弁護作品一覧

非表示の作品があります

  • 涙の手紙【ハーレクイン文庫版】
    3.0
    ブライアナは手にした封筒をじっと見つめた。これこそ実母が私に遺した、ただひとつのもの。愛情深い養父母のおかげで、私は幸せに暮らしてきた。自分を捨てた女性については考えたことさえなかった。それなのに、実母が弁護士に遺書を託していたなんて。これを読んだら今までの平穏な生活が、あっという間に崩れ去ってしまいそうな予感がする。思い悩むブライアナを、冷血弁護士として名高いネイサンが、気遣うような青い瞳で見守っていた。 *本書は、初版ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 悩める弁護士の華麗なる助手(1)
    4.0
    1~2巻737~759円 (税込)
    駆け出しの熱血弁護士・エルンは、入居するアパルトマンの大家の養女・ネリーからの相談を受け、指名手配犯と思しき男を調査することに。そんな中、人気劇団の看板女優・オーキッドが目の前に現れ、なぜか調査に協力してくれる。不思議な魅力に心を奪われるエルンだったが、なんと“彼女”は長い間連絡が途絶えていた寄宿学校時代の悪友・ユーグだった……!? 異色のコンビが事件を解き明かす、ロマンス(?)事件簿!!
  • 二階堂弁護士は今日も仕事がない
    3.0
    現役イケメン弁護士・佐藤大和が描く、弁護士ミステリー! 主人公・瑞穂はスイーツ好きでクールすぎるイケメン弁護士・二階堂秀人にひょんなことから出会う。ある事件をきっかけに二階堂法律事務所で働くことになるが、二階堂は天才だがクールで女性の気持ちが分からないコミュ力0の人物だとわかる。 大手事務所から独立して以来、全然仕事がない二階堂を見兼ねて瑞穂は営業を開始するが……。やがて明かされる二階堂の過去とは?コミュ力0の天才弁護士の日々が今明かされる! 法知識も身につくリアル弁護士ミステリーの決定版!!
  • 虹色の誘惑
    5.0
    太めでシャイでまじめな女子校教師のソフィーがあるパーティで女友達に恥をかかされているところへ、白馬に乗った王子様のようにゴージャスな男性が現れた。彼はソフィーとダンスを踊り、バルコニーへといざなった。だが会話が進むうち、彼は愛を信じない離婚弁護士で、妻の条件リストを満たす従順な女性を求めていることがわかる。いくらさえない私でも、こんな身勝手な男性はごめんだわ!逃げ帰ろうとしたソフィーを彼は引き止めてエスコートし、室内に戻るやいなや、たくましい腕のなかに抱き上げた。そしてなんの前触れもなく足を止め、深く完璧なキスをした。
  • 日英対訳 USPQ米国商標審判決百選
    -
    判例法国である米国の法制度を知るためには、単に法律を理解するだけではなく、その法律の元に議論された判例をも知る必要があります。判例を知らずにその制度を理解したと言うことはできません。「商標」についても例外ではなく、米国の多彩な判決例を知ることは、その議論の過程を学ぶことにもなり、商標制度を理解する上では欠かすことができません。 しかし、米国での知的財産関連の判決例が多数掲載されている判決集United States Patent Quarterly(季刊米国特許審判決集、USPQと略称)を、原文、英文のまま読み進めることはなかなか難しいことです。このような点を考慮し、本書はこのUSPQに掲載されている商標関連の審判決例より、米国弁護士David・E・Case氏が100例を選定・要約を担当し、実務に携わっている日本商標協会所属の弁護士、弁理士が和訳を担当する日英対訳形式で構成されています。 比較的読みやすい英文を実務家が翻訳していますので、日英双方の言語で読むことができます。米国商標制度に興味をお持ちの方々、研究される方々必携の書です。

    試し読み

    フォロー
  • 日曜劇場99.9刑事専門弁護士SEASON I(上)
    -
    2016年、2018年にTBS日曜劇場で放送され、いずれも高視聴率を記録、熱烈な支持を集めたドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』。 日本の刑事事件の裁判有罪率が99.9%。 絶対逆転不可能な状況の中、残された0.1%の可能性にこだわり、事実を追求するのが刑事専門弁護士・深山大翔である。 そんな彼とは真逆のスタンスで生きてきた、佐田篤弘をはじめとする利益至上主義の個性派弁護士たちが交わったとき、チームに果たしてどんな化学反応が起こるのか。 次々と謎を解明し、事件の真相をひっくり返していく深山たちだが……。
  • 日本株式会社の顧問弁護士 村瀬二郎の「二つの祖国」
    3.0
    2016年末、米国新大統領に当選したトランプ氏と安倍総理がニューヨークのトランプ・タワーで電撃会見し、大きなニュースとなった。この会見で安倍総理をアテンドしたのが、安倍家と親しい米国弁護士の村瀬悟氏。悟氏は、米国の有名弁護士事務所のパートナーを務める日系人3世だ。 村瀬家は、米国の日系人サークルの中でも特別な地位を占める。そのルーツは、悟氏の祖父に遡る。悟氏の祖父は、軍医として日露戦争で活躍するも、日本の医学のレベルの低さを知り、米ニューヨークのメディカル・スクールに留学。現地で開業する。ここから、日系人・村瀬家が始まる。 そしてニューヨークで誕生したのが、本書の主人公、村瀬二郎氏だ。二郎氏は、日系2世として米国で育つが、「大和魂を忘れるな」という父の方針で中学のとき日本に帰国。しかし、旧制芦屋中学在学中に太平洋戦争が始まる。立派な軍国少年へと成長した二郎氏だが、国籍の問題は常に二郎氏を悩ませる。そして戦争が終わり、米国に戻ると、今度は米国陸軍への徴兵が待っていた……。 青春時代に戦争にぶつかり、「二つの祖国」の狭間で悩み、苦しんだ二郎氏は、その後、アメリカで弁護士になるが、こんどは日米貿易摩擦の矢面に立たされる。「戦争前夜」とまでいわれた日米関係の悪化。そのとき、二郎氏は日本のために、摩擦解消に陰に日向に尽力する。 激動の20世紀に「二つの祖国」を生き抜いた男は、「大和魂」と「アメリカンスピリッツ」の狭間で何を考え、どう行動したのか。 「堤清二『最後の肉声』」(「文藝春秋」掲載)で2016年(第47回)大宅壮一ノンフィクション賞(雑誌部門)を受賞した筆者の受賞第一作の大型評伝!
  • 二都物語(上)
    3.5
    スパイ容疑で逮捕されたフランス亡命貴族のロンドンでの裁判。とある医師の娘が証人となり、弁護士の奇策もあって被告は罪を免れる。一方パリの居酒屋では血腥い計画が着々と練られ……。二つの首都の間で絡み合った因縁の糸が解けていくなか、革命の足音が近づいてくる。
  • 二度目の審判
    -
    迷路の男を探せ――殺害された「犯人」が残した不可解なメッセージ。深層心理をえぐる法精神科医は事件の闇にのみこまれていく。 18歳の夏、父は死刑執行された。一部始終を目の当たりにしたケイトリンは、自白を強要された人々を冤罪から救うために法精神科医となった。ある日、父の弁護士だった人物から協力を頼まれ、殺人事件の容疑者クレイマーと面談する。無実を訴えてはいるが彼が異常者であることは間違いない。依頼を断ろうとした矢先、眼前でクレイマーが殺された。最期に謎めいた台詞を残して――。
  • 鈍色の空、ひかりさす青
    4.0
    十七歳の深津基は、学校で激しいいじめにあっていた。父親にも虐待され、行き場もなく彷徨う雨の中で、基はスーツ姿の男にぶつかり眼鏡を壊してしまう。後日、再び同級生から暴行を受け逃げ出し倒れた基は、先日の男・那智正吾に救われる。弁護士である那智の家に保護された基は、次第に那智に惹かれはじめるが……。
  • 日本一稼ぐ弁護士の仕事術
    4.1
    24歳フリーターから、最高年収10億円 誰でもできることを、誰よりもやる。やってきたのは、これだけだ。 「論理的思考力」×「直感的実行力」 日本一稼ぐ弁護士・最強の仕事術 本書では工業大学卒業後、24歳までフリーターとして過ごした著者が、その後司法試験に一発合格し、わずかキャリア5年で弁護士として日本トップクラスの収入を得るまでに実践してきた仕事術を公開します。また、プライベートで冒険家グランドスラムに挑戦する冒険家としての一面も紹介。仕事のみならず、趣味・人生にも、やる気と元気、勇気が湧いてくる本となっています。 Chapter 1 日本一稼ぐ弁護士の 「仕事」の考え方 Chapter 2 日本一稼ぐ弁護士の 「仕事」のやり方 Chapter 3 日本一稼ぐ弁護士の 「人生」の考え方・ 楽しみ方 【目次(抜粋)】 ・今日から3年間、一度も「忙しい」と言わずに生活する ・スピードと時間量は誰でも持ち得る武器である ・「辛い」と「楽しい」は両立する ・本来の締切期限を考えず、今を起点に作業を開始する ・他人ができることは自分も必ずできる ・不公平を受け入れる ・不安の大半は自信や自尊心を喪失することへの心理的恐怖である ・営業の秘訣
  • 日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか? 水害から命を守る民主主義へ
    -
    1巻1,760円 (税込)
    気候危機とSDGsに対応した水害対策への大転換を! 近年、全国各地で記録的な大雨による甚大な水害が相次いでいる。2019年10月に東日本台風が襲来した折には、巨大ダムやスーパー堤防が被害を食い止めたという声がネットで飛び交った。果たしてそれは事実なのか? 河川公共事業の住民訴訟に携わってきた著者が丁寧に解説する。 重要なのは、越水しても決壊しない堤防の整備。日本全国の堤防は土を盛っただけの“土まんじゅう"で、安全度も低い。謎だらけで人命が軽視されている「日本の水害対策」の現状を周知する。 【目次】 はじめに――堤防の決壊から民主主義の課題がみえる 第1章 水害対策における堤防強化の重要性 コラム:ハザードマップのつかいみち 第2章 重要な水害対策が消されてしまう日本の政策決定プロセス コラム:被災者に「泣き寝入り」を強いる日本の水害対策 第3章 堤防を決壊させない民主主義へ おわりに――変化のきざしと変化への抵抗 【著者】 西島和 弁護士。八ッ場ダム住民訴訟、成瀬ダム住民訴訟、スーパー堤防事業差止訴訟にかかわるなかで、さまざまな専門家から指導を受け、水害対策や日本の民主主義について深く考えるようになる。(一社)JELF理事。デジタルハリウッド大学非常勤講師(法律科目)。東京生まれ長崎育ち。
  • 日本ヤクザ「絶滅の日」 元山口組顧問弁護士が見た極道の実態
    3.5
    ヤクザは得体の知れない存在だ。映画や物語の主人公にもなるが、実際には近寄りたくない――。だが、それでもヤクザについて知りたいあなたに贈る最強の一冊。著者の山之内氏は日本最大の暴力団、山口組の顧問弁護士を40年間務めてきた。間近に親分たちと接してきたカタギという稀有な存在だ。その貴重な経験をもとに博覧強記ぶりを発揮!「山口組はどんな組織なのか?」「ヤクザとは何者?」「極道が掲げる任侠道とは?」「分裂した山口組の今後は?」「日本からヤクザが絶滅するのか?」全ての答えがここにある!
  • 2枚目の名刺 未来を変える働き方
    4.0
    ビジネスシーンにおいて、「2枚目の名刺」を持つビジネスパーソンが増えてきました。プロボノ(コンサルタントや弁護士のような専門家が知識やスキルを活かして社会貢献するボランティア活動)参加したり、NPOを立ち上げたり参加したりして、それを本業に活かしたり、仲間を増やしたりして、充実した毎日を送っているのです。この本では、「2枚目の名刺」という新しい「働き方」のすすめを具体的な方法とともに紹介します。
  • 庭師の娘の初恋
    3.0
    途切れたはずの初恋の糸。 たぐり寄せれば、そこには彼が……。 両親を亡くし、天涯孤独のヘレナは、ある知らせを受けた。かつて父親が庭師をしていた屋敷の女主人イゾベルが亡くなり、その所有権の半分がヘレナに遺されたというのだ。手続きのために弁護士を訪ねると、思いがけない再会が待っていた。オスカー・テオトキス! イゾベルの大甥で、ギリシアの有名な実業家。あのころ、ふたりは秘かに愛し合っていた――とヘレナは信じていた。 それなのに、彼は突然何も言わずにヘレナの前から姿を消したのだ。驚いたことに、屋敷の所有権のもう半分は彼に遺されたという。そして相続の条件は、1年間誰にも売却せず、ふたりで住むこと。つまりオスカーと1年間、ひとつ屋根の下に住まなければならないの?■しがない庭師の娘と、最愛の大甥を共同相続人に指命した、亡き女主人の思惑とは――。格差を超えて愛し合う2組のカップルの物語です。 あの日オスカーが姿を消した理由、そしてもう1組の切ないロマンスは、終盤、意外なかたちで明らかになります。
  • 人形の家
    -
    1巻330円 (税込)
    銀行の頭取に出世した堅気な弁護士ヘルメルと妻ノーラとは、仲むつまじい夫婦であった。だがノーラには、夫が病に冒されたときに、借用証書に偽りの署名までして内緒で工面した借金があった。その借金の相手はヘルメルによって職場をくびにされると、秘密の暴露とひきかえにノーラに、復職を夫に働きかけるよう迫る。スキャンダルは危うく未然に回避されるが……ノーラは決然として子どもと家を捨てて出ていく。人間の心のうちを描く近代劇の出発点となった記念碑的作品。

    試し読み

    フォロー
  • 人間消失~非法弁護士~
    3.0
    大阪城公園の「密室」から一人の男が消失した。尾行していた鉄平たちの目の前で……!? 詐欺を繰り返した挙げ句、恐喝者に怯(おび)えていた長谷部は、消えたのか、消されたのか?──やがて、謎を追う鉄平たちがつきとめた男・松山には、二つの名前と生活があった! 法を悪用して他人を欺(あざむ)く奴がいる。弁護士資格をもたないウラ弁護士・大淀鉄平が活躍する傑作推理!
  • NECK-TIE -ネクタイ-
    完結
    4.6
    全1巻660円 (税込)
    西村浅葵は、兄とヤクザに襲われているところを弁護士・鷹司 瑛に助けられる。いわれの無い罪を着せられ、父からも追われている浅葵。どこにも逃げ場のない浅葵の無実を鷹司だけは「信じる」と言ってくれた。しかしその夜、鷹司が父と電話で話しているのを聞いてしまい…。
  • 猫弁と少女探偵
    値引きあり
    4.2
    ひとりぼっちの少女とコンビを組み、失踪した三毛猫を探すことになった天才弁護士・百瀬太郎。忙しさのあまり婚約者の誕生日に気づかず、彼女はイケメン幼なじみと急接近! さらに次郎と名乗る弟までが現れて……。やっかいでかけがえのない人たちのために悩み、奔走する百瀬。絶好調、癒されるミステリ!
  • 猫弁 天才百瀬とやっかいな依頼人たち
    値引きあり
    4.2
    お見合い30連敗。冴えない容貌。でも天才。婚活中の弁護士・百瀬太郎は猫いっぱいの事務所で人と猫の幸せを考えている。そこに舞い込むさらなる難題。「霊柩車が盗まれたので取り戻してほしい」。笑いあり涙ありのハートフル・ミステリー、堂々誕生! 満場一致で第一位、TBS・講談社ドラマ原作大賞受賞作。(講談社文庫)
  • 猫弁と透明人間
    値引きあり
    4.1
    お人好しの天才弁護士・百瀬太郎の事務所は、ペット訴訟で放り出された猫でいっぱい。ある日“透明人間”から「ぼくはタイハクオウムが心配で、昼も眠れません」というメールが届く。婚約者と猫たち、依頼人たちの笑顔を守るため百瀬は今日も走る。絶好調ハートフル・ミステリー、早くも第2弾文庫化! (講談社文庫)
  • 猫弁と魔女裁判
    値引きあり
    4.6
    事務所に来ない。最愛の婚約者との挙式の相談もすっぽかした。天才弁護士・百瀬は、青い瞳をした女性国際スパイの強制起訴裁判にかかりきりになっていたのだ。それはまさか、幼い百瀬を置き去りにしたあの人? 百瀬によって幸せをつかんだ皆が、一心不乱に仕事をする彼の力になろうと立ち上がる。
  • ねこ弁 弁護士・寧々と小雪の事件簿
    3.3
    最速でスーパーのレジを突破した者に遺産を相続させよ――。奇妙な遺言を残した資産家の謎を解く「レジ待ちオリンピック」。田舎町で案山子が相次いで失踪。その意外な犯人を追う「案山子だけが知っている」など、六編を収録。アイドル顔だが天才的な推理力を持つ小雪と、イケメン顔で不器用な寧々。弁護士姉妹が活躍するユーモア・ミステリ。
  • 熱帯夜
    -
    1巻495円 (税込)
    我が子を殺めた女に手を差しのべた女性弁護士と女流評論家だが、裁判が進むにつれて二人の神経は引き裂かれていく  評論家の燈子は、子供を無認可保育所で死なせた経験を本にして、世に出た。弁護士の真希子は、身勝手な夫に悩んでいる。二人は、生活苦から我が子を歩道橋から投げ落とした石川信子を救うため、共闘を約した。果たして信子に殺意はあったのか。働く女性の困難な状況を訴えようとする真希子と、マスコミの関心を集めたい燈子の思惑は微妙にずれ始め…。現代女性の心理のひだを巧みに描くサスペンス。 ●山崎洋子(やまざき・ようこ) 1947年、京都府宮津市生まれ。コピーライター、児童読物作家、脚本家などを経て第32回江戸川乱歩賞を『花園の迷宮』で受賞し、作家デビュー。横浜を描く作家として名高い。現在は、小説だけでなく、ノンフィクション、戯曲なども手がける。2010年、NHK主催の地域放送文化賞を受賞。
  • 狙われる18歳!? 消費者被害から身を守る18のQ&A
    4.0
    若者が「大人」になる年齢が一八歳へ――明治時代からずっと二〇歳だった成年年齢が,二〇二二年四月,一八歳に引き下げられる.これまでより二年早く大人になるだけ? ところが,たった二年の引下げにより,若者たちに消費者被害が広まるおそれが指摘されている.リスクの説明と,未来を創る若い人たちへのヒント集.

    試し読み

    フォロー
  • 能臣か奸雄か?石田三成に学ぶ!緻密で大胆な仕事術。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 【書籍説明】 読者の皆様は、石田三成についてどんな印象をお持ちでしょうか。 この人物ほど、描かれる作品によって評価が分かれる人はいないでしょう。 三成は、ある作品では正義の味方として描かれ、別の作品では謀略の主として描かれる人物です。 歴史上の人物で、他にこんな極端な扱いを受ける人がいるでしょうか。私が知る限り皆無です。 なぜ三成は、こんな評価をされるのでしょう。 様々な理由がありますが、ここで言えることは、やはり複雑でわかりにくい人だったということです。 この作品の目的は、その複雑さを追いかけながら、三成の実像に迫り、現代に生きる私たちの参考にすることです。 【目次】 第1章 三献茶伝説  三成は、佐吉と言われた小さい頃から抜け目ない男だった。 第2章 滅私奉公伝説 これぞ社員の鏡、部下としての心得 第3章 横柄者伝説  三成は本当に嫌われ者だったのか。 第4章 戦下手伝説  人に欠点有り、補うためにやること。 第5章 策謀家伝説  朝鮮出兵と関ケ原、三成は策略好き? 【著者紹介】 宮内露風(ミヤウチロフウ) 鹿児島生まれの52歳(2016年現在) 鹿児島大学卒 関西学院大学法科大学院終了 42歳で税務署を辞め弁護士を目指すが、試験の半年前に妻が末期がんとなる。 妻の介護と受験勉強をしつつ、完治を目指して職と住居を転々とするが、願い虚しく妻は他界。 生きる目標を失い、3ヶ月無気力に過ごす。 その後、両親や友人たちの励ましで一念発起し、再び生きる理由を見つけるため、ウェブを利用して、幼いころからの夢であった執筆活動に入る。 作品はモバスペブックで連載中の歴史小説「巨人の城」、カクヨムで連載中の歴史小説「肥前の熊に薩摩の狐」「奇叛天」、 エッセイ「聞かせたい話があるんだ。」
  • 農地の承継・相続相談対応マニュアル
    -
    ◆事前準備、相続発生前後の相談対応の方法を、業務の流れに沿って解説しています。 ◆業務の流れを示す【フローチャート】、ノウハウを満載した【アドバイス】と【ケーススタディ】、最新のトピックを取り上げた【コラム】が豊富に掲載されています。 ◆権利設定の各種申請書や相続税の申告関係の書式を多数掲載しています。
  • 「納品」をなくせばうまくいく
    3.9
    ソフトウェア業界の“常識”をくつがえすビジネスモデルを大公開! これまでの「一括請負」には、予算・人員・納期が限られるなかで、開発企業は疲弊していき、ユーザー企業も料金に見合う満足度を得られないという根深い問題がありました。 こうした通弊を解決するのが「納品のない受託開発」。これは、開発企業がユーザー企業と月額定額制の顧問契約を結ぶことで、納期を廃して、開発から運用までをトータルで継続的にサポートするもの。 従来とはまったく逆の発想をゆく新たなビジネスモデルを考案し、日々実践する経営者が業界の構造的な問題に鋭く切り込み、新たなソリューションを提示します。 ソフトウェアエンジニアをはじめ、システムインテグレーター・IT企業の営業担当者や経営幹部、ユーザー企業の担当者、就職学生、起業家などにもオススメです! 【目次】 1章 常識をくつがえす「納品のない受託開発」とは   受託開発なのに「納品」がない?   「納品」が引き起こしてきた問題とは   ソフトウェアはなぜそんなに高いのか?   「納品のない受託開発」が問題を解決する   弁護士や税理士のような“顧問”ビジネスとして 2章 時代が「納品のない受託開発」を求めている   スタートアップに適したシステム開発とは   「納品のない受託開発」で解決できること   「納品のない受託開発」の契約   この世界に「銀の弾丸」は存在しない 3章 顧客から見た「納品のない受託開発」の進め方   「何を作るか」よりも「なぜ作るのか」   開発と運用が同時並行で進んでいく   顧客が分担する作業もある   開発と運用を繰り返して改良し続ける 4章 事例に見る「納品のない受託開発」   まるで“子育て”のようなソフトウェア開発──株式会社AsMama   仕様変更に柔軟かつスピーディに対応──株式会社トライフ 5章 「納品のない受託開発」を支える技術とマネジメント   「完成」から「持続」への変化   「納品のない受託開発」を支える技術戦略   アジャイル開発によるマネジメント   人を信頼し、中心におく経営 6章 エンジニアがナレッジワーカーになる日   アジャイル開発を実践する新しいビジネスモデル   エンジニアにとっての幸福な働き方とは   優秀なエンジニアを採用するには   ナレッジワーカーとしてのエンジニアをどうやって育てるか 7章 「納品のない受託開発」をオープン化する   「納品のない受託開発」がもたらす未来   小さな会社の大きなビジョン   「ベストエフォート経営」で社員の幸せを大事にする   「納品のない受託開発」を拡大する「のれん分け」と「ギルド」 Social Change! 自分の変化を世界に広げていくこと
  • 残り火
    3.6
    墨田・江東地区連続殺人事件の容疑者として相浦純也が逮捕された。縁あって純也の無実を信じる立花孝久からの弁護依頼を受けたのは、水木邦夫弁護士だった。妻を亡くし、生ける屍となっていた水木にとって再起を賭けた闘いだ。はたして、純也の無罪を証明できるのか、そして、真犯人は!? 驚愕の法廷ミステリー!
  • 背徳の恋
    4.0
    シドニーのしゃれたカフェでランチをとろうとしていたシャーニは、店に入ってきた男性を見て目を疑った。亡き夫レイに生き写しだ。体形も顔も、歩き方から髪をかきあげるしぐさまで。レイは養子だった。もしかして双子の兄弟がいたとか?生まれたときに双子が別々の家族の養子になることはあり得る。彼女は男性のテーブルに近づき、おずおずと疑問を口にした。シャーニの憶測はあっさり打ち消されたが、エイドリアンと名乗ったその男性は、彼女に誘いをかけてきた。五年前に夫を失って以来初めて、シャーニの心は男性に向いたが……。★偶然出会ったシャーニとエイドリアンですが、ふたりには共通の知人がいると判明!それが「取り引きされた夜」(R~2304)の有能な弁護士ジョーダンです。彼女は本作でも重要な役割を果たします。★
  • 覇王の死(上)
    3.5
    能登半島の最北部にある眞塊谷を支配する邑知家。『日本書紀』にも登場するほど古い豪族の末裔とも言われる名家の当主・邑知大輔は、戦時中は軍部にも影響力を持っていた大富豪。この家を乗っ取ろうという謎の弁護士の悪巧みによってひ孫の花婿候補に仕立てられた青木俊治は、途轍もない惨劇に巻き込まれる!
  • 破戒裁判
    -
    殺人と死体遺棄の疑いで起訴された男・村田和彦。そして、彼の容疑を晴らすべく、検察と対峙する弁護士・百谷泉一郎。最初から最後まで法廷一場面のみ。数日間の公判で繰り広げられる、息詰まる論戦。そして「破戒裁判」が示すものは何か。果たして百谷は被告人を救えるのか? 著者が「もっとも気魄を込めた」と自認し、法廷推理の先駆けとなった歴史的傑作。
  • 白昼の月のように【新装改訂版】
    -
    十七歳から付き合い始めた智也と野崎は、今年で八年目を迎える恋人同士。同棲するために、実家から遠く離れた大学に進学し、四年間甘い生活を送ってきた。卒業後、野崎が弁護士に、智也が会社員になって社会に出ても、その四年間の蜜月を手放すことができず、東京に戻ってからも新居を借りて一緒に暮らしていたが、野崎が初めて一件の事案を任されたことから、順調だった二人の生活が大きくすれ違っていく。そのせいで二人の心も微妙にずれ始め、多忙を極める野崎は苛立ちを隠せない。そんな野崎を智也は黙って見守っていたが、日々大きくなる孤独感に堪えられなくなっていた。そんなとき、智也は寂しさと不安から同僚の立花に強引に押し切られたかたちで浮気をしてしまう。そのことを知った野崎は、智也を一人残して部屋を出ていく。絶望と悲しみからくるストレスで智也は会社で倒れ入院するが、そこは野崎のクライアントの白峰会総合病院の系列病院だった…… ※本作品は『白昼の月のように』を改訂し、書下ろしSSを加えた再録になります。ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 橋の上の「殺意」 <畠山鈴香はどう裁かれたか>
    4.0
    二〇〇六年秋田で、二人の児童の遺体が見つかった。逮捕されたのは、亡くなった女児の母でシングルマザーの畠山鈴香。しかし彼女に「殺意」はあったのか? 著者は、悲惨な生い立ちと裁判の杜撰さを追い、検察の強引な死刑求刑とも、弁護側とも異なる、独自の「真相」を提示する。各紙誌絶賛のルポルタージュ!
  • はじまりは甘い嘘【イラスト付】
    3.0
    「俺を恋人にしてよ」弁護士の亜貴は行きつけのバーで、アルバイトの圭吾に突然告白された。9歳も年下の男となんて上手くいくわけがないと思いながらも、圭吾の押しの強さと好みの外見につられて、付き合ってみることに。すぐに拗ねたかと思えば、大人のような一面も見せる。そんな圭吾が亜貴の中で「お試しの恋人」から「本気の恋の相手」へと変わり始めた頃、一通の脅迫状が届く。さらに同じタイミングで、圭吾に不審な行動が増えてきて……。

    試し読み

    フォロー
  • ハダカのフィアンセ~貧乏神と御曹司の恋~
    3.0
    司法試験に合格し、新米だが弁護士という職業を勤めている文子。 小学生時代、家が貧乏だから「貧乏神」というあだ名をつけられた。 そんな同級生たちに「弁護士になりましたよ?」と優越感に浸る為、同窓会に出席をする。 テンションの高い同級生を横目に、一人端っこで食事を進めていると、一人のイケメンが隣に座った。 その男は、大きな会社を幾つも持っている財閥の御曹司:龍造寺円架。 「あ、貧乏神さん……?」 いきなり失礼な一言を発する男だが、話し込むうちに意外な一面が垣間見え、気がつくと二次会には行かず、二人で高級ホテルのスイートルームにいた……。

    試し読み

    フォロー
  • 8時間睡眠でも司法試験に合格した人の「超」効率勉強法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 著者は米国の公認会計士事務所で働きながら、「日本に帰国して弁護士になろう」と決意。2年間の独学ののち、見事、司法試験に一発合格してしまいました。しかも、その間、睡眠時間は7~8時間をキープしていたとか……! 著者はどのようにして、働きながら勉強をし、合格を勝ち取ったのでしょうか。時間の使い方、勉強の進め方、モチベーションの下がらない気持ちの持ち方……などなど、資格を取ろうと考えている人、自分を高めるために勉強が必要だと思っている人、「このままじゃ、ヤバい!」と感じている人のために、そのノウハウを公開。「2年以内に合格する」と決める。過去問は解かない。頭に叩き込む。暗記しなくていいことは覚えない……など、徹底的に効率化された、驚きのコツがいっぱい。時代が変化しても対応できる、複合的な強みを持った自分づくりに、本書をぜひお役立てください。
  • 八丈島のロックンロール ――キムラ弁護士事件帖
    -
    『本の雑誌』が生んだ異色のエッセイスト・キムラ弁護士。椎名誠、沢野ひとしとの「同級生極貧ビール盗み司法試験コタツ勉強プロレスごっこアパート共同生活」は本書にも詳しい。――正義の味方“月光仮面”に憧れて、司法試験一発合格。司法研修時代、長崎に残した“飲屋”のつけ5万円をものともせず、本業は一貫して、弱者・庶民の味方。軽妙な筆が綴る弁護士の真実。
  • 初恋は終わらない
    3.3
    大好きで大好きで、ずっと一緒だと思ってた。5年前、嶺の前から大好きな彼が姿を消した。寂しくて哀しくて、次は絶対に離さないと決めていた――。両親を亡くした今、彼・勇大が再び現れる。優しい教育係だった勇大は、弁護士となり、冷淡なくらいの保護者顔で、嶺を「御曹司扱い」するのだ。昔よりもっと近くで体温を感じたいのに――。嶺は意を決して、勇大のベッドに潜りこむ。だが、勇大には誘惑に負けられない大人の事情があった。弁護士×御曹司のすれ違う恋の行方は…?
  • 発情感知
    完結
    -
    【アナタの欲望満たします☆】ヒロは助手のアンドロイド・オヅィーと一緒に、弁護士事務所を構えて働いていた。ある日、TVでセックスロボの話していたら、『発情感知しました』と、いきなりオヅィーが迫ってきて!?【Dariaラブコレ vol.5収録作品(表紙:あおいれびん)】
  • 発情体質 ~絶倫のイケメン弁護士は淫獣のように激しく蕩かす~
    4.5
    法律事務所に勤める若菜恵美は、二十三時になると欲情を抑えられないという『発情体質』の持ち主。会社での飲み会が長引いた夜、あるトラブルに直面した恵美は密かに想いを寄せている事務所の代表・賢人の前で『発情』が起きてしまう!? 淫らな姿を見られて頭が真っ白になる恵美だが、彼は状況を察して優しく手を差し伸べてくれるのだった。そんな出来事から一夜明け、改めて恵美を支えて行きたいと言う賢人。「君を感じさせるだけの獣になってしまいそうだ」。彼は『発情体質』に向き合う覚悟を見せ、底なしの欲望で恵美に愛を伝えてきて……!?
  • 破天荒弁護士クボリ伝
    4.5
    「闘うビジネス弁護士」の代表格で、人気弁護士ランキングの常連だった著者(久保利英明)の自伝的ノンフィクション。 埼玉県大宮市(現・さいたま市大宮区)の質屋の息子に生まれた正義感あふれる少年が、弁護士を目指し、企業と癒着していた総会屋や暴力団との修羅場を乗り越えてトップ弁護士になり、現在は東電原発被害賠償請求や国を相手取った1票の格差訴訟、第三者委員会調査報告書格付け、医療法人や社会福祉法人のガバナンス改革など多彩な活動に注力する姿を描く。牛島信、河合弘之、中村直人各弁護士などの証言「私のクボリ論」を多数収録。 以下は本書からの引用。 「日本一黒い顔の弁護士」 「日本一派手なネクタイと派手なスーツを着た弁護士」 もちろん、これは私のことだ。記者会見に同席する私の様子をテレビで観た人は、その発言よりも、まず容姿に強烈な印象を受けるようだ。ヤクザ相手の債権回収や総会屋相手の株主総会指導などを手掛けていたから、こうなったというわけではない。 ただ、総会屋が記憶に刻まれた私の顔を見て「あいつがいる」と逃げ腰になったことは事実。株主総会の場に私がいるだけで、魔除け、総会屋除けになった。 常に大義のために何かと闘ってきた。相手を説得するまで決して諦めない。依頼者のために全体力と全脳みそを使ってきた。自分にとって弁護士は天職であり、自分は「全身、これ弁護士」なのだと思っている。
  • 話し上手はいらない~弁護士が教える説得しない説得術
    4.0
    テレビ、雑誌で有名な弁護士荘司雅彦先生による、 言葉ではなく、相手を心底納得させる方法。 説得と誘惑には、必ずしも口の上手さはいらない!? 弁護士としての経験と、最新の心理学の知見に基づき効果が実証された方法をおしみなく紹介!
  • 花の証言 弁護士 朝吹里矢子
    -
    藪原法律事務所の居候弁護士になって三年目、朝吹里矢子は同じ事務所内ながらも独立をはたした。一か月後、最初の依頼人が訪れた。兄が自宅で死亡し、嫂が過失致死容疑で逮捕されたという。過ってブロンズ彫刻が本棚から落ちたらしい。残された一人息子を案じて、嫂の処分軽減を求めてきたのだ。里矢子には、投げやりな被疑者の態度と言葉が信じきれない。が、共働きの家庭環境の裏に事件の真相は潜んでいた。本格推理集。
  • 花舞小枝で会いましょう
    完結
    4.1
    訳あって女として育てられ、普段は和装の美少女姿――。そんな天涯孤独な少年が、莫大な資産家の相続人だった!? 父の代理として女装の美月(みづき)の前に現れたのは、有能な若き弁護士の波多野(はたの)。美月が男としてバイトする料理店の常連客で、なんと美月に気のある野心家なゲイ!! 波多野の素顔を知る美月は、警戒と反発を募らせて…。清楚で可憐な大和撫子は、難攻不落なオトコのコ!? クラシカルな甘さが香る、現代版とりかえばや物語。
  • 花嫁は絶体絶命
    4.0
    キャサリンの弟は無類の博打好きだった。借金に借金を重ね、家を無断で売り払い、とうとう姉の名で金を借りた。二週間以内に五千ポンドを返せなければ、私は投獄される。途方に暮れるキャサリンは、弁護士から思いもよらない助言を受けた。“死刑囚と結婚すれば借金は帳消しになる”――その法律を逆手にとって、死刑囚と形だけの結婚をすればいいという。年寄り貴族の愛人になるくらいなら、そのほうがましかもしれない。彼女は同意し、監獄で髭ぼうぼうのむさ苦しい男と対面した。ブラック・ジャック・スタンドン。追いはぎの首領だ。けれど、手枷を外された男が髭を剃って身なりを整えると、そこには優雅な物腰の目をみはるような美男子が現れた。◆「放蕩者に会いたいとずっと思っていたの」――花婿はなんと囚人!逆境を打破して幸せをつかむべく奮闘する、夢見るキャサリンの波瀾万丈な恋の行方を描きます。どうぞご堪能ください。◆
  • 花嫁は絶体絶命【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    -
    監獄に入るか? 死刑囚の花嫁になるか?選択は、二つに一つ。 キャサリンの弟は無類の博打好きだった。借金に借金を重ね、屋敷を無断で売り払い、とうとう姉の名前で金を借りてしまった。2週間以内に5000ポンドを返せなければ、私は投獄される!途方に暮れるキャサリンは、弁護士から思いもよらぬ助言を受けた。“死刑囚と結婚すれば借金は帳消しになる”その法律を逆手にとって、死刑囚と形だけの結婚をすればいいという。年老いた貴族の愛人になるくらいなら、そのほうがましかもしれない……。キャサリンは同意し、監獄で髭ぼうぼうのむさ苦しい男と対面した。ブラック・ジャック・スタンドン。追いはぎの首領だ。けれど、手枷を外された男が髭を剃って身なりを整えると、そこには優雅な物腰の目をみはるような美男子が現れた。 ■「放蕩者に会いたいと、ずっと思っていたの」――花婿はなんと囚人! 夢見るキャサリンが監獄で出会った、美貌の男性の正体とは? はらはらドキドキの展開から目が離せません! *本書は、ハーレクイン・ヒストリカルから既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 母の彫像
    -
    この半年の間にキャリーは立て続けに不幸を体験した。母が病気で亡くなり、愛していたジェフも車の事故で奪われた。ある日、彼女は弁護士に呼び出され、意外な事実を知らされる。ジェフは名門スペンサー家の人間で、彼の莫大な遺産の受取人はキャリーだけだったのだ。キャリーは気の進まないままスペンサー家の屋敷を訪れたが…。クリスマスにこんな仕打ちを受けるなんて…ゆれる恋心を細やかに描く。
  • 原島弁護士の愛と悲しみ
    4.0
    江戸川区小岩で起きた残虐な母娘殺害事件。その容疑者の弁護を買って出たのは、良心的で正義感に厚いと評判の原島弁護士だった。しかも原島は、かつて同容疑者に自分の妻と娘をひき殺されていた。職業倫理に忠実であろうとする原島の行為は美談なのか、それとも……。表題作をはじめ、意想外なストーリーを巧みに構築した初期の傑作社会派ミステリー5編を収録。
  • ハラスメント事件の弁護士実務~法律相談時の留意点と裁判例にみるハラスメント該当性~
    -
    ハラスメントの類型別に、定義や該当性評価等を説明したうえで、被害者・使用者・加害者の各代理人の立場における相談対応の留意点を、誰に対しどのような手段(聞き取り方・場所等)・タイミングで何を行うべきかまで言及し、具体的に解説する。また過去10年分の裁判例を取り上げることにより、裁判所でハラスメント該当性の判断基準について、どのように判断されているか解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 遥かなるオーガスタ ―若き獅子たちの旅立ち
    -
    1巻990円 (税込)
    あの「オーガスタ」のゴルフコースを文字表現でリアルに追体験できるゴルフ小説です。一流のプロゴルファーをして「オーガスタの1ホ-ル1ホールの特徴や登場してくるプロゴルファーの描写も的確につかんでいて、いささか驚いています。また、プロゴルファーである私のゴルフにも参考になることが多々ありました。特に、自分がポールになったつもりでゴルフをプレーするというのは私には今までにない発想でした。これを実践すれば否定的な思考が浮かばなくなり、コースマネージメントにとても役立ちそうです」(牧野裕氏の推薦文から)と言わしめた、傑作の長編ゴルフ道小説です。タイガー・ウッズを超え、その先のゴルフの頂点を目指す、遙かなる旅路をひた走る若獅子たち。父と師と子と母、家族愛と出生の秘密、友情と愛と闘いを生き抜く熱き人々の人生の波乱と機微。ゴルフとは人生の縮図であり、ゴルフを通して人の道に至ることを気づかされる驚きの筆致。著者は、ゴルフの専門家と思いきや、何と現役の社会派弁護士にして小説家。ゴルフについての読み物としての魅力も、ゴルフを通して歩む人間関係のおもしろさも兼ね備えた、ユニークな醍醐味のゴルフ小説の傑作です。
  • HAWAII 住むように暮らす 2015
    -
    ハワイのローカル誌「ハワイに住む」が地元ハワイから発信する生活情報を、特別編集! 観光ガイドやショッピング情報とは一線を画し、ロングステイやバケーションレンタル、不動産の売買などの住宅情報を中心に、移住や留学に関するノウハウ、ビザの取得や弁護士の依頼、各種学校の紹介、ハワイで開催されるスポーツイベントなどを、現地からリポート。“住むように暮らしたい”と願うあなたに役立つ情報ばかりをお届けします! 表紙 CONTENTS 石川次郎 僕はこの夏、ハワイに住みます prologue 自分らしさを輝かせる、ハワイというフィールド。【living Hawaii】 オアフは今後20年で大きく変わります。 ハワイに住む4つの方法。 なぜホノルルの不動産価値は下がらないのか? 10の理由を教えます。 人と自然の共生の、お手本になるハワイ。【living Hawaii】 スポーツ天国ハワイで、体を動かす喜びに Jump in! living Hawaii ハワイの文化遺産 1~3 バケーションレンタルって何ですか? タイムシェアは「ハワイに行く理由になる」って、本当ですか? living Hawaii ディズニー・バケーション・クラブで魔法にかけられちゃった! 商業ビザからM&Aまで、私たちにおまかせください。 日本とハワイをノマドに往来。【living Hawaii】 ハワイでやりたかった仕事を創めた男たちがいます。【living Hawaii】 不動産Ⅰ どうすれば買える? Q&A 不動産Ⅱ ファースト・ハワイアン・バンクさん教えてください。 不動産Ⅲ 思い切って買っちゃおう? もしかして買えちゃう? 不動産Ⅳ 高くて大切なお買い物だから、この人から買う。 不動産Ⅴ 日本とハワイと世界から。リストグループが夢を具現化します。 スクール案内 イエローページ ハワイの中心が、移動する。【ワードビレッジ】

    試し読み

    フォロー
  • 犯意
    3.6
    些細な出来心だった。偶然と勢いが重なって、罪は増殖していく、雪玉が転がるように──。最初はとてもいい人だった。気を許し、好きになった頃から、おもむろにヤツは本性を現しはじめた──。普通の人が犯罪に手を染めてしまう瞬間。哀しくて、やりきれなくて、そして甘美でエキサイティング。弁護士の解説を各編に付す新しい形式の犯罪小説集。12の傑作ノワールが心を震わせる。
  • 判決から見る 猟奇殺人ファイル
    4.0
    1巻586円 (税込)
    凶悪事件の裁判は、被告人にとって生きるか死ぬかの瀬戸際である。そこでは被告人や弁護人、検察官や裁判官らによって手に汗握るせめぎ合いが繰り広げられている。 本書は、日本の犯罪史に名を残す23の猟奇殺人を取り上げ、その凄惨な内容を紹介するとともに、事件がいかにして裁かれたのか、法廷での戦いにも注目してまとめたものである。 ひとがひとを殺すとき、そこにはひとつの尺度では測ることのできない事情がある。殺人者はどのようにして罪を犯し、そしてどのようにして裁かれたのだろうか。

    試し読み

    フォロー
  • 判決例・審判例にみる 婚姻外関係 保護基準の判断-不当解消・財産分与・死亡解消等-
    -
    ◆民法に保護規定のない婚姻外の関係について、婚姻関係に準じて保護すべきかが問題となった事例を豊富に掲載し、保護基準の判断を示しています。 ◆各事例では、「事案の概要」「事実経過」「裁判所の判断」を掲げた上で、問題の所在や裁判所の考え方を解説しています。 ◆実務に精通した著者が豊富な経験を踏まえて執筆しています。
  • 犯罪
    3.9
    一生愛しつづけると誓った妻を殺めた老医師。兄を救うため法廷中を騙そうとする犯罪者一家の末っ子。彫像『棘を抜く少年』の棘に取り憑かれた博物館警備員。エチオピアの寒村を豊かにした、心やさしき銀行強盗。――魔に魅入られ、世界の不条理に翻弄される犯罪者たち。高名な刑事事件専門の弁護士である著者が現実の事件に材を得て、異様な罪を犯した人間たちの哀しさ、愛おしさを鮮やかに描き上げた珠玉の連作短篇集。クライスト賞ほか文学賞三冠、2012年本屋大賞「翻訳小説部門」第1位に輝いた傑作。単行本より改訂増補された最新決定版!/解説=松山巖
  • 判例から学ぶ 税理士損害賠償責任 相続税編
    完結
    -
    税理士や税理士法人が自己の行った税理士業務についてクライアントから損害賠償請求訴訟を提起されるケースが後を絶ちません。そのような損害賠償リスクをどのように回避するかを検討するにあたっては、紛争解決の最終段階である訴訟における裁判所の判断を注視することが重要かつ適切であると言えます。クライアントとの良好な関係を保ちつつ税理士業務を円滑に進めていくためのポイントはどこにあるのか。本書では、税賠事件に精通した弁護士が実際の税賠判例の分析を行いトラブルを未然に防ぐための予防策・対応策を具体的に示しています。
  • 判例にみる 遺言解釈のポイント-趣旨が不明確、多義的、不記載・誤記、実態との相違、抵触など-
    -
    ◆遺言解釈が争点となった裁判例から重要なものを5つの類型に分類・整理し、遺言の記載内容に対する裁判所の判断や裁判例の意義、特徴等を解説しています。 ◆遺言解釈のポイントを理解することにより、適切な遺言書作成に役立ちます。 ◆元大阪高等裁判所部総括判事が裁判官の目線で編集しています。
  • 判例にみる 債務不存在確認の実務
    -
    ◆実務家が事件の処理方針を決める際に、盲点となりやすい債務不存在確認訴訟について、事件類型別に分類・整理しています。 ◆訴訟提起から終結に至るまでの実務上の留意点を解説した上で、具体的な裁判例を豊富に紹介しています。 ◆債務不存在確認訴訟の提起を検討・活用すべき事案や場面を判断することができます。
  • 判例にみる 自転車事故の責任と過失割合-危険運転事例を中心に-
    -
    ◆自転車運転者の責任や過失割合が争われた事例を分類・整理し、事案の概要を示した上で、当事者の主張、裁判所の判断、実務の参考となるコメントを掲げています。 ◆自転車事故への実務対応に必要な法律・保険制度から民事・刑事上の責任までわかりやすく解説しています。 ◆交通事故事件に精通し、日弁連交通事故相談センターで豊富な業務経験を有する弁護士が執筆しています。
  • 判例にみる離婚慰謝料の相場と請求の実務
    -
    不貞、暴力、モラハラ、生活費の不支給、性格の不一致、金遣いの荒さなど、 離婚に伴う慰謝料にまつわる判例を離婚原因毎に徹底分析。 離婚慰謝料請求の可否の基準は? 慰謝料認定のための諸事情とは? 裁判所の着眼点はどこか? ずばり、慰謝料の相場感は? 直近150及びそれ以前の一連の判例から実務の勘所を導き出す、 離婚事件に携わる実務家必携の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • バトラー弁護に立つ
    -
    「わたしの災難のすべては、あなたの手袋が原因です。助けてくれないと殺人が起きます……」弁護士事務所にいたヒューと許婚のヘレンの前にトルコ帽の東洋人が現われた。予言どおり彼は他に誰もいないはずの部屋で死んでしまう。不可能犯罪に法廷弁護士パトリック・バトラーが挑む!
  • 薔薇の香りの守護天使
    -
    運命の神はなんてむごいのだろう。 離婚手続きの日に妊娠がわかるなんて! 弁護士事務所で離婚の話し合いをする―― 夫のリースからの手紙を、ソレルは信じられない思いで受け取った。 3カ月前に家を出たときは、まだやり直せると信じていたからだ。 私はただ、仕事で外国を飛びまわるばかりのあなたに、 二人の結婚生活についてもっとよく考えてほしかっただけ。 だがリースは、黙って家を出たことが許せないらしく、 久しぶりに会う妻に冷淡な態度をとり続けた。 落胆に体調不良が重なり、ソレルは化粧室へ駆け込む。 そのとき、最後に夫と交わした愛の記憶が蘇った。 彼女は愕然とした。まさか、妊娠? このタイミングで? ■離婚の危機を迎えた夫婦は、思いがけない妻の妊娠で、再びお互い の存在を認識し、やり直そうと努力します。あの幸せな日々を取り 戻せるのか? 破綻寸前の夫婦の希望と再生の物語を、マギー・コ ックスがしっとりと、そして感動的に描きます。
  • 晩夏の蝉
    4.0
    少年犯罪に携わる若き女性弁護士・真希は、母と幼い娘を暴行し殺害した16歳の少年を担当することになった。少年との、どうしようもない心の溝に、深い悩みを抱く真希。そんな折り、夫の前妻との子と同居するようになるうち、夫との関係にも影が差すようになる。脆(もろ)く揺れる彼女の心の行く先は――。気鋭の著者が世に問う、家族、愛、少年の心の闇。(『明日を抱きしめて』改題)

    試し読み

    フォロー
  • 晩夏の向日葵(ひまわり)~弁護人 五味陣介~
    3.8
    条川署の警官・新田真人は、オレオレ詐欺の金を受けとりに来た若者を現行犯逮捕した。犯人の立花康平は苦学生で、書類を受け取るアルバイトのつもりだったという言葉に嘘はないようだった。真人は、かつて冤罪事件解決で知り合った弁護士の五味陣介に康平の弁護を依頼。五味は康平の罪を軽くしようと、邪悪な黒幕の正体を暴くため、老骨にむち打ち奮闘する!
  • バンガローの事件
    4.0
    親友と湖でボートに乗っていたナンシーは、ものすごい嵐に遭遇、危ういところを天涯孤独の少女ローラに助けられる。さっそく仲良くなったナンシーだったが、恩人ローラは後見人との初めての面会に不安をつのらせていた。どうやら後見人夫妻はあまり愉快な人たちではなさそうだ。おまけになんだか態度がおかしい。ちょうどその頃、ナンシーの父ドルー弁護士は、銀行の有価証券横領事件を手がけていた。ナンシーも調査に協力するが、事件は意外な展開をみせはじめる……。好調、少女探偵ナンシー・ドルー・ミステリ、シリーズ第3弾。

    試し読み

    フォロー
  • 番犬は悪徳弁護士に狂う~極道スーツシリーズ番外編~
    4.3
    淫乱で悪徳……を自認する弁護士の諏訪。彼を苛立たせているのは、若頭、芦澤の右腕を務める木崎の存在だ。泥まみれの姿で現れ激しく自分を抱いたあの日を最後に、このサイボーグじみた男との関係が途絶えていた。そんな折、事故に遭い入院を余儀なくされた諏訪は、木崎の意外な一面を知るのだが…。極道スーツシリーズの脇カップル、木崎と諏訪。二人の関係が急展開を…! 向かう先は…破滅? …狂おしく迸る激情★愛!
  • パッとわかる 家族信託コンパクトブック-弁護士のための法務と税務-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 家族信託の基本から、具体的な活用スキームやそのメリット、関係する法務・税務までを、弁護士・税理士が解説。弁護士が相談者に説明する際に一緒に確認できる図解・説明も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • パワハラのグレーゾーン-裁判例・指針にみる境界事例-
    -
    ◆パワハラか否か・・・誤認しがちな行為を6つの類型に分類し、具体的な事例を掲げて解説しています。 ◆多数の裁判例やパワハラ指針、パワハラ運用通達等を参考に、判断のポイントをわかりやすく解説しています。 ◆ハラスメント対応の豊富な経験と知識を持つ専門家が執筆した確かな内容です。
  • パートナーは億万長者 億万長者に恋して
    2.0
    マギーは最近、ヘルスクラブで見かけるゴージャスな男性に憧れ、彼とのロマンスをひそかに夢想して楽しんでいた。そんな折、長年町を出ていた高校時代の友人マットから突然電話がかかってくる。彼は父親から条件つきで会社と巨額の遺産を相続するらしく、弁護士であるマギーを雇いたいと言うので、話を聞くためにマットと会うことにした。だが待ち合わせ場所で彼女を待っていたのはあの憧れの男性だった。彼は呆然とするマギーに言った。「やあ、来てくれて嬉しいよ」■“億万長者との恋物語”――リッチで傲慢なヒーローの華やかな輝きと、隠れた素顔の魅力を描いた、ゴージャスな恋物語。
  • ヒアリングシートを活用した 遺言書作成 聴取事項のチェックポイント
    3.0
    ◆遺言書を作成する際、遺言者から聴取すべき事項をヒアリングシートに、検討すべき事項をCheckに集約しました! ◆家族関係、財産状況等の基本的な事項はもちろん、見過ごしがちな注意点をまとめるとともに、トラブル回避の方策についても、遺言条項例を交えて解説しました!
  • 秘書のためらい
    -
    クリッシーは社長秘書。老齢の社長を心から敬愛していた。だから社長が病に倒れ、危険な状態で病院に運びこまれたとき、弁護士同伴でやってきた財産のことしか頭にない後妻を断固病室に通すまいとして激しく言い争うことになったのだ。一触即発の場面、クリッシーを救うように突如一人の男性が現れた。いったい誰?近づいてくる男性を彼女は呆然と見つめた。社長の孫息子のネイト・バレット?いいえ、そんなわけないわ。ネイトは親代わりの祖父を見捨てて外国へ行ったきりのはずだもの。「僕に会えなくて寂しかったかい、スイートハート?」男性はいきなりクリッシーを抱き寄せ、唇を重ねて甘いキスをした。★ジェニー・アダムズ、待望の新作です。新しい社長と秘書のあいだに張りつめる熱くて甘い~愛の磁力~をどうぞたっぷりとお楽しみください。★
  • ひそかな憧れ
    -
    彼女は偽りの結婚を承諾した。たとえ苦しむはめになろうとも。■美容院を営んでいるグレースのもとに、ある日、十年ぶりに少女のころからひそかに憧れていたジョニーが現れた。青い瞳と黒髪の彼は相変わらず魅力的だ。「僕と結婚してもらいたい」開口一番、ジョニーは言った。十代のころ、あれほど夢見ていた言葉を耳にして、グレースは今にも気を失いそうになった。昔からわたしを邪魔な妹ぐらいにしか思っていなかったのに、どういうつもりだろう?だが、詳しい話を聞いてグレースは納得した。亡き妹の遺児の養育権を手に入れるためには独身ではだめだと弁護士に言われ、ジョニーは彼女に見せかけの結婚を申し込んだのだった。
  • 飛騨白川郷 メルヘン街道殺人事件
    -
    飛騨白川村に銃声が! 映画ロケ中の女優・新居三千絵が殺害されたのだ。奇妙なことに、俳優夫婦・酒匂竜太と瀬戸山江津子は、互いに相手が犯人だと主張する。どちらかが嘘を……? しかも事件担当の平尾検事までが高山市街で殺された!? 懐かしい登場人物(キャラクター)と、かつての任地・高山で活躍する赤かぶ検事。娘・柊葉子弁護士との対決も見逃せない法廷推理の傑作!
  • 必携 実務家のための法律相談ハンドブック
    -
    ◆法律相談でよく受ける事例を厳選し、回答方針と留意すべき事項を解説しています。 ◆各相談事例はコンパクトに編集しているので、相談対応のポイントや重要判例、実務上の取扱いなどをスムーズに確認できます。 ◆第一線で法律相談に携わる経験豊富な弁護士による実践的な内容です。
  • 必携 実務家のための法律相談ハンドブック 顧問先等企業編
    3.0
    適切な回答のための頼れる指針! ◆顧問先等の企業からよく受ける法律相◆法律相談への回答方針や解説がひと目で確認できるようコンパクトに「見開き2頁」で各相談事例を掲載しています。 ◆第一線で法律相談に携わる弁護士による実践的な内容です。
  • 必読 任意後見契約 × ライフプランノート作成・活用マニュアル~終活に関心があるすべての方々へ~
    -
    ◆想定される希望に応じ、任意後見契約のみならず、死後事務委任契約・財産管理等契約などとライフプランノートを併用した対応方法や意向を確認する際の留意点を解説! ◆実務の第一線で活躍する弁護士が、豊富な経験とノウハウを持ち寄り共同で執筆しています。 本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
  • 人蟻(ひとあり)
    -
    安い原料から、莫大な利益を生み出す砂糖。その魅惑的な甘い汁に、蟻のように吸いよせられる人間の群れ。巨大な利益が悪を呼び、〃犯罪〃が芽生える。巨大資本の精糖会社の秘密が暴かれたのは、弁護士・百谷泉一郎の、刃物のように鋭い推理の冴えがあったからである。政界と癒着した、汚れた経済界の醜聞(スキャンダル)に百谷が挑む、高木彬光作品の本格経済推理の傑作!
  • 人が壊れてゆく職場~自分を守るために何が必要か~
    4.0
    賃金カット、いじめ、パワハラ、解雇、社長の気まぐれetc.弁護士が見聞した、現代の労働現場の驚くべき実態。「こんな社会」で生きるために、何が必要か。その実践的ヒント。
  • ひとひらの祈り
    3.8
    家では父親からの虐待を受け、高校でも激しいいじめにあっていた深津基は、弁護士・那智正吾に救われ、惹かれていく。それを知った父親から性的虐待を受ける中、那智に救われた基は彼のもとで暮らすことになり、一度だけ身体を繋ぐ。それ以来、保護者として接する那智は基を抱いてくれない。身も心も那智を求めているのに――落ち込む基は!?
  • 一人でできる はじめての戸籍の読み方・取り方
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 ご先祖様がわかる 相続実務にも役立つ 相続や結婚・離婚、子供の出生や認知など、戸籍は、人の一生のさまざまな場面で必要になるものです。また、自分の過去を知りたいという欲求も強い。しかし、戸籍謄本はむやみやたらに取れるものではなく、戸籍に記載された内容も素人にはよくわからないケースがたくさんあります。 本書では、戸籍とは何か、その探し方・取り方・読み方・調べ方・作り方などについて詳しく解説します。戸籍の実例も多数掲載し、いろいろな項目の意味などについてもわかりやすく説明しています。 実務上必要となる法律・先例等の知識、婚姻や死亡時の処理に必要な基本的事項の理解を深める通則、届書、戸籍受附帳、戸籍記載の各記載上の注意事項なども解説しているため、行政書士や税理士、弁護士といった実務家の方々も活用できる1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ひとりぼっちの妻
    3.5
    キャロラインの結婚生活は破綻しかけていた。法廷弁護士のジェイムズとはお互い一目惚れで結婚したが、気がつくと、夫が留守がちな家で彼女はいつもひとりぼっち。ジェイムズが彼女の友人を遠ざけ、主婦業に専念させたせいだ。昔の友人ジェイクとでくわしたのは、そんなときだった。思い出話に花が咲き、キャロラインは久しぶりに声をあげて笑った。ジェイクに熱っぽく見つめられ、また会わないかと誘われたとき、すぐに返事ができなかったのは、夫への罪悪感を覚えたから?いいえ、そうではない。キャロラインはふいに気づいたのだった。目の前の魅力的な男性が霞むほど、私はまだ夫に焦がれている、と。■80年代に活躍した異色の実力派作家シャーロット・ラムによる、非常に印象深い作品を初邦訳でお贈りします。愛し合っているはずなのに、闇にのまれるように破綻していく夫婦。失いかけた愛を取り戻そうと懸命に闘うヒロインの姿が、読む者の胸を突きます。
  • 陽は陰翳してぞゆく
    -
    「おまえを殺す!」有能な医師を前に、十五年前の友人で今では著名な弁護士となっている男の吐いた言葉がそれであった。――社会的地位も得た人間同士が、遥か昔の誓いを理由に、なぜ殺し合わねばならないのだ……。しかし弁護士は、一方的に実行を宣言するのであった。原因はひとりの女にあった。過去ふたりは同時に同じ女に求愛していることを知り、互いに永久に彼女には手を出さないと約束を交わしたのだった。が、今、女は医師の愛人となっていた……。妄想が妄想を呼び、死を賭して闘う男ふたりと、運命に弄ばれる女の結末は……? スリルあふれるハードロマンの世界!
  • 非弁護人
    4.0
    「よく聞け、貴様は死刑だ!」 > 無実の罪で法曹界を追われた元特捜検事。> 法廷には立てない「非弁護人」が、冷酷巧緻な大量殺人者に「法」で立ち向かう!> > 作者の月村は、非弁護人というコンセプトについて「法曹界のブラック・ジャック」と語っていた。手塚治虫『ブラック・ジャック』は、医師免許はないものの天才的な技能を有する闇の外科医が活躍する人気マンガだった。その法曹界版が、非弁護人というわけである。(文芸評論家 円堂都司昭 「解説」より)> > 白熱のリーガルサスペンス! > 元特捜検事・宗光彬。検察の腐敗により無実の罪で法曹界を追放された過去を持つ。弁護士資格のないまま高度な法律案件を闇で請け負うことから「非弁護人」と呼ばれていた。あるときパキスタン人少年から「級友を捜してほしい」と依頼される。その少女と家族の消息を追ううちに大量の失踪者の存在が明らかになる。戦慄の犯罪に立ち向かうべく、法廷に立てない宗光が取った驚愕の奇策とは!?
  • 非法弁護士
    -
    「おもろいうえに、儲けに繋がるアルバイトです」。大阪の自転車工場主・安川浩一に囁かれた甘い言葉は、強ノ原たち暴力団が仕組んだ罠だった! 金、会社、家族……すべてを失う安川の味方は、弁護士資格を持たない男・大淀鉄平だけだ。鉄平と強ノ原の、法の盲点を衝く頭脳戦……そして殺人が!? 逆転また逆転。現代的な犯罪を描く、著者会心の傑作長編!
  • ひまつぶしの殺人
    4.0
    世界有数のダイヤコレクションを携えて、謎の石油王橘源一郎が、中東から突如帰国した。そのニュースを知った早川家は大騒動。なにしろ母は泥棒、兄は殺し屋、妹は詐欺師、弟は警察官という偉大なる一家なのだ――。弁護士をしていて、ただ一人まともな圭介の悩みは深まるばかりだ。そんな圭介の心配をよそに、一家の関心は、もっぱら橘の滞在先のS湖のVIPホテルへ……。盗む側と守る側の華麗な知恵くらべの幕が開く!! 人気作家赤川次郎の長編ユーモア・ミステリー。
  • ヒマワリのコトバ―チュウイ―
    4.2
    カフェバー「コントラスト」のオーナー・相馬昭生と弁護士の伊勢逸見。高校時代、恋人同士だった二人だが、伊勢が昭生にとって自分は“誰かの身代わり”なのではと疑ったことから徹底的に破局してしまう。以来十年、伊勢を許せずにいるのに体は繋げ、微妙な関係を続ける昭生。そしてそんな昭生のそばにいる伊勢。すれ違ったままの二人は……。
  • ひまわり弁護士
    値引きあり
    4.0
    オホーツク海に面した紋別市は、弁護士過疎の町。そこに単身乗り込んだ松本三加は、新米弁護士だ。だが着任早々、自閉症の若者が自転車で死亡事故を起こすという、難しい事件にぶつかった……。27歳の女性が、町の人々の万(よろず)相談所として、孤軍奮闘する姿をさわやかに描く、ドキュメンタリー。 ◎「この作品にノンフィクションの新しい風を感じた」<田原総一朗> ◎「よく『松本三加現象』といっていまして、若い女性で一種のスターというか、注目の的になったわけですけど、一般の市民も何かあれば松本さんに相談しようか、というような、彼女はそういうちょっとした心の支えというようなものになったんですよ」<本文より>
  • 秘密に満ちた恋
    3.7
    クロエは暗闇の中に抜け出し、月桂樹の生け垣に向かって走った。家では兄と姉の合同婚約披露パーティがにぎやかに続いている。思わず鳴咽がもれ、涙があとからあとからわいてきた。「どうしました?」突然、生け垣の向こうで男性の声がした。彼はあれこれたずね、クロエの涙の理由を容赦なく言い当てた―今日婚約した男性をひそかに愛しているのですね、と。しばらくのち、化粧を直して再びパーティーに現れたクロエに、母が嬉々として一人の男性を紹介した。著名な法廷弁護士らしい。「ピアズ・オードリーです」彼の声を聞いて、クロエの心は沈んだ。この声、間違いなくさっきの人だ。ピアズは彼女をダンスに誘った。「嘆きの女神さん、君は実に僕の興味を引く…」。
  • 秘密の出産だったのに、エリート弁護士に最愛妻として迎えられました【極上男子の結婚シリーズ】
    4.1
    4年前、訪れた避暑地で弁護士の健輔と出会い、ひと夏の恋に落ちた小春。熱い一夜を共にするもこれが初恋だった小春は、健輔に遊びだと捨てられるのが怖くなり、彼が寝ている間に逃げてしまう。その後、なんと妊娠が発覚! しかし、彼に事実を告げることなく1人で娘を産み育てていたある日、偶然健輔と再会して…!? 一途な愛を爆発させ、極上パパになったエリート弁護士から怒涛に溺愛される至極のシークレットベビー!
  • 秘密の同棲!? 幼なじみの敏腕弁護士は田舎娘しか見えません
    4.5
    就職活動に失敗し、就職浪人の覚悟を決めた絢乃。そんな時、大智の母から、都心で弁護士をしている5歳年上の幼なじみ・大智に「就職先を世話してもらえばいい」ととんでもない提案をされてしまう。実は大智は絢乃の初恋の人。高校生の頃に突然キスをされて以来、顔を合わせるのは6年ぶり。複雑な思いを抱えたまま上京した絢乃を、大智は変わらぬ優しさで迎え入れてくれ、落ち着くまで一緒に暮らそうと提案してくる。しかも紹介してくれた仕事は、大智の勤める弁護士事務所の受付。家でも職場でも大智と一緒。夢のような幸せな生活に、絢乃の恋心はどんどん熱を帯びていき……。
  • 秘密の妊娠発覚で、契約結婚のS系弁護士が執着系ヤンデレ旦那様になりました
    4.0
    「愛される覚悟をしろよ」 初体験→内緒のご懐妊→結婚→止まらない激愛!? 失恋のショックで幼馴染の相談相手・俺様ドSな律と一夜を共にし、初めてを捧げた直後に妊娠発覚した美海。しかも見合いが嫌な律は、美海との契約結婚を強引に決めてしまう。重荷になるのを恐れ、妊娠を隠し始まった新婚生活だけど…律は溺甘旦那様に豹変! 熱を孕んだ律に毎日甘く攻め立てられ、封じ込めていた彼への想いが美海の中で疼き出し!?
  • 秘め恋 ~S系弁護士との極甘な関係~
    -
    弁護士秘書として働く片瀬瞳子は、弁護士の瀬田暁に恋をしている。二人は子どものころから家族ぐるみの付き合いをしてきた幼なじみで、暁は瞳子より10歳も年上。そのため瞳子は妹として扱われており、高校生の頃に告白した時には相手にもされなかった。それでも瞳子は、23歳になった今でも暁だけを思い続けていた。たとえ暁に、同じ弁護士事務所の女弁護士である里緒という恋人がいても……。そんなある日、暁に見合い話が持ち上がる。相手は所長の弁護士仲間の娘らしい。「暁には里緒という恋人がいるのに」と引き離されてしまう二人のことを心配する瞳子だったが、当事者であるはずの里緒は暁の見合い話には興味もないという態度。実は二人が付き合っているというのは瞳子の勘違いだったのだ。しかも暁は「昔から瞳子のことが好きだった」と衝撃の告白をしてきて……。
  • 129職種の年収一覧 あなたの仕事の「世間相場」がわかる
    -
    弁護士、バス運転手、介護ヘルパー、システムエンジニア、書店員……実際にどんな仕事をして、どれくらい稼いでいるのか、きちんと知らずに羨んだり、「上から目線」で語ったりしていませんか? 正しい「世間給与事情」を知らなければ、あなたの立ち位置も見えません――。他人の給料とその仕事、そしてあなたの「世間相場」がわかる異色のノンフィクション。

    試し読み

    フォロー
  • 百万の野望
    -
    有名食品メーカーの創業者一族に生まれた正親町希世は、親への反発から大学を中退して家を飛び出していた。そんな希世のバイト先に突然、佐倉という弁護士が訪ねてくる。父の死後、会社を継いだ兄が急逝し、遺言により遺産も事業も全て希世に託されているという。佐倉の説得に根負けした希世はしぶしぶ実家に戻り、若社長としての生活を始めるが!?
  • 氷獄【電子特典付き】
    3.9
    「私が絞首台に吊されるその時、日本の正義は亡びるのです」 新人弁護士・日高正義が初めて担当する事件は、2年前、手術室での連続殺人として世を震撼させた「バチスタ・スキャンダル」だった。被疑者の黙秘に苦戦し、死刑に追い込めない検察。弁護をも拒み続ける被疑者に日高は、ある提案を持ち掛けた。被疑者と日高、それぞれの戦いの幕が上がる――。(「氷獄」) 『チーム・バチスタの栄光』のその後を描いた表題作を含む全4篇。 有罪率99.9%を誇る検察司法の歪みに正義のメスを入れる、リーガル×メディカル・エンタテインメント! ◆収録作 「双生」……医師・田口公平の元で研修に励むすみれ・小百合の桜宮姉妹。外来患者の夫の異変に気付いたすみれは、ある斬新な治療法を提案する。 「星宿」……十字星を見たい――。看護師の如月翔子は、手術を拒否し続ける少年・村本亮の願いを叶えるため、便利屋・城崎を呼び出す。 「黎明」……末期癌の妻が入所した東城大学医学部付属病院のホスピスは、治る希望を捨て、死を受け入れるという方針だった。夫・章雄は反発するが……。 「氷獄」……新人弁護士・日高正義は「バチスタ・スキャンダル」の被疑者のもとを訪れる。弁護の拒否を続ける被疑者に、日高正義はある提案を持ち掛ける。 ★豪華電子版特典付き! 「小説 野性時代」連載時扉イラスト 電子版共通あとがき 電子版あとがき『氷獄』 付録1【海堂尊・全著作リスト】 付録2【作品相関図】 付録3【桜宮年表】 付録4【「桜宮サーガ」年代順リスト】 付録5【「桜宮サーガ」構造】 付録6【「海堂ラボ」登場人物リスト】 付録7【あとがき索引】 ※本電子書籍は、2021年7月に角川文庫より刊行された『氷獄』を底本とし、電子特典を加えたものです。
  • 開かれた扉―ハンセン病裁判を闘った人たち
    3.0
    「人間として生きたい!」。人生を奪われた人たちの慟哭!――ハンセン病療養所。それは人が人として生きられない場所だった。「強制隔離というのは植木に巻かれた針金のようなものだ。針金はしだいに植木に食い込んでいく。気がつくと心の中までずっぽりと隔離の暮らしになじんでしまう」。そうして生きてきた元患者たちが「人間回復裁判」に立ち上がった! ● 請求金額については、同じく人生を奪われたと訴えた薬害エイズ訴訟の請求額1億円が基準となった。ただ、誰にでもわかりやすかった薬害エイズの健康被害に比べて、隔離被害は目に見えにくい。国民世論の共感は得られるのか。弁護団が悩んでいるそのとき、竪山は口を開いた。 「弁護士さんたち。1億円で私の人生と代わっていただけますか」弁護士の誰もがその問いに返す言葉をもたなかった。その被害は、狂わされた人生そのものだった。 「1億円で償える被害ではない」。しかしその重みを裁判所に正確に伝えられるのか。それがこの裁判を決する。このとき、弁護団はあらためてその課題を突きつけられたのだった。――(本文より抜粋)
  • 拾ってきた恋人
    -
    目覚めると見知らぬ公園にいた……。なぜここにいるのか、自分が誰なのかすら分からない。偶然出会った弁護士の鷹島佳吾のおかげで唯一身に付けていた腕時計から『シュン』という名前だけが分かる。行く当てのないシュンを引き取り身元調査まで約束してくれた鷹島は、口は悪いが表情や態度は優しかった。ある夜、なくした記憶の断片が甦り動揺したシュンを鷹島は慰めてくれる。だがシュンはそれ以降、鷹島を意識してしまい…。

    試し読み

    フォロー
  • VIP専属EVガール☆お客様、アタシのココを押してください。
    完結
    -
    不動産会社に勤務する仕事の出来ないダメOL・絵美はある日社長から呼び出しを受ける。ついにクビかと思いきや、与えられた辞令はなんと超セレブなタワーマンションでの『VIP専属エレベーターガール』だった!!ところが…エレベーターでは集団痴漢、さらにはドS社長のオシオキ調教…ってコレも仕事なの!?そして突如現れたイケメン弁護士…「この部屋って、その子も込みなの?」私を巡ってラブバトルまで勃発!?イケメンだらけのEV体験…お客様、絶頂までご案内します♪
  • 琵琶湖別荘殺人事件
    5.0
    琵琶湖畔の白い別荘。キャサリン主催のホームパーティで惨劇は起きた。大山弁護士の息子春彦が毒殺されたのだ! 招待客は、弁護士、病院長、社長、デザイナーなど九名。この中に殺人犯がいる!? 事件直後、何者かによって届けられた数字の暗号をもとに、犯人を追うキャサリンと恋人の浜口。呪われた別荘を舞台に、新趣向を凝らした傑作本格推理。

最近チェックした本