【感想・ネタバレ】孤高の人 17のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

苦しい、そして素晴らしい

2022年06月26日

読み進める毎に苦しい、でも読みたい。もっとじっくり読みたいのだけど先に進みたい欲望が勝ってどんどん読んでしまいました。
最後は原作と違いますが、そこにも坂本先生の想いがあり、読者の私は救われたと思います。

#切ない #感動する #深い

1

Posted by ブクログ 2015年07月31日

はじめはなんか絵が苦手かもと読み進めるうちに主人公の登ることへの執着。
登ることをエンターテイメントな描写。一気に読んですっきりしたのは久しぶりのマンガでした。

なんとなくボルダリングやってみたいなぁと思いました。

1

Posted by ブクログ 2013年11月26日

疲れるし、寒いし、危険だし。
お家大好きな自分には山の魅力はわからないし、わかることは一生ないと思います。
でも、山に行かずにはいられない、その衝動と渇望の理由は理解出来なくもない…かな?
下界の煩わしさから逃れ、絶対的孤独を愛す。
圧巻の画力で描かれる壮麗で凶暴な山々。
極限状態の描写は多彩で凄...続きを読む味があり、絵に説得されてしまいます。
下界での生活はいろいろ不憫で女難の相もあった文太郎。
良い嫁が見つかり、人間社会に馴染むことが出来ました。
悲劇の英雄ではなく、普通の人になれて良かったと思います。

1

Posted by ブクログ 2012年09月12日

原作とは一味異なる結末。鎮魂や補完、再興、昇華、諸々詰め込んだ形だが、読み手の精神状況に応じた余韻を残してくれる本。マンガは日本の文化です。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年05月07日

原作を読み終わってみて
ふとマンガ版の最終巻だけ
持っていなかったことに気付き
即購入しました。

始めてコミックを読んだのは2年前。

当時はまだ連載の真っ只中だったので、
途中からコミックの発売を待ちきれずに
連載の方で読んでいたのです。

おかげさまで最終巻は
連載で満足しちゃって
買いそびれ...続きを読むてたみたいです。

それにしても
原作を読み終えてから
読むマンガ「版孤高の人」は
また違った味わいで、最終巻を
買いそびれてて良かったと
思いました。笑

エンディングは著者自信最後まで
悩んだそうですが、やはり3.11の
震災が無ければもっと違った、
ある意味最後まで原作に忠実な
作品になり得たかもしれません。

そういう意味も含め
最終話は原作冒頭のシーンを
描きつつ、震災の描写も入って
何がどうなっても「生きる」
という漫画家独自の純粋な
メッセージを受け取ったように
思いました。


少なくとも、
こうやって作品中に震災の描写が
入ることで、「忘れてはいけない」という
大切な気持ちをこれからも
多くの人に思い出させてくれる
のではないかとも勝手に思いました。


圧倒的な画力をもって、
交響曲のように美しく
自然そのものように力強い
堂々の最終巻です。


間違いなく
全巻通して素晴らしい作品でした。



読むのにかかった時間:0.5時間

こんな方にオススメ:山にいきる人

1

Posted by ブクログ 2011年12月16日

とうとう完結。加藤文太郎はK2を制覇した!が代償が・・・。最後のK2での死闘が俺の誕生日なんて。山をやっている人が読むと思うところが多々あるのではないだろうか。明日からGrivelのヘルメットを被ろう!

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年11月24日

新田次郎のエッセンスが反映された厭世的な作品かと思って今まで読んでいたけど、ラストに至るまでの過程と最終話によって原作にはないカタルシスを感じた。脇役の描き方が適当過ぎたきらいもあったけれども、総じて良作だった。

1

Posted by ブクログ 2011年11月21日

終盤は駆け足気味ですが、ラストはちょっと泣きそうになってしまったよ。こんな生き方をしたいね。自分にとってK2東壁はどこにあるのやら。。。オススメです。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年11月20日

本巻で完結。
K2での極限状態が、読んでる方にも迫ってくる。
ずっと気になっていたラストも自分は納得が行くものだった。結末について作者は相当悩んだのだろうと思う。

1

Posted by ブクログ 2012年05月11日

この漫画には衝撃を受けました。
文太郎の生涯を書いた作品。
とてもリアルに描けていて内容、絵、どれも満足して読めた。
読み終わって「生きる」ってこういう事なのかもな。
とかちょっと悟ったりした。
多分この作品は僕の心の中でずっと残っていくし、
またこれからも何回も読み直すかもしれない。
それほど良い...続きを読む物語だった。
それと僕はこれを読んでAmazing graceを好きになった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2011年11月20日

反転文字が痛々しい。エピローグのレトリック以上に、頂上で満足した瞬間たしかに文太郎は死んでいたのだろう。だからこそ「南東」は泣けるほど嬉しい驚きだった。甘いだけでなく厳しさも含んだ終わり方もいい。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2013年01月20日

9巻まで読んで、続きが気になってました。
文太郎に救いはあるのかという思いで
読んでました。
よかった。花ちゃんと巡りあえて。
出会ってから、顔が優しくなった。
あの山との契約は、切れてしまったけど
大切なものを手に入れたんでしょうか。
葛藤がものすごい迫力で。
今、彼が生きてるからこそ、よかったと...続きを読む思える訳で
あそこで死んでいたら、
やっぱり悔しい思いが残るんだろうか。
巻末の実在のクライマー達が山で亡くなったのが
多くて、それも現実なんだなと・・・
難しいな~~

1

Posted by ブクログ 2012年01月02日

孤独のなかで山とともに生きてきた主人公の心のうちに、温かい家庭をもったがゆえの葛藤が芽生える。最後に主人公が下した決断は…。この作品によって作者は画力だけでメッセージを伝えるというマンガの新境地を見出したようだ。

1
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年12月21日

ついに完結。 小説版とは違う、現代の、そして、3.11を経た加藤文太郎。 漫画版は、ヒーロー像よりもリアリズムが追求された『孤高の人』であった。

1

Posted by ブクログ 2017年07月17日

道は二つに別れていた
足立 黒沢 大西 複数 自然 合理的 デスゾーン=死の領域 無力 ギルギーメモリアル ジェットボイル アネハヅル スポーツMAX店長 8000m 世界最小のツル
生きている限り一歩でも上にあがって死にたい 東日本大震災
寄贈 富士山測候所そっこうしょ 俺が今まで選択してきた人...続きを読む生があったからこそ花ちゃんと六花に出会えたんだ…よしまだ消耗しきってない やっぱり人間はひとりでいるよりも複数でいるほうがより自然でより合理的なんだな ギルギーメモリアル 命懸けで上昇気流を捉えようとする 屏風のコル 槍 不世出ふせいしゅつの登山家加藤文太郎 フィックスロープが残置されていた 殉教者 儚くも崇高に消化した瞬間 道は分岐し続ける その先に一輪の花が咲いている事を信じて 坂本眞一しんいち 畏敬する 句読点を打とう 加藤文太郎1905年3月11日、兵庫県浜坂町に生まれる。 飄々とした生き方 邁進 槍ヶ岳北鎌尾根 後ろ髪を残しながら 生き残るために雪を踏み続けた

0

Posted by ブクログ 2012年04月29日

山を目指した人の話。
実在の人を題材にした小説が原作。
だけど、内容は少しことなるらしい。
途中までは興味深く読めてたけど、途中からなんか変な方向にいった気が…
原作はちょっと気になる。

0

「青年マンガ」ランキング