壊れた作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛で埋め尽くせ! 1巻
    -
    写真で自分の想いを表現しようとするナナオとモデルを目指すタマ。 ずっと続くと思っていた愛が壊れた時、優しかった思い出や満たされない現在の状況を抱えながら、全力で真夏の日々を駆け抜ける二人。 夢見た明日を望みながら、終わらない旅は続く。そして、ナナオは俳優たちやイルカショーの人たちの間で迷いながらも自分の道を突き進む。 ※こちらは分冊版1~4をまとめた合冊版となります。
  • 愛で埋め尽くせ! 分冊版1
    -
    1~4巻110円 (税込)
    写真で自分の想いを表現しようとするナナオと辛く悲しい事件を乗り越えてモデルを目指すタマ。 ずっと続くと思っていた愛が壊れた時、決して戻ってこない過去の思い出や満たされない現在の状況を抱えながら、全力で真夏の日々を駆け抜ける二人。 夢見た明日を望みながら、終わらない旅は続く。 デビュー作 エピソード1 63ページ。
  • 愛は忘れない【ハーレクイン文庫版】
    -
    サマンサは1年前の事故のせいで、記憶の全てをなくした。首飾りに刻んであった名前も、住んでいた場所さえ覚えていない。どうして事故に巻き込まれたかすら。ある日、不意に現れた大富豪に「僕の妻だ」と抱きしめられて、見覚えがあるはずもない彼女は、怯えて卒倒してしまう。だが、アンドレと名乗る夫に甘くキスをされると記憶が疼くのだ。忘れたはずの過去が、また例の痛みを伴って全身を引き裂く。記憶を失う寸前まで、サマンサは壊れた人形だった。そして――過去を抹消することが“彼”を拒絶する唯一の方法だった。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 青の女公
    4.3
    北方領主の父を冤罪で亡くし、絶望に心が壊れた家族を人質にとられ、リディエは下級女官として王宮で働かされていた。そんなリディエのたったひとつの望みは平穏に任期を終えて故郷に帰ること。ところが「王女と王子の仲を取り持ち、世継ぎ誕生の後押しをせよ」との命令がくだる。婚姻関係が破綻している二人の仲を取り持てというのだ。「絶対に無理だわ」と思うリディエ。しかし家族とともに故郷に帰りたいという衝動には逆らえず、リディエの長い闘いがはじまる。それは、やがて国を揺るがす動乱へと繋がり、リディエ本人の運命も大きく変化させていく……。下級女官が駆け抜けた、壮大な王国年代記!
  • あかねいろ協奏曲
    4.2
    オンボロアパートで育まれる、 ただのαとΩじゃないふたりの恋物語 ひねくれ美大浪人生α × おっとり貧乏大家さんΩ Ωの若葉は、βが多く住むβ特区のボロアパート「あかね荘」の大家さん。 自身がΩであることは隠しながらも、気のいい住人β達と仲良く過ごし、大家業に内職にと大忙しの日々! 世話焼きな若葉の最近の心配ごとは、ほかの住人達となじめずにいる美大志望の無口な浪人生・司のこと。 冬の終わりに身一つで入居し、その後は見かけるたびにどこか具合が悪そうな司は、自分と同じΩなのではないか…? そんなことを思っていたある夜、「自室の風呂が壊れた」と司が若葉の部屋にやってきて――?!
  • 赤×ピンク
    3.9
    東京・六本木、廃校になった小学校で夜毎繰り広げられる非合法ガールファイト、集う奇妙な客たち、どこか壊れた、でも真摯で純な女の子たち。体の痛みを心の筋肉に変えて、どこよりも高く跳び、誰よりも速い拳を、何もかも粉砕する一撃を――紡徨のはて、都会の異空間に迷い込んだ3人の女性たち、そのサバイバルと成長と、恋を描いた、最も挑発的でロマンティックな青春小説。
  • 悪魔は笑って嘘をつく 1
    -
    1巻990円 (税込)
    人間の【欲】を食料にする悪魔たち。 ある日悪魔の【レヴィア】は、【極上の嫉妬欲】を発生させる人間【あかね】に一目ぼれしてしまう。 壊れたネックレスを直してくれるというあかね。 また会えるとうかれるレヴィアだが、その【極上の嫉妬欲】を狙う悪魔が他にいて…。 創作百合で活動している福井遥香の個人誌です。

    試し読み

    フォロー
  • 悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。 -破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたい- 1巻
    完結
    4.2
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典イラストを入手してください。 【その愛は甘美。その復讐は甘美。】 伯爵令嬢、ミュゼ・シェノアは四度死んでいた。殺されるたびに時間が巻き戻る彼女の人生は、五度目も“婚約者の裏切り”で始まった。抗えぬ死に向かう絶望の中、彼女は四度目の人生で出会った、彼女の死を悲しんでくれた唯一の存在を思い出す。その存在こそ世界を滅ぼす禁忌の存在、“破滅の邪竜”――。少女と邪竜の壊れた愛と甘美な復讐の物語、ここに開幕!! (C)Rine Shimada (C)2020 Itsuki Azumaya
  • 悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。 -破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたい-【分冊版】 1
    完結
    3.8
    【その愛は、甘美。その復讐は、甘美。】 伯爵令嬢、ミュゼ・シェノアは四度死んでいた。殺されるたびに時間が巻き戻る彼女の人生は、五度目も“婚約者の裏切り”で始まった。抗えぬ死に向かう絶望の中、彼女は四度目の人生で出会った、彼女の死を悲しんでくれた唯一の存在を思い出す。その存在こそ世界を滅ぼす禁忌の存在、“破滅の邪竜”――。少女と邪竜の壊れた愛と甘美な復讐の物語、ここに開幕!!※この商品は「悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。 -破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたい-」を1話ごとに分冊したものです。 (C)Rine Shimada (C)2020 Itsuki Azumaya
  • 悪鬼のウイルス 1
    完結
    -
    「心が追い詰められて壊れた人に興味がありますか?」 累計45万部突破! 『最後の医者』シリーズの著者がおくる衝撃のホラーサスペンス! コミカライズ第1巻!! 描き下ろし番外編収録 【あらすじ】 人里離れた陸の孤島・石尾村。夏休みにデートに訪れた高校生・智樹たちは驚愕の事件に巻き込まれていく。 武装した子供たちに占拠され、地下牢に監禁された大人たち。この村では一体何が起こっているのか? 果たして智樹たちはこの村から脱出できるのか!? 大事な人を守るたった一つの嘘が巻き起こすホラーサスペンス!
  • 悪鬼のウイルス
    3.7
    1巻660円 (税込)
    累計40万部突破! 「最後の医者」シリーズの著者が贈る<既刊発掘シリーズ>第1弾、新装版で登場! 衝撃のホラーサスペンス! コミカライズも決定! 【あらすじ】 <心が追い詰められて壊れた人に興味がありますか?> 人里離れた陸の孤島・石尾村。夏休みにデートで訪れた高校生・智樹たちは驚愕の事件に巻き込まれていく。武装した子供たちによる占拠、地下牢に監禁された大人たち。この村では一体何が起こっているのか? 真相に迫る鍵は古来より伝わる風土病? 村の壮絶な過去を知るとき、日本中が鬼の恐怖に侵される! 果たして智樹たちはこの村から脱出できるのか!? 大切な人を守るたった一つの嘘が巻き起こすホラーサスペンス! 【新装版】
  • あなたが私を抱かない理由~セックスレスは女の墓場!?1
    -
    「どうしてあなたは私を抱いてくれないの?」幸せな結婚をしたはずの妻たちを待ち受けていたのは予想外の地獄だった。次第に不倫セックスに狂っていく夫、その相手はなんと男性で? 生真面目な性格ゆえに友人の借金を肩代わりしてどんどん病んでいく夫がハマったのは新興宗教! 育児を完全放棄して遊び歩くネグレクト夫によって壊れた家庭の行く末は…。結婚生活に悩み、女としての価値を見出せなくなった妻たちが夫に下した決断とは!?
  • あなたが私を抱かない理由~セックスレスは女の墓場!?【単行本】1
    -
    「どうしてあなたは私を抱いてくれないの?」幸せな結婚をしたはずの妻たちを待ち受けていたのは予想外の地獄だった。次第に不倫セックスに狂っていく夫、その相手はなんと男性で? 生真面目な性格ゆえに友人の借金を肩代わりしてどんどん病んでいく夫がハマったのは新興宗教! 育児を完全放棄して遊び歩くネグレクト夫によって壊れた家庭の行く末は…。結婚生活に悩み、女としての価値を見出せなくなった妻たちが夫に下した決断とは!?
  • 兄貴の一番おいしいところ act.1
    完結
    4.2
    全6巻165円 (税込)
    【弟×兄、蜜月双子のあやうい共依存】「にいちゃん、擦りつけてきてる…」寝ているはずなのに…ビクビクと太ももを震わせいやらしい汁をこぼす兄。どんどんエロくなるカラダに、ハマっていく――。弓道家の家に生まれた東は、弓以外は何もかもぽんこつな双子の兄・雅の生活全てを管理し、ベタベタに甘やかすことが生きがい。だがブラコンをこじらせた結果、着替え姿や脱ぎ捨てられたパンツにいちいちムラムラさせられて困っていた。そんな中、雅の部屋のエアコンが壊れたことにより二人の同衾生活が始まってしまう。東は隣で熟睡する雅に下心を抑えきれず、夜な夜なこっそりと身体を弄り続けるが…!?
  • 危ないサマーバケイション
    3.0
    1巻586円 (税込)
    記録的猛暑にみまわれたこの夏休み。須藤泉はなんとか壊れた扇風機のかわりにエアコンを手に入れようと、佐渡の家が経営するゲイバー「イゾルデ」でバイトを始めた。ところが客としてきていた校医・西苑寺に酔わされ、迫られてしまう。危ういところを佐渡に助けられ事なきを得るのだが…。前作『危ない修学旅行』に続くメンズ・ラブ・トライアングル第二弾!

    試し読み

    フォロー
  • 雨ふりラプソディ。
    完結
    3.7
    来たばかりの街。壊れた宝もの。雨ふるあなたを見た私は──。 幼い頃のとある事故をきっかけに、奇妙な関係となってしまった亜子と藤蔵。藤蔵に少しだけ複雑な想いを抱える亜子ですが…。 さまざまな“涙”を描いたオムニバスストーリーをどうぞ!
  • いにしえの呪文 -あやかしの鏡 6-
    5.0
    この世界が、もし、だれかの力で平和に保たれているとしたら? 強大な力をもつ「あやかしの鏡」が壊れたことで、世界が崩れようとしていた。霊能者の血をひく亜樹は、鏡を元に戻そうと奮闘していたが、あと一歩というところで、すべての黒幕である、いにしえの亡霊が目を覚ました。亡霊は、亜樹の親友の命とひきかえに、自らの復活をはかる。亜樹は大切な人たちを守れるのか?
  • アラ30’s女教師をドS生徒がナイショで調教
    -
    1巻330円 (税込)
    「イジワルしないで…約束…したんだから」湊人くんは私の生徒で恋人。卒業するまでは絶対に最後までしないって約束してるけど…最近は彼に触られてすごく気持よくなっちゃって、私の家でもHなことをするようになって、約束を守れるか自分でも自信がない。でも、この禁断の関係がバレたら私は教師をクビになるし、湊人くんの将来にも影響が…。そんな心配をしていた私たちの日常は「運命ウォッチャー」というアプリで壊れた。ふざけ半分で落としたアプリだけど、私の一生が細かく書かれていて、本物としか思えない…。そのアプリに私は明日死ぬと書かれていて…!?
  • 有川夕菜の抵抗値
    -
    「私は貴様らのような連中が大嫌いだ」挨拶の第一声から級友たちをドンびかせた転校生・夕菜には、人には言えない秘密があった。彼女は感情が高ぶると身体から電気を発してしまう特殊体質だったのだ。その体質故、過去に大切な人をケガさせていた彼女は、誰も自分に近づかぬよう虚勢を張り続ける。だが、なぜかこの高校には夕菜にちょっかいを出してくる変人ばかり。特に生徒会長の末長は、しつこく夕菜に言い寄るが……。孤独な転校生の少女とちょっと壊れた高校生たちが織りなす、笑って泣けて元気が出る癒しのストーリーを、ドタバタ風味でお届けします!
  • ALCA -アルカ- 創生のエコーズI
    -
    少女は歌う。 その歌声は世界を創生し、その愛は時代を導く母となる。 未曾有の大災害によって壊れた世界は、旧人類ヒトと新人類アウラドに別れ、辛うじてその姿を保っていた。 涼風若葉はヒトの国レイメイで、学生バンドのボーカルをしていたが、ひょんなことから中立国ファルネに向かい、二つの世界 の矛盾に満ちた関係に触れる。 おりしもアウラドの国エルゼムから、全世界に向けたプロパガンダ放送が流される。 群衆の前で歌うアウラドの少女メイ。驚くべきことに彼女は若葉と瓜二つの顔を持っていた。 世代を超えた愛が少女たちの運命を紡ぎ、人類の進むべき道を切り開く、壮大な近未来ラブストーリー。
  • 一流家電メーカー「特殊対応」社員の告白
    3.9
    1巻1,100円 (税込)
    重クレーマー、地元の有力者、会社に関連する要人、暴力団、新宗教などなど、扱いに慎重を要する厄介な顧客がかかえた、さまざまなパソコントラブルを解決する「特殊対応」社員たち。 ・保険会社から盗まれた顧客情報を取り返し ・大病院の建設にかかわる壊れたハードディスクを復旧させ ・行方不明になった息子の手がかりを画像データから探しだし ・ネットは霊界とつながっているという教団の主張を退け ・来日した某国VIPのパソコンに埋められたスパイウェア半導体を見つけだす――。 無理難題なトラブルに立ち向かう社員たちの仕事は、一見華々しく聞こえるが、その実態は、顧客からの罵倒、軟禁、土下座の強要、そして見返りのない日々だった。
  • 偽りの駆け落ち
    -
    アイヴィーは兄とその恋人の壊れた仲を取り持つため、恋人の甥オリヴァーと偽の駆け落ち騒動を起こす。彼は真面目な紳士だから、自分の身は安全だと思っていたのに……。
  • 愛しいひと
    4.0
    ある日突然、一流企業に勤める夫が50歳を目前に失踪した。事故か? 女性関係か? 妻の睦子は自分に落ち度があったのかと戸惑い、懊悩し、それでも仕事を探して働きに出る。だがそこで直面したのは社会の厳しさだった。一方、夫の瞭平はホームレスとなっていた――。切れてしまった緊張の糸は、もう一度結ぶことができるのか? 壊れた家族は再びまとまることができるのか? 夫の失踪をきっかけに、夫婦それぞれの人生を見つめなおす再生の物語。
  • εに誓って SWEARING ON SOLEMN ε
    3.7
    爆弾を仕掛けられたバスは死に向かって疾走する。Gシリーズ、緊迫の第4作。山吹早月と加部谷恵美が乗り込んだ中部国際空港行きの高速バスが、ジャックされてしまった。犯人グループからは都市部とバスに爆弾をしかけたという声明が出される。乗客名簿にあった「ε(イプシロン)に誓って」という団体客名は、「φ(ファイ)は壊れたね」から続く事件と関係があるのか。西之園たちが見守る中、バスは疾走する。
  • いまさら聞けないiPhoneのなぜ 初心者編
    -
    1巻261円 (税込)
    マイナビニュースで好評を博した連載「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」が電子書籍になりました。今回お届けするのは、初心者編!とりあえずiPhoneにしたけれど、使い方、あってるのかな?でも、いまさら人には聞けないなあ・・・。そんなアナタの疑問にお答えします!セキュリティやカメラ、iTunes関連まで小さな疑問を丁寧に解説した一冊。きっと、あなたのお役に立てるはず! そもそもiPhoneは「スマートフォン」なの? iPhoneは高温に弱いってホント? 純正品ではない充電器を使用しても大丈夫? 公衆無線LANって安全なの? iOSのアップデートって、そんなに重要なの? 壊れた付属品、無償で交換してもらえるって本当? など ※この商品はマイナビニュースに掲載されたものをまとめています。本文中の1部製品やキャンペーン情報は現在と異なる場合がございます。
  • インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク・デザインパターン 実務で使えるネットワーク構成の最適解27
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 長年の実務経験でしか得られないネットワークの物理設計・論理設計・運用管理のポイントがこの1冊で手に入る――。 本書では、現代のネットワークを社内LAN、インターネット接続、サーバLAN、拠点間接続の4つに分け、それぞれの構成の最適解を提示しています。 機器構成設計、物理構成設計、VLAN設計、IPアドレス設計、ルーティング設計、STP設計、FHRP設計、スタック構成設計、リンク冗長化設計、帯域拡張設計、経路冗長化設計など、詳細に解説。ネットワークにかかわるすべてのエンジニアの実務に耐えうる一冊です! <主な対象読者> ●知識をどう使えばよいかわからないネットワークエンジニア 資格試験やテキストなどで基礎知識をマスターしたネットワークエンジニアが最初にぶち当たる壁、それが現場のネットワークとのギャップです。本書は現場で目にすることが多いネットワーク構成を基礎知識レベルで解説。そのギャップを埋める助けになるでしょう。 ●ネットワークを知る必要が出てきたサーバエンジニア 仮想化技術やストレージネットワーキング技術など、今やシステムに欠かせないものとなった技術の多くはネットワークをベースとしたアーキテクチャを採用しています。本書は「サーバは得意なんだけど、ネットワークは苦手なの…」というサーバエンジニアにもネットワークを好きになれるように、図を多用して説明しています。 ●社内ネットワークを運用管理するエンジニア 長く社内ネットワークを運用管理していると、サーバのサービスが壊れたり、ネットワーク機器が壊れたりと、いろいろなトラブルに見舞われます。本書は、過去に起きたトラブル事例やその原因、運用管理に役立つTipsなどを詳しく説明しています。
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 幸せの背景は不幸
    3.9
    御園マユ。僕のクラスメイトで、聡明で、とても美人さんで、すごく大切なひと。彼女は今、僕の隣にちょこんと座り、無邪気に笑っている。リビングで、マユと一緒に見ているテレビでは、平穏な我が街で起こった誘拐事件の概要が流れていた。誘拐は、ある意味殺人より性悪な犯罪だ。殺人は本人が死んで終了だけど、誘拐は、解放されてから続いてしまう。ズレた人生を、続けなければいけない。修正不可能なのに。理解出来なくなった、人の普通ってやつに隷属しながら。──あ、そういえば。時間があれば、今度質問してみよう。まーちゃん、キミは何で、あの子達を誘拐したんですか。って。第13回 電撃小説大賞の最終選考会で物議を醸した問題作が登場!
  • 嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 完全版 幸せの背景は不幸
    4.3
    「君を世界で一番×してる。……嘘だけど」  クラスメイトの御園マユ。まず第一に、とてつもなく美人。他人を寄せつけない孤高の存在。そして、これが大事なんだけど……実は僕の恋人。  ――そう、表向きは。  最近、小学生の誘拐事件が街を騒がせているらしい。  僕はずっと不思議なんだ。マユ……いや、まーちゃん。  君はなぜあの子たちを誘拐したんだろう。  すべての読者を騙し、慟哭と衝撃の真実を突きつけるミステリーが、完全版で蘇る。 【本編の前日譚にあたる、書き下ろし掌編も収録】
  • 奪われた贈り物【ハーレクイン文庫版】
    -
    ジョアンナと金融界を牛耳るイタリア人銀行頭取のサンドロ。二人の結婚生活が壊れたのは、ジョアンナのせいだ。誰にも言えずにいる、あの忌まわしい過去のせいで、愛していたのに、どうしても夫に体を許せなかったのだ。いたたまれず家を出て、妹と暮らすようになったが、その妹も今は死に、葬儀代を工面できなかった彼女は、雇主に金を借りた。そのせいで、しつこく関係を迫られている。追いつめられたジョアンナが、やむをえず夫に電話をすると、久々に聞くセクシーな彼の声は告げた。「5時に。1時間だけ」 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 裏切りの舞踏会【ハーレクイン・セレクト版】
    3.0
    旅先のイタリアで道に迷ったエリンは、黒馬にまたがったハンサムな男性、フランチェスコに助けられた。うぶな彼女はたちまち恋に落ち、翌日には彼に純潔を捧げ、5日後には結婚式を挙げていた。エリンはそのとき初めて知った。フランチェスコがイタリア名門銀行の経営者であると。かすかな動揺は、やがて夫に対する不信へと変わっていく。彼ほどすてきな人が、なぜ私を選んだのだろう?ある晩、パーティ会場で夫が別の女性とキスしているのを見て、エリンのなかで何かが壊れた。私は愛されていなかった……。彼女はすぐに家を出た──身ごもっていることを隠したまま。■浮気者の父に泣かされる母を長年支えてきたエリンにとって、夫の裏切りは残酷すぎる仕打ちでした。しかし、妻の妊娠に気づいたフランチェスコがエリンを黙って手放すはずもなく……。 *本書は、ハーレクイン・ロマンスから既に配信されている作品のハーレクイン・セレクト版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 海野十三全集
    -
    「蠅男」「火星兵団」「火葬国風景」「深夜の市長」「太平洋魔城」「怪鳥艇」「敗戦日記」「金博士シリーズ」「帆村荘六シリーズ」などの名作・代表作を一冊に収録した電子版海野十三全集。原作図表も可能な限り再現し、ジャンル別・五十音順の目次一覧から読みたい作品をすぐにお読みいただけます。 ●目次 【帆村荘六シリーズ】 麻雀殺人事件 省線電車の射撃手 ネオン横丁殺人事件 振動魔 西湖の屍人 爬虫館事件 赤外線男 地中魔 崩れる鬼影 ゴールデン・バット事件 柿色の紙風船 蠅 俘囚 人間灰 流線間諜 獏鸚 人造人間事件 蠅男 東京要塞 暗号数字 街の探偵 怪塔王 人造人間エフ氏 什器破壊業事件 爆薬の花籠 鬼仏洞事件 宇宙戦隊 鞄らしくない鞄 千早館の迷路 断層顔 地獄の使者 怪星ガン 【金博士シリーズ】 金博士シリーズ・1 のろのろ砲弾の驚異 金博士シリーズ・2 人造人間戦車の機密 金博士シリーズ・3 独本土上陸作戦 金博士シリーズ・4 今昔ばなし抱合兵団 金博士シリーズ・5 毒瓦斯発明官 金博士シリーズ・6 戦時旅行鞄 金博士シリーズ・7 大使館の始末機関 金博士シリーズ・8 時限爆弾奇譚 金博士シリーズ・9 地軸作戦 金博士シリーズ・10 不沈軍艦の見本 金博士シリーズ・11 共軛回転弾 【烏啼天駆シリーズ】 烏啼天駆シリーズ・1 奇賊は支払う 烏啼天駆シリーズ・2 心臓盗難 烏啼天駆シリーズ・3 奇賊悲願 烏啼天駆シリーズ・4 暗号の役割 烏啼天駆シリーズ・5 すり替え怪画 【小説】 ある宇宙塵の秘密 暗号音盤事件 生きている腸 浮かぶ飛行島 宇宙女囚第一号 宇宙尖兵 宇宙の迷子 英本土上陸戦の前夜 恐しき通夜 骸骨館 階段 怪鳥艇 海底大陸 海底都市 鍵から抜け出した女 火星探険 『火星兵団』の作者の言葉 火星兵団 火葬国風景 雷 火薬船 棺桶の花嫁 間諜座事件 キド効果 疑問の金塊 恐怖の口笛 恐龍艇の冒険 恐竜島 金属人間 空気男 空襲下の日本 空襲警報 空襲葬送曲 空中漂流一週間 空中墳墓 くろがね天狗 軍用鮫 軍用鼠 幸運の黒子 洪水大陸を呑む 国際殺人団の崩壊 壊れたバリコン 最小人間の怪 殺人の涯 三角形の恐怖 三十年後の世界 三十年後の東京 三人の双生児 地獄街道 『十八時の音楽浴』の作者の言葉 十八時の音楽浴 少年探偵長 白蛇の死 新学期行進曲 人造人間の秘密 深夜の市長 赤耀館事件の真相 雪魔 一九五〇年の殺人 千年後の世界 大宇宙遠征隊 大空魔艦 第五氷河期 大脳手術 太平洋魔城 太平洋雷撃戦隊 第四次元の男 『地球盗難』の作者の言葉 地球盗難 地球発狂事件 地球要塞 地球を狙う者 地底戦車の怪人 超人間X号 諜報中継局 沈没男 月世界探険記 電気看板の神経 電気鳩 電気風呂の怪死事件 透明人間 透明猫 時計屋敷の秘密 特許多腕人間方式 仲々死なぬ彼奴 二、〇〇〇年戦争 脳の中の麗人 一坪館 氷河期の怪人 ヒルミ夫人の冷蔵鞄 ふしぎ国探検 不思議なる空間断層 放送された遺言 まだらのひも 豆潜水艇の行方 ○○獣 見えざる敵 密林荘事件 未来の地下戦車長 もくねじ 遊星植民説 幽霊船の秘密 四次元漂流 夜泣き鉄骨 予報省告示 霊魂第十号の秘密 人造人間殺害事件 【随筆・評論など】 あの世から便りをする話 海野十三氏の弁(探偵作家お道楽帳・その五) 海野十三敗戦日記 江戸推理川柳抄 科学が臍を曲げた話 科学時潮 科学者と夜店商人 恐怖について 三重宙返りの記 十年後のラジオ界 人造物語 人体解剖を看るの記 心霊研究会の怪 成層圏飛行と私のメモ 探偵会話 下駄を探せ 探偵小説と犯罪事件 寺田先生と僕 白銅貨の効用 発明小僧 南太平洋科学風土記 虫喰い算大会 虫喰ひ算大会(旧字旧仮名) 虫太郎を覗く 虫太郎の追憶 名士訪問記
  • 運命の双 発情するカラダ【コミックス版】【電子版限定特典付き】
    完結
    3.5
    全1巻770円 (税込)
    25歳までに運命の人を見つけないと発情してしまう抗えない血の継承――高校教師の和泉は色艶で老若男女問わず誘われる日々にうんざり。そこに赴任してきた新米教師の椎名はテンプレ爽やかイケメンで良いヤツなうえに程よい距離感を保つ男で落ち着く。このまま良い友に、と思ってきたのに椎名の目の前で突然発情してしまい!?自ら腰を擦り付け「触ってほしい」と頼み…優男×艶男、『発情』によって一度壊れた二人の関係は!?【発行元:秋水社/発行・発売:大都社】◆収録内容◆ 「運命の番い~発情するカラダ~」第1話~第4話紙単行本1巻収録のあとがき・紙単行本1巻収録の描き下ろし漫画・電子書店共通特典別カバーデザイン・単行本版限定描き下ろしイラスト ※本商品は「運命の番い~発情するカラダ~」第1話~第4話を収録した紙単行本1巻を元に再編集したものです。※電子書籍「運命の番い~発情するカラダ~」1~4巻に同内容の話数が含まれております。
  • 永遠をつづって
    -
    あるパーティの席で、ドナはふと男性に呼びとめられた。振り向いた先に立っていたのは、テイト・ブリッジズ。かつて婚約までしながら別れた相手だ。相変わらず魅力的なテイトを前に狼狽していると、彼はある頼みを持ちかけてきた。どうやら彼の弟が暴行の容疑で捕まっているらしいのだが、テイトは弟が無実だと主張し、臨床心理士であるドナに、裁判の際に有利な鑑定を提出してほしいというのだ。不正を働くわけにはいかないと、ドナはきっぱり断った。そのとたん、テイトの目に危険な光が宿り……。■新人作家ロビン・グレイディの、日本デビュー作をお届けいたします。再会した昔の恋人から、金と権力をかさに脅されるはめになったドナ。いっそ憎めたらと思うものの、彼への熱い思いはいまも心に根づいていて……。一度壊れた愛の行く末は?
  • AGELESS(エイジレス):「老いない」科学の最前線
    3.5
    ★世界14か国で続々刊行 ★医学界絶賛の最新ベストセラー、ついに日本上陸 「死ぬまで健康」でいられる時代がはじまる。 がん・心臓病・脳卒中の根本原因は「老化」だ。そしていま、老化が「治療」対象になりつつある――。全世界が注目する「生物老年学」のすべて! 「老いにともなう機能不全」が解消しつつある今、あなたはどう生きるか? ・老化は「自然の摂理」ではない。「治療できる障害」である ・がん・心臓病・認知症・脳卒中の根本原因は「老い」 ・がんを根絶できても平均余命は「3年弱」しか延びない ・老化治療は「悪いパーツの除去」「失われたパーツの再生」「壊れたパーツの修復」「リプログラミングによる若返り」の4つ。いずれも目覚ましい発展を遂げている ・「老後の苦しみ」が激減し、結果的に健康寿命が延びる ・老化治療のリスクバランスとは? ・あなたが今日からすべきこととは? ・社会は老化治療をどう受け入れるべきか? ★医学界・トップメディア絶賛! 「老化を『医療問題』として扱うべき理由を示し、さらに世界トップの研究者たちがこの問題を解決しつつある最前線を描く名著だ。本書によって多くの人命が救われるだろう」 ――オーブリー・デ・グレイ(老年学研究のトップランナー / SENS研究財団CSO) 「著者は自身も専門家でありつつ、この分野のほぼすべての専門家に取材を行なっている。正確でありながらわくわくして読める名著。ついに老年学に希望の光が見えてきた」 ――ジョージ・チャーチ(ハーバード大学医学部教授 / 遺伝学者) 「本書を読み、あなた自身の未来に備えることを薦める」 ――アンドリュー・スコット (ロンドン・ビジネススクール教授 / 『LIFE SHIFT:100年時代の人生戦略』) 「私たち全員が、まったく異なる未来に備えるべきだということがよくわかる」 ――ウォールストリート・ジャーナル紙 「『老化』に直面している人々(つまり全人類)にとっての希望の書」 ――エコノミスト誌
  • S・S
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    【S・Sのあらすじ】 小学6年生の風谷 遊司(かざたに ゆうじ)と日向 花(ひなた はな)は、夜の校庭でUFOの墜落に遭遇する。 壊れたUFOから出てきたのは宇宙刑事のイーリス・エアとスタック警部。 2人は凶悪犯ダーク・マターを追っていた。 それまであまり話したことさえ無かった遊司と花は、担任教師として学校に潜入したイーリスとスタックに協力して、ダーク・マターを捕まえようとするが―――。 学習教材「月刊ポピー」小学5・6年生付録『あそびんぴっく』(新学社)2002年4月号から2003年3月号に連載された学園SF漫画を収録。 全100ページ。 カラーページも豊富で、子どもから大人まで楽しんでお読み頂けます。
  • SF雑誌オルタニア vol.7.5 [冷やしSF始めました]文フリ対策臨時増刊号
    -
    令和元年五月六日開催の文学フリマ東京のために急遽呼びかけ、五日間のショットガン制作を実施したオルタニア臨時増刊号。 募集開始から締め切りまで24時間。 文字数は2000字。 書けるやつだけ乗りな!な感じの難民ボート。 荒海に乗り出して藻屑と消えたか……。 掲載作品 波野發作 「たったひとつのクールな方程式」 進常椀富 「ビバ スノーボーラァァァ!」 米田淳一 「餃子が焼けるまで」 白色黒蛇 「私の名前間違ってます」 リューチ 「冷えた部屋」 一希零 「リビジョン」 雲鳴遊乃実 「宇宙船は涙を流せない」 淡波亮作 「冬の終わり」 諏訪靖彦 「壊れた冷蔵庫」 オカワダアキナ 「庫と庫と庫」 めきし粉 「令和元年時間旅行者」 腐ってもみかん「フリッジズ・ブルース」 天王丸景虎 「冷やし中華はじめました。」 川田のん 「なんだか、とても、寒いんだ」 山田佳江 「おとなになれないきみたちとふたたび」 M☆A☆S☆H 「Cold Blood」 宮沢弘「冷たい笑い」
  • 絵本「壊れたプログラム」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵本「壊れたプログラム」 日本国が大川内優の殺害命令を出した。 エアーで… 半分現実。 日本国のプログラムVS日本 日本国の早とちりによる、 プログラムミスである。 そこを突く大川内優は大金を稼ぐ。 現実では、 交通事故に遭いそうになった大川内優。 あともう少しだった…
  • 絵本「敵軍」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絵本「敵軍」 パソコンが壊れた! 2年も続いた敵軍というもの 14186666 6666666666
  • 選ばれし壊れ屋たち
    4.3
    壊れても生き続けろ 新人作家の三崎小夜は、次回作が書けずに悩んでいた。 担当編集者からの宿題は、なぜかBL小説を読むことだった。 自称クリエイターの元彼。自意識過少な恋に熱き先輩。自我崩壊気味な人気漫画家。 ちょと壊れた周囲の人たちに翻弄されながら、戦う快楽に目覚めるまでの成長物語。
  • おいしいごはん 家族のために始めた派遣はチョー過酷!! 合冊版
    値引きあり
    -
    家電が次々と壊れた。キャッシュで買う余裕はないし、ローンもこれ以上増やせない…不況の折、パパのボーナスも出るかどうか…せめてパパの稼ぎがもっと良ければ業績手当てがもらえるのに…。「ママ、ハケンやれば? 派遣!」娘のひと言で私は40歳にして15年ぶりにお仕事に出る事になった!! 早速派遣会社に登録し、パソコンで仕事を選んでエントリー。工場の検品。1日7千円、10日間で7万円。よし、これだ! 集まったメンツは、人相の分からない大男に2人だけの世界にいる感じの双子の女の子…ずーっと澄まし顔?…の…たぶん私と同じくらいの女性…なんだかコミュニケーション取れなさそうな…大丈夫…?
  • おいしいごはん 家族のために始めた派遣はチョー過酷!! 分冊版1
    無料あり
    4.0
    家電が次々と壊れた。キャッシュで買う余裕はないし、ローンもこれ以上増やせない…不況の折、パパのボーナスも出るかどうか…せめてパパの稼ぎがもっと良ければ業績手当てがもらえるのに…。「ママ、ハケンやれば? 派遣!」娘のひと言で私は40歳にして15年ぶりにお仕事に出る事になった!! 早速派遣会社に登録し、パソコンで仕事を選んでエントリー。工場の検品。1日7千円、10日間で7万円。よし、これだ! 集まったメンツは、人相の分からない大男に2人だけの世界にいる感じの双子の女の子…ずーっと澄まし顔?…の…たぶん私と同じくらいの女性…なんだかコミュニケーション取れなさそうな…大丈夫…?
  • 老いと収納
    3.2
    マンションの修繕に伴い、不要品の整理を決めた。壊れた物干しやラジカセ、重くなった掃除機。物のない暮らしには憧れる。でも「あったら便利」もやめられない。老いに向かう整理の日々を綴るエッセイ集!
  • おいピータン!!(1)
    無料あり
    4.4
    全17巻0~1,100円 (税込)
    食事の好みが合う男はイイ男ッ!! 失恋直後にラーメン屋のおばちゃんと格闘したり、壊れた炊飯器のせいで「ほんとの気持ち」に気づいたり、突発性ホットドッグ食べたい病が二人の距離を縮めたり、おでんの頼み方に恋したり……。大好きな人とのゴハンは絶対おいピー! 第29回講談社漫画賞受賞――恋と食のハーモニーを描く、大人気オムニバス・ショート☆
  • 王領地伯のエメラルド~相愛の瑕~
    4.0
    あなただけが、俺の心を何度でも殺せる 将来を約束された伯爵と、公爵家令嬢の再会愛 三年前、公爵家の姪マリカは心通わせた騎士レヴィルドの求婚を断った。その彼が、王の覚えもめでたく将来有望な伯爵となって王都に帰還。二人は再会を果たすも、レヴィルドはマリカを彼の地位に近づく多くの女性と同列に扱い、壊れた関係は修復不可能に思えた。かつての失望を政治的駆け引きにすり替え昇華しようとするレヴィルドと、報いを覚悟するマリカ。しかしどんなに偽っても想いは消えず……。
  • 悪母さん、死んでください
    -
    名前を呼んでも反応しない。 表情は凍りついたまま。 人形のような少女が親から与えられ続けた地獄の日々。 娘の家庭を食い潰す守銭奴母。 オトコのために我が子を手にかける女。 母性が壊れた「産んだだけ」の母親に人生が壊される…! こんなお母さんならいなくていい! 虐待、搾取に泣く子供たちの心の叫びを描く毒親アンソロジー。
  • 拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陰〉
    3.4
    昔、ある人が言った。呪いや祟りに期限など存在しないと。またある時、別の人がこう言った。人は自らの意思で、願いで、欲望で、神を造りあげることができるのだと――。10月半ば、拝み屋を営む著者の許に、電話で一件の相談依頼が舞い込んだ。依頼主は高鳥謙二。謙二は11年前、大きな災いにまつわる相談をしてきた女性で今は亡き、高鳥千草の元夫だった――。全てが終わったはずの忌まわしき災禍が、再び息を吹き返す……。
  • 拝み屋怪談 壊れた母様の家〈陽〉
    3.9
    高鳥千草の元夫、謙二から娘に亡き妻が憑いたと相談を受けた拝み屋の著者は、さっそく原因の解明に動き出す。その過程で拝み屋の深町と桔梗、占い師の小夜歌、そして霊能師の美琴と浅からぬ縁で繋がり、行動を共にすることになった。一方で、こちらも著者と因縁深い老姉妹の一団が、ある“神さま”を目覚めさせようと暗躍していた……。過去と現在の点と点が線になり、膨れに膨れ上がった災禍の核心に迫る、シリーズ最終巻!
  • お酒で壊れた人が集まる場所で
    完結
    -
    アルコール依存症予備軍となった作者がお酒を断つために入会した “自助グループ”で仲間たちと共に戦った壮絶な日々を描く!! 【STORY】 幼い頃アルコール依存症の母から虐待を受けて育ったうみみ。 自分は絶対に母のようにはならないと心に誓っていたが、母が亡くなった途端、 激しい虚無感に襲われ、気がつけば自分自身もお酒がやめられない日々を送るようになってしまっていた――。 日々増え続ける酒量に仕事はままならず、ついには唯一の理解者であった友人からも見放されてしまう――。 このままではいけないと思ったうみみは偶然見つけた、アルコール依存症に悩む者たちが集う“お酒をやめる会”という名の自助グループへの入会を決意する――。 平均寿命は52歳といわれているアルコール依存症。その予備軍になってしまった著者がアルコールを断つために、同じ苦しみを抱えた仲間たちと共に過ごした壮絶な日々を描く!! ★単行本カバー下画像収録★
  • お姑さんシリーズ 1巻
    5.0
    1~3巻660円 (税込)
    母子家庭で育った夫は感謝をこめて姑に月々5万円も仕送りすると言い出した――!自分はパートに出ても壊れた自転車すら買い換えられないのに、姑は海外旅行に行ったり、新車を買ったり…もうやってられないわよ!!
  • 堕ちたイカロス(小学館文庫)
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 誰もが大空に憧れ、飛行機ブームに湧いた昭和9年。アメリカ帰りのモダンボーイ秘密探偵・的矢健太郎は不時着した飛行士を助けたことがある。その飛行士が妻のアパートを訪ねると、そこに見知らぬ人間が死んでいた。殺人容疑者にされた男は無実を晴らす調査を依頼してきた。事件の鍵は死体の横の壊れた模型飛行機にあるとにらんだ的矢は、さっそく扇原飛行機製作会社の周辺を探りはじめた。“日本航空界の雄”と言われる社長の弟とその婚約者で美貌の混血飛行士など、多彩な人物が入り乱れる、空への夢を描く傑作ミステリー…。コミック界の巨匠、松本零士さんの特別解説が興味深い。
  • 大人になれないこの国の子どもたち 「壊れた心」の精神分析
    -
    本書は、精神科医の視点から、今の子どもたちがいかに成熟を拒否し、大人になる責任から逃れようとしているかを論じたものである。 そもそも大人になるとはどのようなことか。著者は4つのポイントをあげている。 まず、自己の内面や感情のコントロールができること。第二に、独立心の獲得。第三に、人生の目標や計画を主体的に形成できること。第四に、他人への思いやりや共感があることである。このような点から見れば、現代の子ども(青年)たちがいかに幼稚であるかがわかるだろう。そして数々の症例をもとに解説している。不登校の原因、普通の子どもによる凶悪犯罪、行きすぎた潔癖主義、ボーダーラインと閉じこもり、拒食症と強迫神経症等々。 著者の考えでは、これらの根本問題は「母子密着」をどう解決するかであると指摘する。母性社会ニッポンのゆがんだ構造がみえてくるだろう。豊かな国の寂しい子どもたちの心の危機がリアルに伝わってくる好著である。

    試し読み

    フォロー
  • 踊る男
    4.3
    突然踊り出すが、自分の行動を全く憶えていないという男。しかしある日、死体で発見され、一人暮らしの部屋には無数の壊れた人形が散らばっていた。表題作ほか傑作ショートショート33編。
  • 鬼の話を聞かせてください
    3.6
    1巻1,760円 (税込)
    SNS上の企画「あなたの身に起きた〝鬼〟のエピソードを教えてください」に寄せられた三つの事件。投稿者あるいは関係者三名の前に現れたのは、ひとりの男だった。桧山は「推理ゲーム」と称して隠された真相を暴いていく。秘密にしていたことが知られたとき、すがっていたものが壊れた瞬間、優位だと思っていた自らの立場が危うくなったときの表情が見たい――桧山の真の目的はそれだった。
  • おはよう、愚か者。おやすみ、ボクの世界
    3.5
    あるSNSの書き込みが話題になっている。一人の高校生・大村音彦が何人もの中学生を支配し、恐喝した。その額、累計3000万円――。そして今晩、ついに三人の中学生を半殺しにしたという。「けれど、それは最悪な嘘だと知っている。だって、大村音彦は俺の名前なのだから」最悪な一夜の逃走劇の中で、唯一掴んだ手がかり。それは、榎田陽人という女子中学生の存在。壊れた世界に生きる少年と少女が出会う時――。デビュー作に続く、待望の衝撃作がついに!
  • 汚部屋そだちの東大生 (1)
    完結
    3.8
    「東大入って自分だけ幸せになろうだなんて、ママ許さないからね!」 7年間壊れたままの自宅トイレ。包丁やまな板はゴキブリの通り道。そんな家にやがて「パパは来なく」なり、私は美しいママとふたり暮らしに。 センター試験前は極寒の部屋で、折りたたんだ布団を机代わりに受験勉強。ママが望むから東大に入った。 …じゃあ私は? 本当はどうしたかったのか。 私はずっと…ただただ「普通の生活」をしてみたかった――。 東大卒作家の半自伝的、毒親との共依存ものがたり。
  • 汚部屋そだちの東大生(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.7
    「東大入って自分だけ幸せになろうだなんて、ママ許さないからね」 7年間壊れたままの自宅トイレ。 包丁やまな板はゴキブリの通り道。 そんな家にやがて「パパは来なく」なり、私は美しいママとふたり暮らしに。 センター試験前は極寒の部屋で、折りたたんだ布団を机代わりに受験勉強。 ママが望むから東大に入った。 …じゃあ私は? 私はずっと…ただただ「普通の生活」をしてみたかった――。 東大卒作家の半自伝的、毒親との共依存ものがたり。
  • オンガクハ、セイジデアル MUSIC IS POLITICS
    3.6
    イギリスの出来事が、その先の未来と、今の壊れた日本を予見する。ロックと英国の社会・政治を斬りまくる初期エッセイ。『アナキズム・イン・ザ・UK』の前半部に大幅増補。著者自身が体験してきた移民差別と反ヘイト。拡大するアンダークラス。イギリスの音楽から労働者階級のプライドを自覚した著者にとっても、音楽と政治は切り離せない。
  • 女たちの事件簿Vol.16~壊れた家族~ 1巻
    完結
    -
    連れ子を殺そうとする母親。引き取り手がなく施設に送られる老女。平凡な夫と子供との日常から抜け出したい妻。はざまもり、大橋卓ら実力派作家5人が、自身の欲望のままに行動し、家庭を崩壊させていく人間の心理を描いた、大人気シリーズ『女たちの事件簿』第16弾!!
  • 女の犯罪履歴書Vol.21心が壊れた女たち 1巻
    完結
    -
    愛・尊敬・憎悪……度が過ぎた感情は人を狂気の沼に突き落とすーー!! 犯罪の裏にある人間ドラマや犯行動機を描く読み切り作品を集めたシリーズ『女の犯罪履歴書』第21弾。ファン心理が暴走する女(大橋卓『ハウスキーパー』)、自分を裏切った夫に復讐する妻(島津郷子『殺したいほど』)など、肥大していく嫉妬や愛情を持て余し、やがて凶行に及ぶ女たちを描いた4つの物語を収録。
  • 女の犯罪履歴書Vol.42~心が壊れた女たち2~
    完結
    4.0
    愛を手に入れたあの女が妬ましくてたまらない――!! ずっと憧れていた医師にプロポーズされ、幸せいっぱいの女事務員。しかし「あんたが幸せになるのは許さない」と誰かが囁く声が聞こえた後、彼女はまるで別人のように変わってしまい……。(『蒼い影』野妻まゆ美)亡くなった親友の夫と結婚した女。常に親友の影を感じる結婚生活は、彼女の心を少しずつ蝕んでいき……。(『帰れない夏』中里りえ)肥大していく嫉妬や愛情を持て余し、やがて凶行に及ぶ女たちを描いた「心が壊れた女たち」シリーズ第2弾。
  • オーとうちゃん(1)
    完結
    -
    元気な父親・丼乃進(どんのしん)。息子は丼太郎(どんたろう)。母親はいないけど、仲よく2人で暮らす勝一家。お隣さんは、いつも疲れている三曽三(みそぞう)の味野一家。丼乃進は、人相風体からは信じられないが医学博士で医院を開業している。でも近くに大病院が出来てからは、患者は減る一方。その上、壊れた人形やテレビの修理をタダでするお人好し。だから丼太郎のお小遣いは少なくて……!? 人情コメディー、第1巻!
  • 課外活動サバイバルメソッド
    3.0
    保健室のベッドに入り浸る無気力系女の夜子、甲斐甲斐しくて面倒見の良い幼馴染の優理。彼女たちと過ごす石堂幸也のいつもの日常は、ある日を境に一変した。 突如として宣告された「課外活動」――。全校生徒の四分の三ほどは理不尽な死を迎え、生存者約千数百人はこの巨大学園に閉じ込められて生活することを強制された。脱出するための条件は、死んだら出現する≪魂のかたち≫を500個集めること。それぞれオリジナルの異能力を与えられた生徒たちは、生存をかけた極限のサバイバルに放り込まれた――。 一発逆転を狙うギャンブラー、欲望のままにすべてを奪う武装集団、安息地に引き込もる姉弟、秩序を訴える優等生、心の壊れた少女、保健室暮らしの三人組、そして彼らの前に現れた連続殺人能力者――、それぞれの想いを胸に、それぞれの運命が動き出す。
  • かすみか雲か聖少女 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    真実を知りたい中学二年の三人娘、大場くに子、相本密、秋吉千恵子。どうしておすもうさんて、まわしからはみ出ないのかしら?こんにちはオチンチン!はじめまし…バチン!ぶった!オチンチンがあたしの事ぶったーっ!オチンチンってしゃべったりもするのかしら? …乙女の謎、解けるとイイネ。いつも無表情で「オチンチン観察日記(想像)」をつけ、口を開けばぶっ壊れた言動ばかりする秋吉千恵子は現代にも通用する壊れ萌えキャラ。秋吉千恵子、崇高だわ。
  • 仮想現実彼女
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 視覚だけでなく味覚も触覚も五感全てで現実のように感じられるヴァーチャルマシンが完成される。 しかしウッカリ壊してしまう助手… 直す間もなくハカセが壊れたバーチャルマシンでアダルトゲームを始めてしまった! 助手はハカセにバレないよう、ゲームに合わせてあんなエッチやこんなエッチをすることに…!!
  • 片づけられない王様
    4.0
    壊れた家具や食器に、二階まで届くガラクタ──こんなゴミ屋敷見たことない!! 市民の苦情で査察に訪れた公務員の江田(えだ)。そこに現れたのは、家主の林(はやし)──ゴミの山に不似合いな美青年だった!! 実はゲイの江田を煽るような白皙の美貌で俺様な態度の林。頑なに掃除を拒む男には、どうやら片付けたくない理由があるらしい…!? 初めは呆れていた江田だけど、次第に林の不器用な純粋さに絆されて!? ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。
  • 家庭でできる!勝つためのスポーツ「食」 プロが実践!試合で活躍したい時、疲れてしまった時、何を食べればよいのか…!?
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、スポーツでパフォーマンスを最大限発揮するための栄養学の基本と、それに沿った食事メニューを紹介する実用書です。 トレーニングをするだけでは勝てる身体、優れた運動能力は得ることが出来ません。日々トレーニングを行なうことで、私たちは体内のエネルギーを消費し、ある意味では筋肉を壊すマイナスの行為を行なっています。当然、使ったものは補充し、壊れたものは修復するための材料や時間が必要になるのです。しかし、スポーツの試合やトレーニングを行なう前、行なった後の適切なタイミングで、質、量のエネルギー(食事)を摂取できている人はあまり多くありません。 そこで本書では、スポーツ競技者、そして競技者を抱える家族が実際に活用しやすい情報、コンテンツを厳選。試合の数週間前からの食事、試合の前日~当日の食事、疲労した時やケガをした時に食べるとよいもの等、さまざまなシチュエーション、競技別に、スポーツの現場で「本当に必要な情報」を、専門的になりすぎず「子どもやお母さんでも分かる、実践できる」ように説明していきます。 プロアスリートと共に現場で活躍する著者の豊富な経験に基づいた“単に常識的でない”オリジナル情報を、数多く提供します。
  • 悲しみの子どもたち ――罪と病を背負って
    4.0
    罪と病という二重の試練を背負った子どもたち。医療少年院で、精神科医として彼らと向かい合う著者が、多くのケースとの関わりを通して、異常な行動の根底にある問題に迫っていく。なぜ、彼らは自らを傷つけ、他人を害さねばならなかったのか。想像もつかない冷酷な犯罪を犯してしまったのか。損なわれた心は回復できるのか。人との絆は取り戻すことができるのか…。だが、そこに浮かび上がるのは、決して特別な子どもたちだけの問題ではない――。圧倒的な事実の重みと、子どもたちの悲しみが胸をつく、臨床現場からの痛切なメッセージである。【目次】はじめに 社会を映す鏡としての医療少年院/第一章 回避空間の病理/第二章 親という名の十字架――愛情飢餓と命がけの自己アピール/第三章 劣等感に塗れて/第四章 運命を分けるもの――非行発現のメカニズム/第五章 社会が生み出す非行/第六章 壊れた心は取り戻せるのか?/第七章 本当の希望を取り戻すために/おわりに 明るい未来は明るい子ども時代がつくる/参考文献
  • 哀しみのハート
    4.0
    戻ってきた――懐かしい故郷と、彼の温かい腕の中に。S・サラの新シリーズ〈ハート〉3部作、満を持して開幕! ダラスの父親が首吊り死体で発見された。その衝撃のニュースを伝えたのは、警察署長で元恋人のトレイ。すぐさま故郷に帰るも、快活だった父の自殺などとても信じられない。打ちのめされた彼女は真相を解明しようとするが、次々と悲劇が襲い、重傷を負ったショックで聴覚まで失ってしまう。深まる父の死の謎と、壊れたままの初恋。無音の世界で孤軍奮闘するダラスの心に、なぜかトレイの声だけが聞こえた。今も君を愛している、命を懸けて君を守る――と。別れた恋人に頼るわけにはいかないのに、その言葉だけが彼女を支えていた。
  • 株式投資は相場格言に学べ
    -
    この本は投資の世界で語り継がれてきた相場格言や名言を通じて、市場の歴史や相場哲学、さらに投資家の行動心理などを学んでいただくために執筆したものです。今日、相場格言の多くは投資家の一般教養として、投資書籍やインターネットなどを通じて知ることができます。これらの文言をあらためて調べてみると、その背景には相場師の命運を左右した格言や、多くの投資家を成功に導いた名言も少なくありません。これまでたくさんの投資本を読んできましたが、相場格言は使い方しだいで、ヘタな本を乱読するより価値あると思います。 もちろん、その文言が尊敬するトレーダーや著名な投資家の文言であっても過信や妄信は禁物です。大切なのはこうした言葉に耳を傾けるゆとりある生活なのです。本書に収録しなかった格言に「市場が血で染まっている時が、絶好の買い場である」という名言があります。これはネイサン・ロスチャイルドがワーテルローの戦い(1815年)で、伝書鳩をつかった独自の情報網でナポレオンの敗北を知り、市場に奇策を仕掛けて巨富を得た史実に基づいています。 僕は昭和の人間なので、これまでいくつものバブル相場や金融危機を経験しています。もっとも大きなものは、80年代の不動産投機と株式市場のバブルです。当時は兜町のみならず日本中が異様な熱気に包まれていました。グリーンスパン氏はバブルを「根拠なき熱狂」と表現しましたがそもそも熱狂に根拠などないのです。 バブル期の証券市場は、投資家にとって冷蔵庫のようなものでした。誰もがそれぞれの思惑で買った株を、自分の口座にせっせと詰め込んでいたのです。すぐ利食いしたい株は冷蔵室や野菜室に入れておき、資産として残しておきたい株は冷凍室といった感じです。 ところが……誰もが壊れるはずがないと信じていた冷蔵庫が、バブル崩壊である日、突然壊れたのですから日本中が大騒ぎになりました。 真っ先にやられたのはそのころ市場で囃されていた優良銘柄や値嵩株で、溶けたアイスクリームのように銘柄の多くはもとに戻ることはありませんでした。ギリシャ神話に「パンドラの箱」の話しがありますが、バブルが弾けて飛び出したのは、恐怖と悲しみでした。これが恐慌の正体です。 なぜ、このような昔話をしたのか自分でもよくわからないのですが、この原稿を整理しながら思い出したのが当時のことなのです。「賢者は歴史に学び、愚者は体験に従う」という言葉がありますが、どちらも体験できるのが、本書に収録した名言や格言の魔力なのかもしれません。
  • カラクリまりあ 第一話
    -
    時は18世紀半ば、産業革命を経た西洋ではオランダの国力がすでに衰え、代わってイギリス、フランスが台頭し植民地争奪戦を繰り広げていた激動の時代、日本は幕末より約100年前の江戸時代ど真ん中。自称・天才博物学者の平賀源内は長崎出島で、壊れた西洋からくり人形“まりあ”を手に入れ甦らせることに成功する。しかし甦ったまりあはただの機械仕掛けの人形ではなく遥か昔の記憶までもった『知的生命体』だった。源内はこのからくり人形を使ってひと山当てようと目論むが、時の権力者・老中田沼意次の密謀や、まりあを狙う謎の西洋秘密結社ゴールデンクロイツの暗躍によって翻弄されていく。まりあはなぜ日本に持ち込まれたのか?その正体とはいったい何なのか?謎は謎を呼びさらに深まっていく…厄介事には巻き込まれたくはなかった源内だったが、まりあと過ごす中でその秘密を追うことを決意。諸国漫遊へと旅立つのであった…。
  • 完全なるチェス 天才ボビー・フィッシャーの生涯
    3.7
    「もし、『ボビー・フィッシャーはどんな人?』と聞かれたら、『チェスの世界のモーツァルト』と私は答えます」(羽生善治)。すなわち、誰もが認める天才である。その天才性を棋譜を追うことで簡単に知ることができる。そして、天才としての彼とはまったく別の人間性も有している――。それが、不世出のチェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーです。 13歳にしてクイーンを捨て駒とする大胆華麗な「世紀の一局」を達成し、翌年、全米王者に。東西冷戦下、国家の威信をかけてソ連を破り世界の頂点に立つが、奇行を繰り返したあげく表舞台から失踪。ホームレス寸前の日々の末、日本で潜伏生活を送る――。アメリカの神童は、なぜ狂気の淵へと転落したのか。少年時代から親交を結んできた著者が、手紙、未発表の自伝、KGBやFBIのファイルを駆使して描いた、輝きそして壊れた男の評伝。羽生善治氏による解説付き。
  • カントリークラッシャー(1)
    続巻入荷
    2.0
    「ねえ…知ってる?壊れた陶器は元には戻らないのよ――」 ある日突然、夫から義両親のいる田舎で暮らさないかと提案される。 しかし結婚の挨拶の際に、田舎特有の古臭さや女性を見下す部分を見てしまい躊躇するも 落ち着けば悩んでいたセックスレスも解消できるかもしれないと移住を決める。 しかし、田舎に戻っても友人と夜中まで飲み歩き、挙句の果てに義両親や義兄と同じように自分を見下しこき使おうとする。 さらには、幼少期母と妹と作った大事なお皿まで割られてしまう。 そして解消されるかもと期待していたレスも何度提案しても受け入れてくれず、ついには「セックスは子作りの時だけでいい」 そんな時、スマホ画面にうつる女からのメッセージを見つけてしまう。
  • 学園街の〈幽霊〉殺人事件
    4.0
    台風の夜、3件の交通事故が連続して起こり、神社の鳥居が壊れた。どちらも祠(ほこら)から盗まれた、7つ首の鬼の祟りなのか? 過去に学園で起こった事件との関連は? 高等部2年のランとハルは、事件の解決に乗りだすが……。そして、事件から15年後。明日で時効という日、名探偵・一尺屋遙(いっしゃくや・はるか)が明らかにした真相とは? そして、犯人は? 名探偵・一尺屋遙。高校時代の華麗な推理!
  • 学園の聖女が俺の隣で黒魔術をしています
    4.5
    なにが青春だ。どいつもこいつも、恋だの部活だの遊びだの、楽しそうにしやがって。 俺には友達もいない。恋人もいない。部活にだって入ってない。青春なんて無縁だ。 だけど、それのなにが悪いんだ!? そんなくだらないものをありがたがっている奴らも、俺を見下すような奴らも、全員くそだっ。 そう思っていた。彼女に出会うまでは。 誰もいない昇降口。壊れた下駄箱。汚れた階段。床が抜けそうな木張りの廊下。 そんな古びた旧校舎の三階の一番奥に、秘密の部屋があった。 黒い三角帽子とローブを身に着けた冥先輩は、床に魔方陣を描き、黒魔術で人を呪うことに余念がない。耳にかかる艷やかな髪をかきあげ、海のように澄んだ大きな瞳で、はにかみながら彼女は俺に言う。 「呪っちゃうからね」 空が青く澄みわたり、桜舞う春。 入学したばかりの高校で出会った彼女の笑顔を、大人になった今も俺は忘れられない。 聖女と崇められる先輩と出会ったことで、かけがえのない青春を送ることになる、ある高校生の物語――。
  • ガタピシ車でいこう!! 迷走編(1)
    完結
    5.0
    大人気旧車レストアコミック、風林火山編に続いて迷走編突入! 東にポンコツの旧車あれば、行ってレストアしてやり……。のんびりいこうよ、車も人生も。ボロ車が大好きな"俺"と壊れた仲間たちが繰り広げる、限りなく実話に近い極楽ガタピシ車ライフ! 特別収録のカラー読み切り『MINI宅配便』や、恒例の旧車イラストエッセイ『日本裏名車道』、単行本用描き下ろし連載も新章スタートなど、話題のおまけも超大盛り!
  • ガチで立憲民主主義 壊れた日本はつくり直せる(集英社インターナショナル)
    4.0
    「民主主義」「立憲主義」、そしてその危機。「憲法違反」という抗議。そんな言い回しがこれほど多用される時代はかつてなかったのではないか。とはいえ、それらについて私たちは、本当に理解しているか? 平和な日々が失われてしまうのではないか、そして近い将来、戦争に巻き込まれる? ……漠然としたそんな不安も広がっていく。もうここはガチで不安をみすえ、事実を知り、知識と知恵を学ぶしかない! 法律家である著者が、不安の背景と根拠を、美しいまでに論理的かつ倫理的に詳述し、近い未来に向けた新しい<政治参加>へのしくみを提案。初選挙を控えた新有権者である18歳はもちろん、この国に生きるすべての人必携の新鮮な1冊。
  • 学校はなぜ壊れたか
    4.0
    校内暴力、大学生の急速な学力低下、小学校にまで波及しつつある学級崩壊、凶悪化する一方の青少年犯罪など、教育問題はこの数年、解決のための手掛かりすら得られないまま、さらにその混迷の度を深めつつある。自由で個性的な人間を作ろうとして出発した戦後教育は、結局、肥大化し過ぎた「自己」を扱いかねている生徒を大量に生み出してしまった。戦後日本の急激な変化に翻弄された生徒と教師の変容を歴史的にたどり、学校現場で本当に起こったことの全体像を正確に描き出す。
  • GUSHpit 複数プレイ~3P、4P、何人でも来いっ~
    5.0
    濃蜜vえろきゅんラブなBLマガジン「GUSHpit」! 今回の特集は「複数プレイ」。恋人と親友――二人の男と淫らな時間を共有するようになって…。ふしだらな三角関係。(「壊れたアクアリウム」タクミユウ)、イケメン双子兄弟×美人なビッチちゃんのエロ・トライアングルvv(「セフレ以上、恋人未満!」暁あまま)、あの人を手に入れる為には他人を陥れることも厭わない──ドS眼鏡主人×庭師手伝い×囚われの情婦の策略ラブ。(「幽囚の屋敷」案丸広)、放課後の保健室は快楽天国!? ヤキモチ妬き×おっとり図書委員+地味メン眼鏡×わんこ系DKのえろキュンスクールライフv(「性春エゴイズム」サクラジャム)など、フレッシュ&えろきゅんvvなラインナップでお届けします!
  • 【合本版1-2巻】#壊れた地球の歩き方
    完結
    -
    ※本作品は最新作を含む合本版です。収録書籍をご確認の上、重複購入にご注意下さい。 【「#壊れた地球の歩き方」1-2巻を収録した合本版!】 第9回ネット小説大賞受賞作が早くも書籍化!  お気軽な”イエス”の連続が、絶望的な壊れた地球を救う、痛快英雄譚! ※本電子書籍は「#壊れた地球の歩き方」1-2巻を1冊にまとめた合本版です。 (収録書籍) #壊れた地球の歩き方【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 #壊れた地球の歩き方2【電子書籍限定書き下ろしSS付き】 【あらすじ】 「お願い、竜から地球を取り戻して?」 ドラゴンに支配された世界で、 頼りなさげな少年が何故か二つ返事する。 「イエス!」 名をイコマ。何でもコピーできる〈複製スキル〉は 怪我人の治癒はもとより、5千の武器をも瞬く間に複製する。 呪竜との古都奪還戦争を大勝利に導き、救世主と崇められていた。だが、その正体は――ただのお人好し!? 戦争の英雄となったのも頼られると断れないだけだった! 実はのんびり一人旅したいだけなのだが、今日も依頼が舞い込むと、 「うん、いいよ~!」(また言っちゃった……) お気軽な”イエス”の連続が、やがて壊れた地球を救う! 桁外れのお人好しが無理難題に挑む、<痛快英雄譚>開幕! 著者について ●ヤマモトユウスケ 関西生まれ関西育ち。 ささくれだらけの指にクリームを塗ったあと 食器を洗っていないことに気づき、 半泣きで痛む指のクリームごと食器を洗い流す。 そんな人生。
  • 【合本版】嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん 全12巻
    5.0
    御園マユ。僕のクラスメイトで、聡明で、とても美人さんで、すごく大切なひと。彼女は今、僕の隣にちょこんと座り、無邪気に笑っている。リビングで、マユと一緒に見ているテレビでは、平穏な我が街で起こった誘拐事件の概要が流れていた。誘拐は、ある意味殺人より性悪な犯罪だ。殺人は本人が死んで終了だけど、誘拐は、解放されてから続いてしまう。ズレた人生を、続けなければいけない。修正不可能なのに。理解出来なくなった、人の普通ってやつに隷属しながら。──あ、そういえば。時間があれば、今度質問してみよう。まーちゃん、キミは何で、あの子達を誘拐したんですか。って。 ※本電子書籍は、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』シリーズ全12巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 硝子の筐
    3.9
    高校生の新庄七魚が恋する相手は、大好きな姉と結婚するはずだった年上の人。両親と姉を同時に失った四年前のその日、不器用に抱きしめてくれた久世朝長は誰より特別な人になった。そして互いに独りきりの二人は寄り添い合い“家族”になる。家族なら壊れたりしない、ずっと傍にいられるなら片想いのままがいい。そう心に決めている七魚は……?
  • 玩具修理者
    4.0
    玩具修理者は何でも直してくれる。独楽でも、凧でも、ラジコンカーでも……死んだ猫だって。壊れたものを一旦すべてバラバラにして、一瞬の掛け声とともに。ある日、私は弟を過って死なせてしまう。親に知られぬうちにどうにかしなければ。私は弟を玩具修理者の所へ持って行く……。現実なのか妄想なのか。生きているのか死んでいるのか――その狭間に奇妙な世界を紡ぎ上げ、全選考委員の圧倒的支持を得た第2回日本ホラー小説大賞短編賞受賞作品。
  • 貴公子の贄姫
    4.5
    ――潰しましょう、あなたのためならいくらでも。 亡き母が平民だったために、王女でありながら父や乳母たちから虐げられているブランシュ。 けれど、乳母の息子で侯爵家の嫡男アルマンだけは、いつもブランシュを助けてくれていた。 優しい彼に恋心を抱くブランシュだったが、乳母が火事で亡くなったすぐ後に、 アルマンはその死を悼む様子もなく、突然キスをしてきて……!?  真意がわからず混乱するブランシュをよそに、 アルマンは彼女をさらなる官能の深みへ堕とそうとするのだが……。 壊れた貴公子×薄幸の王女、凶悪な純愛に囚われて……。 【目次】 プロローグ 第一章 毒虫と花 第二章 花開く恋 第三章 祈り紐をなくした日 第四章 求め合う心 第五章 愛の時間 第六章 王女の目覚め 第七章 全てを赦した日 エピローグ あとがき
  • きこえた恋の秒針音(1)
    4.2
    「重いんだよ セフレとして見てたのに」――優大は7年前に付き合っていた千秋にひどい言葉を浴びせ最悪な別れ方をした。自分から切り出したはずなのに、忘れたくても忘れられず、壊れた千秋の時計を今でも捨てずに持っている優大。そんなある日、偶然にも二人は再会し…。切ない男心と共に、止まっていた刻が動き出す。
  • 鬼ノ仁短篇集 愛情表現
    完結
    3.5
    近親相姦・同性愛・不倫…美しい少女たちの壊れた愛情表現。美少女コミック界最強の異端者・鬼ノ仁、メジャデビュー!!
  • きみといたい、朽ち果てるまで
    3.7
    第23回日本ホラー小説大賞〈優秀賞〉受賞作。かつてこんなにも凄絶で美しいエンディングがあっただろうか――選考委員も絶賛した、生と死、夢と絶望が同居する混沌とした街で繰り広げられる、壊れたながらも究極に美しいボーイ・ミーツ・ガールの物語。
  • 君のいるすべての夜を
    5.0
    暑くけだるい夜。晴子の体は甘い匂いを振りまきながら熟し崩れていく果実のようだった。年収2000万円の企業役員でありながら、晴子は週末だけ体を売っている。10代から憧れていた和也。運命の男の転落を知り、彼女の心の中で何かが壊れた――。17歳で初体験。和也と一夜だけ体を重ねた24歳。婚約者と別れた37歳。そして……。流転する女の人生を描く!
  • 凶器は壊れた黒の叫び(新潮文庫nex)
    3.9
    新聞部の創設。柏原第二高校に転校してきた安達は、島で唯一の小学生・相原大地のために部活動を始めることを提唱する。賛成するクラスメイトたちだったが、七草はそれが堀を追い込むために巧妙に仕組まれた罠であることに気づく。繙かれる階段島の歴史と、堀が追い求めた夢。歩み続けた7年間。その果てに彼女が見つけた幸福と、不幸とは……。心を穿つ青春ミステリ、第4弾。
  • 京都でお買いもん―御つくりおきの楽しみ―
    4.0
    こういうのほしいな。愛用の品が壊れた。そんなとき京都人は専門店に“オーダー”する。ポットの割れた蓋。ひと振りで京が香り立つ魔法の粉。極上のごはんのためのおひつと茶碗。百年使えるトートバッグ。特別なシャツ、鞄、帽子、靴――日常を輝かせるささやかな贅沢。京都エッセイの名手による、暮らしの楽しみの極意。 ※書籍版のモノクロ写真を、電子版ではカラーで収録しております。
  • きらめく光の中で
    -
    南太平洋に浮かぶ美しい島国エリレカでは内戦が続き、難民キャンプに設けられた病院で働く看護師エリーは休む暇もない。彼女は国際的な支援活動をしている医療チームのメンバー。夫と子供を事故で亡くして以来、医療に専念し、自分の命にもあまり執着しないで生きてきた。そこへ小児科医で医療チームのリーダーでもあるニックが加わった。エリーの過去を知る彼は、彼女に好意を抱きながらも、その思いを友情の域にとどめておいてくれている。だが、ふいにニックに唇を重ねられたとき、エリーの中でなにかが壊れた。
  • きらめく光の中で
    完結
    3.0
    南太平洋に浮かぶ美しい島国エリレカでは内戦が続き、難民キャンプの病院で働く看護師エリーは休む暇もない。エリーは夫と子供を事故で亡くして以来、恋人も作らず自分の命に執着しないで生きてきた。ある日、キャンプに小児科医で医療チームのリーダーであるニックが加わった。エリーの過去を知る彼は、彼女に好意を抱きながらもその思いを友情の域にとどめておいてくれている。だが、ふいにニックに唇を重ねられたとき、エリーのなかで何かが壊れた――!
  • きらめく光の中で【特典付き】
    完結
    -
    【特典付き】アナザー・ストーリー4Pを特別収録!南太平洋に浮かぶ美しい島国エリレカでは内戦が続き、難民キャンプの病院で働く看護師エリーは休む暇もない。エリーは夫と子供を事故で亡くして以来、恋人も作らず自分の命に執着しないで生きてきた。ある日、キャンプに小児科医で医療チームのリーダーであるニックが加わった。エリーの過去を知る彼は、彼女に好意を抱きながらもその思いを友情の域にとどめておいてくれている。だが、ふいにニックに唇を重ねられたとき、エリーのなかで何かが壊れた――!
  • きらめく光の中で【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    南太平洋に浮かぶ美しい島国エリレカでは内戦が続き、難民キャンプの病院で働く看護師エリーは休む暇もない。エリーは夫と子供を事故で亡くして以来、恋人も作らず自分の命に執着しないで生きてきた。ある日、キャンプに小児科医で医療チームのリーダーであるニックが加わった。エリーの過去を知る彼は、彼女に好意を抱きながらもその思いを友情の域にとどめておいてくれている。だが、ふいにニックに唇を重ねられたとき、エリーのなかで何かが壊れた――!

    試し読み

    フォロー
  • 禁断のふたり ~それでも私を抱きしめて~
    完結
    -
    「いいの…あなたと繋がっていられるのなら…裂けたって壊れたって…やめないんだから――」  卒業と同時に、離れなければいけない。そんな事実に気が付いた時に、わたしはもうあなたの胸に飛び込むしかなかった。そして彼も、タブーを越えて私を…。恋をした経験のある女性全てに捧げる江戸屋ぽち先生の短編作品集。恋をした相手が、同性であっても異性であっても。 ※こちらはホットミルクコミックス「きゅんきゅんスイッチ」および「純愛くろにくる」を再編集した作品です(収録作品:掌の約束/おさななじみ/ねこふんじゃった/君色モノクローム) 重複購入にご注意ください。
  • 禁断妄想アパート―壁越しのあえぎ声―
    完結
    -
    「もうダメなの?」「やっ…あんっ…」「どうしてほしい…」隣の家から夜な夜な聞こえてくる喘ぎ声…。そんなある日、「お風呂が壊れたから貸して欲しい」と、喘ぎ声の発生源であるお隣の爽やかイケメン・吉村さんが訪問して来て…!? 毎晩激しい行為をしてる吉村さんと家にふたりきり…しかも、お風呂から裸で出てきて――…!? だから、つい妄想スイッチが入っちゃうの…だって、処女の私には刺激が強すぎて…。どうしたらいいの!?
  • 虐待された少年はなぜ、事件を起こしたのか
    4.7
    罪を犯した少年たちは、いかにして心が壊れたのか。矯正教育ではどんな取り組みが行われているか。虐待を受けた少年たちの病理と矯正教育の最前線を追った著者渾心のルポ。
  • ギヴン(1)
    完結
    4.8
    全9巻715~858円 (税込)
    好きだったはずのギターも、おもしろかったはずのバスケも、くすんで見え始めたある日。上ノ山は、壊れたギターを抱えた真冬と出会う。ギターを修理してやったら、途端に懐かれるが、偶然聴いた真冬の歌が、上ノ山に刺さって――。 キヅナツキが描く、裸のオルタナティヴ・ラブ!
  • 空調が壊れて夏の間お隣さんと同居することになった結果
    -
    篝はフリーのイラストレーター。真夏に空調が壊れた上に、仕事の納期でにっちもさっちもいかずに叫んでいたら、隣から「うるさいです」と怒られる。 隣に住んでいたのは独立したSEの飛鳥だった。事情を聞いて「夏の間うちに住みます?」と提案される。 渡りに船とばかりに、夏の間厄介になることになったが、違う業界の人間。 なにもかもが違うふたりだが、ふたり暮らしは意外と快適なもので。 壊れた空調が繋げる、ふたりの距離は。
  • クウデタア<完全版>
    -
    敗戦の開放感と新時代への不安が入り混じる'50年代。羅針盤の壊れた時代に放り出された若者達は、それぞれが思う形で「クウデタア」を実行する。漠然とした閉塞感に再び包まれる現代に必読の青春群像ストーリー。【電子版には9ページのパイロット版も収録!】
  • 空白の履歴書 AV女優ってそんなにイケナイことですか?
    -
    「2003年~2007年、2013年~2017年 職業:AV女優」AV女優という職歴を履歴書に書くことはできない。――だけど、これがわたしのまぎれもない肩書き。普通の家に育った、普通の女の子がどうしてAV女優になったのか。なぜ一度引退後、復帰したのか。なぜ、出版を決意したのか。急性一過性精神病障害、過食、アルコール依存……。彼女は苦しみ、傷つき、そして壊れた。けれど、闘い続ける道を選んだ。AV女優、中島京子として。「大切なのは、何をしてきたかではない。これから何ができるかだ」わたしに何ができるだろう。わたしにしかできないことは何だろう。AV女優デビューから16年。人生のどん底から、彼女が見つけた生きる希望とは?生き方に悩む多くの人々に贈る、「わたしの道」の見つけ方を彼女ならではの経験と言葉で描いた作品。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本