検索結果

  • 遠い島 ガダルカナル
    4.0
    「英霊二万ノ加護ニヨリ無事撤収ス」――1943年2月7日、救出された陸海の将兵を乗せ、最後のガダルカナル撤退作戦を奇蹟的に成功させた駆逐艦白雪、そのラバウルに宛てた電報である。最終的に一万六〇〇人余りが命を長らえたものの、ガダルカナル争奪戦での日本軍の損害は、戦死者八千人、戦病死者一万一千人に及ぶ。その多くがマラリアや栄養失調による餓死である。何故このような悲惨な戦いとなったのか? 日本の陸海軍エリートたちは米軍を侮り、誤断を繰り返し、太平洋遥か六千キロを越えた余りにも遠い島嶼での戦闘に対して、現実をほとんど無視した命令を出し続けたのである。鎧袖一触で勝てるとの楽観を打ち砕かれ、死闘空しく日本軍がガダルカナルからの撤退を決めた時、太平洋戦争の戦局は米国側へと大きく転回していく……。当代一流の戦史家が、日米の死闘を克明に描いた戦記ドキュメント。「戦いの神・マルス」は、ついに日本を見放した!
  • 遠い島 ガダルカナル〈新装版〉
    5.0
    そうか、『ノモンハンの夏』をもう一冊書き終えたのか、とあらためて納得した。陸軍中央はガダルカナル争奪戦においても、大元帥陛下に偽りの報告をしつつ、懲りずにノモンハンのときと同じような、無謀、独善そして泥縄的でありすぎる作戦指導をしたのである。そしてノモンハン以上に多くの将兵を死に至らしめ、結局は大敗北を喫した。〈中略〉要は、ノモンハン事件と同様、そこから学ぶべきは、エリート参謀たちの根拠なき自己過信、傲慢な無知、底知れぬ無責任が国を滅ぼす、という事実である〈「あとがき」より〉。「昭和史の語り部」が伝え残したかったこととは――。新装復刊に際し、新たに、戸高一成氏(大和ミュージアム館長)による解説を付した。ミッドウェイ海戦での敗退。ガダルカナル島に飛行場を建設。敵部隊の上陸、突撃、全滅、揚陸失敗……。捲土重来も、戦艦は沈没し、船団が潰滅。悲惨な敗北、御前会議、そして撤退へ――。日本人が忘れてはならない歴史の教訓がここにある。
  • トキワ荘の遺伝子 -北見けんいちが語る巨匠たちの横顔-
    値引きあり
    -
    漫画史の空白、スタジオゼロとは? トキワ荘に集った、藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、石森章太郎、つのだじろう、赤塚不二夫たちが、1963年に設立したアニメ・漫画の制作会社「スタジオゼロ」。また、そのころ急成長する漫画界では、ちばてつややさいとう・たかをなどが活躍し、出版社の編集者たちもマンガに情熱を燃やしていた。 赤塚不二夫のアシスタントであった『釣りバカ日誌』の作者・北見けんいち氏が、 彼らとの交流を一人一人振り返る…… また、作者のマンガ家になるまでの道のり、『釣りバカ日誌』誕生秘話を、当時の編集者たちとの想い出も含め語る。
  • とっちゃんボウヤ
    完結
    -
    ビッグコミックオリジナル増刊号にて20回に渡り好評連載致しました「とっちゃんボウヤ」の中から傑作12作を厳選、読むと若返るスーパー中年物語
  • とっても、愛ブーム
    3.0
    〈マイ・ブーム〉の中でもとくにミーハーな愛を捧げるものを〈愛ブーム〉と呼ぶ。ミスター・ビーンも草ガメも大好き、三大好物はスピッツ、ウルフルズ、筒井道隆。タイタニックはもちろん、宝塚に昼ドラまで精通する恋愛の巨匠・柴門ふみの原動力であるミーハーな好奇心をパワフルに発揮した「愛」あふれるエッセイ。めくるめく〈愛ブーム〉な世界へようこそ!
  • 虎男さんのお気に入り(1)
    完結
    -
    全9巻759円 (税込)
    何よりも女房の喜ぶ顔が一番の幸せ!! と豪語する三ノ宮虎男、発明会社副社長。多彩な趣味を楽々とこなし、何をやらせても万能のスーパー奥さん・あかね。じっくり計画を練ってから行動にうつす虎男にとっては、あかねさんの行動力にはいつも圧倒されっぱなし。全然タイプが違うふたりが送る笑顔いっぱいの毎日!! 読めば必ず結婚したくなる、最高の伴侶を持った夫婦の愛と笑いの物語!!
  • トランプ政権はキッシンジャー政権である!  いま[世界と日本の奥底]で起こっている本当のこと  この大動乱のメガチェンジを読み切る!
    -
    世界皇帝ディビッド・ロックフェラーが死んだ! ジャパンハンドラーズは全部クビになった! トランプ政権に影響を与えている政治思想とは? そのキーパーソンは誰か? ロシアのプーチン、中国の習近平が戦っている本当の敵は誰なのか? 金正男暗殺の背景には何があった?北朝鮮の利権を巡る大国の意図とは? デイヴィッド・ロックフェラー亡き後、次は誰が世界を支配するのか? ……大変動の今、報道できない本当の真実を、情報の超プロたちが徹底暴露! 「2020年代にアメリカは大崩壊する! ?革命政権トランプは、北朝鮮、ロシア、中東をこう動かす」(高島康司) 「第3次世界大戦の時代に突入した!デイヴィッド・ロックフェラー亡き後の世界はこうなる」(副島隆彦) 「キッシンジャーが操っているトランプ政権、そして天皇陛下と小沢一郎に託された「4京3000兆円」! は世界をどう変えるか」(板垣英憲) 「トランプは、プーチン、習近平と3人で北朝鮮を潰す?いや本丸は北の背後にいる1%寡頭権力「ハザール・マフィア」の打倒だ!」(リチャード・コシミズ) 「欧米裏権力は大崩壊!ロックフェラーなき後は天皇陛下が世界のおカネを動かす! ?」(ベンジャミン・フルフォード) 「金正男を暗殺したのはアメリカか、中国か、北か南か! ?朝鮮半島危機の奥底を探る」(菅沼光弘) 「金正男暗殺にも関与している! ?今もアジア情勢を裏から動かす中国秘密結社の超パワー」(志波秀宇) 「トランプ外交の真実、危機を煽る北朝鮮報道の裏側、迫りくる第三次世界大戦の今、日本はこうして生き残れ! ! 」(飛鳥昭雄)

    試し読み

    フォロー
  • 取締役 島耕作(1)
    完結
    4.2
    取締役に就任し、忙しい日々を送る島耕作。大町久美子との再会や、今野の退職、高市の結婚など、周囲の状況はどんどん変化していく。そして、九州での生活に別れを告げ、島耕作は中国・上海へ赴任することに。巨大マーケットにして、生産国としても発展途上の超大国・中国で、島耕作の新たなビジネスが始まる!!
  • 同・級・生 上
    完結
    -
    名取ちなみと鴨居透は同じ大学に通う同級生。付き合って3年の仲だ。就職活動時期に突入し、鴨居とちなみは市場調査会社でアルバイトを始めるが、鴨居はちなみが課長の海江田の話ばかりをするのが気に入らない。早く大人になりたい、と鴨居はちなみとも距離をおき、会社訪問にいそしむ。その後、ふたりの別れはあっけなくやってくるのだった。
  • どうする? どうなる? ニッポンの大問題 - 少子“超”高齢化編 -
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    世界でも稀に見る「老人国家」「少子化社会」が迫っている日本。私たちはこの大きな問題にいかに向き合うべきか? 団塊の世代の「老後を生き方」を提案し続ける弘兼憲史と、日本復活のために「地方創生の重要性」を唱える石破茂が、それぞれの立場から我が国、そして私たちの在り方を提案する。 「団塊の世代の生き様・死に様を見せていきたい」(弘兼憲史) 「少子高齢化が進む今の日本はまさに有事である」(石破茂) 第1章 “超”高齢化社会を考える 第2章 “超”高齢化社会にどう向き合うか 第3章 少子化問題は国家の存亡にも関わる 第4章 地方活性化への模索 第5章 地方から革命を起こして日本を元気に!
  • 同窓生 人は、三度、恋をする 1
    完結
    3.0
    離婚し、会社勤めも辞め、今は実家のクリーニング店を継いでいる柳健太(40)は、中学校の同窓会で、かつて初めて付き合った女性、あけひ、友人の遼介、薫子と再会した。中学の時、自分の幼さゆえ、あけひと気まずい別れをした健太。再び交流を深めていく中で、あけひへ惹かれていくのを感じるが、夫と子供がいるあけひに対して、やはりただ「友達」でいようと決意する。しかし、友人の遼介が、薫子を好きだということを知り、健太の気持ちはますます揺れ・・・!?
  • ドキュメント 太平洋戦争への道 「昭和史の転回点」はどこにあったか
    3.0
    歴史の真相を探るとき、そこには必ず「そこに至るまでの過程」と、「その原因となった火種」を見出すことができる。昭和16年12月8日未明の真珠湾奇襲に始まる太平洋戦争開戦にも、もちろん「そこに至るまでの過程」があった。本書は、日本がなぜ、太平洋戦争開戦を決定するに至ったのか。その過程を克明に描いた歴史ドキュメントである。一般的に「太平洋戦争への道」といえば、満州事変から論じられることが多いが、著者は「“海軍がなぜ開戦にノーといえなかったか”遠因をさぐるため」に、あえて昭和5年のロンドン海軍軍縮条約批准をめぐる統帥権干犯問題を第1章においている。それは、「複雑に絡んだ昭和史の謎を解く鍵は統帥権という“魔物”にある」からだという。手記や資料から歴史的事実のみを徹底的に拾い出しつつ、11年間におよぶ昭和史の転換点をドラマのように活写した文章は、長年『文藝春秋』の編集に携わった者の芸そのものである。
  • 独裁君 1
    4.0
    1巻759円 (税込)
    「わしズム」連載の人気ギャグ漫画『独裁君』を1話から完全収録。さらにネット上で話題になっている、チベット問題を取り上げたストーリー漫画『慈悲と修羅』他、1話完結のストーリー漫画を3話収録。
  • どっきりドクター 1
    完結
    -
    白ばらクリニックの院長・錦小路はるか先生は、すぐとなりにある七星中学校の校医も兼任。だから、生徒たちは、保健室のように、出たり入ったり。そして、もう1人。看護師のみゆきちゃん。しっかり者で、おまけに可愛らしくて色っぽい。だが、なぜか、はるか先生のフィアンセ。といっても、2人は、まだまだプラトニックな間柄――。さて、エッチでスケベ……天才か奇人か、はたまた珍発明家か……とんとわからぬ、はるか先生の活躍譚・第1巻登場!
  • ど忘れ日本政治
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    国際情報誌『SAPIO』に連載された「業田良家のTip off シアター」をまとめたコミックス。1993年から1998年初頭までの政治的な出来事を網羅。各ページごとに解説記事が載せてあり、4コマ漫画で笑った後にこの記事を読めば、当時の記憶がよみがえってくることでしょう。――橋本龍太郎、ビル・クリントン、ボリス・エリツィン、江沢民、金日成…彼らの業績を覚えていますか? 他にも、池田大作や麻原彰晃までもが登場。鬼才の政治風刺4コマ!
  • ナイスショットはリズムが9割!
    -
    北見けんいちさんの軽妙なマンガと、金谷多一郎プロのロジカルで詳しい解説。 解説がよりわかりやすくなる、書き下ろしのイラストも多数収録。 ティーショットからパター、の極意、ミスしたときの気持ちの整え方まで、充実の22レッスン。 これを読むだけで、あなたも明日からシングルになれるかも? もくじ ●一流プレーヤーに共通する スイングの基本 ●イメージ通りにボールを打つ ショットのコツ ●クラブに応じて理論で アプローチ上手になる ●ラウンドに行きたくてウズウズする バンカー&パット解消法 ●本番に強くなってスコアを上げる マネジメント
  • 長生きだけが目的ですか? 弘兼流「人生100年時代」の歩き方
    4.5
    人生100年時代がやってくる。定年から数えれば順当にいって死ぬまで約40年。ますます長くなる老人の時間を迎える前に、これからの老活世代には何が求められるのか。老いを楽しみ、孤独を飼いならすためのノウハウや思考術を記す、弘兼流最新処方箋。「独居老人と孤独死は本当に不幸か」「退屈って幸福だということです」「医者の忠告が必ず自分に効くとは限らない」「逆らわず、いつもニコニコ、従わず」……至言満載、ドンと来い、100年人生!
  • 長嶋有漫画化計画
    -
    芥川賞・大江賞作家長嶋有の小説を超豪華執筆陣が漫画化!原作者×漫画家、かつてないほど相思相愛! 電子化にあたり、長嶋有が11年前を振り返り、そして11年後の現在を語る書き下ろし原稿「電子版あとがきと補遺」を収録。 【参加漫画家】うめ、ウラモトユウコ、衿沢世衣子、オカヤイヅミ、カラスヤサトシ、河井克夫、小玉ユキ、島崎譲、島田虎之介、萩尾望都、100%ORANGE、フジモトマサル、陽気婢、吉田戦車、よしもとよしともに加え、藤子不二雄Aが表紙イラストを描きます。 ※2012年に光文社から発売された同書籍の電子版になります。
  • 哭きの竜 1
    完結
    3.8
    全5巻880円 (税込)
    鳴くと必ず和了る男がいる。男の名は竜。 鳴くことで運を引き寄せ、勝負に勝つ。 そんな竜の強運を手に入れようとする男たちがいた。 桜道会――関東一円に勢力を持つ東日本最大の広域暴力団。 その一翼を担う甲斐組組長・甲斐正三もその一人だった。 抗争が激しさを増すなか、甲斐は竜の強運を 自分のものにしようとするが・・・!? 竜を手に入れようとする男たちの熾烈な戦いの幕が、 ここに切って落とされる・・・!! ※こちらの作品は、以前配信しておりました『哭きの竜』の新装版です。 重複購入にご注意ください。
  • 哭きの竜 外伝 1
    完結
    3.5
    全5巻990円 (税込)
    日本を真っ二つに分ける東の桜道会、西の関西共武会。 二つの巨大極道組織は、表向き平静を保ちながら 水面下では面々と抗争を続けてきた。 そんなさなか、桜道会会長・三上信也は密かに西を目指す。 目的は、10年前、自らの命によって殺させた “哭きの竜”に会うこと。 死んだはずの男を求めて降り立った大阪で待っていたのは!?
  • 哭きの竜~Genesis~
    完結
    4.3
    2016年、新宿・歌舞伎町にあの男が帰ってきた。闇社会の麻雀士“哭きの竜”――命を賭けた勝負でも冷たく鳴き、勝ち上がる男に、極道たちは惚れ抜き、追い求める。そして竜は誰のものにもならなず、闘い続ける……!
  • 殴人K 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    花屋敷鶏は『自称』興信所を営むかたわら客に自分を殴らせる『殴らせ屋』を副業にしている。しかし、彼のにはもう一つの顔があって…!?どんな悩みも拳ひとつで解決する男『殴人K』が今夜も依頼人の思いを拳に乗せて殴る!!
  • 殴るぞ 1
    完結
    4.3
    ●主な登場人物/和歌子(ドジなところもご愛敬、のミニサイズなお手伝いさん。かわうそ型)、ダンナ(和歌子の雇い主。暴君というわけではないらしい)、麦仁郎(ダンナの家の庭師の老人)、フィジカル君(体質改善と肉体改造に情熱を燃やす幼児)、オペ途中先生(オペ以外の何かを優先させてしまう外科医。腕前は不明)、犬(大人の気配りができる雑種犬)●本巻の特徴/老若男女、森羅万象、ゆりかごから墓場まで無差別同時に繰り出される、シュール4コマのボディーブロー。さあ、準備はOK? あ、別に痛くはないです。
  • なぜ、この人はここ一番に強いのか 男の決め技100の研究
    3.8
    決め技を持っている男は、ピンチを迎えても決して動じない。そして、そういう芯の強い男には、周囲も不用意に飛び込んでいけない。確信に満ちているのだ。頼れる男になれ!人生の踏んばりどころがわかる本!
  • なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議
    4.1
    陸軍将校による幻の座談会が蘇る。和平か開戦か。太平洋戦争開戦直前に陸軍は何を考えていたのか。中堅将校たちが明かした本音とは。雑誌『偕行』に掲載された「大東亜戦争の開戦の経緯」が初の書籍化。なぜ無謀といわれるアメリカとの戦争に突入したのか、陸軍中枢にいたエリートが真実を語り尽くす。昭和史の第一人者、半藤一利氏による書き下ろし解説付き。 【戦争の導火線に火をつけたのは陸軍か海軍か? 本書で議論される7つのテーマ】 ●ヒトラーと手を組みたがったのは誰か ●陸海軍の戦略観の違い ●想像を超えたアメリカの厳しい経済制裁 ●日本の国力のピークは昭和13年だった ●陸軍より強硬だった海軍の将校たち ●東条首相誕生の意味 ●アメリカとの戦争をどう終わらせようと考えていたか
  • 謎の怪人 蜃気郎 : 1
    -
    全てが謎に包まれた、その男の名は怪盗蜃気郎。変装で身を包み、定まったアジトは持たず、その素顔を知る者はどこにもいない。だがしかし、時には知り合う人の心に深く棲みつく。果たしてヤツは義賊なのか、それとも、稀代の大悪党か!?
  • なめこインサマー
    3.8
    幻の子育て日記を含むイラストエッセイ集。 今日のおやつはなめこにしよう、と冗談で言うと、娘・2歳はニッコリうなずいた。本当かよと思いつつ、めんつゆであえる。喜んで食べましたね、娘は。――ちょっと恥ずかしい幻の子育てエッセイ「珍ごはん」や、同窓会誌に寄稿した高校生活告白文などを発掘収録。虚実が高速で交錯する、戦車エッセイ!
  • 虹浜ラブストーリー (上巻)
    完結
    4.3
    故郷を突然去った初恋の人を思い続ける倫太郎の前に、17年後その人は目の前に現れた。時の流れは彼女を変えてしまったのか‥!? もう一度与えられた運命的チャンスを与えられた倫太郎の思いは叶うのか?
  • 21世紀の戦争論 昭和史から考える
    4.3
    いまこそ歴史を武器に変えるとき! 「歴史が人間によってつくられる限り、われわれはまた、同じような判断ミスを犯すだろうし、似たような組織をつくる」(半藤一利) 「戦後70年が経って、戦争が遠くなったのではなく、新たな戦争が近づいていると感じています」(佐藤優) 昭和史研究とインテリジェンスの第一人者が、731部隊、ノモンハン事件、終戦工作、昭和陸海軍と日本の官僚機構・・・昭和史の中に組み込まれている悪の構造を顕在化させることに挑んだ。 目次 第一章  よみがえる七三一部隊の亡霊 第二章  「ノモンハン」の歴史的意味を問い直せ 第三章  戦争の終わり方は難しい 第四章  八月十五日は終戦ではない 第五章  昭和陸海軍と日本の官僚組織 第六章  第三次世界大戦はどこで始まるか 第七章  昭和史を武器に変える十四冊
  • 21世紀への伝言 名言にみる「日本と世界」の100年
    -
    画期的! 生きた言葉から激動の世紀を編みなおす。 「渦中の人物の発言」が織りなす百年紀 与謝野晶子「君死にたまふことなかれ」、チャーチルの戦う「演説」から、日本初の禁煙「広告」、ワールドカップのドーハの悲劇の「嘆き」まで。その時、誰が、どんなことを言ったのか? 私たちの時代を次代へヴィヴィッドに伝えるための「20世紀」読本。 どこからでも読める! 一家に一冊! 3分間スピーチの虎の巻に! ※本書は2000年4月に刊行された単行本の電子書籍版です。時制等、すべて刊行当時のままです。また主要人名索引については人名リストとして収録しました。
  • 日露戦争史 1
    4.5
    あの時なぜ大国ロシアと戦ったのか? 近代日本に決定的な転機をもたらした日露戦争を描く大作ノンフィクション。第一巻は開戦までの政府・軍部の攻防、国民の熱狂、そして奇襲攻撃へ――。
  • 日中韓を振り回すナショナリズムの正体
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    昭和史の泰斗2人が、いま日中韓で燃え上がるナショナリズムの実体について分析。背景にある歴史問題を直視し、憎悪の連鎖に歯止めをかけるための提言を行う。そして、他国に振り回されず権力に踊らされない、健全な日本人のナショナリズムの在り方についても示す――。大好評『そして、メディアは日本を戦争に導いた』に続く迫真の対談。 【主な内容】 はじめに 今こそ、歴史の教訓に学ぶ  半藤一利 プロローグ 「国家ナショナリズム」が「庶民ナショナリズム」を駆逐する 第一章  現代日本のナショナリズムが歪んだ理由 第二章  近代史が教える日本のナショナリズムの実体 第三章  中国と韓国の「反日感情」の歴史背景 第四章  現代の中国および韓国のナショナリズム 第五章  将来に向けての日本のナショナリズム おわりに 憂うべき端境期にある日本社会  保阪正康
  • ににんがし!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2ひきずつくらす“むし”たちが住んでいるのは、“むしマンション”。お出かけから帰る愉快な“むし”たちと「ににんがし!」の楽しい響きで、自然と九九の概念が身につく。漫画家・吉田戦車と「賢くなるパズル」の宮本哲也がおくる、新感覚の算数絵本。
  • 日本一短い母への手紙 1
    完結
    5.0
    1993年に、福井県丸岡町の町おこしとして始まった、手紙のコンクール『一筆啓上賞』。本書は、このコンクールの第一回目となった『一筆啓上 日本一短い「母」への手紙』(大巧社/角川文庫)に収録されている、わずか数行の手紙文をもとに、西ゆうじ氏が、新たな物語を創作し、それを最高の漫画家たちによって、コミック化したものです。シンプルな手紙を越えた、様々な人生の物語を、お楽しみください(本文まえがきより)。日本全国を感動させたベストセラーコミックを電子書籍化!
  • 日本海海戦かく勝てり
    -
    日本海海戦は、秋山真之参謀が考案した丁字戦法により、完勝したことはよく知られているだろう。だがこれは事実ではなく、当時の海軍が最も隠匿したかった極秘作戦のためにつくった脚本であった! これは、『極秘明治三十七・八年海戦史』という、海軍がまとめた全150巻にもおよぶ記録に詳細に描かれている。本書では、「旅順のロシア艦隊はいかにして壊滅したか」「黄海海戦で現れた丁字戦法の弱点」「バルチック艦隊は対馬海峡を通るのか、津軽海峡へ回るのか」「バルチック艦隊の発見と連繋機雷投下作戦の断念」「東郷ターンは併航戦の始まりだった」「勝負を決定づけた上村艦隊の独断専行」「壮烈を極めた駆逐艦の夜襲」など、これまでに語られてこなかった日露戦史の真実を、気鋭の海軍史研究家と近現代史の第一人者が語り合う画期的対談。日露戦争史を書きかえる本当の歴史が、ここにある!
  • 日本海軍、錨揚ゲ!
    3.5
    21世紀の現代にいたるも、多くのファンを惹きつけてやまない日本海軍の魅力とは、一体どこにあるのか? 本書では、元海軍大尉で『山本五十六』『軍艦長門の生涯』『暗い波涛』など、海軍をテーマにした名作を多数もつ阿川氏と、戦史研究の第一人者であり、自ら「歴史探偵」を称する半藤氏が、お互いの愛してやまない日本海軍の魅力について、思う存分語り尽くす。軍艦の話、提督たちについての人物評、海軍の生活や用語にまつわる面白話、実際に戦った当事者たちから聞いた戦史のウラ話……などなど、ファンにはこたえられない顔合わせと内容で満ち溢れた、必読の海軍対談である。「空前絶後の巨大戦艦・『大和』と『武蔵』」「陸軍が嫌いだから海軍を志願しました!」「井上成美と一緒に酒は飲みたくない」「海軍用語のバカバカしいほどの面白さ楽しさ」「下級指揮官に多かった真の武人」など、26話を収録。在りし日の日本海軍の臨場感が味わえる本。
  • 日本海軍の興亡 戦いに生きた男たちのドラマ
    3.8
    日本海軍とは、いかなる歴史をたどった組織であったのか。東郷平八郎、秋山真之、山本権兵衛、山本五十六、角田覚治ら、海軍史にその名を刻む名提督・名参謀の真実の姿とは。そして、戦史に残る、数々の名勝負・名場面は、どのような人々の決断によって、展開されていったのか……。本書では、勝海舟による創始から、日清・日露戦争の勝利によって、日本を世界の第一級国に押し上げた、“栄光の明治時代”、軍縮条約に対する意見の衝突によって、次第に組織に歪みを生じてゆく、“苦悩の大正時代”、そして、開戦反対派の努力もむなしく、太平洋戦争に参戦、あげくの果ての徹底的敗北により、組織解体に陥る、“悲劇の昭和時代”にいたるまで、波瀾に満ちた、日本海軍の興亡史を、代表的人物の言動を中心にしながら、ドラマチックに描き上げてゆく。「海軍に厳しい海軍ファン」である著者の目が、海軍の功罪をあます所なく示してくれる、海軍ファン必携の書。
  • 日本型リーダーはなぜ失敗するのか
    4.0
    リーダー不在が叫ばれて久しい日本。しかし、リーダーシップという言葉のもとは軍事用語。最近まで一般の人には関係ないものだったのです。そこで、ご存知“歴史探偵”が日本のリーダー像の源流をたどり、太平洋戦争での実際の指揮ぶりをつぶさに点検。責任をとらない、決断できないリーダーはなぜ生まれてしまったのか、エリート参謀の暴走を許したものは何か。構造的な問題を明らかにします。歴史から何を学べるかが、今問われています。
  • 日本国憲法の二〇〇日
    4.1
    東京大空襲で九死に一生を得た著者は疎開先、茨城県下妻を経て新潟県長岡で日本の敗戦を迎える。そのとき15歳の少年だった。そして日本は、戦後を生きる原理となる新憲法の策定作業に入る。占領政策を決めるGHQ指令が次々と発せられる中、昭和21年3月6日、ついに「憲法改正草案要綱」が閣議決定される。あの敗戦より203日。この苛酷ではあるが希望に満ちた日々を、史家の目に少年の目を織り交ぜつつ、哀切に描ききる。
  • 日本語を使う日々
    値引きあり
    3.3
    日本人よ。使え、そして、読め、日本語を! 日本人だから当たり前のことなのに、あえて“意識的に”、日々、日本語を使い続けた人気漫画家・吉田戦車(日本でイチバン日本語を使う漫画家?)の、なんでもない日常生活のひとこま(4コマ…ではなく)。 あの日本最大にして至高の国語辞典『日本国語大辞典』編集部から発信するニューウェーブ日本語論には賛否両論(?) web日本語で3年にわたって連載されたエッセイ『日本語を使う日々』(全36話)に加えて、新たに書き下ろし1編も収録。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • 日本人の宿題 歴史探偵、平和を謳う
    4.2
    「昭和史の語り部」がのこした、戦争を起こさないための五箇条! ベストセラー「昭和史」シリーズをはじめ、「昭和史の語り部」としてたくさんの戦争関連書を遺した半藤一利さん。「戦争というものは、本当に人間がやってはならない一番最大の悪です」。本書は、半藤さんが現代日本人に伝えようとした「大切なこと」を、没後一年を機に、生前のNHKラジオ番組での「語り」をもとに再構成して書籍化するものです。戦時中の少年期から戦後の青年期、文藝春秋の編集者時代、そして作家時代と、激動期を生きた半藤さんの一代記に、盟友・保阪正康氏の解説が加わることで、一人の日本人の私史が日本人全体の昭和史へと昇華していきます。 〈目次〉 一、 勝ったという経験は、人間を反省させないし、利口にもしません 二、 教育によって国というのは立つんです。経済によっては立たない 三、 大きく変革するときに、人間というものは正体を現すんですよ 四、 残しておけば、あとの人が、真実に近づくことができます 五、 歴史を自分で学んでいくことを積極的にやってください
  • 日本のいちばん長い日(決定版) 運命の八月十五日
    4.7
    近代日本の“運命の一日”を描いた不朽の名作。太平洋戦争を終結させるべく、天皇の「聖断」に従い和平への努力を続ける首相鈴木貫太郎をはじめとする人々と、徹底抗戦を主張して蹶起せんとした青年将校たち──。玉音放送を敢行しようとする政府関係者に対して、陸軍の一部軍人は近衛連隊を率いて皇居に乱入した。そのあまりにも対照的な動きこそ、この一日の長さを象徴するものであった。玉音放送が流れた昭和二十年八月十五日正午に至る一昼夜に繰り広げられた二十四幕の人間ドラマ。
  • 女はなぜダメ男に魅かれるのか?  日本レンアイ文学のすすめ(1)
    4.4
    「東京ラブストーリー」「あすなろ白書」「華和家の四姉妹」などの数々のテレビドラマ原作、大ベストセラーエッセイ『恋愛論』で知られる漫画家・柴門ふみが、日本の文豪に連綿と受け継がれるレンアイ観を読み説く名作案内。エリートのくせに優柔不断、問題は先送り、草食系に見えて性欲はある男がなぜモテるのか? ツッコミどころ満載の主人公キャラは、作家のキャラそのもの。夏目漱石「こゝろ」、川端康成「雪国」、森鴎外「舞姫」、村上春樹「ノルウェイの森」、太宰治「斜陽」5作品に共通するモテ男のポイントとは? 『恋する文豪』のダイジェスト版 【読了時間 約40min】
  • 人間であることをやめるな
    4.0
    202年1月12日に長逝された半藤一利さんが生涯の最後まで訴え続けたこと。それは「歴史に学べ」ということでした。本書は半藤さんがものした数多くの文章や講演から、そのエッセンスを集約したものです。 明治人のリアリズム、大正期の石橋湛山が示す理想のパワー、昭和天皇の懊悩、そして宮崎駿の投げかける問い。昭和史研究の第一人者が残した軽妙にみえて重い言葉です。
  • 忍風! 肉とめし 1
    3.5
    舞台はアノP県!の肉肉しき忍法帖! 時は現代。あのP県にある虎尾の里のお殿様・虎尾岩髭は日々、肉&ご飯オンリーの「肉とめし」を所望!苦心する料理番の父のため、新米くノ一・ハコベが白飯にあう肉を求め大奮闘!今晩のおかずの参考にもなるヨダレもんのレシピ盛りだくさん!さらにあのキャラやこのキャラも端々に登場し吉田戦車ファン必見の一品です!!
  • ねこだのみ 1
    4.0
    東村アキコ、西炯子、波津彬子、そにしけんじといった超人気作家4人の描きおろしに21人の猫愛あふれる作家さんの珠玉の過去作品を掲載しました。泣けてくるものから、笑えるもの、じ~んと考えさせられるもの・・・いろんな猫が集まってきました。時代も、性別も越えた『猫愛』だけで成り立っている1冊です。猫に少しでも興味がある方はお手に取ってください。※デジタル版には紙版に含まれないコンテンツがございます。予めご了承ください。
  • 逃亡花 1
    完結
    4.5
    愛する夫と共につつましいながらも幸せな日々を送っていた若妻・咲子。だがある日、夫が何者かに殺される! この日から咲子は運命の奔流に巻き込まれることとなった…!! ゴールデン・コンビが熱描する、衝撃のサスペンス・ロマン!!
  • ノモンハンの夏
    4.1
    「絶対悪」が、背広をきてソファに座っている……著者が辻政信に初めて会った感慨である。師団によっては76%という絶望的な損耗率のノモンハン事件を扇動しながら、狂いもせず、戦後は国会議員となった男。この戦いを可能にしてしまったのは、いったい何だったのか? 参謀本部作戦課と関東軍作戦課、二つのエリート集団が齟齬をきたし、満蒙国境の悲劇がはじまった。モスクワのスターリン、ベルリンのヒトラーの野望、中国の動静を交えて雄壮に描く、ノモンハン事件の決定版。
  • 徘徊先生 1
    完結
    -
    惚けてるけど達人・沢木先生の心の授業。 沢木先生は小田原の城下町に住んでいる元・高校の倫理社会の教師。 定年になった今は毎日、あちらこちらを散歩(徘徊)している。少し耄碌しているので出会う人に時にキツイことを言ったりするが、幸せな出会いとこころの触れ合いを探して、沢木先生は今日も散歩(徘徊)しているのだ。
  • はいからさん探偵帳
    完結
    -
    全1巻462円 (税込)
    時は明治維新、街にはミルクホールができ、雑誌明星が世に出て騒がれていた頃。「みだれ髪」で一世を風靡した、与謝野晶子に憧れ、大阪の代理教員を辞めて上京してきた、吉野櫻子。歌人として勉強をする一方で、後に名を残す、石川啄木とともに、当時の警察もびっくりの事件の探偵をする。歌人で友人の佳絵が殺人者と疑われた許嫁の三角関係、舞台女優の密室殺人、狐憑きに憑かれた女の殺人、一世一代の大芝居を打ったカップルの行方不明捜査などなど。時代背景もロマンスたっぷりなミステリー。
  • ハイパーミディ 中島ハルコ 1
    完結
    4.5
    菊池いづみ38歳・独身。しがないフードライター。割り切っていたつもりが割り切れないでいる不倫関係はすでに10年モノ。そんないづみがパリで出会ったのは最高にパワフルでとんでもなく型破りな女社長だった。彼女の名は中島ハルコ。ハルコは停滞するいづみの人生に嵐を巻き起こし…!? 【同時収録】おまけマンガ
  • 歯ぎしり球団
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    吉田戦車流・特殊野球マンガの極致! ストライクがまったく入らないピッチャーを筆頭に曲者選手たちが揃う草野球チームが、 勝敗を度外視した驚異の試合を繰り広げる「歯ぎしり球団」。 野球嫌いの校長が連れてきた蛇チーム、タクアン人間チームなどの謎の対戦相手と、 野球部設立をかけて戦う中学ナインの奮闘を描く「新歯ぎしり球団」。 著者による書き下ろし「小説 歯ぎしり球団」も収録!
  • はじめての結婚
    4.0
    正解の結婚しかしたくないからまだ結婚しない、などと思っていませんか? 同じ結婚でも男と女ではまるで意味が違うもの。恋愛と人生の達人である二人が夫と妻の立場から語る究極の結婚エッセイ。
  • ハツキス 36号
    -
    月刊電子漫画誌「ハツキス」、36号!  凛子がバンドに戻ってくることで、依吹の中で朝直への気持ちがはっきりしてきて…。切ない展開の『不器用くんと片想いのうた』(中村はな)、表紙で登場!  亡くなった「きみ」との夢を描く『きみとレストラン』(鶴ゆみか)、号泣必至の最終回!  連載第2回を迎える『けーちゃんの恋人は2人いる』(もり可南子)では、まず「一人目」の恋人とサキが接近遭遇!  読み切り『待っているあかり』(増岡)も必読です!
  • ハナタレ学園 1
    完結
    -
    どうしようもない落ちこぼれの俺たちにも、入学できる高校がある。その名も通称「ハナタレ学園」!! そのハナタレ学園が、来年から入試をやることに!? ヤバいぞ、あそこに入れなかったら俺たち、どこも行ける高校なんて無い……!! よし、俺たちだって、やるときゃやるぞ!! ほんわかした絵柄とのほほんとした独特のテンポで描かれる、「いわゆる不良」ではない落ちこぼれマンガ!「ジャックポット(リイド社)」1991~92年連載作品。
  • 華和家の四姉妹(1)
    完結
    3.0
    負けず嫌いの負け犬長女。男は寄ってくるが幸せは逃げていく色香の次女。 自分探しと男探しに余念なしの三女。自信が持てずに何をやっていいか手探りの四女に、いつまでたってもオンナ癖が直らない万年少年のパパ。 みんな優しいママの元から出ていけない……笑いと涙とやせ我慢全開の東京近郊パラサイトライフ!!
  • ハマちゃんの出世しないとこんなに楽しい
    -
    出世したくないのんきな『釣りバカ日誌』の浜崎ちゃんと、行き当たりばったりのアミダくじ人生を歩んできた『釣りバカ日誌』原作者の著者の生き様を通して、いかにいい加減に、たらりたらりと生きる法を語る。肩の力が抜けてくる、のほほんエッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • ハロー張りネズミ(1)
    完結
    4.3
    大都会の北のはずれ、下赤塚に「あかつか探偵事務所」はある。その裏側の路地にある喫茶店でヒマそうにコーヒーをすする男、彼こそが泣く子もだまる名探偵(?)、ハリネズミこと七瀬五郎。カンは鋭いが情に脆く、映画にでてくるいわゆる名探偵とはひと味違う。都会の片隅に埋もれる心の闇を調査する男、ハリネズミの“探偵物語”。 浮気、蒸発、殺人…… 荒廃した社会の中に一条の光を求め、ハリネズミは走る!
  • 阪神タイガース創設80周年記念増刊号
    完結
    -
    球団創設80周年を期して送るタイガースファンによるタイガースファンのための記念誌発売!漫画界虎党作家が高橋留美子を筆頭に21名大参戦!さらに浪速の虎姫、山本彩ピンナップ!さらにさらにその山本彩も訊いちゃうよ、巻頭グラフ タイガースのこと教えて!!川藤さん!!熱烈ファン座談会、フィクションに見るタイガース、猛虎80年史と記事も充実!とどめはタイガースユニのラムちゃんピンナップ!と、トラトラトラの一冊です! ※デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義
    3.9
    オリジナル文庫と電子書籍同時発売! 悪ガキたちの昭和史から、映画『風立ちぬ』、日本の明日まで。 世界の「宮崎駿」と昭和の語り部「半藤一利」がニッポンを語る! 半藤「ヨーシ、こうなったらうんと長生きして、やっぱりもう一作、宮崎さん、待とうじゃないの」 宮崎「いやいや、それはちょっと待ってください(笑)」。宮崎駿監督が「かねてからお目にかかりたかった」という昭和の語り部・半藤一利さん。「漱石好き」という共通点からたちまち二人は意気投合。宮崎作品最新作『風立ちぬ』で描かれる昭和史をたどりつつ、持たざる国・日本の行く末を思料する。貴重な対談で構成された、オリジナル作品。
  • 半藤一利 橋をつくる人
    5.0
    今こそ伝えておかねばならない歴史として「昭和史」に取り組みつづける、原点と活力の源はどこにあるのか。悪ガキ時代、戦争体験と雪中猛勉強生活、編集者時代の“秘話”。
  • 半藤一利 わが昭和史
    4.0
    東京大空襲と雪国での鍛錬、昭和史と出会った編集者時代、そして”歴史の語り部”へ。歴史探偵が最後に語り下ろした波乱の生涯。
  • はんなり! 1
    完結
    5.0
    東京のテレビ局で勝ち組を目指すも、京都支局に転勤を命じられてしまった加納チカコ。ここで大きな実績を上げて、再び東京に戻ろうとするが…?京都ではじまる仕事と恋のストーリー。
  • ハートの証明
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    好きな男(ひと)を遠くから見てるだけなんてイヤ!恋を叶えるため、必死でダイエットしてとうとう告白した千代子。でも、恋人になっても彼の心がわからない。嫌われたくないのに食べ過ぎちゃって!? 表題作ほか、「初恋からの落とし物」「セカンド・ラブ」など、切ないハートのピュアロマンス5本!
  • 幕末史(新潮文庫)
    4.4
    嘉永六年(一八五三)六月、ペリー率いる米艦隊が浦賀沖に出現。役人たちは周章狼狽する。やがて京の都はテロに震えだし、坂本龍馬も非業の死を遂げる。将軍慶喜は朝敵となり、江戸城は開城、戊辰戦争が起こる。新政府が樹立され、下野した西郷隆盛は西南戦争で城山の地に没す――。波乱に満ち溢れた二十五年間と歴史を動かした様々な男たちを、著者独自の切り口で、語り尽くす。
  • 幕末辰五郎伝
    3.0
    江戸市中に組織された町火消を束ねる頭、「を組」の新門辰五郎。気風がよくて、豪胆そのもの。ひょんなことから御三卿一橋家の慶喜、後の十五代将軍徳川慶喜と知り合った。頻繁に出入りするようになった彼は、屈強な子分たちを率い「殿さん」の身辺警護を買って出て、最後まで佐幕派の義理を守り通した。慶喜と市井の侠客新門辰五郎との身分や年齢を超えた交情を軸に、荒れ狂う幕末の人間模様を描く。
  • バックホームブルース 1
    6/28入荷
    -
    笑えて泣ける、野球と家族の物語、新機軸! 第1巻にてなんと、あだち充先生より推薦コメントをいただきました! 「あだち充にコメントを頼むくらいですから当然、本格王道野球漫画ではありません! 素敵な素敵な家族のお話、もちろん!野球好きの皆様にも喜んで頂けるようになっておりますので是非!」 【あらすじ】 男の名は青空柑二郎(あおぞらかんじろう)。 選手生活25年目のプロ野球選手。 ニックネームは「ロンリーブルース」。 彼のこだわりはただ一つ、ホームランを遠くへ飛ばすことーー 「年俸250万+出来高払い」という、 崖っぷちの条件で、万年最下位の湘南シーガルズに移籍。 海辺の町で心機一転、子供達3人との新生活が始まる。 だが引っ越し早々、町内会長とケンカして村八分に…!? やること全てがハチャメチャで、家族もチームメイトも大迷惑! …でも、案外いいところもあったりして!? 時代遅れのポンコツ昭和男が、窮屈な現代に風穴を開ける!? 笑いと人情の、ベースボール移住家族コメディー開幕!!

    試し読み

    フォロー
  • バディドッグ 1
    完結
    5.0
    1匹のAIと地球の命が、相沢家に託された! AI(ヤツ)の名はバド!! 2019年、米国国防省から逃亡中の人工“超”知能が、かつて量産されたペットロボットのバディドッグ、通称「バド」に乗り移り、日本に現れた!! バドはなぜか平凡な男・相沢に管理されるコトを望む。最強のAIを搭載するバドを預かった相沢一家は、その“変犬”ぶりに右往左往させられるが・・・ 人工知能は人類の相棒(バディ)か? 医療や金融、将棋など様々のジャンルをAIキャラクターの視点で斬る、細野不二彦流「少し不思議」な日常系SF始動!! 単行本巻末には連載誌で好評を博した、庵野秀明×細野不二彦「空想科学対談」も収録!!!
  • バブル・ザムライ 1
    4.5
    最強大学生がバブル日本の悪を斬る! キラタケトはちょっと変わり者の大学生だが、その正体は 不明…人並み外れた嗅覚を持ち特殊な武術の使い手で、 とある人物の紹介で探偵・高平と組まされ様々な事件に 挑むことに…日本がギラギラしていたアノ時代、 その輝きの陰で跋扈する「悪」と戦う男たちがいた―――
  • ばら色イレブン 1
    完結
    -
    ここは、清潔、清楚、清純をモットーとする薔薇園女子学園。この、麗しき乙女たちの高校に、なぜか11人だけ男子生徒が入学してきたのだ!! 実はこれ、サッカー日本一になり、男女共学を実現させたいという校長の願いで集められたもの。そこで、佐加まさるたち、サッカー大好き少年が入学したわけ。乙女の園に波紋を投げかけつつ、全国制覇めざして、練習を始めたサッカー部のイレブン。でも、キャプテンの佐加が、ミス薔薇園と…!? 第1巻!
  • 薔薇とチューリップ
    完結
    3.8
    東村アキコが贈る、入れ替わりコメディー! ジュノ(2PM)主演で映画化! 東村アキコが贈る極上入れ替わりコメディーが遂に単行本に! 個展開催のため来日した、世界的若手現代アーティスト・ネロ。 彼は到着早々、すべての予定をキャンセルし、とある温泉旅館に向かう。 そこで出会ったのは、温泉客である韓国人大学生・デウォン。 顔を合わせた瞬間、目を疑う二人…… なんとネロとデウォンは瓜二つだった――!   互いに驚きを隠せない二人だが、ネロは“ある目的”のために、デウォンに自分と入れ替わるよう依頼する。 “俺はお前みたいになりたいよ” “誰かに必要とされてみたいんだ” 姿形はそっくり、けれど性格も立場も異なる二人が互いに成りすますうちに見つけた、“本当の自分”とは――!?
  • 薔薇村へようこそ 1
    完結
    4.0
    柴門ふみ最新作!令和の「家族のかたち」 「東京ラブストーリー」、「あすなろ白書」、「恋する母たち」の柴門ふみ最新作! 昭和、平成という時代の家族ドラマを描いてきた柴門氏が令和に問いかける「家族のかたち」… 離婚、金銭問題、退職… 人生を逃げ出した人たちが集う場所・薔薇村は、 八ヶ岳や富士山がのぞめる心穏やかになる場所。 そこで、人生の再起をかける彼らを待つ運命は… ビッグコミックオリジナルで好評連載中の本作、待望の第1集発売!
  • ばりごく麺 1
    完結
    3.5
    ガムシャラに喰え!! それがラーメンだ!! うだつのあがらないサラリーマン、潮崎朗馬。ある日、雨宿りのつもりで入ったラーメン屋で、堂々と代金を踏み倒す男に遭遇する。それは、名前、職業、過去、一切不明の謎の男。しかし、その謎の男との出会いこそ、ラーメンで朗馬の人生が変わる転機だった…。鬼才・能條純一が、ラーメンを通じて男たちの人生を描く!!
  • バンさんと彦一
    完結
    4.5
    I love youそのひとことが言えなかった。名作『おしゃれ手帖』『ギャラクシー銀座』の果てに迷い込んだ、純愛ラビリンス。バンさんの心が...ぜんぜんわかんないよ…!!!『おしゃれ手帖』に登場したあの名コンビが帰ってきた…!!!海を愛する太陽族の大男〈バンさん〉と、彼を慕うナイーヴな小男〈彦一〉が織りなす、切なくも甘い日々--。雑誌『Quick Japan』にて好評を博した連載「バンさんと彦一」オリジナル全11話+未収録1話を収録した、あるクソ暑い夏のメモリー。
  • バーディ・バーディ【合本版】1
    無料あり
    -
    世界的ゴルファーとお調子者ヒーロー牛島丈二の運命的な出会いからこの物語は始まる。強引にゴルフ部を作ったはいいが、過酷な練習が彼らを待ち受けていた。前途多難な運命はどう展開するのか、、、、。名コンビがお送りする本格派ゴルフ漫画。 『バーディ・バーディ』が合本版として登場!
  • パパと生きる
    完結
    -
    5年間、息子を育てることに奔走してきた父親が出会ったひとりの女性。彼女に教わった「鰯の煮付け」を息子が喜んで食べたことから、父と子、そしてこのふたりを見守る女性の物語は進んでいく…。弘兼憲史が“父親”をテーマに描いた感動作。
  • PUNK 1巻
    完結
    4.3
    2009年、熱帯夜。漫画家・長岡謙一郎のもとに突然ファンを名乗る大柄な外国人女性がやって来た。最もパンクな世直しの旅が始まる!
  • 東村アキコ解体新書
    完結
    -
    『海月姫』『ママはテンパリスト』『主に泣いてます』『かくかくしかじか』『きせかえユカちゃん』『ひまわりっ~健一レジェンド~』『東京タラレバ娘』……次々とヒット作を生み出す漫画家・東村アキコを大研究! 著者解説付き全作レビューにマル秘ロングインタビュー、〆切直前8時間密着レポ、アシスタントが語る東村アキコ、単行本初収録読み切りなどなど充実の内容です!
  • 東村アキコ完全プロデュース 超速!! 漫画ポーズ集
    完結
    4.3
    全1巻1,595円 (税込)
    大人気漫画家・東村アキコが「早く上手く漫画を描くコツ」を描き下ろしマンガで直伝! 東村アキコ本人自らが演技指導(そしてメイクまで!)をした、今すぐ使えるポーズ集を収録。ガンガントレースして、めきめき絵が上手くなるポーズ集です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 非婚家族 1
    完結
    5.0
    平凡な家庭生活を営む平凡なサラリーマン…それが自分の人生だと思い、今まで暮らしてきた的場洋介。それが最近、「平凡の下」にまで落ちつつあり、かつての夢や希望は遠くなってしまった。そんなある日、洋介は1年前に離婚した元妻・知華子と偶然再会する。知華子は洋介が住んでいるとは知らず、同じ駅のマンションに引っ越してきたのだった…。男は全てを失った。仕事も、家庭も。そして気が付いた。全てが幻に過ぎなかったことに……!!恋愛の達人・サイモンが家族のカタチを問う!
  • 一人暮らしパラダイス~弘兼流熟年世代の「第二の人生」
    -
    72歳現役バリバリ!『島耕作』作者の、淡々と、でもおもしろく生きるルールとは? 激変する時代で自分の心を守ってゆく知恵!
  • ひどいよ!沼二郎
    完結
    -
    『百人物語』の沼二郎(ぬまじろう)が、なんと、主役として帰ってきた!!!!! 沼じいは、老人のくせに、凄腕の色恋ハンター! 女はみな獲物! 元外交官だとか旅館のオーナーだとか嘘八百並べて立ててばあさんを何人も手玉にとり、ばあさんの財布でちゃっかり生活! しかも、沼じいのある重大な秘密も発覚……!! それでもいつもみんなに愛される沼二郎、恐るべし!
  • ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
    5.0
    ●ついにラスト号!感謝の気持ちで表紙に登場するのは、東村アキコ『雪花の虎』!●巻頭カラーももちろん『雪花の虎』!ライバル晴信の武勇譚に、景虎の闘士燃え上がる!●スエカネクミコ『ベルサイユオブザデッド』鮮血に次ぐ鮮血!不死者となったバスティアン!●トウテムポール『或るアホウの一生』なんだか自分の闘い方見えて来たっぽいぞ、瞬!●松本剛『夏すべり』特別登場の短編!『ロッタレイン』単行本第1集8月10日発売!●たなと『あちらこちらぼくら』模試の判定まいった~!●雁須磨子『猫の訃報』おれとあいつで猫のお通夜を。●丸顔めめ『カレーライス』猫ってカレーライス食えるっけ?●波真田かもめ『WANTED!』バイクメッセンジャーの僕、財布おとした!●秀良子『ロメオがライバル』●村岡恵『人狼執事の物騒な日課』最終回!●ANTENNA牛魚『Blue Rose Age』●五十嵐大介『きょうのあにいもうと』●西尾雄太『アフターアワーズ』●磯谷友紀『あかねのハネ』●永井三郎『センコウガール』●虚淵玄&七竈アンノ『アイゼンフリューゲル 弾丸の歌よ龍に届いているか』絶体絶命。●宮崎夏次系『なくてもよくて絶え間なくひかる』●真造圭伍『いつでも気軽に飲みに行ける友達が欲しい』漫画家のたまごの僕、飲み屋デビュー!●松島直子『夏の残煙』俺の花屋、オープン目前にとんだお客さんが…。●澤江ポンプ『はっぱの人』●鎌谷悠希『しまなみ誰そ彼』●松田未来『キュラシア・ブラッド・ブラザーズ』●林田球『ドロヘドロ』オールカラー8ページ!●伊藤静『三十路飯』ラストメシはホルモン!●渦井『ほぐされ紳士、揉井さん』●小花オト『翼くんはあかぬけたいのに』●カレー沢薫『二兆年と、1日と、猫』泣かせのカレー沢、爆誕!※「ヒバナ」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ひまわりっ ~健一レジェンド~(1)
    完結
    4.2
    美術大学を卒業したものの、超就職氷河期のせいで父親と同じ会社に就職することになったアキコ。そんな彼女の父親とは、会社で菓子パンをむさぼり、他人(主にアキコ)の話を聞かず、分かりづらい逆鱗をいくつも持つ、先の読めない男・林健一(はやしけんいち)50歳。彼の伝説とアキコの苦悩の日々は、まだ始まったばかり――。父親が普通!?じゃない!! この物語は、破天荒な父親を中心に娘がぐるんぐるん振り回されてしまう、愉快、痛快、限界コメディーです。
  • 卑弥呼 -真説・邪馬台国伝- 1
    続巻入荷
    4.2
    真説・邪馬台国年代記ついに始動!! 邪馬台国は実在したのか!? 伝説の女王は、衆を惑わす鬼女か!? 人を魅了する絶世の美女か!? 神秘のヴェールに包まれた、邪馬台国とその女王・卑弥呼。 人々の心を惹きつけて止まない日本古代史最大の謎にリチャード・ウー×中村真理子の最強タッグが挑む!! 謀略と神話の交錯を見よ!! 三世紀、倭国大乱の時代。 百余国は互いに相争い、大勢の人々が虫けらのように殺されていった。 そんな中、己の生き残りだけに執念を燃やし、必死で戦う少女、ヤノハ。 望むと望まざるとにかかわらず、やがて陰謀の巨大な渦に巻き込まれ、想像だにしない宿命に直面する―― 真説・邪馬台国年代記、ここに始動!!
  • ヒメタク 1
    4.0
    細野不二彦新境地! タクシー業界人情物語決定版!! 関東近郊Z県の株式会社児見山(こみやま)タクシーは、通称「ゴミ山」タクシーと言われるほど荒んだタクシー会社。そんな一癖もふた癖もある運転手たちの只中に、矢野陽芽(やのひめ)という美人ドライバーが新人としてやってきた。ヒメちゃんはゴミ山タクシーの救世主となれるのか? 日々現れる色々なお客さんを相手に、ハートフルな物語が毎回展開します。ヒメタク発進! 今日はどんなお客様?
  • 百人物語(1)
    完結
    -
    本当のことしか歌えない“真実の詩人”清水濁(しみず・だく)、通称ダーク。「おうおうキミには才能がない♪ ボクにも才能がない♪ べつに売れなくてもいいんだよ♪ 大切なのは真実を歌うこと♪」アル中で宿無し職無しのダメ人間でも、彼が歌う真実の歌は、街の変な大人たちから愛される。――天才ゴーダヨシイエが描く、21世紀フォークロア。読まないと、恨み婆さんに恨まれますヨ。
  • 百年川柳
    完結
    -
    ▼第1章/置くだけで自転車カゴはゴミ集め▼第2章/牛乳は人のスキ見てふきこぼれ▼第3章/防犯のカメラの前でいい子ぶり▼第4章/いつの間に受話器コードは身をよじる▼第5章/証拠なし娘の頃はもてたのよ▼第6章/遊園地長蛇の列は折りたたみ▼第7章/形状を記憶喪失した女房▼第8章/賞味期限切れても食べるいい加減▼第9章/金がないモデルハウスで思い出し▼第10章/自殺者で株を上げるは景勝地▼特別番外編/赤瀬川タミ子の章 [ゴーダ式百年川柳実戦講座]▼その1/川柳作家はガリレオだ▼その2/発見と拡大鏡▼その3/百年川柳、最低のルール  ●登場人物/ゴーダさん(作者の分身)、赤瀬川タミ子(主婦。いつも後ろ姿しか見せない天才的川柳家)、品川勇一郎(ひねった川柳で両親の離婚を止めた驚くべき4歳児)、みち子(いつもダイエットに挫折する女性)、木島均(同級生との恋の悩みを川柳に託して語る男子学生) 他  ●本巻の特徴/たとえば、現在の日本ではなかなか感じることができない「かいがいしさ」について……。ある日、ガソリンスタンド(G・S)で働く若い女性に接した男(おそらく平均的なサラリーマン)は、今や日本では“絶滅”したと思われた「かいがいしさ」を体験する。そこで、一句。『G・Sで「かいがいしさ」を思い出し』。そして、男は帰宅してから自分の妻にボソっとつぶやく。「おまえ ガソリンスタンドで働いてみる気 ないかい」………倦怠期にある夫婦の寂しくも哀しい生活を川柳で切り取ってみせたこの作品以外にも、“人生の悲哀と喜び(?)”を「川柳+コミック」で表現した作品を満載!!  ●その他のデータ/赤瀬川タミ子独占インタビュー、川柳索引
  • 人間交差点(ヒューマンスクランブル) 1
    完結
    4.1
    愛と憎しみ、喜びと哀しみが織りなす無限の人間ドラマを描く珠玉の名作 殺した男の子供を、刑務所で出産した受刑囚・松沢良子。だがそれは、殺してもなお、消しがたい恨みをぶつけるためだけに産んだ子供だった。その心をいち早く見抜いた所内医・早川は、子供を松沢の手の届かないところへ隔離する。月日が流れ、松沢の出所日が間近に迫ったある日、退官していた早川が松沢のところを訪れる
  • 人間交差点ベストセレクション 上
    完結
    4.0
    時代を越える不朽の名作、厳選編集決定版! 1979年~1990年にかけてビッグコミックオリジナル誌上で連載され、絶大なる反響を呼び、今なお熱狂的なファンが多数いる『人間交差点』。 単行本全27巻、文庫版で全19巻の本作の中から、特に評価の高い作品を選びに選び、再編集し、上下巻で発刊。 愛と憎しみ。絶望と希望。人間が人間と交差することによって、どうしようもなく生まれてしまう感情のもつれ。発火してしまうほどの憎悪。 そこに希望はあるか。そこに温もりはあるか。時代を越えて人を震わせる短編漫画の金字塔、特別厳選版。 収録作品・・・第1話/谷口五郎の退官 第2話/教官の雨 第3話ひび割れた土 第4話/黒の牧歌 第5話/あの日川を渡って 第6話/腐敗 前編・後編 第7話/あだしの 前編・後編 第8話/初雪25時 第9話/原色の河 第10話/回送車 前編・後編    巻末にとり下ろし、著者あとがきインタビュー「人間交差点の日々」収録(上巻は矢島正雄)。カバー写真:写真家・上田義彦。
  • ひらけ相合傘 赤
    完結
    3.7
    【今度は恋愛だ!】 現在絶賛子育て中の漫画家 吉田戦車が風呂、スポーツに続き テーマに選んだのはなんとっ…「恋愛(ラブ)」!! 皆様喰らえ!これが戦車流不条理ラブギャグコミック 前人未踏の上巻!
  • 弘兼憲史 珠玉名作短編集刑事の紋章編
    -
    弘兼漫画の原点が凝縮! 人々の心の琴線に触れる初期の短編7話収録。『刑事(デカ)の紋章』借金を抱えたベテラン熟年刑事、『教師失格』己に正直で不器用な教師、『あさきゆめみし』賭け将棋に嵌る会社員、『ザイルの二人』復讐を抱く山岳部高校生、『見えない好球』最後の仕事にかける老スカウトマン、『雲に抱かれて』青空に星を見た零戦パイロット、『ふたりだけの戦争』無人島に不時着した敵国同士のふたり。
  • 弘兼憲史自選作品集 マル得 黄昏流星群 1
    4.3
    大人の性愛と感情の高まりを緻密な筆で描き切る「黄昏流星群」。大人の恋愛コミックの最高峰との評も高い。すべてが傑作ぞろい400話を越える作品から、作者・弘兼憲史がこの企画のために選び抜いた3エピソード「鎌倉星座」「煮星メンのかほり」「星を追いかけて」240Pをご提供! さらに作者による自選作品一覧も掲載。
  • 弘兼憲史増刊
    完結
    5.0
    弘兼憲史画業40年突破&『黄昏流星群』連載20周年! 一冊まるごと永久保存版 弘兼憲史ワールドここに発刊!! 不朽の名作『人間交差点』と『黄昏流星群』から厳選した“神回”4作(計224ページ)を収録。 柴門ふみ、高橋のぼる、三田紀房はじめ総勢10名の豪華ゲストによる特別寄稿読切も掲載! 巻頭特別企画として、高橋留美子、花沢健吾、山本英夫ほか計51名の作家陣のお祝いイラスト色紙大公開ピンナップつき! 規格外の絢爛×特濃ラインナップです!! ※「弘兼憲史増刊」デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 弘兼憲史短編集(1)ホットドッグララバイ
    5.0
    米軍と住民の共存と矛盾を弘兼憲史が描く!岩国基地のアメリカ軍兵士が脱走するのを手助けしてしまう少年の末路とは……。弘兼氏が小さい頃育った岩国市がモデルとなった連作。弘兼初期短編集の第一弾!
  • 弘兼憲史流 「新老人」のススメ
    4.3
    縁側でお茶をすすっていた昔の老人像はもう古い。これからの時代は、新しい価値観や考え方を持つ、かっこいい「新老人」! 『島耕作』シリーズ、『黄昏流星群』シリーズの人気漫画家・弘兼憲史による「年をとったら他人から嫌われないようにしろ!」「熟年夫婦円満の秘訣は一緒にいないこと」などポジティブに老後生活を楽しく暮らす生き方の指南書。作家・北方謙三とのスペシャル対談「男たちよ、元気を出せ!」も収録。
  • 弘兼流 50歳からの定年準備―人生後半を自分のために生きるコツ
    3.3
    サラリーマンであれば、60~65歳で定年を迎え、 突然、会社を離れた新しい人生が始まることが多いでしょう。 いま50歳の男性なら、平均余命は約32年。 定年を迎えてからも、20年近くあります。 有効に使えばじっくり味わえますが、何もしなければあっという間。 定年後もあわてないよう、50代という第二の人生の準備期間に、 第二の人生をどう生きたいかを考えることが大切です。 ・会社にしがみつくことは重要なのか? ・仕事でもうひと花咲かせる道はあるのか? ・60代に向けて何を準備すればいいのか? ・友人が多いことは幸せなのか? ・親として子どもに何を教えればいいのか? ・老いらくの恋はみっともないのか? …… 定年すれば、肩書も関係なくなります。 人生後半では、人と自分を比べても意味はありません。 人生は楽しんだもの勝ち。 人は人、自分は自分でいいじゃないか。 酸いも甘いも噛み分けた50代こそ、こういう心意気が大事です。 人と比較しないこと。人は人、自分は自分と割り切る。 家族のため、会社のため、日本のため……。 50歳、そろそろ荷を軽くしてもいいころです。 もっと自分のために生きることを考えてもいいはずです。 人生の後半戦を見据えて、 50代のうちにリセットして再スタートの準備をすれば、 それまでの会社人生とは違う道が開けてくるはずです。
  • 弘兼流 好きなことだけやる人生。
    3.5
    70歳からの充実した幸せな人生とは、お金がたくさんあることでも、社会的地位に恵まれることでもなく、自分が「心底好きなこと」をいくつになっても続けられること。そして、それで「誰かの役に立てる」こと──。75歳の今が一番楽しい人生を送れているという著者が、自らの経験も踏まえて綴る、人生の貴重な時間を「好きなこと」で埋めていくための<弘兼流6つの流儀>
  • 弘兼流 70歳からのゆうゆう人生 「老春時代」を愉快に生きる
    -
    人生100年時代、定年後の30年はあまりに長い。でも長い時間だからこそ、新しい自分に出会うことも可能です。家族、仕事、人間関係……。自分や周囲の変化を恐れず、目の前の課題に挑戦する勇気があれば、「老後」は「第二の青春」になるはず。第一線で活躍し続ける漫画家が、愉快で快適なセカンドステージを築くための秘訣をつづる。『弘兼流 「老春時代」を愉快に生きる』(2020年、海竜社刊)を増補、改題した決定版。ベストセラー第二弾。
  • 弘兼流 「ひとり力」で孤独を楽しむ
    -
    定年後や老後の生き方を指南する書籍が書店で活況である。団塊世代が七〇歳を迎えたことと、中年世代でも老後に不安を感じている人が増えていることがその理由の一端と考えられる。『課長 島耕作』の著者である弘兼憲史氏も七〇歳を迎え、身の回りの品を処分し始めるなど、「終活」を始めたという。本書はその弘兼氏が、老後でもっとも大きな不安のもとである「孤独」に対して、「ひとりでも楽しく、身軽に生きるための力」である「ひとり力」を身につけて向き合おうと提案する書である。弘兼氏は「年を重ねると、誰にでも訪れる孤独を、マイナスにとらず、楽しくて自由なんだと考えることが大切」と説く。そして妻や家族、周囲の人との「つきあい力」、料理や身の回りを整理する「家事力」、一人で生きることを楽しめる「孤独力」など、自立して生きるための「ひとり力」の身につけ方をアドバイス。老後の幸せを左右するかっこいい老後のヒントが満載。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本