文系作品一覧

非表示の作品があります

  • 60歳からの知っておくべき経済学
    5.0
    財政の仕組み、税金、保険、年金、仮想通貨、家の購入…… 正しい経済知識があなたを守る! 「人生100年時代」が本格的に訪れる中で、高齢者たちがセカンドライフをより充実させるために、積極的に「学び直し」をする動きが広がっている。  向上心のある高齢者にとって、特に役立つ学問の一つが「経済学」だ。なぜなら、経済学を学ぶことで自分の生活で起こっている事象をより深く理解し、物事を捉える視点が大きく変わるからだ。  退職金で悠々自適に生活するにしても、余剰資産を運用してお金を増やすにしても、年金だけで細々とやっていくにしても、どんな状況でも経済に関する知識が欠かせない。  現代社会では玉石混淆の情報が溢れていて、老後の豊かな生活を送るためにはどうすればいいのか、という問いに対する答えを探すのは容易ではない。そのため、物事を定量的に捉え、理性的に考えることが必要だ。  わかりやすくいえば、経済学は人々の資源の生産、分配、消費の過程を研究する学問だ。 「マクロ経済学」では、国の経済全体の動向や構造を、国内総生産(GDP)、失業率、物価上昇率、貨幣供給量などを通じて分析する。一方、「ミクロ経済学」では、個々の市場や企業の行動、意思決定を価格、需要、供給、利益最大化などを通じて研究する。  これらを専門的に考えようとすると、数式が必要になるため、文系出身者には少しハードルが高い。そのため、本書ではできるだけ基礎的なデータを使い、シンプルな言葉で説明するように心がけた。  本書を読むことで、大人として知っていて当然の経済の仕組みを学び直し、孫にも得意げに教えることができるくらい、理解度が深まれば幸いである。 高橋洋一(本書 はじめに より) 【内容】 序 章 学び直しの姿勢 第1章 経済の一般常識 第2章 日本の財政の真実 第3章 知っておきたい税の基本 第4章 社会保障・年金のイロハ 第5章 個人資産の形成・防衛術 終 章 シニア就業者に役立つ新視点
  • 山を渡る -三多摩大岳部録- 1
    4.5
    1~6巻682~792円 (税込)
    伝統ある、三多摩大学の山岳部。だが今年の春、部は存続の危機を迎えていた。理由(1)新入部員は女子3名のみ。理由(2)全員、登山経験ナシ。理由(3)彼女たちの特徴は虚弱、ゲーム狂い、読書好き……。そんな「山ガール」ですらない3人を抱え、山岳部は果たして活動していけるのか!? 過激な登攀もあり。楽しいピクニックもあり。男子も女子も、文系理系留年浪人、誰でもオーケー。すべてを包み込んでくれる“山”を舞台にした、大学生たちの群像劇!
  • コンサルが「最初の3年間」で学ぶコト 知らないと一生後悔する99のスキルと5の挑戦
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、「ただ普通に解説する」なんてことはいたしません。 「論点バカ VS TASKバカ」 「文系の因数分解 VS 理系の因数分解」 「クローズドクエスチョン VS オープンクエスチョン」 「30分単位 VS 1日単位」 「一点豪華主義 VS 全てが平均よりちょい上」 全ての真髄を「VS」形式で鋭角に科学していきます。 更に言うと、3年目で終わることなく「4年目の高み」を味わう資格も皆さんに得てもらいたい。ぜひ挑戦して欲しい。 そんな想いと野望が詰まった一冊です。
  • 教養としてのコンピューターサイエンス講義 第2版 今こそ知っておくべき「デジタル世界」の基礎知識
    5.0
    デジタル時代に活躍するための「教養」をこの1冊で身につけよう! プリンストン大学の一般人向け「コンピューターサイエンス」の講義が1冊に。 デジタル社会をよりよく生きるための知識を伝説の計算機科学者がやさしくお伝えします。 好評をいただいた第1版から2年、早くも第2版が登場です。 第1版の「ハードウェア」「ソフトウェア」「コミュニケーション」の3部構成から、第2版では「データ」を新設、4部構成となりました。 第4部「データ」では、第1版では「コミュニケーション」に含まれていた「データと情報」「プライバシーとセキュリティ」が移設・補強されるとともに、「人工知能と機械学習」が加わりました。 第2部「ソフトウェア」の「プログラミングを学ぶ」では、第1版でのJavaScriptでの説明に加えて、Pythonを用いた説明も加わりました。 また、コロナ禍によるデジタル環境の加速について追記されるなど、全面的に内容が見直されています(末尾の目次をご覧ください)。 私たちの身の回りには、情報機器があふれています。そうした機器を使いこなしてデジタル社会をよりよく生きるためには、コンピューターやソフトウェア、インターネット、さらにはデータに関する知識が欠かせません。本書は、パソコンやスマホをはじめとするコンピューターや、ネット、ウェブサイトがなぜ動くのか、データの扱いを含めどう安全に使いこなせばいいのかを、理系・文系を問わない「一般の人」を対象に、イチからやさしくお伝えします。
  • トキワ来たれり!! 1
    完結
    4.4
    忍者×源術師(ソーサリアン)×人工知能(ヒューマノイド)×文系少年… 今始まる刺激的なスクールデイズ!! 八坂トキワは運動が苦手で友達が少ない文系少年。 そんなトキワの元へ集まったのは、主人公チックな男たちだった! 忍者、源術師、そして人工知能との出会いによって、 トキワの退屈な日常は劇的に変化していく! 全く新しい学園バトル巨編、ここに始動!! 雑誌掲載時に圧倒的大反響を得た読切3連弾も完全収録!!
  • 「具体⇔抽象」トレーニング 思考力が飛躍的にアップする29問
    4.2
    「具体と抽象(の往復)」。その思考回路を持つと、あなたの知的能力は劇的に進化する! 「具体⇔抽象」とは、抽象化と具体化という形で具体と抽象を行き来する思考法のこと。斬新な発想をできるようになるだけでなく、無用な軋轢やコミュニケーションギャップの解消にも役立ちます。そこで本書では、「抽象化と具体化の基本動作」から「仕事・日常生活における実践・応用の仕方」まで解説するとともに、トレーニング問題も多数用意しました。 ●問題:「目覚まし時計」「懐中電灯」「旅行代理店」「カメラ」「お金」の共通点は? ●問題:「自動車の座席」と「年末に配られるカレンダー」の共通点は? ●問題:「理系」と「文系」の違いは何でしょうか? ●問題:「成功」の反意語は何でしょうか? ●問題:「現象と理論」「一般論と例外」「チャーハンと中華料理」「物々交換と貨幣取引」……どちらが具体で、どちらが抽象でしょうか? こうした問題を解くうちに「具体⇔抽象」の思考回路が身につき、「自分の頭で考える力」が飛躍的にアップする一冊!
  • 私は私のままで生きることにした
    4.3
    BTS(防弾少年団)ファンを中心に、SNSで大反響! 「日本語版、待ってました!」「冒頭のメッセージだけで泣ける」の声、続々! 韓国で60万部突破のベストセラー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 人と比べて、何になる? 誰かと比べて生きるなんて、もうやめたらいいよ。 韓国の若者を中心に大反響! 世界にたった一人しかいない“自分”を大切にして生きていくために、 忘れないでほしい70のこと。 ■自分からみじめになってはいけない ■誰かの期待に応えようとしてはいけない ■自分以外の何者かになろうとしないこと ■自分が輝ける場所で生きていく ■すべての人に理解されようとしなくていい etc. 【著者について】 キム・スヒョン イラストレーター・作家。まじめだけど深刻ぶらない、明るいけど軽くはない人。 美大には行ってないけれど、絵を描くのが好きで、デザインを勉強したことがある。文系とデザインのあいだにいて、現在はイラストを描き文章を書いている。 韓国では本書の他、3冊の著作がある。 ◆Instagram⇒@217design 【翻訳者について】 吉川南(よしかわ・みなみ) 早稲田大学政治経済学部卒。書籍やテレビ番組の字幕など、幅広いジャンルの翻訳を手がける。 訳書に『「先延ばし」にしない技術』(サンマーク出版)、『TEAM OF TEAMS』(日経BP社、共訳)、『熱狂の王 ドナルド・トランプ』(クロスメディア・パブリッシング、共訳)などがある。
  • DATA is BOSS 収益が上がり続けるデータドリブン経営入門
    4.5
    さらば勘と経験!データドリブンで急成長を実現したノウハウを公開。 ★変えたことはたった一つ。データドリブン経営に舵をきり、売上右肩上がりの急成長。「一休.com」では具体的に何が行われていたのか?本邦初公開! ★「思い込み」で意思決定する前に、徹底的にデータと向き合ったと自信を持って言えますか? データに素直に従った方が正しくありませんか? ★データドリブンはビジネスの話。データ分析はあくまで手段で、分析結果を役立てて業績向上につなげることが最重要。 ★「Consumer is Boss(顧客がボスである)」はビジネスにおける普遍の法則。ただ、顧客データがあふれる現在においては「DATA is BOSS(データがボスである)」に変わってませんか? 数字やデータの扱いが苦手でも、本書を通してエンジニアやデータサイエンティストに、やりたいことを適切に伝えるエッセンスを習得できるため、データドリブン経営への第一歩が踏み出せる! 対象読者 ・データドリブン経営を実行したい経営層 ・従来型の経験に頼りがちな文系の経営・マネジメント層 ・データに基づいた意思決定に関心が高い、次世代を担うビジネスパーソン ・ビジネス部門の思考を理解したい、エンジニア・データサイエンティスト ●目次概要 はじめに 「DATA is BOSS」の意味 序章 まず知ってほしい「データドリブンは、ビジネスの話」 第1章 データを制するものがビジネスを制す 第2章 「掛け声だけ」で終わっている日本型データドリブン 第3章 データドリブン経営の本質 第4章 データドリブン経営の実装 第5章 データドリブン施策の具体例 おわりに AIの進化が何をもたらすか 読者特典 顧客行動の見える化レポート10選 ■著者:榊󠄀淳 株式会社一休 代表取締役社長。慶應義塾大学大学院理工学研究科修了後、第一勧業銀行(現みずほ銀行)にて金融工学を駆使したトレーディング業務に従事。2003年に米国スタンフォード大学院のサイエンティフィック・コンピューティング学科修士課程を修了後、約10年間コンサルタントとして活躍。2013年、株式会社一休へ入社し、2016年には代表取締役社長に就任。2023年からはLINEヤフー株式会社 執行役員 コマースカンパニー トラベル統括本部長も務める。ほかにも、「国際医療ボランティア団体」特定非営利活動法人ジャパンハート 理事や株式会社じげん 社外取締役を務める。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • みんなが欲しかった! 電験三種 電力の教科書&問題集 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「電力」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって?といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「電力」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。 ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「理論」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって? といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「理論」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。また、教科書と問題集に分解でき、復習の際にも使いやすい! ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • コンピュータはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいハードウエア&ソフトウエアの基礎知識
    4.3
    1巻2,640円 (税込)
    『コンピュータはなぜ動くのか』19年ぶり、待望の改訂第2版! 「これからの10年も通用する基本」を身につけよう! ハードウエア、ソフトウエア、データベース、ネットワーク、セキュリティというコンピュータを使いこなすうえで必要な知識をこの1冊で解説します。 ハードウエアの基本的な仕組み(プロセサ、メモリー、入出力)から、ソフトウエアの実際(プログラム、アルゴリズム、データ構造、データベース、ネットワーク)とシステム構築までをカバー。これからプログラマやSEを目指す入門者から、基本をひと通り学びたい文系エンジニア、さらには、もう一度学び直したいベテランエンジニアまで、コンピュータを動かして成果を得ることの楽しさと仕組みを知りたい人に役立つ内容です。 【改訂のポイント】 今後10年通用するよう内容を全面的に更新。具体的には以下の通りです。 ・「コンピュータを作ってみよう」では「COMET II/CASL II」に対応。 ・プログラム部分はPythonでの記述に一部変更。 ・データベースではMySQLに変更。 ・暗号化では共通鍵暗号方式から公開鍵暗号方式に変更。
  • 【フルカラー図解】 高校数学の基礎が150分でわかる本
    4.5
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数学嫌いの文系から学び直したい大人まで「ひとりで学べる」数学超入門!中学のおさらいから高校基礎まで、必要なことだけを1冊に凝縮!簡単な「足す・引く・かける・割る」さえできれば誰でも必ずついてこれる!「他の数学書を読む前に」「参考書を解く前に」この本を読むだけでつまずかない!
  • ChatGPT時代の文系AI人材になる―AIを操る7つのチカラ
    3.5
    ジブンの得意×AIを操るチカラ =GPT時代の知的生産術 ChatGPT時代のAIは「ことばで動く」ので、文系人材でも自由自在に操ることができます。 自分の得意なこと、専門分野にAIを活かして、知的生産力をアップしよう。 本書で解説しているのは、ChatGPTの仕組みや使い方だけではありません。 ChatGPTが引き起こした知的生産革命にどう対応するのか? 自身のスキル向上をどう図るか? その具体的な方法を解説しています。
  • 試着室で思い出したら、本気の恋だと思う。
    4.4
    年下に片思いする文系女子、不倫に悩む美容マニア、元彼の披露宴スピーチを頼まれる化粧品会社勤務のOL……。恋愛下手な彼女たちが訪れるのは、路地裏のセレクトショップ。不思議な魅力のオーナーと一緒に自分を変える運命の一着を探すうちに、誰もが強がりや諦めを捨て素直な気持ちと向き合っていく。「あなたといたい」と「ひとりで平気」をいったりきたりする女心を優しく励ましてくれる物語。ルミネの広告コピーから生まれた恋愛小説。
  • 超 発想力
    4.3
    文系、理系を問わず、どのような人にとっても、 人生で大きな成果をあげるために必要なのは、 論理性よりも創造性・発想力だ。 「アイデアを生む力」こそが、 成功者たちが一様にもっている究極スキルと言える。 不確実性が高まる現代では、 発想力こそ時代を生き抜く必須の要素だ。 本書は最新研究をもとに、 成功者たちがもっている創造性や「ひらめき」を 自分のものにする方法を明かす。 日々の「思いつき」で無限の可能性を拓き、 人生を劇的に変える29の方法を説く。 発想力をアップさせる方法、思いつきをカタチにする技術から、 煮詰まったときのスランプ克服法、 自分のネガティブ面を利用した創造性アップ術まで 科学的にみた「最高のアイデア」を生む方法。 第1章「思いつく力」が、どんな人にも必要な3つの科学的根拠 日常の成果を大きく左右しているクリエイティブ性 クリエイティブな態度を表に出すだけで幸福度は高まる など 第2章「思いつく力」を高める7つの方法 いいアイデアは「何かが足りない」から生まれる ある程度の注意散漫状態がよいアイデアを生む イメージの力を使う ハイスピードで考えただけでよいアイデアが出る アイデアの20%は無関係な作業から生まれる など 第3章 思いつきを磨いてカタチにする5つのツール 相反する矛盾する要素を結び付けてみる ブレストより確実によいアイデアを量産できる方法 マインドマップは試行回数のアップに使える 創造性レシピを使う おもしろいアイデアに共通する12のパターンを使う など 第4章 どうしてもアイデアが出ないときに役立つ12のスランプ脱出法 簡単に「ひらめきモード」に入るための方法 あえて単調な作業をする サイコディスタンスを増やす 照明の明るさをコントロールしてアイデアを生む とにかく新しいものに触れる アイデア出しは、あえてデッドラインを決めずに行う 着るもので創造性がアップする など 第5章 疲れや怒り、悲しみなど、「ネガティブ」を思いつきに変える5つの裏技 「疲れ」と「退屈」を使う 心配性を利用する 自分の「変」を受け入れる 「悪事」を活かす トラウマを活かす など
  • 東大の先生! 文系の私に超わかりやすく高校の数学を教えてください!
    4.3
    1巻1,760円 (税込)
    〈R18指定〉 高校生は決して読まないでください! 5~6時間!!で 高校文系数学がほぼ終わってしまう 「奇跡の書」ついに発刊! 本書は高校文系数学に挫折してしまった大人のための 「最速・最短でやり直しができる本」です。 日常でも使える超実用的な内容に加え、 なんと!!高校文系数学(※)のページ数は、中学版の前作よりも短いのです! その秘密は… 世界初!! 西成先生が本書のためだけに考えた 「高校文系数学の超最短ゴール」 にあります! このゴールを目指すだけで、 高校文系数学で押さえておきたい最重要の単元が ほぼすべて学べてしまいます。 さらに、理系コースの人だけが学ぶ 幾何の最終兵器「ベクトル」と人類の宝「微分積分」の内容も 豪華特典として収載しました。 全国の数学難民の読者からの 「高校編も読みたい!」という熱い声援にお応えし、 あの伝説の授業、再び!! (※国公立大学の受験で文系コースを選択した人する人に出題される数学の範囲)
  • 日本メーカー超進化論 デジタル統合で製造業は生まれ変わる
    4.3
    あなたの現場、そのままで大丈夫ですか? 大注目、YouTube登録者25万人突破!(2024年3月時点) 文系理系の壁を越えてものづくり産業を語る第一人者、待望の書き下ろし! ●海外に周回遅れ!日本の機械加工現場の実態 ●巨大化するタイ市場と中国EVメーカーの影 ●メーカーDXに必須の知恵と戦略を語り尽くす 第1章 実は崖っぷちの日本の製造業 第2章 巨大化するタイ市場と中国EVメーカーの影 第3章 なぜ日本の自動車メーカーは世界に取り残されたのか 第4章 日本のものづくりはアナログ時代で止まっているのか? 第5章 台湾Foxconn 台頭の脅威 第6章 インダストリー4・0と日本の製造現場 第7章 標準化という日本のキーポイント 終章  日本メーカー超進化論
  • 文系AI人材になる―統計・プログラム知識は不要
    3.7
    AI社会になって、ボクは職を失わないだろうか? 文系のワタシが、AIでキャリアアップするには? そんな不安や疑問を解消するのが本書です。 英数国理社×AI時代に対応した、AI活用の現場から生まれた実践トレーニング本。 ・専門用語は必要最低限に ・豊富な業種別事例は「自社での活用」を考えるヒントに。 ・AIとの「共働きスキル」を身につける。 AIを活用したビジネスプランを豊富に紹介。本書は、AIを、機能別に4分類、役割別に2分類し、合計4×2=8分類にわけている。その分類を用いて、事例を解説しているので、非常に理解しやすく、自分の仕事への適用・応用を検討しやすい。AIとお共働きスキルを身につけよう。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 第二種電気工事士 学科試験の教科書&問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で筆記試験対策はバッチリ!】 フルカラーの見てわかるテキストと、繰り返し出題される過去問を厳選した問題集がセットなので、短期間で合格レベルへ! 豊富な図版、写真、イラストでとっつきやすく、はじめて電気を勉強する人でも、スラスラと続けることができます。 いつでもどこでも学習が可能です。 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●繰り返し出題される過去問を厳選! 巻末に繰り返し出題される過去問を厳選した200問の問題集を掲載。教科書とリンクさせることで、効率的な実力養成ができます。 【改定内容】 ・2023年度試験(上期・下期、午前午後とも)を分析して最新の試験傾向の反映 ・CBT試験のガイダンスを掲載 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電気工事士の勉強を始めようと思っている方 ●工業高校生の方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • [図解]大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 IoTとセンサーによる情報収集、それにAIの存在。 これらはビッグデータと呼ばれる膨大な情報をいかに処理するかが鍵となっています。 また、データサイエンスも近年注目を浴びているジャンルでしょう。 これらすべての基礎となるのが統計学なのです。 本書は東大生が教養課程で学ぶ統計学の授業のエッセンスをまとめたもの。 極力数式を排除し、文系の方でも概念を理解できるように編集しています。 統計学の入門書として最適の一冊です。
  • 数字が苦手な人のためのいまさら聞けない「数字の読み方」超基本
    3.9
    仕事ができる人に共通しているのは、「数字力」。 「数字力」が身につくと、仕事の質、説得力、伝える力、問題解決力が劇的に変わる! 「数字力」とは、数字を使って意思決定への筋道を立てる力のことです。 ・新しい企画や提案を実現する ・ムダな仕事を効率化する ・会社の数字の要点を把握する ・問題点を洗い出し解決策を探る 仕事で求められるこれらの業務は、すべて「数字力」があれば実行できます。 難しい会計の知識や数学的な能力は必要ありません。 本書では、元・国税調査官で現在は経営者である著者が、数字が苦手な人でもわかりやすく学べるように、身近な問題やクイズなどを盛り込み、楽しみながら数字の読み方、数字を使った考え方を身につける方法を29のステップでやさしく解説しています。 「必要だとわかっているが数字への苦手意識が強い」 「簿記を勉強しようとして挫折してしまった」 「今よりも1ランク成長したい」 「直感や感情に左右されず合理的な判断をしたい」 「新社会人として仕事で使う数字を学びたい」 数字ビギナーはもちろん、これまであまり数字を意識せずに仕事をしてきてしまったという人にもおすすめの「仕事で使える数字の読み方」超・入門書です。 ※本書は、2010年9月に株式会社大和書房より刊行された『文系ビジネスマンでもわかる数字力の教科書』を改題し、加筆・修正したものです。
  • おうちごはんは適宜でおいしい
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春夏秋冬、四季折々の美味しい食材をお取り寄せし、ほんのひと手間かけたご飯と旨い酒──細かいレシピなんか気にしない!! 感覚とノリでも美味しいものは食べられる!? 文系な著者が気合と地元愛で綴る、心を満たす極上エッセイ!
  • 隠れオタク女子の日常
    -
    「わかりみ深すぎ!」 Instagramで話題の隠しきれてない(?)オタライフコメディ!! 推しグッズのイラストが全部同じ立ち絵だったり、 職場に入ってきたオタクがオープン過ぎたり、 自分の写真でアクリルスタンドを作ったり、 三次元の推しの私服の様子がおかしかったり、 いろいろあるけど……オタクって最高! 笑って、共感して、とにかく元気になれる、インスタで人気の隠れオタク女子の気ままな日常物語に、描き下ろし&加筆修正をして電子書籍化! 【著者プロフィール】 石蕗こはな (つわぶき・こはな) 流しの漫画家・イラストレーターとして日々修行中。好きな二次元のタイプは、2021年現在「おとなしい文系少年(ややひねくれている)」「縦ロール」「俺色に染めやすそうな女」です。 Twitter:@tsuwakoha 「隠れオタク女子の日常」公式Instagram:@kakure_otaku
  • 理系の人々
    3.8
    1~6巻1,047~1,100円 (税込)
    細かい、理屈屋、ウンチク好き。あなたのそばにもきっといる…日本を引っ張っているのは、そんな「理系の人々」です! 思わず「あるあるある」…と頷いてしまう、うっとうしいけど憎めない理系の人々の日常が面白おかしく描かれています! 今まで理系が何を考えてるか分からなかった、という文系の人も、楽しく読めて理系を好きになってしまう1冊です!
  • 美術学生イトウの微熱 研究者の卵たちの慌ただしい日常
    3.5
    1巻1,210円 (税込)
    なにげない日常。なにげない人とのやりとり。 なにげない「あの頃」が、いつの日か大切な瞬間だったと気づく。 未熟な研究者の“たまごたち”のリアルな日常×青春を贈る、 実録エッセイ漫画! 友の巣立ちと、新たな出会いの春。 青春には苦悩と葛藤、笑いとハプニングがつきもの。 好奇心をめぐる旅には、終わりがない。 美術系、数学系、体育系、文系、家政系etc。 研究第一の「変人」たちは、 それぞれの分野の研究に明け暮れ一喜一憂し……? なにかしらの「熱」を持つ研究者の“たまごたち”の どこかくすっと笑える日常を覗いてみませんか? ============= Instagramフォロワー20万人超! イトウハジメさんのイラストは下記サイトでもご覧いただけます。 ●WEBメディア「マトグロッソ」⇒http://matogrosso.jp/author/Hajime-Ito/ ●Instagram⇒著者アカウント@itototoon/作品公式アカウント@itobooks_info(期間限定) ----------------------- 【担当編集より】 鉛筆とコピックを用いて描かれた本書は、 どこか懐かしい気持ちとあたたかみを感じられる、作者ならではの作風です。 年齢職業関係なく研究への「熱」を持つ人々の日常。 少し不器用で空まわりをしながらも、まっすぐに“何か”に情熱を注ぐ姿は 何歳になっても眩しく輝いてみえます。 院生であり美術教師でもある作者が、なにげない日常の出来事を 新鮮な視点と筆致で描く一冊、どうぞお楽しみください!! 【目次】 ハルのオト 1章 春の空 2章 夏の雷 3章 秋の雲 4章 ニューヨークの雨模様 5章 熱の残り あとがき
  • ときめく図鑑Pokke! ときめく小鳥図鑑
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今日も「さえずり」を連れて行く。 小鳥を巡る5つのStory。 どこまでもかわいく愛らしい野の小鳥たちを、まとめてご紹介します。 通常の図鑑のように学術的なものでなく、愛しさを基準に文系・アート系テイストで分類しました。 まるで写真集を眺めるように楽しめ、かつ、必要な図鑑的情報もしっかり盛り込まれています。 生物学的な知識はもちろん、小鳥の楽しみ方、絵画や文芸など小鳥をカルチャーとして楽しむ提案もある、斬新なビジュアル・小鳥・ブックです。 ■内容 Story1:小鳥の記憶 Story2:小鳥手帖(図鑑) Story3:小鳥の秘密 Story4:いつだって小鳥日和 Story5:小鳥と芸術 ■著者について 著:中村 文(なかむら・ふみ) 同志社大学文学部卒業。 大学卒業後、会社勤務を経て、花や小鳥をテーマに執筆活動を始める。 子供向けの科学絵本を手がける他、NHK文化センターで自然散策の講師を務める。 著書に『ときめく花図鑑』『小鳥草子 コトリノソウシ』(いずれも山と溪谷社)など。 マンガとイラストを手がけた本に『鳥はなぜ鳴く?ホーホケキョの科学』松田道生・著(理論社)がある。 写真:吉野 俊幸(よしの・としゆき) 1953年、東京都生まれ。鳥類写真家。 野鳥の生態を追い、自然の中の野鳥の姿を撮影し続けている。 監修:樋口 広芳(ひぐち・ひろよし) 1948年横浜生まれ。 東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。 米国ミシガン大学動物学博物館客員研究員、日本野鳥の会・研究センター所長、東京大学大学院教授を経て、 現在、東京大学名誉教授、慶應義塾大学訪問教授。 専門は鳥類学、生態学、保全生物学。 日本鳥学会元会長。
  • 文系でも思わずハマる 数学沼
    3.3
    1巻1,300円 (税込)
    数学って…… 「何が面白いの?」「何の役に立つの?」 「世の中でどう使われてるの?」 そんなギモンに数学専攻の東大クイズ王が答えます! ・横綱が69連勝する確率はどれくらい? ・「メガ盛り」と「ギガ盛り」、大きいのはどっち? ・論理的思考が身につく「対偶法」 ・数学で大金持ちに!?「複利」の法則 ・個人情報は「素因数分解」で守られている ・桜の開花予測を支える「微分積分」 ・選挙の当選確実はなぜ「0秒」で出せるのか? ・戦争を「暗号解読」で終結させた男 …etc. 一度ハマると抜け出せない 美しくて、楽しくて、深い 「数学の世界」へようこそ! 本書は3歳の頃から「数学沼」にどっぷりハマってきた鶴崎さんが、 数学や数字の「美しさ・楽しさ・深さ」について語り尽くした一冊です。 数学にコンプレックスがある人から、数学クラスタの人まで、 ”面白くって役に立つ”「数学の世界」に足を踏み入れてみませんか?
  • 韓国 行き過ぎた資本主義 「無限競争社会」の苦悩
    値引きあり
    4.1
    政府の過剰に新自由主義的な政策により、すべての世代が競争に駆り立てられている「超格差社会」韓国。その現状を徹底ルポ! 第一章 過酷な受験競争と大峙洞キッズ 第二章 厳しさを増す若者就職事情 第三章 職場でも家庭でも崖っぷちの中年世代 第四章 いくつになっても引退できない老人たち 第五章 分断を深める韓国社会 ◎子供 小学5年で高校1年の数学を先行学習、 1日に2、3軒の塾を回る。 幸福指数は、OECDの中で最下位クラス。 ◎青年 文系の就職率56%。 厳しい経済状況のもと、 人生の全てをあきらめ「N放世代」と呼ばれる。 ◎中年 子供の教育費とリストラで、 中年破綻のリスクに晒される。 平均退職年齢は男53歳、女48歳。 ◎高齢者 社会保障が脆弱で、老人貧困率45%以上。 平均引退年齢の73歳まで、 退職後、20年も非正規で働き続ける。 政権が政策を誤れば、これは世界中のどこの国でも起こりうる。 新自由主義に向かってひた走る、日本の近未来の姿かもしれない!
  • 高校生が感動した微分・積分の授業
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とにかく授業がわかりやすい」と評判の代々木ゼミナール超人気講師、山本俊郎先生による名講義。代ゼミでの授業をもとにした、文系社会人でも楽しんで読める入門書です。微分・積分が生まれた歴史的背景を理解し、関数の基本から順を追って学べば、微分・積分の本質が理解でき、思わず感動してしまいます。本書では、他の入門書では詳しい解説が省かれてしまうこともある「合成関数」についてもしっかり解説。さらに「どうして三角関数の角は『弧度法』を使うのか」「対数の底はなぜeに直すのか」「微分すると何がわかるのか、積分と微分との関係は何か」なども丁寧に説明。最後の章ではワンランク上の内容として、微分方程式による未来予測について取り上げました。微分・積分の歴史や基礎から、大学入試問題、微分方程式まで欲ばった一冊。一回読んでわからなくても、何度か読めばハッと気づく瞬間が必ず訪れます!
  • 文系でも3時間でわかる 超有機化学入門 研究者120年の熱狂
    3.5
    1巻1,870円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今や暮らしに欠かせないスマホの液晶や、有機EL材料、高血圧の治療薬。 これらは「有機化学」の技術、とくに近年ノーベル賞の受賞対象となった「クロスカップリング反応」の成果によって生み出されている。しかし、その実現には120年にもおよぶ研究者たちの挑戦があった――。 本書は、偉大な研究者たちが120年間何を考え、どう挑んだのかを、対話形式&ストーリー仕立てでエンタメ要素たっぷりに紐解いていく。“この1冊を読む3時間で有機化学が楽しめる”をコンセプトに、教育系YouTuberとしても活躍の場を広げる著者が、創意工夫を凝らし、文系・理系を問わず読みやすい入門書として執筆。多くの方に、実現までのスト―リーをお楽しみいただけるだろう。
  • ヤマケイ文庫 働かないアリに意義がある
    3.9
    アリの巣を観察すると、いつも働いているアリがいる一方で、ほとんど働かないアリもいる。 働かないアリが存在するのはなぜなのか? ムシの社会で行われる協力、裏切り、出し抜き、悲喜こもごも――。 コロニーと呼ばれる集団をつくり階層社会を営む「真社会性生物」の驚くべき生態を、 進化生物学者がヒトの社会にたとえながらわかりやすく、深く、面白く語る。 ベストセラーの復刊文庫化にあたり、著者による新たな研究成果と、京都大学名誉教授・鎌田浩毅氏の解説を収録。 文系・理系の読者を問わず、生物と進化についての一般教養書であり入門書として必読の一冊。 【内容】 ヒトの社会、ムシの社会/「とかくこの世は住みにくい」/個体は社会から逃げられない 7割のアリは休んでる/アリは本当に働き者なのか/働かないことの意味/なぜ上司がいなくてうまく回るのか アリに「職人」はいない/お馬鹿さんがいたほうが成功する/働かないアリはなぜ存在するのか? 「2:8の法則」は本当か/怠け者は仕事の量で変身する/経験や大きさで仕事は決まる みんなが疲れると社会は続かない/規格品ばかりの組織はダメ/わが子より妹がかわいくなる4分の3仮説 生き残るのは群か?血縁か?/実証不能のジレンマ/社会が回ると裏切り者が出る なぜ裏切り者がはびこらないのか/最初にやった仕事が好き/自然選択説の限界 説明できないという誠実さ/いつも永遠の夏じゃなく など ■著者紹介 長谷川 英祐(はせがわ・えいすけ) 進化生物学者。北海道大学大学院農学研究員准教授。動物生態学研究室所属。1961年生まれ。 大学時代から社会性昆虫を研究。卒業後、民間企業に5年間勤務したのち、東京都立大学大学院で生態学を学ぶ。 主な研究分野は社会性の進化や、集団を作る動物の行動など。 特に、働かないハタラキアリの研究は大きく注目を集めている。 『働かないアリに意義がある』(メディアファクトリー新書)は20万部超のベストセラーとなった。
  • よくわかるデジタル数学 離散数学へのアプローチ
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 離散数学の世界を最小限の数式で分かりやすく解説! コンピュータが身近な存在となった現在、その基礎をなす数学の理解・習得が大学の文系 / 理系を問わず求められている。しかし、文系においては、いまだに数学に対する壁は厚く高い。 本書は、いわゆる離散数学の主要テーマである集合論やグラフ理論の基礎から、コンピュータ内で使われる論理演算などの具体的な数学まで、読者に興味を持たせるよう工夫して解説する。 本書の基になったのは、文理融合学部の文系学生に向けた講義の資料であり、その知見が盛り込まれている。読者は例題や演習問題で理解度を確認しながら読み進められる。
  • 図解 やっとわかった! 大人のための中学数学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 因数分解、平方根、方程式、関数、図形……中学の数学の学び直しに最適! 昔イマイチ理解できてなかったものが、イラストや図で解説され、スラスラ解けるように。「子供に数学を教える自信がない」文系の大人に贈る一冊。
  • 数字が苦手でもわかりやすい! 文系女子が幸せになる投資BOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【基礎から実践まで、これ一冊でマスターできる!】 「投資に興味はあるけど数字が苦手…」な 文系女子に贈る、投資の超基本書。 お金なくしては成り立たない、私たちの生活。 もちろんお金がすべてではないけれど、お金に余裕があるほど人生の選択肢は増え、やりたいことをためらわずにやれる環境が整い、心に余裕が生まれます。 ただ残念なことに、普通に働いて預金するだけでは、なかなか満足できる額のお金を貯めることは難しいもの。超低金利時代が続く今、銀行にお金を預けても、増えていく見込みはほとんどありません。 だからこそ、賢いあなたにはぜひ「投資」に目を向けてみてほしいのです。 投資は決して、高度なスキルや知識のある人のためだけのものではなく、口座開設15分間、元金100円から始められるとっても身近なもの。そして早く始めれば始めるほどリスクは小さく、リターンは大きくなります。 この本は、「数字や計算式が苦手だから…」という理由で投資に踏み出すことができない文系女子のために、難解な数式などはできる限り払拭し、文章をメインに投資の基礎知識をわかりやすくまとめました。投資信託や株式運用の仕組みなどの基礎から、金融商品の売買のコツまで、この一冊でマスターすることができます。もちろん、女性におすすめの株商品や証券口座紹介など、実践的な情報も満載。さらに、文系女子ならではの豊かな感性を投資に生かす方法も紹介しています。 投資は最高の自分磨き。一歩踏み出してみることによって、豊かな資産づくりに近づけるのはもちろん、様々な知識が増えたり、これまで縁のなかった分野に興味が出たりして、新しい自分に出会うことができるはずです。 文系女子のあなただからこそ実現できるスタイルで、「投資家」としての人生を始めてみましょう。 イラストは女性に大人気の漫画家・rikka氏が担当! 美しく可憐なイラストが、ますます投資へのモチベーションを上げてくれます。 大竹のり子/著 ファイナンシャルプランナー。編集者を経て、2005年4月に女性のためのお金の総合クリニック、株式会社エフピーウーマンを設立、代表取締役を務める。著書、メディア出演多数。
  • 超文系人間のための 統計学トレーニング 「数字を読む力」が身につく25問
    4.0
    様々なデータ、会社の売上や目標、日々の家計から国家予算まで……我々の身近にあふれるさまざまな「数字」。その意味を正しく把握し、自分事として理解するためのスキルが「統計学」だ。本書は数字に苦手意識のある文系ビジネスパーソンを対象に、問題形式で楽しみながら統計学が身につくトレーニングブック。使うのは基本「四則演算」のみ。身近なケースを元に、「どんなときに、どう統計学を使えばいいか」がわかる。 問題例:●「営業は足で稼げ!」「企画書の精度を高め、成約率を倍にすべき」。統計学的に正しいのはどっち? ●20人中3人が改革案に「大反対」。この案、果たして進めるべき? ●自動車購入とカーシェアリング、どっちを選ぶべき? ●どちらの案がいいかを決める社内アンケート、何人の人に聞けば十分? ●ライバル店のレビューの点数が妙に高い。イカサマかどうかを見抜くには? ほか 今までなかった画期的な統計学入門!
  • ちょっとわかればこんなに面白い数学のはなし
    5.0
    家でのこんなことも、通学・通勤中のあんなことも…ちょっとだけ数学がわかれば、こんなにも見え方が変わる!“知っている人だけ”が感動できる身近な数字や形に隠れたヒミツをゆるイラスト+図解つきで紹介する本どのくらい増えたら「重い」と感じる?「お得」なギャンブルはどれ?…私たちの“感じ方”まで数学で説明!?◇「÷」は超マイナーな記号だった!?◇日本の人気キャラクターに隠れた“ある数字”◇理想の結婚相手を見つける36.8%の法則って?◇「素因数分解」がカギ! 複雑セキュリティの単純な仕組み◇タクシーのナンバープレート「1729」に感動するワケ◇フィールズ賞も100万ドルも辞退した数学者◇入社試験で出題された“簡単すぎる?”図形問題「文系」さん「数学アレルギー」さんにこそ読んでほしい目が覚めるような49のトピックス

    試し読み

    フォロー
  • 賢い人の勉強法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 受験、資格、昇進、定年後に役立つノウハウ満載! 何歳からでも記憶力がアップする方法があった! 【目次抜粋】 老化現象、記憶力低下をどう克服したか 60代、70代で難関資格ゲット!脳の可能性は無限大◎最高齢合格者の学び方 時間のないビジネスマンに朗報、資格試験もバッチリ 9割は要領!東大式「猛スピード勉強法」 誰でも応用できるメソッド満載 グローバルエリートは何をしているのか?世界の名門校の「地頭の鍛え方」 ▼「豚肉、カレー、蕎麦」が脳を強化する3大メニュー 空港で国際線の乗り場に入れるのは研修をクリアしたドライバーだけ 東京五輪を目指して特訓中タクシー運転手1万3000人の学び方、話し方 マネしてうまくいくポイント、大コケ注意のポイント付き ファンの心を鷲づかみ「名選手の英語スピーチ」講座 ▼ゼロからスタート!「50代で200点」アップした人の超時短学習法 上位1割は、「毎週1冊以上」読書、マキャベリ著『君主論』を愛読管理職1000人調査◎「あなたの教養」全国偏差値を算定 ▼STEM時代、文系人間のための「理系の教養」入門 ▼お昼の顔・大下容子アナの「固有名詞をド忘れしない方法」 ビンボーVSリッチ300人調査「時間の使い方」徹底解明  ●起床・就寝 ●通勤 ●食事 ●仕事 ●自分磨き ●私生活 マンガ好き読者調査仕事に役立った「歴史コミック」ランキング ツボ押し、催眠、サプリ、アロマ、酸素カプセル……巷で話題の「脳力アップ法」を検証する ▼経営トップ直伝◎忘れたいことを綺麗サッパリ忘れる法 効率アップ! 暗記、集中、計画……目的別勉強グッズ20 ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 剣と弓とちょこっと魔法の転生戦記 1 ~凡人貴族、成り上がりへの道~
    4.8
    現代日本のしがない文系大学生は、気が付くと異世界の辺境貴族カールとして転生していた。 彼は現代知識チートによる領地改革を目論むが、大した専門知識もなく失敗の毎日。 それでも心折れず貴族として徐々に成長し、クール系魔女っ娘ビアンカとの出会いや現領主である祖父の誕生日パーティーなどを通して、貧乏だが平和な領地での日々を過ごしていた。 そんなある日、カール達の属する帝国と対立する王国との戦争が勃発し、心労で倒れた祖父に代わって、カールは領地全体の指揮を執ることになってしまう。 慣れない指揮の上に迫る敵軍は一万人。片や自軍はわずか四百人。他に道はないと、やってきた王国使者に降伏を宣言しようとするが、突如突き付けられた理不尽な要求にカールはキレた! 「方針は変更になった。俺たちは、我々の城を包囲中の敵部隊を叩き返す!」 田舎の凡人貴族が知略で進む、波乱万丈の成り上がり譚、ここに開幕!!
  • 文系女子のためのITパスポート合格テキスト&問題集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数学やパソコンが苦手な文系女子の【ゆいさん】と一緒に学ぶ! 会話形式でコミカルに読める、文系な人向けのITパスポート学習書。 最新シラバス3.0に対応した丁寧な解説と巻末の問題集で、基礎学習から試験前の仕上げまでバッチリ! 盛りだくさんの【読者限定無料特典】付き!! ★特典その1:音声による解説講義★ 本書の内容や巻末の模擬試験問題を、先生が丁寧に音声で解説してくれます! 補助テキスト「模擬試験問題の解答と解説」付き。 ※MP3ファイル形式でのファイルダウンロードおよびストリーミング形式での動画配信。 ★特典その2:全ページ電子版★ 本書の内容がそのまま全部読める電子版(PDFファイル)付き! ※PCでのダウンロードを推奨。ダウンロード後にスマホやタブレットへファイルを転送することで、それらの端末でも閲覧可能。 ★特典その3:最新の試験出題傾向を配信★ 著者の滝口先生による「ITパスポート試験の最新出題傾向」を随時配信! ※滝口先生のホームページにて随時配信予定。
  • 科学は誰のものか 社会の側から問い直す
    4.0
    遺伝子組換え作物から再生医療まで、暮らしに深く関わる科学技術の問題にどう向き合うか。哲学、政治学など文系のアプローチを用いて科学を見つめれば、サイエンスの「不確実性」や、テクノロジーに埋め込まれた「政治性」が見えてくる。科学技術と社会がいかに深く作用しあっているかを解き明かし、専門家と素人の知性を架橋するSTS(Science,TechnologyandSociety,科学技術社会論)入門の決定版。

    試し読み

    フォロー
  • 数学独習法
    値引きあり
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【数学の全体像をつかむ!】 代数学。幾何学。微積分学。統計学。 4つの数学の基礎を理解して、 数学の俯瞰図を頭の中に作り上げる。 「指数関数的増加って何?」「再生産数?」 「偏差値とか標準偏差ってどういうこと?」 解けなくていい。 覚えなくてもいい。 計算、解法、一切不要。 仕事に出てくる数学知識を厳選! 金融の世界で数学を駆使する専門家に、 私大文系卒編集者がわかるまで聞き返してできました。 読めば数学思考がインストールできる、 大人のための数学入門書です。 ◆読めばわかる4つの数学◆ 【1】仮説を明確にする代数学    〇代数学の極意は「仮説思考」    〇指数関数で新型コロナ急拡大がわかる    〇AI深層学習を生んだ線形代数学 【2】イメージをカタチ化、カタチを数値化する幾何学    〇あらゆるカタチは三角形の集まり    〇三角関数は究極の思考節約術    〇地震も音楽も三角関数で数値化できる    〇フーリエ変換で複雑な波も単純化 【3】複雑なものを単純化する微積分学    〇単純になるまで微細に刻み計算する技術    〇飛行機・ロケット・ドローンを実現した微積分    〇微分方程式で感染拡大をシミュレーション 【4】大きな視点で全体を俯瞰する統計学    〇平均所得額は典型的な所得水準じゃない    〇標準偏差と分散の不思議な関係    〇自動運転を生んだベイズ統計学 4つの数学が何をしているのかわかるだけで数学思考のインストール完了!
  • 小説・暁のヨナ 同じ月の下で
    完結
    3.9
    雑踏の中懐かしい声を聞き、思わず振り返ったスウォン。だがそこにいたのは記憶の中の少女ではなかった…。さらに花とゆめ増刊文系少女掲載作とその続編も含め全3編収録!
  • メールでモテれ。~たった1通のメールで彼を落とす~
    -
    せっかく掴んだ恋、あとちょっとで掴める恋に、「たかがメール」なんかで失敗して欲しくないから……数々の男をオトしてきた春乃れぃが、恋が実る「超実践★携帯メール術」を余すところなく一挙公開!送る時間、内容、絵文字、写メ……ちょっとしたことが恋愛成就の分かれ道!「おやすみ/ごめんなさい」で恋が深まるメール術。理系、文系、体育会系男子タイプ別メール攻略法。アドレスゲット後の初メールから、初デート、ケンカ、連絡が途絶えたとき……などなど、絶対!恋をゲットできる“キレイごと一切なし!”の携帯メール術が満載!※本書は、紙書籍『メールでモテれ。』の電子版で、電子書籍『送信・返信・恋受信』シリーズの内容に加筆・修正を行ったものです。

    試し読み

    フォロー
  • ときめく図鑑Pokke! ときめくカエル図鑑
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるでモダンアートとしか思えないポップでカラフルな外国のカエルたちや、地味ながらも愛くるしさ10000%の国産カエルたちを、通常の図鑑のように学術的な分類でなく、文系・アート系テイストで編集しました。写真集を眺めるように楽しめます。 ほか、生物学的な基礎知識はもちろん、カエルグッズやカエルツアーなど、カルチャーとしてカエルを楽しむ提案もある斬新なビジュアル・カエル・ブックです。 エキセントリックで、ステキなカエル世界の扉を開けてみませんか。
  • 数学と文系ちゃん ~役に立つ数学のススメ~
    完結
    5.0
    じゃんけんの確立、宝くじが当たる確率など、普段数学的な思考が苦手な人もコレを読めば納得できる!?全ての確率論は数のマジックから算出できる!笑って得する新感覚数学コミック!
  • 教養としてのプロレス
    値引きあり
    3.8
    「プロレスを見ることは、生きる知恵を学ぶことである」―。著者が30年以上に及ぶプロレス観戦から学びとった人生を歩むための教養を、余すところなく披瀝。今もっとも注目すべき文系芸人による初の新書登場。90年代黄金期の週刊プロレスや、I編集長時代の週刊ファイトなどの“活字プロレス”を存分に浴びた著者による、“プロレス脳”を開花させるための超実践的思想書。文庫版のみ収録の対談など含めて、待望の文庫化!
  • 店員さんとミダラに恋する7つの方法
    完結
    4.0
    真面目なあの人もお店を閉めたらオスの顔。運命の人はすぐそこに!? 街角・溺愛アンソロジー。カバーイラスト:井藤楊子 収録作品: 美波はるこ 『そして、きみを手に入れる。』【ジュエリーショップ店員】×【アラサー女子】20代最後の誕生日、自分へのご褒美はブレスレットとオトナの男。 此処田ヨー子『書店男子の恋愛事情』【書店員】×【失恋女子】ド文系な彼とどしゃ降りから始まる運命の恋。 猫宮なお『恋とハリネズミと』【マッチョサラリーマン】×【ペットショップ店員】苦手だった脳筋系男子とベッドの上で溺愛エッチ!? 青山りさ『シアワセノススメ』【イケメン常連さん】×【喫茶店店員】「俺がおまえを幸せにしてやるよ」熱視線に頑なな心も溶かされて……。 真山しん『恋と毒』【パティシエ】×【こじらせ女子】イライラをおさえるにはスイーツよりも甘いキス! 茨芽ヒサ『偏愛ラブドラッグ』【薬剤師】×【パン屋店員】気になる彼に“元気の出るお薬”を処方されて……!? 浅月のりと『この恋、あたためますか?~蜜愛コンビニ24H~』【コンビニ店員】×【社畜女子】ワーカホリックな毎日の唯一の癒やしは年下くんの笑顔で……。
  • どっちとHシたい?文系男子vs.理系男子
    完結
    3.5
    どっちのエリートたちとHシたい!? 文系男子、理系男子、タイプ違いの極上テクに酔いしれちゃう!! エリートたちは、今夜、獣になる……!! 官能小説家の彼に弄ばれたり、鬼畜なお医者様の実験台にされたり!? インテリ彼氏たちに乱されるエロきゅんアンソロジー!!
  • 一流のホステスが教える 好かれる男と好かれる女
    5.0
    一流のホステスが教える 好かれる男と好かれる女 望月明美 著 「愛され美人」にしてくれる「いい男」とは!? 『自分のためだけに時間をつくってくれる』 『一番信頼できる相談相手になってくれる』 『相手に届く言葉で叱れる』 『常にポジティブでいる』など、 銀座ママの著者が「男と女」を語る! 目次 ■はじめに ■第1章 愛され美人が口説かれるとき 愛され美人の彼氏は平凡なビジネスマン 店の女の子を七人も口説いたいい男 おなかが出ているのに若い子とつき合うには 愛され美人が好きになる妻子ある男 銀座のママに値引きさせるモテ男 銀座のホステスに好かれる年上の男性 同伴するときのルール いい男は送り狼にならない いい男はプレゼントを大切にしてくれる 浮気でも許されるいい男 ■第2章 愛され美人にハマる男の心理 政治家のパパと野球選手の彼 銀座の愛人契約の相場 銀座デビューの適齢期 理系の男の口説き方 文系男の口説き方 「あなただけに話すけど」の甘いワナ ホステスに訴えられた男性 ホステスに助けられた男性 妊娠を告げられたときのいい男の対応 ケータイの使い方ひとつでわかる男の心理 いい男のゴルフマナー ■第3章 愛され美人をその気にさせる方法 ひと味違う男のつくり方 センスが問われる花の贈り方 セクハラにならない触り方 モテる名刺の渡し方 カッコいい領収書の切り方 好感度がアップする接待の仕方 セクシーさを感じさせるスーツの着こなし方 愛を感じさせる上手な叱り方 女性が首を縦にふるホテルへの誘い方 女性ともめない別れ方 ■第4章 愛され美人はロマンを持っている男に惹かれる 部下に気配りできる人がモテる 粋な男のお手本 ポーカーフェイスのできる男は安心できる モテる男は本が好き ミーハーおやじと言われないために 昼も夜も体力勝負 実年齢よりも若く見える理由 散り際はあくまでカッコよく 「一緒に飲んで楽しい人」になるためには 美人にモテる究極の方法 ■銀座の対談 ■おわり
  • 生物学者山田博士の聖域
    値引きあり
    3.0
    鈴木沙夜梨が会社の先輩の結婚式で出会ったのは、「山田博士(やまだひろし)」を名乗る男。彼はどこか浮世離れした人物で……。こじらせ文系女子とへなちょこ理系男子の恋の行方は?
  • 【分冊版】理系クンの日々ステイホーム育児(1)
    -
    コロナ禍でもN島クンは「理系思考」で仕事・家事・育児にチャレンジ! 日々残業に追われる理系夫のN島クンと、ザ・文系のマンガ家・高世えり子夫婦。ついに結婚14年目を迎え、長女は11歳、長男が6歳でもうすぐ小学生に――。そんな矢先、新型コロナウイルスの影響で家族全員が自宅待機状態に。 ピカピカの小学一年生になったのに学校に行けない長男、バーチャル株に挑戦する長女、運動不足に危機感を覚える母、そしてオンライン会議・飲み会に意外と(?)苦戦する父・N島クン。家族は未曾有の事態を乗り切れるのか……!? 「手作りマスク」「オンライン帰省」などステイホーム期間中の家族「あるある」が盛り沢山。 「cakes」に掲載されたマンガ36話を収録した、大ボリュームでお届けします。
  • 山を渡る -三多摩大岳部録-【分冊版】 1
    無料あり
    -
    1~53巻0~88円 (税込)
    伝統ある、三多摩大学の山岳部。だが今年の春、部は存続の危機を迎えていた。理由(1)新入部員は女子3名のみ。理由(2)全員、登山経験ナシ。理由(3)彼女たちの特徴は虚弱、ゲーム狂い、読書好き……。そんな「山ガール」ですらない3人を抱え、山岳部は果たして活動していけるのか!? 過激な登攀もあり。楽しいピクニックもあり。男子も女子も、文系理系留年浪人、誰でもオーケー。すべてを包み込んでくれる“山”を舞台にした、大学生たちの群像劇! 分冊版第1弾。
  • MF comicessay つめあわせ【無料版】 vol.1
    無料あり
    3.1
    あのヒット作から話題の作品まで! 大人気コミックエッセイ10作品のよりぬきを無料でお届け♪ カラーもたっぷり収録でどどっと120ページ超の大ボリュームです。 ●たかぎなおこ『親孝行できるかな?』 ●わたなべぽん『スリム美人の生活習慣を真似したら1年間で30キロ痩せました』『ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました』 ●オーサ・イェークストロム『北欧女子オーサが見つけた日本の不思議』 ●カタノトモコ『「結婚」を手放したら かえってラクになりました』 ●曽根 愛『着ていく服が見つからない』 ●ひぐちさとこ『童貞女子会へようこそ!』 ●しま子『文系女子だけど新卒でSEやってます』 ●雄山スズコ『株主はじめました』 ●日高トモキチ『水族館で働くことになりました』
  • GA文庫&GAノベル2023年9月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    お待たせいたしました! ダンまち本編が登場! 新たな舞台、学園編……いや『学区編』! 学生となったベルの俺TUEEEが始まる……か? そしてアニメ大好評「お隣の天使様」! 今回は二人の、そして周りの人たちのエピソードを集めた珠玉の書き下ろし短編集! 同じくアニメ大好評の「失格紋」、コミック大好評の「難攻不落の魔王城へようこそ」も新刊登場! 今月の新シリーズは! ちっちゃかわいい「峰内さん」、西洋の国王に嫁いだ中華風姫君の婚姻譚「その王妃は異邦人」、「告白相手を間違えた」電子版はSS特典付き! もうちょっとだけ暑いんじゃよ。9月のGAラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、9月14日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件8.5 「キスなんてできないでしょ?」と挑発する生意気な幼馴染をわからせてやったら、予想以上にデレた2 ゲームで不遇職を極めた少年、異世界では魔術師適性MAXだと歓迎されて英雄生活を自由に満喫する/スペルキャスターLv100 2 攻略できない峰内さん ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか19 隣のクラスの美少女と甘々学園生活を送っていますが告白相手を間違えたなんていまさら言えません【電子SS特典付き】 理系彼女と文系彼氏、先に告った方が負け2 <GAノベル> 失格紋の最強賢者18 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ その王妃は異邦人 ~東方妃婚姻譚~ 難攻不落の魔王城へようこそ3 ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~
  • モノづくり図鑑【理系版 Vol.3】 2013年度版
    無料
    5.0
    「見えないモノづくり」としてIT・情報サービスに着目します。業界の『しくみ』と『ながれ』を丁寧に解説。また、よく耳にする「SE」という職種についても深堀していきます。SEといっても実は企業により定義や職種内容はさまざま。最後には[環境]、[ひと]というキーワードで働く場所、各社の人材観にフォーカスする記事も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • GA文庫&GAノベル2023年4月の新刊 全作品立読み(合本版)
    無料あり
    -
    アニメも盛り上がった「ダンまち」12か月連続刊行の後半戦スタート! まずは「掌編集」が登場! 本編1~17巻、2022年までに他媒体で発表したショートストーリーだけでなく、 未発表&書き下ろし短編ももちろん収録! さまざまなサイドストーリーでさらに充実する「ダンまち」ワールドを堪能しよう! そしてどんどん出てくる新シリーズ、今月はGA文庫から2タイトル! お互いに意識しあう、両片思いラブコメを両手にどうぞ! GAノベルからも安定の人気作登場! ゴールデンウイークに思いを寄せつつ、4月のGAラインナップをお楽しみください! ※収録作品の製品版は、4月13日(木)より配信予定です。 ※当立読み合本版は、製品版と一部異なる可能性がありますので予めご了承ください。 【収録作品】 <GA文庫> 「キスなんてできないでしょ?」と挑発する生意気な幼馴染をわからせてやったら、予想以上にデレた ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 掌編集1 理系彼女と文系彼氏、先に告った方が負け <GAノベル> 捨てられた聖女はお子さま魔王のおやつ係になりました2 追放された最強の護衛忍者は、巫女姫の加護で安定した第二の人生を目指します2
  • Windows8・Office2013による情報処理入門
    -
    理系・文系の両方で利用できる情報処理の入門テキストです。 Word、Excel、PowerPointの基本操作の解説と演習に加え、情報通信やインターネットに関する基礎知識や情報倫理についても解説しています。情報基礎や情報リテラシーのテキストとして最適です。 学生が実際に体験しそうな題材を用いた例題を取り上げています。 手順を追って作成するうちに、Officeソフトの基礎が身につくように編修しています。 論文、報告書等の表現の外的デザインだけでなく、文書作成の支援的機能を十分に活用できるよう解説しています。 章立、注、表番号図番号、引用文献等の機能で使いこなせるようになります。
  • IRT 項目反応理論 入門 ―統計学の基礎から学ぶ良質なテストの作り方―
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 良質なテストの作り方を学ぼう、いちばんやさしいIRTの入門書!!  項目反応理論(IRT)を解説した入門書です。IRTとは、Item(項目)、Response(反応)、Theory(理論)のことでテストの各問題の正答か誤答かから真の能力を推定する理論です。  IRTは本格的に学習するようになるのは院生および共通試験とか試験の制作にかかわる人です。一方、IRTで扱う数学は文系にはかなり難しいもの(微分積分レベル)でなかなか理論を習得できない人も多いのです。  本書では良質なテストの作成に役立つ知識や各問題の難しさを意味する困難度や、識別力や当て推量と呼ばれるものなどをやさしく解説していくものです。 まえがき 項目反応理論ってなに? 【第1部 準備】 第1章 数学の基礎知識 第2章 統計学の基礎知識 【第2部 本題】 第3章 各問題の特性を知る ―項目特性曲線― 第4章 各受験者の真の能力を推定する ―最尤推定法― 第5章 各問題の難しさの度合いなどを推定する ―EMアルゴリズムに基づく周辺最尤推定法― 第6章 未来のテストのために問題を蓄える ―等化による項目プールの生成― 第7章 良質なテストを作成する ―項目情報曲線― 【付録】 付録1 途中までのがんばりも評価する ―部分得点モデル―  1.部分得点モデル  2.カテゴリー確率曲線 付録2 最尤推定法とは異なる方法を知る ―MAP推定法とEAP推定法とマルコフ連鎖モンテカルロ法―  1.確率分布と確率密度関数  2.ベイズの定理  3.MAP推定法とEAP推定法とマルコフ連鎖モンテカルロ法  4.EMアルゴリズムに基づく周辺最尤推定法におけるNmの意味 付録3 順序性のあるデータの関連の度合いを調べる ―テトラコリック相関係数とポリコリック相関係数―  1.相関係数  2.2変量正規分布  3.テトラコリック相関係数とポリコリック相関係数
  • IT用語図鑑[エンジニア編] 開発・Web制作で知っておきたい頻出キーワード256
    3.7
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 駆け出しエンジニアが押さえたいIT用語を厳選! ★「1ページにつき1用語」を基本にイラスト付きで解説 一言での解説とイラストがあるから、IT用語を短時間で学びたい人にオススメ。 ★「用語に関連する話」でさらにIT知識が身につく 紹介している用語に関連する事項を説明。さらに理解を深めよう。 ★専門書の副読本や資格対策本として最適 「フィンテック」の項目であれば「ブロックチェーン」や「ダイナミックプライシング」など、 一緒に覚えておくべき関連性の高い用語の解説ページを記載。芋づる式に覚えられる。 ゼロトラスト、VPoE、ギグエコノミー、ERP、SFA、 正規表現、デプロイ、テスト駆動開発(TDD)、マテリアルデザイン、OAuth、決定木…… たくさんのIT用語をわかったふりをして聞き流していませんか? 本書は、ゼロトラストなどのトレンド用語から、 システム開発用語、Web用語の他、 「落ちる」「キックする」などの業界用語についても紹介しています。 入社1年目の方、文系でIT業界に就職した方や、 他業種から転職した方など、 ITの専門知識のない方でも理解できるように やさしく解説しています。 わからない用語があったら、 まずは一言での解説とイラストを見て、 概要だけさらっとつかむことをオススメします。 巻末には、知りたい用語をさっと引ける索引付き! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • IT用語図鑑 ビジネスで使える厳選キーワード256
    3.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社会人なら知らないと恥ずかしいIT用語を厳選! ★1ページにつき1単語を基本にイラスト付きで解説 一言での解説とイラストがあるから、IT用語を短時間で学びたい人に最適。 ★「用語に関連する話」でさらにIT知識が身につく 紹介している用語に関連する事項を説明。さらに理解を深めよう。 ★違いがわかりづらい用語も解説 「インターネットとイントラネット」「書体とフォント」など、 似ている用語は2章で解説。セットで覚えよう。 RPA、IoT、プロトコル、UI、チャネル、EC、LP、コンバージョン、 ハッカーとクラッカー、ランサムウェア、暗号化と復号、IC、アルゴリズム…… たくさんのIT用語をわかったふりをして聞き流していませんか? 本書は、AIなどの話題の用語から、 Web用語、セキュリティ用語の他、 IT業界で知っておくべき人物についても紹介しています。 文系でIT業界に就職した方や、 他業種から転職した方など、 ITの専門知識のない方でも理解できるように やさしく解説しています。 わからない用語があったら、 まずは一言での解説とイラストを見て、 概要だけさらっとつかむことをオススメします。 巻末には、知りたい用語をさっと引ける索引付き! 目次 第1章 ニュースがよくわかるIT用語 第2章 セットで覚えるIT用語 第3章 打合せ・ビジネス会話で使われるIT業界用語 第4章 Webサイトの作成やSNSの運営で使われるIT用語 第5章 サイバー攻撃と戦うためのセキュリティ用語 第6章 IT業界で活躍する人の基本用語 第7章 IT業界で知っておくべき人物 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • アイドル論の教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AKB48が中心となって巻き起こしたアイドルブームは社会現象になり、いまではアイドルは文化として日常に定着したと言ってもいいだろう。だが、例えばアイドルの好き嫌いを熱心に語ることはできても、もう一歩踏み込んで論じることはなかなか難しい。 大学生のレポートや卒論の相談を通してアイドル論の入門書の必要性を痛感した著者が、「学習参考書」という形式で、文系・理系に分けて「アイドルの論じ方」をレクチャーするのが本書である。 「国語」「歴史」「数学」「地理(都市)」といったトピックスから女性グループアイドルのパフォーマンスを読み解き、アイドル文化の知的な楽しみ方、そのための視点を提供するアイドル研究のための入門講義。
  • アインシュタイン方程式を読んだら「宇宙」が見えた ガチンコ相対性理論
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 俺だって数式が読めるかっこいい男になりたい! 分不相応な野望を抱いたド文系オヤジが、数式世界の最高峰ともいえるアインシュタイン方程式を読み解く旅に出た。「さがさないでください」という一通の書置きをのこして。はたして彼は、この数式に何が書かれているかを読むことができるのか? 予定調和なしの決死行を見守りながら相対性理論がわかってしまう、世界初の数式エンターテインメント! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • AGRI 三鷹台おでん屋心霊相談所
    3.7
    1巻1,595円 (税込)
    “霊が見える”心霊現象絶対否定派理系男子と “霊がいるとくしゃみが出る”(ただし本人は無自覚)オカルトマニアの天然文系男子 正反対のふたりが、不可思議な超自然現象の解決に挑む、超常現象解決ミステリー! Anti Ghost Research Institute(否心霊調査研究所)とは、霊などのオカルトを否定するために調査を行う機関であり、これは、二人が霊の仕業ではないかと持ち込まれる相談を科学的に解き明かしていく、四話からなる物語である。
  • 新しい 情報ネットワーク教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 情報ネットワークのわかりやすい実践的な教科書  文系学部や経営・経済・ビジネス系の文理融合情報学部における「情報ネットワーク」の教科書。  現在の情報ネットワークのしくみの知識を学習するとともに、LANの配線や設定などネットワークシステムを構築し、実装できることを目標として実践的に解説。 Capter1 ネットワークの構造 Capter2 ネットワークの種類 Capter3 イーサネットによるネットワークの構成 Capter4 最小ネットワーク構成によるLAN Capter5 ルータによるネットワーク Capter6 ネットワーク層の機能 Capter7 正確なTCPと軽快なUDP Capter8 DNS、DHCP Capter9 プライベートネットワークとレイヤ3スイッチ Capter10 リモートアクセスとファイル転送 Capter11 電子メール Capter12 WWW(World Wide Web) Capter13 家庭からのインターネット接続 Capter14 ネットワークの安全管理
  • あなたと化学 くらしを支える化学 15講
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 理系・文系を問わず、化学初学者の幅広い興味に応えるために編まれた基礎化学の半期用教科書。化学の本筋を易しく簡潔に解説した本文と、くらしにまつわる話題満載の側注記事やコラムによって、楽しみながら化学の知識を身に付けることができる。
  • アナログ文系サラリーマンでもできる! アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法 (角川ebook nf)
    -
    50歳以上で会社に残れる人は3割!? 誰もが副業で“もうひとつの収入源”を確保しなければいけない時代。ならば、ブログのアフィリエイトの一択! パソコン音痴でも超簡単。著者が明かす月20万円稼げる秘訣。 ※本書は、2016年4月23日に配信を開始した単行本「アナログ文系サラリーマンでもできる! アフィリエイトで月20万円稼ぐ方法」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • あの人の給与明細
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSで話題沸騰中! 給与明細を買い取って公開する「給与明細買取屋さん」が一冊に! 大手企業、外資、コンサル、官僚、医者、議員、アニメーター etc. 60名以上の給与明細&業界のリアルを紹介するシン・職業図鑑 給与明細を買い取ってTwitterで公開するアカウント「給与明細買取屋さん」が一冊の本に! ・日本郵便で郵便物を配達している元年賀状ノルマ年1万枚男 ・航空会社で旅客機の副操縦士をしている20代パイロット ・大問題が発生したメガバンクの本部で専門職をしている男 ・外資IT営業で年収3000万円稼ぐ婚活女子 ・霞ヶ関で国会答弁の台本を作っている国家公務員 ・GAFAMに転職したMARCH以下文系卒男 ・M&Aコンサルタントに異業種転職して1年目から結果を出している男 ・アニメオタクの誰もが知る大手制作会社 etc. これまでに公開して、とくに反響が大きかった60名以上の給与明細を一挙紹介! さらに実際に働く人だからこそわかる業界の闇や就職に必要なスキルも大公開! 平均年収443万円。収入格差が広がるなか、「給料が安い会社に就職したくない!」「高給&残業が少ない会社に転職したい!」と思っている皆さん。 人生の勝ち組に仲間入りできるよう、この本がサポートします。
  • ありえない! 町工場~20年で売上10倍! 見学希望者殺到!
    3.0
    東京・羽村にあるNISSYOは電源装置を製造する町工場。 20年前は売上2億、社員十数人。 それが売上20億、社員160人に成長し、 国内外のトップ企業で製品が活躍するまでになりました! その秘密は、同社の人を育て、 生産性を高める「ありえない仕組み」にあります! ★ありえない工場内(超ピカピカ) ★ありえない生産性(納期他社3分の1) ★ありえない技術(社員を海外大手に派遣) ★ありえない社員教育(文系エンジニアが活躍) ★ありえない人事異動(事務職が設計職に) ★ありえない人材活用(外国人、パート大活躍) ★ありえないIT化(ソフトも開発) 等々、ありえない町工場の秘密を大公開! 「笑顔と仕組みが素晴らしい! 」と、 株式会社武蔵野代表取締役・小山昇社長も推薦! ■目次 ●はじめに ありえない町工場、ここがありえない! ・汚い、暗い、キツイ工場からの脱却! ・NISSYOは、他の中小製造業とどこが違うのか? ・超ブラック企業から超ホワイト企業に代われた理由とは? ●序章 「ありえない町工場」はこうして誕生した ・トランス需要の拡大を見込み、織物業からの転業を決意する ・無法地帯の日昭工業。「とんでもない会社に入ってしまった・・・」 ・会社を変える第一歩は、社長自身が変わること ●第1章 技術のレベルがありえない! ・設計からメンテナンスまで、全ての工程に対応する ・自社のエンジニアを他社に派遣するほど、「人財派遣サービス」にも注力 ・量産品はつくらない。「多品種一品(少量)」のニッチな市場で勝負する ・業界標準の「3分の1」の短納期を実現 ・スペシャリスト(職人)だけでは製造業は成り立たない ・ノウハウをマニュアルに落とし込み初心者を即戦力化する ・「品質成美点検」を徹底し、技術を正しく伝承する ●第2章 生産性のレベルがありえない! ●第3章 人づくりのレベルがありえない! ●第4章 経営計画のレベルがありえない! ■著者久保寛一(くぼ・かんいち) 株式会社NISSYO 代表取締役社長 1957年、東京都青梅市生まれ。立川高校卒業。早稲田大学理工学部卒業後、81年に沖電気工業株式会社に入社。 半導体事業部に所属しエンジニアの道に進む。89年にはセールスエンジニアとして国内外のお客様に対応。 91年に退社。父の創業した日昭工業株式会社に入社。3カ月で転職を後悔。 その後、経営計画書を経営の道具として使いこなし、町工場を売上・利益10倍の中堅企業に育て上げる。 2018年に社名変更し、ダイバーシティ経営を目指す。 経済産業省の地域未来牽引企業に選定、MCPC award 2018を受賞。 延べ400社以上のベンチマーキングを受け入れている。
  • R.O.D REHABILITATION
    完結
    4.0
    【ページ数が多いビッグボリューム版!】ネットワークの普及、電子出版への完全移行によって、本が終焉を迎えたその時──!! 時代に背を向けた愛書狂たちが作り上げた独立国家“愛書都市”に、読むことに魅せられた女…紙使いの読魅子が現れた!! 地上に残された本を一冊残らず貪り読むために、愛書都市の地下層に秘蔵された稀覯本を狙う読魅子。愛書狂たちとの激闘の末に都市最深部6層全てのフロアを制覇した読魅子が、最後に読んだ本とは? 文系アクションの金字塔として名高い“R.O.D”の最新シリーズとして、読書狂・倉田英之が書き下ろした原作を若手最重要絵師・藤ちょこがコミック化!!!
  • Rでらくらくデータ分析入門~効率的なデータ加工のための基礎知識~
    -
    ビジネスパーソンに向けた,脱Excel,プログラミングの入口につながるRでのデータ分析入門書! 日々の仕事の中で,こんな作業はありませんか? 表データに決まった手順でフィルターをかけて,それをグラフにする 複数のExcelファイルを1つのExcelファイルにまとめる 定型のPowerPointを作成する 単純なデータの加工や集計はExcelで事足ります。ただ,複雑な処理や繰り返しの処理が必要となったときには,より高度な関数やマクロを使いこなす必要が出てきます。 本書はマクロを含め,プログラミングにまったくふれたことがない人を対象に書かれています。Rの本としては珍しく,数式も統計学も出てきません。文系出身の普通のビジネスパーソンでも,普段行っているデータの加工がより楽に,効率的にできるようになります。 Rは,統計処理に特化したプログラミング言語と言われています。1990年代に作られて以降,統計だけでなくさまざまなところで利用されています。 表形式のデータを自由自在に加工・集計できる機能も含まれており,プログラムを書いてデータを取り扱うことができるというその性質から,ルーチンワークやたくさんのデータを処理する際に使われてきました。その便利さは,Excelの比ではありません。 本書は,オンラインコースのUdemyでベストセラーとなっている著者の人気コース「医師が教えるR言語での医療データ分析入門」をベースとし,Excelでのデータ加工と集計に特化して作成されました。オンラインでのレクチャー同様,「語りかける」ように解説します。 著者は企業の産業医をするかたわら,データの処理や分析を行ってきました。その中で,Excelより効率的にデータの加工・分析ができる,Rと出会いました。Rを普及させたい! そんな思いで本書を執筆しました。 Excelより効率的にデータを加工して,周りと差をつけたい。プログラミングに興味あるし,実務にも生かしてみたい。そんなあなたに,本書は最適な導入となるはずです。

    試し読み

    フォロー
  • Rによる教育・言語・心理系のためのデータサイエンス入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 Rによる実践と分析のセオリーを把握 数学の苦手な文化系の学生,実務者向けに、分析スキルの習得および理解を目的としてまとめたデータサイエンス(統計学)の入門書です。計算はRに任せ、数学的な理解よりもまずは実践・実際的な理解を促します。 実際の課題(研究課題)を取り上げ、それを解くためのセオリーおよびデータ分析、結果のまとめ方、最後にまとめ(考え方)と類題といった構成で解説することで、目的(テーマ)に応じた分析の流れを学ぶことができます。 【このような方におすすめ】 ◎卒論・修論,仕事で推測統計を使ったデータ分析を試みている文系の学生・実務者 ○文系研究者でデータ分析を使ってみたいと思ってる人やその予備軍 【主要目次】 準備 Chapter 0 Rはじめの一歩―これだけで使えるR― 第1部 Chapter 1 グラフを描き、記述統計量を出す―Rエディタを使う― Chapter 2  統計分析はじめの一歩―標準化と統計的仮説検定― Chapter 3 同じ人の異なるテストの平均点を比較する―TOEIC のReading とListening はどちらが難しいのか― Chapter 4 異なる人のテストの平均点を比較する―音楽的能力は音楽経験の有無で異なるか― Chapter 5 サンプルの小さい外れ値のある二条件(群)を比較する―電話をかける頻度に性差はあるか― Chapter 5 発展 三条件(群)以上の対応のない順序データを比較する―サッカー選手はポジションによって性格が異なるか― Chapter 6 二つの変数の関係性を数値化する―音楽的能力と数学の力の相関― 第2部 Chapter 7 2×2のクロス集計表を分析する―ボディランゲージは聞き手の理解を促進するか― Chapter 8 名義変数の関係性を数量化し理論化を試みる―高校の時に好きだった科目と理系大学での所属学科に関連性はあるか― Chapter 8 発展 名義変数間の関係性を2次元で表現―対応分析- Chapter 9 テキストマイニング―パートナーに求めるもの― 第3部 Chapter 10 同じ人の三つ以上の平均を比べる―理科嫌いは小中高のどこではじまるのか― Chapter 11 二つの要因の絡みを浮き彫りにする―TOEIC リスニングのスコアはどうすれば上がるのか― Chapter 12 複数の変数で一つの変数を説明する―キャンパス学食の満足度は何によって決まるか― Chapter 12 発展 説明変数から二値データを予測する―オンライン授業の印象を分ける要因は何か― Chapter 13 変数に共通する因子を見つける―自分の心配や悩みを相手が受け止めてくれたと感じる言葉とは― Chapter 14 人をグループに分ける―大学入学の動機によって人を分類してみる― 類題の解説・解答 参考図書 別表
  • 「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか? - コテコテ文系も学べる日本発の『最先端技術』 -
    5.0
    家飲みビール、コロナワクチン、原子力電池、銅マスク、細胞シート、第5のがん治療、宇宙エレベーター、電動車……身近なニュースから化学のリテラシー、高めませんか!? オンライン学習サービス『スタディサプリ』や、大手予備校で化学を担当する人気講師が教える日本の最先端の“化学力”! 「仕事終わりのビールはうまい!……というセリフを、居酒屋ではなく家で言うのが当たり前になったコロナ禍。 緊急事態宣言により飲食店は時短営業となり、いわゆる“家飲み”が仕事終わりの定番となりました。 そんな中、居酒屋で飲むからうまいはずだったビールが、家で飲んでも意外にうまいと感じた人も多かったのではないでしょうか。 実は、ビールの研究にも日本発の最先端技術が利用されているのです。 その技術とは、2013年に東京大学の藤田誠教授らによって開発された結晶スポンジ法なのです。 ――本書ではこのようなあなたの生活の隠された“なぜ?”を化学の視点からわかりやすく解説! 明日から使えるうんちく満載です!!」(著者より) 【著者プロフィール】 坂田薫 (さかた・かおる) 化学講師/8bitNews「SCIENSE NEWS」担当。 オンライン学習サービス『スタディサプリ』や、大手予備校で化学を担当。 丁寧でわかりやすい本格的講義で、受講生からの人気も非常に高い実力派。 また、予備校だけでなく、ニュース番組のコメンテーターやネットニュース「SAKISIRU」で日本の最先端化学を扱い、わかりやすいと評判が高い。 主な著書に、『坂田薫のスタンダード化学』シリーズ(技術評論社)、『坂田薫の化学講義』シリーズ(文英堂)、『坂田薫の1冊読むだけで化学の基本&解法が面白いほど身につく本』(KADOKAWA)などがある。
  • 医学部合格完全読本
    -
    1巻2,112円 (税込)
    受験前に知りたかった! 親子で勝ち取る夢のゴールのための決定版!! 「どうしても入りたい」キミと「絶対入れたい!」親が必ず知っておくべきこと。 最新事情から入試戦略まで、この1冊ですべてがわかる! 将来、子どもに就いてほしい職業ランキングや人気職業ランキングでもつねにトップ3に入る医師。受験予備軍は100万人と言われ、ますます注目を集めています。しかし、その人気ぶりとは対照的に、当事者が知りたい情報はとても手に入りにくいのが現実です。 医学部受験は大学入試の中でも非常に特殊な入試分野です。小論文や面接、そして適性検査も多くの大学で課せられます。学力はもちろん、情報力が大きな勝因になるのです。 最近は受験専門書やインターネットを通してさまざまな情報を知ることができます。しかし、必ずしも公表された情報が正しいとは限らないのが医学部入試です。客観的で冷静な状況分析が合否を分けます。 実は、正しい勉強法と戦略さえ間違わなければ、判定Eからでも、文系→理系からでも確実に医学部に合格できるのです! 本書は、大学選びから受験のテクニック、勉強法まで、これまで2000人を合格に導いた全ノウハウをふんだんに織り込んだ、医学部を目指すご家庭に1冊必携の著書です。
  • 医学部バブル~最高倍率30倍の裏側~
    4.5
    「東大文系より私立大学医学部」の時代。しかも2浪、3浪は当たり前。今、医学部志望の受験生はどのような過酷な競争を強いられているのか? 苦手科目の偏差値を効率よく上げる方法はあるのか? 医学部進学予備校を主宰する著者が、熾烈な偏差値競争に苦闘する受験生の最前線を活写。また、豊富な指導経験をベースにした効果的な勉強法を提示する。
  • 1時間で学ぶ 仕事に使える 数字と教養の超基本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 会計からSDGs、地政学まで 1時間で学ぶ、仕事に使える数字と教養の超基本 【目次抜粋】 PART1 数字編 知ると世の中が見えてくる。社会の「数字」・会社の「数字」 子どもたちに人気の“数学のお兄さん”と楽しく計算 給料からコロナ感染まで「日常のギモン」を数学で解決します! ニュースの真偽がわかる「統計データ」読みこなし講座 会計コンサルタントが簡単図解で教えます Q&Aで学ぶ「財務3表」の超基本 株、税金、年金の基本を、イチから学びます! 金利って何?今さら聞けないお金の仕組み、教えます 世界三大投資家、ジム・ロジャーズが教える お金を守るための「世界と市場の正しい読み方」 会計、マネー、経済……各分野のプロが推薦します 文系の人でも楽しく読める「数字&会計本」27選 PART2 教養編 これからのキャリアを支えてくれる、基本の「教養」5 コロナで変わる世界、これからの働く女性に必要な知識 大転換の時代、10年後のキャリアを支える教養とは しなやかに働き、生き抜くための力を身につけるには ライフ・シフト時代、働く女性に必要な教養レッスン 【SDGs】実は環境問題だけではないんです 10分で納得!日本一わかりやすいSDGs入門 【哲学】目の前に立ちはだかる問題の本質を知ろう 揺るがない自分軸をつくるための「哲学的思考法」 これだけで楽しくエッセンスを学べる 仕事の合間にちょこっと読める、「哲学入門書」7選 【国際情勢】 アメリカ、中国、カナダ、インド…… ポストコロナの大変革で、覇権を握るのはどの国か 【宗教】キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教 世界四大宗教の行方と、グローバルでの影響力とは 【読書】生涯楽しく働くための知恵がつく、人生のテキスト 科目別、「私の仕事人生を豊かにする」ブックリスト ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • いちばんやさしいプログラミングの教本 人気講師が教えるすべての言語に共通する基礎知識
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文系の方でも絶対挫折しません。 経済がICT技術を中心に動いていく一方、2020年度から小中学校の義務教育にプログラミングが取り入れられました。いまやかつてのような「文系と理系」「一般職と専門職」といった垣根はなく、様々な場面においてプログラミングの知識が求められるようになりました。本書はそのような時代背景を踏まえ、プログラミング未経験の方にまずは身につけていただきたい、プログラミングの基礎知識とコンピュータの知識を「いちばんやさしく」解説する本です。 著者は会社員・経営者としてビジネスの世界で長く働き、大学・専門学校で16年間教鞭をとりつつも、ゲームクリエイターとしての顔を持つ廣瀬豪氏。ゼロからスタートの初学者の気持ちを心得ている著者が、プログラミングを学ぶ意義や本質、変数や条件分岐といった「すべての言語に共通する基礎知識」、ハードウェアやインターネットの仕組みなど、現代を生きるすべての初学者が「はじめの一歩」を踏み出すために必要な知識をわかりやすく体系化しました。 ・文系だけど、基礎教養として身につけたい ・小中学校の子どもとプログラミングをしてみたい ・大学でプログラミングが必修となった ・社会人でプログラミング学習の必要に迫られた などなど、「勉強しなきゃ」と感じている人は多いはず。本書では、初心者でも絶対に挫折しない、必ず基礎が身につく学習サンプルをご用意していますので、すこしでも興味がある方は、ぜひ本書を参考にプログラミングの世界を覗きに来てください。
  • 「1枚」で見える化!今から「5つの働きっぷり」をカイゼンしておこう【ver.U-25】
    -
    1兆円以上の利益をあげる最強企業トヨタ。そのなかで一人前に、自力で働けるようになろうと試行錯誤した日々。その中で掴み取った「たった1つ」のシンプルな動作。それが「1枚で見える化!」従来のトヨタ本とは異なり、工場関係の話はゼロ。だからこそ、オフィスで働く文系男女ビジネスパーソンも参考にできる!明日から早速試せる!希有な本。仕事を自力で進めていく上で確実に身につけておきたい考え方ではなく「基本動作」にフォーカス。「わかるかどうか」ではなく「できるかどうか」」で読むほど、試すほどに「使える1冊」。 ●ごきげんビジネス出版とは 「ビジネスパーソンを元気にする」というコンセプトの新しい電子書籍出版企画です! この他にも、あなたを「ごきげん」にする書籍がいっぱい! 「ごきげんビジネス出版」のサイトはこちら! http://www.gb-books.jp/index.html

    試し読み

    フォロー
  • 「1枚」で見える化!今から「5つの働きっぷり」をカイゼンしておこう
    -
    1兆円以上の利益をあげる最強企業トヨタ。 そのなかで一人前に、自力で働けるようになろうと試行錯誤した日々。 その中で掴み取った「たった1つ」のシンプルな動作。 それが「1枚で見える化!」従来のトヨタ本とは異なり、工場関係の話はゼロ。 だからこそ、オフィスで働く文系男女ビジネスパーソンも参考にできる! 明日から早速試せる!希有な本。 仕事を自力で進めていく上で確実に身につけておきたい考え方ではなく「基本動作」にフォーカス。 「わかるかどうか」ではなく「できるかどうか」」で読むほど、試すほどに「使える1冊」。

    試し読み

    フォロー
  • 一流のホームヘルパーになる方法 仕事はいくらでも楽しくできる!30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 この本を手に取ったあなたは、おそらく今ホームヘルパーとして実働されている方でしょう。 数ある介護関係の専門書とは一線を画し、日々の活動の中で遭遇しやすい内容を、エピソードとともに網羅し、対応の仕方や考え方が見つけられるようになっています。 読み終わった後は、より専門的な学習意欲に目覚め、一流のホームヘルパーになるための「道しるべ」となるよう構成しています。 初めての仕事を開始するにあたり、希望と期待でわくわくしながら、この本を手にとられた人でしたら、少し深呼吸をして心構えをしてください。 そしてこれから始まる素晴らしい業務に向けて気持ちを整えられますように。 また、毎日の激務に疲弊して、すでに目標も感動も忘れてしまった人でしたら、この本を読み終えた後には、疲労や不満が、心地よい充実と満足からのものに変わっていますように。 高齢や障がいを持つ方たちが日常生活を暮らしていくために、一見地味な位置づけのホームヘルパーが、実は一番重要な役割を果たしているのです。 超高齢社会を目前に、自らの役目を再認識し、誇りをもって明日に向かって進取果敢されることを目的としています 【目次】 1章 好感の持てるヘルパーになろう 2章 ストレスをなくそうと思うから疲れる 3章 仕事はいくらでも楽しくできる 4章 変化に富む毎日こそ得るものが大きい 5章 責任者になった時の視点をもとう 6章 目標とする自分のスタイルをもとう 【著者紹介】 風乃流(カゼノナガレ) 文系の大学を卒業後、営業関連会社を転々と勤めたのち、多様な会社を見てきたことで培ったノウハウを生かし福祉業界へ転職。その後、介護保険の勢いに乗って起業。 介護技術・認知症の知識・ソーシャルワークの方法などを実践し、引退したのちも、これから福祉をになう人たちにあたたかいメッセージをおくり続けている
  • 一生モノの物理学――文系でもわかるビジネスに効く教養
    3.3
    1巻1,760円 (税込)
    大学受験で文系を選択した人にとって理解が難しい世界――「物理」。しかし、家電が動くのも、飛行機が飛ぶのも病気を発見できるのも、部屋の明かりがともるのもすべて根底には物理学が存在しています。それだけ社会の根底理論となっている「物理」を知らないことはビジネスパーソンにとって大きな損失ではないでしょうか? そこで「京大名誉教授」×「関西大手予備校・研伸館講師」という教えるプロがタッグを組み、「物理が苦手」な人のための物理の本を制作しました。日常の中にある技術に活用されている物理の世界をわかりやすくお伝えします!
  • いっちゃえマリンちゃん
    完結
    3.7
    町中でその名をとどろかせる超プリティーガール・マリンちゃんが恋した相手は、意外なことに(?)硬派文系地味男の松川(まつかわ)。強がりなマリンちゃんの性格も災いし、この恋、そうカンタンにいくハズもなく…!? 大人気のキュートでおバカなラブコメディー、いよいよ単行本化!! ●収録作品/いっちゃえマリンちゃん/それでもマリンちゃん/もっとマリンちゃん/がんばれマリンちゃん/やっぱりマリンちゃん
  • IT’S ELEMENTAL さぁ、化学に目覚めよう 世界の見え方が変わる特別講義
    3.0
    「本書から読者は、化学がいかに重要で、いかにクールなものであるかを理解できるだろう」パブリッシャーズ・ウィークリー誌 「ほとんどの科学解説書に欠けているウィットに富んだ内容で、本書は知識を求める人々にとって歓迎すべき一冊となるはずだ」ブックリスト たとえば朝、目覚めのコーヒーを飲むときにカフェインが体内でどのように眠気を覚ます? コーヒーを美味しく入れるために湯を沸騰させてはいけない理由とは? シャワーを浴びるときに使うシャンプーの成分の機能を知ってる? じゃあ、日焼け止めを塗ることで紫外線を防げる理由とは? テキサス大学教授として文系の学生に向けた授業を担当し、自他ともに認める化学オタクの著者が、高校から大学の教養レベルで学ぶ化学の基本原理と、日常にあふれる化学反応をわかりやすく、ユーモアたっぷりに紹介する。 掃除をしたり、運動をしたり、バーでカクテルを飲み、愛する人とベッドに入るまで、実は化学が身近で親しみやすい存在であることを感じられる一冊。 元素周期表の見方についても詳しい解説があり、化学を学ぶ学生にも、学び直しをしたい大人にもおすすめである。 ■内容 第1部 ひと味違う化学の授業 第1章 小さいけれど大切なもの――原子 第2章 形がすべて――空間の中の原子 第3章 姿を変える――固体、液体、気体 第4章 絆はいつか壊れるもの――化学反応 第2部 化学はここにも、そこにも、どこにでも 第5章 目覚めたあとのお楽しみ――朝食 第6章 燃焼を感じる――運動 第7章 美しい自分になる――出かける準備 第8章 われに太陽を――ビーチで 第9章 パイはウソをつかない――キッチンで 第10章 口笛吹いて働こう――家の掃除 第11章 ハッピーアワーは最高の時間――バーで 第12章 日暮れてまったり――ベッドルームで ■著者について 著者:ケイト・ビバードーフ Kate Biberdorf テキサス大学の化学教授であり、無機化学で博士号を取得。 Catalysis, Science, and Technology誌に研究論文を発表。 大学では文系の学生に向けた化学の講義も担当し、子ども向けのサイエンス本も多数執筆。 さらに「Today Show」や「The Late Shown」などテレビで複数の化学番組をもち、わかりやすく、すこぶる楽しい化学の授業に定評がある。 「Kate the Chemist」の愛称で親しまれる人気の化学者。 訳者:梶山あゆみ(かじやま・あゆみ) 翻訳者。東京都立大学人文学部英文科卒業。 主な訳書に、カール・へラップ『アルツハイマー病研究、失敗の構造』(みすず書房)、デイヴィッド・イーグルマン『脳の地図を書き換える――神経科学の冒険』(早川書房)、デビッド・A・シンクレアほか『LIFESPAN――老いなき世界』(東洋経済新報社)、コーディー・キャシディーほか『とんでもない死に方の科学――もし〇〇したら、あなたはこう死ぬ』(河出書房新社)などがある。
  • 一般教養としての人工知能入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AIが体系的に学べる。数式なしで! 人工知能(AI)の第3次ブームが来ていると言われて久しいが,ディープラーニングを中心とした機械学習による本格的な社会実装が始まっているのが大きな特徴でもある.2021年度より文・理の区別なく大学初学年からAIに関する教育が実施されることが文科省で決まり,AI技術は本格的な過渡期に突入しようとしている.そこで本書では,文系学生を含めた様々な分野の読者に必須の教科書とするべく,AIの基礎から応用までを体系的に,ほぼ数式なしで解説した.AIと社会とのつながりやAIの限界などについても,これまでの研究の歴史を踏まえて紹介している。
  • 今から学び直す文系のためのバルブの世界。バルブの構造を言葉だけで表現する。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 数学が苦手だったから、経済学部を専攻したのに、講義は毎日微分積分を使った経済学ばかり。 物理も化学もからきしだめだったので、営業職を希望すると、仕事はバルブに関係する仕事で、相手は工場の人ばかり。 このように高校・大学では文系だったので、会社では、営業職や、経理、購買、などの工学知識の必要のない部門を選択したけれど、仕事ではバルブや工学の知識がないまま、バルブの型式だけで仕事をしていてよいのか疑問が浮かびます。 もう少しバルブのことを基礎から学び直したいのだけれど、それができないのが現実です。 本書は、このようなバルブの基礎を最初から学び直したい人のためのバルブの基礎です。 今まで図面の読み方も知らなければ、金属材料の知識もないし、ましてバルブの基礎知識のまるでない、多くの文系の方を対象として、バルブの知識をできるだけわかりやすく解説したいと思います。 設定として、機械装置メーカーABC株式会社の会議室に、勉強熱心な希望者が集まっている設定です。 講師はABC株式会社の輸出入の担当者のAさん。 会議室には、すでに多くの文系受講者が集まっています。 さあ講師の登場です! 【目次】 1.バルブ市場連続20年間4,000億円の謎 2.バルブの分類はなぜ体系化されないのか? 3.玉形弁の流れは本当にS字か? 4.仕切弁が半開使用できないわけは? 5.ダイヤフラム弁の構造を文章だけで表現する 6.弁体が回転する方式のボール弁とバタフライ弁 7.直動式減圧弁とパイロット式減圧弁とは? 8.直動式電磁弁とパイロット式電磁弁 9.圧力と温度基準の関係とは? 10.バルブの材質 11.呼び径と接続 12.あまり知られていないバルブの世界 【著者紹介】 姉崎慶三郎(アネザキケイザブロウ) 群馬県出身。 元商社勤務。 海外駐在員経験2回。 長年の海外ビジネス経験を生かして、当時合格率8.4%で、日本全国で400名もいない超難関貿易資格「ジェトロ認定貿易アドバイザー」を一浪して取得。
  • いまこそ知りたいAIビジネス
    4.0
    ・「AIで仕事がなくなる」って本当? ・AIを活用するにはビッグデータが必要なの? ・AIで会社の売上を伸ばせるの? ・GDPR問題って何? ・AI時代に生き残るためには何を学べばいいの? AIにまつわる不安や疑問も、これですっきり! 文系・IT音痴でもざっくりよくわかる、 「AIで何ができるか? 私たちの仕事はどう変わるか?」 ハーバードでMBA取得、米グーグル本社勤務を経て、 現在はシリコンバレーを拠点にAIビジネスデザイン企業を経営する 著者が教える、AIビジネスの最新事情と「あたらしい働き方」 毎日のようにAIについてのニュースが流れてきて、書店にいけば「AI時代の~」と書かれたビジネス書があふれています。にもかかわらず、AIを使えば私たちの仕事や暮らしがどのように変わるのか、その実情はよくわかっていないという方も多いのではないでしょうか。 本書は、私たちの仕事にAIがどのようにかかわってくるかを知りたい一般ビジネスパーソンや学生の皆さん、そして、実際にAI導入を考えている経営者や事業担当者の方にむけて書かれた、いわばAIビジネスの入門書です。 具体的には、「そもそもAIとは何なのか」から、「世界の最新AIビジネスではどんなことが起きているのか」「実際に自社にAI導入を考える際にはどんなステップを踏めばよいか」「今後のAIビジネスの課題とは何か」、そして、「AI時代に求められる人材とキャリア形成のあり方」といったことまで、文系ビジネスパーソンでもわかる平易な言葉で解説していきます。 平易な入門書といっても、著者はシリコンバレーを拠点に活躍する、AIビジネスデザインカンパニーの経営者。AI技術を使って企業の課題を解決するビジネスを展開しており、紹介される事例はいずれも最新、最先端のもの。実際にAIビジネスにかかわっている方や、エンジニア、データサイエンティストにも一読の価値ありの内容です。
  • 今こそ「わかる」有機化学入門 マンガと図解ですらすら読める!
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 有機化学は、シンプルな理屈や感覚で「わかる」学問です。 丸暗記なんかしなくても、基礎がわかれば、あとはそれを用いての推論、推測で進んでいけます。 本書では、マンガや図をふんだんに用いて、化学の初歩から有機化学を解説。 身近な話題や昔の教科書に載っていなかった発見もできるだけ盛り込みました。 学び始め、学び直しはもちろん、最近になって、有機化学の知識が必要になった文系の方にも役立つ1冊です。
  • いまさら聞けないビッグデータ
    -
    今や「流行語」とも言えるビッグデータだが、 実は流行する前から「ビッグデータ的なもの」は生活の中にいくつもあった。 ビッグデータの活用とは、「データマイニング(Mining=採掘、鉱業)」と呼ばれるように、 大量の情報の中から有用な事実を発見することだ。 データマイニングでは、結果のみが重視される。 因果関係ではなく、相関関係に注目するのがビッグデータ活用のポイントである。 身近な例から「文系でも分かる」ビッグデータ的なものを紹介する。 ※本書は月刊誌『WEDGE』2013年8月号の特集記事を編集し、電子化したものです。 ◆アメリカンフットボール、漢方、民俗学 文系でも分かるビッグデータ概論 ◆ビッグデータ活用に向け 日本に立ちはだかる課題
  • いますぐ問題解決したくなる 13歳からのデータ活用大全
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Udemy受講者4万人超人気講師のノウハウ結集! 5日間+1日でマスターする、父と娘の(吹き出し=ビジネスと人生に効く)「データ活用」の授業 本書では「小学校の算数」「中学校の数学」をベースにして、仕事や生活ですぐに使える「データ活用の基本と実践スキル」をわかりやすく伝えます。 本書の効用は3つ! (1)小中学校で習う「データ活用」の内容を理解することで、数字を使って問題解決できる価値を実感し、数字を使って考えるクセが身につく。(2)数学&統計知識ゼロでも、データを活用した問題解決プロセス(問題発見→課題設定→解決策の立案)を日常業務で実践できるようになる。また、実務でわかりやすいクロス集計表やグラフの活用が行えるようになる。(3)情報の目利き力が高まり、情報収集や検索の質も高まる。それにより、物事の理解や判断の質が高まる。そして何より、本書を読めば、「データを活用して問題解決をしたい!」と思えるようになります。教科書を学び直すのは億劫だし時間もない人、データに苦手意識を持つ「超文系」の皆さんもご安心を。使うのは「四則演算(+-×÷)」くらいです。本書はデータ活用に関する予備知識なしで読み進めていただけます。データ活用本にありがちな専門用語も一切ありません。それでは、「大人向けにカスタマイズされた教科書=本書」を授業形式で楽しみながら学んでください!
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 宇宙のしくみ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ど文系」でも楽しく読める! 一番わかりやすい宇宙の本 知りたい!…けどむずかしそうな宇宙のあれこれ。 素朴な疑問をきっかけに、イラスト&図解でわかりやすく紹介! 【目次】 1章 宇宙に関する知りたいあれこれ 2章 太陽系の疑問あれこれ 3章 宇宙にまつわる技術と最新研究 4章 明日話したくなる宇宙の話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ
    4.0
    1巻968円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ど文系」な人、知識ゼロの人もでもわかる! 一番わかりやすい数学の本! 知りたい!...けど難しくてよくわからない数学の世界を、イラスト&図解でわかりやすく紹介! 【目次】 1章 知りたい! 数学のあれこれ 2章 なるほど! とわかる 数学のしくみ 3章 奇想天外! 数学の不思議な世界 4章 明日話したくなる! 数学の話 巻末 不思議で美しい 図形の定理15 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 統計学のしくみ
    3.8
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ど文系」でも楽しく読める! 一番わかりやすい統計学の本 人気の「知識ゼロ」シリーズ第四弾! 知りたい!…けどむずかしい印象がある「統計学」のしくみを、 身近な事例などをもとにイラスト&図解でわかりやすく紹介します。 【テーマ例】 ・感染症の流行はどうやって調べるの? ・花粉の飛散量はどうやって予測してる? ・迷惑メール振り分けに統計が役立っている? ・世論はどうやって調べている? ・野球統計学って何? ・統計学のプロセスはPPDACサイクル? ・「お客様の中にお医者様がいる」確率は? ・台風の丸い円はどうやって作っている? ・内閣支持率ってどんなしくみ? ・「2年目のジンクス」も統計で説明できる? ・正規分布って何? 中心極限定理って何? ……など。 《もくじ》 1章 なるほど! とわかる統計学のしくみ 2章 知見が広がる! 統計学の見方とキーワード 3章 もっと知りたい! 統計学のあれこれ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 物理のしくみ
    3.9
    1巻968円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★「ど文系」な人、知識ゼロの人でもわかる、一番わかりやすい物理の本!★★ どうして地球は回るのか? 飛行機はどうやって飛んでいる?空はどうして青いのか? ...など、身近なことだけどしくみがわからない現象を オールカラー・豊富なイラスト&図解で、ていねいに解説しています。 テレビでもおなじみ、東京理科大学理学部物理学科教授・川村康文先生の監修です。 【目次】 1章 身近な疑問と物理のしくみ 2章 まだまだ広がる物理のあれこれ 3章 最新技術と物理の関係 4章 明日話したくなる物理の話 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • うかる! 応用情報技術者 [午後] 速効問題集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【午後試験】対策用のズルい問題集! 午後試験は11問出題され、問1が必須問題、問2から問11のうち4問を選択する形式です。 本書はこのうち必須問題の [問1:情報セキュリティ]と、国語力で稼げる[問2:経営戦略]、[問9:プロジェクトマネジメント]、[問10:サービスマネジメント]、[問11:システム監査]の4分野に絞った、「答を覚える」ズルい本です。 知識はあるけど “○○字以内で答えよ。” が苦手な方に! テクノロジ系はバッサリ切った、文系勝負の330問を収録しています。 ・問1(情報セキュリティ)90問 ・問2(経営戦略)60問 ・問9(プロジェクトマネジメント)60問 ・問10(サービスマネジメント)60問 ・問11(システム監査)60問 『うかる!情報処理安全確保支援士 午後問題集』で好評の「速効サプリ」式で長文を要約・パターン化しています。合格レベルの目安は、本書を10 時間以内で読み通せることです。
  • うかる! 基本情報技術者 [科目B・アルゴリズム編] 2024年版 福嶋先生の集中ゼミ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 基本情報技術者試験の【科目B試験】(旧午後試験)の中心テーマ「アルゴリズム」対策のテキストです。 文系初学者・プログラム未経験者にとってハードルが高く感じられる「アルゴリズム分野」を、先生と学生の対話形式や失敗例でやさしく解説します。 ・身近な例で説明 ・読みやすい対話形式 ・まとめページも充実 ・擬似言語問題を多数収録 ・サンプル問題の解説+解説動画付き ※解説動画は2024年12月31日まで視聴可能です 第1章 アルゴリズム入門 第2章 アルゴリズムの考え方 第3章 基本アルゴリズム 第4章 データ構造と応用 第5章 擬似言語問題の演習 2024年版特別付録 サンプル問題16問解説
  • ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
    3.6
    その統計、信じていいの? 数字の裏に潜む「隠れた関係」をあぶり出し、事実を正しく見極める「統計思考力」が身につく。大学で統計を教える主人公・素呂須譲二(そろすじょうじ)。彼のもとに、統計アレルギーの学生や怪しい営業マン、はては文系女子の妻や娘が次々と難題を持ち込んで……。平均、標準偏差から相関、検定、回帰分析、推測統計まで、難しい数式は一切使わず、統計の基本と使い方が会得できる! (ブルーバックス・2011年4月刊)
  • 宇宙一わかりやすい相対性理論 図解イラスト超入門
    3.0
    1巻1,232円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 特殊相対論から一般相対論まで、盛りだくさんの内容ながら、難解な数式は一切なし! 時間と空間の概念、そして宇宙のとらえ方を一変させた、現代物理学の原点ともいうべき理論が、クイズと図解イラストでサクサクわかる。 物理は大の苦手という「根っからの文系」の方にも読んでほしい、ガリレオもアインシュタインもびっくりの一冊!
  • 宇宙とは何か
    4.0
    簡単に「宇宙」と言うが、 結局そもそも「宇宙」って何なのか? 宇宙とは何か、あなたは説明できますか? 宇宙論の研究者が贈る、宇宙とは何かに迫る全6講。 我々が見ている世界は真実か? この宇宙は特別な存在なのか? 観測の外はどうなっているのか? そもそも時間とは何か? 空間とは何か? 人間はどうして宇宙を知りたいと思うのか? くめども尽きない謎・疑問の数々を解き明かす 文系でもわかる宇宙論講義。 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 宇宙を動かす力は何か―日常から観る物理の話―
    4.2
    物理イコール「公式と計算ばかりの面倒なアレ」と思ったら大間違い! 複雑な世の中をすっきり理解してシンプルに生きる知恵こそ物理の真髄だ。慶應大学で文系学生を教える若き素粒子物理学者が、数式を一切使わずに物理の魅力を語る。天動説は本当に間違いか? 宇宙に標準時は設定できる? 星々を動かす力とは? AKB48総選挙の話を読むうちに相対性理論まで分かってしまう、情熱と知の喜び溢れる特別講座!
  • 美しい数学入門
    3.5
    「同値」概念を用いた「分類」法から説き起こし,美しい証明のための集合と論理,自然数から複素数へと広がる数の美しい世界,対称性の美学である群論,身近な線形代数学による連立方程式の美しい解法,さらには数学者の「心の目に見える数学の美しさ」まで.文系・理系を問わない,美しい現代数学入門講義.

    試し読み

    フォロー
  • 英語論文実用表現717
    -
    英語論文を読解したり、あるいは執筆したりする際に、覚えておくときわめて便利な表現パターンを717項目にわたって厳選。関連表現も合わせ、約3500表現にも及ぶ。 文系・理系の枠にとらわれずに、いずれの学術分野でも使用可能なフレーズをできる限り分かりやすい例文とともにコンパクトに収録。 巻末に、日本語と英語から引くことのできるキーワード検索([日本語]約730項目、[英語]約760項目)も収録。姉妹版の『英語論文基礎表現717』を相補的に使用すれば、英語論文表現の基礎的なスキル向上に一層の学習効果を発揮するだろう。

最近チェックした本