加藤文元の作品一覧
「加藤文元」の「イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ」「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「加藤文元」の「イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 数学のしくみ」「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
数学における「正しさ」とは何なのか。数学を「する」とはどういうことなのか。そういった問いを「人間と数学との関わり」というテーマをもとに対峙した本。
数学をするにはただぼーっと式を眺めているだけではできない。数式からパターンを見出し意味を掘り出すことで初めて新しい数学の世界を開くことができる。また、視覚的にパターンを見出すだけでなく、公理や定理による証明精神に基づいた記号化を進めることで抽象化が促され、見るだけではわからなかった背後の法則性に気づくことができる。
こうした、意味と記号の不思議な関係性を紐解いていく様はまさに数学の研究をしているようであった。