機内作品一覧

非表示の作品があります

  • エドワードへの手紙
    4.5
    旅客機墜落事故の唯一の生存者である12歳の少年エドワード。両親と兄を失い、生きる気力を失っていた少年の6年に及ぶ成長の日々が、事故が起きる直前の機内の状況と交互に語られる。
  • 新版 はじめてのインドネシア語
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、はじめてインドネシア語を学ぶ方のための入門書です。 まず文字の読み方、発音の仕方から始め、あいさつ、友人との交流、食事、ショッピングなど、 日常生活や旅行・出張の場面でよく使われる、初心者が知っておきたい基本フレーズを学習します。 インドネシア語が初めての方も理解しやすいように、基本文法などを簡潔にまとめています。 それぞれの会話フレーズにカタカナ読みをつけていますので、簡単な会話ができるようになります。 ネイティブの発音を何度も聞いて、自然な速さとイントネーションを身につけてください。 インドネシアには多数の島があり、現地では様々な言語が話されています。 本書では主な5言語(バリ語、ジャワ語など)の簡単な会話フレーズも紹介しています。 巻末に「基本単語」(約900語)をジャンル別にまとめています。 音声ダウンロート付き(日本語、インドネシア語)。 ◆目次 <1章> インドネシア語の文字と発音 母音、二重母音、 子音、二重子音 <2章> 日常生活で使えるフレーズ 出会いのあいさつ、別れのあいさつ、 お礼、おわび、お祝い、初対面のとき、 はい・いいえ、何・なぜ、 時刻・時間の言い方、 日付・曜日の言い方、 単位・程度の言い方、 気温・体温・電話番号の言い方、 位置・方向の言い方、 たずねる、天気について、 依頼する、誘う・伺う、 承諾する・断る、許可を求める、 気持ち・感想を伝える、 電話の応対、訪問する・応対する、 相づち、励ます・ほめる <3章> 旅行で使えるフレーズ 機内で、空港で、タクシーに乗る、 ホテル、銀行に行く、郵便局に行く、 ショッピング、食事、観光する、 趣味・娯楽、情報を求める、 駅で、交通機関に乗る、 体調、薬、忠告・約束・アドバイス、 注意する、困った時 <4章> ビジネスで使えるフレーズ 空港で、ホテルでの歓迎会、 会社訪問、工場見学、 打ち合わせ、ランチタイム、 同僚へのお土産、帰国 <5章> 5つの現地語で話してみよう バリ語 スンダ語 ジャワ語 パレンバン語 パダン語 数字 <6章> 基本文法 人称代名詞、 指示代名詞、 所有代名詞、 肯定文、否定文、 疑問文、命令文、 動詞の時制、助動詞、 場所を表す前置詞、 接続詞 <付録> 基本単語
  • なぜ、あの「音」を聞くと買いたくなるのか―サウンド・マーケティング戦略
    3.5
    ディズニーやヴァージン、メルセデス、AT&T、サウスウエスト航空、コカ・コーラなどの 「サウンド・マーケティング戦略」をコンサルティングした世界的第一人者による初めての書籍、ついに邦訳。 ビジネスにおける「音」の効果を科学的に立証するだけでなく、企業規模にかかわらず使える、 「無意識に働きかけ、気分、行動、嗜好、選択に影響を与える方法」を紹介する。 ■ 「パソコンの前で、あるいは手元のスマートフォンでこの文章を読んでいるなら、 ぜひ、耳を澄ませてみてほしい。 何が聞こえる? あなたはきっと、その『音』に無意識に影響されている。利用しない手はないだろ?」 ■ 【主な事例】 ・ディズニーの「音」にかける情熱 ・アップルの躍進を支えた「音」革命 ・肉を焼く「音」で大成功したレストランチェーン ・「早く帰りたい」と思う音、「ゆっくり買い物したい」と思う音 ・飛行機内では機内食を味気なく感じ、ミックスナッツをほしくなる理由 ・客が「あのテーブル」に座りたがらない理由は音にあった ・高級車は、エンジン音とドア開閉音に徹底的にこだわる
  • 花の子ども
    3.9
    母が遺した珍しいバラを持って、僕は出発する。めざすは、外国の庭園。でも旅はトラブル続き。機内で腹痛にもだえ、森でさ迷う。当の庭園は荒れ果て、意外な客が現れる。僕と一夜だけ関係をもった女性が、赤ん坊を預けにきたのだ。父親ってどうなればいいの?
  • 台湾旅人地図帳―台湾在住作家が手がけた究極の散策ガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最近、台湾では台北以外の大都市や地方都市の魅力にも注目が集まっています。本書では、台湾在住20年の作家夫婦、片倉佳史さんと片倉真理さんが、約80のエリアやスポットを丹念に取材し、詳細な地図とお勧めコメント、写真とともにオールカラーで紹介。 また、台北、台南、高雄などのメジャー都市や小さな地方都市のみならず、金門島や馬祖島といった、離島の旅まで紹介するなど、台湾をディープに旅したい人、必携の散策ガイド本です。 [目次] 【 第1章】「台北」 台北/總統府周辺/中山/萬華・西門町/大稲埕・迪化街【第2章】「台湾北部」 淡水/北海岸/基隆/瑞芳/九份・金瓜石/東北角/頭城/宜蘭/羅東/礁渓/大渓/新竹/北埔/南庄【第3章】「台湾中部」 台中/彰化/鹿港/海線/社頭/田中/集集/埔里・霧社/日月潭/斗六/虎尾/西螺/土庫【第4章】「台湾南部」 台南/安平/嘉義/奮起湖/阿里山/北港/朴子/鹽水/新化/烏山頭水庫/玉井/橋頭/岡山/高雄/鳳山/九曲堂/旗山/美濃/東港/小琉球/屏東/潮州/佳冬/枋寮/恒春/墾丁【第5章】「台湾東部」 花蓮/太魯閣峡谷/新城/豊田/鳳林・林田/光復・富田/玉里/花東公路/池上/台東/南廻線/緑島/蘭嶼【第6章】「離島」 金門/馬祖/澎湖 <著者プロフィール> 片倉佳史(かたくら・よしふみ) 台湾在住作家。武蔵野大学客員教授。1969年生まれ。早稲田大学教育学部教育学科卒業後、出版社勤務を経て台湾と関わる。台湾に残る日本統治時代の遺構を記録している。地理・歴史、原住民族の風俗・文化、グルメ、鉄道などのジャンルで執筆・撮影を続けており、手がけたガイドブックはのべ40冊を数える。著書に『台北・歴史建築探訪~日本が遺した建築遺産を歩く』、『古写真が語る台湾 日本統治時代の50年』など。 片倉真理(かたくら・まり) 神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、メーカー勤務を経て、台湾と関わる。機内誌や台湾に関する書籍やガイドブックの執筆、企画、女性誌の台湾特集のコーディネートなどに携わる。著書に『台湾探見~ちょっぴりディープに台湾体験』、『在台灣、遇見一百分的感動~片倉真理 旅の手記』(中国語)、台湾生活情報誌『悠遊台湾』( 年刊)など。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『台湾旅人地図帳―台湾在住作家が手がけた究極の散策ガイド』(2019年10月18日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 世界の食卓から社会が見える
    4.4
    世界各地の家庭に滞在し、その家の人とその土地の食材で料理をして食卓を囲むと、 それまで気づかなった疑問が湧いてくる―― ・どうしてここのほうれん草は日本のより味が強いんだろう ・肉とチーズを一緒に食べることが宗教的にだめってどういう理屈だろう ・なぜアボカド産地なのにいいアボカドが買えないのだろう ・ブルガリアの人って本当にヨーグルトをたくさん食べるんだろうか そんな疑問から、食べ物と政治、宗教、環境、教育、気候、民族などとのつながりを解き明かしていく。 台所探検家・岡根谷実里が探る「おいしい/おいしくない」を超えた料理の向こう側の話。 第1章■食と政治 ブルガリア ヨーグルトは本当に「伝統食」か? メキシコ アメリカナイズされるタコス  ベトナム 元技能実習生たちが作る精進料理  スーダン パンの普及が生活を揺るがす  ★コラム1 おみやげに喜ばれる日本のお菓子は?  第2章■食と宗教  イスラエル マクドナルドにチーズバーガーがない――食べ合わせの謎に迫る  インド 世界一厳しい? ジャイナ教の菜食と生命観  ★コラム2 機内食に見るフード・ダイバーシティ  第3章■食と地球環境 ボツワナ アフリカの大地で出会った、タンパク質危機を救う最強の魚  メキシコ アボカド人気が大地を渇かす  ★コラム3 世界のサバ缶30種を食べ比べてみた  第4章■食の創造性 フィンランド  パンケーキ作りに透けてみえる子ども中心教育  ベトナム 代替肉のルーツを探して寺の台所へ  第5章■食料生産 キューバ 食料配給制が残るオーガニック農業先進国  中国・上海 安心して食べられる野菜を求めて ボツワナ 牛肉大国でなぜ虫を食べるのか?  ★コラム4 卵大国の日本、なぜ卵はずっと安いのか?  第6章■伝統食と課題    モルドバ 自家製ワイン文化とアルコール問題  中華文化圏 進化する月餅と増える廃棄  ★コラム5 ラマダンの時期、世界の食欲は増す   第7章■食と気候 ウズベキスタン 日本の野菜は水っぽい?  コロンビア 豊富な気候帯が生み出す一杯のスープ  ★コラム6 世界の家庭の朝食はパンとシリアル化が進む  第8章■食と民族 パレスチナ 国境よりも堅いオリーブの木と自家製オリーブ漬けの誇り  ヨルダン シリア難民がもたらした食文化
  • おべんとうの時間がきらいだった
    4.4
    「弁当というものは,残酷だ.中学1年生で,私はそう思った.自分が背負っている家族を,小さな箱と向き合う度にいつも突きつけられる……どうかわかりませんように,気づかれませんように」.ANAの機内誌『翼の王国』の人気連載「おべんとうの時間」が誕生するまでの家族の軌跡.著者自身の「おべんとうの時間」がここにある.

    試し読み

    フォロー
  • [音声DL付]日本で外国人を見かけたら使いたい英語フレーズ3000 困っている・迷っている外国人観光客に声をかける最初の一言
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本でも街中で、外国人を見かけることが多くなりました。外国人観光客が困っている様子を見て、声をかけてあげたいと思っても、なかなか最初の一言が出てこない…。そんな人のためのフレーズ集です。 街中で・駅で・居酒屋で・コンビニで・ラーメン店で。道案内に食べ歩き、カラオケ、地震や怪我の際のアドバイス…など、今どきのリアルな日本についての表現ばかり。会話が弾む話題を盛り込んだ楽しい本! 音声mp3ファイル無料ダウンロードつき。 ●クロスメディア・ランゲージのサイトから、本書の内容を収録した音声が無料ダウンロードできます! ・内容:本文で紹介している各フレーズ(日本語→英語の順) ・アメリカ英語のネイティブ(女性)と日本語ナレーター(女性)によるナレーション ・ナチュラルスピード ●目次 ・最初に声をかける基本的なフレーズ <街中で声をかけてみる> 1 駅で 2 新幹線に乗る 3 バスを使う 4 タクシーを使う 5 機内で 6 空港で <困っている人に声をかける> 7 迷っている人を助ける 8 道や場所を探すのを手伝う 9 落し物をした人を手伝う 10 人探しを手伝う 11 迷子を助ける 12 赤ちゃん連れの人を助ける 13 怪我人が出たとき 14 地震のとき <日本のおいしいものざんまい> 15 レストラン・居酒屋 16 ラーメン店 17 デパ地下 18 スーパー・コンビニ 19 自動販売機 20 食べ歩き 21 築地見学 <ディープな日本へようこそ> 22 大阪で1日遊ぶ 23 スポーツやゲームで楽しむ 24 アニメ@池袋 25 カプセルホテル@新宿 <昔ながらの日本を楽しむ> 26 新宿御苑を散策 27 あじさい咲く古都・鎌倉を歩く 28 着物を着る@京都 29 旅館・民宿にて 30 温泉・銭湯 31 日本の家を訪ねる 32 田舎への旅行 33 お天気 <もっと仲良くなりたい> 34 相手について質問する 35 飲み会にて 36 カラオケ 37 お付き合い <日本の文化や風習あれこれ> 38 ジェスチャーの違い 39 日本への誤解 40 日本のお金について 41 日本語を教える 42 地域のお祭り 43 宗教 44 祝日・年間行事
  • QUEEN スカイマーシャル 兼清涼真
    3.6
    公安警察の頂点『ZERO』、 国際テロに対抗する『外事警察』 日本から米国に向かういずれかの旅客機に不審者<QUEEN>が乗り込み危険行為 を行う可能性が高い、という情報を得た警視庁。警備部特務班の兼清、上司の矢 島、2名のスカイマーシャルが14時羽田発ニューヨーク行きの<さくら212便> に搭乗することになった。だが兼清の警戒を嘲笑うように、離陸から1時間半 後、一般客には存在や場所が知られていないクルーバンクで遺体が発見される。 いったい何者が、どうやって……? そして、スカイマーシャル・兼清涼真の孤独な戦いが始まる……。 飛行中の機内でテロを排除する特務警察“スカイマーシャル”の現実を描ききる、ノンストップ・エンターテインメント。
  • みんなの機内食 天空のレストランへようこそ!
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「機内食で世界一周。どんな旅行記よりもワクワクします!」 芸能界きっての“旅女(タビジョ)”眞鍋かをりさん大絶賛! 掲載写真数 世界最大級の人気サイトが書籍化! ファーストクラスの“極上の一品”から、 各社の個性あふれるワンプレートまで、 みんなが撮った「とっておきの機内食写真」を一挙公開! さらに書き下ろしコラムも充実。 JAL機内食工場の取材、エミレーツ航空ファーストクラス搭乗記など 各社協力のもと独自取材を行ったレポート記事や、 プライベートジェットの機内食体験、 有名航空カメラマンによる機内食撮影講座など ユニークな切り口のコラムも収録しています。 飛行機ファンも、旅行好きも大満足の1冊! 雲の上で食べられる「ごちそう図鑑」を、 ぜひお楽しみください! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ANA857便を奪還せよ 函館空港ハイジャック事件15時間の攻防
    -
    1995年6月21日正午、羽田発函館行のANA857便が離陸直後にハイジャックされた。犯人はオウム真理教の信者と見られ、毒ガスのサリンを持っていると脅した。函館空港に着陸した857便を占拠するハイジャック犯に、北海道警察はその総力を挙げて対峙する。警視庁の特殊部隊も投入され、事件解決へ向けて、極限まで緊迫する対策チーム。一方その裏側で、事件報道という大役を担うマスコミも試行錯誤をくり返す。ハイジャックされた機内への強行突入という、日本警察史上唯一の事例である本事件は、以後の「危機管理」に重大な示唆を投げかけることとなった。本書は、四半世紀の時を経て、平成の事件史に残る“函館空港ハイジャック事件”の全貌を明らかにする。
  • JALの現場力
    4.1
    2010年の経営破綻から再生を果たし、2016年3月期には過去最高の営業利益を上げた日本航空(JAL)。再生の原動力となったのは、アメーバ経営・JALフィロソフィの導入により意識改革し「燃える集団」となった最前線の社員たちだ。  会長に就任した稲盛和夫氏の教えを採り入れ、客室や整備、空港などの現場は日々の業務を改め、採算性を改善。また、破綻で失ったブランドと信頼をゼロから再び築き上げるべく、各現場は自社のサービスを見直し、空港や客室での接客の改善や世界一の定時運航、驚きや楽しさのある新たな機内食など、サービスの向上につなげていった。  併せて破綻後のJALでは「人づくり」を重視。新入社員教育から年3回の「JALフィロソフィ教育」、客室訓練、女性活躍、働き方改革まで、JALならではの行動哲学を徹底しつつ、全社員が働きやすい環境を整えるべく取り組んでいる。  生まれ変わったJALで、組織と社員の総合力が遺憾なく発揮されたのが、2016年4月に起きた熊本地震だ。二度にわたる震度7の揺れで熊本空港の発着便がストップし、現地スタッフの1/3が避難を余儀なくされるなか、各担当者はどう動いたのか。  雑誌『日経情報ストラテジー』で大きな反響を呼んだ特集記事に大幅加筆し、稲盛和夫名誉顧問へのインタビューも収録。航空業界を長年ウオッチする専門記者が、取材期間1年以上、対象者100人超に及ぶ綿密な現場取材を基に、JAL社員たちの最前線での奮闘ぶりを追い、リアルな筆致で描写したケーススタディ&ドキュメント。
  • タイとビジネスをするための鉄則55
    -
    1巻1,760円 (税込)
    本書は、海外とビジネスを始めるときなどに役立つトピックを取りあげ、Q&A形式で解説する「国・地域別ビジネスガイド」シリーズの一冊。 「タイ人と円滑に仕事をするには?」「タイの冠婚葬祭で、祝儀や香典はどのくらい包むべき?」──。現地で遭遇するかもしれない、こうした問題への対処法がわかります。 積極的な外資誘致で、自動車などの産業集積が進み、東南アジア随一の工業国になってきたタイ。東南アジアのほぼ中央に位置するため、この地域の統括拠点を置く企業も増えています。日本企業の進出も多く、在住日本人数はアジアでは中国についで2番目の多さ。 そのタイの企業と取り引きする、タイに駐在・出張する予定の日本人ビジネスパーソンを対象に、仕事に直接、また間接的に役立つ情報を提供します。 【本書の特長】 1)タイ駐在・出張が決まった人が準備するべきこと、現地事情がわかります。 2)「良い人材を確保するには?」「タイ人と円滑に仕事をするには?」「タイの冠婚葬祭で、祝儀や香典はどのくらい包むべき?」など、これから遭遇する可能性のある問題・課題への対処法のヒントが満載。 3)Q&A形式でコンパクトにまとめたので、短時間でサクサク理解できます。 【著者プロフィール】 ライター、1963年生まれ。1993年にワーキングホリデー制度を利用してカナダへ。現地の邦字紙記者、ベルリッツの日本語教師を経て、フリーライターに。カナダに9年滞在の後、2001年よりタイのバンコクへ拠点を移す。現在、タイと東南アジア諸国に関する記事をJAL機内誌『アゴラ』ほか、日本の媒体に寄稿している。
  • 旅行鞄のガラクタ
    4.0
    1巻1,683円 (税込)
    旅から持ち帰った品々にまつわるエッセイ集。 伊集院静氏が旅先から持ち帰ってきた品々への思い出を綴ったエッセイ集。全日空グループの機内誌『翼の王国』誌上で連載されたスペイン、フランス、ポルトガル、スコットランド、アイルランド、ベルギー、イタリア、エジプト、ケニア、アメリカ、中国、日本など12カ国の34話を収録。さらに本書書き下ろしのまえがきでは、フィレンツェのヴェッキオ宮殿のミニチュアについての思い出を綴っています。「私は子供の時からガラクタを拾ってポケットの中に持ち帰り、並べて置く癖がありました。時折、石ころや木の実が旅行鞄の隅から出て来て、家人に驚かれていました。」(本文より) ○ジョアン・ミロのアトリエの庭のエンドウ豆(スペイン・モンロッチ) ○ヤンキースタジアムのレインコート(アメリカ・ニューヨーク) ○三峡下りの川原の三峡石(中国・重慶) ○歓喜の丘のマツカサ(スペイン・サンティアゴ・コンポステーラ) ○ナイロビの木工職人の椅子(アフリカ・ナイロビ) ○クロード・モネが見つめた崖の漁師の人形(フランス・エトルタ)etc
  • 海外旅行のためのスマホ快適ナビ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【海外旅行でもスマホを使いこなそう!】 海外旅行でも、メールやLINE、地図で経路やお店を調べたりと、普段と同じようにスマホを便利に使うことが可能です。本書では、海外旅行中でもスマホを活用したい人向けに、渡航前の準備から現地での利用方法、旅行に便利なアプリを紹介しています。iPhone/Android対応。 ■目次 ●海外でもスマホを利用したい![スマホ利用準備編]   海外旅行でもスマホを活用しよう   タイプ別海外スマホ利用診断   携帯電話会社の海外サービスを理解しよう   ドコモの海外サービスを利用しよう   auの海外サービスを利用しよう   ソフトバンクの海外サービスを利用しよう   楽天モバイルの海外サービスを利用しよう   格安SIMや格安スマホは海外で使えるの?   家族で一緒に行動するならWi-Fiルーターが便利   海外用Wi-Fiルーターをレンタルしよう   基本は無料! 現地の無料Wi-Fiを活用しよう   海外の公衆無線LAN事情を確認しよう   現地のプリペイドSIMを利用しよう ●旅行の準備や情報収集もスマホが大活躍[旅行準備・情報収集編]   スマホで安い航空券やツアー情報を調べよう   スマホで飛行機の航空券を手配しよう   スマホでJALの航空券を購入しよう   スマホでANAの航空券を購入しよう   Visit Japan Webに登録しよう   渡航先の地図をダウンロードしておこう   スマホでいつでも確認できる旅程表を作ろう   確認がかんたんにできる持ち物リストを作ろう   現地の情報を事前にスクラップしよう   現地の天気や気温を確認しよう   スマートタグでもしもに備えよう   充電ケーブルやモバイルバッテリーを用意しておこう   海外のプラグ形状を確認しておこう ●空港や機内でもスマホを利用したい![空港・機内編]   空港で無料Wi-Fiや充電を利用しよう   スマホを使ってチェックインしようJAL編   スマホを使ってチェックインしようANA編   スマホを使ってチェックインしようLCC編   渡航前のスマホ設定を確認しよう   機内でもWi-Fiでスマホを利用しよう   機内で映画やテレビ番組をスマホで楽しもう   海外主要空港のWi-Fi環境を確認しよう ●現地でスマホを使いまくろう![現地編]   日本から電話がかかってきたら?   海外から電話をかけるには?   海外でもLINEやMessengerで無料通話をしよう   海外でもマップアプリで迷子にならない!   言葉がわからなくても大丈夫! 翻訳アプリを使いこなそう   タクシーアプリを利用しよう   Uberを使ってみよう   位置情報を待ち合わせに活用しよう   海外でスマホを紛失したら?   海外でもスマホ決済を利用しよう   Apple Pay を利用しよう   Googleウォレットを利用しよう   Alipay TourCardを利用しよう ●海外旅行に役立つ便利アプリ・サイト[付録]   旅行準備の便利アプリ   空港・機内でオフラインで使える便利アプリ   現地で使える便利アプリ   国別観光ガイドアプリ   シーン別おすすめ写真アプリ   もしものときの便利アプリ・サイト
  • 書籍 アイスマン キミ・ライコネンの足跡
    値引き
    4.0
    20年に渡る膨大な取材記録をもとに、ライコネンのこれまでの足跡の物語 家から遠く離れて 目次 01  1 ─ 正真正銘のダイヤモンド  2 ─ ハウグとのハグ  3 ─ ヒンツァの助け舟  4 ─ 有名であることの代償  5 ─ アイスマンのルーツ  6 ─ 背中に目あり  7 ─ キング・オブ・ザ・ヒル  8 ─ 家系の書記として  9 ─ 記者からの逃走  10 ─ マレーシアへの通話  11 ─ 世界が覆った  12 ─ 手品師のようなマネージャーたち  13 ─ マールボロの戦い  14 ─ レベラーのレジェンドたち  15 ─ ポイントと抗議  16 ─ 古い写真  17 ─ 銀色からの誘い  18 ─ 初めての表彰台  19 ─ 感極まるロン・デニス  20 ─ クールに主導権を握って  21 ─ 下手な奴に負けたんじゃない  22 ─ お国柄  23 ─ 子どもの村への訪問  24 ─ 「本当に酷い」  25 ─ アイスホッケーの国カナダへ  26 ─ 仲間と祝った結婚式  27 ─ 不発弾  28 ─ 最速で最高の仕上がり  29 ─ フェラーリの衣装を纏い  30 ─ デマの出どころ  31 ─ テロ攻撃と精神的な傷  32 ─ 鈴鹿の最高傑作  33 ─ 機内での誕生会  34 ─ 気鋭のヘルメットデザイナー  35 ─ ヴォルララウで  36 ─ 神殿の頂へ  37 ─ 事の顛末  38 ─ トッドとの出会い 02  39 ─ マドンナ・ディ・カンピリオ  40 ─ 凍ったレコーダー  41 ─ 広報部長のもとで  42 ─ タイトル獲得までの日記  43 ─ 不正解  44 ─ ハントの名前で  45 ─ 勝利を記念したタトゥー  46 ─ 「すべてうまくいくよ」  47 ─ おばあちゃんに捧げるポールポジション  48 ─ トロフィーの中の幸運  49 ─ チャンピオンになった夜に  50 ─ シューマッハからの祝福  51 ─ パーティのはしご  52 ─ ミスター・モコ  53 ─ チャットと専門家  54 ─ 大声で誇りを持って  55 ─ とんがり頭  56 ─ 人生最高のインタビュー  57 ─ 自分が描かれた切手  58 ─ 空契約  59 ─ バドミントン仲間  60 ─ 暗中模索  61 ─ ノスタルジックな4レース  62 ─ さようなら、フェラーリ  63 ─ それがすべてだ  64 ─ 記者の世界  65 ─ マキネンの教え  66 ─ ラリー界の変わり者  67 ─ 猿も木から落ちる  68 ─ 鶏が鳴き始める頃に  69 ─ ミスター寡黙  70 ─ 残酷なクリスマス  71 ─ 自分のチームで  72 ─ キミ・ザ・カウボーイ  73 ─ サーキット愛の再燃  74 ─ 祖国ユヴァスキュラの大地で 03  75 ─ 吉報は届きましたか  76 ─ アブラカダブラ!  77 ─ マネージャーたちの引退  78 ─ 口達者なロペス  79 ─ 『トップ・ギア』と禁じられた質問  80 ─ グロージャンよりクロワッサン  81 ─ 名誉と衝撃のスピーチ  82 ─ 古典中の古典  83 ─ 意気消沈  84 ─ 情報源、ティートゥス  85 ─ ミントゥのデビュー  86 ─ ロシアンルーレット  87 ─ マラネロの火種  88 ─ 兄弟愛とは程遠い  89 ─ コルチゾンと不屈の魂  90 ─ スミス&ジョーンズ、そしてヒンツァ  91 ─ 無給の戦士  92 ─ 忘れられない父の日  93 ─ 兵役仲間バイランダー  94 ─ 惨めの極み  95 ─ ツイートで小競り合い  96 ─ 赤ちゃん誕生の知らせ  97 ─ 秋の衝撃  98 ─ 類は友を呼ぶ  99 ─ 新たな表情で  100 ─ ロビン・エース・マティアス・ライコネン  101 ─ 携帯の息子の声  102 ─ 剛腕マウリツィオの立て直し  103 ─ 優秀な技術者たち  104 ─ 中国の皇帝  105 ─ バーレーンでの祝福  106 ─ モトクロス界のマルキオンネ  107 ─ 行使するか否か  108 ─ スタジアムの鼓動の中で  109 ─ ち、ち、ちくしょう! 04  110 ─ 「フェルスタッペンのくそ野郎」  111 ─ トスカーナの結婚式  112 ─ チャンピオンの相棒  113 ─ お金には代え難いもの  114 ─ フィンランドのスポーツ親善大使  115 ─ ちびっこファンの涙  116 ─ リアンナ・アンジェリア・ミラナ・ライコネン  117 ─ 屈辱的なポールポジション  118 ─ 映像は嘘をつかない  119 ─ 映画のような  120 ─ マレーシアとの別れ  121 ─ ソーシャルメディアが大混乱  122 ─ 最後のマシンで  123 ─ 二つの世代で  124 ─ 家族で喜ぶ表彰台  125 ─ 遺言書に記された解雇  126 ─ 首を掻く仕草  127 ─ 感情を汲み取るレポーター  128 ─ 伏せられたニュース  129 ─ ユートピアへ向かうロジック  130 ─ F1界のモハメド・アリ  131 ─ ザウバーじゃダメなの  132 ─ 俳人  133 ─ ホワイティングの最後の褒め言葉  134 ─ 自宅のソファで最高の瞬間  135 ─ 子どもたちと妻へ捧げる勝利  136 ─ 夢心地のサポーター  137 ─ 二度目の別れ  138 ─ サンクトペテルブルクからの招待  139 ─ フェラーリ時代の歴史  140 ─ アルファロメオの時代  141 ─ 愛すべき趣味  142 ─ チーム代表にとって出来の良い息子  143 ─ 40代に向かって  144 ─ すべての裏に女性あり  145 ─ 目の前のトロフィー  146 ─ 生きるべきか、死ぬべきか  147 ─ コロナの呪い  148 ─ もう一度  149 ─ 成功に飢えるアイスマン 訳者あとがき 著者紹介 キミ・ライコネン紹介 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • おなかがすくほん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、日本航空国内線機内誌SKYWARD「買いたい!食べたい!空グルメ」など数々の媒体で魅力的な食べ物のイラストを手掛けてきたイラストレーター・白山たえの初となる商業作品集です。 同人誌としてこれまで5冊が刊行されている「おなかがすくほん」から厳選した作品を掲載するとともに、本書限定の描き下ろしイラストや、お取り寄せフードも店舗情報とあわせてバッチリと紹介しています! こんな時代だからこそ、まだ見ぬ様々な魅力的な食べ物に出会いたいという多くの方の「おなかをすかせる」一冊です。
  • HAWAII RISA’S FAVORITES 大人女子はハワイで美味しく美しく
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 ハワイ渡航100回超えの大人気ブロガー小笠原リサが“美味しい&美しい”をテーマに、大人女子に向け最新ハワイをナビゲート。 お気に入りのリピートスポット中心にグルメ・ショッピング・アクティビティを本気でセレクト。 パッキングやリゾートコーデ、コスメといった滞在のヒントも必見です! ★ローカルタウンの1dayプラン 人気の高い「カフク&ハレイワ」「カイムキ」「カイルア&東海岸」3エリアのおすすめの過ごし方をストーリー仕立てでご紹介。旅行者目線を忘れずに、ロコ気分も味わえるちょっぴり上手なハワイの楽しみ方を提案します。 ★ハワイ渡航100回超えの著者がリアルに通う! おすすめグルメ・ショッピング・ビューティ・アクティビティ ■グルメ オープンしてたちまちリピートしている話題の新店から、滞在中一度は訪れたいドレスアップディナー。ヘルシーなサンドイッチやビジュアル抜群のスイーツまで、すべて制覇したくなる美食が満載! ■ショッピング ハワイで絶対手に入れたいこだわりのおみやげを、ブランドストーリーとともにご紹介。人気のスーパーは、おすすめルートとマストバイをチェック。雑貨やセレクトショップも見逃せません! ■ビューティ 美容フリークの著者が通って試して実感した本当に推せるスパ&ヘアサロン9軒は、チェックインからの流れを完全レポート。またハワイのリピートコスメを全部見せします! ■アクティビティ 大人女子にこそ行って欲しい体験をセレクト。サンドバーの貸切クルーズや、緑豊かな植物園。ファーム訪問にレイメイキングまで豪華ラインアップ。人気のカカアコアートや、フォトツアーも収録! ★ハワイ旅の準備とヒント スーツケース、機内持ち込みバッグの中身を大公開。テーマに合わせたコーディネートの提案も必見です。また長期滞在が多い著者だからこそ実践する、暮らすようにステイするヒントも満載! ★マップはgoogle mapと連携! 本書内の地図に加え、COCOAR2アプリを使えば各物件の位置をgoogle mapで表示できます。また全物件をポイントした地図をダウンロードすることも可能です。 ★ハワイからメッセージ! 一部のレストランのシェフやショップのデザイナーなどからのコメントを、動画で観ることができます。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • WORLD FORTUNE TRIP イヴルルド遙華の世界開運★旅案内
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 人気占い師イヴルルド遙華が、あなたにぴったりの開運旅を伝授。 マインドナンバーや旅テーマから導き出された、おすすめの旅先を90の国やエリア、スポットからご紹介。 また叶えたい運気ごとに、旅ですべきアクションを解説します。 さらにイヴルルド本人&友人の旅エピソードも満載! ■旅して開運のススメ! イヴルルド遙華からのメッセージ ■CHAPTER 1 マインドナンバー別 Fortune Trip ・マインドナンバーとは? ・マインドナンバーでおすすめの旅先が分かるの? ・マインドナンバーの導き方 ・マインドナンバーであなたのタイプをチェック! →各ナンバーの特徴とおすすめの旅先 ・ケミストリーナンバーとは? ・ケミストリーナンバーの調べ方 →各ナンバーの特徴とおすすめの旅先 ■CHAPTER 2 テーマ別 Fortune Trip ・絶景×開運旅 ・建造物×開運旅 ・色彩×開運旅 ・祭り×開運旅 ・チャクラ×開運旅 →各テーマの特徴とおすすめの旅先 ■CHAPTER 3 運気別 Check List ・恋愛運/金運/仕事運/健康運UPの秘訣 ・出発前にしたいこと ・空港&機内でしたいこと ・旅行中にしたいこと ■CHAPTER 4 人生を変えた My Best 5 Fortune Trip ・バリ ・イタリア ・ハワイ ・カンボジア ・上海 ■CHAPTER 5 十人十色の Fortune Place ・ロスアンゼルス ・グラストンベリー ・インド ・ドバイ ・クレタ島 ・ドイツ ・バリ ・パリ ・ソウル ・タイ ■CHAPTER 6 イヴルルド遙華の開運旅8ヵ条 ■Special Contents ・トラベルカレンダー ・二十八宿をチェック →おすすめの旅日程をご紹介 ■COLUMN:全6本 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 地球の歩き方 リゾートスタイル R09 こどもと行くグアム 2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。フライトはたった3時間30分、時差1時間、空港からホテルまで車で15分と、子連れでも快適な旅ができるグアム。本書では、連れて行くこどもの年齢を0~1歳、2~3歳、4~5歳、小学生の4つに分け、それぞれに合ったプランニングアドバイスや機内での過ごし方、楽しめるアクティビティを詳しくご紹介しています。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • サウンドパワー わたしたちは、いつのまにか「音」に誘導されている!?
    4.0
    このレストラン、なぜかちょっとやな感じ 今日は奮発していいワインを買っちゃった 機内食って、あんまり美味しくないんだよなぁ ディズニーランド最高! どうも最近、体調が良くなくて…… それもこれも、 音(サウンド)のせいかもしれません。 ビジネスをアップデートする力をもつ「サウンド」の重要性に、近年アメリカやカナダ、ヨーロッパの企業が注目するようになってきています。さらには、ビジネスのみならず、教育、医療、政治などさまざまな分野で活用が始まっています。 ◯ 誘導のサウンドパワー サウンドには、わたしたちの潜在的な記憶に働きかけ、わたしたちを誘導する力があります。 しかも、その力はわたしたちが思っているよりも強力です。 日用品をまとめ買いしたのも、フランスワインを買ったのも、お店に流れていたサウンドのせいかもしれない……。 ◯ ブランディングのサウンドパワー ヴィジュアル・ロゴは、企業アイデンティティをひと目で伝える優れたツールとしてこれまで用いられてきました。ここに今、大きな変化が起きようとしています。 世界は、ヴィジュアルのアプローチから、サウンドを使った新しいブランディング「ソニック・ブランディング」に取り組み始めているのです。 ◯ 声のサウンドパワー どのような声を発するかに、あなたのリーダーシップは大きく左右されます。日々の会話からミーティング、交渉、決算報告や投資家へのプレゼンテーション、スピーチなど、あらゆるビジネスシーンで「声」というサウンドが、存在感やカリスマ性を表現しているからです。 聞き手の関心を引き、伝えたい情報を正しく発信するための声のサウンド表現戦略、「サウンドオーラルストラテジー」は、今後のビジネスの鍵となってくるでしょう。 ◯ 健康と生産性のサウンドパワー 意識的に耳がキャッチする音、無意識にキャッチする音、そしてときには不本意にもキャッチせざるを得ない音があります。 3番目の、BGN(バックグラウンドノイズ)などと呼ばれる、不本意にもキャッチせざるを得ない音は、その空間を不快なものに変えるだけでなく、わたしたちの健康を害し、生産性を下げるマイナスのパワーをもっています。 しかし、騒音がもつマイナスのサウンドパワーについて、ほとんど認識されていないのが現状です。その結果、日本は今、公害とも呼ぶべき音環境にさらされています。 ◯ 味覚と食感のサウンドパワー 「音が味覚に影響する」。にわかには信じられないかもしれませんが、サウンドと味覚のあいだに、とても密接な関係があることが、次々に明らかになってきています。 そして今、味に対する音の効果を調味料に見立てた、「ソニック・シーズニング(音の調味料)」の探求が始まっています。ソニック・シーズニングの発見は、食のレボリューションになる可能性すら予見されています。 ◯ 子育てと教育のサウンドパワー サウンドの研究をしていると、子育てや教育への効果を聞かれることがよくあります。 音楽の効果について、世の中でいわれていることのすべてが正しい、あるいは科学的な裏付けが取れているというわけではありませんが、子供たちが音楽を聴き、楽器演奏を学ぶことには、多くのプラス効果があることが示されてきています。
  • ちょっと自慢できる ヒコーキの雑学100
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国のヒコーキファンにおくる ヒコーキ好きのための豆知識が満載! ヒコーキには夢が詰まっている。 ほんの数時間、機上の人となるだけで、文化も風習も日本とはまったく異なる地へと運んでくれるからだ。 未知の世界へのとびらを開けてくれるヒコーキは、その言葉を聞くだけで心がワクワクするものだ。 2019年はボーイング787以来となる新しい機材の就航もあり、ヒコーキの話題があちらこちらで聞かれることになるだろう。 旅をするときに乗ったり、空港の展望台で見たり、有名な観光地で撮影したり……と、 身近な乗り物であるヒコーキは、老若男女を問わず、とても人気があるが、 「パイロットになるのに学歴は関係ない」 「制服を見れば、機長か副操縦士かが分かる」 「空にも決められた道がある」 「滑走路はじつは平らではない」 「水ようかんは持ち込めるがBigプッチンプリンは持ち込めない」 など、意外と知らないことが多い。 本書では、そんなヒコーキの雑学を、 「パイロット&キャビンアテンダント編」 「機材編」 「空港編」 「機内編」 の4つのカテゴリーに分けて、100個用意。 世界中を駆け巡り、ヒコーキの世界を知り尽くした男、 航空写真家 チャーリィ古庄(2014年、「世界で最も多くの航空会社に搭乗した人」としてギネス認定)がユニークなイラストを交えて解説する。 ヒコーキが大好きな著者が日本中のヒコーキ好きのために執筆した最新刊。 本書を読めば、世界のヒコーキ事情が手に取るように分かる。
  • 「おもろい」働き方で社員も会社も急上昇する Peachのやりくり
    3.8
    読むだけで明日からの仕事が楽しくなる魔法のビジネス書! 新入社員もチームリーダーも経営者も すぐに使えて結果を出せる「やりくりネタ」が満載! ***  客室乗務員のあいさつを大阪弁で!  機内食にウナギ味のナマズ丼!  段ボール製のチェックイン機! 多くのファンから「それいい!」と喜ばれている 日本の「LCCの優等生」Peachの仕事術をすべて公開します! Peachが大切にしているのは「おもろさ」です。  「おもろい」は、アイデア出しのベースになる。  「おもろい」は、意思決定するときの判断基準になる。  「おもろい」は、お客様に提供する価値となる。  「おもろい」は、社員が仕事で結果を出せたときに抱く感覚である。 やってみたらおもろいんちゃう? をベースに「やりくり」を考えると、 そこから「新しい価値」が生まれます。 そして、雰囲気となってまわりの人に伝わります。 おもろい働き方で、Peachは就航3年で単年度黒字化を達成し、 5年で累積損失を一掃しました。 本書では、発想のやりくりからリーダーのやりくりまで、 Peachの独創的な「おもろいやりくり」を具体的な事例をもとに紹介します。  働き方を変えたい。自分が『おもろい』と思えるような仕事をしたい。  アイデアで勝負したい。企画で人びとを驚かせ、よろこばせたい。  自分の仕掛けで、会社の雰囲気やまわりの社員の士気を高めたい。 そんな気持ちを漠然と抱いているような方にお勧めの1冊です。
  • 台湾探見 Discover Taiwan―ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験
    3.0
    台湾在住歴20年の作家夫婦が取材体験をもとに、台湾各地の風土や祭典、歴史、日本とのかかわりなどを紹介した紀行エッセイ。秘境探索、田舎散策、歴史建築探訪、ご当地グルメ、島旅などのほか、愛文マンゴーの開発秘話や凍頂烏龍茶の茶畑訪問記など、いくつかのネタを厳選し、ちょっぴりディープな台湾を取り上げています。 [目次] まえがき(★台湾全図) 第1章 素顔の台湾を見つめる 01 人々から愛される航海の女神 媽祖 02 マンゴーの香りに誘われて 玉井 03 凍頂烏龍茶の郷を訪ねて 鹿谷 第2章 人々が愛する故郷 04 知られざる大都会の魅力を探る 台中 05 地方都市には地方都市の魅力がある 嘉義 06 「古都」ではない古都 台南(★台南・米街周辺お散歩マップ) 07 大都会の中の港町風情に触れる 高雄(★哈瑪星エリア散策マップ) 第3章 台湾の「田舎」で魅力再発見 08 蘭陽平原に秘められた日台の歴史 宜蘭 09 客家の郷を訪ねる 美濃 10 南部台湾 絶景路線の旅 高雄から台東まで(★南廻鉄路 車窓見どころガイド ★屏東線・南廻線) 第4章 原住民族と秘境の文化に触れる 11 花東海岸公路バスの旅 魅惑の東海岸(★花東海岸公路の旅) 12 サイシャット族の村を訪ねる 南庄・向天湖(★台湾原住民族は16部族 ★台湾原住民族分布図) 13 台湾の最果ての地を訪ねる 馬祖(★馬祖列島の島々) 第5章 最後に 14 新たな潮流を生み出す人々 台北 [巻末]本書に掲載した店のデータ <プロフィール> 【著者】片倉真理(かたくらまり) 台湾在住ライター。早稲田大学政治経済学部卒業後、メーカー勤務を経て台湾と関わる。ガイドブックや書籍の執筆、製作のほか、機内誌への寄稿や女性誌の台湾コーディネートなども手がける。台湾生活情報誌『悠遊台湾』を毎年編纂。共著に『食べる指さし会話帳・台湾』(情報センター出版局)、『台湾で日帰り旅 鉄道に乗って人気の街へ』(JTBパブリッシング)などがある。 【写真】片倉佳史(かたくらよしふみ) 台湾在住作家。台湾に残る各地の日本統治時代の遺構を探し歩き、台湾と日本の歴史的関わりを記録している。著書に『台湾に生きている日本』(祥伝社新書)、『古写真が語る 台湾 日本統治時代の50年』(祥伝社)など多数。 ※この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『台湾探見―ちょっぴりディープに台湾(フォルモサ)体験』(2018年4月20日 第1刷)に基づいて制作されました。 ※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
  • 飛行機
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 飛行機が飛ぶしくみや機体各部の解説、飛行機ができるまで、運行計画の立て方、歴史や分類方法、航空や管制塔などの関連施設、さらに業界再編や今後の展望などなど…。 「飛行機」の全てがわかる魅力の1冊。カラー写真やイラストを駆使して、テーマごとにわかりやすく紹介します。 飛行機の開発から実際の操縦方法、キャビンアテンダントのお仕事まで、パイロットやスチュワーデスにあこがれていた人にも楽しめる内容。飛行機に関心のある子どもから大人まで必携の1冊。 ■目次■巻頭特集 殿堂 世界の航空機(エアバスA380-800、ボーイング747-400他) ■第1部 飛行機の種類(ライト兄弟の『フライヤー号』から政府専用機まで) ■第2部 飛ぶための原理(機体にはたらく4つの力) ■第3部 運航(航空無線援助施設/ILSの仕組み/トラフィックパターンとPAPI/フライトシミュレータ) ■第4部 飛行機の構造(胴体/主翼/尾翼/エンジンの数と構造/電気系統/着陸装置/燃料タンク/航空灯/安全のための備え) ■第5部 機内の設備(コクピット他) ■第6部 開発・製造 ■第7部 空港・航空施設・ミュージアム ■第8部 これからの航空業界(MRJ/環境への対応/業界再編 LCC/最新機種……)
  • 危ういハイテク機とLCCの真実
    4.0
    ハイテク機への過信に警鐘をならし、事故を防ぐための真の改善策を提言。併せてLCC(格安航空)の安全性、機内で浴びる放射線、B787の事故など航空界の問題点を指摘する。

    試し読み

    フォロー
  • 雲の上で出会った超一流の仕事の言葉
    -
    元JALの国際線客室乗務員責任者である著者が出会った、 多くの成幸者たちの言葉で印象的だったものをまとめた1冊。 困難に直面したとき、成幸者と言われる人々はどんなふうに立ち向かい、 打ち勝ってきたのかを知ることができる。 ある時、本田技研工業創業者の本田宗一郎さんが機内で言った。 「牛の角と耳はどちらが前だと思う? ・・・正解はね、観ればわかる!」 漫然と「見る」ではなく、そのつもりで「観る」ということである。 確かに、自分の時計ですら見ないで描いてみろと言われたら、 正確に思い出せない。 生まれた時から存在するものは違和感なく当たり前でしかないのである。 これらの出来事をきっかけに、虚心坦懐、無垢な好奇心で「観る」と、 周りの世界は一変し、機内の出来事も新発見の連日となった。 ウロコが落ちるどころか目からウロコがハクリした。 他人さまにはあれこれと忠告や批判をしているものの、 自己は「観て」いないという大きな気づきになった。 このような体験を常務日誌に書き綴った本を加筆修正して、 さらに新たな「超一流の人生の達人たち」に多くご登場願ったのが本書である。 本書が、人生の羅針盤の一助となれば「最幸」の至りである ■目次 第1章 背中を押してくれる言葉     「素直に人の言うことを信じる者、全部合わせた漢字が『儲』や」     松下幸之助(松下電器創業者/松下政経塾設立者)     「自分の日給は?時給は?知っているのか?」     泉谷直木(アサヒグループホールディングス取締役会長) 第2章 胸が熱くなる言葉     「ところで名前はなんだったっけ」     田中角栄(第64・65代内閣総理大臣)    「僕が彼らに何かをしてあげてるって?逆に僕が何かをもらっているようには見えなかったかい?」    三浦知良(プロサッカー選手)    ほか 第3章 強くなれる言葉     「外すと怪我も大きいが、カップの手前で止まるような届かないボールは、絶対に入らない」     タイガー・ウッズ(プロゴルファー)    「ウイスキー造りにトリックはない!」    竹鶴政孝(ニッカウヰスキー創業者)    ほか 第4章 人生が楽しくなる言葉     「広告宣伝費だと思えば安いもの」     ロッキー青木(BENIHANA創業者)     「歳をとれば、あなたは二本の手があることに気づくでしょう。自分自身を助ける手。そして、他人を助ける手を」     オードリー・ヘップバーン(ハリウッド女優)     ほか ■著者 黒木安馬(クロキヤスマ) 文部省派遣留学生として米国Oxford高校卒業後、早稲田大学を経てJAL入社。 国際線乗務員として30年間乗務。その距離、地球860周、フライトタイム2万時間。 機内で松下幸之助、本田宗一郎、オードリー・ヘップバーンなど世界的VIPたちと 出会い言葉を交わすなど、貴重な体験をする。 現在、人財育成コンサルタントInstitute of Success Technology Japan/株式会社日本成功学会CEO。 自分磨き全国塾「3%の会」を週末に主宰、20年で会員は1万人になる。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 不自由な足が世界を広げてくれた―――スワニーバッグ誕生物語
    -
    幼時に発症した小児まひの後遺症で、右足が不自由な身となった著者。 友人にからかわれたり、悔しい思いをしながらも生来の明朗な性格でハンデをはね返し、 父が創業した会社を継ぎ成長させる。 世界中を飛び回っていたある日、NYで見かけたキャスター付きの大型トランクをヒントに、 機内持ち込みができ、身体を支える用途もこなす「スワニーバッグ」を開発し、ヒット商品となった。 55歳から学び始めた国際語・エスペラントを通して、世界中に友好な交友関係を築いている。 生後6ヵ月で罹った小児麻痺の後遺症で不自由になった右足。 多くの苦悩があったから、障害のある人にもない人にもやさしい商品を作り出せた。 あきらめず、追い求める。絶望を希望に変える、積極人生のススメ! 本書で、私は生来の身体障害をばねにして闘ってきた「再生の物語」を語ろう。 後年「不遇であったからこそ幸せになれた」と、思えるようになるのだが、 いつしか81歳になり、次第に細る命への執着が頭をもたげてきた。 自分と同じようなハンディキャップを背負って人生を精一杯生きている方々や、 コロナ禍の世界で、仕事や家庭の中で今、様々な困難に直面している人にとって、 自分の人生体験は何らかの役に立つ情報が含まれているかもしれない。 清水の舞台から飛び降りる思いで、恰好をつけることも、背伸びすることもなく、 素直に自分の経験を綴ろうと思う。 (はじめにから) ■目次 ●第1章 支えるニーズを知って ・背負った因縁 ・障害克服 ・顧客開拓 ・悲願は年中商品 ・海外進出 ・突破、突破 ・誰もが師匠 ●第2章 支えるニーズに応えて ・「支えるバッグ」ユーザーからの声 ・「支えるトランク」の発見  他 ●第3章 断食療法の科学 ・断食に魅せられて ・奇妙な断食道場  ほか ●第4章 未来の地球語とは ・英語は真の共通語か ・エスペラントを学び  ほか ■著者 三好鋭郎(ミヨシエツオ) 株式会社スワニー相談役。1939年、香川県に生まれる。 生後6ヵ月で罹った小児麻痺の後遺症で、右足が不自由になる。 1964年より、株式会社スワニーの後継者として、スキー・防寒用手袋のセールスに世界中を飛び回る。 ニューヨークで見たキャスター付きトランクを機内持ち込みサイズに小型化し、 身体を支えながら運べる「スワニーバッグ」や、世界一小さく折りたためる車椅子「スワニーミニ」を考案しヒットさせた。 社長、会長を経て、現在は相談役 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 時間栄養学が明らかにした「食べ方」の法則
    3.9
    ■理想の朝食は「ごはんと焼き魚」「ツナサンド」!? ■運動は食事前がいいの? 食後がいいの? ■「時差ボケ」を解消する機内食の食べ方とは? ■夜にポテトチップスを手放せないことには理由がある ■帰りが遅くなりがちな人に…分食のススメ 「いつ食べるか?」を見直せば、仕事も人生も、もっとうまくいく! 「食と健康」に「時間」という要素を持ち込んだ最新の学問、 時間栄養学の最新の研究結果が教える、健康とダイエットの最新常識。 「仕事柄、生活が不規則で疲れやすい」 「メタボや生活習慣病が気になってきた」 「つい、夜遅くにドカ食いしてしまう…」 そんな悩みを持っているあなたも、「食べる時間帯」を変えることで、 健康で無理なくダイエットもでき、生活を大きく改善できるかもしれません! 私たちの体の中には、体内時計と呼ばれる、1日のリズムを刻むメカニズムがあります。 最近では、体の中のあらゆる細胞に体内時計があることがわかっています。 この体内時計のしくみを知り、うまく活用することで、 毎日の生活や健康をよりよくしていこうという研究が近年進んでいます。 本書は、そんな最新の研究成果を平易な言葉で解説しながら、 体内時計を調え、健康であり続けるためにはどうすればいいかについて考えていきます。
  • 絶景の空旅~Have a Nice Flight!~
    -
    海、花、空、夜、山…。厳選の空旅にご案内。 青い海、白い砂浜、四季折々の花、険しくも気高い山々……。絶景の中を飛ぶ飛行機。そして、機窓から見る絶景。 100を超える国や地域を訪れ、世界で最も多くの航空会社に搭乗した記録をもつ航空写真家が、厳選の空の旅にご案内。絶景の飛行機写真も満載。撮影テクニックも伝授します。 また、旅や撮影だけでなく、のんびりと豪華な機内でくつろいだり、お手軽に空港で楽しんだり、グッズを集めたりと、まさに飛行機まみれのライフスタイルもご提案。 LCC(格安航空会社)の登場で、「空旅」はより身近になりました。飛行機好きの方にも、旅行好きの方にもオススメの1冊です。次の休日、空旅はいかが? ●チャーリィ古庄 旅客機専門の航空写真家。これまでに、100を超える国や地域を訪れ、世界で最も多くの航空会社に搭乗した「ギネス世界記録」をもつ。2016年には伊勢志摩サミットのVIP機公式記録カメラマンも務めた。キヤノンEOS学園講師。 ●星 裕水 トラベルライター・編集者。「乗り物」と「旅」をテーマに、書籍、雑誌、新聞、WEBサイトに多数寄稿するほか、旅行ガイドブックの制作に携わる。日本旅行作家協会会員。 ※フィックス型EPUB47.0MB(校正データ時の数値) 【ご注意】 ※この作品はカラー版です。
  • TACネームアリス 地の果てから来た怪物(下)
    4.0
    最新鋭ジャンボが国籍不明のF15に襲われた! 機内には急病の次期日銀総裁が! 次期日銀総裁の駐スイス大使を乗せた最新鋭のジャンボに舞島ひかるは同乗していた。政府専用機乗員から国家安全保障局にスカウトされ、極秘に警護しているのだ。 シベリア上空にさしかかった頃、大使が突然呻いて倒れてしまった。緊急着陸を要請するが、突如、それを妨害する男たちが現われた…! さらに、国籍不明のF15に専用機はロックオンされ――超弩級航空アクション巨編!
  • パラダイス山元の飛行機のある暮らし
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙のガイドブックと内容が一部異なります。掲載されない写真や図版、収録されないページがある場合があります。あらかじめご了承下さい。 著者自ら、機内で全編執筆の掟を課した、笑い、提言、時々ホロリの脱力エッセイ第2弾。狭い機内で繰り広げられる中国人搭乗客のどたばた劇、天草エアラインが日本で初導入したフランス製ATR42-600のデザイン秘話、ANA、JALのダイヤモンドメンバーのすすめなど全32編収録。 ●目次 ・はじめに 飛行機にノルウェー ・第1回 機上文学大賞 ・プレミアムエコノミー症候群 ・輝け! 空港キラキラネーム大賞 ・どこに向かうか羽田でワクワク ・機内同時多発ヘボ ・ドクターコール、ノーアンサー ・空港の保安検査1回520円 ・上空から撮る裏富士 ・飛行機に乗るとモテる!? ・飛行少年、飛行少女 ・2030年パイロット不足問題 ・外人にウケる日本的デザイン ・うどんですかい、らーめんですかい、そばですかい ・年末恒例目的外搭乗 ・大ベテランCP(チーフパーサー)さんの退役 ・国内線ファーストクラスのおもてなし ・のりひこさんの絶対温度と絶対重量 ・加賀蒔絵タグ vs チタニウムタグ ・健康体でもスペシャルミール ・申し送りメンバー ・天草エアラインATR新機材のデザイン ・ダイヤモンドピーポー ・ピーチボーイズとバニラガール ・いまさらながらの、おもてなし ・私にも、のど飴ください ・ホテル修行への道 ・飛行機のなかった暮らし ・ノルウェイの森進一 ・疑似ファーストクラスプレイ ・パスポートの残り1ページ ・一人前の飛行機乗りとは? ・金子哲雄先生と行く妄想国際線 ・おわりに 飽きるほど飛行機に ●著者プロフィール パラダイス山元(ぱらだいす・やまもと) 肩書は、ハイパーミリオンマイラー。 本業は、マンボミュージシャン。 所属は、株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー。 役職は、グリーンランド国際サンタクロース協会 日本代表。 前職は、富士重工業株式会社 技術本部 デザインセンター。 特技は、保安検査場で身体検査されずに通過すること。 信条は、貯めたマイルは裏切らない。 日課は、マイルをコツコツ貯めること。 趣味は、献血。 著書は、『パラダイス山元の飛行機の乗り方』『読む餃子』『餃子のスゝメ』『ザ・マン盆栽』シリーズ、『サンタクロース公式ブック』『お湯のグランプリ~誰も書けなかった入浴剤文化論』など。 CDは、『東京パノラママンボボーイズ完全盤』など。 ※本商品は過去にダイヤモンド社から発行されていた商品になります。収録内容に変更はありませんので、重複購入にご注意ください。
  • 1回で伝わる 短い英語
    4.8
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【あなたの英語はここまで短くなる】 ◆My name is Taro Suzuki. (私の名前は鈴木太郎です。) ↓ Taro. (太郎です。) ◆Could you take these plates away? (お皿を下げてもらってもいいですか?) ↓ We're done. (もう終わりました。) インスタで7万人(2019年1月時点)が使ってみたいと思った 究極にシンプルな英語がついに書籍化! 【ペラペラ英語の時代は終わった】 非ネイティブが7割を占める現代では、 ペラペラと流暢な英語を話しても、通じないことがほとんどです。 反対に、誰に使っても『1回で伝わる 短い英語』を身につける必要があります。 本書ではドバイのエミレーツ航空でCAとして 何万回とリアルな英会話を実践してきた著者が、 現地で聞いて、使って、通じた、本当に必要な「短い英語」をセレクト。 日常会話、海外旅行、接客。あらゆるシーンで使える短い英語をカバーしています。 【目次】 ◆Part 1 日常の短い英語 ・Chapter 1 初対面 ・Chapter 2 誘う ・Chapter 3 待ち合わせ ・Chapter 4 パーティー ・Chapter 5 道案内 ・Chapter 6 日本紹介 ・Chapter 7 質問 ・Chapter 8 感謝 ◆Part 2 海外旅行の短い英語 ・Chapter 1 空港 ・Chapter 2 機内 ・Chapter 3 乗りもの(タクシー) ・Chapter 4 乗りもの(電車) ・Chapter 5 道を聞く ・Chapter 6 レストラン ・Chapter 7 ショッピング ・Chapter 8 ホテル ◆Part 3 接客の短い英語
  • 空のおもてなしから学んだ世界に誇れる日本人の心くばりの習慣34
    -
    VIPと呼ばれる国賓・皇室・首相のフライトに乗務できるCAは、ANAに勤務する6000人以上のCAの中で上司の推薦を受けて選ばれたわずか2~3名のみ。VIPフライト乗務に選ばれた著者が、お客様に、上司に、部下に「あなたしかいない」と選ばれるための「心くばり」ができる人になる方法を紹介。「さり気ない目くばりで、お客様の懐に入る」「ほかと微妙に違うお客さまの行動を察する」「上司の時間を奪わない、行動の先読みをする」「秘書から学ぶ上司の立て方」「部下への挨拶におまけの言葉を添える」…など、機内や地上勤務、著者が見聞きした事例を交えながら、選ばれてチャンスを活かすには、「心くばり」を常日頃している準備が必要だと説く。本書を参考に「心くばり」を実行し、ビジネスはもちろん、結婚などプライベートでもチャンスをつかんでほしい。
  • 新版 まいにちのキッズ英会話31日間プログラム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 YouTubeの閲覧回数が合計100万回超の音声動画も人気! 待望の復刻版が登場した子ども英会話本。プレ小学校英語にも! YouTubeでの閲覧回数が100万回(パート1~3の3動画の合計)を超える音声動画も人気! 待望の復刻版が登場した子ども英会話本。子どもが英語を楽しめるよう、さまざまな工夫がいっぱいです!  ●対象は3歳~小学生:遊び感覚で英語になじめ、プレ小学校英語としてぴったり。 ●1日3分×31日間のプログラム:1日1つのフレーズに、ムリなくトライできます。 ●スマホから音声を聞ける:YouTubeで楽しい音声動画が見られ、ネイティブによる音声を聞くことができます。英語のあとに日本語が音声が流れ、画面に英文と和訳も出るので、本が手元にないときも聞き流しOK! ●フレーズを厳選:ネイティブの子どもがよく使うフレーズばかり。 ●英語脳へのヒントつき:子どもにじょうずに英語の刺激を与えたい大人は必読! ●登場するのは子どもと動物:お気に入りのキャラを選んだり、子どもが興味を持って楽しく学べます。 デイビッド・セイン:アメリカ出身。約30年前に来日し、翻訳、通訳、英会話学校経営など、多岐にわたって活躍。英語関連の出版物の企画・編集・制作を手がける(株)エートゥーゼットイングリッシュ、AtoZ英語学校代表。豊富な英語教授経験を活かし、数多くの英語関係の書籍を執筆。ベストセラーも多数。著書に『New! 基礎英語ができない大人の英会話』『新版 機内で一夜づけ海外旅行英会話』(共に主婦の友社)、『英語、苦手かも…?と思ったときに読む本』(河出書房新社)、『ALL IN ONEおもてなし英会話』(トモ・セインと共著/InteLIngo)など。
  • ファーストクラスCAの心をつかんだ マナーを超えた「気くばり」
    4.3
    機内で噂される「超一流」の乗客は、立ち去った後にも感動を残す――接客のプロであるCAの心をつかんだ、ファーストクラスの乗客の「気くばり」の数々。世界の航空会社でVIPやトップ経営者を担当してきたCAだけが知っている、「超一流」の話し方、立ち居振る舞い、習慣などの共通点を紹介する。
  • 週末フィンランド~ちょっと疲れたら一番近いヨーロッパへ
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『マンガ サ道』 タナカカツキ氏絶賛! ! ! 森の中のサウナに入って、 オーロラを見たい! フィンランドは今、日本女性がもっとも注目する海外旅行先。 サウナ、森、雑貨、オーロラ、カフェ、そして何より治安がいい! 週末に有給1~2日をつけ、フィンランドの首都ヘルシンキへGO! ! 直行便なら9時間半で「日本からもっとも近いヨーロッパ」。 本書はフィンランド観光局公認の岩田リョウコによる、 初めてでも短期間でも二度目でも、 とにかくフィンランド旅行を思う存分楽しむための最新情報が満載の1冊です。 【本書が注目するフィンランド、ここがステキ!】 ◎森と湖とサウナが教えてくれる素直な生き方と心と身体の癒し方 ◎フィンランドってどんな国 ムーミン、マリメッコだけじゃない ◎お母さんに優しい国世界No.1、フィンランド人は 「シャイでひかえめ、でもとっても温かいひとたち」 ◎フィンランド観光局さん「フィンランド人をひとことで言うと、善人」 ◎いつ行く? 目的別おすすめの季節 春:春オーロラ、夏:ベリーときのこ、秋:秋オーロラ、冬:サンタ ◎必須の持ち物、あったら便利なものリスト ◎フィンランドはいらぬ心配をしなくていい 安心・安全・清潔 ◎1度目のフィンランド:はじめてのヘルシンキ ◎フィンエアーの機内は……マリメッコ一色! ◎いつも朝食を食べない人も思わず食べてしまうフィンランドの朝ごはん ◎ヘルシンキのお気に入りカフェの紹介 ◎歩いて回れる中心部の観光スポット/ヘルシンキ大聖堂/マーケット広場/アカデミア書店 ◎はじめてフィンランドで入ったローカルサウナ ◎せっかくなら行ってみたい名のあるレストラン ◎マリメッコのアウトレットへ行く ◎アラビアのアウトレットへ行く ◎森の中のサウナに入って、オーロラを見たい! ◎サンタもいるロヴァニエミへ行けばオーロラもみられるかも? ◎本物のサンタがいるサンタクロース村 ◎世界一おいしいドーナツ! ◎フィンランドが世界一幸せな国である理由がわかった! ◎自然の中で自分の心と身体の痛みを解放する方法 ◎オーロラの神様が微笑んだ!
  • るるぶこどもとグアム(2021年版)
    完結
    -
    ファミリー旅行にも大人気のグアム。親子で楽しい思い出作りができる&家族みんながハッピーになれるスポットを詰め込みました! 初めてでも安心の旅のノウハウやテクニック、先輩ママのクチコミも充実し、子連れグアム大成功間違いなしの一冊です! 【本誌掲載の主な特集】 ◆先輩ママのクチコミ満載!こどもとグアム!成功テクニック ホテルのえらび方/人気ホテルを大比較!/機内での過ごし方/持ち物アドバイス 年齢別できること/モデルコース子連れ編/キッズ撮影テクニック etc. ◆子連れで観光&アクティビティ ・ウォーターパークを思いきり楽しむ! ・赤ちゃん同行OKのアクティビティ ・雨の日の遊び場 ◆子連れでおいしいもの ・こども無料のホテルビュッフェ ・フードコート ・デリでお部屋パーティー ・乳幼児のためのお食事ガイド ◆子連れでお買いもの ・おもちゃ&キッズみやげ ・ショッピングセンター ・スーパーマーケット ・ABCストア ・ロス・ドレス・フォー・レス ・リンクコーデ etc ◆グアムのリゾートホテル ・プールもビーチも設備も!すべてバランスよしの優秀ホテル ・ゆずれない2大条件「利便性&ビーチ前」でえらぶホテル ・プール大好きキッズのために!ウォーターパーク併設のホテル ・キッズウェルカムのラグジュアリーホテル 【編集スタッフからひとこと】 ひとことに「こども」と言っても、乳幼児は1歳ごとにできることが違うので、ひとくくりにはできません。 そんなママの不安に答えられるよう、年齢別のアドバイスと経験者のクチコミをたっぷり詰め込みました。 経験に基づく本物の実用アドバイスは、役に立つこと間違いなしです! ※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 厳選70軒 最強のデブリシャス - 年間1000軒を食べ歩いて見つけた本当の名店 -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「自分史上最高の店」が見つかること、まちがいなし! 月間200万アクセスを記録するグルメブログと、フォロワー17万人超えのインスタグラムが人気で、外食部門ではどちらも日本最大級の読者数を誇る「フォーリンデブはっしー」が、自身の集大成となるグルメ本を出版! 年間1000軒以上を食べ歩く彼だからこそ、本当にうまい、衝撃的な名店70軒を厳選しました。しがらみなく本音で選んでいるので、安くて・美味しくて・予約が取れる、知られざる穴場店やメディア初登場のお店も含めて紹介しています。 焼肉・ステーキ・ハンバーグなどの「肉系」、居酒屋・回転寿司などの「魚系」、丼・ラーメン・餃子などの「大衆系」、そしてイタリアン・ピザなどの「オシャレ系」などなど、あらゆるジャンルで最強店だけをピックアップ。もうこれは読まずして、「今」のグルメを語ることはできません! PROFILE フォーリンデブはっしー お肉博士とお米ソムリエの資格を持ち、肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く、グルメエンターテイナー。月間200万アクセスを記録するグルメブログと、フォロワー17万人超えのインスタグラムは、外食部門では日本最大級の読者数を誇る。農水省の国産食材アンバサダー、サッカーJリーグの親膳大使、肉フェスの応援団長にも就任。JAL機内誌「SKYWARD」などで連載中。決めゼリフは、デブリシャス! ■Twitter @fallindebu ■Instagram @fallindebu
  • [音声DL付]旅行英会話まるごとフレーズ
    -
    海外旅行をよりアクティブに楽しみたい人、現地の人と積極的に会話をしたい人のための、一歩進んだトラベル表現集。「空港」「ホテル」「食事」など旅の各場面で使える定番表現と、旅先で出会う人たちとの気軽なおしゃべりを楽しむためのヒントが満載です。 ●旅のシーン別必須表現を網羅 旅先で遭遇すると思われる場面を、「飛行機の機内」「空港」「食事」「買い物」など9つの章に分け、それぞれの場面で必要になる表現と会話例を【Key Expressions】と【Skits】で紹介しています。キーフレーズは丁寧な解説付きで、代替表現や類似表現、フレーズにまつわる文化的な背景知識も学ぶことができます。順を追って読み進むことで、実際に旅をしているような気持ちで、使える表現と会話の仕方を自然に身に付けることができます。 ●旅先で英会話を楽しむためのコツを伝授 旅先で出会う人と気軽なおしゃべりを楽しめば、旅の楽しさは倍増、英語力にもさらに磨きがかかります。【Communication Tips】では、「列車で向かい合わせに座っている人に」「買い物を終えてから店員と」など、実際に遭遇するような場面での、英語での話しかけ方や、会話をはずませるためのヒントを紹介しています。コミュニケーションの幅を広げ、旅をより一層思い出深いものにしましょう。 ●安全でスマートな旅をバックアップ パスポートの紛失や体調不良など、万一のときに役立つ【SOS】のコーナーも充実。衣服サイズ早見表など、旅に役立つデータも収載しています。 ※本書は2008年発行の『新装版 まるごと使える旅行英会話ミニフレーズ』の内容を一部加筆・修正し、改題したものです。 ※本書の学習で使用する音声(MP3)はすべて無料でダウンロードできます。アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 英語初級~ 【ダウンロードコンテンツ】 ●MP3音声 全100トラック、約59分 ●収録内容:【Key Expressions】【Skits】【Communication Tips】【SOS】の音声(英語) 声に出して練習し、旅行に備えましょう! 【著者プロフィール】 高橋朋子: アメリカ創価大学大学院長・教授。応用言語学博士(コロンビア大学)、翻訳学博士(モナッシュ大学)、人文学名誉博士(アルバータス・マグナス大学)。著書、訳書、研究論文、英語学習書ほか多数。藤田保: 上智大学言語教育研究センター教授。専門は応用言語学(バイリンガリズム)と外国語教育。NPO小学校英語指導者認定協議会(J-SHINE)理事。著書に『英語教師のためのワークブック』『先生のための英語練習ブック』(共にアルク)。
  • [無料音声DL付]キクタン英会話【海外旅行編】
    3.8
    大ヒット英会話集となった「キクタン英会話」シリーズ。今回の『海外旅行編』は、「入国」から「出国」まで、実際の旅の流れに対応する形で学習。会話が弾む厳選フレーズを、旅行前3週間でマスターします。 ●「出国」から「帰国」まで、旅先で遭遇する40シーンの372フレーズを厳選 この本で学習するフレーズ数は372。多くの旅行英会話書と比べ、数を絞っています。その代わり、「出国」から「帰国」まで、旅先で良く出会う40シーンで使われるフレーズを厳選しました。旅行前の3週間にこの本で学んだフレーズは、「即戦力」として使えるものばかりです。 ●リアルな会話形式で、フレーズを自然にまとめて覚える 入国審査・空港での両替・ホテルのチェックインなど、それぞれのシーンは、「あなた」と「相手」との会話形式になっています。旅行が疑似体験できるリアルな3往復のダイアログを通して、6つの必修フレーズが自然にまとめて覚えられます。 ●「フレーズ」⇒「ダイアログ」⇒「ロールプレイ」=「3ステップ」で学ぶ「キクタン英会話」メソッド 独自の「キクタン英会話」メソッドを採用。ダウンロードした音声(無料)を使い、「(1)フレーズをチャンツで聞く」、「(2)ダイアログを聞く」、「(3)ロールプレイで音読する」の「3ステップ」で学習。「聞いてマネしてすらすら話せる」ようになるまで、徹底的に学べます。 ●「フレーズ」⇒「ダイアログ」⇒「ロールプレイ」=「3ステップ」で学ぶ「キクタン英会話」メソッド 「(1)フレーズをチャンツで聞く」、「(2)ダイアログを聞く」、「(3)ロールプレイで音読する」の「キクタン英会話」メソッドで、「3ステップ」学習。「聞いてマネしてすらすら話せる」ようになるまで、徹底的に学べます。 ●音声は無料でダウンロードできます! 音声はmp3ファイルを無料でダウンロードが可能。お使いの再生ソフトを使い音声とともに学習することができます。 ※特典ダウンロード音声はPCのみの対応です。ダウンロードするにはPC用のメールアドレスが必要です。 【目次】 Chapter 0   基本フレーズ12 Chapter 1   機内 Chapter 2   入国 Chapter 3   ホテル Chapter 4   移動 Chapter 5   観光 Chapter 6   買い物 Chapter 7   食事 Chapter 8   交流 Chapter 9   トラブル Chapter 10   出国 対象レベル:英検4級/TOEIC(R)TEST 300程度から 無料ダウンロード音声:156ファイル。合計約140分(収録言語:日本語・英語)【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • ハワイ本オアフ最新 2024
    -
    3年振りの発行となる『ハワイ本オアフ最新2024』では、ひさしぶりでもストレスなく楽しめて、さらにハワイ渡航復帰となる今だからこそ、特別な体験になる内容を心がけました。ハワイに訪れるうえで、わかりにくいところは丁寧に解説するとともに、最新トレンドやひさしぶりに行くテンションを盛り上げる方法をたっぷりと詰め込んでいます。それに綴じ込み付録『オアフトラベルガイド2024』では、コロナ禍で変わったルールを反映した最新版となっています。なお、電子書籍版には特別付録トラベルポーチ3点セットは付きません。 表紙 [ 特別付録 ]スマート収納トラベルポーチ3点セット 目次 Forever Lovers やっぱりハワイって最高! 2020~2022年に変わったことがすべてわかる! ハワイ アップデート完全版 category 1 Eat あの愛され店は今? 到着したその足で訪問する “ただいまハワイ!”に浸るソウルフード9選 ハワイアンミュージックに心満たされるレストランへ 今、ワイキキで一番美味しいディナーといえばここで決まり! 帰ってきた! と実感するハワイならではの朝食スポットへ ハワイの朝に欠かせない! すべて食べたいお約束の一皿 ハワイでもはや定番化! 失敗しないぜいたくブランチ ファーマーズマーケットでローカルな朝ごはん ハワイの甘い思い出になる最旬スイーツ大集合! ハワイを感じながら美味しいコーヒーが飲みたい 本誌スタッフがセレクト! TPO別おすすめグルメ ハワイに来たことを祝って乾杯するならこんなバーへ 部屋飲み革命を起こすぜいたくビール&スーパーのププ ハワイに行ったらアジア料理が食べたくなる! この3年でさらに進化! 美味しいハワイはここにある 旅を締めるラストナイトはハッピーアワーで早め飲み Let’s Drive Around the Island!! 「だだいま!」の気持ちを込めて! オアフ島ぐるり一周ドライブへ ひさしぶりだから気になる... あの大好きなローカルタウンをCheck!!/カイルア ハレイワ ダウンタウン、チャイナタウン 西オアフ(コオリナ) PICK UPこの春オープンの『Wai Kai』を大解剖! ハワイ在住ライターとワイキキ散歩 やっぱり最高! ワイキキ20選 PICK UP アンドユークリエーションズのツアーでハワイを満喫しよう! category 2 Playing ワイキキビーチを徹底的に遊び尽くそう! ワイキキを飛び出して遊べるビーチに出かけよう! 始まりが早いハワイならではの朝の過ごし方アイデア 美しくなったハワイを体感できるアクティビティ もっとハワイ通になれるカルチャー体験をしよう 知らなかったハワイを発見できる歴史スポット PICK UP ホテルの部屋で受けられるロミノハワイの出張マッサージが人気! category 3 Shopping ハワイ気分を盛り上げる現地調達アイテムをゲット! お気に入りが必ず見つかる! ハズさない最旬ショップ4選 旅の余韻に浸れる! ハワイモチーフアイテム大集合 ホテルオリジナルのおしゃれアイテムに注目! 要注目のロコアーティストから一生モノを探す 語れるアロハシャツを手に入れよう! 久々のハワイだからこそ! メモリアルなTシャツ選び いくつも集めたくなる! 一目置かれる旬トート 喜ばれること必至の新定番ハワイ土産 ローカル土産がザクザク ナイトマーケットがアツイ! ストーリーのある逸品探し 秀逸ショップセレクション 心行くまでショッピング三昧するならハワイ最大の商業施設『アラモアナセンター』で決まり! ただいまハワイ! ただいまハワイアン航空! 機内から、もうハワイ! 旅の楽しみはここから始まる! Stay Navi ① カイマナ・ビーチ・ホテルで叶える大人のためのリラックス・ステイ Stay Navi ② ワン・アラモアナの長期滞在で“プチ移住”を体験 INDEX [綴じ込み付録]オアフトラベルガイド2024

    試し読み

    フォロー
  • 選んだ道が一番いい道
    4.7
    「このままでいいの?」 そんな迷いの中にあるとき、そっと寄り添ってくれる言葉があります。 ANAで初めて65歳定年まで空を飛び続け、航空業界の「レジェンド」といわれる大宅邦子さん。 「仕事の枠を超え、清潔な生き方を学んだ」と同僚や後輩たちが口をそろえる「伝説の客室乗務員」です。 2018年11月のラストフライトを終えた大宅さんを出迎えたのは、100名をゆうに超えた同僚たちの祝福の涙。その様子が航空経済紙の記事になり話題を集めました。 なぜ、それほどまでに多くの同僚たちが集まったか。そこには、大宅さんの45年間にわたるCAとして、ひとりの女性としての生き様へのたくさんの共感がありました。 「機内でこそ、熱くて美味しい日本茶をお出ししましょう」 「通路では、トレイを持ってゆっくり歩いてね」 「欲しいものではなく、必要なものを買いましょうね」 「経験はかさばらない。自分を成長させる時間の使い方をしてね」 国際線ファーストクラスに乗務し、一流のお客様へのおもてなしを提供する一方で、8000人のCAたちに背中で伝えてきた、 「地に足をつけ、普段のあたりまえをていねいに、長く続けることの尊さと、そのための小さな工夫」。 「やさしい気持ちになれた」「静かに心に響いてくる」と評判の言葉たちを集めた1冊は、 転職、子育て、人間関係の小さな行き違いなど、人生のさまざまな場面で思い出したいフレーズがたくさんです。
  • ノルウェイの森
    4.4
    十八年という歳月が流れ去ってしまった今でも、僕はあの草原の風景をはっきりと思い出すことができるーー。1969年、大学生の僕、死んだ友人の彼女だった直子、そして同じ学部の緑、それぞれの欠落と悲しみーー37歳になった僕は、機内に流れるビートルズのメロディーに18年前のあの日々を思い出し、激しく心をかき乱されていた。時代も国境も越えて読み継がれる世界的名作、ついに電子書籍に。
  • るるぶこどもとハワイ(2020年版)
    完結
    -
    ファミリー旅行にも大人気のハワイ。親子で楽しい思い出作りができる&家族みんながハッピーになれるスポットをこれでもかと詰め込みました! 初めてでも安心の旅のノウハウや、先輩ママのクチコミも充実し、子連れハワイ大成功間違いなしの一冊です! 【主な特集】 ◆経験者&ローカルママのクチコミ満載! 子連れ旅行を成功させるコツ 年齢別プランニングアドバイス/機内での過ごし方/おすすめグッズ&パッキング術 …etc. ◆初めての子連れハワイは、予定を詰め込み過ぎないのがコツ! 3泊5日完全モデルPLAN ◆0~3歳向け&4~6歳、7歳以上! 年齢別おすすめアクティビティ ≪0~3歳向け≫ ・ワイキキでビーチデビュー! ファミリーにいち押しのビーチは? ・ホノルル動物園でかわいい動物とふれ合おう ・ハワイの海の生物が大集合! ホノルル水族館 ・緑の広々パーク&遊具のある公園 ≪4~6歳向け≫ ・こどものパラダイス! 屋外プール ・海を楽しむアクティビティー サンドバー&ハナウマ湾へ ・ハワイらしいテーマパーク! ドールプランテーション&ポリネシアカルチャーセンター ・ワイキキでできるお手軽アクティビティ ・大人気ロコタウン カイルアへ ≪7歳以上向け≫ ・イルカとふれ合って一緒に泳ごう! ・映画の世界へ! クアロア・ランチへGO! ・本格派アクティビティにトライ! ◆こどもがよろこぶレストラン エンタメレストラン/こども無料ビュッフェ/フードコート/スーパーのデリ/パンケーキ&シェイブアイス/プレートランチ/話題のスイーツ …etc. ◆ショッピング おもちゃ&キッズみやげ/アラモアナセンター/インターナショナル・マーケットプレイス/ロイヤルハワイアンセンター/スーパーマーケット/ABCストア/クッキー/チョコレート …etc. ◆家族向けホテル&コンドミニアム 子連れだから泊まりたい優秀ホテル/乳幼児連れでも安心のコンドミニアム/アウラニディズニー・リゾート&スパコオリナハワイ …etc. 【特別付録】 ・持ち歩きMAP 【編集スタッフからひとこと】 ひとことに「こども」と言っても、乳幼児は1歳ごとにできることが違うので、ひとくくりにはできませんよね。そんなママの不安に答えられるよう、年齢別のアドバイスと経験者のクチコミをたっぷり詰め込みました。経験に基づく本物の実用アドバイスは、役に立つこと間違いなしです! ※この電子書籍は2018年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 拒絶される恐怖を克服するための100日計画
    4.5
    ・ビルの警備員に借金を申し込む。 ・見知らぬ人の家で「庭にバラを植えさせて」と頼む。 ・CAに機内アナウンスを代行させてほしいと頼む。 ・高級ホテルで無料宿泊をお願いする。 「NO!」と言われるための依頼実験を100回繰り返し、「お願いごとの達人」になった著者が見つけた人生の鉄則とは?
  • きっと私だけのプリンス
    4.0
    雛子は駆け出しのドレスデザイナー。自分の作ったウエディングドレスで誰かを幸せにするのが夢なのに、最近なんだか行き詰まっている。そんな時、出張先のパリへ向かう機内で隣り合わせたのは、先日友人の結婚式で見かけた、王子様のような美形男性だ。彼、オリヴィエは取引先のオーナーで、パリでの展示会とパーティに招いてくれた人物だった。すべてが洗練された彼はまさに王子様。でも、もう一つ別の顔があるようで──?※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。

    試し読み

    フォロー
  • 辻政信の真実 ~失踪60年--伝説の作戦参謀の謎を追う~(小学館新書)
    4.2
    元陸軍参謀が最後に企てた“作戦”とは? 1961年(昭和36年)4月4日、元陸軍参謀にして参議院議員の辻政信は、羽田空港から東南アジア視察のため単身、飛び立った。実はその出発直前、数々の「異変」が確認されていた。たとえば、辻の次男・毅氏はこう証言する。 〈父はタラップに4回出てきたんです、機内に入ってから。あり得ないことです……〉 その後の足取りは杳として知れず、8年後に「死亡宣告」が出された。 伝説の作戦参謀は、いったい何をしようとしていたのか――。 その生涯は、まさに波瀾に満ちている。 苦学の末、士官学校を首席で卒業、陸大で恩賜の軍刀を下賜された。 初陣の第1次上海事変での武勇が報じられ、一躍、時の人となるが、 作戦を主導したノモンハン事件で多数の犠牲者を出し大損害を蒙る。 太平洋戦争緒戦マレー作戦で名を上げ「作戦の神様」と称されるが、 シンガポール攻略後の華僑虐殺問題やフィリピン戦線での捕虜殺害、 ガダルカナル島奪還作戦の失敗などにより、その勇名は地に墜ちる。 タイ・バンコクで玉音放送を聞いた後、潜行生活に入ることを決意、 ラオス、ベトナムを経由して中国に渡り、極秘裏に日本へ帰国する。 戦犯指定解除後、『潜行三千里』など手記が次々とベストセラーに。 勢いに乗って衆院選でトップ当選、さらに参院選で全国3位となるも その任期中に、内戦下の東南アジアへと向かい、消息を絶った――。 辻政信の主な評伝が刊行されたのは1980年代までだった。以来、30年以上の月日が流れている。本書は、戦前・戦中のみならず、戦後の潜伏生活や政治家としての言動、そして失踪に至るまでの経緯や死生観を丹念に検証し、数々の新証言・新事実をもとに辻政信の実像に迫っていく。 謎の失踪から60年――。毀誉褒貶の激しい作戦参謀の“正体”が明かされる。
  • 伝説のトップCAが教える ファーストクラスのすごい成功習慣
    -
    皇室をはじめ、国賓などトップVIPの接遇記録が過去最多!「伝説のCA(客室乗務員)」が見つめてきた<できる人>と<成功する人>との習慣。著者が空の上で実行していた仕事の習慣、機内で出逢ったお客様への接遇を通して学んだ習慣、そして、一流の人々の外見からうかがえる習慣…。本書ではそんな「習慣」を紹介しています。著者が出会ってきた「できる人」には、あたりまえに思えることを、強い信念のもとに常に実行しているという共通点がありました。たとえば、「余裕を持つ」「外見に隙を作らない」「自分の見た目を客観視する」…。本物の「できる人」は、こうと決めたシンプルな「習慣」を、ひたむきに守り続け、積み重ねているのです。これこそが凡人に真似のできない、真の成功者だけが持つ特質です。そんな「ファーストクラスのできる人」の生き方の極意を、この一冊の中から見つけてください。
  • 殺戮の軍神(上)
    -
    巨匠トム・クランシーのハイテク軍事サスペンス オプ・センター・シリーズ最新作 エアバス機の乗客乗員を襲った無惨な死。放射能汚染か、あるいはバイオテロか? 「すべて登場人物がたくみに集結していき、爆発的なクライマックスをむかえる。遠く離れた見知らぬ場所が舞台になることで、プロットに多元的な魅力が加わっている。トム・クランシーのファンにも、文句なしの作品だ」パブリッシャーズ・ウィークリイ誌 南アフリカからオーストラリアへ向かうエアバスの機内で、異変は起こった。乗客が次々とはげしい咳に襲われたかと思うと、血を吐き、さらには肺や臓器が口から流れ出すという信じられない状況に陥ったのだ。 機は南インド洋に墜落し、乗客乗員は全員絶望だったが、インターネットを経由して機内の様子がわかるにつれ、事態は危険な様相を見せはじめる。 放射能か? 未知の病原体か? いずれにしろ、そこには高い致死性を持つ何かが関わっているにちがいない。 これが大国間の暗闘を引き起こす!
  • 宇宙大密室
    3.5
    海外作品の的確な紹介と洒脱な筆致による創作の両面から初期の日本SF界を支えた名手・都筑道夫。その唯一のSF短編集が本書である。流刑星にただ一人閉じ込められた囚人は、いかにして殺害されたか――「宇宙大密室」、あなたは60年後に殺されました、と語る男が訪ねてくる――「凶行前六十年」、自殺するには一千万の税金がかかる時代に、無一文で自殺に成功する方法とは――「イメージ冷凍業」などをはじめ、日本民話に材を採った、鼻たれ天狗が主役の連作など幻想小説まで幅広く収める。また巻末には中編SFスリラー「地獄の鐘が鳴っている」を書籍初収録。さらに日本におけるSF黎明期の出版活動について聞いた貴重なインタビューを加え、解説では都筑のSFにおける足跡を詳細に紹介した。【収録作】【未来への危険な旅】「宇宙大密室」「凶行前六十年」「イメージ冷凍業」「忘れられた夜」「わからないaとわからないb」/【心のなかへの奇怪な旅】「変身」「頭の戦争」/【機内サービス映画】「カジノ・コワイアル」/【民話へのおかしな旅】「鼻たれ天狗」「かけざら河童」「妖怪ひとあな」「うま女房」「恋入道」「一寸法師はどこへ行った」「絵本カチカチ山後篇」「猿かに合戦」「浦島」/【追加オプション 見知らぬ過去への旅】「地獄の鐘が鳴っている」/あとがき(ハヤカワ文庫JA版)/著者自身による解説(徳間文庫版)/翻訳SF黎明期 都筑道夫インタビュー/都筑道夫とSF=日下三蔵
  • 新版 機内で一夜づけ海外旅行英会話
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 行きの飛行機内で流し読みすれば間に合う、 乗り切り&ムダなし英会話本。 ネイティブ音声もYouTubeの音声動画で確認できます。 (音声ダウンロードサービスは終了しています) 海外に行く前に英会話を勉強しよう! と意気込みつつも、 「仕事に追われて…」「気づけば前日に…」など、 何もできないまま出発日を迎える人が大半。 でも大丈夫! 本書があれば、 行きの飛行機で、旅先で必要な英会話を ササっと流し読みできちゃいます。 ●YouTubeの音声動画で、ネイティブの発音が確認できます。 ●「交通機関」「ホテル」「買い物」「食事」「観光」「銀行・郵便局・空港」などの目的・場所別にも、 「自己紹介」「仕事」「天気」「日本について」など旅行先で聞かれそうな話題別にも、 自分に必要なフレーズだけパパっと拾えます。 ●各シーンごとに、必須会話を5つに絞ったので、 ひとまずそれだけ目を通しておけば安心。 ●病気・ケガ、盗難・紛失など、 旅先でいざというときに役立つ英会話も収録。 ●コンパクトサイズで軽く、旅先でも持ち歩きに便利な1冊。 デイビッド・セイン(でいびっどせいん):アメリカ出身。30年前に来日し、翻訳、通訳、英会話学校経営など、多岐にわたって活躍。英語関連の出版物の企画・編集・制作を業とする(有)エートゥーゼットイングリッシュ、AtoZ英語学校代表。豊富な英語教授経験を活かし、数多くの英語関係の書籍を執筆。ベストセラーも多数。著書に『基礎英語ができない大人の英会話』(主婦の友社)、『最低限の単語力でもてっとりばやく英語が話せる』(ダイヤモンド社)など。 廣岡 アテナ(ひろおかあてな):ベルギー出身。高校卒業後渡米し、オハイオ州ライオグランデ大学英文学部を卒業。 帰国後は英語教育関連の著作に携わる。エートゥーゼットイングリッシュ所属。著書(共著)に『おもてなし英会話』(主婦の友社)、『英語でブログを書いてみよう』(技術評論社)、『心に響く英語名言集 世界の女性編』(Jリサーチ出版)などがある。
  • 座席ナンバー7Aの恐怖
    -
    娘を救いたければ、お前の乗っている旅客機を落とせ! 脅迫される精神科医、誘拐犯を追う女医。犯人は機内にいるのか、それとも……。ショック満載、息もつかせぬドイツ最強のサスペンス! ※この電子書籍は2019年3月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日
    完結
    -
    【季節ごとのお悩みや体の不調、健康維持のための疑問に“まいにち”お応えします!】 体調は良くしたい!けどストイックな健康法は疲れちゃう。ゆるく、ライトに取り組みたい!という人必見。 1日1本のコラムを読むだけで自然と薬膳生活を取り入れられる、「ゆる薬膳。」本が登場! スーパーなどで手に入る食材で簡単に取り組める「ゆる薬膳。」を提唱する薬膳アテンダント池田陽子氏を著者に、 季節ごとのお悩みや症状に効果的な薬膳コラムを、365日分の日付を立てて月ごとにご紹介。 簡単な薬膳レシピ紹介も盛り込まれているので実用的です。 冷えや便秘・下痢、肩こり、むくみ、生理痛など日々の悩みを食べ物で解消しましょう! 記事テーマ一例: 3月:花粉症3大横綱食材は豆、イモ、きのこ/春は情緒不安定になりがち 目・筋肉、身体の上部にトラブル続出 4月:新しい環境のストレスは香り野菜で撃退!/コンビニは忙しい女子の薬膳生活の強い味方 5月:G.W.の一日はリセットデーに。「薬膳デトックス鍋」/心の安定剤・カキ 「缶詰薬膳」で五月病から復活 6月:梅雨どきは「脾」のパワーアップと湿気払いが大切/除湿食材に香り野菜、昆布を組み合わせると「最強の梅雨薬膳」に 7月:ビールにうれしい薬膳つまみ「バター枝豆コーン」/夏風邪を海藻類で撃退 8月:日焼けしにくい肌に「食べるUVケア」/冷えや食あたりの突発性下痢は梅と青じそを 9月:気管支トラブルに効果大 「のど飴フード」/秋は悲しくなりやすい。「はちみつ卵ミルク」で元気を出して 10月:新米の季節。お米は「気を補う」基本食材/秋は大腸が砂漠化!?1年で最も便秘しやすいシーズン 11月:アンチエイジング、冷え解消に おすすめの栗/のどに何かつまった感じは、ストレスMAXの動かぬ証拠 12月:基本は加熱。身体を「冷蔵庫化」しない食べ方を/冷え対策は飲み物選びも重要 冬は紅茶で! 1月:おせちは理想の「アンチエイジング御膳」/スパイスで「まぶすだけ温活薬膳」 2月:老化を追い払うなら年の数だけ「黒豆」を/動くものは活力を与えてくれる 冬は肉が必要な季節 著者紹介:池田陽子 薬膳アテンダント/食文化ジャーナリスト/全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ 宮崎生まれ、大阪育ち。立教大学を卒業後、広告代理店を経て出版社にて女性誌、ムック、また航空会社にて機内誌などの編集を手がける。その後、国立北京中医薬大学日本校に入学し、国際中医薬膳師資格取得。自身の体調の改善、美容効果などをふまえ、手軽に取り入れられる薬膳の提案や、中医学の知恵を生かしたアドバイスを行う。 ※この電子書籍は2020年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門
    3.0
    健康とダイエットのカギは、「何を食べるか」よりも「いつ食べるか」だった。 気鋭の研究者が教える、時間栄養学と食事の関係! 食べ物を制限しているのに効果が出ない、メタボや生活習慣病が気になる、仕事で生活が不規則だ、なんだかいつも疲れやすい、夜遅くについドカ食いしてしまう……時計遺伝子のはたらきを知り、「時間を考えて行動する」ことで、体質改善、体調管理に役立ちます。 理想の朝食は「ツナサンド」!/帰りが遅くなりがちな人に「分食」のススメ/運動は食事前がいいの? 食後がいいの?/「時差ボケ」を解消する機内食の食べ方/花粉症に効く食べ方とは?
  • 空の上で本当にあった心温まる物語
    -
    3万9000フィート上空から―。 元CAが出会った心打たれる奇跡のような出来事。 ANAで語り継がれてきた33のハートフルストーリー。 たったの数時間とはいえ、空の旅の間は、心も体もおくつろぎいただきたい、 機内では安心して、背負っている重い荷物をちょっと脇に置いてほしい……。 そう願ってサービスをなさっているCAをはじめANAのスタッフとお客様との間には 数々の感動的な出来事、素敵な出会いが、日々、生まれています。 そこには、人間にとって大切な、そして忘れてはいけないお互いを想う心と絆があります。 このことを知り、大切にしているからこそ、ANAという企業は人々から愛されているのでしょう。 ■目次 ・Story1. 羽田 ⇒ 福岡便  カーテン越しのバースデー ・Story2. 松山 ⇒ 羽田便  おばあちゃんの子守唄 ・Story3. 那覇 ⇒ 羽田便  日焼けしたあなたに ・Story4. 成田 ⇒ 香港便  二つの帽子 計33の物語 ◆著者 三枝理枝子
  • オックスフォード大教授が問う 思考停止社会ニッポン 曖昧化する危機言説
    4.0
    イギリスと日本を往復する著者は、コロナ禍とウクライナ情勢を受けた日本の対応に危機感を覚えた。「鎖国」「自粛」「平和ボケ」……そういったキーワードで「わかったつもり」に陥っているメディア、専門家、国民に対する危機感だ。それは、両国の境界に位置するからこそ感受しえたものである。従来の日本文化論的思考では、「空気」の読み合いとか「同調圧力」といった言葉で説明・納得し、そこで思考停止してしまう。そのことで、議論が中途半端に終わったり、対立する議論の接点をとことん求めたりしないまま、白か黒かの素朴な二項対立に終始してしまう。 まずは、私たちの「思考の習性(クセ)」を知ることから始めなければならない。著者はかつて「ゆとり教育」論争や、最近ではコロナ禍の九月入学論議において、実証的なデータ分析を駆使して一石を投じた。今回は機内濃厚接触者になった当事者としての体験と「言説データ」を携えて、ニッポンの宿年の課題を鋭く検証する。
  • アンリミテッド・レベル 1
    2.3
    17歳は死んでも、死んでも、生き返る。リスポーン能力を駆使し、死の恐怖と戦いながらも逆境に立ち向かう! 高校二年生の日下部虎次が乗っていた飛行機は、不幸にも墜落してしまう。 目を覚ますと、生存者は既に脱出したようで、一人取り残されていた。 重い体を引きずり外に出た虎次は、運良く事故から生き延びたのに、 崩れてきた飛行機の羽に潰されて死んでしまう――かに思えた。 虎次は機内で目を覚ます。それは死して生き返る能力、リスポーンによるものだった。 非現実的な状況に混乱しながらも再び外に出るが、今度は異形の存在、魔物に殺されてしまう。 またも機内で生き返った虎次は、ここが異世界であり、自分に異能が目覚めたことを理解した。 危険な目にあいながらも、虎次は近くの村を目指す。 しかし、飛行機で隣の席だった遠坂莉依と、もう一人の少女が魔物に追われているところに遭遇してしまう。 虎次には戦う力はない。だが死なない能力はある。 時間稼ぎならばできるはずだと信じ、少女達を助けるために戦いに足を踏み入れていく。 鏑木 カヅキ(カブラギカヅキ):中国地方在住。本作にてデビュー。 西出 ケンゴロー(ニシデケンゴロー):漫画家兼イラストレーター。京都府舞鶴市出身。 上京した後、制作会社に入社。編集業務、イラスト執筆、デザイン等、幅広い創作業務に関わる。 現在はフリー作家として、漫画やイラストの執筆、『小さな魔女と野良犬騎士』(ヒーロー文庫)等ライトノベルの挿絵、 デザイン、ゲームグラフィッカー等で活動中。 2017年1月現在、漫画『ウメハラ FIGHTING GAMERS! 』連載中。
  • ひとり歩きの会話集 困ったときのお助け英語
    完結
    -
    ロングセラーの「ひとり歩きの会話集」シリーズから登場した、海外旅行中の「いざ」というときに役立つポケットサイズの会話集。聞き方、依頼の仕方、感謝の言葉などをまとめた「準備編」、機内や入国審査、街なか、移動の際に必要なフレーズをシーンごとにまとめた「場面別会話」など、海外旅行中の強い味方になります。巻末には、和英・英和辞書も掲載! 本誌掲載の内容 【準備編】 基本80フレーズ 尋ねる 注意を引きつける 感謝・謝罪 相づち・聞き返し 依頼・希望・意志 状態を話す 断る 【場面別会話編】 事故 機内で・入国 街・路上で 健康管理 移動する 電話 泊まる 【辞書・資料編】 和英辞書 英和辞書 ほか 【コラム】 事故 ・盗難・紛失をふせぐには ・事故が起きてしまったら ・自分の身は自分で守る etc 機内で・入国 ・エコノミークラス症候群 ・入国審査の手順 ・ロストバゲージ etc 街・路上で ・よく調べてから行動を ・道に迷ったら ・ひったくり、強盗にあったら etc 健康管理 ・病気の予防 ・症状は正確に ・処方箋がないとき etc ※この電子書籍は2017年9月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容が異なる場合や、表示されない画像またはページがあります
  • 悪魔の海の荒波を越えよ(上)
    4.0
    海洋アドベンチャーの最高峰ダーク・ピット・シリーズ最新作! フィリピン沖で起きた謎の津波現象とチベット彫像盗難事件を結ぶ線とは? フィリピン沖のルソン海峡で深海流の調査を行っていた ダーク・ピット親子とジョルディーノたちは、突然発生した高波に襲われながらも、 海底に沈んでいる古いダグラスC-47輸送機を発見する。 そんな折、サンデッカー副大統領から、 中国が最近発射して海に墜落した超高速ミサイルの残骸を中国に先んじて回収せよとの依頼が入る。 ピットとジョルディーノが水中艇でその任務へ向かう一方、ダークとサマーは墜落機の機内を探索、 スーツケースの中に収められたチベット製の彫像を発見するが……。
  • 甘い夢の続き
    4.0
    大手洋酒メーカーで働く久下巧はベルギー有数のショコラトリーとの提携商品のパッケージデザインのためブリュッセルにやってきた。甘い物、中でもチョコレートが大嫌いな巧は現地でその事実を知り激しく抵抗するが業務命令には逆らえず、渋々仕事に取り掛かる。イメージを掴もうと外に出た巧だったが街を歩くうちに道に迷ってしまう。途方に暮れる巧を救ってくれたのは行きの機内で知り合った甘やかで華麗な美貌の青年、ジェラール・ド・マタンだった。事情を聞いたジェラールの提案で彼の邸宅に滞在することになり……。

    試し読み

    フォロー
  • 稲盛和夫 「仕事は楽しく」
    4.2
    稲盛和夫の最新仕事論。 「常に明るく前向きに。そして、仕事は楽しく」――稲盛和夫が破綻直後のJAL社員に説いたことばの真意とは? サラリーは減り続け仕事量は激増している中、破綻前よりも「やりがい」があると言い切り、嬉々として機内販売商品の開発にまで携わるCA。油拭き取り用に自宅から古着を持ち寄る整備担当達……。彼らはなぜ、宗教的、精神論的と揶揄されることもある稲盛哲学を受け入れ、どうやって消化したのか? 稲盛名誉会長をはじめJAL社員十数名へのインタビューを通じ、稲盛和夫が掲げるフィロソフィの深淵に迫り、仕事とは人生とはを読み解く。JAL再生はあくまでも舞台装置にすぎない。その舞台の上で3万2千人の演者がどのように意識改革、とくに仕事観の改革を行ったかにスポットライトを当てたのが本書である。 「我々は仕事とどのように向き合えばいいのか!?」単純だが究極の命題の答えは、本書にある。就職活動中の学生、新人・中堅のビジネスパーソンから経営者まで、必読の1冊。
  • Pen+ 完全保存版 エアライン最新案内(メディアハウスムック)
    5.0
    2019年、JALとANAの両社がエアバスの 新機材を導入し、空の旅がより快適に進化した。 さらに、2020年3月から羽田空港の国際線が 1日およそ50便増加することに伴い、 ホテルやスマートシティの建設が進められている。 しのぎを削る各航空会社の取り組みのほか、 LCCで行くリゾートや穴場のヨーロッパも案内。 エアラインから広がる世界へ、いざテイクオフ! 目次 ある日の羽田空港 エアライン最新案内。 日本の空を変える、JALとANAの挑戦。 提携、ラウンジ、サービス……ハワイで展開する熱き闘い。 機内での美食体験を約束する、人気シェフの競演。 新国内線機材の導入で、全席でモニターが使えるように。 項目別の数字で見る、JALとANAの現状。 巧みな色使いで個性を表現した、2社の制服。 JALかANAで行く、国内空港18選。 地方空港で買いたい、日本各地の名物お土産。 飛行機のことが、どうしてこんなに好きなのか。 [エッセイ] 芸人 カンニング竹山 飛行機を好きになって、広がった世界。 羽田&成田、日本の二大空港を徹底解剖。 2020年、大きな変化を遂げる羽田空港。 羽田発着だからできる、究極の週末弾丸ツアー 2時間半で行けるヨーロッパ、ウラジオストクへ。 関空と成田から、こんな都市に直行便あります。 文化までも味に織り込み、進化を続ける機内食。 「乗り得」のビジネス&ファーストは、この6路線。 ボーイング787とセントレア、その深い絆。 パイロット気分になれる、都内の2つのスポット 進化する欧米エアライン、各社の“強み”とは。 「エティハド」の空飛ぶ個室を徹底解説。 大型機の快適さで勝負する「エミレーツ」 旅行者が、サービスで認めた「カタール」 いちどは降り立ちたい、世界のユニークな空港。 トルコに誕生した、巨大なラウンジに初潜入。 ハワイだけじゃない、航空会社の“推し”ビーチ 海外を身近にする、日本発着のLCC8路線。 羽田から直行便で、ベトナムの楽園「ダナン」へ。

    試し読み

    フォロー
  • ファミリーWalker別冊 ファミ旅ハワイ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 子どもと行くハワイ旅行に特化したガイド本が、ファミリーWalkerから誕生。 ホテル、レストラン、アクティビティを、子どもにやさしいかどうかで徹底セレクト。 飛行機内で過ごす際のQ&Aや、キッズメニュー・キッズチェアの有無など、現地ママやハワイ通ママのクチコミ満載でお届けします。 もちろん、グルメから買い物までハワイの最新情報は徹底取材。オアフを中心に最新完全MAPも掲載。 子どもの年齢別アイコン<0~2歳><3~5歳><6歳~>を活用して、最高の家族旅行を。 <目次> ●ハワイの最新10大ブーム&ニュース ●子どもと泊まるホテルベスト10 ●子ども大喜び!感動アクティビティ ●子どもと楽しめるレストランはどこ? ・現地ママ3人いきつけのとっておきグルメ ・味も見た目も違う!本場のパンケーキ  ほか ●お土産&自分用 旬アイテムリスト ・Tギャラリアだけの限定品や日本未入荷ブランドが狙い目! ・ちょっと差がつく!ママ友土産の決定版  ほか ●現地ママ&海外旅行達人ママに聞く! ・子連れ機内Q&A/子連れ滞在Q&A ●エリアガイド&旅の情報 ・エリアガイド<ワイキキ><アラモアナ/ワード/サウス・キング通り><その他> ・各エリア完全MAP  ほか                                        ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • トラベル英会話ハンドブック
    -
    海外旅行につきものなのが英会話。なかには英語が苦手で海外旅行をあきらめている人もいるのでは。でもこの一冊があれば大丈夫。 出国後の機内での会話から、滞在先でのショッピングやレジャーでのコミュニケーションに必要になる会話、さらに帰国する時に空港でのやり取りもしっかり掲載されているので、「どうやって聞いていいのか?」「なんて聞かれているのか?」が、すぐに調べられて理解できるし、困ったときは本誌を見せればOK。 まさに、出国から帰国まで余裕を持って対応できて、海外旅行を安心して楽しめるようになる一冊なのだ。 英語が出来なくても大丈夫! これさえあれば、海外で困ることなく旅行が楽しるのです。 【目次】 はしがき 1出発 2到着 3宿泊 4食事 5買い物 6観光・娯楽 7交通 8電話・郵便 9身だしなみ 10トラブル IN トラベル 11基本会話とマナー 付録
  • 雲をつかむ死
    3.2
    パリからロンドンに向かう定期旅客機が英仏海峡にさしかかった時、機内を蜂が飛びまわり始めた。乗客の一人が蜂を始末したが最後部席には老婦人の変死体が。そしてその首には蜂の毒針で刺されたような痕跡が残っていた……大空を飛ぶ飛行機という完全密室で起きた異様な事件。居合わせたポアロが調査を開始する。

    試し読み

    フォロー
  • 空港 25時間
    4.0
    パイロット、パーサーなどの飛行機の乗務員だけが飛行機を飛ばすのではない。空港カウンター、貨物の搭載、機内クリーニング、整備、運航管理、航空管制、税関など、空港で働く人々が携わる仕事のすべてを取材。彼らの語る自分の仕事内容と、安全に飛ばす誇りから、飛行機は誰が飛ばしているのかを描く。※本書は1996年1月、草思社より刊行された「大空港25時」を改題し、加筆・訂正したものです。
  • 首都圏パンデミック
    4.5
    感染力、毒性の強い新たなウイルスが長崎で発生。体力のないお年寄りらから罹患して、高熱や下痢、嘔吐を引き起こし、死に至らしめる。その新型ウイルスが蔓延した飛行機が東京に向かう。感染者を助けようとする機内の医師、治療薬を探す研究者、首都圏封鎖も視野に入れる政治家――。未曽有の脅威と闘う人間を描いたタイムリミット・サスペンス。
  • スカイマーシャル
    3.0
    1巻858円 (税込)
    日本から米国に向かういずれかの旅客機に不審者が乗り込み危険行為を行う可能性が高いという情報を得た警視庁は、警備部特務班の2名のスカイマーシャルを14時羽田発ニューヨーク行きの<さくら212便>に搭乗させた。だが離陸から1時間半後、一般客には知られていないクルーバンクで遺体が発見される。いったい何者が、どうやって? 高度1マンメートルの現場で、どこからも援助のない中、スカイマーシャルの孤独な闘いが始まる――。飛行中の機内でテロを排除する特務警察の現実を描く圧巻の警察サスペンス、待望の文庫化!
  • 身代わりハネムーン エリートパイロットと初心な看護師は運命の愛に溺れる【単行本版】上
    完結
    5.0
    結婚式当日に新郎と妹の浮気が発覚。失意のどん底に落とされた杏子は、新婚旅行に考えていた英国ツアーに独りで旅立つ。機内で知り合った休暇中のパイロット・大輔と話すうちに、彼に惹かれていくが……。人生をリセットしたいと積極的に距離を詰めていこうとする杏子。しかし飛行機にアクシデントが発生!!ケガを負ったパイロットの代わりに、大輔が操縦を買って出て――!?運命に導かれ、大人の男女が愛を求めるシンデレララブ!
  • 最新版 飛行機に乗るのがおもしろくなる本
    4.0
    日本人の1割しかしらない意外な真実《かつてキャビンアテンダントは看護師だったってこと、ご存じでした?》 ワクワクとドキドキに満ちた空の旅、その主役となるのが飛行機。 何度も乗っていると、つい見過ごしがちですが、一歩踏み込んで観察すると、飛行機が謎や不思議の宝庫だということに気づくことでしょう。 「なぜ飛行機はいつも1万メートルの高さで飛んでいるのか?」 「出発時の燃料をあえて満タンにしない理由は?」 「機内のトイレがあれほど勢いよく吸い込むのはどうして?」 「LCCが激安運賃を実現できる秘密は何か?」 などなど、飛行機ほど、好奇心をかき立てられる乗り物はありません。そもそも、巨大な鉄の塊が空を飛ぶというところからして、どうかしています(笑)。 この本では、そんな飛行機にまつわる謎や不思議を解決します。 飛行機のおもしろさ、すごさを、もっともっと知ってください!
  • ZOO 1+2
    5.0
    何なんだこれは! 天才・乙一のジャンル分け不能の傑作短編集「1」、「2」を合本版で。「1」は双子の姉妹なのになぜか姉のヨーコだけが母から虐待され――(「カザリとヨーコ」)。謎の犯人に拉致監禁された姉と弟がとった脱出のための手段とは?――(「SEVEN ROOMS」)など5編をセレクト。「2」は、目が覚めたら、何者かに刺されて血まみれだった資産家の悲喜劇(「血液を探せ!」)、ハイジャックされた機内で安楽死の薬を買うべきか否か?(「落ちる飛行機の中で」)など驚天動地の粒ぞろい5編に加え、幻のショートショート「むかし夕日の公園で」を特別収録。
  • 秋色(上)
    -
    「秋色」とは、心の中にある秋景色のこと、である。 世界的に有名な建築家と京都の名家出身の二廻り年下の妻、この華麗なる夫婦の実態は……夫には三十年来の愛人がいる。常に控えめな妻は、シドニー行の機内で出会った奈良の老舗の二男坊に惹かれていく。シドニー、麻布、銀座、奈良、京都、伊豆山と舞台を移して、華やかに、かなしく、時におそろしく展開される人間模様と愛のかたち。
  • スウィートルームエスケイプ 【電子限定特典付き】(上)
    完結
    4.7
    世界を股に掛け精力的に仕事をこなす傍ら、訪れた先々で現地セフレを作るヤリ手ビジネスマン陽人。 フランス出張に向かう機内でド好みなイケメン・アルに出会うもいい男過ぎて遊びには向かない相手だと直感し、「もしまた会えたら」とその場凌ぎの約束を交わし別れるが現地の高級レストランで運命!!!!?の再会!!?? 顔面好みだし紳士だしセレブだしで好感度振り切れまくりで当たって砕けろ上等で誘いをかけるとあっさり成功! 極上のセックスでぐずぐずにされ最高の一夜を過ごしてしまい、恋愛不要でセフレを渡り歩くのがライフワークだったはずなのにアルとのセックスが忘れられず欲求不満を引きずる陽人。 いつもの自分を取り戻すべく次の出張先で現地セフレとがっつり楽しもうと思っていたのに――!? 執着スパダリセレブ×ビッチな敏腕リーマン ワンナイトでは終わらない、世界を股(♂)にかけたスウィートラブチェイス えろきゅんマイスターおわる最新刊 初の上下巻で同時発売! ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。】
  • こちら副業推進部、事件です
    4.0
    副業推進で注目されるレッツ株式会社の社長が、移動中のヘリコプターの機内で殺害された。 同乗した副社長、専務、常務の三人は社長の指示でアイマスクとヘッドホンを装着し大音量で音楽を聴いていたという。 物的証拠も自供もないため、警察は三人を釈放せざるをえない。三人は、会社に戻っても沈黙を続ける。 そこで、副業推進部長の若槻早苗が頼ったのは、お客様相談室の西園寺係長だ。 彼は類いまれな共感力を活かし、「赦しのサクラメント」なる“懺悔ビジネス”を立ち上げ、二足の草鞋を履き業績を上げているからだ。 紆余曲折の末、三人は懺悔をすることになるが、西園寺は守秘義務を盾に何も語らない。 果たして犯人は? そして物語はどんでん返しの結末を迎えることとなる。 第19回『このミステリーがすごい!』大賞の「隠し玉」作品。 大森望氏推薦「クレーム対応の達人が“赦し”ビジネスで驚異的な才能を発揮する展開など、企業コメディとしてはじゅうぶん魅力的」。
  • バディソウル~対テロ特殊部隊~
    3.2
    1巻770円 (税込)
    根室花咲港に係留されたロシア船で銃撃事件が勃発。出動した北海道警察本部公安部特殊装備隊に容赦なく銃弾が襲う! そのころ機内で致死率90%以上の伝染病が発生したロシア・クリル航空機が千歳空港への緊急着陸を決めた。その伝染病はテロリストが仕掛けた細菌兵器だった――。特殊装備隊隊員・仁王頭勇斗は相棒と心をひとつにし、生命を賭けた闘いに臨む!
  • 成田空港殺人事件
    5.0
    小型機による滑走路襲撃とターミナルの爆破事件で、厳戒態勢下の成田空港。極東航空807便は香港に向けて飛び立った。同機には、過激派から標的にされている経済閣僚が乗っている。離陸後、機内で〃ハイジャック宣言〃の印刷物を発見、さらに次々と起こる謎の殺人……。航空ミステリーの第一人者が、空中の二重密室のトリックに挑戦!
  • 謎の水上機
    -
    伊豆、新島沖で漂流中の小型機に、女の生首を発見。機内に操縦士の姿はなく、機体番号も登録されていなかった。一方、東京世田谷の新興宗教S教団会長宅に小型機が墜落。操縦士の計画的犯行だった。これら二つの事件の背後に、驚くべき事実が隠されていた!? 航空ミステリーの第一人者が鮮やかにフライトする本格推理の傑作!
  • 危険度は4
    -
    成田に向かうジャンボ機内で、アフリカ帰りの青年が原因不明の発熱で苦しみだした。同情していた細菌学の権威は、“ラッサ熱”の疑いありと診た。数時間で死亡、治療法もない悪質伝染病だ。危険度は最高の“4”! ついに成田に上陸した恐怖のウイルスの二次感染防止は……!? 海外旅行者に警告! 明日起こるかもしれない戦慄小説!
  • 蒸発~ある愛の終わり~
    3.0
    満席で飛び立ったジェット機内から、一人の女が消えた!? 新聞記者の冬木悟郎は、人妻・朝岡美那子失踪の謎を追って、彼女の郷里・福岡へ。そこで彼は、美那子をかつて愛していた男の失跡、そして殺人事件に出遭う。愛しい女に対して深まりゆく疑惑。蒸発の真相は……。男女の愛を叙情豊かに活写したミステリーの名著。〈日本推理作家協会賞〉受賞作!

    試し読み

    フォロー
  • サハラの薔薇
    4.0
    エジプトで発掘調査を行う考古学者・峰の乗るフランス行き飛行機が墜落。機内から脱出するとそこはサハラ砂漠だった。生き残った6名はオアシスを目指して沙漠を進み始めるが食料や進路を巡る争いが生じ!?
  • 天空の救命室 航空自衛隊航空機動衛生隊
    3.8
    愛知県・小牧基地にある航空機動衛生隊。内村彰吾は若き医官としてチームを率い、大型輸送機C-130Hに積み込まれた“空飛ぶICU”を使って、重篤な患者を遠隔地の高度医療機関へ送り込む。機内で起こる緊急事態。限られた時間。襲いかかるプレッシャー。輸送機の機長・鰐淵啓(わにぶちはじめ)と連携して預かった命を守る。航空自衛隊のプロフェッショナルを描く熱いヒューマン・サスペンス。
  • 存在しなかった男 警視庁捜査一課田楽心太の事件簿
    3.5
    北館奈々は、合コンで知り合った資産家の息子、津嶋栄とスピード婚を果たしタイにハネムーンへ。だが帰国便が羽田空港着陸寸前に、機内から津嶋の姿が忽然と消えた。失踪、誘拐、狂言、あるいは殺人…? 受け入れがたい現実を前に、夫の真の姿を追う新妻。周到にはりめぐらされた罠と数々の虚構を乗り越え、明らかになる驚愕の真相とは!? 警視庁捜査一課の田楽心太が空飛ぶ密室の謎に挑む、横溝賞作家、渾身のミステリ!
  • 見果てぬ花
    3.0
    旅と食とユーモア満載の傑作紀行エッセイ! JAL機内誌『スカイワード』連載2017年~2020年分を収録。海外、国内での抱腹絶倒の出来事から身辺に起こる様々な出来事を絶妙の筆致で描く傑作エッセイ集。桜の季節の京都で遭遇した不思議な着物を着た人々を描く『見果てぬ花』、失踪していた老猫が帰るまでの顛末を描く『四日目の奇跡』 ビンテージカーになっても愛車に乗り続ける理由とは『めざせ!二十万キロ』など、全四十一編。 ※この作品は単行本版『見果てぬ花』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 愛でたがりパイロットの溺愛フライト~俺から降りられると思ってる?【電子特装版】
    完結
    -
    新人CAつばさ×エリートパイロットが織りなすバディワーク物語!描きおろし後日談付きの特装版が登場!仕事もビジュアルも完璧なせいで何故かプレイボーイの噂が絶えない若手操縦士・伊丹と、危なっかしいドジっ子新人のつばさ。ひょんなことから機内で二人きりになったのを機に、つばさの知らないコトをあの手この手で彼にレクチャーされてしまう羽目に!?期待と不安の空港生活、「こんなはずじゃなかったんですけど!?」ときめきオーバーランのハイテンションラブコメティ!!【収録話は単話版第1~7巻です。】
  • 茜のフライト・ログ
    -
    1巻715円 (税込)
    わたしたちを乗せたボーイング747-400はニューヨークのジョン・F・ケネディー空港を離陸して三時間あまり。食事のサービスも機内セールスもひと通り済み、ビジネスクラスのお客様にクレームの対応がまずくてひどくしかられたところだった。そのお客様が倒れた! チーフパーサーの客あしらいで助けられたところだったのだが、そのたったいま、わたしを怒鳴りつけたあのお客様が…。わたしは、伊豆丸茜。太平洋航空の客室乗務員だ。大体、今回のフライトは最初からトラブル続きだった。※巻末ページのリンク先にはジャンプ出来ませんのでご了承下さい。

    試し読み

    フォロー
  • すっぴんスチュワーデス 教えてあげる!
    3.0
    上手な予約の仕方、機内サービスの裏ワザ、クレームの効果的なつけ方、空港別グルメ情報…国内線スチュワーデスが本音で綴る“飛行機”をまるごと楽しむ方法。ビジネスマンよ、これを読まずに乗ってはいけない!

    試し読み

    フォロー
  • ワイルダネス 1
    完結
    4.3
    LAにある銀行を、六人の男たちが襲撃。彼らは人質をとって強力な抵抗を続け、かけつけたSWAT(米国警察特殊武器戦術部隊)も接近することができない。犯人グループの中には“マットレイ”というコードネームで呼ばれる、日本人の若者が一人いた。彼がこのグループに参加した理由は、自分の“女”の借金。彼女が作った借金を返すため、銀行の金庫破りに協力することになったのだ。大金の強奪に成功した彼らは、警察との激しい攻防戦を振り切って、用意されたヘリコプターで逃亡する。だが、その機内で仲間われが起きて…。
  • オスプレイ殺人事件(新潮文庫)
    4.0
    1巻693円 (税込)
    飛行中の米海兵隊所属のオスプレイ機内で、事件は発生した。ベルトを締め全員着座中にもかかわらず、同乗していた自衛隊員が胸を刺され殺されたのだ。米海軍内の犯罪を調査するヌーナンは捜査を開始。鉄壁の空中密室で、犯行はいかに行われたのか。なぜ自衛隊員が標的になったのか。消えた凶器の謎、直前に流れた奇妙な歌声とは。そして第二の事件が……。瞠目のミステリ。『黒翼鳥』改題。(解説・村上貴史)
  • SORA!-フライト・アテンダント物語- 1
    完結
    4.0
    スカイドリーム航空が業界の常識を破って運行する、羽田~那覇間の深夜便。夜10時に飛び立ち、到着するのは深夜という便にもかかわらず、機内は満席になることも多いほど人気である。そんなある日、SORAの客室乗務員席の前をわざわざ予約したという、大手新聞記者が搭乗してきた。乗客や客室乗務員の迷惑をかえりみず、機内で写真を撮りまくるこの男の狙いとは…!?(第1話)
  • 大本営が震えた日
    3.9
    昭和16年12月1日午後5時過ぎ、大本営はDC3型旅客機「上海号」が行方不明になったとの報告を受けて、大恐慌に陥った。機内には12月8日開戦を指令した極秘命令書が積まれており、空路から判断して敵地中国に不時着した可能性が強い。もし、その命令書が敵軍に渡れば、国運を賭した一大奇襲作戦が水泡に帰する。太平洋戦争開戦前夜、大本営を震撼させた、緊迫のドキュメント。

    試し読み

    フォロー
  • エグゼクティヴフライト
    完結
    4.3
    「機内で無理やり抱かれるのと今部屋に来るのとどっちがいい?」“クールビューティ”と呼ばれる日本オリエンタル航空の若き教官・鹿生。鹿生はオフィスで一人の男と再会する。男の名は九渓…学生時代の鹿生の恋人だった。エリートパイロットとして鹿生の目の前に現れた九渓は、鹿生を無理矢理組み敷き、剥き出しの憎しみと衝動をぶつけるように貫いて――!?
  • 拒絶空港
    3.7
    NIA206便は、主脚タイヤをシャルル・ド・ゴール空港離陸時に損傷してしまう。整備士たちが対策を練り始めていたところに、「何者かが同機に放射性物質を持ち込んだらしい」という衝撃的な続報が飛び込んできた。航空史上最悪の状況に陥った747-400は、着陸地を求めて、日本上空を彷徨う。地上職員と機内クルー、それぞれの闘い。作家・内田幹樹が遺した、最後の航空サスペンス。
  • マダム・ジゼル殺人事件
    -
    21人の客をのせ、パリのル・ブールジェ空港を飛び立ちロンドンへと向かっていた旅客機の自分の座席のなかで、マダム・ジゼルは死んでいた。少し前、客室内を飛ぶ一匹の黄蜂が目撃され、父子づれの乗客のそばに飛んでゆき、その息子によって退治されていた。不思議なことに、マダム・ジゼルの首筋には、蜂に刺されたような小さな傷跡があった。機内という密室殺人にいどむポワロ。紀田順一郎が若いときに感銘をうけ、あらためて読んで「やはり面白い」と絶賛したクリスティ作品。「機上の死」の新訳。
  • 白騎士と秘密の家政婦
    -
    彼は命をかけて私を守ってくれる。 そこに愛はないけれど……。 ビアンカは非道な元婚約者から逃れるため、 人目を忍び、マイアミへ向かう飛行機に乗り込んだ。 機内で思いがけず魅力的な男性エヴァレットに誘惑され、 熱い夜を共にした翌日、彼女は追手を恐れて素性を隠し、 大富豪の留守邸の住み込み家政婦となった。 半年後、突然帰宅した屋敷の主を見てビアンカは仰天する。 エヴァレット! なぜあなたがここに? これは……何かの罠? 混乱するビアンカを前に、彼は謎めいた笑みをたたえている。 彼が自邸を隠れ家にした真の理由を、彼女は知る由もなかった。
  • 青空乙女
    -
    戦後日本の空に民間航空路が広がるなか、真木三枝子は時代の華となった客室乗務員として、家族を支えながら懸命に働いていた。機内で美しく立ち振る舞う三枝子を、息子の結婚相手として見初めたのは、建設会社社長の藤川。しかし、息子の重雄の意中の人も、かつて機中で見かけた三枝子その人だった。磁石の両極のように惹かれ合う二人だったが、その恋路と両家の前には、国際的な詐欺集団による事件の数々が立ちふさがる。新しい風景となった空の旅と猥雑な地上の世相が交錯し、戦後のエネルギッシュな息吹を伝える長編青春小説。
  • 神々の食
    -
    ゆがふには物質的な豊穣だけでなく、精神的な幸福感が加わっている──。沖縄はとりわけ作物に恵まれているというわけではないが口福に溢れている。その理由を探求するように、池澤夏樹は写真家の垂見健吾と共に沖縄各地の美味しいものを訪ね歩く。その旅の中で見えてくるのは、沖縄の人々は神々への思いがとりわけ強いということだった。南西航空(現在は日本トランスオーシャン航空)の機内誌「コーラルウェイ」の連載をまとめた旅と食のエッセー集。
  • 修道院育ちの花嫁
    -
    甘い一夜をくれた夢の王子様の求婚。でも、彼が欲しいのは跡継ぎだけ―― 修道院育ちのピアは、旅先のNYで初めての恋におちた。エメラルド色に輝く瞳を持つ黒髪の優美なアレスに身も心も捧げ、帰国後、思いがけない妊娠に気づく。アレスの連絡先すら知らず途方にくれたが、おなかのふくらみが目立ちだす頃、彼が現れた。そして、アティリアの皇太子という身分を明かし、おなかの子が我が子ならばと求婚してきた。子供に父親は必要よ。でも、愛のない結婚なんて……。ロンドンでのDNA鑑定のため、彼の自家用機に乗ったピア。機内で眠り込み、目を覚ましたとき……そこは彼の王国だった! ■地味で冴えない品行方正なヒロインの、一夜の夢で終わったはずの初恋物語は、切ない再会劇で第2幕が始まりました。地中海の王国で、生まれ来る我が子のため、ヒーローへの想いを必死に抑える狂おしい日々……。醜いあひるの子ヒロインの運命やいかに?
  • ぼくらは地球探検部 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    TV番組の懸賞に当たりケニア旅行が当たった海原望。両親は仕事で来られない為、1人で旅行に行く事に。旅立ちの前にパパに貰ったロンドン土産のペンダントを下げ、いざ旅行へ! …ところが機内でちょっとしたミスをしてしまい、サングラスをかけた怖そうな男に絡まれる事に。対価としてペンダントを要求された時、助けれくれたのは同じ学校の地球探検部の伊達勲だった…。
  • あたしのお気に入り 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大学の卒業旅行の飛行機の機内で、円(まどか)は卒業制作している。同棲していた彼に振られたばかりで、円は卒業も危ぶまれるまま、友人と北海道旅行に来た。だけども手違いがあって、ニセコの宿が取れていない緊急事態!すると、偶然同じ飛行機に乗り合わせていた青年が声をかけてきた。彼の家は、ニセコでペンションをやっているらしい。渡りに船とお世話になる事にしたけれど、円は卒業制作で部屋に篭り切り。一人でいると、彼の事が思い出されて…。

最近チェックした本