鍋田吉郎の一覧
「鍋田吉郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
プロフィール
- 作者名:鍋田吉郎(ナベタヨシオ)
- 性別:男性
- 生年月日:1963年
- 出身地:日本 / 東京都
- 職業:作家
東京大学法学部卒。マンガ原作で『コンデ・コマ』(作画:藤原芳秀)、『現在官僚系もふ』(作画:並木 洋美)などの作品を手がける。その他著書に『稲盛和夫「仕事は楽しく」』などがある。
作品一覧
2020/09/28更新
ユーザーレビュー
-
4巻は平安時代その1です。
平安時代の前半は貴族が主役、後半は武士が力をつけてくる時代とすればこの巻は貴族の時代です。
1章は平安京遷都に至るまでのごたごたと、遷都後も桓武天皇を悩ませた蝦夷討伐の話。アテルイと坂上田村麻呂の友情話は涙なしでは語れませんが、学習マンガゆえここは淡々と。
2章は平安...続きを読むPosted by ブクログ -
2巻は飛鳥時代を描いています。
1章は律令国家の成立にとって、とっても大事な仏教の伝来について。仏教という、いわば大陸の新しい?思想を受け入れるにあたっての物部氏と蘇我氏の争いも描かれています。
2章は日本が大陸の大国・隋との外交のために、国として成長していくさまを描いています。要は推古天皇の御...続きを読むPosted by ブクログ -
幕末の巻であることは表紙を見ただけでもわかりそう。
ですが、幕末の巻でよくありがちな「黒船来航」から始まるのではありません。
幕末を知るにはそれのもう少し前から学ぶほうがより、時代がわかるのではないかと思いますが、この巻を読んで確信しました。
1章:押し寄せる外国船・・・日本各地に貿易を求める外...続きを読むPosted by ブクログ