飛鳥昭雄の一覧
「飛鳥昭雄」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2022/04/22更新
ユーザーレビュー
-
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生の2021年作品。
飛鳥先生の著書は、共著も含めて約160。
全て読みきるのは、時間がかかるため、ヒカルランドから出版されている陰謀論本は後回しにしていました。
しかし、こんなタイトルを見たら、心が踊ります。思わず予約して購入しました。
読む前は、書き下ろし...続きを読むPosted by ブクログ -
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生と、謎学研究家三神たける氏が、古代史のミステリーに挑むシリーズ。2017年作品。
この古代史ミステリーのシリーズ、この作品以前の数作が期待を下回る出来だったので、この作品もあまり期待せずに読みましたが、これがなかなかの面白さ。裏神道組織「八咫烏」からの情報、飛...続きを読むPosted by ブクログ -
前著の失われた日本ユダヤ王国「大邪馬台国」の謎の続編のような感じですが物部氏の核心部分にまで迫り、さらに秦始皇帝の正体にまで言及しています。物部氏・秦氏とはいったいどのような出自なのでしょうか。すべての謎の鍵はやはり伊勢神宮に?Posted by ブクログ
-
失われたエイリアン地底人の謎 飛鳥昭雄 学研
ナチスを支配していたのは
シャンバラを追放された心無い霊媒師たちだったという
彼らをもたらしたのは
八咫烏となったイスカリオテのユダであり
緑龍会との関係を含む
壮大でかなりブッ飛んだ物語である
失われたイスラエル十支族が関わる縄文
ムー大陸とアトラ...続きを読むPosted by ブクログ -
サイエンス・エンターテイナー飛鳥昭雄先生と、謎学研究家三神たける氏が、古代史のミステリーに挑むシリーズ。2016年作品。
第1・2章で、五島勉氏の1985年の著作『幻の超古代帝国アスカ』の内容を紹介、第3~5章で相変わらずこれまでのシリーズの内容ダイジェスト、そして第6章でいよいよ新ネタ。
前作『「...続きを読むPosted by ブクログ