機内作品一覧

非表示の作品があります

  • 幸せを呼ぶ魔法【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    思いがけない出会いが、私の運命をせつなく変えた…。休暇でローマに向かっていた子守りのリリーは、機内でハンサムな小児科医のテオと出会う。初対面なのにときめきを感じた彼と、その後、思いがけず街中で再会したリリーは、彼に頼まれて彼の屋敷で子守りとして働くことに。2年前に妻に先立たれ、3人の子供たち相手に奮闘している彼の助けになれることは嬉しい。でもどんなに幸せを感じても彼は雇い主。彼に抱いているこの想いは絶対に気づかれてはいけないの!

    試し読み

    フォロー
  • ガラスの靴をさがして〈花婿はボスⅡ〉【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ルーシーはガイが嫌いだった。オーストラリアの牧場で身を粉にして働く彼女を、ガイは「シンデレラ」と呼んでいた。ルーシーはそう呼ばれると、笑われているような気がして落ち着かなくなるのだ。ハンサムで特権階級の香りを漂わす、つかの間の滞在客だった彼にはそう見えたのだろう。そして今、ある事情でロンドンに戻ることになったルーシーは、ちょうど帰国するところだったガイと並んで機内にいた。数日後の自分が彼の会社で働き、彼を恋人と呼ぶとは思いもせずに。

    試し読み

    フォロー
  • ジャズの溢れる部屋で【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    機内で偶然隣り合わせた男が気になって仕方ないキャスターのローレン。精悍な顔と豊かに響く低い声。彼は何者・・・?その時、着陸態勢に入った機体が墜落炎上!! 報道クルーと共に取 材を始めたローレンは人命救助中に溺死する彼の姿をカメラで捉えてしまう。複雑な想いを胸に訪れた彼の家。そこで見たものは・・・!?

    試し読み

    フォロー
  • 偽りのパートナー【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    弟の遺児モリーをひき取って育てているキャリーは、ある日、仕事帰りの機内でハンサムな弁護士マックスと出会う。なんて素敵なの…。キャリーは彼の魅力に圧倒されながらも、つかの間の会話を楽しんだ。だがその別れ際を、偶然モリーの祖父母に見られたキャリーは、とっさに彼を婚約者と偽ってしまう。彼らは独身女性のキャリーがモリーを育てることに難色を示しているからだ。だが数日後、2度と会うことはないはずのマックスと、思いがけず再会して――!?

    試し読み

    フォロー
  • 危険なハネムーン【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    書店を経営するダニーは地味で奥手な女性。そんな彼女が初めての海外旅行に向かう途中、機内で同じくメキシコで休暇を過ごすハンサムなエリックと出会う。運命的な出会いにダニーは恋に落ち、これまで守ってきた純潔を彼に捧げたい、行きずりの恋でも構わないと感じていたら――「今夜君を僕のものにしたい。明日結婚しないか?」出会って数日なのにエリックからプロポーズされてしまった! 驚きつつも彼の真摯な瞳に心を撃ち抜かれ一夜をともにするが…!?

    試し読み

    フォロー
  • 強いられた情事【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    慎重で、いまだにバージンのメグは飛行機で隣りあわせたハンサムな大富豪ニクラスに不思議なほど惹かれる。機内が消灯したあと、キスをかわしたふたりは毛布の下で大胆にも…!? 地上に降りたあとも魔法のような情熱は続き、一夜で結婚の誓いをたてる。だが翌朝、夫は冷たく姿を消した――。1年後、心を閉ざしたメグの前にニクラスの弁護士が現れ、彼が無実の罪で投獄されているという。しかも、面会する唯一の方法が、“夫婦の営み”の要求だというのだ!

    試し読み

    フォロー
  • ベネチアの光のなかで【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    個人秘書として働くことになったソフィーは、仕事場のベネチアへ向かう機内で初めて雇い主マークに出会った。この人がボス? なんてハンサムなの…? だが端正な顔立ちとは裏腹に、居丈高な態度の彼に不安を覚えるソフィー。それでも、思い出の地ベネチアでの仕事の魅力に抗えなかった。けれどマークと過ごすうちに、傲慢なばかりだと思っていた彼が時折見せる笑顔に思わず目を奪われる。さらに、どこか懐かしい気持ちにさせる彼の瞳に胸がざわついて…!?

    試し読み

    フォロー
  • FA男子★パイロットに狙われた美尻(1)
    3.0
    1~4巻110~165円 (税込)
    努力して勝ち取った憧れのフライトアテンダントの仕事だが…俺には違う役目がある。それはフライト中のパイロットたちの性欲処理。密室機内でむっちり犯されハめられる日々。本当にホられたいのは機長だけなのに…!お空で喘ぐイケメンたちの艶姿、必見です!
  • セクハラ航空801便~お客様、チャックとベルトをお閉めください~(1)
    -
    「アテンションプリーズ!皆様、本日は当航空をご利用いただき誠にありがとうございます。私どもはセクハラ撲滅のため新しい試みをスタートさせました。それが、私。ガチムチCAでございますー!セクハラは絶対に許しません!!」今日も職務に忠実&ミニスカ&Tバックな彼が、とある機内で目を付けたのは、なんと盗撮マニアのエロリーマン! 完全マークするも、盗撮マニアが果敢に狙うのは…、なんとガチムチCA自身!?高度が上昇するごとエスカレートする強制機内サービスに股間はいつでも離陸OK☆
  • セクハラ航空801便~お客様、チャックとベルトをお閉めください~カラー版
    -
    「アテンションプリーズ!皆様、本日は当航空をご利用いただき誠にありがとうございます。私どもはセクハラ撲滅のため新しい試みをスタートさせました。それが、私。ガチムチCAでございますー!セクハラは絶対に許しません!!」今日も職務に忠実&ミニスカ&Tバックな彼が、とある機内で目を付けたのは、なんと盗撮マニアのエロリーマン! 完全マークするも、盗撮マニアが果敢に狙うのは…、なんとガチムチCA自身!?高度が上昇するごとエスカレートする強制機内サービスに股間はいつでも離陸OK☆
  • 日本が喰われた日【フルカラー】(1)
    1.0
    1~4巻198円 (税込)
    「ここでは生きていることが罪なのだ」生存本能と肉欲が渦巻く男女、人喰いの化け物、誰を信じ誰を裏切るのか…極限サバイバルが今はじまる…!--主人公・真悟が搭乗した旅客機は突然の暗闇に包まれ墜落してしまう。死体が転がり無残に荒れ果てた機内で女子高生・ねね、女医・古賀と出逢い、共に機内を脱出するが、崩れ落ち水没したビル群を目の当たりにする…探索を開始した真悟達はまだ知らなかった…ここでは自分達が『喰われる』存在だということを…--人が、街が、日本が喰われる!絶体絶命のサバイバルパニック!
  • 【恋愛ショコラ】愛でたがりパイロットの溺愛フライト~俺から降りられると思ってる?(1)
    完結
    3.3
    「おもしれー女、ハマりそう」エリート先輩がもてなす新人イジリに、私のドキドキが鳴り止みません!佐藤つばさ(21歳)はフレッシュな新人キャビンアテンダント。客室業務を難なくこなしスタートは順調かと思いきやドジっ子な一面も。そんな私を助けてくれたのが、クールな遊び人と名高い副操縦士・伊丹陽人。「訓練で習わなかったか?」と教育係でもない先輩になぜか唇を奪われ─!?機内で体験する初めてだらけに頭が追い付かない!・・・なのに触れられたところは全部とろけそう・・・。望まない指導でも気持ちよすぎてジワジワきちゃう私に、先輩はますます興味津々なご様子で・・・!?ピュア新人に贈る甘くて刺激的なオンリーラブ!※この作品は「恋愛ショコラ vol.53【限定おまけ付き】」収録の単話配信です。重複購入にご注意下さい。
  • ロスト・ミレニアム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦場で撃墜され、搭乗者保護の凍結から目覚めてみれば千年後。機内に閉じ込められた元兵士の前に現れた少女は、彼を出してあげると申し出て……。2014年制作。
  • 機長、ベルトをお閉めください★空飛ぶ野獣と極上フライト(1)
    -
    「もっと腰を振ってみろ、機長命令だ」乱気流で揺れる機内、制服も身体も乱されて…私の仕事は、空の上の絶対君主の野獣、機長に極上のサービスを提供すること―。ついに憧れのCAになった里村杏奈。初フライトには研修で一目惚れした片桐機長も同乗!やる気を漲らせ特別ロングフライト班として乗り込むが、研修でも落ちこぼれだった私の仕事って…?片桐機長に呼び出され、教えられた特別班の仕事は「機長へのサービス」だった!?機長の唇に口を塞がれ、操縦桿を握る手が、私の身体をいやらしく滑って昂ぶらせる。もう、私、飛んじゃいそう…!
  • エアライン戦国時代
    -
    2020年東京五輪を契機に、羽田・成田両空港の機能拡大に向けた動きが始まった。日本の空港とエアラインは世界への再挑戦に乗り出す。一方、世界では中東キャリアが急速に路線数を増やし、欧米勢主導だったエアラインの提携も陰りが見え始めている。本書は、世界のエアラインの激変を伝えた週刊エコノミスト9月23日号の特集「エアライン戦国時代」を電子書籍化したものです。 主な内容は次のとおり ・動き出した羽田・成田空港強化 「アジアNo.1」奪回へ ・空港へのアクセス時間短縮 ・ANA、JAL 社長インタビュー ・湾岸キャリア躍進で変わる勢力図 ・エアアジア再参入 どうなるLCC ・大手航空会社とLCC価格比較 ・スカイマーク 豪腕社長の三つの誤算 ・覆面座談会 航空業界ウラ話 ・データで見る 航空機材、リージョナル機、世界のエアライン ・進化する日系エアライン機内サービス
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ 韓国
    -
    **海外でスマホをお得に使うための裏ワザ特典付き!** 詳細は本書をチェック!! 韓国料理、K-POP、韓流スター、韓国コスメ…… 韓国が私たちを魅了するものは、そればかりではありません。 今なお残る、歴史的な建造物の数々や、アジアの熱気を感じる市場、そこに住む人々の温かさ――行かなければ見られないもの、感じられないものに、ぜひ会いにいきましょう! 本書では、韓国の基本的な情報、韓国を楽しむために知っておくとよい、観光・グルメなどのご当地情報を盛り込みました。これらをもとに、韓国でしたいこと・行きたいことを明確にして旅のプランを立ててください。チョウン ヨフェン テセヨ!(良い旅を!) 目次 はじめに 第一章 ようこそ、韓国へ ●日本に最も近い外国――韓国 ★独自の伝統文化に触れる旅へ ●韓国、こんなとこ ★面積 ★人口 ★公用語 ★通貨 ★時差 ★気候 ★服装 ★風土・文化 ★衛生 ★宿泊施設 ★電圧・電流 ★歴史 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ★パスポートの準備 ★海外保険に加入しておこう ★運転するなら国際免許証を準備 ★韓国へのアクセス ●持っていくと便利なもの ★海外で使えるWi-Fiは必需品! ●お金のこと ★お金の持っていき方 ★お役立ち会話集1両替編 第三章 さぁ、韓国へ出発! ●日本の空港で ★荷物を預ける ★日本出国 ●機内での過ごし方 ●韓国の空港へ到着! ★入国 ★お役立ち会話集2入国審査編 ★スマホの設定をチェック! ★韓国の空港あれこれ 第四章 韓国文化を楽しもう! ●交通事情 ★鉄道 ★バス ★タクシー ★ソウルの観光にはT-moneyが便利! ●韓国を遊び尽くす! ★ソウル ★釜山 ★慶州・安東 ★済州島 ★夜でもアクティビティ! ●韓国ならではの料理を食す! ・キムチ ・サムギョプサル ・骨付きカルビ ・チゲ ・タン ・グッ ・キジのしゃぶしゃぶ ・タッカンマリ ・プルコギ ・ピビンバ ・冷麺 ・サムパッ ・カンジャンケジャン ・カルグクス ・韓定食 ・トッポッキ ・韓国伝統茶 ・餅 ●買い物を満喫する! ・仁寺洞 ・明洞 ・南大門市場 ・東大門市場 ・新世界 ・チャガルチ市場 ・国際市場 ★お土産定番リスト ●疲れたカラダをホットに癒す ・汗蒸幕 ・よもぎ蒸し ・チムジルバン ・アカスリ ・足ツボ ●韓国でスマホを使い倒そう! ★意外と使える標準機能 ★使えるアプリは事前にダウンロードしておこう ★Wi-FiがあればSNS、通話、メールもOK!  ★国際電話の掛け方 ●トラブルシューティング ★盗難・紛失  ★お役立ち会話集3荷物が消えたとき編 ★病気・けが ★事件・事故  ●韓国で役立つ電子書籍 第五章 惜しみつつ……帰国 ●韓国の空港で ★一般的な出国の流れ ★主な免税範囲 ●日本の空港で ★入国 ★日本に持ち込めないもの ★体調管理に気を配りましょう おわりに
  • 旅の賢人たちがつくったヨーロッパ旅行最強ナビ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひとりでも、仲間とでも…どんなスタイルにも役立つヨーロッパ旅行のバイブル登場! 『海外旅行最強ナビ』『アジア旅行最強ナビ』に続く「最強ナビ」シリーズ第3弾。 今回は、ヨーロッパ旅行のコツを総合的にナビする一冊です。 本書では、準備から出発、現地での全体的なノウハウに加えて、広域のヨーロッパをいくつかのエリアに分けて、各エリアでのルートや旅のコツも紹介。 鉄道やバス旅、ちょっとマニアックな旅のノウハウも充実。また、持ち物や旅のトラブルなど、女性ならではの悩みにもきめ細かく対応した一冊になっています。 【構成】 第1章 さあ、旅に出よう! [計画編] 第2章 予約から機内の過ごし方まで[フライト編] 第3章 ツボを押さえたホテル・グルメ・ショッピング[現地編] 第4章 エリア別旅のノウハウ[地域編] 第5章 鉄道・バス・自動車・徒歩旅まで[乗り物編] 第6章 テーマのある旅、深い旅[ディープ編] 第7章 旅で待つピンチの数々[トラブル&帰国編] 【編著】 山田静(やまだ・しずか) 旅好きがこうじて旅を仕事にしたライター・編集者、そして女性のひとり旅を元気にしようと結成した旅好き女子サークル「ひとり旅活性化委員会」主宰。近年は地形観察が趣味で、イギリスの「はじっこ」を旅している。 久保田由希(くぼた・ゆき) 出版社勤務の後、ただ単に住んでみたいと2002 年にベルリンへ渡り、あまりの住み心地の良さにそのまま在住。著書や雑誌でベルリンのゆるく、かつ刺激的なライフスタイルを日本に伝える。かわいい街を歩く旅が好き。
  • 旅の賢人たちがつくった 女子ひとり海外旅行最強ナビ
    値引きあり
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これ1冊でひとり旅の準備完了! さあ、世界があなたを待っている 予算・ルート・予約・荷造り・旅の日々…あらゆるひとり旅のシーンを解説 得するワザから危機管理まですべて教えます! 本書は、『最強ナビ』シリーズにおける1冊で、女性ひとりで海外を旅行する面白さを総合的にナビするものになります。 ひとり旅を計画している人、次の行き先を考えている人、すべての「ひとり旅に行きたい」人たちのためにつくられており、プランの立てかたから帰国準備まで、この1冊で旅の形がつかめるように構成されています。 また、旅の達人たちによるコラムやアンケートもページの許す限り掲載! 編集&メイン執筆は、2000年代前半より『女ひとり旅読本』シリーズを刊行している旅行ライターの山田静が担当し、ひとり旅のコツをていねいに解説していきます。 【構成】 第一章[旅の計画編]スタイルから予算まで 旅の形を決めよう 第二章[旅の準備編]飛行機・ホテル・服・荷造り 旅立ちまでのすべて 第三章[旅の現場編]機内・語学・移動・街歩き 旅の日常を知る 第四章[エリア攻略編] 世界を旅するルート例 第五章[トラブル&帰国編] 旅で待つピンチの数々
  • 緊張で思考停止!?CAの緊張対処術。これでイレギュラーがあっても大丈夫。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 CAの新人訓練が終わると、実際にお客様の登場している機内でOJTの訓練がある。 新人CAが、それぞれ専属のOJTインストラクターに指導を受けながら乗務するのだ。 私も新人訓練を受け、晴れてCAデビューの前夜は全く眠れないほど緊張をしていた。 ちゃんと仕事ができるかという緊張もあるが、朝4時に出勤するため寝坊できないと思うとさらに緊張して眠れない。 そんなドキドキいっぱいで空港に向かった。すると、同じくOTJをする同期のCAも、緊張のあまりに「ロッカーの鍵を忘れた!」と顔面蒼白で私に助けを求めてくる! 誰もが緊張の塊になってフライトデビューをするのだ。 いよいよ飛行機が滑走路に向かう。私も緊張全開! 初めての機内アナウンスを入れる。 「みなさま、まもなく離陸いたします。座席ベルトをしっかりお締めください。前のテーブルと座席の背をしっかりオシメください!」と 「座席の背をお戻しください。」を「オシメください。」と間違えてしまった。 一つ間違えると、あとは雪崩のごとくミスが続く。 緊張と焦りで頭の中は真っ白。 そんなフライトデビューをしていた新人CAたちではあるが、緊張を克服しながら一人前のCAへと成長していく。 CAの緊張対処術である。 【目次】 【1】一点に絞り、全部を完璧にしない 【2】笑顔の効力 【3】CA流!笑顔の作り方 【4】「やるべきこと」を「当たり前のこと」へ 【5】土壇場での緊張対処術 【6】「言うべきこと」ではなく「思っていること」へ 【7】芸はないが練習あるのみ 【8】ちょっと上をやってみる 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピストなど、様々な資格を持つ。
  • CAの3秒ルール片付け術!心理的な壁を取り除き、捨てる決断力が身につく!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 片付けはどんな職業であっても必要だ。 プロの料理人は美しく盛り付けられた料理と同じくらいに、厨房の調理台をいつも綺麗な状態にしている。 料理上手は片付け上手であり、片付けができて初めて一流だ。 プロは作業と片付けを同時に行いながら仕事をこなしている。 私がCAをしていた時、機内にあるものは整理整頓するように訓練された。 それは、同じ飛行機に多くのCAが乗務するため、決められた場所に所定のものがないと素早く仕事ができないからだ。 機内でのCAの洗練された動きと素早い作業ができる理由は、どこに何があるのか完全に頭に入っていて、身体でも覚えているためである。 しかし、CAも人間である。片付けレベルが素人のCA、中には片付けを極めた達人レベルまでいる。 同じ作業でも洗練されている人は、判断力と決断力がある。 素早い判断力が、無駄のない行動を産み出し、作業と片付けを同時にやってのけるのだ。 そんな機内で身についた3秒ルールの片付け術を紹介していこう。 家庭で素早く洗練された片付けができれば、心もお部屋もスッキリ。 これであなたも一流の片付けができる。 【目次】 【1】機内での片付けのルール 【2】片付けができないのはなぜか? 【3】「片付いている部屋」と「散らかっている部屋」の根本的な違い 【4】全てのものを片付けようとしない 【5】物は捨ててもまた増える 【6】掃除のルーティーン 【7】3秒ルールの片付け術 【8】3秒ルールの片付け術、応用編 【著者紹介】 ひまわり(ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・美脚骨盤矯正セラピストなど、様々な資格を持つ。
  • 海外で成功するグローバルビジネスマンが必ずやっている13のルール!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の26ページ程度) 【書籍説明】 これだけグローバル化が叫ばれていても、外国人とのコミュニケーションは苦手だという日本人は多いようです。 日本に住んでいると外国人と接する機会が少ないので、妙なコンプレックスを持ってしまいがちなのかも知れません。 また、外国人そのものではなく英語(言葉)の苦手意識があるため、言葉が通じないから近づいてもかえってトラブルになりそうで敬遠するのかも知れません。 グローバルビジネスマンとは英語が出来るだけでは十分ではありません。 様々な文化と価値観を理解し、それに対応したコミュニケーションが取れる人のことを指すのです。 そしてコミュニケーションとは語学だけではないのです。 外資系航空会社のCAとして、海外で外国人と働いていた私もかつては失敗ばかりでした。 また機内で接した日本人ビジネスマンを観察していて、あーもっと日本人男性、ここを磨いたらもっとグローバルに活躍できるのに、と残念に思うことも多くありました。 本書では、英語が苦手でもちょっとした思考の転換で、外国人とのコミュニケーションがスマートに出来るコツをご紹介します。 海外出張に行く方や、外国人とビジネスをするという方にお勧めです。 【目次】 1.井の中の蛙を自覚する 2.マナー研修は忘れよう 3.見た目を軽視しない 4.笑顔とアイコンタクトを標準装備している 5.臭いの手入れを怠らない 6.名刺交換から入らない 7.熱意を伝える 8.常にレディファーストを心掛ける 9.相手に譲る 10.割り勘にしない 11.チップを使いこなす 12.好みを押し付けない 13.日本人同士でも日本語で話さない 【著者紹介】 川邊彌生(カワベヤヨイ) 合同会社オモテナシズム代表社員。 航空会社、ホテル、ラグジュアリーブランドに勤務し、海外でのビジネス経験が豊富。 世界30か国58都市を訪問。 現在、ビジネスコーチとして活動中
  • CAの人間観察術。なぜキャビンアテンダントは、あなたが読んでいる本まで知ろうとするのか?10分で読めるシリーズ
    4.0
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 まえがきより 飛行機にお客様が搭乗している最中に、キャビンアテンダントがにこやかに、「いらっしゃいませ」とお出迎えをする。 そして、上空ではカートに乗せて飲み物をサービスしたり、ブランケットを持ち歩いたりするのはよく見かける光景だ。 お客様には、ただ接客をしているだけのように見えているだろう。キャビンアテンダントの主な仕事も、 そのようなサービスをすることだと思っている人も多い。 微笑みながらサービスをしているだけ・・・のように見せかけて。 実は、そのお客様の搭乗中・サービス中にキャビンアテンダントたちは、お客様をいろいろとチェックして見ているのである。 このお客様、ステキ!!って、ばかりを見ているわけではない。時にはそのようなお客様もいらっしゃるが。 飛行機内はある意味、密室である。 上空に上がってしまったら、地上にいる人たちに助けを求めても駆けつけてくれるわけではない。 何かのイレギュラーが起これば、その密室内で何とかするしかない。 そのようなことも想定しながら、お客様をお出迎えしている。 一日に多いときは6便ほどフライトしている。その中で出会えるお客様はたくさんいる。 キャビンアテンダントの技量にもよるが、だいたい搭乗されたお客様がどこに、どんな方がいるか把握しているのである。 自分の担当の区域はほぼ確実に頭に入れている 著者紹介  ひまわり (ヒマワリ) 1976年生まれ。福岡出身。大学にて食物栄養学を専攻。管理栄養士。 1998年国内航空会社にて客室乗務員として約3年間乗務。 3歳からクラシックバレエを習う。バレエ講師。子供向けバレエ舞台を主催。 バレエを通し高齢者施設でボランティア活動をしている。 中学校高等学校家庭科教員免許・日本体育協会スポーツリーダー・リラクゼーションボディセラピスト・ 美脚骨盤矯正セラピスト・スポーツメンタルトレーナーなど、様々な資格を持つ。
  • 初めてでも話せるトラベル英会話集~英語編~
    -
    これからアメリカで旅行をしたい方、海外のお友達を作りたい方におすすめ!! 目 次 機内・空港編 ●予約 コラム:航空チケットの種類について コラム:航空チケットを紛失した際には ●出国 コラム:荷物は2つに分けて ●機内 コラム:入国カードの書き方と質問表の項目 コラム:機内での過ごし方 ●入国 ●知っておきたい言葉 ●乗り継ぎ コラム:手荷物の受け取り ●入国審査では、旅行の目的などを明確に! 移動編 ●タクシー コラム:タクシーに乗る ●バス コラム:バスの乗り方 ●地下鉄 コラム:アメリカの地下鉄 ●列車 コラム:アメリカ横断を楽しむ列車 ●レンタカー ●ガソリンスタンド ●給油機(セルフサービス)の表示 コラム:駐車を行う ●エレベーター ●移動手段は、事前の下調べが大切! 宿泊編 ●予約 ●チェックイン コラム:ホテルについたら ●ルームサービス コラム:上手に利用したいホテルのサービス ●チェックアウト ●トラブル ●知っておきたい言葉 ●よくある宿泊先でのトラブル レストラン編 ●電話での予約 コラム:人気のレストランは電話予約をする ●知っておきたい言葉 ●注文 ●知っておきたい言葉 ●注文するときに、知っておきたい基礎知識 ●食事中 コラム:食事のマナーとエチケット ●会計 コラム:持ち帰りは常識 ●ファーストフード コラム:ファーストフードを楽しむ コラム:子ども用のメニュー ●日本人には馴染みのないチップ 買いもの編 ●電話での問い合わせ ●案内係 コラム:案内係を利用する ●買いもの ●知っておきたい言葉 コラム:アメリカで員いもの上手になる ●衣類 ●化粧品 ●アクセサリー、小物 ●ビデオ、DVD、CD ●薬品類 ●支払い コラム:アメリカのレジは遅い コラム:買いもの時のトラブル ●スーパーマーケット コラム:トイレを借りる 観光編 ●観光案内所 ●チケット売り場 ●劇場、映画館など ●テーマパーク ●観光スポット ●カジノ コラム:カジノを楽しむ ●知っておきたい言葉 ●スポーツ コラム:スポーツのチケットは、入手困難 ●ATM(現金自動支払機)の表示 コラム:ATMの利用法 ●両替 コラム:アメリカ紙幣への両替 ●郵便局 コラム:国際郵便を出す ●街角 ●テーマパークの楽しみ方 トラブル編 ●助けを呼ぶ ●知っておきたい言葉 コラム:海外での医者のかかり方 ●知っておきたい言葉 ●届け出る コラム:最近のトラブル事情 コラム:要注意!集団スリのワルの手口 ●トラブル対処法

    試し読み

    フォロー
  • 【合本版】機長、ベルトをお閉めください★空飛ぶ野獣と極上フライト
    完結
    -
    「もっと腰を振ってみろ、機長命令だ」乱気流で揺れる機内、制服も身体も乱されて…私の仕事は、空の上の絶対君主の野獣、機長に極上のサービスを提供すること―。ついに憧れのCAになった里村杏奈。初フライトには研修で一目惚れした片桐機長も同乗!やる気を漲らせ特別ロングフライト班として乗り込むが、研修でも落ちこぼれだった私の仕事って…?片桐機長に呼び出され、教えられた特別班の仕事は「機長へのサービス」だった!?機長の唇に口を塞がれ、操縦桿を握る手が、私の身体をいやらしく滑って昂ぶらせる。もう、私、飛んじゃいそう…!※この作品は「機長、ベルトをお閉めください★空飛ぶ野獣と極上フライト」(1)~(3)の合本版です。
  • FA男子★パイロットに狙われた美尻【特装版】(1)
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    努力して勝ち取った憧れのフライトアテンダントの仕事だが…俺には違う役目がある。それはフライト中のパイロットたちの性欲処理。密室機内でむっちり犯されハめられる日々。本当にホられたいのは機長だけなのに…!お空で喘ぐイケメンたちの艶姿、必見です!
  • Wブッキング!? 韓流イケメンに迫られ一夜 AB型女子のえっちな事情
    -
    画廊勤務の千春が、出張先の韓国に着いてみると、機内に預けた荷物は行方不明、おまけにWブッキングでホテルにも泊まれない。八方ふさがりの千春のもとにやってきたのは、旅行会社の現地スタッフ・スンウだった。彼は大雨の中、奔走してくれたが部屋は見つからず、自分が待機場所としているホテルに一緒に泊まったらどうかと持ちかける。そして「僕は、理知的なAB型の女性に惹かれるんです」と言っていきなり千春をベッドに押し倒した…。千春には婚約者がいる。困惑しながらも、ひたむきなスンウの魅力に抗えず…。女子のえっちな事情最終章。

    試し読み

    フォロー
  • スタアに恋して、私は変わる(1)
    -
    1巻330円 (税込)
    半年前に離婚したシュウ。ひとりでいると死んでしまいたくなるほど、傷心していた。 学生時代の友人サチに会うために乗ったロンドン行きの飛行機内で、15年間憧れ続けたシンガーのジョンと出会う。 CDにサインをもらうだけのつもりが、なぜかジョンがシュウの連絡先を聞いてきて・・・。 ロンドン市内で再会した二人はフツウの恋人同士のような時間を過ごす。
  • あの空の下で
    3.6
    初めて乗った飛行機で、少年は兄の無事を一心に祈っていた。空は神様に近いぶん、願いが叶う気がして――。機上で、田舎の駅で、恋人が住んでいた町で。ささやかな、けれど忘れられない記憶を描いた12の短編と、東南アジアから北米まで、6つの町での出会いをつづったエッセイの詰め合わせ。ANAグループ機内誌『翼の王国』人気連載をまとめた、懐かしくいとおしい、旅情を誘う作品集。
  • ハムスターのきもち きっとつながる。あなたとハムスターの心
    完結
    -
    このエッセイを読むと、ハムスターのことだけでなく、人間関係のことまで見えてくる! 喜び、怒り、哀しみ、楽しみ…、これらは何も人間だけのものではありません。片手にちょこんと乗るほどの小さなハムスターでさえ、さまざまな感情があります。ハムスター歴、ほんの4年足らずの著者が見た彼らの人情っぽい面々を、アメリカ生活のエピソードと可愛いイラストを交えて紹介します。これからハムスターを飼おうとしている読者にも、またハムスター歴の長い読者にとっても、とにかく世のハムスター好きにぜひ一度読んでもらいたいエッセイ。心がほっこり温まる、やさしいストーリーです。 【目次】 はじめに 我家のハムスター そもそもハムスターを飼い始めた理由 息子と私との約束 ミトンと息子 ハムスターの寿命 ハムスターのパーソナリティー ミトンのニックネーム ジョー子がにらむ 私とジョー子 最初のミトンとの思い出 もしかして自分の名前を知っている? 私が胸を痛めたこと ハムスターマッサージ ハムスターは知っている ジョー子が泣いた ハムスターの鳴き声としぐさ 音に敏感って本当? 脱走を企てているのか? ジョー子、息子に大いに怒る! お留守番も平気、気丈のハムスター、ジョー子 ジョー子の歯 息子の友達が来た! 食べ物の好き嫌い 複数飼いをしたい?! ハムスターは夜行性かと思ったが…… 夏休みが終わった後 ハムスターと回し車 ジョー子の怪我 ジョー子の白髪 目をよくつぶるようになる ヒーリングパワー 心理カウンセラーとしても活躍 ハムスターとの出会いとは ペットを飼うこと おわりに 著者の紹介 【著者】 ワイズりか 現在アメリカ在住19年。渡米前、日本では、英字新聞社に勤務し、主に広告とタイアップした、在日外国人のためのさまざまな異文化イベントやアクティビティを企画・運営していた。また在日の各国大使館の窓口としても活躍。渡米後は、主に英語教育雑誌、留学雑誌、機内誌、さまざまなブログなどへの執筆をしながら、幼稚園のエイド、8〜10歳のカブスカウトプログラムや日本人学生の教育サポート等のボランティア活動にも携わっている。
  • 独占欲強めの御曹司に愛されすぎてます
    4.5
    IT企業で働く久美は過去のトラウマが原因で恋愛から遠ざかっている。ある日、出張で苦手な飛行機に乗ることになり、揺れる機内で震えていると、隣席のイケメン御曹司・綾人が手を握ってなだめてくれる。ドキドキする久美だが、何もできずその場をあとにしてしまう。しかし後日、取引先の専務として現れたのは綾人で!? 再会するや否や「君を離さない」とまさかの溺愛宣言! ストレートに愛を伝えてくる綾人に戸惑うも、独占欲全開で溺愛され、いつしか彼一色に染められていき…。
  • グランド・ツアー 英国式大修学旅行
    完結
    -
    サントリー学芸賞受賞作を原作にした、JAL機内誌初の漫画連載作! 18世紀の英国貴族の間では、子弟を国際教育のため欧州大陸に遊学させる「グランド・ツアー」が流行。お目付け役の経験豊富な家庭教師と潤沢な財力が付いた大旅行は、短くて1年、時に5、6年にも及ぶ。旅立ちからフランス、イタリアを巡り帰国まで。高尚な文化や伝統だけでなく、悪路に安宿、詐欺師や娼婦までが若様を迎える。当時の風俗を活き活きと描く!
  • 孔雀警視のモナコご乱行調書
    -
    モナコで日本人が誘拐され、身代金十億円を要求された! 急遽現地へ飛んだ鳥居快海警部は、なぜか行方不明。警視庁の威信にかけて、孔雀警視こと扇野笙子に捜査の特命が下った。機内で出会った、男性モデルとのつかの間の恋、ますます深まる事件の謎。世界一美しい海岸コート・ダジュールで快海警部をゲストに、笙子の美貌が輝き、頭も冴える!
  • 空の冒険
    3.5
    ANAグループ機内誌『翼の王国』の人気連載、待望の文庫化! 二度目の失業でつらい思いをしていた時に、目に飛び込んできた憧れの人の姿。結婚も意識していた7年越しの恋人に別れを告げられ、ひとりで訪れた異国の街――。人生の大切な一場面をあざやかに切り取った短編12本と、作家が仕事でプライベートで訪れた、国内外の印象的な場所を描く11編のエッセイ。あたたかく心にしみる作品集。
  • スチュワーデス物語
    -
    アテンション・プリーズ! TVシリーズ化されて高視聴率をとった、あのドラマの原作です。空の上の仕事に憧れて入社してきた極東航空スチュワーデス577期生は、超個性的なメンバー揃い。鬼の村沢教官の特訓を何とかしのいだ“ドジでノロマのカメ”たちは、ついに見習い乗務に移り、羽田の訓練所から世界へ羽ばたいたのだが、慣れない機内で次から次へと珍騒動を巻き起こす。松本千秋以下、同期の新人スチュワーデスたちがくりひろげる、さわやかな涙と笑いの空の青春物語。
  • 知らない人は損をする!できる人の英語術
    完結
    -
    英語を上達できる人とそうでない人との違いは??この本を読むと英語で上達するために本当に必要な箇所が分かります。 これで「英語コンプレックス」を一気に解消! 【目次】 ◆第1章 基本表現 ① 朝昼晩のあいさつ ② お元気ですか ③ 天気の話題 ④ 初対面の人と会う ⑤ 人と別れる ⑥ 久しぶりに会う人とのあいさつ ⑦ 注意を引く ⑧ 怒 る ⑨ 驚 く ⑩ 心配する ⑪ 同情する ⑫ 非難する ⑬ 喜 ぶ ⑭ ほめる ⑮ 話を切り出す ⑯ 勧める ⑰ 賛成・反対する ◆第2章 外出する タクシーに乗る バスに乗る ① 電車(駅で) ② 電車(車内) ③ バ ス ④ タクシー(乗車中) ⑤ タクシー(降りる) ⑥ 飛行機(航空券の予約) ⑦ 飛行機(搭乗手続き) ⑧ 飛行機(機内) ⑨ 飛行機(入国) ⑩ 街を歩く(道に迷う) ⑪ 街を歩く(道を教える) ◆第3章 食べに行く レストランで ハンバーガーショップで ① お店を決める ② お店に入る ③ 注文する ④ 食事中 ⑤ 味を表現する(1) ⑥ 味を表現する(2) ⑦ 会計する ⑧ ファーストフード ◆第4章 ショッピング お店に行く 安くしてもらえませんか ① スーパーマーケット ② 商品を探す ③ 試着する ④ 買わない、迷う ⑤ 支払い ⑥ 化粧品を買う ⑦ アクセサリーを買う ◆第5章 オフィスで はじめまして オフィスで電話に出る ① 電話(1) ② 電話(2) ③ 休憩・退社 ④ 会 議 ⑤ 商 談 ⑥ 日常オフィス(1) ⑦ 日常オフィス(2) ◆第6章 遊 ぶ 待ち合わせの約束 希望を言う ① 誘 う ② 誘われる(受ける) ③ 誘われる(断る) ④ 場所を決める ⑤ 時間を決める ⑥ 遊園地 ⑦ ドライブ(1) ⑧ ドライブ(2) ⑨ 映 画 ⑩ スポーツ観戦 ⑪ 旅行(計画する) ⑫ 旅行(予約する) ⑬ 旅行(観光地で) ⑭ 旅行(写真を頼む) ◆第7章 トラブル・病気 病院で診察 物を紛失した ① 交通事故 ② 空き巣 ③ 泥棒・スリ ④ 口げんか ⑤ 病院で
  • 誰もが気になっていた 飛行機の大疑問
    3.8
    たとえば、着陸時に機内を暗くする仰天の理由とは?機体、空港、パイロット……の気になる謎と不思議にズバリ答えます。空の旅の楽しさが急上昇の博学本!

    試し読み

    フォロー
  • 雑学の神様 頭がよくなる300連発! 誰もが「へェ~!」と尊敬しちゃう――
    -
    キューピーは男の子だった! ミニトマトは機内食用に開発された? 知って驚き、つい話したくなる特選雑学集!

    試し読み

    フォロー
  • ヤバい悪グッズ300★善人だってきっと欲しくなる!隠れたグッズ300種500万を注ぎ込み効果実証★酒を飲んでも勃ち続ける★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンビニやスーパー、アダルトショップにネット通販。 世の中に流通する無数の商品の中には、 その使い方によって“悪グッズ”となるものが存在する。 総額500万を注ぎ込み効果を実証! ・女をメスにする催淫剤 ・浮気バレはこれで防げ ・こんなに透けるカメラいいの? ・最凶イヤがらせ商品あれこれ ・あの子の携帯の中身丸わかり ・徹夜作業もこれでバッチリ ・毎晩ぐっすり眠りたい ・花粉症をなんとかしたい 善人だってきっと欲しくなる!隠れたグッズ300種! ■ 目次 ★300項目 ●第1章 悪グッズ ・洋服屋の万引き防止タグを一瞬で外す ・2階のベランダから下着が盗られる不思議 ・バイク窃盗団が悪用する最強ロックカッター ・ロックされた車の窓が1分で開いてしまう ・近年、空き巣被害が増加したのはコイツのせいかも ・南京錠の鍵をなくした!でも1分で開けられます ・なぜヤフオクは危険なエアガンの出品を許しているのか ・飛行機の機内にナイフは持ち込めないはずだが ・アメリカの警察に採用された最凶催涙スプレー ・空き巣どもが考えた番犬を黙らせる残忍手口 ・無料でFC2動画を見放題! ・デジタル有料放送の全チャンネルが無料に 他 ●第2章 エログッズ ・全身を性感帯にして、セックスの快楽を増したい ・レイプドラッグの異名を持つ強力な睡眠薬 ・魔法のパウダーであのゾワゾワ感を ・マグロな女も性欲ムラムラに ・チンコがスースー マンコもスースー ・女をうっとりさせる匂いがわかりました ・生理前のムラムラ期を探れ ・彼女が不感症で濡れにくい ・早漏クンの亀頭に麻酔をかける ・酒を飲んでもチンコは勃ち続ける 他 ●第3章 カラダグッズ ・人前のスピーチでアガってしまう ・気分シャッキリ!でも副作用ありです ・試験前なので集中して勉強したい ・酒乱で困ってる。いっそのこと酒嫌いになればいいのに ・酒を飲んで帰ったことを気づかれたくない ・酒に弱いのですぐ酔っぱらう。2日酔いもツライ ・どんな飲んべえでも絶対に酒が止められる ・不眠症でハルシオンでもすぐに眠れない ・眠りの浅いタイミングで起こしてくれる ・性欲さえなければムダな出費が抑えられるのに ・ナンパの第一歩が踏み出せない気弱な男性に ・花粉症をなんとかしたいけど市販の薬は眠くなる 他 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 作家と一日
    3.9
    ポルトガルのビーチでパトカーに乗せられ、新宿ゴールデン街でなぜかフィンランドのヘヴィメタバンドと意気投合し、仕事場では愛する猫に癒される──。それら全てが作家・吉田修一の一日。そして、『悪人』『怒り』などベストセラーを生み出し続ける彼の素顔なのだ。ANAグループ機内誌『翼の王国』の人気連載をまとめたエッセイ集第三弾。本書を手に取ったあなたは、きっと旅に出たくなる。
  • つばさよつばさ
    4.1
    1巻517円 (税込)
    「この数年間の平均をとれば、海外が1年に6回から7回で延べ日数が60日間、国内が約30回で、やはり60日間程度である。かくて私は1年の3分の1を、羈旅(きりょ)の空に過ごしていることになる」当代随一のベストセラー作家は厳しい締めきりの間隙を縫って砂漠の極上ホテルへ、緑したたる亜細亜の街へ、非日常の体験を追い求めて旅の空に……。エジプト人が連呼するヤマモトヤーマとは?(「ピラミッドの思いこみ」)、貸切同然だったスパに突然金髪女性が!(「混浴の思想」)ほか「旅」を綴った珠玉のエッセイ40編。JAL機内誌『SKYWARD』の人気連載待望の電子化。

    試し読み

    フォロー
  • 海外旅行の裏ワザ本!
    3.0
    空港や機内、ホテルでの過ごし方から危機回避術、意外なお役立ちグッズや荷造りの方法、さらにはお得なツアー&チケット入手法まで、快適で安全、お得な旅を実現する裏ワザを満載!

    試し読み

    フォロー
  • 泣きたくなるような青空
    4.1
    旅ってやっぱりいいもんだ。そこには人や場所との出会いがあり、人や場所の匂いがあり、人や場所の声が聞こえ、人や場所の手触りがある。台北や博多の屋台で舌鼓を打ち、沖縄やマレーシアの真っ青な空に目を奪われる。旅に出ることが出来る、それだけで奇跡。ANA機内誌連載をまとめた、ベストセラー作家・吉田修一の素顔が垣間見えるエッセイ集。
  • ダイヤモンド・セレクト 16年11月号 Six vol.1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *一部関係者、および『週刊ダイヤモンド』『DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー』の一部定期購読者向けの同梱誌を電子書籍化したものです。 *『ダイヤモンド・オンライン』の一部会員に配信したコンテンツのフル版になります。 THE SIXTH SENSE 1 キャデラックがニューヨークをおもしろくする THE SIXTH SENSE 2 私版 シガーとカクテルのマリアージュ物語 THE SIXTH SENSE 3 人間国宝・井上萬二窯で見つけた楽しみ [FEATURE] 旅を贈る。 旅する腕時計 旅に持っていくべきもの [CARS]なぜ私たちはメルセデスAMGに惹かれるのか。 [FASHION]エグゼクティブの一週間。 [GOLF]週末ゴルフを愉しむ! [HEALTH]ビジネスパーソンに捧ぐ / 機内で健康にすごすために [BEAUTY]秋こそスキンケアで若さを保つ [FOOD]プリプリなおいしさ / ソーセージへの想いをこめて [MONEY]富裕層が注目するプライベートバンクの上手な使い方
  • プレイボーイ公爵【ハーレクインSP文庫版】
    -
    ずっと公爵と夢の中にいられたら…。 宝くじでささやかなお金を手にしたケリーは、退屈な毎日を忘れ、つかの間の冒険と贅沢を楽しむためにウィーンへ旅立った。機内で知り合った男性は親切にも、知り合いがいない彼女を、ウィーン社交界で高名な伯爵夫人のパーティーに招待してくれた。華やかな紳士淑女たちに圧倒されるケリーの目を引きつけたのは、プレイボーイとして名を馳せるハンサムなタスブルク公爵。すると公爵は魅力にあふれる笑みを浮かべてデートに誘ってきた。最初は警戒したものの、甘い言葉に負けてケリーは承諾した。別世界に暮らす彼が本気で私を相手にするはずがないけれど……。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • エリート商社マンは脇役女子を落としたい
    4.6
    一度はアイドルを目指したこともあった古賀千早。夢は叶わなかったが、女優・福間亜里沙のマネージャーとして充実した日々を送っている。 ニューヨークでの仕事を終えた千早たちに、空港で声をかけてきたのは亜里沙の幼馴染の黒崎旭だった。 帰りの機内で、旭からバーに誘われた千早は、話し続けるうちに彼に惹かれていく。しかし、旭から電話番号を渡された際、千早はこれまでのトラウマを思い出してしまう。亜里沙に近づくため、脇役でしかない千早を利用しようとしてきた男たち。 旭もそんな男なのかとガッカリした千早だったが、彼の誘いを断りきれず後日食事をすることに。そして約束の日、待ち合わせに現れた旭は予想外の言葉を口にした。 「会うのが二回目でこんなことを言うのも変なのは分かってる。けれど、君が好きだ」——。
  • 懐妊契約婚したら、大富豪の独占愛で囲われました
    4.2
    恋愛経験ゼロの瞳子は、海外旅行帰りの機内である男性と意気投合する。後日再会した彼はなんと大富豪一族の御曹司・恭一郎で、余命わずかな父親のために早急に結婚して子どもが欲しいと言う。瞳子の実家である経営難の医院を救うかわりに、子づくりを前提とした契約結婚を迫られてしまい…!? お互いの目的達成のために夫婦となったふたりは、甘く激しい初夜を迎える。「俺だけしか見られないようにしてやる」――愛のない結婚だと思っていたのに、恭一郎の溢れ出す情欲に瞳子は絆されていき…。
  • 最後に手にしたいもの
    4.4
    そろそろ旅の準備を始めませんか? 今年はここに行こう! 旅って計画している時、とても楽しいですよね。そんなひと時をサポートします。ベストセラー作家・吉田修一が旅の面白さを綴る25編。台北でマルーン5のライブを観て、阿蘇の天空の湯に浸かり、マカオで苦手なカジノに興じ、ソウルでのサイン会、そして愛猫との生活……などなど。旅に出たい! そんな気持ちがかきたてられるANA機内誌連載をまとめたエッセイ集。
  • 刑事69
    -
    1巻550円 (税込)
    “秘蜜”捜査官登場。舌に訊け!唇に訊け!あふれる蜜に事件の真相が。書下し。 成城東署組織対策部の伊勢敦。刑事としてはやり手だが、唯一の弱点はオンナ。美人に逢うとすぐにデレデレ、卍型にくんずほぐれつ。ま、女にモテないわけじゃない。この病が災いして平穏な所轄暮らしだったが、なぜかフィリピンルートの「密航斡旋会社」内偵の特命が。早速マニラに飛んだのだが、早くも機内で妖しい熟女と。おいおい、それで人身売買、麻薬がらみの事件を解決できるのか?
  • 花嫁レンタル商会
    -
    18歳のステイシーは、憂鬱な気分で飛行機に乗っていた。早くに両親を亡くし、唯一の身内である叔母と暮らしていたが、彼女がステイシーの相続した土地を狙っていることはわかっていた。それなのにステイシーは先日、言われるままサインしてしまった――叔母の義理の息子と結婚し、相続を放棄する、という誓約書に。法律事務所のある大きな街から故郷へ向かう機内、隣に座ったハンサムで身なりのいい紳士ハリーが話を聞いてくれた。彼は裕福な企業家だそうで、ステイシーを助けてくれると言う。「君はもう既に僕と結婚していたことにすればいい」ハリーの企みなどつゆ知らず、ステイシーは首を縦に振ってしまう。 ■年上の富豪紳士に翻弄される無邪気なヒロイン。読んでいるとくすぐったくなってしまうほどピュアな年の差ロマンスです。早急に“花嫁”を見繕う必要があったハリーの事情とは? 偽の夫を愛し始めてしまったステイシーの恋のゆくえは……?
  • 月の扉
    3.5
    沖縄・那覇空港で、乗客240名を乗せた旅客機がハイジャックされた。犯行グループ3人の要求は、那覇警察署に留置されている彼らの「師匠」を空港まで「連れてくること」。ところが、機内のトイレで乗客の一人が死体となって発見され、事態は一変――。極限の閉鎖状況で、スリリングな犯人探しが始まる。各種ランキングで上位を占めた超話題作が、ついに登場!
  • 危険なハネムーン
    完結
    -
    書店を経営するダニーは地味で奥手な女性。そんな彼女が初めての海外旅行に向かう途中、機内で同じくメキシコで休暇を過ごすハンサムなエリックと出会う。運命的な出会いにダニーは恋に落ち、これまで守ってきた純潔を彼に捧げたい、行きずりの恋でも構わないと感じていたら――「今夜君を僕のものにしたい。明日結婚しないか?」出会って数日なのにエリックからプロポーズされてしまった! 驚きつつも彼の真摯な瞳に心を撃ち抜かれ一夜をともにするが…!?
  • 強いられた情事【ハーレクイン・セレクト版】
    4.0
    メグは飛行機で黒髪のハンサムな男性ニクラスと隣り合わせた。機内が消灯した後も話は弾み、いつしかキスを交わして……。濃密な愛撫は地上に降りたあとも続き、メグはこの見ず知らずの裕福な男性に求婚されると、魔法にかかったようにバージンを捧げ、二人は一夜で夫婦になった。だが翌朝、夫は忽然と消えた――新妻をベッドに残したまま。1年後、心を閉ざしたメグの前にニクラスの弁護士が現れ、彼が無実の罪で拘置所にいるという驚くべき事実を告げた。ニクラスに会えるのは法的な妻であるメグだけで、面会を許される唯一の理由が、“夫婦の営み”の要求だというのだ! ■メグは悩んだ末、ニクラスを救うために拘置所を訪れます。ところが、夫婦用面会室で情熱的な再会を果たしたあと、彼は離婚話を切り出し……。HQロマンスとイマージュの両方で活躍する人気作家キャロル・マリネッリの衝撃的なロマンスをお楽しみください。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • えくすとりー夢
    完結
    4.0
    恋に落ちる瞬間は、時が止まり、目くるめく夢のよう気持ちに満たされる。 この不思議は、実は「夢の精・ミミコ」が「夢の国・えくすとりー夢」で恋をつかさどっているからなのだ……! 「夢よりもドリーミー、現実よりもリアル」な「えくすとりー夢」の世界は、ナオミ・レモンでなければ描くことができない、蠱惑的でおしゃれな異次元空間。 女たちも男たちも、圧倒的に美しく、官能的で、そしてどこか物憂げ。 媚びることなく、毅然としていて、でもどこかに孤独の影を引きずっている。 街角、深夜のオフィス、雲の上(国際線の機内)、学校からの帰り道、ベッドルーム、腕の中……と、6つ恋が語られる。 また、今回の配信にあたって雑誌掲載時から大幅修正と書下ろしの「あとがき」も収録した。 作者ナオミ・レモンは、現在アメリカ在住。 バンド活動の傍ら、ファッション誌にイラストを描きつつ、安野モヨコ先生のアシスタントを経験後、マンガ家としてデビュー……という経歴。 漫画の手法、枠組みを生かしながら、それにとらわれない新しい感覚、卓越した画力でナオミ・レモンが描きあげる華麗な世界! もはや夢と現実はその境界を極限(エクストリーム)まで縮めていき、二つの世界は幻想的に交差し、響きあう!!
  • 指でさすだけ! ポケット旅行中国語
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★この1冊があれば、海外旅行はもう安心★★ 「楽しい海外旅行がしたい」という人のお役に立てばとまとめたのが、この一冊!! 挨拶や返事、お金や数について、空港や機内でのやりとり、買い物や体調の悪いときなど、いざというときに同じシチュエーションを選択して指差すだけで伝わります。ポケットや小さなバッグに入るコンパクト版! 旅のお供に役立つこと間違いなし!! 【目次】 ◎すぐに役立つ!便利フレーズ&単語 【1章】空港・機内での会話 【2章】ホテル滞在での会話 【3章】レストランでの会話 【4章】買い物・観光のときの会話 【5章】トラブルのときの会話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 指でさすだけ! ポケット旅行韓国語
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★この1冊があれば、海外旅行はもう安心★★ 「楽しい海外旅行がしたい」という人のお役に立てばとまとめたのが、この一冊!! 挨拶や返事、お金や数について、空港や機内でのやりとり、買い物や体調の悪いときなど、いざというときに同じシチュエーションを選択して指差すだけで伝わります。ポケットや小さなバッグに入るコンパクト版! 旅のお供に役立つこと間違いなし!! 【目次】 ◎すぐに役立つ!便利フレーズ&単語 【1章】空港・機内での会話 【2章】ホテル滞在での会話 【3章】レストランでの会話 【4章】買い物・観光のときの会話 【5章】トラブルのときの会話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 岩村圭南の英語データベース1 海外旅行で本当に使える英語365
    -
    1~15巻550~1,100円 (税込)
    【内容】 NHKラジオの講師を務めた岩村圭南氏による使える英語データベースシリーズ第1弾。行く前の準備から機内、税関、ホテル、食事、買い物、トラブル、そして帰りの機内等々、海外旅行の様々な状況で本当に使える英語を厳選し365編収録しました。この1冊あれば、行って帰ってくるまで海外旅行の英語は困りません! 【目次】 Part1:出かける前に使える英語10/Part2:空港で使える英語10/Part3:機内で使える英語30/Part4:入国審査・税関・空港で使える英語20/Part5:ホテル(チェックイン・滞在)で使える英語30/Part6:食事の時に使える英語35/Part7:自由行動(観光など)で使える英語25/Part8:買い物で使える英語40/Part9:エンターテインメント・娯楽で使える英語30/Part10:トラブルの時に使える英語30/Part11:体調不良・病気の時に使える英語30/Part12:天気の話しで使える英語20/Part13:ホテル(チェックアウト)で使える英語5/Part14:帰りの機内で使える英語5/Part15:Extra Bits(おまけ)45/Column1:kind ofの意外な使い方/Column2:省エネ表現May I ?/Column3:痛みはhurtとpainにお任せ
  • 指でさすだけ! ポケット旅行英会話
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★この1冊があれば、海外旅行はもう安心!★★「楽しい海外旅行がしたい」という人のお役に立てばとまとめたのが、この1冊!!  海外旅行の必需品!英語が理解できなくても相手に見せるだけで会話ができる・伝わる最強の旅行英会話本。もくじに和文を全掲載し、フレーズ・単語につくイラストは700点以上です。挨拶や返事、お金や数について、空港や機内でのやりとり、買い物や体調の悪いときなど、いざというときに同じシチュエーションを選択して指差すだけで伝わります。ポケットや小さなバッグに入るコンパクト版! 旅のお供に役立つこと間違いなし!! 【目次】 ◎すぐに役立つ!便利フレーズ&単語 本書の見方と使い方 【1章】空港・機内での会話 【2章】ホテル滞在での会話 【3章】レストランでの会話 【4章】買い物・観光のときの会話 【5章】トラブルのときの会話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 謎の巨人機(ジャンボ)
    3.0
    「緊急事態発生(メーデー)!」沖縄行き巨人機(ジャンボ)で離陸直後、エンジン火災が発生。機は、羽田に緊急着陸するとの報が管制塔に入った。が、その直後、交信が途絶え、そのまま辛うじてC滑走路に着陸した。ところが、機内の乗員、乗客が全員死亡していたのだ……!? 航空ミステリーの第一人者が、空の密室犯罪に挑む傑作長編!
  • ベネチアの光のなかで【あとがき付き】
    完結
    3.0
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】個人秘書として働くことになったソフィーは、仕事場のベネチアへ向かう機内で初めて雇い主マークに出会った。この人がボス? なんてハンサムなの…? だが端正な顔立ちとは裏腹に、居丈高な態度の彼に不安を覚えるソフィー。それでも、思い出の地ベネチアでの仕事の魅力に抗えなかった。けれどマークと過ごすうちに、傲慢なばかりだと思っていた彼が時折見せる笑顔に思わず目を奪われる。さらに、どこか懐かしい気持ちにさせる彼の瞳に胸がざわついて…!?
  • 強いられた情事
    完結
    4.0
    慎重で、いまだにバージンのメグは飛行機で隣りあわせたハンサムな大富豪ニクラスに不思議なほど惹かれる。機内が消灯したあと、キスをかわしたふたりは毛布の下で大胆にも…!? 地上に降りたあとも魔法のような情熱は続き、一夜で結婚の誓いをたてる。だが翌朝、夫は冷たく姿を消した――。1年後、心を閉ざしたメグの前にニクラスの弁護士が現れ、彼が無実の罪で投獄されているという。しかも、面会する唯一の方法が、“夫婦の営み”の要求だというのだ!
  • 閉じたアルバム
    2.5
    1年前に事故で夫を亡くし、いまだ悲しみ癒えぬエマは、亡き夫の祖父母から招待を受け、ローマの豪奢な館を訪れた。だが、同じく館に滞在中の客人を紹介されるなり、愕然とする。ローマまでの機内で隣に座っていた男性――セクシーでいかにも傲慢で、エマがもっとも苦手とするタイプだ。その男ニックはイタリア人実業家で、祖父母の名づけ子らしく、毎年夏に館に滞在するという。不意にニックに熱い視線をそそがれ、エマはたじろいだ。そんな目で見ないで……私はもう、恋はしないのだから。
  • ビンテージ・ラブ
    完結
    4.3
    これは過去に戻る旅――ロンドンからLAに向かう機内で、ピパは11年前に別れた恋人ルークとの愛の日々を思い出していた。素直になれなくて壊してしまった愛。今や彼はLAで人気シェフとして活躍している。突然訪ねていったらどんな顔をするかしら。かたわらではしゃぐルークとの娘ジョーシーの相手をしながら、ピパの心は揺れていた。この旅は過去に戻るためだけじゃない。わたしにはどうしても彼に伝えたいことが、いいえ、伝えなければならないことがあるの。
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ ドイツ
    1.0
    コレならスマホで簡単・便利にガイドブックが持ち歩けちゃう! 几帳面で勤勉な国民性、高い技術を有するマイスターと呼ばれる職人など、 日本とよく似たお国柄のドイツ。非英語圏のなかで、ノーベル賞受賞者の数が、 圧倒的に多いのも特筆すべき事実。経済、福祉、芸術、学問などのジャンルで、 世界をリードしている国なのです。 ほかには、ベンツなどの自動車、クラシック音楽、文学、サッカー、ソーセージ、 ビール、お城……。 あなたが思い浮かべるドイツは、どんな国ですか? 本書では、ドイツの基本情報、観光地、グルメなどに加えて、 お得なレンタルWi-Fiの情報などをご紹介しています!! ドイツを訪れるスマホユーザーにおすすめしたい一冊です。 【目次】 はじめに 第一章 ようこそ、最先端の国ドイツへ ●芸術、経済、福祉で世界をリードする国、ドイツ ●ドイツの基本情報 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ●お金のこと 第三章 ドイツへ、いざ出発! ●日本の空港で ●機内での過ごし方 ●空港へ到着! 第四章 ドイツの見どころ&魅力を知りつくそう! ●交通事情 ●ドイツ国内の魅力スポット ●ドイツのグルメ事情 ●ショッピングエリアを歩こう! ●ドイツでスマホを使い倒そう! ●トラブルシューティング ●旅先で役立つ電子書籍 第五章 旅の思い出をカバンに詰めて、帰国 ●ドイツの空港で ●日本の空港で おわりに
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ スペイン
    -
    コレならスマホで簡単・便利にガイドブックが持ち歩けちゃう! 江戸時代以前から日本と交流があったスペイン。 有名な未完成の建築物、サグラダ・ファミリアやメリダの考古遺産群、サン・パウ病院、カタルーニャ音楽堂など、魅力的な観光スポットがあふれています。 その他にも世界遺産が多く、見どころたっぷり! 観光地だけでなく、料理や芸術、スポーツなども楽しめる人気の旅行先です。 本書ではスペインの基本情報、観光地、グルメなどに加えて、 お得なレンタルWi-Fiの情報など、スマホユーザーが海外でスマホを使用する ために役立つ内容をご紹介しています。 スマホ時代におすすめのガイドブックです! 【目次】 はじめに 第一章 ようこそ、情熱の国スペインへ ●灼熱の太陽、フラメンコ、無敵艦隊……情熱の国 ●スペインの基本情報 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ●お金のこと 第三章 スペインへ、いざ出発! ●日本の空港で ●機内での過ごし方 ●空港へ到着! 第四章 スペインの見どころ&魅力を知りつくそう! ●交通事情 ●スペイン国内の魅力スポット ●スペインのグルメ事情 ●ショッピングエリアを歩こう! ●スペインでスマホを使い倒そう! ●トラブルシューティング ●旅先で役立つ電子書籍 第五章 旅の思い出をカバンに詰めて、帰国 ●スペインの空港で ●日本の空港で おわりに
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ ロシア
    -
    コレならスマホで簡単・便利にガイドブックが持ち歩けちゃう! 2014年の冬季オリンピックの開催地にも選ばれましたソチをはじめ、モスクワなど広大な国土を持つロシア。 冬期オリンピックのおもな会場の情報から、ソチ美術館などの美術館をはじめ、国立アカデミー・ボリショイ劇場やモスクワ動物園と見どころがいっぱい! 本書ではロシアのソチ、モスクワの基本情報、観光地、スマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。 そのほか、お得なレンタルWi-Fiの情報、Wi-Fiで通信速度のストレスなくスマホとタブレットの両方を使う方法、海外でのスマホ利用での高額請求回避について、海外旅行に役立つアプリや電子書籍などの情報も掲載! スマホユーザー必読の一冊です! 【目次】 はじめに 第一章 ようこそ、魅惑の都市モスクワ、ソチへ ●ヨーロッパ最大の都市モスクワ、冬期オリンピックの開催地ソチ ●モスクワ、ソチの基本情報 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ●お金のこと 第三章 モスクワ、ソチへ、いざ出発! ●日本の空港で ●機内での過ごし方 ●空港へ到着! 第四章 モスクワ、ソチの見どころ&魅力を知りつくそう! ●交通事情 ●モスクワ、ソチ市内の魅力スポット ●モスクワ、ソチのグルメ事情 ●ショッピングエリアを歩こう! ●モスクワ、ソチでスマホを使い倒そう! ●トラブルシューティング ●旅先で役立つ電子書籍 第五章 旅の思い出をカバンに詰めて、帰国 ●モスクワ、ソチの空港で ●日本の空港で おわりに
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ パリ
    -
    コレならスマホで簡単・便利にガイドブックが持ち歩けちゃう! 世界中からたくさんの旅行者が訪れる、観光大国パリ。 エッフェル塔やノートルダム大聖堂、ルーヴル美術館など、一度は訪れたい観光スポットが盛りだくさん! 映画や文学作品にも多く登場し、昔から芸術、文化、経済の中心地として知られています。 また歴史的建造物が数多く残っていて、景観を損なうことなく世界有数の都市に成長した、世界でも類を見ない都市でもあります。 本書ではフランス、パリの基本情報、観光地、グルメなどに加えて、お得なレンタルWi-Fiの情報など、スマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。 スマホユーザーにおすすめの一冊! 【目次】 はじめに 第一章 ようこそ、華の都へ ●芸術、文化を世界に発信し続ける、最先端の都市 ●パリの基本情報 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ●お金のこと 第三章 パリへ、いざ出発! ●日本の空港で ●機内での過ごし方 ●空港へ到着! 第四章 パリの見どころ&魅力を知りつくそう! ●交通事情 ●パリ市内の魅力スポット ●パリのグルメ事情 ●ショッピングエリアを歩こう! ●パリでスマホを使い倒そう! ●トラブルシューティング ●旅先で役立つ電子書籍 第五章 旅の思い出をかばんに詰めて、帰国 ●パリの空港で ●日本の空港で おわりに
  • 【海外でパケ死しないお得なWi-Fiクーポン付き】 スマホユーザーのための海外トラベルナビ ローマ
    -
    コレならスマホで簡単・便利にガイドブックが持ち歩けちゃう! 「ローマは一日にして成らず」という諺からもわかるように、古い歴史と文化をもつイタリアの首都ローマ。 観光地としては、映画「ローマの休日」の1シーンが印象強いトレヴィの泉から、ヴァチカン美術館などの美術館をはじめ、サン・ピエトロ大聖堂やサンタンジェロ城などなど見どころがいっぱい!  本書ではイタリア、ローマの基本情報、観光地、グルメ情報などスマホユーザーが海外でスマホを使用するために役立つ内容をご紹介しています。 そのほか、お得なレンタルWi-Fiの情報、Wi-Fiで通信速度のストレスなくスマホとタブレットの両方を使う方法、海外でのスマホ利用での高額請求回避について、海外旅行に役立つアプリや電子書籍などの情報も掲載! スマホユーザー必読の一冊です! 【目次】 はじめに 第一章 ようこそ、歴史に彩られた都市ローマへ ●さまざまな芸術と豊かな文化の街、ローマ ●ローマの基本情報 ●出発前の心構え 第二章 準備はぬかりなく! 出発前にすること ●渡航準備は余裕を持って ●お金のこと 第三章 ローマへ、いざ出発! ●日本の空港で ●機内での過ごし方 ●空港へ到着! 第四章 ローマの見どころ&魅力を知りつくそう! ●交通事情 ●ローマ市内の魅力スポット ●ローマのグルメ事情 ●ショッピングエリアを歩こう! ●ローマでスマホを使い倒そう! ●トラブルシューティング ●旅先で役立つ電子書籍 第五章 旅の思い出をカバンに詰めて、帰国 ●ローマの空港で ●日本の空港で おわりに
  • 偽りのパートナー
    完結
    2.0
    弟の遺児モリーをひき取って育てているキャリーは、ある日、仕事帰りの機内でハンサムな弁護士マックスと出会う。なんて素敵なの…。キャリーは彼の魅力に圧倒されながらも、つかの間の会話を楽しんだ。だがその別れ際を、偶然モリーの祖父母に見られたキャリーは、とっさに彼を婚約者と偽ってしまう。彼らは独身女性のキャリーがモリーを育てることに難色を示しているからだ。だが数日後、2度と会うことはないはずのマックスと、思いがけず再会して――!?
  • 臆病な花嫁
    -
    巨大企業を支配する祖母の意向に背いたせいで、ペパーは家を出ていかざるをえなくなった。操り人形のような暮らしは、もうたくさん……。イギリスにいるというまだ見ぬ従妹たちに会いに行こう。ニューヨークからロンドン行きの飛行機に乗り込んだところ、ペパーは機内で生まれて初めて一目惚れを経験した。相手は、通路でよろけたところを支えてくれた逞しい男性だ。だが、しょせんは行きずりの相手にすぎないと、ときめきを胸に秘め、名も告げずに別れた。数日後、ペパーは思わぬ場所で彼と再び顔を合わせることになる。
  • 幸せを呼ぶ魔法
    完結
    3.0
    思いがけない出会いが、私の運命をせつなく変えた…。休暇でローマに向かっていた子守りのリリーは、機内でハンサムな小児科医のテオと出会う。初対面なのにときめきを感じた彼と、その後、思いがけず街中で再会したリリーは、彼に頼まれて彼の屋敷で子守りとして働くことに。2年前に妻に先立たれ、3人の子供たち相手に奮闘している彼の助けになれることは嬉しい。でもどんなに幸せを感じても彼は雇い主。彼に抱いているこの想いは絶対に気づかれてはいけないの!
  • プリンセスにお手上げ〈世紀のウエディングIII〉
    完結
    1.0
    ウィンボロー王国の末の王女セリーナは、四姉妹一のおてんば娘。窮屈な王室生活から抜け出し、ラスベガス行きの飛行機に飛び乗った。自由を謳歌しつつ、行方不明の兄の手がかりを得るためだ。ところが、機内の隣席には専属ボディーガードであるゲイブの姿が!仕方なく、彼の監視の下でお忍びの旅を始めるが…。
  • ハーマゲドンの嵐(電子復刻版)
    -
    この世の闇を統べる者と闘ってきた竜造寺悟と千夏響は、パリで頻発する猟奇事件を捜査していた仲間の超越者ハンス・シュライバーを失った。事件の背後に暗黒の王復活の凶兆を見た二人は、同じ人類の医師の高僧サマージ師と盲目の美少女シータと共にロンドンに飛び、機内で同乗のエアバスが爆発する幻影を透視、その直後、幻影は現実と化し、彼らは散華したかにみえたが……。

    試し読み

    フォロー
  • 珊瑚礁の恋人
    3.5
    シドニーでインテリアデザイナーとして活躍しているジョージアは、働きすぎから体調をくずしてしまい、療養のために、伯父がサンセットという島で経営するリゾートへ行くことにした。珊瑚礁に囲まれた美しい島で長年事業を続けてきた伯父も、愛妻の死後、いまひとつ元気がなく、慰めてあげるいい機会だ。空港へ向かう途中彼女は、ハンサムだが威圧的な男性と、タクシーを相乗りする羽目になった。この人はわたしの父と同じ種類の人間だわ。支配的な父親に反抗して育った彼女は、たちまち彼に反感を覚える。島に向かう機内でも隣り合わせたリンク・ロバーズというその男性が、ホテル業界の有力者の息子と知り、彼女はいやな感じがした。もしや伯父の事業を買収するつもりでは?
  • ジャズの溢れる部屋で
    -
    機内で偶然隣り合わせた男が気になって仕方ないキャスターのローレン。精悍な顔と豊かに響く低い声。彼は何者・・・?その時、着陸態勢に入った機体が墜落炎上!!報道クルーと共に取材を始めたローレンは人命救助中に溺死する彼の姿をカメラで捉えてしまう。複雑な想いを胸に訪れた彼の家。そこで見たものは・・・!?
  • ガラスの靴をさがして〈花婿はボスII〉
    4.5
    ルーシーはガイが嫌いだった。オーストラリアの牧場で身を粉にして働く彼女を、ガイは「シンデレラ」と呼んでいた。ルーシーはそう呼ばれると、笑われているような気がして落ち着かなくなるのだ。ハンサムで特権階級の香りを漂わす、つかの間の滞在客だった彼にはそう見えたのだろう。そして今、ある事情でロンドンに戻ることになったルーシーは、ちょうど帰国するところだったガイと並んで機内にいた。数日後の自分が彼の会社で働き、彼を恋人と呼ぶとは思いもせずに。
  • 偽りのパートナー
    -
    ★ほんの数日前に出会った謎の男性。彼との婚約に追い込まれるなんて……。★広告代理店に勤めるキャリーは、バルセロナ支店の要職にある。今日もパリでの仕事を終え、彼女はあわただしく機上の人となった。弟が亡くなり、三カ月前に引きとった姪のモリーを、一刻も早く幼稚園に迎えに行かなくてはならないのだ。機内で隣の席に座ったのは、マックスというハンサムな男性。目下、あるワイナリーと広告契約の交渉をしている彼女に、弁護士だというマックスはいろいろと質問する。「また会おう」別れ際、彼はキャリーに不思議な言葉を残した。どういう意味? キャリーはただ不審な思いにとらわれた。その二日後、彼が自分の婚約者になるとは夢にも知らずに。
  • 恋愛高度は急上昇
    2.5
    地上三万フィートの翼の上で、抱かれたいーー。花邑真理(はなむらまさみち)は有能な男性キャビンアテンダント。対テロ対策として新設された、特別航空警察の保安官・鴻嶋(こうじま)とタッグを組み、航行中の機内の安全を守ることに。鴻嶋は任務に忠実で硬派、しかも覆面捜査には不向きなほどのいい男! ひと目で恋に落ちた真理は、なんとか鴻嶋の恋人になろうとするけれど!? アダルト・セクシャルLOVE!! ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 海軍乙事件
    4.2
    昭和19年3月、パラオ島からフィリピンに向かった2機の大型飛行艇が、荒天のため洋上に墜落した。機内には古賀連合艦隊司令長官と福留参謀長が分乗していた。参謀長以下9名は漂流するも一命をとりとめたが、米匪軍とよばれるフィリピンゲリラの捕虜になる。果たして参謀長の所持する海軍の最重要機密書類は敵方に渡ってしまったのか……。戦史の大きな謎に緻密な取材で挑戦する、極上の記録文学。「海軍甲事件」「八人の戦犯」「シンデモラッパヲ」もあわせて収録。
  • なるほど! モノはこう買わなきゃ(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 会社の女の子に喜ばれるお土産は? 彼女が欲しいブランド品は? 免税店や機内販売のウラ事情から、国内量販店の活用法まで。人気商品の実情と賢い購入のコツなど、自らブランド品買いに奔走し続けた著者自らの経験と、マル秘情報からの情報調査、豊富なデータとともに体験的実話をこの一冊に集大成した「買い物バイブル」。
  • アイム・ファイン!
    3.8
    書斎の内外で起こる爆笑と福音の日々 JAL機内誌『スカイワード』で好評連載中のエッセイ『つばさよつばさ』から生まれた『アイム・ファイン!』の文庫版を電子化 「飛行機の座席を選ぶにあたって、私は必ず窓側を指定する。旅慣れた人は通路側を好むものだが、どうも外の景色がみえないと損をしたような気がするのである」 1年の3分の1は旅の途にある、超多忙作家の浅田次郎氏はまさに好奇心のかたまり。自身の目を通した国内外の出来事は、たちまち優れた一編の随筆へと姿を変えていきます。 NHKドラマ『蒼穹の昴』の北京ロケに足を運んでみると…『西太后の遺産』。都内を愛車で走るうちに警官に止められて…『やさしいおまわりさん』。最近目にしなくなった二千円札の謎を追ってみると…『消えた二千円札』。行きつけのアメリカのステーキレストランで目撃した驚くべき親子とは…『デブの壁』ほか、珠玉の40編を収録。 「命惜しくば南国の楽園にでも飛んで、体力を恢復したいところなのだが、酷いことにはその抜け殻にさえ、次なる原稿の締め切りは迫る」。 そう苦笑する浅田氏の書斎の内外で起こる爆笑と福音の日々が絶妙の筆致で描かれています。

    試し読み

    フォロー
  • 驚くほど話せるようになる! 英会話「1日1パターン」レッスン
    4.7
    英語が話せるようになるには、何百、何千という単語・フレーズを覚えなければいけない……そんなふうに思っていませんか? 実はもっと手っ取り早い方法があるのです。それが、「活用範囲の広い基本パターン(文型)の使い回し」です。たとえば、I'd like ~(~が欲しいのですが)というパターンを一つ覚えるだけで、I'd like a menu=メニューをくださいI'd like fish=(機内食で魚か肉か聞かれたときに)魚料理でお願いしますI'd like a discount=割引をしてほしいのですがといったように、何通りもの表現ができるようになります。本書では、実際にネイティブが日常会話でよく使う、使い勝手のいい「頻出パターン」を著者が厳選紹介(しかもすべて中学英語レベル)。そのため、収録パターン数は50と決して多くありませんが、これだけでもかなりのことを英語で言えるようになります。さらに、「反射的にパッと口から出てくる」ようにするためのトレーニングも収録。これ1冊で、「中学で習った英語」が「とっさに使える英語」に変わること間違いなし!

    試し読み

    フォロー
  • 大滑空
    -
    自由の翼、われにあり……。一人ソアリングを楽しんでいた私のグライダーの無線機に、突然、他機から異様な声……。私は必死に相手機をリモートコントロールして、無事着地させたが、機内には男の死体が! 大空の中で発生した不可解きわまる殺人事件を描いた「大滑空」など、佐野ミステリーの傑作6編を収録。
  • 養老孟司の旅する脳
    3.6
    養老先生、大いに語る! 旅と脳の深い関係から虫捕りの効能まで、“養老哲学”が1分でわかる、ワンショット・エッセイ集。人はなぜ旅に出るのか、“嫌う人は嫌われる”の真実、“自分に合った仕事”など幻想である、勝ったほうが生き残るとは限らない、お金とは、所詮は脳がつくり出した約束事、“参勤交代”という業務命令復活の提案、君子“音楽”に近寄らず、“虫捕る体質の魂”百まで……など。こんな時代だから読みたい、軽妙かつ深イイ話64編。JALグループ機内誌『SKYWARD』掲載の人気連載を電子化!

    試し読み

    フォロー
  • 天医無縫 1
    完結
    5.0
    米国帰りのアルバイト医、毒島丈(ぶすじま・じょう)――!! その手技が、日本の医療界に革新の嵐を呼ぶ!! 飛行中の飛行機内で突如乗客が倒れてしまった。同じ機内に乗り合わせていた高名な医者は「ここではどうしようもない」と処置することを拒否。しかし、同じく居合わせていたもう一人の医者、毒島丈は、設備もろくにない中で彼の手術を始めるのだった!!
  • 日本人が「使いすぎる」英語
    3.6
    「Thank you very much.」「You are welcome.」「I'm sorry.」……。中学の英語の授業で習い、多くの日本人がなんの疑いもなく使っている定番フレーズ。日本人と接する機会が多いネイティブ(ホテルマン、観光ガイドetc.)の中には、こうした定番フレーズに対して快い感情を持たない人が少なからずいるという。あまりにも日本人が頻繁に口にするので、「またそのフレーズか……」「本当にそう思っている?」「社交辞令なんじゃないの?」といった気になるからだ。そこで、日本で英語を教えて20年になる著者が、日本人が「使いすぎ」な表現を約200挙げるとともに、ネイティブに好感を持たれる「言い換え表現」も紹介。ドキドキ読みながら、英語表現のバリエーションが一気に広がる1冊。機内・空港、ホテル、レストラン、ショッピング、ホームパーティー、電話、ビジネス……お目当てのフレーズがすぐ見つかる「シーン別・インデックス」つき。海外旅行に必携!

    試し読み

    フォロー
  • ぼくたちがコロナを知らなかったころ
    3.4
    充実の上海ブックフェア。ニューヨークでの観劇とテニス観戦。故郷・長崎のランタンフェスティバルで出会った幻想的な風景。長編小説『国宝』の誕生秘話。そして愛猫の金ちゃん銀ちゃんのこと……。時は2016~2019年のまさにコロナ前夜。自由に旅をして現地の人びとと交流ができることは、なんと貴重で尊いのだろう。数々の傑作小説を世に送り出す著者が、ライフワークとするANA機内誌『翼の王国』の連載をまとめた人気エッセイシリーズ5冊目!
  • パリわずらい 江戸わずらい
    4.2
    旅と食と感動が満載浅田次郎最新エッセイ集。 JAL機内誌『スカイワード』人気連載単行本化の第3弾。海外、国内で遭遇した抱腹絶倒の出来事から、身辺に起こる驚きと感動のエピソードを絶妙の筆致で描く傑作エッセイ集。 温泉での珍事を描いた『話にもなりませんわ』、軽井沢の別荘に出現した謎の生物とは『招かれざる客』、ナポリでナポリタンを追い求める『多様性と二者択一』、ラスベガスでマイケル・ジャクソンとまさかの邂逅『袖振り合うも多生の縁』ほか極上の全40篇。
  • 竜宮城と七夕さま
    3.7
    浅田次郎の大人気旅エッセイシリーズ第4弾。 100万ドルに値する体験をした!“浦島太郎が食べたご馳走と、滅多に会えない織姫と彦星の恋の行方に想いを馳せる”表題作ほか、爆笑と感動と法悦の極上エッセイ集。JAL機内誌『SKYWARD』人気連載エッセイ「つばさよつばさ」文庫化。 <BR※この作品は過去に単行本版として配信した『竜宮城と七夕さま』の文庫版です。
  • 選んだ道が一番いい道
    値引きあり
    4.7
    「このままでいいの?」 そんな迷いの中にあるとき、そっと寄り添ってくれる言葉があります。 ANAで初めて65歳定年まで空を飛び続け、航空業界の「レジェンド」といわれる大宅邦子さん。 「仕事の枠を超え、清潔な生き方を学んだ」と同僚や後輩たちが口をそろえる「伝説の客室乗務員」です。 2018年11月のラストフライトを終えた大宅さんを出迎えたのは、100名をゆうに超えた同僚たちの祝福の涙。その様子が航空経済紙の記事になり話題を集めました。 なぜ、それほどまでに多くの同僚たちが集まったか。そこには、大宅さんの45年間にわたるCAとして、ひとりの女性としての生き様へのたくさんの共感がありました。 「機内でこそ、熱くて美味しい日本茶をお出ししましょう」 「通路では、トレイを持ってゆっくり歩いてね」 「欲しいものではなく、必要なものを買いましょうね」 「経験はかさばらない。自分を成長させる時間の使い方をしてね」 国際線ファーストクラスに乗務し、一流のお客様へのおもてなしを提供する一方で、8000人のCAたちに背中で伝えてきた、 「地に足をつけ、普段のあたりまえをていねいに、長く続けることの尊さと、そのための小さな工夫」。 「やさしい気持ちになれた」「静かに心に響いてくる」と評判の言葉たちを集めた1冊は、 転職、子育て、人間関係の小さな行き違いなど、人生のさまざまな場面で思い出したいフレーズがたくさんです。
  • 猫河原家の人びと―探偵一家、ハワイ謎解きリゾート―(新潮文庫nex)
    3.3
    わが猫河原家の両親兄姉は、事件と聞くと興奮する推理好き。正直、私はヘンな家族から離れていたい――と、ハワイで探偵の話が舞い込んだ。常夏のリゾートをめざし単身飛行機に乗り込んだら、機内で突然うにあられが、突然殺人が。到着したハワイでも難事件が発生。現場の室内はなぜか水びたし。急接近の龍一と謎解きに奔走して……。それにしても、なんで家族がハワイにくるのよ!?
  • [ビジュアル版]英会話「1日1パターン」レッスン
    -
    英会話の上達には「会話の引き出し」を増やすことが大切です。とはいえ、何百、何千というフレーズを覚える必要はありません! 超効率的に引き出しを増やす方法が実はあるのです。それは「使い勝手のいい基本パターン」をマスターすること。たとえば、 ◎メニューをください ◎魚料理でお願いします(機内食を選ぶとき) ◎割引してほしいのですが という、海外旅行でよく使うフレーズは「I'd like~」という1つのパターンを覚えるだけですべて表現できてしまいます。こうした「使い勝手のいいパターン」に絞って学習すると、驚くほど英語が話せるようになるのです。さらに本書は、忙しい大人でも楽しみながら続けられるように ◎「1日1パターン」に厳選しているのでスキマ時間でできる ◎ユニークなキャラクターが活躍するマンガ、イラスト満載 という作りにしています。この1冊で「中学で習った英語」が、とっさに「使える英語」に変わること間違いなし!
  • マダム・ジゼル殺人事件
    -
    21人の客をのせ、パリのル・ブールジェ空港を飛び立ちロンドンへと向かっていた旅客機の自分の座席のなかで、マダム・ジゼルは死んでいた。少し前、客室内を飛ぶ一匹の黄蜂が目撃され、父子づれの乗客のそばに飛んでゆき、その息子によって退治されていた。不思議なことに、マダム・ジゼルの首筋には、蜂に刺されたような小さな傷跡があった。機内という密室殺人にいどむポワロ。紀田順一郎が若いときに感銘をうけ、あらためて読んで「やはり面白い」と絶賛したクリスティ作品。「機上の死」の新訳。
  • 白騎士と秘密の家政婦
    -
    彼は命をかけて私を守ってくれる。 そこに愛はないけれど……。 ビアンカは非道な元婚約者から逃れるため、 人目を忍び、マイアミへ向かう飛行機に乗り込んだ。 機内で思いがけず魅力的な男性エヴァレットに誘惑され、 熱い夜を共にした翌日、彼女は追手を恐れて素性を隠し、 大富豪の留守邸の住み込み家政婦となった。 半年後、突然帰宅した屋敷の主を見てビアンカは仰天する。 エヴァレット! なぜあなたがここに? これは……何かの罠? 混乱するビアンカを前に、彼は謎めいた笑みをたたえている。 彼が自邸を隠れ家にした真の理由を、彼女は知る由もなかった。
  • 青空乙女
    -
    戦後日本の空に民間航空路が広がるなか、真木三枝子は時代の華となった客室乗務員として、家族を支えながら懸命に働いていた。機内で美しく立ち振る舞う三枝子を、息子の結婚相手として見初めたのは、建設会社社長の藤川。しかし、息子の重雄の意中の人も、かつて機中で見かけた三枝子その人だった。磁石の両極のように惹かれ合う二人だったが、その恋路と両家の前には、国際的な詐欺集団による事件の数々が立ちふさがる。新しい風景となった空の旅と猥雑な地上の世相が交錯し、戦後のエネルギッシュな息吹を伝える長編青春小説。
  • 神々の食
    -
    ゆがふには物質的な豊穣だけでなく、精神的な幸福感が加わっている──。沖縄はとりわけ作物に恵まれているというわけではないが口福に溢れている。その理由を探求するように、池澤夏樹は写真家の垂見健吾と共に沖縄各地の美味しいものを訪ね歩く。その旅の中で見えてくるのは、沖縄の人々は神々への思いがとりわけ強いということだった。南西航空(現在は日本トランスオーシャン航空)の機内誌「コーラルウェイ」の連載をまとめた旅と食のエッセー集。
  • 修道院育ちの花嫁
    -
    甘い一夜をくれた夢の王子様の求婚。でも、彼が欲しいのは跡継ぎだけ―― 修道院育ちのピアは、旅先のNYで初めての恋におちた。エメラルド色に輝く瞳を持つ黒髪の優美なアレスに身も心も捧げ、帰国後、思いがけない妊娠に気づく。アレスの連絡先すら知らず途方にくれたが、おなかのふくらみが目立ちだす頃、彼が現れた。そして、アティリアの皇太子という身分を明かし、おなかの子が我が子ならばと求婚してきた。子供に父親は必要よ。でも、愛のない結婚なんて……。ロンドンでのDNA鑑定のため、彼の自家用機に乗ったピア。機内で眠り込み、目を覚ましたとき……そこは彼の王国だった! ■地味で冴えない品行方正なヒロインの、一夜の夢で終わったはずの初恋物語は、切ない再会劇で第2幕が始まりました。地中海の王国で、生まれ来る我が子のため、ヒーローへの想いを必死に抑える狂おしい日々……。醜いあひるの子ヒロインの運命やいかに?
  • ぼくらは地球探検部 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    TV番組の懸賞に当たりケニア旅行が当たった海原望。両親は仕事で来られない為、1人で旅行に行く事に。旅立ちの前にパパに貰ったロンドン土産のペンダントを下げ、いざ旅行へ! …ところが機内でちょっとしたミスをしてしまい、サングラスをかけた怖そうな男に絡まれる事に。対価としてペンダントを要求された時、助けれくれたのは同じ学校の地球探検部の伊達勲だった…。
  • あたしのお気に入り 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    大学の卒業旅行の飛行機の機内で、円(まどか)は卒業制作している。同棲していた彼に振られたばかりで、円は卒業も危ぶまれるまま、友人と北海道旅行に来た。だけども手違いがあって、ニセコの宿が取れていない緊急事態!すると、偶然同じ飛行機に乗り合わせていた青年が声をかけてきた。彼の家は、ニセコでペンションをやっているらしい。渡りに船とお世話になる事にしたけれど、円は卒業制作で部屋に篭り切り。一人でいると、彼の事が思い出されて…。
  • 空ガール! ~仕事も恋も乱気流!?~
    4.0
    CAになれば、なんでも手に入る……はずだったのに!? 華やかな世界に憧れ日本国際航空(JIA)に入社した紗世はCA7年目、理想と現実のギャップにもがいていた。あるとき新人・航の教育係に任命されるが彼は会議でやらかし、機内サービスもトラブル続き。なのに今日も、夫婦問題を抱えた社長、大きなぬいぐるみを背負った女性、フライトログブックを頼む少年などの対応に追われ…? アラサー紗世の仕事と恋を乗せた運命のフライトの最終目的地は!?
  • プレイボーイ公爵
    -
    宝くじでささやかなお金を手にしたケリーは、退屈な毎日を忘れ、つかの間の冒険と贅沢を楽しむためにウィーンへ旅立った。機内で知り合った男性は親切にも、知り合いがいない彼女を、ウィーン社交界で高名な伯爵夫人のパーティーに招待してくれた。華やかな紳士淑女たちに圧倒されるケリーの目を引きつけたのは、プレイボーイとして名を馳せるハンサムなタスブルク公爵。すると公爵は魅力にあふれる笑みを浮かべてデートに誘ってきた。最初は警戒したものの、甘い言葉に負けてケリーは承諾した。別世界に暮らす彼が本気で私を相手にするはずがないけれど……。

最近チェックした本