電撃文庫ランキング(月間)

  • 【合本版】『オオカミさんと』シリーズ 全13巻
    101位
    大神涼子、高校一年生。子供も怖がる凛々しい目。笑うとのぞく魅惑的な犬歯。胸はないけど、とっても美人(?)でワイルドな女の子。赤井林檎、高校一年生。小さい背に、かわいらしい容姿。腹黒いけど、見た目だけは天使のような女の子。通称、赤頭巾ちゃんとおおかみさん。知る人は知っているが、知らない人はまったく知らないという微妙な知名度を誇る二人(+ヘンな仲間たち)が、やりたい放題好き放題に世直しのため戦う!そんな熱血人情ラブコメシリーズ。文庫全13巻をセットにした合本版。
  • 僕と彼女のゲーム戦争10
    102位
    周囲の同級生の間では進路という話題が出始め、再び頭を抱える岸嶺。どうせなら将来はゲーム関係の仕事に就けないかとなんとなく考えていたとき、権田原からある提案を受ける。それは人が足りないので練習試合に参加してくれないかというものだった。練習試合に参加することと引き替えに、岸嶺は権田原に進路について相談を持ちかける。悩める岸嶺に、権田原はチームメンバーを招集していくつかの進路を提示した。一方、現代遊戯部ではJGBCで上位に食い込むため、自分達の得意なゲーム大会に照準を絞っていた。そして迎えた大会の日、岸嶺たちは奮闘するが、そのとき目の前に立ち塞がったのは強大なライバルたちだった――。岸嶺の進路と大会の行方は!? 『ゲーム戦争』最終巻!
  • マグダラで眠れVIII
    103位
    クラジウス騎士団の追っ手が迫る中、クースラたちは、フェネシスの一族“白き者”たちが起こした大爆発により、一夜で滅んだという旧アッバスに向かうことに。 空からやってきたという白き者の真相を明らかにすることで、クースラたちは彼らの行方を探ろうとする。空を飛ぶ方法、なぜ町が滅んだのか――全ての謎を解き、真理のさらに奥へ。そしてその先にある、理想の世界「マグダラの地」を目指して。 仲間たちとの実験と研鑽の日々に、心地よさを覚えるクースラ。だが、クースラたちの持つ新たな技術を狙ってアイルゼンが現れたのだった――。
  • 悪魔のミカタ666(6) ノットB
    104位
    頻繁に現れる幻覚に、だれもがかけているメガネ―文化祭開催を目前にひかえ、街全体で奇妙な出来事が起こっている日炉理坂。その裏側で、『ノットB』の所在を突き止めた日本政府『内閣情報調査室/別室』は、いよいよ接触を試みようとしていた。二つに分かれた“It”とともに、冬月日奈復活の鍵となる魂エネルギーの半分を持ち去った『ノットB』。堂島コウが信念を貫けず、失意のどん底にある一方で、その“分身”である『ノットB』は、いったい何を思うのか?ますます目が離せない、人気シリーズ新章第6弾。
  • 絶対ナル孤独者《アイソレータ》5 ―液化者 The Liquidizer―
    105位
    正体不明のルビーアイ《刺撃者》。同じルビーアイにさえ牙をむく最凶の敵と、ミノルたち《特課》、そして《組織》の三つ巴の戦いは、熾烈なものとなった。  辛くも《刺撃者》を退け、組織のルビーアイ《凝結者》を捕獲したミノルだが、平穏な日常は未だ遠い。組織の重要人物、《液化者》が姿を現したのだ。 「トランサーを救出したい。彼が殺されてしまう前に」  彼女は《刺撃者》の情報と引き換えに、ミノルにある取引を持ちかける。  ルビーアイ最強とも評される《液化者》と、《孤独者》ミノル、敵対する二人の共闘が始まる――!
  • イスカリオテVII
    106位
    人類を破滅に導く、“反救世主”によって開かれた『門』。イザヤは身を呈してそれに対抗し、世界には平和が訪れた。しかし、そこではイザヤの存在は人々の記憶から失われていた。例外的に記憶を留めていたノウェムは、ある日世界から駆逐されたはずの“獣”と遭遇する。しかも、それはノウェムにあることを囁きかけ―。そして事態は再び動き始める。はたしてイザヤの戦いの真実とは、そして真の最終決戦とは!? 罪と罰のアイロニック・アクション、感動の完結編。
  • さよならピアノソナタ4
    107位
    真冬と出会った春。海への合宿とはじめてのライブを経験した夏。さまざまなイベントを経て真冬への想いに気がついた秋。――そして冬。真冬の誕生日とクリスマスの季節。ナオはその機会に自分の想いを言葉にしようとするが、神楽坂の思惑や千晶の想いに翻弄され、なかなか一歩が踏み出せない。一方で再度のライブに向けてフェケテリコは練習を開始する。そんな中、真冬の身に異変が起こり――。はたしてフェケテリコと四人の恋の行方は? おかしくて少しせつない、恋と革命と音楽が織りなす物語、完結編。
  • 私立! 三十三間堂学院(13)
    108位
    浜まゆです。そろそろ文化祭の季節! ボクは自作服のコンテストに出る予定で、いやぁ呉服屋の家系の血が騒ぐ騒ぐ! ところが文化祭のシンボルである伝統の縫い仏が盗まれて、それを知ったOG会が「縫い仏無しじゃ寄付金はやれない」とか言い出した! それで予算足りなくなって、文化祭は中止になるかもとか!マジか! 真藁さんって子にOG会長との交渉を頼んだそうだけど、本人は「交渉材料ないから交渉は無理」とか言ってるらしいし。大丈夫なのかな~? ホントに中止になったりしないよね?
  • 僕を振った教え子が、1週間ごとにデレてくるラブコメ2
    109位
     芽吹ひなたの志望校に通う僕・若葉野瑛登は、ひなたの熱意に打たれ彼女の受験勉強を、家庭教師としてサポートすることになったんだ。  11月の期末試験で好成績を収め、お母さんもひなたの志望校への挑戦を認めてくれることになった。このままいけば、受験は大丈夫そう! だけどひなたも中学生。季節のイベントごとは気になるようで――クリスマスにお正月、年末年始は楽しいイベントがいっぱい!  「先生へのプレゼントは――わ、わたし……です……」「先生、あ~ん」 無自覚に小悪魔な僕の教え子が、やっぱり可愛すぎる!!  家庭教師だから教え子と恋愛なんてダメ! ――でも受験が終わったら僕らの関係って……? 実は不器用なラブコメ、受験本番な第二巻!
  • 青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない
    110位
    三月に入って、三学期も残り1ヶ月。いよいよ迎えた麻衣の卒業式当日。 「おじさん、だぁれ」  七里ヶ浜の海岸で麻衣を待っていた咲太の目の前に、子役時代の麻衣にそっくりな小学生が現れて!?  一方、花楓の一件以来、別々に暮らしていた咲太の父親から電話が……。 「母さんのことなんだが、花楓に会いたいと言っててな」  それは、花楓に起きた出来事を受け止めきれず、長いこと入院していた母親から届いた「会いたい」という願い……。  家族の絆、新たなる思春期症候群の前触れ――急展開をみせるシリーズ第9弾!
  • 男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。III ‐Time to Pray‐
    111位
    高校生にして電撃文庫で作家デビューを果たした“僕”と、クラスメイトで新人声優の似鳥。アフレコに向かう特急列車の中でだけ会話を交わす二人だったのだが、その関係をおびやかす一人の少女が現れる――。 ライトノベル好きを自負するクラスメイトの佐竹ひなた。彼女は“僕”が授業でWeb小説版と偽って朗読した『ヴァイス・ヴァーサ』に興味津々。しかし、その原稿は著者である“僕”自身が似鳥のために書いた未発表原稿で……。 高校生作家と新人声優の秘密の関係は、ラブコメモードに突入!?  時雨沢恵一×黒星紅白、新シリーズ第三弾!
  • 青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない
    112位
    忘れられない高校生活も終わり、咲太たちは大学生に。新しくも穏やかな日々を過ごしていた、そんな秋口のある日――。 「さっきの本当に卯月だった?」  アイドルグループ『スイートバレット』のリーダー・卯月の様子がなんだかおかしい。いつも天然なあの卯月が、周りの空気を読んでいる……? 違和感を覚える咲太をよそに、他の学生たちは誰も彼女の変化に気づかない。これは未知なる思春期症候群との遭遇か、それとも――?  新しい場所、新しい人との出会いの中で、咲太たちの思春期はまだ終わらない。新たな物語の始まりを告げる、待望のシリーズ第10弾。
  • 【合本版】神様のメモ帳 全9巻
    113位
    大きな瞳、真っ白な肌、長い黒髪。アリスと名乗る少女は、自らを“ニート探偵”と呼んだ――。高校生ナルミを変えた冬の出会いと事件を描いた青春ストーリー。全9巻を収録した合本版。
  • 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
    114位
    ――ねえ、キスしよっか。そう言って僕をからかってきた彼女は、しばらくして僕の前から消えてしまった。 図書館にバニーガールは棲息していない。その常識を覆し、梓川咲太は野生のバニーガールに出会った。しかも彼女はただのバニーではない。咲太の高校の上級生にして、活動休止中の人気タレント桜島麻衣先輩だったのだ。数日前から彼女の姿が“周囲の人間に見えない”という事象が起こり、図書館でその検証をしていたという。咲太は麻衣に協力する名目で彼女とお近づきになるが――? 海と空に囲まれた町で、僕と彼女の恋にまつわる物語が始まる。
  • とある魔術の禁書目録 外典書庫(2)
    115位
    『学芸都市編』――広域社会見学でアメリカ西海岸の超巨大な人工島に降り立った御坂美琴たち。テーマパーク内はずっと水着で過ごしてOKという魅惑のエリアに謎の飛行物体が突如襲来してきて……!? 『能力実演旅行編』――学園都市からロシアでのデモンストレーションを頼まれた御坂美琴。そこでは奇妙な都市伝説が蔓延しており、何故かレッサーと名乗る少女と共闘することに……!? 『コールドゲーム』――警備員の詰め所を社会見学中の佐天涙子と初春飾利。たまたま佐天がスマホで撮った写真に凶悪事件の犯人とおぼしき人物が写っていて……。  鎌池和馬デビュー15周年を記念して、超貴重な特典小説を電撃文庫化第2弾!
  • 【合本版】電波女と青春男 全9巻
    116位
    宇宙人が見守ると噂されるこの町で、俺の青春ポイント獲得ミッション(具体的には女子との甘酸っぱい高校ライフ大作戦)はスタートした。「地球は狙われている」らしい。同居する布団ぐるぐる電波女・藤和エリオからの引用だ。俺の青春ポイントが低下する要因であり、本ミッションを阻害する根源でもある。天然癒し系な爽やか健康娘・リュウシさんや、モデルさんもびっくりの長身(コスプレ)少女・前川さんとの青春ポイント急上昇的出会いを経たにもかかわらず、俺の隣にはなぜか布団でぐーるぐるな電波女がいるわけで……。……俺の青春って、一体どーなんの? 『嘘つきみーくん』の入間人間が贈る青春ラブコメ! ※本電子書籍は、『電波女と青春男』シリーズ全9巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 虚ろなるレガリア6 楽園の果て
    117位
     冥界門の消滅から三年を経て、崩壊を免れた世界は緩やかな復興を続けていた。世界龍の力を手に入れたヤヒロと彩葉は現在も行方不明のまま。  そんな中、ギャルリー・ベリトは、消えたはずの魍獣が再び出現したという情報を入手する。  そのころ南国の名もない島に隠れ住み、スローライフを送っていたヤヒロと彩葉のもとに、謎の少女エリが流れ着く。  なぜか彩葉を警戒しつつ、ヤヒロの正体と世界の真実を知っているエリ。そんな彼女を襲ってきたのは、魍獣とは異なる新たな怪物“無名天使”だった――!  廃墟の街で出会った少年と少女が紡ぐ、新たなる龍と龍殺しの物語、第六巻!
  • れでぃ×ばと!(13)
    118位
    一月の従育科試験で、秋晴に想いを伝え、告白をしたセルニア。 それを知った朋美は、秋晴に対する自分の気持ちをごまかさずに認め、そしてバレンタインデー当日、秋晴にこう伝える。 「わたしと── お付き合い、してくれませんか?」 同じ時期。秋晴との仲がギクシャクしていた大地薫は、秋晴から勝負を持ちかけられる。 『勝ったほうは、相手の言うことをなんでもきく』 という条件の下、これを契機と考えた大地は、ついに決意する。秋晴に自分の本当の姿と、気持ちを伝えようと。その勝負の舞台は、白麗陵高等部一年従育科進級試験だった。 さらに同じ時期。秋晴も、決心していた。この進級試験を無事合格したあとに、朋美とセルニアから受けた告白に対する返事を出すと。果たして彼が選ぶ選択の行方は──?
  • 美少女フィギュアのお医者さんは青春を治せるか
    NEW
    119位
    「私の子供を作ってよ」  パンツ姿でそう呼びかけるのは、医者の卵で小説家の今上月子。 「いい加減服を着ろよ……違う子作りをしたくなっちまうぞ!?」 《エロス大魔神》と自称することで周囲と距離を取っていた黒松治。そんな彼の本当の姿は、美少女フィギュア作りの達人だった!?   月子が彼に依頼したのは『青春ができない病』を治すため、自身が書いた小説のキャラをフィギュア化してほしいというもので……。  ギャルだけどオタ絵師な幼馴染かぐやに、塗装LOVEすぎるギリシャ美少女セレーネも騒動に巻き込まれ!  変人な彼らの等身大〈フルスケール〉な青春ラブコメ、ここに開幕!
  • 【合本版】空ろの箱と零のマリア 全7冊収録
    120位
    人気シリーズ『空ろの箱と零のマリア』シリーズ全7冊が1冊になって登場! 合本だけの特典として御影瑛路が書き下ろしたスペシャルあとがきを収録。さらに、『マリア』シリーズのセルフパロディ小説『はこマリっ!』も収録! 電子書籍合本版だけでしか手に入らない豪華仕様でお届け! 【あらすじ】三月。中途半端な時期にやってきた転校生・音無彩矢。そのあまりの美しさに息を呑む教室の中で、彼女は教壇に立ち、無愛想にただ自分の名前だけを告げた。教室全体が次の言葉を待っていた、その時――。 「星野一輝」  ――呼んだのは、何故か僕の名前。 「私はお前を壊すために、ここにいる」 そして、突然の宣戦布告。ただ超然と、毅然として言い放ち、静かに微笑む彼女の真意は……!? “何度も繰り返す世界”から始まる、奇妙な“箱”による謎の現象。 囚われた一輝は、マリアと共に解決に乗り出す。 御影瑛路が贈る、“箱”を巡る禁断の物語シリーズ、ついに登場。 ※この合本には、『空ろの箱と零のマリア1~7』が収録されています。
  • 裏ギャルちゃんのアドバイスは100%当たる 「だって君の好きな聖女様、私のことだからね」
    121位
     平凡な高校生・土屋文太のささやかな幸せは朝の電車で他校の女子・表川結衣を一目見ること。文太は密かに彼女を“聖女様”と呼び、その清楚な佇まいに癒されていた。そんな彼に話しかけてきたのは聖女様──ではなく、見た目が正反対のギャルだった!? “裏川”と名乗るギャルは聖女様の大親友──というのはウソで、結衣が変装したもう一つの姿なのだが、文太はまったく気づかない!  からかわれながらも教えてもらえる“(本人からの)100%当たるアドバイス”で、文太は聖女様と親密になれる……のか? 「ふふっ、私(裏)のアドバイスを聞いて、ちゃんと私(表)を攻略してくださいね?」  裏と表、二人で一人の彼女に翻弄されるマッチポンプ・ラブコメディ!
  • リコリス・リコイル Ordinary days
    122位
    「喫茶リコリコへ、ようこそ!」  あの破壊された旧電波塔をのぞむ東京の東側にあるオシャレでおいしいカフェ――それが、喫茶リコリコである。  本作はオリジナルテレビアニメーション『リコリス・リコイル』では描かれる事がなかった錦木千束や井ノ上たきななど、看板娘たちが織り成すありふれた非日常のちょっとした物語。  おいしい甘味に、ガンアクションに、ゲームに、人情ドラマ、ゾンビと怪獣にロードムービー……そしてほのかに愛!? もちろんコーヒーに人助けだって!! 「どんなご注文も……おまかせあれ♪」  そんな日々を積み重ねていくことで彼女たち絆が生まれていく――オマケ付きお菓子のバラエティパックのような何でもありの詰め合わせを原案者自らがスピンオフ小説化!
  • 魔女に首輪は付けられない
    123位
    ☆☆☆応募総数4467作品の頂点! 第30回電撃小説大賞《大賞》受賞作!☆☆☆  貴族階級が独占していた魔術が大衆化するとともに、犯罪率が急増。対策として皇国には魔術犯罪捜査局が設立された。  捜査官であるローグは上司ヴェラドンナの策略により〈第六分署〉へと転属。そこは、かつて皇国に災いをもたらした魔女と共に魔術事件を捜査する曰くつきの部署だった。  厄災をもたらすまでの力を有するが故に囚われ、〈首輪〉によって魔力を制限された魔女たち。だが、〈人形鬼〉ミゼリアをはじめ、魔女たちはお構いなしにローグを振り回し――!? 「ローグ君、一言でいいんだ。私に命令してくれよ。その男に魔術をかけろって。一言でいいんだよ。そいつの精神は崩壊するけど事件は解決するよ!」  魅力的な相棒(魔女)に翻弄されるファンタジーアクション!
  • セピア×セパレート 復活停止
    124位
     3Dバイオプリンターの進化で、バックアップから生命を再生できるようになった近未来。世界最先端のテックカンパニーで働くエンジニア・園晴壱(その はるいち)は、突然の異動辞令を受けた直後──意識を失った。  その後バックアップから〈復元〉されて目覚めた晴壱は、なぜか死亡直前の記憶を喪失していた。そのため面会に訪れた保険調査員を名乗る謎の美女・殿森空(とのもり うろ)より、保険金詐欺として多額の債務返済を迫られる。さらに時を同じくして、全人類の記憶のバックアップをロックするという前代未聞の大規模テロが発生。晴壱はその主犯としてまさかの指名手配を受ける。双方の打算から空と手を結んだ晴壱は、身に覚えのない容疑を晴らすため自らの死の真相の解明に挑む。
  • 青春2周目の俺がやり直す、ぼっちな彼女との陽キャな夏2
    125位
     『あの夏』の事件を乗り越え、ついに安芸宮羽純と心を通わせることができた俺。これで初恋を取り戻したと思いきや、現代で俺を待っていたのはまさかの人物で……!?  混乱する俺が再びタイムリープした先は、安芸宮が消えた二周目の高校一年生だった。美羽や佐伯さんと過ごす『初めての夏』は、一度目とは違う青春に満ちあふれた日々。だがそこに安芸宮の姿はない。彼女の行方を知る人すら誰もいない。しかしどれだけ八方塞がりな状況でも、彼女の笑顔が俺の頭から離れなかった。もう一度、安芸宮に会いたい! そんな時、導かれるように訪れた向日葵畑で出会ったのは、一周目の高校生活で俺の人生を変えるきっかけをくれた天川日輪先輩だった――。
  • 青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
    126位
    初恋の人・翔子の未来を願った12月が過ぎ、いつの間にか咲太も高校二年生の3学期を迎えていた。  三年生の麻衣と峰ヶ原高校で一緒にいられる学生生活も残り僅かとなったなか、長年おうち大好きだった咲太の妹・花楓が誰にも明かしたことのない胸の内を打ち明ける。 「お兄ちゃんが行ってる高校に行きたい」  それは花楓にとって大きな決意。極めて難しい選択と知りながらも、咲太は優しく花楓の背中を押してあげ――。 『かえで』から託された想いを『花楓』が受け取り、未来へ一歩踏み出すシリーズ第8弾!
  • ソードアート・オンライン IF 公式小説アンソロジー
    127位
    “もしも”をテーマに『SAO』の世界を自由に描く公式アンソロジー小説! 『ガンゲイル・オンライン』や『クローバーズ・リグレット』だけじゃない! 『魔法科高校の劣等生』×『SAO』の幻のコラボ掌編も収録! グルメあり、ゾンビやアンデッドあり、そしてキリトが本編より三歳年下だったらまで!?  IFだからこそできる豪華な一冊! ▼参加クリエイター陣はこちら▼ 時雨沢恵一×黒星紅白、香坂マト×あるみっく、佐島 勤×石田可奈、周藤 蓮×星河シワス、渡瀬草一郎×ぎん太、高野小鹿×rin、牧野圭祐×かれい、Y.A×長浜めぐみ、川原 礫×abec
  • どうせ、この夏は終わる
    128位
     人類滅亡の危機が発表されてから二年が経ち、世界はとっくに恐怖することに疲れていた。誰もが、どうしようもない現実を忘れてダラダラと毎日を過ごしている。そんな、人類最後の夏休み。  夢を投げ出した少年はずっと好きだった幼馴染との距離感がわからず戸惑い、スランプ中の文芸部部長は場末のゲーセンでゾンビをド派手に蹴散らす少女と出会い、やさぐれモード全開の女子高生は謎だらけの転校生を尾行し、重大な秘密を抱える少女は廃墟マニアの恋人との最後のデートに臨み、ひねくれ者の少年は女子高生監督に弱みを握られて人類最後の映画を撮る――。  どうせ終わる世界で繰り広げられる、少年少女のひと夏の物語。
  • 鳥籠荘の今日も眠たい住人たち(6) Blood Party!
    129位
    山田梢太として華乃子とひとつ屋根の下での生活にテンパる加地梢太。地方の小さな病院で静かに暮らすジョナサン。鳥籠から巣立った住人たちはそれぞれの生活を送っていた。《鳥籠荘》は無人となり、このまま朽ちていくだけなのか……。そんなある日、トランクを引いて《鳥籠荘》の前に現れたのは──? 《鳥籠荘》の後日談エピソードに加え、番外編「Blood Party!~眼鏡と吸血鬼~」を収録。女子高生・キズナが通う学校に勤める美術教師・浅井にはある噂が──それは、吸血鬼!? 《鳥籠荘》は吸血鬼の館!? 謎めいた保健室の先生・由起も登場。もうひとつの〈鳥籠荘〉ワールドをお楽しみください!
  • クリムヒルトとブリュンヒルド
    130位
     王国に仇なした神竜が、「竜殺しの女王」に葬られて百年――歴代女王の献身により、王国は繁栄を享受していた。  五代目女王の娘・クリムヒルトもまた王国を護る決意を胸に戴冠の日を迎える。歴代女王と同じ、神の力の「蝕み」に倒れ苦しむ姉・ブリュンヒルドの想いも背負い、玉座の間に入るクリムヒルト。しかしそこには、女王になる者が知らされる、王国最大の闇が待ち受けていた。  「護りたい」想いは同じく、しかし目に映す未来は異なる、女王が、忠臣が、王子が、竜が――紡ぐ歴史の狭間の物語。第28回電撃小説大賞《銀賞》受賞の本格ファンタジー、第三部開幕!
  • はじめてのゾンビ生活
    131位
     ゾンビになっても未来は明るい。人間の時よりも元気な身体になるし、宇宙飛行士(※酸素や新鮮な食料を必要としないゾンビは、宇宙船や月面基地での仕事に適しています)にだってなれる。  ゾンビだって恋をする。バレンタインデーにはクラスの気になるあの子に、ライバルより高級なゴルゴンゾーラ(※ゾンビは新鮮な食品を嫌いますが、発酵食品は人間と同じものを食べられます)をあげたい。  ゾンビ誕生から「歴史完成」に至る、人間とゾンビの宇宙興亡千年史!  ※2519年6月20日「新人類憲章」の成立により、長年差別的であるとされてきた「ゾンビ」という呼称は廃止されました。本書では当時の時代背景と本書の資料的意義を考慮し、一部表現をそのまま掲載しています。
  • 青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない
    132位
    二学期。麻衣先輩との久々の逢瀬に浮かれる咲太を待っていたのは、非情にも「あんた、誰?」という麻衣の言葉だった。 どうやら思春期症候群により、麻衣の中身が誰かと入れ替わってしまったらしい。その相手とは、金髪ギャルメイクの新人アイドル豊浜のどか。彼女は麻衣の異母妹で、母親と喧嘩をして家出し、麻衣のマンションに転がり込んできたのだという。 元に戻れない二人は、お互いの振りをして生活を送ることに。麻衣は入れ替わってしまった原因に心当たりがあり、のどかも麻衣に言いたいことがあるようで――? ちょっと待て、もしかして解決しないと麻衣さんとのいちゃいちゃはおあずけ!? けどまあ、中身が麻衣さんならアイドルと付き合うってのもありかもなあ……。 フツーな僕らのフシギ系青春ラブコメ、「お姉ちゃんの体をエロい目で見んな!」なシリーズ第4弾!
  • 青春ブタ野郎はプチデビル後輩の夢を見ない
    133位
    タレント活動に復帰した麻衣先輩と、念願の彼氏彼女になり浮かれる咲太。──のはずが、翌朝起きたら付き合う前に戻っていた!? これは僕がブタ野郎だからなのか? 青春のバカ野郎! 原因は“思春期症候群”だと考えた咲太は、事象を起こしている人物を探すことに。 そんな咲太の前に、尻を蹴り合った仲の後輩・朋絵が現れる。彼女は友達の憧れの先輩からの告白を回避すべく、逃げ回っているらしい。 その最中、ふとしたことで「咲太と朋絵がつきあっている」と周囲に誤解されてしまう。しかも朋絵はこれ幸いと、咲太に「嘘の彼氏」になってほしいと頼んでくるのだった。 ち、違うんだ麻衣さ~ん! 咲太の心の声もむなしく、二人は「恋人のふり」をすることになり──!? シリーズ第2弾登場!
  • ヒトの時代は終わったけれど、それでもお腹は減りますか?(2)
    134位
    夏も盛りの終末都市、東京。ある晩、空を覆った巨大なオーロラが電磁災害を引き起こし、街は暴動、紛争、大混乱。そんな時でも食のオアシス《伽藍堂》は明るく元気に営業中! ……と思いきや、自家農園で謎のゲル状生物が大量発生! リコが駆除に奮闘する一方で、ウカはなぜだかほろ酔い気分。二百年前の過去が蘇り、事態は思わぬ方向へ……?  オーロラから始まるドタバタ騒ぎも、仲良し二人にかかれば、ご馳走に大変身。食材はスライムに脱法ミルクに潜水艦!隠し味は、大切なあの日の思い出とひとつまみの幻覚剤!?  遙か彼方の記憶たちと巡り逢う、夏の爽やかな逸品を、どうぞ召し上がれ。
  • 君の先生でもヒロインになれますか?2
    135位
    「この子は俺の義妹ですッ!!!!」  お隣さんで生徒の錦悠凪くんに抱きつく謎の美少女・錦輝夜にアタシは動揺させられっぱなし。輝夜ちゃんはアタシと彼の仲を疑い、うかつに担任教師であることも天条レイユという本名も名乗れず困ってしまう。  しかも義理の妹なのに、悠凪くんに恋していた!?  禁断の恋の苦しさなら同じ立場のアタシは誰より理解できる。そして教師として、大人として複雑な家族関係に悩む彼を助けてあげたい。だけど悠凪くんに積極的なアプローチをされすぎてアタシも彼のことがどんどん好きになって──どうしよう、我慢できないかも。  先生と生徒の近すぎる秘密の青春ラブコメ、まさかの卒業前に終了!?
  • 新フォーチュン・クエスト(20) フレンツ・メーロス二世の受難
    136位
    豪華客船での思いがけない冒険を経て、ようやく新大陸・トゥルースへ到着したパステルたち。さっそくヒュー・オーシの依頼を果たすため、大貴族フレンツ・メーロス二世の屋敷へ! しかし、当主であるフレンツ二世は死霊に取り憑かれて寝込んでいるらしく、会うことも、話をすることもできず……。 陰謀渦巻く大貴族のお屋敷で、パステルたちは呪いに苛まれるメーロス家を救うことができるのか? 新大陸が舞台の第20巻です!!
  • とらドラ・スピンオフ3! 俺の弁当を見てくれ
    137位
    北村の祖母が作った超豪華三段お重のお弁当を見て、竜児の主婦魂に火がついた!――表題作「俺の弁当を見てくれ」。忘れものを取りにみんなで忍び込んだ夜の学校で目にする、お馴染みの面々の残念な未来とは――「不幸のバッドエンド大全」。もしも竜児が定食屋を開いたら、お手伝いは北村でお客さんは大河と実乃梨だけ!? ――「ドラゴン食堂へようこそ」。などなど海賊本掲載作から各種商品特典まで、文庫未収録の掌編・短編を完全網羅! 超弩級ラブコメ番外編、再び登場!
  • ダブル・キャスト〈下〉
    138位
    浦和涼介は、革のジャケットに身を包み、携帯電話のボタンを押す。確信はない。だが、ただ一度しかないチャンスを無にせぬために。川崎亜季は、手の甲で目のあたりを拭ってから顔を上げた。涙に濡れたその顔で、だが確かに亜季は微笑んだ。川崎涼介は、目の前で繰り広げられる乱闘に、戸惑い、そして歓喜する。涼介は口元に笑みを浮かべ歩き出す。一度は諦めたことを果たすために。第1回電撃ゲーム小説大賞「金賞」受賞作家高畑京一郎が贈る、感動のファンタジック長編。
  • 冥王と獣のダンス
    値引きあり
    139位
    僕はバード・リスキィ。僕が生きているのは、奇蹟軍と枢機軍が果てのない戦争をいつまでも続けている世界。特殊能力者“奇蹟使い”である僕と妹のアノーはこの愚かな時代を変えるべくある計画を実行したが、それは僕らの予測を超え、戦場で敵同士として出会った若者と少女の数奇な運命を導くことになる。少女の名は夢幻。彼女は十七歳の戦略兵器。そして若者は報われぬ一兵士に過ぎなかったが、実は彼、トモル・アドこそが僕らの戦争世界の運命を握っていたのだった。――これは戦い殺しあい、出会ってすれ違う人々と夢をなくした機械達の叙事詩。悪夢と未来を巡るこの凄絶な舞踏会から、僕らは逃れることができるのか……。
  • 恋は双子で割り切れない5
    140位
     横浜でのデート。琉実と付き合っていた頃にも行った思い出の場所。あの時と違うのは、今日は那織も一緒ということ。  7月24日。今日は僕の誕生日。琉実と那織から誘われて、三人で出掛けていた――幼い頃からよく知る家族同然の三人で。昔みたいに。  だけど、この楽しい時間がもうすぐ終わるということを、僕は知っている。  今日僕は想いを告げる。  告白の結果はどうあれ、一つの恋が終わることだけは間違いがない。この関係が崩れてしまうことに、もう戻れないことに対して明確な恐怖がある。  それでも僕は言わなければならない。  君が、好きだから。
  • ミミクリー・ガールズII
    141位
     4体の少女型人工素体《ミミック》からなる少女姿の特殊部隊『ミミクリー・ガールズ』。大統領直轄の隠密として再始動した彼女たちに与えられた次なるミッション――。 「とにかく飛行機に乗って――次の舞台は日本よ」  それは札幌で謎の国際犯罪組織“バル・ベルデ”のテロ工作から五輪を守ることで!?  日本・極東連合との合同首脳会談に臨むクリスたち。そこへ現れたのは、カグヤと名乗る可憐な美少女。こいつが日本の代表……ってまた少女かよ!!  少女姿の特殊部隊4人組が贈る、痛快ガンアクションコメディ第2弾!
  • 吸血鬼のおしごとSP The Days Gone By
    142位
    魔性として発生したその瞬間から「上弦」という名を得るまで、そして運命の人・魎月(月島亮史)との壮絶な出会いを綴った短編『双月』。 幽霊少女・舞が亮史のために愛情料理を作る顛末を描いたドタバタコメディ『ラディカル・クッキング』。 純粋無垢な少女に囚われてしまった使い魔猫ツキの不運な一日を描いた『ブラック・マンデー』。 以上、番外編小説3編に加え、片瀬優の描くコミック3編も収録した『吸血鬼のおしごと』スペシャルバージョン!!
  • 機械仕掛けの蛇奇使い
    値引きあり
    143位
    十七歳の僕は皇帝。でも自分が偉いという気は全然しない。綺麗で優しい婚約者のユイ姫ともぎくしゃくする毎日。伝統と義務ばかりが重たく、自分がしたいことも見つからない……そんな僕が憧れるのは、かつて全世界を相手に戦ったという美しき性別不明の戦鬼ルルド・バイパーだった。だがその子供っぽい憧れが、やがてこの世のすべてを揺るがす混乱に発展しようとは――詠韻文明と呼ばれる奇妙な物理法則に支配される幻想の世界に滅亡と崩壊の陥穽(あな)が開くとき、若き皇帝は決断を迫られる……絢爛たる魔人と、容赦なき機械と、揺れ動く少年少女の心が毒蛇の如く絡み合う、これは無為無策(でたらめ)な夢物語の顛末――。
  • 【合本版】WORLD END ECONOMiCA 全3冊収録
    144位
    人類のフロンティア、月面都市。月生まれの家出少年ハルは、前人未踏の地に立つことを夢見ていた。そのために必要なのは、圧倒的な資金。少年ハルが足を踏み入れたのは、人類の欲望を呑み込み、時に無慈悲に打ち砕いてきた場所「株式市場」だった。そんなハルが月面都市の片隅で美しき天才少女ハガナと出会ったとき、少年の未来は大きく動き始める――! 支倉凍砂シナリオの同人ヴィジュアルノベル完全版! ★合本版のみの特典として、支倉凍砂書き下ろしショートストーリー&あとがきを収録! ※本電子書籍は、『WORLD END ECONOMiCA』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 折原臨也と、喝采を
    145位
    「俺は、人間を観察する為に最低限の技術と知識さえあればいいさ」折原臨也という男は、名探偵というわけじゃない。寧ろ、その全く逆の存在だ。あいつは自分の目の前で起こった事を、大抵の事は躊躇い無く受け入れる。目と鼻の先で実の家族が撃ち殺されようが、臨也はその殺人犯に対して笑顔で語りかける。──『今、どんな気分だい?』ってな。だから、折原臨也は倫理的に褒められるような行動はしないし、論理的な推理もしない。目の前で起こった事を淡々と受け入れて、さも『全部自分の予想通りだ』って面をする。あいつは犯人や被害者を追い詰める道化師だ。恨みも怒りも無いのに、ただ、自分の楽しみの為に追い詰めて追い詰めて……そのまま相手が崖から落ちたのを観て笑う嫌なピエロだ。折原臨也は名探偵じゃない。どこまでも強気なピエロで、関わった奴をみんな沼に引きずり込む疫病神だ──。
  • 空ろの箱と零のマリア7
    146位
    「さあ、最後の対決だ。星野一輝くん」 “O”は手を広げる。一輝をはっきりと見据え、その美しくも醜悪な顔を歪める。 「出来損ないの世界で幸せに過ごすといい」 星野一輝の無謀で孤独な闘いは続く。 “ゼロのマリア”を取り戻すために。 “O”が創り上げたこの世界は、あの時の“箱”と同じだ。3月2日という中途半端な時期に来た転校生から始まった“繰り返し”を司る箱。 ――マリア。僕は、箱に囚われた君を必ず取り戻す。 そして、結末がやってくる……。
  • 吸血令嬢は魔刀を手に取る
    147位
     こことは違う世界「夜ノ郷」に住み、人間を自らの武器・夜煌刀に変異させる力を持つ者――ナイトログ。その代表者六人が集い、最後のひとりになるまで戦う「六花戦争」に巻き込まれた古刀逸夜は、瀕死の重傷を負ったところを参加者のひとりで落ちこぼれのナイトログ・夜凪ノアによって救われる。  夜煌錬成によりノアの夜煌刀として生まれ変わった逸夜には、あらゆる傷を癒し身体能力を爆増させる驚異の力が備わっていた。折しも世間を騒がせる謎の連続失踪事件に巻き込まれた妹・湖昼の行方を追っている逸夜は、六花戦争の優勝者に与えられる「願いを叶える秘宝」を手に入れるため、ノアと共に戦いに身を投じてゆく――!!
  • モンスター娘ハンター2 ~すべてのモン娘はぼくの嫁!~
    148位
    亜人と人との仲立ちをするため――というかそれ以上にモンスター娘たちが大好きなので! という心の声に従い、ハンターとして仕事をこなしながら日々モン娘たちに求婚して回る少年・ユク。  魔導国の末っ子王子にして腕利きハンター、そして大のモン娘好きなユクのもとには、今日も新たな依頼が……。  前回はラスボスだった高貴かわいい海竜娘にも求婚したり、アラクネの里を束ねる女主人に求婚したり、挙句の果てには、世界最大の××にまで!?  王命:すべてのモン娘を娶りきれ  を思うままに解釈して邁進するユクのモン娘ハーレムへの道は、生物の壁すら超える……!? モンスター娘への溢れる愛が、もーっと!暴走する"モン娘"ハーレムラブコメ!
  • 青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
    149位
    「わたしはね咲太君。大好きな人には幸せになってほしいんです」初恋の人、翔子から教わった優しさ。「ふたりで幸せになるわよ」今を支えてくれる、恋人の麻衣から学んだ勇気。高校二年生の冬、今と過去を支えてくれた大切な人たちが幸せになれる未来を求め、咲太は歩み始める――。新たなる未来へ踏み出すシリーズ第7弾!
  • 蒼剣の歪み絶ち
    150位
    《歪理物》──この世界の歪みを内包した超常の物体。 伽羅森迅が持つ蒼剣もその一つ。願いの代償に持ち主を破滅させる《魔剣》に「生きたい」と願った彼は、生きながら周囲をも呪う運命を背負わされた。 《本》に運命を縛られた無機質な少女・アーカイブと共に彼は《歪理物》が関わる凄絶な事件と戦いの日々へ身を投じる──彼の歪みに巻き込まれ、アーカイブの依り代とされてしまったあの少女を救うために。かつて希望を見せてくれたあの少女を……。 「絶対に助ける。……たとえそれが、アーカイブを消すことになっても」 二人の呪われた運命の歯車は、一人の女子高生と《文字を食らう本》に出会い、急速に回り出す。 その先に待つ未来は破滅か、それとも──。 最後の1ページまで最高のカタルシスで贈る、第30回電撃小説大賞《金賞》受賞作。
  • ヘヴィーオブジェクト 人が人を滅ぼす日(下)
    151位
    『正統王国』、『資本企業』、『情報同盟』、『信心組織』、どれも完璧ではなかったはずだ。オブジェクトだってそう、核の時代を終わらせた超大型兵器はそれなり以上の歪みも抱えていた。ただそれは、こんな事態を受け入れなければならないほどのものだったのか。  オブジェクト地球環境破壊論を起点として、世界全土を巻き込む『大戦』が始まる。『クリーンな戦争』とは程遠い、四大勢力が全滅するまで続いていく史上最悪の終末が、今ここに。  際限なく脱線していく世界の中で、クウェンサーやヘイヴィア達は一体誰と手を取り合って戦い抜くのか。  近未来アクション、堂々の完結!
  • 赤点魔女に異世界最強の個別指導を!(2)
    152位
     夏、それは受験生の合否を分ける大切な時期。召喚禁域魔法学校マレフィキウム合格を目指すヴィオシアも、来る『初夏予備校合同課外授業』に向けて余念がない――はずなのだが……。 「遠足お泊りひゃっほーッ! 昼は川で水遊び、夜はキャンプ飯。もう机とはおさらばなの!!」  林間学校で向かう彩灼の森の奥にある『女神の泉』には魔女のホウキ、フォーミュラブルームの能力を底上げすることができる力があると言われている。志望校合格のためにホウキの強化は必要不可欠、と家庭教師の妙想は考えている。泉を目指すヴィオシアたちだが、そこに大昔に絶滅したといわれているエルフの影が!?
  • 青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない
    153位
    中間試験間近のこの日、咲太は朝からあることに悩まされていた。 『明日、七里ヶ浜の海で会えないかな、翔子さんより』 初恋の相手、翔子から手紙が届いたのだ。しかも咲太は、おつきあいしている麻衣さんにそのことを話せないでいた。またもやこれは波乱の予感!? ――と思ったら、今度はおうち大好きな妹のかえでから、突然の重大発表が! その内容は「学校に行く」というもの。 いじめが原因で家から出られなくなったかえでが掲げた目標に、咲太は全面協力を決意。麻衣さんもまた力を尽くしてくれることに。しかし、2年間まともに外に出なかったかえでにとって、目標到達への道はなかなか険しく――。 フツーな僕らのフシギ系青春ラブコメ、おうち大好きかえでが「お兄ちゃんのためにお留守番卒業!」なシリーズ第5弾!
  • 世界の中心、針山さん(3)
    154位
    彼の名前は針山真吉。眼鏡をかけて憎めない顔で、他に特徴は──特になし。涙もろいことを必至に隠そうとする姉と疑うことを知らないやんちゃな弟を持つ、ごくごく一般的な四人家族の世帯主である。 そんないたって普通な針山さんが住む所沢市では、毎度毎度様々な出来事が起きている。竹から生まれたかぐや姫がなぜか忍パンダとショーを繰り広げたり、巨大ロボに乗るという昔からの夢を叶えるために工場長まで上りつめたり、気づけば黒服&サングラスという都市伝説みたいな格好で記憶を失っていたり──。世界の中心は、今日も忙しいのだ。
  • やがて君になる 佐伯沙弥香について(3)
    155位
    『だってわたし、今、あなたのことが好きだもの』  それは何年ぶりの『出会い』だっただろうか。大学二年生となった沙弥香を慕う、一つ年下の後輩・枝元陽。  今まで沙弥香が好きになってきた人の誰からも遠いその雰囲気。眩しいくらい積極的に好意を伝えてくる陽に初めは警戒しながらも、やがて彼女からの気持ちに応えるように、沙弥香は恋の形を模索する。 ――誰かに恋をする度、星に手を伸ばすようだった。とても綺麗で、ただ届かない。それでも。その星に触れてみたいと、今度こそ。  沙弥香の恋の物語、完結編。
  • さんかくのアステリズム 俺を置いて大人になった幼馴染の代わりに、隣にいるのは同い年になった妹分
    156位
     とある病により、身体の成長が止まったまま眠り続けることになった高校生・東雲結弦。  七年経ってようやく目を覚ました彼が直面したのは、自身を置いて成長した周囲の姿だった。    両片思いだった幼馴染・天河千惺は七歳年上の教師へ。  子供だと思っていた妹分・天河希空は同い年のクラスメイトに。    七年という長い時間は結弦と千惺を遠く隔て、叶わぬ初恋を胸に抱き二人を見ていることしかできなかった希空にチャンスを与え…… 「わたしは兄さんのことが世界で一番好きです」  美しく成長した希空の告白をきっかけに、止まっていた三人の関係が形を変えて再び動き出す。 「たとえ、先生になってでも、あなたと一緒に高校生活を最後まで過ごしてみたかった。今度は一緒に卒業しましょう。ね、ユヅくん」 「兄さん、今はわたしがあなたと同い年の女の子なんだよ。姉さんを見るそのまなざしと同じ温度で、今のわたしをちゃんと見てよ」 これは、三角の形をした星のような恋の話。
  • はたらく魔王さま! ES!!
    157位
     真奥がまさかの高額当選!? 衝撃に揺れる魔王城の行方は――!? 趣味が無いと悩む恵美のため、アシエスや千穂たちとボーリング&カラオケ!?  いつもの日常話に花が咲く傍ら、自身の過去に思いを馳せる恵美。これは、本当の戦場も戦闘も、まだ人の死も知らない。そんな少女が勇者となった日の話――。  『おかわり!!』に続き書き下ろし特別編で『はたらく魔王さま!』本編時系列の裏話をちょこっとひとつまみ。  フリーター魔王さまたちと過ごす日常と思い出のアンサンブル!
  • やがてラブコメに至る暗殺者2
    158位
    「鳳エマ。俺は君を愛している。だから、俺の恋人になってくれ」  そうして私、鳳エマは久溜間道シノと、本当の意味で恋人になった。  ……なんてことは全然なく、相変わらず私達は『偽物の恋人』のまま。変わったのは、私も光郷グループの諜報員になったこと。でもシノは私を全然頼ってくれない。私だって、シノの役に立ちたいのに……。 「ねぇ、エマさん。私達で頑張ってみない?」  そんな時にチヨちゃんからもらった提案。光郷家を狙った暗殺計画を掴んだけど、それがシノを狙った罠かもしれないから調べたいって。  チヨちゃんありがとう! 二人で暗殺計画の真偽を確かめて、私達だってシノやみんなの力になれるってことを証明してやるんだから!
  • 簡単なモニターです
    159位
    いらっしゃいませ、アトラクションランドへ。 皆様には、この世界的に有名な遊園地で、破格の報酬を約束された 『あること』 にご協力いただきます。 やっていただくのは簡単なモニターです。今から皆様に試作型 『アトラクション』 の概要書と、イメージ映像を提供します。 そうですね。最低でも、各 『アトラクション』 につき改善点を三つぐらいは記入してほしいものです。無記入、無回答はなしです。 どんなに小さなものでも構いません。 それでは、これよりモニターを開始します。
  • 月光
    160位
    退屈な日常から抜け出したいヒネクレ男子・野々宮。 ある日、彼は美人で成績優秀、さらにゴシップが絶えないクラスのアイドル・月森葉子のノートを拾う。そのノートからはみ出す紙切れにアイドルとは程遠い言葉── 『殺しのレシピ』 という見出しを見つけ……その日を境に月森との仲が一気に狭まっていく。 シニカリストとキュートな悪女、そんな二人の不思議で奇妙な関係とは……!?
  • 勇者になりたい少女と、勇者になるべき彼女【電子特別版】
    161位
    ★☆電子版特典として、メインキャラクターの日常を描いた限定書き下ろし掌編を収録!★☆ 「キミ、ボクと番〈つがい〉にならない?」 「あなたのことは嫌いではありませんが、求婚はお断りします」  人と魔族の戦争終結の後、人類は後継育成のための魔道具『ギア』を用いて勇者学校を設立していた。勇者に憧れる魔族の娘ルチカは、そこに入学しようと訪れた都で、魔王を倒した勇者の娘、レオニーと出会う。  彼女を好ましく思ったルチカは、試験の最中にもかかわらず彼女に結婚を申し込む。すげなく却下されてしまうが、ルチカはめげることなく勇者を目指し学校に通い、レオニーとも更に親密になろうと迫り――。  ワケあり少女たちのガールミーツガール学園ファンタジー、堂々開幕!
  • 新フォーチュン・クエストII(11) ここはまだ旅の途中〈下〉
    162位
    こんにちは、パステルです!  エルフの里『山彦の里』にようやくたどり着いたわたしたちは、エルフの宝に導かれ、ついにルーミィの故郷である『風湖の里』へやってきた。道中では、ジャイアントスパイダーゴンや古のモンスターたちが、ひっきりなしに襲いかかってきた! この大ピンチを乗り切るために、山彦の里の長の提案で『大いなる力を持つ神』を呼ぶ、五つのエルフの宝を合わせることになった。でも、やってきたのは、『ダークイビル』。しかも、そいつはルーミィを狙っている!? なんとか阻止したけれど、そいつはわたしの体の中に入りこんできて……!?  ファンタジー小説の金字塔『フォーチュン・クエスト』、堂々の完結巻です!!
  • 撲殺天使ドクロちゃん(10)
    163位
    ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~♪ ある日、未来の世界から新しい天使がやってきました。 『ルルティエ』 の指令を携えた彼女たちの名前は、ゼブルちゃんとダチュラちゃん。 ―― なんですが、二人の容姿は個性がありすぎて、目のやり場に困ってしまいます! そんな彼女たちの目的は、ドクロちゃんを未来の世界へ連れて帰ること!? 冷徹に言い放つ二人の天使を前に、桜くんはただただ呆然とするばかり。 「ねえ、本当にさよならなの? ドクロちゃん」 ぴぴるぴると大長編で贈る第10巻! 当然ザンスは良いヤツです!
  • ソードアート・オンライン オルタナティブ ミステリ・ラビリンス 迷宮館の殺人
    164位
     クリアするまで脱出不可能、ゲームオーバーは本当の“死”を意味する。VR世界にプレイヤーを閉じ込め、数多の被害者を生んだ『SAO事件』。  そこには、迷宮入りとなった「連続殺人事件」が存在していた――。 《アルヴヘイム・オンライン》の世界で探偵事務所を開いていた少女スピカと助手の俺は、とある手記を偶然入手する。それはSAOの難解なダンジョンに閉じ込められた後に起きたという、おぞましき凶行の記録。未解決の殺人事件の真相を調査しようと意気込むミステリマニアのスピカとともに、事件現場になったという新生アインクラッド二十層《ひだまりの森》の片隅にたたずむ《迷宮館》を訪れ、推理を始めるが……。  謎が紐解かれたとき、あなたの認識は覆される。SAO×本格ミステリ! 
  • 青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない
    165位
    夏休み直前、咲太の前に、初恋の牧之原翔子と同じ名前、同じ顔をした女子中学生が現れる。でも本当なら翔子は女子大生のはず。混乱に陥る咲太に、またも不思議現象・思春期症候群が忍び寄る。 「この世界に私がふたりいるんだ」 なぜかふたりに増えてしまった科学部所属のクール女子・理央。咲太は片方の理央を自宅にかくまうことになり、まさかのプチ同棲生活が開始する。さらに麻衣先輩まで泊まり込むと言い出したから、咲太の夏休みは大混乱に。「私は私が嫌いなんだよ」 そして、理央が抱える痛みとは――。空と海に囲まれた町で起こる僕らの恋の物語『青春ブタ野郎』シリーズ第3弾。
  • 独創短編シリーズ2 野崎まど劇場(笑)【電子特別版】
    166位
    「電撃文庫MAGAZINE」連載の、図ありイラストあり、挙句はQRコードすら載った奇文珍文目白押しの短編が、1冊にまとまって文庫で登場! OLと退魔師、深窓の令嬢、ソムリエ、秘密結社、神主と破魔矢、人妻、大作家とコメ欄、徳川将軍とオーク、黄門さま、モーゼといった不可解極まるキャラクターたちが織りなす爆笑必至の物語の数々! 雑誌連載分に加え、恒例ボツネタ&書き下ろし+αとボリューム満点でお送りする、編集部の狂気を感じる短編集! ――この本を読んだ時、あなたは『賢者』へと覚醒する。
  • ねえ、もっかい寝よ?2
    167位
    大滝忍と森静乃はクラスでは疎遠な幼なじみ。でも実は、二人は放課後添い寝する関係だった。 不眠症に悩みながらも、一緒に寝ているときだけぐっすり眠れる彼らは、紆余曲折を経ながらも添い寝を続けていた。 しかし、ひょんな事からクラス委員長に「不埒な仲にあるのではないか?」と疑われてしまう。 なんとか誤魔化しながら、こっそりと続ける添い寝は、いつも以上にドキドキして……! そんな中、ついに委員長から「宿泊研修で怪しい行為に出たら先生に報告します!」と宣言され、二人はピンチに! ――その距離感がじれったくてもどかしくて、でも尊い。添い寝ラブコメ第2弾!
  • モブ恋 -3rd-
    168位
    ギャルゲ時空を司る秋兎が、突然の交際宣言。その相手はちえり……ではなく、桜子先輩だった。 モブ子の恋は無慈悲にも終わり、俺のちえりへの恋は逆にチャンスを迎えることに。十年間ずっと片想いし続けてきたちえりと、脱モブキャラを目指して一緒に戦ってきたモブ子。ふたりの少女の間で、俺は、俺自身の心と、そして忘れ去ろうとしていた過去と、向き合うことを迫られる。 エンディングのその先で、俺とモブ子が辿り着いた場所は?
  • バッカーノ! 1931 特急編 The Grand Punk Railroad
    169位
    第9回電撃ゲーム小説大賞で〈金賞〉を受賞した成田良悟の受賞後第1作『バッカーノ! 1931 鈍行編』と同時間軸、別視点で語られる「特急編」。 少年はNYの友達と会うため、列車に乗り込んだ。 作業着の女はNYの雇い主と会うため、列車に乗り込んだ。 車掌は――仕事なので列車に乗り込んだ。 あの事件さえ起こらなければ、彼らは何事もなく目的地に着く筈だった。 だが怪物は目覚めてしまった――その名は“線路の影をなぞる者(レイルトレーサー)”。
  • マギアスブレードII/異世界剣士の科学都市召喚記
    170位
    クリスは悩んでいた。彼の情報を得ようと昼夜問わず現れる≪バグ≫の少女リルカ、そして彼女を警戒する遠羽と板挟みになる日々に。だが未来都市に突如侵食し始めた異世界に、そんな日常は崩壊を迎える。未来都市を襲う魔物の群れ、さらには魔物の手によって殺されたはずのクリスの妹・ルカが助けを求め現れたのだった。未曾有の事態から世界を救うためには、異世界を抹消しなければならない――それは、妹をこの手で殺すことを意味していた。都市の行方か、愛する者の未来か――かくして、魔法剣士は再びその刃を振るう!!
  • “不思議”取り扱います 付喪堂骨董店7
    171位
    咲と刻也、二人は予期せぬ形で出会い、物語は始まりました。ですが、それは本当に偶然だったのでしょうか? 出会い、想いを育み、共に歩んできた今まで。そこに大きな偽りがあったとしたら──。この出会いは許されぬものだったのです。 都和子は決断します。大きな偽りによって歪んでしまった世界を正すことを。──自らの手で咲の命を奪うことを。 咲を守りたい刻也、殺さなければならない都和子。二人の哀しくも激しい戦いが幕を開けます。大きな偽り――咲と刻也の秘密とは? そして、二人を待ち受ける運命とは? これが、二人について語る最後の物語となるでしょう。
  • ヴぁんぷ!V
    172位
    【暫くぶりだね、日本の紳士淑女諸君! 再び出会えて歓喜の極みだ。この再会を全ての夜に感謝しようではないか】 【だが、夜の一人歩きは危ないから気を付けたまえ。今回の話は、グローワース島で起こった猟奇的な殺人事件の話だ】 【心を読む吸血鬼、無口な人狼の少女、吸血鬼探偵、とある『血族』の男女、そして、事件を追うTVクルー。カメラに映し出される島の夜、その闇に潜むのは、我が息子ことレリックと、夜を受け入れた人間の少女、ヒルダ。そして、偉大なる小物ことヴォッド市長だ】 【吸血鬼と人間、そして半人半鬼は、猟奇的な夜に何を思うのか――この続きは、是非君の目で確かめてくれたまえ】
  • がるぐる!〈下〉 Dancing Beast Night
    173位
    『さてはて、厄介な事になったものだヨ。島を襲う連続爆破事件に、島を仕切る組織の重役達が次々と殺される状況デ、島に戻ってきた二匹の犬に、再び不気味な動きを見せる小鼠達と、翻弄されるうちの猫。東と西の関係も爆発寸前というこの状況、一体どうなんだろうネ? 島は終わりに向かっているのか、それとも――。……何、別に大したことじゃあないサ。例えこの島が燃え尽きようが粉みじんに砕けようが、住人が全て死のうが、大した事じゃあなイ。それが、この島というものだろウ? 殺人鬼と少女がお互いの顔すら見ずに踊っていル――今は島の行く末よりも、このダンスの結末を楽しむとしよウ。そうだろ? 諸君』
  • Hyper Hybrid Organization 00-03 組織誕生
    174位
    日本の裏社会にその名を轟かせる斜道組。 この巨大組織の内紛に乗じて、動き出した佐々木隼人。 佐々木は、斜道組の将来を左右する新組織の頂点に君臨するため、親友である藤岡武士さえも切り捨てることに……。 一方、速水敬介は佐々木への協力を続けながらも、この新組織を己のものとするために、自身がハイブリッド手術を受けることを決意する――。 策謀、決断、そして対決……。 さまざまな思いと野望が渦まくなか、今、その組織が生まれる!!
  • わたしの百合も、営業だと思った?
    175位
    「かりんさま、何してるのかな」――最推しアイドル・鐘月かりんの「卒業」を半年も引きずる若手女性声優・仙宮すずね。 そんな彼女の事務所に新人声優として現れたのは鐘月かりん、その人だった! 突然の推しの再供給に内心完全に浮かれつつ、表向きでは平静を装い、一定の距離を保とうとするすずね。 だけど、かりんがぐいぐいと距離を縮めてくる!? かりんに利用されているだけ? まったく問題ないです! 先輩と後輩としての関係でいようと決めたはずが、アイドル時代から変わらない完璧なルックスに加え、意外な一面を見せるかりんを、次第に「ひとりの女」として意識することになり……。 売れっ子先輩女性声優×元アイドル後輩女性声優が織りなす、ガールズラブコメ開幕!
  • Hyper Hybrid Organization 01-03 通過儀礼
    176位
    「……いいんですか? このままじゃ、あいつ、本当に死にますよ」 「この程度で死ぬようなら、山口もそこまでの男だ。 いなくなったところで別におしくもない」 地獄の訓練所を卒業し、正式にユニコーンの一員となった貴久を待ち受けていたのは、さらに過酷な現実であった。 予想外の激しい銃撃戦へと巻き込まれた貴久たち。 銃を構えた敵と対峙したその時、貴久は……!? 高畑京一郎が描く男たちのドラマ。 待望のシリーズ第3弾!!
  • 【合本版】霊感少女は箱の中 全3巻
    177位
    「おまじないを誰かに見られたら、五人の中の誰かが死ぬ」 銀鈴学院高校に転校してきた少女・柳瞳佳。前に心霊事故に遭遇し退学処分となった瞳佳だが、初日から大人しめの少女四人組のおまじないに巻き込まれてしまう。人が寄りつかない校舎のトイレにて、おそるおそる始めたおまじない。人数と同じ数を数え、鏡に向かって一緒に撮った写真。だが、皆の画面に写っていたのは、自分たちの僅かな隙間に見える、真っ黒な長い髪をした六人目の頭だった。そして少女のうちの一人、おまじないの元となる少女が、忽然と姿を消してしまい……。少女の失踪と謎の影が写る写真。心霊案件を金で解決するという同級生・守屋真央に相談することにした瞳佳は、そこで様々な隠された謎を知ることになる──。 ※本電子書籍は、『霊感少女は箱の中』全3巻を1冊にまとめた合本版です。
  • タイム・リープ<下> あしたはきのう
    178位
    鹿島翔香。高校2年の平凡な少女。ある日、彼女は昨日の記憶を喪失していることに気づく。そして、彼女の日記には、自分の筆跡で書かれた見覚えのない文章があった。”あなたは今、混乱している。若松くんに相談しなさい……” 若松和彦。校内でもトップクラスの秀才。半信半疑ながらも、彼は翔香に何が起こっているのかを調べはじめる。だが、導き出された事実は、翔香を震撼させた。”そ、んな……嘘よ……” 第一回電撃ゲーム小説大賞で金賞を受賞した高畑京一郎がくみ上げる時間パズル。最後のピースが嵌まるとき、運命の秒針が動き出す--。 '97年初夏、映画も公開もされ、多くの読者を魅了した話題作が遂に文庫化!!
  • 魔人執行官3 スピリチュアル・エッセンス
    179位
    世界中で大量殺戮が進む。その災禍を引き起こした『天使』は、『人』を喰らい自らの糧としていた。『天使』の変化を察知した『魔人』と『反逆の天使』は、それぞれ守るべきもののために行動を始める。『少女』は悩む。自らが『天使』と闘う力を持つものの、戦いに敗れ、『天使』の餌食となり『魔人』との絆が途切れてしまうのではないかと。『賢者』の分析により、『魔人』と『天使』の驚くべき関係性が明らかになる中、新たなる事件が……。葛藤を抱えつつも『少女』は『魔人』と共に天使討伐へと向かう!
  • 小さな国の救世主5 オツカレ賢者の巻
    180位
    約束どおり、セリカスタン三人娘が日本にやって来た。 念願の龍也の部屋を見ることができたリューカ姫はご満悦。 そんなリューカ姫一行と時を同じくして、日本に入国した一人の男がいた。 彼には任務があった。 日本を混乱の渦に巻き込むという──。 冷酷かつプロフェッショナルなテロリストの存在に、龍也たちは気づく。 彼らは自分たちの力だけでテロリストに立ち向かう決意をするのだが……。 はたして龍也は日本の救世主になれるのか!?
  • 運命の人は、嫁の妹でした。2
    181位
     前世の記憶が蘇り、嫁・兎羽の目の前でその妹・獅子乃とのキスをやらかした俺は……寒空の下、家から追い出されていた。  だがその隙に、兎羽が実家に連れ戻されてしまい!?  果たして俺は兎羽と、失った信用を取り戻せるのか! さらに、チキンな彼女の鉄壁ガードを解きほぐし、無事に夫婦らしく暮らせる日は来るのか!  そして…… 「絶対、寝取る」  水面下で大吾を狙う獅子乃の運命は!  嫁とその妹との三角ラブコメは、さらに斜め上に大爆走!
  • 小春原日和の育成日記(5)
    182位
    改革を進めていた生徒会長の鷹匠光琉を罷免!? 姫乃宮女学院に流れた衝撃的な告知に、動揺を隠せない日和たち。このままでは居場所を奪われてしまう日和は、生徒会への立候補を決意するのだった。 だが実績もお金も少ない彼女が簡単に進めるはずもなく、鷹匠を外そうと企む鷲津派筆頭のお嬢様が日和の前に立ちはだかる。まず前哨戦として学園祭での勝負が始まり……!? 五十嵐雄策&西又葵で贈る、ラブコメ育成日記第5弾っ!
  • リベリオ・マキナ4 ―《白檀式改》紫陽花の永遠性―
    183位
    オートマタコンテストがもたらしたもの。それは圧倒的敗北と喪失だった。  水無月、桜花、全てを失ったその夜。リタの導きにより、カノンは密かにイエッセルを脱出。アルプスの山村で待ち構えていた吸血鬼王・ローゼンベルクから、彼女は驚愕の提案を受けるのだが……。  一方、時を同じくして一人の吸血鬼が新公国軍の研究所を脱走した――「俺は陰からカノンを護衛する。ハウエルズとの戦いはまだ終わってないからな」  吸血鬼軍と新公国軍の戦いの火蓋が切られる時、二人の姫たちとその騎士の、最後の反攻が幕を開ける。正義と反抗のバトル・ファンタジー第4巻!!!!
  • あした、裸足でこい。5
    184位
     ようやく辿り着いた、隣に二斗がいる未来。あれほど強く望んだのに、なぜかここには『彼女』だけがいない。  誰もが笑顔でいられる、そんなハッピーエンドを目指して。巡と二斗は、最後のタイムリープに飛び込んでいく――。  シリーズ完結! 駆け抜けたやり直しの果て、巡たちを待つ「あした」は。
  • ルナティック・ムーンV
    185位
    “稀存種”を供犠に世界を崩壊させ、再び“純血種”のみの世界を創世しようとするエデンの計画―。 ルナとシオンは生き延びるため、決して受け入れることのできない計画を阻止すべく旅路を急ぐ。 一方、完全なる破滅を願うロイドは、バベルに対して総攻撃を開始した。抗えない潮流の中、個々の思惑はそれぞれの意志を孕み、引き返せない混乱の渦を巻く。そして過去と未来は交錯し、血で血を贖う殺し合いを産む―。 斃れ逝くその果てに、生き延びたその先に、彼らが掴むのは、虚無か、それとも未来か…?
  • 小説が書けないアイツに書かせる方法
    186位
     自らの性の悩み――勃起できない事。勃起不全に対する悩みと家族、主にイケてる姉と従順な妹を描いた小説で新人賞を受賞した『月野シズク』こと、月岡零。男子高校生である彼は、内容が内容のために周りには作家である事を隠して活動していたのだが、デビュー作を超える次回作が思いつかず書けずにいた。  悩み続ける彼の前に一之瀬琥珀と名乗る巨乳美女が現れる。そして…… 「私の考えた小説を書かなければあなたが月野シズクである事をバラす」と脅迫されてしまうのだった。  彼女の目的がわからず困惑するものの零は従うフリをしてその内容を聞く。  すると今まで一度も反応しなかった零の男根が謎の反応を示すのだった。  これは一之瀬琥珀による脅迫と創作の月野シズクの記録である――。
  • 恋は夜空をわたって2
    187位
     クールな後輩、御簾納咲が実は恋バナ配信者――しかも彼女から好意を持たれていることを知ってしまった俺。  保留にしていた告白に、ようやく応える決心がついたんだけど―― 「ごめんなさい、お付き合いできません」  まさかの玉砕!? しかも御簾納自身も振ってしまった理由が分からないらしくて……。  ラジオで繋がる青春ラブコメ。とっくに両想いな二人の恋の行方は――!
  • 哀しみキメラIV
    188位
    二人きりになってしまった矢代純と早瀬綾佳のもとに、京都で不穏な動きがあるという知らせが届く。そこには、以前純たちをつけ狙った男の気配もあった。迷いながらも京都行きを決めた純と綾佳の前に、決別した仲間の影がちらつく。不安定な体を抱えながらも、自分にできることはしたいと望む純。その純の思うようにしてやりたいと願い、自分の体に起き始めた不調を隠して動く綾佳。そして、変わってしまった水藤深矢。行き止まりに入り込んだキメラたちの行き着く場所は―。第12回電撃小説大賞“金賞”受賞作シリーズ、感動の完結編。
  • 氷の国のアマリリス
    189位
    氷河期が訪れ、全ては氷の下に閉ざされた世界。人類は『白雪姫』という冷凍睡眠施設で眠り続け、そして、それを守るロボットたちが小さな村を形成し、細々と地下での生活を続けていた。 副村長の少女ロボット・アマリリスは崩落事故による『白雪姫』の損傷や、年々パーツが劣化する村人たちのケアに心を砕いていた。再び人と共に歩む未来のために。しかしある時、村長の発した言葉に、彼女と仲間たちは戦慄する。 「──人類は滅亡すべきだと思う」 機械たちの『生き方』を描く感動の物語。
  • 滅びの季節に《花》と《獣》は 〈下〉
    190位
    ――それは、永久の別れなのか。 《天子》の襲来からスラガヤを護り抜いた末、《銀紋》の力を使い果たした二人。肉体は限界を迎え、《貪食の君》は深き眠りに就く。もう一度クロアを抱きしめたいという、淡く切なる願いと共に。  独り取り残されたクロアは、朽ち滅びた地下街エルラムで、《銀紋》を持たない謎の集団に囚われていた。一方スラガヤでは、クロアを聖女の再来と謳うリリアン教が街の変革に動き出す。滅び行く世界の歩みは、もはや止める術もない。  しかし二人に待ち受ける過酷な運命は、古き二つの記憶を呼び起こす。かつて一人の青年が手にした幸福と悔恨、一人の少女が残した想いと希望。その果てに、三百年の月日を超えた一つの奇蹟が蘇る。  異形なる恋物語、その結末は。
  • ウザ絡みギャルの居候が俺の部屋から出ていかない。(2)
    191位
     ついにやってきた夏休み! しかしウザ絡みギャルがいる俺の家に安寧はない。 「じゃあお前、勝手に俺のバイト先を決めたのか……!?」 「うん。私っていう優秀な秘書がいてよかったね。頭を撫でる権利をくれてやろう」  怠惰な夏休みを過ごすはずが、自分の小遣いを稼ぐため真波が決めた喫茶店でアルバイトをすることに。  さらには塩対応の六条さんとデートをしたりと、付かず離れずがモットーの春太にとっては怒涛の日々……。  そんななか、初恋の人“まゆ姉”が現れ春太にも決断の時が訪れる――。 「ハルちゃんは今でも、まゆ姉さんのことが好きってこと……?」  ギャル系従妹のウザ絡みが止まらない系ラブコメ第2弾。
  • 白山さんと黒い鞄4
    192位
    夏休みも終わったある日、新たな鞄の住人が現われた。彼女は唐突に「衡の妻」を宣言し、猛烈なアタックを開始!! そして悲しいほど優柔不断な衡は、為すすべもなくそれに飲まれはじめる。もちろん心穏やかではいられない白山さんは、苦手な遠咲先輩の力すら借り、衡を奪われまいと徹底抗戦を宣言!? 一方、学園祭実行委員として活動していた伊織は、青嵐と出店の売り上げ競争をすることになるが……どうも青嵐の様子がおかしく……? 様々な想いが火花を散らす、不思議系学園ラブコメディ第4弾!
  • 白銀のソードブレイカーIV ―剣の絆、血の絆―
    193位
    白銀の破壊者・エリザは、ついに最凶の剣聖・デュランダルとの戦いに臨む。『剣魔』すらも我がモノのように操り、使用する聖剣は未だ形状すら不明な、他の剣聖とは一線を画す存在であるデュランダル。果たして、彼女の目的と思惑とは。そして、聖剣を壊すためだけに、ひたすらに戦い続けてきた少女・エリザとは一体何者なのか。『聖剣』と『剣聖』、そして『魔剣』と『剣魔』。全ての謎の答えが、この一戦で明らかとなる――。 『白銀のソードブレイカー』シリーズ最終章。死闘の果てに、希望はあるか。
  • エンドブルー
    194位
     山中の小屋で陶芸に勤しむ岩谷カナは、一年前に知り合った新城雅と、町でちょいちょい会っている。カナは雅に膝枕をして世間話をするだけで、なぜ会おうと言われるのかと思っていたが、ある日、雅がカナのもとを訪ねて来て──。  実家のお茶屋を継いで、このまま一生を終えるのも悪くないと思っていた矢先、わたしの前に現れたのは姪だった。高校生で兄の娘。そんな女の子がわたしの彼女になって、一緒に過ごしていると、昔の知り合いを連想する。鳥のような、でも飛びもしないで走ってばかりいる鳥のような彼女のことを──。  少女たちの鮮烈な想いが弾ける作品集。
  • 監獄学校にて門番を(3)
    195位
    学園中が活気づく、クラス替えシーズン。しかし監獄学校は、絶望へと突き落とされた。 突如、何者かの手により種族英雄たちが解き放たれ、学園は瞬く間に戦火に包まれる。不死の呪いを持つ種族英雄と戦い、生徒は次々と傷つき、王女であるニアは誘拐されてしまう。そして無情にも、地下最奥に封印された≪災厄の巨人≫までもが動きだし――。 これは勝率0%の、絶望的な戦い。 しかし、クレトは過去の因縁を断ち切り、学園を守るために最大の敵に挑む。
  • バッカーノ! 2001 The Children Of Bottle
    196位
    その不死者の名はエルマー・C・アルバトロス。“笑い”に異常な執着を持ち、ハッピーエンドの為なら手段を選ばない『笑顔中毒者(スマイルジャンキー)』である。 三百年前に別れたその男を捜して北欧の森を訪れた4人の不死者たち。そこには古びた小さな村があった。突然現れた来訪者に敵意の眼差しを向ける村人たち、なぜか彼らに“悪魔”と恐れられているエルマー、そして不思議な少女――。 謎に満ちた村で繰り広げられる、『バッカーノ!』異色作!
  • 賢勇者シコルスキ・ジーライフの大いなる探求 S.ex(すぺしゃる・えくすとら)
    197位
    「ところでコレ、ホントに出版するの?」 かつてシリーズ1巻発売時にそう言った編集長は、今はもう電撃文庫編集部にはいない。 更には本作担当編集者の片割れまでもが消えた。 それは一体何故なのか……? 山盛りの卑猥ワード、綱渡りすぎるパロディ表現、 異常行動しか起こさない変態キャラたち……。 更には「お前マジいい加減にしろよ」と何度叱っても 今日まで一切反省の素振りを見せない反骨精神の塊たる作家U……。 ただひたすらに、笑いを取るために数重ねた“リスク”という諸刃の剣。 消えた二人は責任を取らされたのかもしれないし、 あるいは下劣な本作から距離を置きたくなっただけかもしれない。 少なくとも祟った心労から解放された元担当編集Tの健康状態の良化は、 ストレスフルな現代社会の恐ろしさを残った担当編集Aへと刻み付けた……。 恐らく数年後には、作家Uも担当編集Aもラノベ業界から抹殺されている可能性が高い。 いや、むしろ抹殺されるべきだろう、こんなモンを作ってしまった連中など……!! 嗚呼、我々はパンドラの箱を空けてしまったのだ! その集大成、是非最後まで見届けてほしい!!!!! ※でも売れたらまた続きを書かせます※ ★ ★ 文庫未掲載の激ヤバ短編&過激な書き下ろし盛りだくさん! 文庫換算400P超のボリュームで送る衝撃の電子特別編! ★ ★ 【収録内容】 《看病と弟子》 《日常生活と弟子》 《草食と弟子》 《ところざわサクラタウンと弟子》 《クソガキッズメモリアル ~転校生編~ と弟子》 《ヒキ強と弟子》 《S・ex(1) 電と小生》 《S・ex(2) 部屋と弟子》 《特別ふろく》 《S・ex(3) 料亭と弟子》 《S・ex(4) JKと弟子》 《S・ex(5) 中折れと弟子》
  • 【合本版】勇者のセガレ 全4巻
    198位
    その日、所沢市の一般家庭、剣崎家では緊迫の家族会議が開催されていた。謎の金髪美少女ディアネイズ・クローネことディアナが、異世界から剣崎家のリビングに現れたのだ。「私は、救世の勇者ヒデオ・ケンザキ召喚の使者としてやってきました」って言うか、ヒデオって俺の親父じゃねーか! 平凡な高校生の俺、剣崎康雄にゲームみたいな展開が降りかかると思いきや、親父が勇者で、若い頃異世界を救ったって!? どう見ても普通の中年な親父が「勇者」だとか信じられる訳が無いし、ディアナは「勇者の息子」である俺に憧れの眼差しを向けてくるし、それを見た妹は白い目だし……。異世界の平和を取り戻す前に、家族の平和が大ピンチ!? 俺の平穏な日常は、一体どうなる! ※本電子書籍は、『勇者のセガレ』全4巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 時空のクロス・ロード最終譚 一番列車は朝焼けに
    199位
    世界中を襲った熱病「三日熱」の猛威から4年後―。生き残った者たちによるコミュニティが各地に生まれ、社会には少しずつ秩序が戻りつつあった。そうしたコミュニティの一つ前橋キャンプのメンバー・和彦には夢があった。鉄道マンを目指していたあの頃のように、再び鉄道を走らせたいという願い。それは再び世界に平和が戻った証しになるはず! 夢を実現するためにエンジニアの楠本ショウや仲間達が集結する。だが、実現にはいくつもの大きな障害が立ち塞がっていて―!?
  • Kaguya5 ~月のウサギの銀の箱舟~
    完結
    200位
    ひなたやゆうひとともに「銀の箱舟」に身を寄せることになった宗太。そこで、宗太はもう1人の「かぐや姫」に出会い――? 物語はクライマックスへ!!