆者、松田千恵子氏のシリーズ第3弾です。 2021年6月に再改訂されたコーポレートガバナンス・コードに完全対応。 新たに盛り込まれた原則の意味や背景を紹介し、サステナブル経営のポイントを指南します。 2022年4月に東京証券取引所の市場区分が変更され、企業にESGが不可欠なものになります。 特に最上位の「プライム市場」には、より高度なガバナンスが求められます。 企業価値を高める取締役会の運営とは? 近年、日本で力を増すアクティビストへの対策は? など、日本企業が直面するガバナンスやサステナブル経営の課題について、分かりやすく解説します。 「ガバナンスにどう対応するか」という解説はもとより、そこから一歩踏み込んで、 「マネジメントとしてこれからどうするか」という解説も充実させました。 「サステナビリティやガバナンスは専門的で難しいかも」という人でも大丈夫です。 今回も「難しいことは言わない」「綺麗ごとも言わない」「何かあればイチから説明する」の三原則を貫きました。 コーポレートガバナンスの本質的な事柄について、「腹落ち」できることを目指しています。 企業の経営者やガバナンス関係者だけでなく、企業におけるマネジメントをどう考えるか・どう変えていくかを考えるビジネスパーソンにも役立つ、経営指南書の「決定版」です。
  • サステナブル経営と資本市場
    4.8
    急速に進むガバナンス革命、ESG投資の隆盛を「正のスパイラル」として取り込み、競争力に結びつける。そのために今なすべきことを、理論・実務の両面から解説、“即効の処方箋”を提示する。  ROE8%、株主還元、ガバナンス報告書、エンゲージメント、取締役会評価、ESG――急速に進むガバナンス革命。ますます増大する投資家の要求に対し、一連の改革の意義と問題点を認識し、前向きに、そして正しく対処している企業は極めて少ないのが現状だ。  今企業に求められるのは、原点に戻ること。その原点とは「競争力」(企業価値)の向上だ。優れた実績を残している企業は、イノベーションやビジネスモデル革命を引き起こし、かつステークホルダーからも信頼される「サスティナブルな経営」を行っている。経営者を筆頭に「自らの経営する企業のサスティナビリティ(持続可能性)について執念をもって立ち向かうこと」がまず重要なのである。  本書は以上のような問題意識に基づき、先進企業のケーススタディを通じ「サスティナブルな経営」とは何かを確認。その経営理念・進行状況を伝える役割を担う経営幹部の役割構造から情報開示までについて詳述する。特に、従来情報開示の対象が単純に機関投資家あるいはアナリストという括りであったものを、ESGアナリスト・投資家、イノベーション担当アナリスト、長期投資家、エンゲージメント専門投資家、議決権行使や取締役外部評価を行う情報サービス・コンサルティングサービス会社などに細分化するところに、類書にはない大きな特徴を持つ。
  • サッカー守備戦術の教科書 超ゾーンディフェンス論
    3.7
    日本サッカー協会技術委員を務める、ゾーンディフェンスの パイオニアが正真正銘の守備メソッドを記した「超ゾーンディフェンス論」。 日本に足りない守備の哲学と基本理解。守備の戦術とセオリーを知れば、日本は世界で戦える。 Jリーグの監督として数々のチームを指揮し、守備組織の理論と構築のスペシャリストである 松田浩氏が、その守備メソッドと理論を徹底解説。現状の世界の守備のトレンドも解き明かしていく。 ゾーンディフェンスの理論と実践についても、Jリーグ監督時代に実際に使用していた対戦相手の分析ノートやトレーニングメニューを初公開。 サッカーファンのみならず、指導者やプレーヤーも必読の書。 【目次】 第一章 欧州の守備最前線 4-4-2ゾーンディフェンスは守備の型/ボールの位置、次に味方の位置で決まる守備位置/ 4-3-3の弱点が露呈したバルセロナ戦/バイエルンが見せた『ゲーゲンプレス』封じ 第二章 ゾーンディフェンスの衝撃 ゾーンディフェンスは相手がどう動こうが関係ない/水族館のイワシの群れがワッと動く動きが理想/ 選手全員が常に一個のボールに関わりながらボールホルダーに圧力をかける/ボールに迂闊に飛び込まない=ボクシング・ムーブメント 第三章 ゾーンディフェンスとは何か 守備の主導権を握るのはあくまで守備者/なぜ4-4-2なのか?/4-3-3や4-1-4-1の試行錯誤で見えたメリット・デメリット/ 飛び込まずにパスコースを限定する役割を担う第一線の守備/資料:各ポジションの役割 第四章 ゾーンディフェンス+ゲーム戦術 組織的堅守に不可欠なゲーム戦術/相手の時間と空間を奪う/規格外のタレントたちを止めるラインコントロール/ ドリブラーに対抗するための“くっつくDF”/特に危険な“クリティカルフェイズ”とは?/ クリアしたあと最終ラインはペナルティエリアまではあげる/セットプレーにおけるゾーンとマンツー。失点する確率が低いのは? 第五章 日本サッカーが強くなるために サッカーの本質とは激しいもの。ジャパンズウェイができたとき日本は強くなる/ 育成年代で押さえておきたい3対3のゾーンディフェンス/戦術的な柔軟性を身につけるには 付録1:ゾーンディフェンスのトレーニング集 付録2:松田浩の4-4-2
  • サッカーのメンタル : ケータイでできるメンタルトレーニング〈実践編〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「イチローのメンタル」に続くメンタルシリーズ第2弾。指導音声を聴きながらトレーニングできるQRコード付き。プロ野球のイチロー、Jリーグの中村俊輔、小野伸二など数々のトップアスリートを指導してきたメンタルトレーニングのパイオニアである著者が実際に行なったトレーニングの詳細なデータを公開。少年選抜チームを国体ベスト8に、U‐16日本代表チームをアジア大会優勝、世界大会出場に導いたメンタルトレーニングの全貌が明らかになる。ピッチで100%以上の力を発揮させる驚異の豊田式メンタルトレーニング、そのメソッドとは? サッカーチームの監督・コーチや選手の立場に立った「すぐに使える」格好の手引書である
  • サムライ 評伝 三船敏郎
    3.5
    映画化! MIFUNE:THE LAST SAMURAI 「七人の侍」「用心棒」「赤ひげ」などで今もなお世界の映画人から尊敬される「世界のミフネ」。その栄光の一方で、酒を飲んでの狼藉や、三船プロの内紛劇、離婚裁判、愛人問題など数々のスキャンダルを抱えていた。 日本が生んだ世界的映画スターのスケールの大きな生涯を、不仲が噂された黒澤明監督との関係や、晩年の認知症を患った姿も含め、徹底した取材で浮き彫りにする。
  • さよならは告げずに アラビアン・ロマンス:バハニア王国編
    -
    パイロットの訓練士として世界中を飛び回るビリーは、まるで女王のように、空の上では男たちを自由にあしらっていた。地上に降りればごく普通の、おしゃれが好きな若い女性だが、訓練を受けた男たちはビリーを無視することで屈辱感を晴らす。だから恋愛を楽しむこともなく、ひたすら仕事に専念してきた。ところが、果敢にも彼女に立ち向かう男性がいた。富と血筋のよさが全身からにじみ出るような、端整な顔つきの男性――バハニア王国の第四王子、プリンス・ジェフリだ。顔を合わせた二人は激しく惹かれ合い、恋に落ちていくが、王子には国王の勧める花嫁候補がいた。★
  • 三栄ムック 佐藤琢磨 勝利への道 ~インディ500日本人初制覇の日~
    -
    プラクティスから凱旋帰国まで完全密着レポート 佐藤琢磨からのメッセージ&スピーチ 目次 日本人ドライバー初のインディ500制覇!プラクティス─予選─決勝の激走を完全レポート佐藤琢磨、“栄光”への軌跡。 佐藤琢磨×松田秀士 Special対談琢磨選手世界的快挙おめでとう! Congratulations Takuma!! 超多忙スケジュールを縫って緊急帰国した4日間を完全密着威風堂々凱旋帰国 No Attack No Chanceのトライ&エラーで栄光を成就! 琢磨をインディ500ウイナーに成長させた記憶に残る10Race 頂点の時を迎えてインディ転向から8年、栄光を掴むまでの苦悩と葛藤 もうひとつのNo Attack No Chance 未来へ“夢”をつなぐ支援 ホンダインディ参戦の系譜HPD元副社長朝香充弘/元HPDチーフエンジニア堀内大資 琢磨とアロンソ、勝利の方程式明暗わかれた、それぞれのハウツーウイン インディ500と日本人─アメリカンモータースポーツ最高峰への挑戦史 GAORA実況室は歴史的快挙をどう伝えたか? 日本時間5月29日未明大興奮の裏側と、その後…… 琢磨が乗ったINDYCAR 歴代マシン・グラフィティ 380㎞/hの戦いを支えたヘッドギア Complete Result of the 101st Indianapolis 500 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 山岳王―望月将悟
    4.0
    究極の山岳レース・トランスジャパンアルプスレースを4連覇した山男・望月将悟。消防士で山岳救助隊員、山でめっぽう強く、気はやさしくて謙虚。誰もが好きになり、応援したくなる。そんな望月の秘密を、多くのエピソードから解き明かす。 2年に一度開催される、日本一過酷な山岳レース「トランスジャパンアルプスレース(TJAR)」を、2010年、12年、14年、16年と4連覇中の望月将悟を取り上げる初の書籍。 16年にはTJAR史上初となる、5日以内ゴールを達成した。望月は静岡市消防局の山岳救助隊員。山でめっぽう強いのに、気はやさしくて謙虚。登山者からもトレイルランナーからも、誰もが好きになり応援したくなる山男。それが望月将悟だ。本人や家族、周辺を取材し、望月の山での強さの秘密を解き明かし、遭難救助の現場から登山界に訴えたいことまで、望月の人となりがわかる一冊。TJAR創設者・岩瀬幹生との対談もあり。 目次 序章:2016年8月11日 第1章:誕生~高校時代 第2章:国体山岳競技 第3章:トレイルランニングでの飛躍 第4章:2010年、TJARへの初挑戦 第5章:TJAR2012、追われるプレッシャーのなかで 第6章:TJAR2014、台風直撃のレース 第7章:海外レースへの挑戦 第8章:TJAR2016、前人未到の4連覇 第9章:山岳救助隊として 第10章:「AROUND SHIZUOKA ZERO」への挑戦、これから コラム ・TJARの成り立ち、岩瀬幹生の挑戦 ・対談:望月将悟×岩瀬幹生 ・望月将悟を語る 父・望月正人さん/妻・望月千登勢さん/阪田啓一郎さん/紺野裕一さん/藤川孝信さん/土本章さん/畑中渉さん/松本真由美さん/谷 允弥さん
  • サンゲキコミックvol.3~悲惨すぎる子供たち1
    -
    不倫、整形、炎上、虐待、女たちの闇を描いた読み切り漫画を多数収録、270ページ以上の大ボリュームで繰り広げられるサンゲキコミック。vol.3の特集は「悲惨すぎる子供たち」※この作品集には「虐待される子供たち~難病、孤児、狂った家族」「虐待される子供たち~毒親に翻弄された悲惨な話~」「復讐の女たち~殺したいほど憎んでいる~」に収録された作品が収められています。重複購入にお気を付けください。
  • 31バイトでつくるアセンブラプログラミング アセンブラ短歌の世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「5・7・5・7・7 」三十一(みそひと)バイトの機械語コードでなにができるか? “遊び”と“ルール”の下で行うプログラミング「アセンブラ短歌」を完全解説。機械語コードはアーキテクチャによってさまざまですが、可変長の命令を持つものならば命令の並びに5・7・5・7・7 各バイトに区切りを持たせることが可能です。あえてそのような制約のもとでプログラムを書いてみようというのが「アセンブラ短歌」です。どのような動作のプログラムになるのかもあわせて紹介していきます。自然言語における「短歌」も制約を持たせた「言葉遊び」として生まれました。こうして書かれた文章には「味わい」や「感動」があります。それが長い年月をかけて発展し、格調高い文化として成熟してきたわけです。「遊びとルール」の下で行うアセンブラプログラミングを「近未来の文化的趣味」として楽しむため本書は執筆されました。 5・7・5・7・7 合計31バイトという制約を守るにはコツや試行錯誤が必要です。望みどおりの出力結果を得るために必要となる“短歌詠み”の基礎から技巧まで、本書にはプロ歌人の知恵が詰まっています。技術的な内容も多少なりともありますが、それよりも「味わい」のあるプログラムを多く扱うように心がけました。Chapter.5ではさまざまな歌人による、浪漫主義(明星派)、写実主義(アララギ派)、新現実主義(新思潮派)、理想主義(白樺派)のアセンブラ短歌も紹介していきます。アセンブラという実用言語が文化の域に到達していく過程の時代の証人に、あなたもなってはみませんか? ■CONTENTS Chapter.1 アセンブラ短歌入門 Chapter.2 さまざまなアセンブラ短歌 Chapter.3 味わい深くする Chapter.4 さまざまな環境でのアセンブラ短歌 Chapter.5 さまざまな歌人によるアセンブラ短歌 熱血バイナリアン十訓
  • 三代目山口組若頭補佐菅谷政雄 ボンノ北陸大戦争 1巻
    完結
    -
    菅谷政雄――そのあまりにもの悪さぶりゆえに煩悩から転じた「ボンノ」が通称となった菅谷政雄。昭和50年前後には最大組織である菅谷組を率いる実力者として、また三代目山口組若頭補佐として、その絶頂期を迎えていた。しかし、好事魔多し。松田組との間で勃発した「大阪戦争」を執行部にはからず手打ちに働くなど、自由奔放な菅谷の立ち居振る舞いは組織内で批判の的にさらされ孤立を深める。一方、菅谷組内部では、山口組直参昇格を求める菅谷組内の最大実力者・川内弘(川内組組長)との対立が深刻化していた。川内弘は「北陸の帝王」の異名をとるほどの男で、直参になる資格は十分だった。直参昇格を許さぬ菅谷は、ついに川内を射殺、これがきっかけとなり山口組は菅谷を絶縁処分とする。彼はなぜ、対立していたとはいえ身内である己の舎弟を殺害するに至ったのか?当時の山口組には衝撃をもたらした内粉劇「川内弘射殺事件」の真相と、壮絶なヤクザの意地のぶつかり合いを鮮やかに描く!
  • サンデー毎日臨時増刊 実業団女子駅伝2022 クイーンズ駅伝
    -
    実業団女子駅伝・日本一を決める「クイーンズ駅伝」の公式ガイドブックです。 ●TBS系列28局 駅伝中継をもっと楽しく!! 駅伝実況中継《白熱》トーク! ~史上初!女性アナが実況でたすきをつなぐ!~ ●この選手に注目! 松田瑞生(ダイハツ)/廣中璃梨佳(日本郵政グループ)/五島莉乃(資生堂) 一山麻緒(資生堂)/新谷仁美(積水化学)/卜部蘭(積水化学) ●対談 野口英盛(積水化学女子陸上競技部監督)×横田真人(TWOLAPS TC代表) 前年覇者・積水化学が初優勝の先に目指すもの ●インタビュー 高橋尚子 「原石」が光り輝く、国内最高峰の女子アスリートの祭典。その注目ポイント ●出場チーム紹介&選手名鑑 〔クイーンズ8〕 積水化学/資生堂/デンソー/日本郵政グループ ダイハツ/ヤマダホールディングス ユニバーサルエンターテインメント/ワコール 〔予選会突破チーム〕 パナソニック/九電工/天満屋/第一生命グループ ダイソー/三井住友海上/岩谷産業/大塚製薬 ユニクロ/エディオン/スターツ/豊田自動織機 ルートインホテルズ/しまむら/日立/肥後銀行 はじめに 目次 ユニホーム図鑑 コースガイド 駅伝中継をもっと楽しく!! 駅伝実況中継《白熱》トーク! この選手に注目 松田瑞生(ダイハツ) この選手に注目 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) この選手に注目 五島莉乃(資生堂) この選手に注目 一山麻緒(資生堂) この選手に注目 新谷仁美(積水化学) この選手に注目 卜部蘭(積水化学) 対談 野口英盛×横田真人 前年覇者・積水化学が初優勝の先に目指すもの インタビュー 高橋尚子 「原石」が光り輝く、国内最高峰の女子アスリートの祭典。その注目ポイント 大会展望 前回大会リポート 予選会リポート チーム紹介&選手名鑑 積水化学 チーム紹介&選手名鑑 資生堂 チーム紹介&選手名鑑 デンソー チーム紹介&選手名鑑 日本郵政グループ チーム紹介&選手名鑑 ダイハツ チーム紹介&選手名鑑 ヤマダホールディングス チーム紹介&選手名鑑 ユニバーサルエンターテインメント チーム紹介&選手名鑑 ワコール チーム紹介&選手名鑑 パナソニック チーム紹介&選手名鑑 九電工 チーム紹介&選手名鑑 天満屋 チーム紹介&選手名鑑 第一生命グループ チーム紹介&選手名鑑 ダイソー チーム紹介&選手名鑑 三井住友海上 チーム紹介&選手名鑑 岩谷産業 チーム紹介&選手名鑑 大塚製薬 チーム紹介&選手名鑑 ユニクロ チーム紹介&選手名鑑 エディオン チーム紹介&選手名鑑 スターツ チーム紹介&選手名鑑 豊田自動織機 チーム紹介&選手名鑑 ルートインホテルズ チーム紹介&選手名鑑 しまむら チーム紹介&選手名鑑 日立 チーム紹介&選手名鑑 肥後銀行 長距離種目別日本ランキング 大会全記録

    試し読み

    フォロー
  • サンデー毎日臨時増刊 実業団女子駅伝2018 クイーンズ駅伝in宮城
    -
    ●駅伝中継を10倍楽しく!! 増田明美 ●Feature 松田瑞生(ダイハツ) 関根花観(日本郵政グループ) ●この選手に注目! 鈴木亜由子(日本郵政グループ)/前田彩里(ダイハツ) 堀優花(パナソニック)/山ノ内みなみ(京セラ) ●出場チーム紹介&選手名鑑 ・クイーンズ8 パナソニック/ダイハツ/日本郵政グループ/第一生命グループ/天満屋/ヤマダ電機/資生堂/豊田自動織機 ・予選会突破チーム ワコール/京セラ/九電工/積水化学/デンソー/ユニバーサルエンターテインメント/ルートインホテルズ/肥後銀行/エディオン/スターツ/ホクレン/鹿児島銀行/大塚製薬/シスメックス ●コースガイド ●出場2 目次 Feature 松田瑞生 Feature 関根花観 MGC 大きく変わった五輪マラソン選考システム この選手に注目! 駅伝中継を10倍楽しく! 徹底予想!教えて!増田明美さん コースガイド ユニホーム図鑑 大会展望 前回大会リポート 予選会リポート 選手名鑑 パナソニック 選手名鑑 ダイハツ 選手名鑑 日本郵政グループ 選手名鑑 第一生命グループ 選手名鑑 天満屋 選手名鑑 ヤマダ電機 選手名鑑 資生堂 選手名鑑 豊田自動織機 選手名鑑 ワコール 選手名鑑 京セラ 選手名鑑 九電工 選手名鑑 積水化学 選手名鑑 デンソー 選手名鑑 ユニバーサルエンターテインメント 選手名鑑 ルートインホテルズ 選手名鑑 肥後銀行 選手名鑑 エディオン 選手名鑑 スターツ 選手名鑑 ホクレン 選手名鑑 鹿児島銀行 選手名鑑 大塚製薬 選手名鑑 シスメックス 大会全記録 長距離種目別日本ランキング 奥付

    試し読み

    フォロー
  • サービスの達人に会いにいく――プロフェッショナルサービスパーソン
    -
    【内容紹介】 こだわりを貫く、愛すべき「サービスの達人」たち タイカレーの普及に執念を燃やす食品メーカー社長、活け締め名人とのタッグで極上の鯛寿司を生み出す寿司職人、ミニスカのユニフォームで一世を風靡した理容店女性オーナー……。世間から見れば取るに足らないことに強いこだわりをもって心血を注ぎ、「最高のサービス」へと結実させる人々がいる。そんな“サービスの達人”たちの仕事と人生に迫る11のストーリー。 【著者紹介】 [著]野地 秩嘉(のじ・つねよし) 1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。『TOKYO オリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。『キャンティ物語』『サービスの達人たち』『高倉健インタヴューズ』『トヨタ物語』『スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ』『日本人とインド人』『京味物語』『警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔』『伊藤忠 財閥系を超えた最強商人』『図解 トヨタがやらない仕事、やる仕事』ほか著書多数。 【目次抜粋】 第1章 タイ馬鹿一代記 タイカレーを売る男/ヤマモリ会長 三林憲忠(三重県桑名市) 第2章 過疎と戦うジェットコースターDJ社長/シンセン 松田一伸社長(北海道札幌市) 第3章 彦寿司と活け締めの名人/彦寿司 泉明彦(福岡県福岡市) 第4章 長袖シャツの炭焼き焙煎士/ポケットファクトリー 川上敦久(愛知県名古屋市) 第5章 純ちゃんのミニスカ床屋/ニュー東京 小山純子(東京都千代田区) 第6章 モジリニアニの絵に似たアプリデザイナー/くふうカンパニー執行役 池田拓司(東京都港区) 第7章 神戸を色で表現する文房具店/ナガサワ文具センター 竹内直行(兵庫県神戸市) 第8章 津軽の伝承料理を引き継ぎ伝える会/津軽あかつきの会 工藤良子(青森県弘前市) 第9章 幸せを呼ぶリハビリの権威/ねりま健育会病院院長 酒向正春(東京都練馬区) 第10章 人気サウナのサンクチュアリ/神戸サウナ&スパ総支配人 津村浩彦(兵庫県神戸市) 第11章 眠らない握り飯の店/にぎりめし店長 本間直也(北海道札幌市)
  • THE3名様 1
    完結
    4.2
    ▼第1話/愛は吐息のように▼第2話/シスコはロックシティ▼第3話/ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ▼第4話/今夜はビート・イット▼第5話/伝説のチャンピオン▼第6話/まるっきりパラダイス▼第7話/そよ風の贈り物▼第8話/夢見るNo.1▼第9話/ビートに抱かれて▼第10話/おしゃれフリーク▼第11話/プリーズテルミーナウ▼第12話/ニューヨーク・シティ・セレナーデ▼第13話/華麗なる激情▼第14話/地獄へ道づれ▼第15話/アイ・ハード・ア・ルーマー〔噂〕▼第16話/恋の手ほどきインユアルーム▼第17話/悪魔のハイウェイ▼第18話/青春の傷あと▼第19話/銀河のアトミック▼第20話/ハートにファイア▼第21話/悪魔のドクター・ラブ▼第22話/君はトゥーシャイ(前編)▼第23話/君はトゥーシャイ(後編)▼第24話/夢見るトレイシー▼第25話/原子心母▼第26話/ハイスクールはダンステリア▼第27話/夜明けのランナウェイ(前編)▼第28話/夜明けのランナウェイ(後編)▼カラオケ番外編●主な登場人物/ミッキー(森原幹夫。26歳。カラオケは苦手といいつつも、吉川晃司を熱唱。基本的に「ま行」は「みゃ行」の発音で。例『ミョニカ』)、まっつん(松田謙介。25歳。何があったか知らないが、幼稚園の時の運動会以来、フランク・ザッパを師とあおぐ。デスメタル・マニア)、ふとし(木村卓也。26歳。携帯の着メロは、自分で作曲した『放課後の教室で』。シンコペーションの効いたスローバラードだ。どうやら詞もあるらしいが、未発表)●本巻の特徴/何をするでもなく、ただなぁ~んとなく、深夜のファミレスで時間をつぶす、ミッキー、まっつん、ふとしの3人。UFO、携帯の着信音、一発ギャグ、心理テスト…どうでもいいようなことをテーマにした虚無的な会話が、ひたすらかったるく、またときには熱く、悠久の時間の中をたゆたっていく“裏癒し系”コミック。よく見ると各回のタイトルが、‘70 ~‘80年代の洋楽ヒット曲の題名で統一されている点が小粋(アーティスト名が全部言えるあなたはかなりの通)。●その他の登場人物/もっちゃん(彼らのもう一人の仲間。亀戸の「TSUTAYA」で『鉄道員(ぽっぽや)』を借りるも、返却を忘れたまま免許合宿のため地元・長野に帰省。その後、消息不明に…)
  • ザ・俳句十万人歳時記 秋
    -
    宗因・芭蕉からあなたの世代まで、400年間の俳人10万人の18万句収録。俳諧古句から現代感覚充溢句まで、俳句の全流域を観望できる画期的大歳時記。

    試し読み

    フォロー
  • ザ・俳句十万人歳時記 冬
    -
    宗因・芭蕉からあなたの世代まで、400年間の俳人10万人の18万句収録。俳諧古句から現代感覚充溢句まで、俳句の全流域を観望できる画期的大歳時記。

    試し読み

    フォロー
  • ザ・松田超人最強伝説 1
    完結
    -
    全2巻550円 (税込)
    平松伸二の代表作「ブラックエンジェルズ」に登場して大人気となった松田鏡二を主人公に、各国の紛争を超人的な体力と常識外れの行動で解決していく、爽快バイオレンス!オバマ大統領から国民栄誉賞をもらうなど、面白さ抜群の傑作。
  • ザ・松田 超人最強伝説 1
    5.0
    一度、いや二度死んだはずの男が…今ここに三度目の復活を遂げる!! 恐るべき生命力がさらにパワーアップ!! 不死身の超人と化した松田が、日本だけでなく世界の外道に鉄槌を下す!! 「いんだよ、細けえ事は!!」の一言ですべてを片付ける、超絶破天荒な男の世界を股にかけた大暴れを見よ!!
  • ザ・松田~ブラックエンジェルズ~ 1
    完結
    4.0
    「いんだよ、細けぇことは!!」かつて週刊少年ジャンプで連載され、一世を風靡した伝説のバイオレンス・アクション・コミック『ブラック・エンジェルズ』。法で裁けぬ外道どもを一刀両断する闇の仕置人、ブラックエンジェルズの一員、松田鏡二を主役に据えたスピンオフ作品が登場!! 悪を許さぬ熱き男、松田。ヤツの武器は鍛えあげられた肉体のみ。その体ひとつで現代の外道どもを地獄へ落とす! かつての仲間、ブラックエンジェルズの雪藤洋士とともに、新たなる闇の仕置人伝説が幕を開ける!!
  • 残念な政治家を選ばない技術~「選挙リテラシー」入門~
    3.7
    留まることを知らない政治不信を裏付けるように、下がり続ける投票率――もう日本人は「政治」や「選挙」には期待できないのだろうか? 「選挙」の現場を取り仕切り、候補者を勝利へと導く「選挙プランナー」の著者が、「選挙初心者」や「選挙嫌い」になってしまった人たちへ向けて、わかりやすく選挙の基礎知識を解説するとともに、私たちと政治・選挙のこれからを展望。最低限必要な「誰かに一票」のための知恵を学ぶ。
  • 四角との対話
    -
    画家になると宣言して10年。40代にさしかかった松田松雄(1937-2001)がいわき民報に連載し、「私小説的美術論」として高い評価を得た、原稿用紙330枚分の随筆「四角との対話」。夕刊連載から36年後の2015年秋、ついに娘・文の手によって父親が中断した書籍化を実現。精神の求道者・松田松雄の創作の原点に触れる「独白」のかずかずが、清冽な地下水となって読む者の魂の奥底に届く――。 2015年10月3日(土)~11月29日(日) 岩手県立美術館にて「松田松雄展」開催! https://www.ima.or.jp 松田松雄HP http://matsuda-matsuo.tumblr.com
  • 子宮の夢/海を吸う 第60回文藝賞短篇部門受賞作
    -
    1巻330円 (税込)
    選考委員 柴崎友香・松田青子が、破格の才能に驚嘆! 【第60回文藝賞 短篇部門受賞作】 受賞作・・・西野冬器「子宮の夢」 女たちが「子宮投げ」に興じるまちで暮らす「私」と「時間」、そして私の母をとりまく幻想的な一夜。一行目から最終行まで、一文一文が破格の才能と表現に貫かれた圧巻の受賞作。 優秀作・・・才谷景「海を吸う」 体中に穴が開き、液体が溜まっていくひより。いっくんは「穴の底を貫く」よう言い、母は「筒になりなさい」と言う。独特の重さと湿り気に満ちた世界に読者を引きずり込む優秀作。 *本電子書籍は、雑誌『文藝』2023冬季号掲載の「第60回文藝賞〈短篇部門〉」受賞作1篇・優秀作1篇とそれぞれの「受賞の言葉」を収録し、電子書籍化したものです。 「第60回文藝賞〈短篇部門〉」は、雑誌『文藝』の創刊90周年を記念し、2023年限定で創設され、4,176作品の応募がありました。 「文藝賞」は文芸誌『文藝』を母体とし、1962年から始まった小説の新人賞です。これまで、第1回の高橋和巳をはじめ、田中康夫、山田詠美、長野まゆみ、綿矢りさ、羽田圭介、若竹千佐子、宇佐見りん、遠野遥など、文学シーンに常に新たな才能を送り込んできました。 2023年、約60年ぶりに〈短篇部門〉を復活し、募集をいたしました。独立した〈短篇部門〉の募集は、いわゆる五大文芸誌の中では現在唯一のものです。
  • 四股鍛錬で作る達人
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 力士は四股だけでとてつもなく強くなる! その特別な理由とは!? 超理論派、異能の元力士が多角的に探る、誰も知らなかった、四股鍛錬が強者を作ってきた、本当の意味! スクワットでもストレッチでもなかった! 四股には足を高く差し上げたり、思いっきり踏みつけたりせずとも得られる重大な効果がある。 それは、“深層筋に働き、全身を繋ぐ”こと。 筋トレのようにわかりやすいトレーニングではないため、なかなか語られなかった四股鍛錬の真相、公開!
  • 仕事で使える!Google サイト活用編 Webサイト&Googleアナリティクス運用術
    -
    誰にでも手軽に、わずか数分で構築できるGoogleサイト。ディレクトリやページ単位で編集・アクセス権を自由に設定できるため、社内のイントラネット用のサイトとして最適だが、ではどのようなコンテンツを掲載し、どのようなつくりのサイトにしていくのがいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。 本書では、クラウドサービス特有のさまざまな制約や容量制限など、構築する前に把握しておくべきことなどを詳細に解説。組織の生産性向上のために資するサイトを作るために必要なアクセス解析を行うために、Googleが提供しているアクセス解析ツールGoogleアナリティクスを導入するためのノウハウ、導入後の効果測定などについても掲載しています。 ワンステップ上で、より役に立つGoogleサイトの活用法をこの一冊にまとめました。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!G Suite スーパー大全
    -
    【仕事で使える!シリーズ既刊10冊を一つにまとめた全集です!】本書はGoogleが提供するビジネス向けコラボレーション環境「G Suite(旧Google Apps)」の主要サービスの使い方やTipsを1冊にまとめたG Suiteの導入ガイドです。Googleのクラウドサービスを使いこなして、仕事のスタイルを変革しましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 仕事は5年でやめなさい。
    値引きあり
    3.8
    タリーズコーヒーをたったひとりで日本に根付かせたあの伝説の経営者が、仕事術を初公開。「食を通じて文化の架け橋となる」という人生の「目的」を抱く松田氏。2007年にタリーズコーヒージャパン社長を退任。次はアジア環太平洋、そしてその他の国々へ、タリーズコーヒーを広めるべく、新たな挑戦の舞台に立ちました。 そんな、さらなる発展の渦中にある氏が、すべてのビジネスマンへ自身の仕事術を伝授。 ・「やめる」と決めれば、成長は加速する ・リアルな「未来自分史」で残り時間を目に焼きつける ・目標は年3回「1月、4月、12月」のハットトリック手帳 など、創業からこれまでの多くのエピソードから導かれた興味深い見出しが並びます。 5年単位で期間を設定し、成長速度を上げている松田氏の「仕事は5年でやめなさい。」の真意は、多くのビジネスマンにとってのヒントとなるはずです。
  • 死後も生きる〈意識〉 ここではないどこかへの旅
    -
    死を前にした大きな不安を和らげるために生まれた、様々な宗教。しかし、来世や転生を盲信できない人は、どうやって死を受け入れればよいのか。本書は、そんな現代人の不安に応える、新しい「往生術」である。著名なイギリスの神経精神医学者とその妻が、科学的な臨床研究で収集した、興味深い終末期体験や、臨死状態におけるヴィジョンや現象を紹介しながら、肉体が朽ちた後も消えることなく、宇宙の中に統合されていく〈意識〉の存在に迫る。
  • Cisco試験対策 Cisco CCNA Routing and Switching/CCENT問題集[100-101J ICND1][200-101J ICND2][200-120J CCNA]対応
    -
    1巻3,740円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2013年9月開始の「CCNA Routing and Switchng」「CCENT」試験合格のための対策問題集。合格のポイントを押さえた実践的な問題を取り揃え、それぞれ丁寧な解説を用意しました。収録問題数708問で出題範囲を完全網羅。試験番号100―101、200―101、200―120対応。
  • Cisco試験対策 Cisco CCNA Routing and Switching/CCENT問題集 [100-105J ICND1][200-105J ICND2][200-125J CCNA] v3.0対応
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「赤本」という愛称で受験生におなじみのCisco技術者認定資格CCNA Routing and Switching/CCENT試験対策問題集が、2016年8月からのv3.0試験に完全対応して登場! CCNA Routing and Switching/CCENT試験で問われる幅広い内容について、一冊で試験範囲をカバーし、本番試験の傾向を考慮した実践的な問題を取り揃えています。 本書ならではの大きな特長が、解説のわかりやすさ、丁寧さです。単なる問題集のレベルを超えて、テキストとしても活用できる点が読者に高く評価されています。この一冊で合格へ向けてしっかり学習できる、CCNA Routing and Switching/CCENTを効率よく取得したい人に一番お勧めしたい一冊です。
  • 刺青・性・死 逆光の日本美
    3.0
    刺青、それは閉ざされた美である。暗黒のゆえに極彩の美である。秘めよ、秘められよ、開かれてはならない。いつの日にも俗物への、体制への、衝撃であらねばならない――。生命に彫り込まれた虚構、解脱を拒否した無頼の詩語。それはいかにして芸術に高まったのか。異端美の系譜を追究し続けた著者による、日本刺青の精神史。
  • 「姿勢の体操」で80歳まで走れる体になる
    4.0
    「『姿勢の体操』で走りを変えてみませんか?」金メダリスト高橋尚子さん推薦! 無駄のない疲れない動きを楽々体得。誰でも記録や年齢の壁を破れる。30年以上現役で走り続ける女子マラソンのパイオニアが編み出したエクササイズで、プロ選手が体得した動きが身につく!
  • 自然地理学からの提言 開発と防災 : 江戸から東京の災害と土地の成り立ち
    -
    日本を襲う災害は、地震をはじめ、火山、高潮、豪雨、豪雪など世界に類を見ないほど多い。災害のたびに様々な対策が講じられ防災投資額も増大傾向にある。 だが、筆者は「災害はなくならないばかりか被害額が増大する傾向にある」と指摘。その理由を安全性が向上した都市への人口集中と災害対策による自然改変という社会の変化に見る。 本書は、筆者の専門分野である自然地理学の視点から都市の開発と防災を考えるのに必要な地形・地質、自然改変と災害の関係を読みやすく解説。 東日本大震災で、防災計画の見直しを迫られる各自治体にとって、より良い地域計画を立案し、減災を実現するための示唆に富んだ一冊。

    試し読み

    フォロー
  • したたか 総理大臣・菅義偉の野望と人生
    3.4
    緊急出版!  第99代内閣総理大臣・菅義偉を知る一冊。秋田から出てきた若者は裸一貫から、いかにして最高権力の座を射止めたのか生い立ちから、法政大学の学生時代、横浜市議、衆院議員当選、安倍総理の右腕として「影の総理」ともいわれた官房長官時代までを、菅本人へのインタビューや地元・永田町関係者らの徹底取材をもとに描く人物評伝。 はじめに 菅総理、誕生す 第一章  血涙の歴史の落とし子 第二章  集団就職の世代 第三章  小沢一郎と菅義偉 第四章  権力闘争の渦中で 第五章  安倍政権の中枢で 第六章  権力を体現する政治家
  • しつもん仕事術
    3.7
    売り上げをもっと伸ばしたい、スタッフのやる気を引き出したい、課題を解決したい、今の閉塞した状況を打破したい─。 『しつもん仕事術』は、こんな悩みを抱えるビジネスパーソンをサポートし、「正しい答え」へと強力に導きます。 「正しい質問」を投げかけていくと、さまざまな「気づき」が生まれ「正しい答え」への誘導が始まります。 本書『しつもん仕事術』には、質問のプロである松田充弘からあなたへ約100種類の「しつもん」があります。これに答えていくだけで、ビジネスに役立つ、さまざまな能力を自分に最も合った形で、無理なく身に付けることができます。 ビジネスの最前線で日々奮闘されている方々に最適の1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • しつもん上司術
    -
    「なんで自ら動いてくれないんだろう?」「なんでやる気を出さないんだろう?」――上司の皆さんなら、部下に対し、このような悩みを少なからず持っているかもしれません。でも、「質問する(問いかける)」ことで、部下は驚くほど変わります! 「考える力」や「行動力」が引き出され、自ら成長していくのです。 本書では、具体的なシーンを取り上げて、部下のやる気を引き出す質問のポイントを丁寧に分かりやすくお伝えします。どんなときに、どんな質問をするのが効果的なのか、秘訣が満載です。ぜひ、質問という最高のツールを手に入れて、部下の成長を促しましょう!
  • 失恋×チョコレート不動産(単話版)
    完結
    -
    不動産会社で働く松田めぐ。突然の失恋から3年……元カレを忘れられず日々ラブラブカップルの新居探しにイライラを募らせていた。そんなストレスを和らげてくれるのは、1粒のチョコレート……。ある日、部屋を探しにきた2人組の男。ひとりは、どことなく元カレに似ているようで――……!? 止まった時間は再び動くのか!? チョコがつなぐ再会ラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2015年11月号」「オオカミ上司の甘い餌食」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 紫電改よ、永遠なれ 祖国防衛に散った若者たち
    3.0
    宮城県出身の菅野直は、石川啄木を愛し、短歌を詠む文学少年であった。そんな彼は、祖国日本を護りたい一心で戦闘機乗りになる。赴任した南洋では、零戦を駆って敵戦闘機と死闘を繰りひろげた。戦局が日増しに悪化するなか、本土防空のために松山基地で新編成された第三四三航空隊(通称「剣部隊」)に召集された菅野大尉は、新鋭機「紫電改」を装備した戦闘飛行隊を率い、襲来するB29の大群にもひるむことなく、戦いを挑んでゆく……。本土防空戦に命を賭け、散っていった若者たち。その壮絶な戦いと祖国への思いが胸をうつ感動の戦記ノベルス!

最近チェックした本