同行作品一覧

非表示の作品があります

  • 深夜の博覧会 昭和12年の探偵小説
    3.3
    昭和12年(1937年)5月、銀座で似顔絵描きをしながら漫画家になる夢を追いかける那珂一兵のもとを、帝国新報(のちの夕刊サン)の女性記者が訪ねてくる。開催中の名古屋汎太平洋平和博覧会の取材に同行して挿絵を描いてほしいというのだ。超特急燕号で名古屋へ向かい、華やかな博覧会を楽しむ最中、一報がもたらされた殺人事件。名古屋にいた女性の足だけが東京で発見された!? 同時に被害者の妹も何者かに誘拐され――。名古屋と東京にまたがる不可解な謎を、一兵はどんな推理を巡らせて解くのか? 空襲で失われてしまった戦前の名古屋の町並みを、総天然色風に描く長編ミステリ。/解説=大矢博子
  • シークのいざない 魅惑のシーク
    5.0
    幸運だ、とクロエは思った。大学を出たばかりで職を探そうとしていたところに、研究助手としてモロッコへ同行する話が舞い込んだのだから。期待に胸をふくらませ、船に乗り込んだクロエは、ある男性に心を奪われた。異国風の顔つきで、危険な雰囲気の持ち主だ。下船先で偶然再会し、クロエは彼の本当の身分を知ることになる。生まれて初めて恋したその男性は、とうてい彼女の手の届かぬアラブの族長(シーク)、パシャ・イブン・ハシムだったのだ。■“アラブの首長(シーク)との夢恋物語”――情熱と神秘の国アラブ。そのアラブの国のシークは、誰よりも強くて傲慢、圧倒的な魅力の持ち主です。今月HQロマンスから発売される新作家、サブリナ・フィリップスの「砂漠に誓う愛」も、どうぞ併せてお楽しみください。
  • シークレット・ラブ 夜に焦がれる恋人たち
    -
    息が止まりそうなほど、あなたの熱い肌に甘く溶けていた――大人が艶めく、6つのべッドタイムストーリー 弁護士のソニアの新たなクライアントは大手企業の御曹司。知的なまなざしと抗いがたい彼の魅力に胸をざわめかせながらある事業の視察に同行すると、そこはすべての欲望と快楽を満たすという魅惑の場所で─『妄想レストラン』。女性考古学者が発掘現場で体験した、熱く幻想的な一夜『博士の欲望』、秘密が招く甘くて危険な罰『濡れた手錠』ほか、6篇の刺激的な恋を描いた極上アンソロジー。
  • シークレット/リグレット
    4.0
    もう、噂に人生を振り回されたくない。シーリアには、まじめな努力の末に昇進したのに、“枕営業”だとささやかれて会社を辞めた経験があった。今度の会社では実力を認めてもらいたい。そんな彼女の次なるクライアント候補は、業界きってのモテ男が経営する大企業。慎重に契約交渉を進めようとした矢先、その魅力的な実業家からリゾート島への同行を求められ……。周囲の目が気になって恋が立ち往生してしまう、悩める女子の物語。●本書は、2011年3月に小社より刊行された『日曜までフィアンセ』を改題・再編集したものです。
  • The apple of my eye【電子限定かきおろし漫画付】
    完結
    4.5
    全1巻737円 (税込)
    裏稼業の掃除屋として働く彗。 ある日同行した事務所で、返済金が足りずボロボロにされている男がいた。 かまうな、と言われその場を去るがその帰り道、 事務所で痛めつけられていた男・柊に声をかけられる。 「三万で俺を買ってくれないか」 野良猫のように縋る瞳に、かつて継父に殺されてしまった飼い猫を重ねた彗は、家へと連れ帰る。 一方、親切な彗の思惑がわからず、底知れぬ怖さを感じる柊だったが、徐々に心を開いて――。 ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!!
  • The apple of my eye(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.4
    全5巻165円 (税込)
    裏家業の掃除屋として働く彗。ある日同行した事務所でボロ雑巾のように扱われている男がいた。帰り道、「三万で俺を買ってくれないか」と路地裏からかけられた声の主は、事務所で痛めつけられていた男・レスリーだった。野良猫のように縋るレスリーの瞳に、かつて継父に虐待され殺されてしまった飼い猫を重ねた彗は、家へと連れ帰り――。 ※この作品は『&.Emo vol.2』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • JTBレポート2020「日本人海外旅行のすべて」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年の日本人出国者数を、性・年齢別、都道府県別、月別、空港別、行き先別で集計。さらに、2019年の海外旅行経験者を対象に実施した「海外旅行実態調査」をもとに、行き先、目的、旅行費用、利用旅行会社、旅行経験などを詳細に分析。 今後の海外旅行の志向や、動向の推察までを収録しています。 目次 I.新型コロナウィルスによる影響と日本人マーケットの今後の展望 II.2019年の海外旅行者数 1.日本人海外旅行者数の推移 2.為替レート、GDPと海外旅行者数 3.旅券発行数 4.主要旅行業者の海外旅行取扱額 5.性・年齢層別海外旅行者数 6.都道府県別海外旅行者数と出国率 7.月別海外旅行者数 8.空港・海港別海外旅行者数 9.外航クルーズの日本人乗船者数 10.デスティネーション別日本人旅行者数 III.2019年の海外旅行の実態 1.マーケットセグメントとそのボリューム 2.昨年の旅行回数とこれまでの旅行経験 3.デスティネーションとマーケット 4.旅行の目的 5.旅行日数と宿泊箇所数 6.同行者 7.旅行先での活動 8.旅行費用 9.デスティネーションとリピーター IV.旅行動機と旅行会社利用 1.海外旅行のきっかけ 2.旅行会社の利用 3.旅行の手配時期 4.パッケージツアーと個人手配旅行 V.日本人の海外旅行経験 1.海外旅行経験率 2.海外旅行経験回数 3.デスティネーション経験 4.海外旅行者の志向 VI.今後の海外旅行志向 1.海外旅行希望 2.海外旅行の阻害要因 3.希望する旅行目的 4.希望するデスティネーション 5.希望する旅行スタイル 付属資料
  • 自衛隊式メンタルトレーニング - 折れない心を育てる -
    4.3
    ピンチのときの「鬼メンタル」は日常の「地味トレ」でつくれる! 過酷な訓練、災害派遣などの厳しい現場で、「落ちない」「折れない」心を育み、ケアするための自衛官向けプログラムを紹介。 【本書で紹介するエクササイズの一部】 ◎遅発疲労防止の「1・3・6・12ルール」 ◎自分も周囲も気づきにくい「疲労の三段階」 ◎ストレスを回避するための呼吸法 ◎うつの4段階を知っておく ◎自衛隊メンタル訓練S-Gim式「対人関係技法」 ◎パーソナルスペースを知るためのエクササイズ ◎仲間の心強さを感じるためのエクササイズ ◎自己評価が上がる振り返りエクササイズ ◎仕事にこだわらない「今日の目標発表会」 ◎ポジティブシンキングより「いいところ探し」 【目次より】 1章 自衛隊の現場で行われるメンタルケア メソッドをつくり「訓練」して、ストレス対処法を身につける/簡単なことを習慣化して、ストレス対処法を身につける/「キツい」からこそ自衛隊に備わっているストレス回避の仕組み/災害派遣で役に立った「解除ミーティング」と「心の予防注射」/心の「疲労」は気づかないうちに悪化し、「別人化」に進む/戦略、作戦、戦術で行う自衛隊式メンタルケア 2章 メンタルは「元気なとき」にしか鍛えられない メンタルを筋肉のように鍛えることはできない/武器としての知識や技術を持とう/ 「休む」「逃げる」を学ぶ/忙しいときこそ「瞑想」と「睡眠」/うつ状態で暴走、迷走する「責任感」/「自由」がストレスの原因になることもある 3章 落ちにくいメンタルを身につけるための実践 自己評価、目標設定などは「0か10」ではなく「3から7」で/恐怖よりも不安が心のエネルギーを消耗させる/日常から養っておくべき「不安」への対処法/うつ状態の人の「課題」を与えてクリアさせても自信は回復しない/「疲れ」「恐怖」「不安」は人間の本能 4章 リーダーのメンタルを支える「人生観」「死生観」をどう養うか 眼の前の死を受け止めるということ/生きる意味、自己犠牲について教えてくれた名著の数々/自分自身の「哲学の散歩道」を見つけて歩く/短時間の瞑想でも心のエネルギーは充填できる/視点を変えるだけ「心」は大きく変わる 5章 個人、社会、組織が持つべき「自らの物語」 カウンセラーの仕事は、クライアント自身の「物語構築」のサポート/メンタルダウンした人を癒やすための「物語」/自衛官も市民も有事を前提に「平時」からのメンタルケアを 【著者プロフィール】 渡部悦和(わたなべ・よしかず) 元陸上自衛隊東部方面総監 1955年愛媛県出身。78年東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。 外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学を経て第28普通科連隊長(函館)、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第2師団長、陸上幕僚副長。 2011年東部方面総監。2013年退官。 その後も多くのメディアで安全保障問題、ロシアウクライナ情勢の分析などの発信、発言を続ける。 著書に、『米中戦争 そのとき日本は』(講談社)、『現代戦争論―超「超限戦」- これが21世紀の戦いだ -』(佐々木孝博と共著、小社刊)、『ロシア・ウクライナ戦争と日本の防衛』(井上武・佐々木孝博と共著、小社刊)など多数。 下園壮太(しもぞの・そうた) 元陸上自衛隊衛生学校心理教官・メンタルレスキュー協会理事長 1959年鹿児島県出身。防衛大学卒業陸上自衛隊に入隊。 メンタルヘルス担当となり、自衛隊衛生隊員、レンジャー隊員にメンタルヘルス、カウンセリング、自殺予防、コンバットストレスコントロールなどを指導。イラク派遣にも同行。 東日本大震災時は、派遣自衛官のメンタルヘルス施策全般への指示、現場指揮官等への指導にあたる。 2015年退官後は自治体、企業などでの講演、執筆活動のほか、メンタルレスキュー協会インストラクターとして惨事後対処や自殺後アフターケアなどに関するトレーニングを提供。 在職中に執筆した、『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術』(朝日新聞出版)ほか著書多数。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 自転車で100kmをラクに走る ~ロードバイクでもっと距離を伸ばしたい人に
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のロードバイクですが,乗る人の大多数の目的はツーリングです。入門者以上,熟練者未満にとってはロングライドが課題で,同行者についていけるか不安になるものです。最初の壁である100kmがラクに走れれば,実はロングライドは恐れるに足らなくます。25年以上も長距離を走り続けている著者が,旅の途中でへたれない自転車乗りになるために,ハード(自転車や装備)とソフト(乗り手のスキルや行動計画)の両面から,ノウハウを詳述します。
  • 獣人王と導きの花嫁
    4.4
    ある日突然、双子の兄・奏矢とともに異世界へと召喚された天音。救世主となった兄とは違い、異世界に留まる明確な理由も見つけられないでいた天音は、獣人族の元王・ジークハルトの旅に同行することに。天音にとって初めての厳しい旅路を優しく守ってくれるジークハルト――次第に惹かれていく天音だったが、ジークハルトに発情期が来てしまい……!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • 重犯罪予測対策室
    3.5
    新人審査官・小日向響は、警視庁の内部捜査を命じられる。対象部署は重犯罪予測対策室。事件を未然に防ぐべく集められたメンバーは、占いを副業とする月代、対人恐怖症の立仙、政治家の我がまま息子・葛城など問題児ばかり。捜査に同行した彼女は、彼らが「予備軍」と呼ぶ少年に出会うが……。最強キャラ勢揃い、予測不能なエンターテイメント小説!
  • 14歳が恋の始まり
    2.0
    1巻550円 (税込)
    3年前、兄の友人・正治が家族旅行に同行した時から、セフレとしていいようにされてしまった昴。本心では嫌だったが気持ちのよさからずるずるとした関係が続いていた。しかし、突然正治が別れを言い出したことで、初めて自分の思いに向き合う昴。だが、最初の出会いのまずさがしこりとなって…
  • 巡業殺人(1) 殺人予告状
    -
    1~2巻495円 (税込)
    密室トリックの殺人事件が暴く、芸能界の内幕  芸能プロの社長・神山が密室状況の社長室で殺された。東北巡業の打ち合わせのため偶然居合わせた下請けプロのマネージャー・松原は、事件の直前、専務の桑田が沈痛な面持ちで社長室から出て来るのを目撃していた。捜査は難航したまま、松原の率いる人気歌手一行の巡業は始まった。数日後、同行の司会者・花野のもとに一通の脅迫状が送られてきた。殺人予告状。そして、花野は…。 ●大谷羊太郎(おおたに・ようたろう) 1931年、東大阪市に生まれる。慶応大学文学部国文学科中退。大学在学中にプロミュージシャンとしてデビュー。芸能界で過ごした後、1970年に『殺意の演奏』で第16回江戸川乱歩賞を受賞。翌年より推理作家専業。トリック中心の推理小説を120冊以上発表。近年は時代小説でも多くの著書を発表している。
  • 情熱のゲーム
    2.0
    好きでもない男性からキスされるなんて!でも彼は兄の救いの神。邪険にはできない。■妻を失った兄を少しでも助けるために、ジョージーは仕事をやめ、秘書として、兄が経営する建築会社で働き始めた。会社は今、倒産の危機に直面している。存続の鍵を握るのはスペイン人実業家マット・デ・カピストラーノ。彼との仕事がうまくいけば、兄とその子供たちの生活も安泰だ。だが、美しい自然にあふれる土地を宅地にするというマットの案に、ジョージーは強い拒否反応をおぼえ、オフィスで初めて会ったマットにも嫌悪感をいだいた。男性的だけれど、傲慢で礼儀を知らない人。でも、兄にはなんとしても仕事を手に入れてもらいたい……。無事、契約が成立したとき、ジョージーはすなおに喜んだ。一週間後、建築現場の視察のためマットに同行した帰り、彼は車の中でいきなりキスをしてきた。
  • 情熱のゲーム
    3.8
    倒産の危機にある兄の会社を救えるのは、スペインから来たやり手実業家マット・デ・カピストラーノだけ。だがジョージーにとって、彼は思い出の土地を買い上げようとする、セクシーだが傲慢で礼儀知らずな男だった。ある日、視察に同行したジョージーに、マットは車の中でいきなりキスを!これは彼が仕掛けたゲームなの?
  • 情熱の終着点
    -
    複雑な家族関係を抱えていた諏訪明人は妹を連れて家を出た。病気の妹の治療費を稼ぐため、大学も辞め複数のバイトをかけもちしていた諏訪は佐多家組若頭・古賀に拾われ、フロント企業で働き始めた。ある日、古賀に同行してきた天使のような美青年に諏訪は目を奪われる。彼は小学校の同級生・由良貴也だとわかり親近感を抱くようになるが、貴也は諏訪の恩人である古賀の愛人で……。  ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • 情熱のシーク 砂漠の掟 I
    3.0
    弁護士のローラは重要な任務をまかされていた。フランスで暮らすハラスタン王国のシークの息子に面会し、余命いくばくもないシークのもとに連れていくことだ。息子と判明したのは、パリきってのプレイボーイ、グザヴィエ。なんとしても彼を説得しなければならない。一方グザヴィエは、突然もたらされた情報に激しい衝撃を受けていた。母が父について一切語らなかったのはそういうわけだったのか。たとえシークだろうと、今さら父親になど会いたくない。そこでふと、グザヴィエの中にいたずら心が芽生えた。いや、この美女がハラスタンまで同行するなら悪くなさそうだ。★本作のヒーローは自分が王家の人間だなどと夢にも思っていませんでした。ところがある日突然……。彼はどんな決断を下すのでしょうか。お見逃しなく!★
  • 古書屋敷殺人事件 ─女学生探偵シリーズ─
    4.0
    「先生、またまた事件です!」――女学生探偵シリーズ、ファン待望のノベル化第2弾!推理小説が好きな高校2年生の花本(はなもと)ひばりは、東京・神田神保町に店を構える古書店主・枯島(かれしま)に同行し、東京近県の山あいにある旧家・溝呂木(みぞろぎ)家を訪れる。そこは亡き主人によって集められた、おびただしい数の古書に埋もれた「古書屋敷」だった。癖のあるセドリ師らと競うように古書の査定を始めるひばりたちだが、やがて古書をめぐる連続殺人事件に巻きこまれることに……! 女学生探偵ひばりは事件を解決できるか? そのとき、東京で新作推理小説の資料探しに行き詰まる、偏屈作家の久堂蓮真(くどうれんま)は――!?
  • 女子は、一日にしてならず
    3.3
    負けるなファットガールズ! 幼少時から巨大な容貌故に、誰とも交わることなく生きてきた赤野奈美恵。会社で唯一の友人に誘われて、“太っているのは美しい”を標榜する会の取材に同行したことで人生は急展開。入会するや、会が主催するお見合いパーティーで出逢った作家に本気の恋をしたかと思えば、やがて事件に巻き込まれる。そしてストレスを食事で紛らわせ、最高体重を更新し続ける日々。アラサーの彼女に明日はあるのか?反感 嫌悪、のち共感。「負けるなファットガールズ!」と思わず応援したくなるダイエット・エンタテインメント。

    試し読み

    フォロー
  • 人類最強のヴェネチア
    4.1
    1巻1,760円 (税込)
    一万年に一人の最強ヒロイン。 名探偵にして、人類最強の請負人・哀川潤(あいかわじゅん)。 美女二人と連続殺人犯を追う、ノンストップミステリー 「あたしの旅路を邪魔するな。ぶっ殺すぞ」 人類最強の請負人・哀川潤。 今回の任務は、十九歳にして心理学の権威・軸本みよりの現地調査への同行だ。 完璧すぎるメイド・班田玲も加わって楽しい旅行になるはずが、 目的地のヴェネチアでは、観光客カップル、有名女優らが 相次いで溺死させられる、残忍な殺人事件が発生していた。 “溺殺魔”と呼ばれる犯人の魔手は、彼女たちにも迫り――!? 『掟上今日子の備忘録』の西尾維新がおくる、とびきりハードで危険な探偵譚!
  • ジーボルト最後の日本旅行
    -
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 1859年,ジーボルトは30年ぶりに日本を再訪した。長崎で門人や友人と旧交をあたため,風雲急を告げる幕末の横浜と江戸で日本の外交や学術普及に心をくだく老父の姿を,同行の長男が描きだす。

    試し読み

    フォロー
  • 好きでも嫌いなあまのじゃく
    -
    『ペンギン・ハイウェイ』『泣きたい私は猫をかぶる』のスタジオコロリド映画ノベライズ! まだ言えないけど、たぶん、ぼくは君が好き――。 誰かに必要とされたいけれど、どこかでいいように使われてしまう繊細な少年・柊。季節はずれの雪が降った夏――夏祭りの帰り道に、柊はバス停で困っている少女・ツムギに出会う。いつものお人よしから行く場所のないツムギを家に招き入れた柊だったが、その夜突然、「鬼」に襲われてしまう。実はツムギ自身も鬼の世界からやってきた少女で、彼女は幼い頃に生き別れた母親に会うために、東北にある神社を目指してやってきたらしい。誰かに必要とされたいと願う柊は、ツムギの旅に同行し……。
  • スキにならずにいられない!(単話版) 【前編】
    完結
    -
    若宮さやかは、出会い系で知り合った男とラブホにいっては寸止めで逃げる秘密の遊びを繰り返していた。ある日待ち合わせ相手に同行してきたのが、教育実習の先生だった王城。王城にも誘惑を試すが、かわされつつ、ふたりで下着を買いに……!? ※この作品は『蜜恋ティアラ Vol.63』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 好きも嫌いも時間外
    完結
    3.3
    システムエンジニアの秋津は、本社から転勤してきたばかりだというのに、仕事の鬼で強引な営業部の原田に、クレーム処理のため、取引先へ同行させられる。しかし、繊細な秋津は、緊張のあまり過呼吸で倒れてしまい――!?表題作ほか、幼馴染みたちのピュアラブよみきり作品も収録!!
  • スクイッド荘の殺人
    値引きあり
    3.6
    1巻1,309円 (税込)
    閑古鳥さえ寄りつかない鵜飼探偵事務所に、待望の依頼人が訪れた。なんと烏賊川市の有力企業社長・小峰三郎。三郎は、クリスマスに宿泊するスクイッド荘に同行し、脅迫者から自分を護ってほしいという。断崖絶壁に建つ奇妙な形のスクイッド荘は大雪に見舞われ、いかにも怪事件が起こりそうなムード。探偵と助手が酒と温泉にうつつを抜かしている間に、殺人者はひたひたと忍び寄り……。烏賊川市シリーズ13年ぶりの長編!
  • すずめとさまよう1DAY鎌倉
    -
    「一緒にどこかへ遊びにいきたいよねー」「おしゃべりしまくりたーい!」 気の合う友だちとのりのりで語る感じのお出かけ。 平日のお昼くらいに鎌倉駅でまち合わせ。 初夏の鎌倉をすずめ(友だち)とぶらぶらさまよう。 同行する友人をスズメとして描く「擬チュン化」キャラとの漫画1日旅行記。 2019年11月のCOMITIA130にて「乱痴気事虫所」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 第12回いっせい配信企画「創作同人2020年3月」参加作品。 (全年齢向け:本文モノクロ:25p) ※本作は砂虫 隼の個人誌作品の電子書籍版となります。【29ページ】
  • スヌーパー 君がいた40日 避難所の小学校で起こった小さな奇跡
    3.0
    3.11 未曾有の揺れと巨大な津波が東日本を襲った。石巻の渡波小学校では、家を失った数十人と一匹の犬が同じ教室の中で避難をしていた。 なぜ大型犬でも一緒に居られたのか?それはスヌーパーが狭い教室の中、なくてはならない存在だったから。 犬と人とを結ぶ感動ストーリー! 2011年3月11日、東日本大震災が発生。 ほとんどの避難所では「ペットが飼い主(人間)と一緒の部屋で避難生活を送ること」(同行避難)は禁止がルールでした。 しかし、この地震で大きな被害を受けた宮城県石巻市の避難所となった渡波小学校では、奇跡ともいえる同行避難が可能になりました。 そのきっかけをつくったのはゴールデン・レトリーバーの「スヌーパー」でした。 スヌーパーは、石巻市の警察署から委任状をもらい、交通安全運動などで活動していた賢い犬でした。 とはいえ、大地震を理解していたとは言えないでしょう。それでもスヌーパーは飼い主とともに冷静に行動しました。 災害マニュアルにあった「同行避難禁止」が伝えられたとき、 一緒の部屋で暮らす被災者たちからは 「この犬は人間の子供よりも利口よ」「この子が頑張っているおかげで私たちも頑張れるのよ」 と同行避難禁止を撤廃する声があがり、同行避難を可能にしたのです。 その理由は1つ。スヌーパーが避難で暮らす人びとの心の支えとなっていたからです。 この本では、スヌーパーと飼い主の阿部康子さんにスポットを当てながら、 飼い主と犬の絆、さらには被災者と犬の絆――避難生活という究極の状態にあっても、犬は人々の心を救う尊い存在であることを伝えています。 と同時に、同行避難できるようにするためには何が必要かを取り上げます。 地震列島日本、どこで、いつ地震が起きるか分かりません。 同行避難というテーマは大きなテーマです。 この本は人間と犬の絆はもちろん、飼い主の心得、地域の準備を考えさせる1冊です。
  • Sportiva 羽生結弦 五輪V2への挑戦 日本フィギュアスケート2018平昌五輪展望号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 五輪イヤーということで、例年以上の盛り上がりを見せる 日本フィギュアスケート。全日本選手権が終わり、みなの興味は平昌五輪へ。 まずは、五輪連覇へ大きな期待がかかる羽生結弦をクローズアップします。 前回の金メダルから4年、ここまでどのような道のりを歩んできたか、 豊富な写真で振り返り、全公式戦に同行した番記者の解説で振り返ります。 さらに10月に出場したロシア杯、11月に地元・仙台で行なわれた 「写真とポスター展」の模様も収録しました。 また、羽生の背中を追う宇野昌磨、田中刑事、 全日本フィギュアで激闘を繰り広げた宮原知子、坂本花織、 樋口新葉、三原舞依、本田真凜も大きく取り上げます。 その他、好評連載『日本男子フィギュアスケート 挑戦の歴史』、 『荒川静香 トリノ五輪への道』と読み物も充実。 平昌五輪に向けて、気分が高まる1冊です。 ■CONTENTS■ 羽生結弦 五輪V2への挑戦 日本フィギュアスケート2018平昌五輪展望号 特別寄稿 宇都宮直子エッセイ 羽生結弦 ロシア杯フォトギャラリー プレイバック羽生結弦2014~2017  番記者・折山淑美が語った「羽生結弦 4年間の成長と苦悩」 羽田結弦 写真とポスター展 in 仙台 「初めての五輪」宇野昌磨/田中刑事 「平昌五輪サバイバル、ついに決着!」宮原知子/坂本花織/樋口新葉/三原舞依/本田真凜 荒川静香 トリノ五輪への道 好評連載 ノンフィクション『日本男子フィギュアスケート挑戦の歴史』 ※表紙、内容は変更になる場合がございます
  • 菫色のハンドバッグ~杉原爽香三十八歳の冬~
    3.9
    旧知の大女優・栗崎英子が80歳を迎え、爽香もパーティを手伝うことに。だが、会場に予定したホテルKではリストラが実施されていた。ベテランホテルマンの戸畑から薦められたSホテルでの打合せ。爽香に同行した戸畑の部下・岡野道子が失踪! さらには、兄嫁・則子を追ってきた男が、爽香をつけ狙って……。登場人物が読者とともに年齢を重ねる人気シリーズ!
  • 特急「北斗1号」殺人事件
    5.0
    北の大地と失意の女。十津川が挑む戦慄の罠。恋人に裏切られ借金に追われる風見ゆう子は死に場所を求めて北海道へ向かった。特急「北斗1号」で、彼女は見知らぬ男から3日間旅に同行して欲しいと100万円を渡される。そして身に降りかかる連続殺人の容疑。北の大地に張り巡らされた巧妙な罠に十津川警部が挑む。美しさと哀しみが滲む傑作推理小説。(講談社文庫)
  • スーツを脱いだら
    完結
    -
    初めての海外出張が決まって張り切るダメッコ社員・井上。 同行を命じられたエリート社員の一之瀬は、 足手まといにならないように、井上を残業で特訓することにした。 容赦なく鍛える「冷徹な仕事マシーン」の一之瀬だが、 ヘコタレる素振りを見せない井上の笑顔に欲望が溢れて???。 表題作他、クールなホストに助けられたチェリーボーイ、 美形借金取りに性奴隷にされる頑張り屋の二代目、 ヘタレワンコの19年愛に火をつけるやんちゃ幼馴染み、etc. 泣かせたくなっちゃうくらいエロカワな受キャラが特盛!
  • スーパーパチスロ777 2018年2月号
    -
    【今月号のみどころ】 ☆パチスロファンに感謝と未来を!! ■人気台・新台ラインナップ!!■ ・コードギアス反逆のルルーシュR2C.C.Ver ・魔法少女まどか☆マギカA ・南国物語 TYPE A 【目次】 しのけん the Works/のんた丸孝×しのけん ジャグってますか!?/カワサキカオリ スロの女神さま!?/風屋カズヤ BBAP ババアの本気の立ち回り/伊達レン&夏希玲奈 ガッチリ!/ふゆつみ千明&ガリぞう 都内に新築3LDKのマンションを買ったスロプロに同行してみた!!/宮塚タケシ×花岡一気 痛スロ/さくらもちこ 俺ジナルサバイブ/塚本ケースケ ぱちすろのお時間/カワサキカオリ×しのけん めーにゃんと参ります/下地のりこ とどめのはっさくロボNMS/萩原はっさく スロ街ック天国/猿山長七郎&ふゆつみ千明 本当にあっただめスロ(耳)話/松本耳子 今夜も負けたので田中の家にいます。/夏目諭吉 プロスロ~パチスロで勝つ為の王道~/畠山耕太郎 原作:ガリぞう ベストチョイス/伊達レン 最新パチスロ情報 しのけん the Works Writting 天井・宵越しクロニクル データでおさらい実戦日誌 ガリぞうのパチスロ三昧 全国投稿選手権パチスロン ※特別付録DVDは本電子書籍には収録されておりません。
  • [図解]海外経験ゼロでも仕事が忙しくても「英語は1年」でマスターできる
    3.5
    シリーズ累計7万部突破のベストセラー、待望の図解版! 学生時代、英会話が大の苦手だったという著者。ところが、ソフトバンクに転職するやいなや、孫正義社長の秘書として海外出張への同行を命じられ、そこで英語ができないことがものの見事に露呈してしまう。唖然とする孫社長の表情を見て、「このままではクビになる」と感じた著者は一念発起し、「流暢に話せるわけではないのに、ネイティブとの交渉で絶対負けない」孫社長の英語を参考に勉強をスタート。その後、仕事に必要な英語だけを集中的に学習する独自のやり方で、「通訳なしで交渉ができるレベル」の英語をわずか1年でマスターした(しかも、孫正義社長の下で忙しく働きながら)。本書では、自らの実体験をもとに編み出した「最短最速の英語勉強法」を開陳。著者の勉強法は、一見ユニークだが、誰もが実践できるもの。実際、本書のメソッドを実践し、本当に英語を1年でマスターした人が続々出てきている。英語学習に対する「不安」が「希望」に変わる1冊。
  • 青雲の鬼
    -
    遠州は浜松の浪人・早水東吾は、遊び人ふうの捨吉、深川の岡っ引の娘・お袖と、江戸に向かっていた。旅の途中で覆面の剣客たちに襲われた旗本の娘・千鳥を救い出し、その後同行し小田原まで行くが、彼女の父の松浦石見守は暗殺されていた。後妻の父親で組下与力の石垣綱右衛門が天草屋と結託し悪事に手を出していると聞き、その暗殺の謎を追い、4人は江戸に入ると……。映画化もされた傑作。
  • プリンセスにプロポーズ 世紀のウエディング:エデンバーグ王国編 I
    -
    どんな女性とでも結婚できるわけではないんだ。特に君なんか、絶対に問題外だよ。■エデンバーグ国王ミカエルの初孫の洗礼式を控え、王家の面々は幸せそうに談笑していた。国王が自動車事故に遭ったという知らせが届くまでは。末の王女ドミニクは、事情がわかっても、父が死んだとは信じられなかった。いてもたってもいられず、事故現場を見に行くという彼女に王室の最高顧問弁護士マーカスが同行を申し出た。体調がすぐれない様子のドミニクを案じたためだが、彼女の心はときめいた。まだ少女だったころから、マーカスに憧れていたからだ。だが、そんなドミニクの気持ちは届かなかった。彼はきっぱりと言い放ったのだ。
  • 誓星のデュオ 祓魔師と半魔の詩人【電子特典付き】
    -
    祓魔師・シモンは、“悪魔的”な歌唱力を持った美貌の吟遊詩人・オルフェと出会う。 母の故郷に向かうのだという彼の正体を見定めるため、同行を決めたシモン。 しかしその晩、オルフェを「鍵」と呼び狙う悪魔に襲われて!? 「もう、独りはいやだよ」 「オレはお前を独りにしねえ」 互いを補い、支えあい、二人は立ち塞がる悪魔たちを剣と歌で祓っていく! アウトローな祓魔師と半魔の吟遊詩人が織りなす痛快バディ物語! 電子書籍限定! 書き下ろしエピソード「十二の巡る季節の歌」を収録。 星都で年越しの祭典『暦巡祭』に参加することになったシモンとオルフェ。 準備のさなか、ある悩みを抱えるオルフェだったが――?
  • 聖なる騎士
    -
    母亡き後、父とエルサレム巡礼の旅に出たカトリーヌは長く苦しい旅路の果てに父をも失った。フランスへの帰途、山賊に襲われたところを救ってくれたのは、アランと名乗る十字軍遠征帰りの騎士だ。道中の危険を案じたカトリーヌは、アランに同行を頼むが、はたしてどこまで彼を信じていいのか迷う。父が聖都で手に入れた、全キリスト教徒の宝である聖杯は、なんとしてでも邪悪な者たちから守り抜かねばならないのだ。しかし、ほどなく聖杯をめぐる醜い争いに巻き込まれ、カトリーヌはアランに秘密を告白せざるを得なくなった。★一月から三カ月連続でお届けしてきたアン・ヘリスの中世騎士物語。最終話である本作のヒーローは、前作『高潔なる騎士』(HS~278)の主人公ステファンの異母弟アランです。★
  • 精霊医は勇者の変態を癒せるのか!?
    -
    ヘンタイ(勇者)につけるクスリ(精霊医術)はない!? とある理由から、たった九日間で勇者の称号を剥奪(はくだつ)された少年・リッシードは、旅に出ようとした矢先、街角で美少女の巨乳に見とれてドブに落ち、ケガをしてしまう。するとその少女・テトリアが駆け寄り、精霊医術を使って瞬時にケガを治してくれたのだが、同時にケガの理由がバレ、完全に変態扱いされることに。 それでも精霊医術と巨乳に興味津々(きょうみしんしん)のリッシードは、半(なか)ば無理やりにテトリアたちと同行する。だが、精霊医術は強力無比(むひ)ながら、その治療方法の特殊さゆえに大きなリスクを背負っていて……!? 「この世で護るべきもの、みっつ! 国と! 誇りと! おっぱいだッ!」 バカエロ勇者と天然美少女精霊医が贈る癒されファンタジー、開幕!
  • 世界一股間を使う営業【バラ売り】 第1話
    完結
    3.9
    全4巻110~220円 (税込)
    恋をしたことがない淫乱リーマン・氷室は涼しい顔をしていつもエロいことばかり考えている。ある日社内で不正をしていそうな社員・木村の商談に同行したところ、別室に案内されて、性接待を受け契約を締結している現場を目撃してしまう。 そのまま暗黒営業課の課長・夏目に"スカウト"され、身体検査と称して、淫らな行為に及び…!? 毎月第2土曜に続話が追加されていきます。
  • 世界が驚くニッポンのお坊さん 佐々井秀嶺、インドに笑う
    4.3
    いまインドで激増中の仏教徒、その中心人物は日本からやってきた僧侶だった! 女性ライターによるインド仏教最高指導者・佐々井秀嶺上人の密着同行記。 大多数がヒンドゥー教徒のインドで、不可触民と呼ばれる人々を中心にカーストのない仏教に改宗する人々がいま爆発的に増えている。 不可触民とはインド人口12億人のうちの約2割を占める、一番下の階級シュードラにさえ入れないカースト外の人々、ダリット。 3000年間にわたり、「触れると穢れる」と差別されてきた人々が、次々に仏教に改宗し、半世紀前には数10万人しかいなかった仏教徒がいまでは1億5千万人を超えている。 その中心的役割を果たしてきたのが、佐々木秀嶺だ。 わずか十畳ほどの部屋で暮らし、擦り切れた衣をまとった自称「乞食坊主」。 子どもを見ると顔を綻ばせて喜ぶ心優しい小柄なお坊さんだが、核実験が起きれば首相官邸まで乗り込み、ヒンドゥー教徒に乗っ取られた仏教遺跡を奪還するため何ヶ月も座り込みを敢行。 弱い立場の人々のため、「これが武士道だ」と言ってみずからの命も惜しまず、モラルに反することには断固抗議。 日本からやってきた怪僧にインド人もビックリだ。 次から次へと押し寄せる色情因縁に悩み、3度の自殺未遂。 龍樹菩薩のお告げに従い、インドで一生仏教布教に専念すると決めてからは、ブッダガヤ闘争やマンセル遺跡の発掘など、インド中を巻き込む闘いを単身挑んできた。 三度の暗殺の危機に晒されても、敵対宗教の陰謀に巻き込まれてもなお、インドの貧しい人々のために身を捧げ続ける。 佐々井上人がインド仏教の最高指導者になるまでの半生をはさみながら、100万人がいっせいに仏教に改宗する「大改宗式」の様子や、不可触民とともに生活している上人のリアルな日常、そして陰謀と迷信うずまくディープなリアルインドを、爆笑必至のユーモア溢れる筆致で描く。
  • 積極精神に生きる 創業の人・石橋信夫の心とともに
    5.0
    2021年は大和ハウス工業の創業者・石橋信夫氏の生誕100周年のメモリアルイヤーである。本書は、石橋創業者が遺した金言を、後継者であり愛弟子ともいえる樋口武男最高顧問が厳選し、自ら解説文を付した書である。石橋信夫氏は、第二次世界大戦での大怪我やシベリア抑留を乗り越えて帰国。荒廃した国土を見て「木材の代わりに、強い鉄パイプで家をつくろう」と決意し、「建築の工業化」の理念をもってパイプハウスを発売。また、我が国のプレハブ住宅の原点であるミゼットハウスを開発するなど、建築業界に革命を起こした。その石橋氏に経営を託され、2001年の社長就任時に1兆円だった売り上げを4兆円超にまで急成長させた樋口武男最高顧問は、石橋氏の教えと創業者精神を自身の経営哲学の礎とし、その志を受け継いできた。本書は、樋口最高顧問と石橋創業者のまさに「同行二人」の書であり、人生が躍動し、仕事・経営に役立つ金言集である。
  • 雪原のウエディングドレス
    完結
    3.0
    業界注目のウエディングドレスデザイナー・セリーナ。パーフェクトウーマンを目指す彼女が求めるのはいつでも完璧、ドレスも人生もパートナーもスマートじゃなくちゃ!だが、シアトル出張に同行するプライベートジェット機のパイロット・ケインは彼女の理想とは正反対のタイプ--ワイルドで無遠慮でその上あの長髪!反発しあうふたりを乗せたジェット機は乱気流に巻き込まれ墜落してしまう。こんな人とふたりきりで雪山に閉じ込められるなんて冗談じゃないわ!
  • 瀬戸内・鞆の浦殺人航跡
    -
    信州・白馬の八方尾根で白骨死体が見つかった。昨秋、行方不明になった枝川上紀子のものと確認されたが、一緒に登ったはずの同行者の死体は見つからない。一方、死体発見のニュースを見た女性から、同じころ八方尾根で滑落しかけた自分を助けてくれた男性こそ、その同行者ではないかとの通報が入る。消えた男の影を追い、刑事・道原伝吉の執念の捜査行が始まる!
  • せどりで<ガッチリ稼ぐ!> コレだけ!技
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 だれでも,いますぐ,利益が出せる! 本書は,せどりの基本から,儲けを出すための考え方,儲かる商品の探し方,店舗別の「狙いたい商品」まで,イチからしっかり解説します。 「お店の特徴やクセを見抜いて利益が出る商品を探す」という著者独自の手法により,商品知識不要で,全国どこでもせどりが可能。30都道府県,160人以上の仕入れ同行コンサルで培った手法を,徹底的に伝授します! 具体的な内容だから「即実践」したくなる!最強のせどり入門書です!
  • 戦火のヴィーナス 狼たちの休息 VIII
    4.0
    父が生きている? まさか……キャサリンは一瞬、耳を疑った。傭兵だった彼女の父親ラニーは、二十年前に独裁国家サラサの内戦で戦死したはずだ。なのに、いまだ父が捕虜として投獄され続けているなんて。CIAの担当者は淡々と続けた。「解放の条件はただ一つ。身代金十万ドルを直接現地へ届けること」混乱するまま、キャサリンは身代金を携え空港へ向かった。父のかつての盟友マードックがボディガードとして同行するという。元傭兵、父と同じ種類の男。いったいどんな人かしら?人波の中で彼女は奇妙な震えとともに彼を見つけた――本能的に。

    試し読み

    フォロー
  • 戦場のハローワーク
    3.4
    危険だからこそ行く! 戦争現場を伝える、これは自分の天職だ! ――「そうだ戦争行こう!」……建設会社のサラリーマンを辞め、気鋭の軍事ジャーナリストになった加藤健二郎が贈る、キケンで楽しい転職講座。「北朝鮮にはじめて密入国? その方法は」「チェチェンの反政府ゲリラに気に入られ、バスジャックに同行取材」など、紛争・危険地帯に行かないとわからない、戦場の真実とは? 独自のスクープはどうやってモノにしたか?
  • 千年の黙 異本源氏物語
    4.0
    【第13回鮎川哲也賞受賞作】帝ご寵愛の猫はどこへ消えた? 出産のため宮中を退出する中宮定子に同行した猫は、清少納言が牛車につないでおいたにもかかわらず、いつの間にか消え失せていた。帝を慮り左大臣藤原道長は大捜索の指令を出すが――。闇夜に襲われた中納言、消え失せた文箱の中身。縺れ合う謎に挑む紫式部を描いた第一部「上にさぶらふ御猫」。『源氏物語』が千年もの間抱え続ける謎のひとつ、幻の巻「かかやく日の宮」――この巻はなぜ消え去ったのか? 式部を通して著者が壮大な謎に挑む第二部「かかやく日の宮」。紫式部を探偵役に据え、平安の世に生きる女性たち、そして彼女たちを取り巻く謎とその解決を鮮やかに描き上げた華麗な王朝推理絵巻。
  • 千利休・謎の殺人事件
    -
    TVドラマ「利休の死」撮影中の京都・太秦で、東京の大学生が毒殺された。主演の花村麻矢・緒方登などTV関係者、被害者に同行した友人全員に、殺人の動機があった。しかも、その十数人の容疑者すべてにアリバイがない! 大徳寺、仁和寺、不審庵……千利休ゆかりの場所を巡るたび深まる謎。「利休の死」に仕掛けられた大胆なトリックに挑むキャサリンの華麗な推理。
  • セーブポイント Lv.1
    完結
    -
    【婚活は戦(いくさ)だ】RPGのマップ外にある超ど田舎村で暮らす宿屋の娘・アンナ。年頃のアンナは、いい男との出会いに飢えていた。ある日、村に3人の旅人がやって来る。勇気と優しさを持ったイケメン勇者、褐色肌がまぶしい野獣系拳闘士、知性と美貌を兼ね備えた魔導師。彼らは魔王討伐のために旅をしていると言う。この出会いを逃せないアンナは、勇者達のパーティに“セーブポイント”として同行することに!果たして、アンナの結婚相手は見つかるのか…? RPGあるあるネタも描いた新感覚ギャグ漫画をお届け。
  • 絶倫社長とイクッ☆ふしだら出張-性処理が私のシゴト!?-(1)
    1.9
    1~15巻220円 (税込)
    「こんな所で、はしたない声を出していいのか?」周りの人に聞こえてる!?社長、私の恥ずかしい場所イジめないで下さい…。仕事で大失敗した篠原菜々は、責任をとらされ「社長専属世話係」に任命される。仕事内容は、社長が求める時には身体を差し出すこと!?社長の超絶テクで身体はもうトロトロ…。なのに今から出張に同行して、どんな時にも応じなきゃいけないなんてっ。イジラれ尽くしの出張で、私どうなっちゃうの!?
  • 絶倫社長とイクッ☆ふしだら出張-性処理が私のシゴト!?-【合本版】(1)
    完結
    -
    貴咲光流先生の大人気作品「絶倫社長とイクッ☆ふしだら出張-性処理が私のシゴト!?-」まとめてお得な合本版として登場! 「こんな所で、はしたない声を出していいのか?」周りの人に聞こえてる!?社長、私の恥ずかしい場所イジめないで下さい…。仕事で大失敗した篠原菜々は、責任をとらされ「社長専属世話係」に任命される。仕事内容は、社長が求める時には身体を差し出すこと!?社長の超絶テクで身体はもうトロトロ…。なのに今から出張に同行して、どんな時にも応じなきゃいけないなんてっ。イジラれ尽くしの出張で、私どうなっちゃうの!? 本作品には「絶倫社長とイクッ☆ふしだら出張-性処理が私のシゴト!?-(1)~(5)」の内容が格納されてます。重複購入にお気を付けください。
  • ゼロから1人でベトナム語【音声DL付】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『話せる!』『伝わる!』『すぐ使える!』 「ベトナム語」について、詳しく解説した1冊。 単語1つ1つに音の上げ下げ(声調)をつけることで、 意味をもたせる「声調言語」の1つであるベトナム語(6声)。 そのため、まずは発音・聞き取りを徹底解説&練習問題も豊富に用意しているほか、 あいさつなどの慣用句・基本的な文法についても網羅。 ■本書はココが違います! 正しいベトナム語がムリなく楽しく学べる! とにかく「発音・聞き取りが難しい」ベトナム語。 本書では、豊富な文例・練習もんだを通じて、わかりやすく徹底解説! 文法・文型についても網羅しました。 本書においては、「これは紹介したい!」と、強くおススメできるものを抽出。 現地でよく使ったフレーズや、日本では知り得なかった、ネイティブならではの言い回しなど、 ベトナム語初心者の段階でも使えるものも詰め込んであります。 発音が命、とまで言われるベトナム語ですので、 備え付けの音源は必ず聞いてみてください。 ネットを探せば、ベトナム語が使われている映像や音声は簡単に見つかる 昨今ですが、“わかりやすく、ゆっくりで、キレイな”ベトナム語音声は、 そうは見つからないのではないでしょうか。 本書は、ベトナム語上達へのステップを一歩前に! ではなく、半歩前に! というコンセプトで作られています。 皆さんにムリなく、かつ、しっかりとベトナム語の基礎を身に着けてもらうことが、 大切だと考えているからです。 そしてみなさんに「ベトナム語って面白い! もっと勉強したい!」 と思ってもらえるように、書いたつもりです。 簡単なフレーズでも、相手に伝わったときの感動は別格です。 そして自分だけでなく、相手もとても喜んでくれるのです。 皆さんにも是非その感動と面白さを味わってもらいたいと、 説に願っています。 さあ、早速始めましょう! ■著者 寺田 雄介(テラダ ユウスケ) 日本大学卒業後、国際協力機構(JICA)の青年海外協力隊としてベトナムに派遣される。 帰国後、フリーの語学スペシャリストとして、ベトナム語講師・翻訳・通訳をつとめる 他・ベトナム語放送のディレクター業務を委託される。 2017年3月株式会社トランスアビジョンを設立。 ベトナム・タイ・インドネシア・ミャンマーなど、東南アジアに特化した、 語学レッスン・翻訳・通訳・ナレーションや視察同行など、各種サービスを展開。 ベトナム語の教本の執筆や、国際協力に関する講演も多数こなしている。 ■著者 欧米・アジア語学センター(オウベイ アジア ゴガク センター) 40ヶ国語(200人)のネイティブ講師を擁し、語学教育を展開。 独自のメソッドによる「使える外国語」の短期修得プログラムを提供している。 その他に、企業向け外国語講師や通訳の派遣、留学相談、オンライン教育も行っている。
  • 創刊20周年記念特集★裏モノベストシーン100★ガールズバーが過激さを競い合う★好き放題やってる歌舞伎町のキャッチたち★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★創刊20周年記念特集 ★潜入・エロ・犯罪の決定的瞬間! 裏モノベストシーン100 ・スチュワーデスが高嶺の花だったころ★98年12月号  実在するか?スチュワーデスホテトル ・ゲイも女も買いに来るウリ専バーの内部★99年1月号  センズリするだけでいいんですか? ラクショーですよ ・若い日本人を連れ出せるなんて!と、誰もが目を疑った★99年2月号  顔見せホテトルで二十才のオネーチャンをテイクアウト ・マナ板ショーがまだ公然と行われていた★99年3月号  観るのもいいけどヤラなきゃ損ソン! ・ちょんの間が輝いていた時代があった★99年4月号  なぜこんなところに飾り窓の女が!? ・お嬢ちゃん、留学中に何のバイトしてんのよ!★00年12月号  マンハッタンの東洋系専門ホテトルで日本人コールガールを呼んでみた   ・新宿に突如現れたハプバー1号店★01年11月号  ハプニングバーでぐっちょん! ぐっちょん! ・ラブホの天井に本当にカメラにが仕掛けられていた★01年9月号  本物ラブホ盗撮映像のド迫力! ・どこを見ても肉、肉、肉★02年8月号  素人デブ専パーティ実況リポート ・ナンバープレートの「1」が「0」に変わった!★04年7月号  潜入! 偽造ナンバープレート制作現場 ・ムショの読者さんご協力ありがとうございました★07年6月号  刑務所の面会 ・向かいのボウリング場に覗きマニア襲来★07年10月号  池袋に見せたがりカップル御用達ラブホがあった!  ・千円が100万円になる4号機が打てた★08年5月号  シビれる「4号機」がズラリ!都内繁華街に闇スロット屋が増殖中 ・いくら見て回っても飽きない飛田新地の美女軍団★08年4月号  露出度さらにエスカレート! やっぱ飛田はソソるぜ ・債務者の自宅前で「マンコ」「中出し」★08年3月号  編集部・仙頭2泊3日の債務回収ツアーに同行 ・オナニー大会銀メダルで「日本の恥」に★08年8月号  私、編集タネイチ 世界オナニー大会 in サンフランシスコで銀メダルを獲得しちゃいました ・どうすれば家人(女)がオナニーするか?★09年2月号  オナらせ屋、最新作をお見せします ・毎日クンニに明け暮れるドMな青年★10年3月号  ながらクンニで余裕をかます女たち 他、現在まで。 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。
  • 空飛ぶ卵の右舷砲
    -
    その回転翼が終末世界を切り拓く。 人造の豊穣神・ユグドラシルによって繁栄を極めた近未来。人類は植物を自在に操り、時にはビルさえ“育てていた”。そんな文明絶頂期の中で、『大崩壊』は起きた。世界人口の半数以上が死に絶え、各地ではあらゆるシステムが麻痺。さらに突如現れた樹獣、樹竜と呼ばれる異形の怪物たちによって、人類はあっという間に地上から追放され、その拠点を人工の浮島・海上都市へと移した。 『大崩壊』から数十年。小型ヘリ<静かなる女王号>を操り、樹竜狩りを生業とするヤブサメ。彼は妹が患う奇病を治すため、師であり相棒でもあるモズとともに仕事をこなしながら、日本各地を飛び回っていた。そんな中、二人は東京第一空団副長セキレイの窮地を救い、その腕を買われて旧都市・新宿での大規模探索作戦への同行を依頼される。彼らを必要とするセキレイはヤブサメにこう囁きかけた。 「この作戦の成功は、キミの妹の病を治す事に繋がるかもしれない」 しかし新宿は「帰還不可能」とも噂される、Sクラスの危険地帯。割に合わないと、モズは難色を示すのだが―― これは鋼の翼と意志で空を駆り、樹竜を狩る者たちの物語。第12回小学館ライトノベル大賞・審査員特別賞受賞作。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 空を翔ける影
    -
    丸宮利秋(としあき)は丸宮工業社長の長男で専務の地位にいるが、社内の地倉(ちくら)早苗と不倫関係にある。利秋が森羊之助常務と初めてのヨーロッパ旅行に出掛けてから、奇怪な事件に遭遇する。だが、同行の森は〃旅行ノイローゼ〃だと取り合わない。一方、東京の丸宮本社では大事件が起きていた……!? 新田文学中、数少ないロマンミステリー!
  • ソード・ワールド・ノベル サーラの冒険1 ヒーローになりたい!
    4.0
    ハドリー村の少年サーラは、優しげな容姿と女の子みたいな名前で、仲間たちからバカにされていた。勇気のあるところをみんなに見せたい。ヒーローになりたい!そう念願するサーラの前に、冒険者の一行が現れた。最近、村の近くに出現した謎の怪物を退治するため、大人たちが招いたのだ。チャンスをとらえて、怪物退治に同行することを許されたサーラ。さあ、冒険のはじまりだ!!“ごっこ”じゃない、本物の冒険の……。気鋭、山本弘の書き下ろし長編RPGファンタジー、第一弾!
  • [増補版]4日でマスター!徴収実務
    -
    1巻1,694円 (税込)
    市役所生活4年目の若手職員が徴税課勤務を命ぜられた。どうして僕が…。戸惑う間もなく、先輩職員に同行。アパート経営者との納税交渉、差押えを担保に切替え分割納付へ…。劇画調の現場ドラマを中心に、Q&A・マンガ・エッセイも盛り込んだ、誰でも簡単に徴収実務の基礎が学べる一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 台湾の秘湯迷走旅
    3.0
    温泉大国の台湾。日本人観光客にも人気が高い有名温泉のほか、地元の人でにぎわうローカル温泉、河原の野渓温泉、冷泉など種類も豊か。さらに超のつくような秘湯が谷底や山奥に隠れるようにある。著者は、水先案内人である台湾在住の温泉通と、日本から同行したカメラマンとともに、車で超秘湯をめざすことに。ところがそれは想像以上に過酷な温泉旅だった……。台湾の秘湯を巡る男三人の迷走旅、果たしてどうなるのか。体験紀行とともに、温泉案内「台湾百迷湯」収録。
  • 旅と鉄道 2020年増刊9月号 鉄道BIG4の旅
    -
    1巻1,144円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■「鉄道BIG4を切る」/各メンバーを見開きで、ひとりずつ紹介します。全身ポーズつきで、番組内やメンバー内での立ち位置、ほかのメンバーからの本音などを伝えます。 ■「テーマ別座談会」/インタビュー前にメンバーにアンケートをとり、テーマに沿って座談会を行います。 ■初のロケ同行!「2020年初笑い! 富士山を見に行く旅」/ロケに初めて雑誌取材が同行し、スチールカメラでの撮影が入りました。テレビで紹介されなかったマル秘情報など、鉄分濃い目に紹介。 ■「笑神様は突然に…」傑作選ベスト10/放映されたテーマの中から視聴率やメンバーの意見も取り入れて、ベスト10を紹介します。 ■番組(乗った電車)INDEX/今まで放映された番組INDEXは、乗った電車を中心に紹介。テーマとゲストも掲載し、アーカイブ的な役割もあるデータ情報です。 <目次> 「鉄道BIG4」が鉄道雑誌に初登場! 「鉄道BIG4」とは 「鉄道BIG4」のすべて  カルテ1 中川家礼二(中川家)  カルテ2 吉川正洋(ダーリンハニー)  カルテ3 岡安章介(ななめ45°)  カルテ4 南田裕介(ホリプロマネージャー)  Q & A ちょっと鉄分のあるこぼれ話 鉄道愛を語る座談会トーク  テーマ1 「笑神様は突然に…」の傑作選を選ぶとしたら  テーマ2  どのようなタイミングで笑神様は降りてくるのか  テーマ3 「笑神様は突然に…」今後やってみたいこと  座談会を終えて…… 鉄道マニア第7世代と行く 富士山を望む絶景路線“富士急行線”の旅 レギュラー出演者が選ぶ 「鉄道BIG4」傑作選ベスト10+1 「鉄道BIG4」放映index 現場だけが知っている製作こぼれ話 「笑神様は突然に…」鉄道BIG4全放映リスト 「鉄道BIG4」とは「お笑いBIG3」をもじって、 礼二さんが命名しました! 「鉄道BIG4」のすべて 笑神様ならぬ鉄神様を降臨させてしまう 4人の素顔に迫ります。 鉄道愛を語る座談会トーク 「笑神様は突然に…」を振り返りながら 3つのテーマで、赤裸々な鉄道トークを繰り広げます。 笑いの絶えないトークから、彼らの鉄道愛が垣間見えます。 初のロケ密着取材!“富士急行線”の旅 「笑神様は突然に…」の最新ロケに、 タビテツ編集部が同行しました! 「鉄道BIG4」傑作選ベスト10+1 今まで「笑神様は突然に…」で出演した全番組から 「鉄道BIG4」が傑作選を選出! 「鉄道BIG4」放映index 「笑神様は突然に…」の番組の中で乗車した 車両を中心に紹介しています。
  • 旅の道づれは名もなき竜【SS付き電子限定版】
    4.6
    【電子限定版】書き下ろし番外編「彼の腕の中で見る夢」収録。●竜を捕らえ串刺しにしていた伝説の剣が、500年ぶりに引き抜かれた!! 抜いたのは、力自慢とは程遠い華奢な美青年・シルヴィエル。「祖国を滅ぼした敵に、この剣で復讐するんだ」決意と覚悟を胸に旅するシルヴィエルを、剣から解放された竜が追いかけてきた!? 「俺はお前に興味がある。暇潰しに復讐を手伝ってやる」凶暴で人間を餌としか思っていないはずの竜が、旅に同行すると言い出して…!?
  • 旅ボン 台湾・高雄編
    3.7
    1巻1,210円 (税込)
    役立つ情報はほとんどないけれど、きっと旅には出たくなる、それが「旅ボン」。 旅ボンシリーズ2年ぶりの新刊! 今度は人気の台湾で観光地や裏路地グルメなどを細かくあれこれ紹介します。 マンゴー? タピオカ? 小籠包? いやいやまずはバナナでしょ! 本書は、作者とそのゆかいな仲間たちが台湾・高雄を旅した体験を元に描かれております。 同行者全員、初めての台湾&ガイドなしの旅。 噂にたがわぬ地元の方々のやさしさに感激しつつ、食べて歩いてまた食べて…。 ひきこもりな作者もいつになく旅を楽しんでいたとかいないとか。 例によって、ガイドブック的情報はほとんどございませんので、どうぞあしからず。
  • たま◇なま~キミは、何故生きている?~
    -
    「白い人」は後継者である「最後の使徒」を自分のもとへ呼び寄せようとしていた。 そんな中、蒼美空に白い人討伐指令がおり、透と灯璃も同行、四国へと向かう。 折しも行方不明になっていた七尾も四国に向かっていた。 次々に集まっていく「宝石憑き」たち。白い人の目的とは?
  • 玉村警部補の巡礼【電子特典付き】
    3.6
    累計1000万部突破『チーム・バチスタの栄光』シリーズに登場する“加納&玉村"コンビが、お遍路道中で難事件を解決! 休暇を利用して八十八ヵ所を巡拝する四国遍路に出た玉村警部補。しかし、なぜか同行してきた警察庁の加納警視正と、行く先々で出くわす不可解な事件に振り回され……。珠玉のミステリー4編を収録。待望の文庫化!書き下ろしのあとがきを含む電子特典付き。
  • 探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます
    3.0
    地元・武蔵新城で「なんでも屋タチバナ」を営む橘良太。お得意先の令嬢である綾羅木有紗 に振り回されつつも、難事件を共に解決している。そんなある日、有紗と高橋さん一家の 奥多摩バーベキューにお守り役として同行したら、なんと溺死体に遭遇してしまい……!? 天才美少女探偵とヘタレ三十路男が難事件に挑む、爆笑ユーモアミステリー。
  • 大東亜大戦2014[1]中国軍VS日米連合
    -
    2014年、韓国は、金正日王朝の崩壊により悲願の統一を果たすことができたものの、北部を中心に反米・反日デモの嵐が吹き荒れていた。一方、中国は、経済の急成長とともに石油資源が枯渇して、原油の輸出国から輸入国に転じていた。中国が選択した解決策は、周辺の膨大な大陸棚の海底深くに眠る地下資源を独占することだった。しかし、そのためにはASEAN諸国、韓国、台湾、日本との国際紛争を覚悟しなければならない。中国は密かに、統一まもない韓国の動揺を誘う謀略を展開させた。この中国の戦略を、冷静に見抜いたアメリカは、環太平洋諸国による合同軍事演習リムパックを、中国の庭先ともいえる黄海で行おうと、太平洋第七艦隊を出撃させた。日本の海上自衛隊第一護衛隊群も同行し、海軍力で中国を押さえこもうというのだ。果たして、この未曾有の危機を自衛隊は乗りきれるのか!?気鋭の軍事アナリスト、高貫布士が驚愕の国際情報を駆使して描く迫力満点の近未来シミュレーション戦記!!
  • ★大富豪と赤ちゃん★ハーレクイン人気テーマ・コレクション3作セット
    -
    ★お得なセット価格★夢のセレブと運命の恋――キューピッドは赤ちゃん! 数あるハーレクインの人気テーマのなかでも、もっとも支持されている「大富豪」と「ベビー」。その二つが同時に楽しめる魅惑のストーリーをお得な3作セットで。 ●キャサリン・マン『ボスとのアバンチュール』元妻に赤ん坊をプライベートジェットに置き去りにされた大富豪セスに頼まれ、子守りとして南の島へ同行したアレクサ。彼はアバンチュールを楽しむのが目的で……。 ●デイ・ラクレア『めぐり逢いを待ちわびて』アナライズはある事情から、億万長者ジャックが育てる姪の子守りに応募した。だが彼が求めているのは養育権を確かにするための花嫁候補だった! ●モーリーン・チャイルド『大富豪に愛されて』大富豪サイモンは、トゥーラという女性から子供の存在を知らされ度肝を抜かれた。彼女を引き留め、期間限定の家族として過ごすつもりだったが……。
  • ダライ・ラマと転生
    5.0
    チベット僧の転生相続制を20年にわたり取材…… 1990年チベット密教の大本山ギュメにおいて、ロプサン・ガワン師(1937‐2009)について密教を学び始めた日本人、平岡宏一氏(現・清風学園校長)は、師を看取り、2014年、恩師の「生まれ変わり」とインドのガンデン大僧院で再会した。 この貴重な場面にも同行した著者が、20年にわたる関係各位への取材、清風学園に所蔵されている記録映像、チベット語史料に基づき、ダライ・ラマ法王を頂点としたチベットの僧院社会の構造、高僧が死後も生まれ変わり、施主や弟子の下に戻って教えを継承する転生相続を明らかにした書。
  • 断獄 ─贖いの果て―
    -
    1巻660円 (税込)
    警察庁科学警察研究所に勤める風祭栞は、自宅の最寄り駅で知り合いの母娘と遭遇する。数日前から連絡が取れなくなっている、夫のデザイン事務所を訪れると言う。  行きがかり上、栞も同行することになり、訪れたデザイン事務所で、頭部と胴体が切断された夫の遺体を発見した。不可解なことに、頭部は本人だが、胴体は別人のものだった。  時を同じくして、離れた地で頭部と胴体の切断された遺体が発見された。こちらも胴体は別な人間だった……。  切断した遺体の入れかえ――。 犯人の目的とは――。
  • 男子高生の嫁 1
    無料あり
    4.3
    全17巻0~110円 (税込)
    男子高生×アラフォー堅物女教師のヒミツの結婚!!金子八千代(35)の夢はこの腐った世の中で子供たちをまともな大人に育てること。そのために教師という職業まで選ぶ徹底ぶり。そんな中、八千代の友人が離婚の痛手を癒したいとホストクラブに無理やり同行をせまる!渋々八千代がついていくと、そこに現れたナンバー1ホストがクラス担任をしている男子生徒・佐倉高志で…!?【恋するソワレ】 この作品は「恋するソワレ」2019年Vol.9に収録されています。
  • 男子高生の嫁【描き下ろしおまけ付き特装版】 1
    値引きあり
    3.7
    全2巻357~715円 (税込)
    【描き下ろし1Pを新たに収録!!】モテ男子高生×アラフォー堅物女教師のヒミツの結婚!?金子八千代(35)の夢はこの腐った世の中で子供たちをまともな大人に育てること。そのために教師という職業まで選ぶ徹底ぶり。そんな中、八千代の友人が離婚の痛手を癒したいとホストクラブに無理やり同行をせまってきた!渋々八千代がついていくと、そこに現れたナンバー1ホストが担任をしている男子生徒の佐倉高志で…!?【本作品は「男子高生の嫁」第1~8巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • 男爵の愛人
    完結
    3.9
    「北條家の御子息に跨られる日が来るとは」名門伯爵家の子息の北條玲一郎は、傍若無人な同級生・氷室叶に、強引に抱かれた過去を持つ。6年後――、再会した彼は権力を嵩にかかってきて、妹の身代わりに使用人として船旅の同行をすることに。覚悟はしていたが“服を脱がせて気持ちよくしろ”と命令をされ、忘れたかったはずの、一度限りの快楽が蘇ってきて――。倫敦行きの豪華客船で繰り広げられる、俺様×清廉潔白の大正ロマンス。
  • チェルノブイリへの旅 ~25年後の日本を探しに~〈下巻〉
    -
    反原発の活動に精力的に取り組む俳優・山本太郎のチェルノブイリヘの旅に同行したディレクターが、ニュートラルな視点で感じたチェルノブイリ。死の街と化したプリチャピの街―――かつては原発労働者とその家族で繁栄した街は、“あの瞬間”から時を止めた。廃墟として今も不気味に佇む街と、この街から人々の生活を奪ったチェルノブイリ原発に、25年後のフクシマを見た。
  • チェルノブイリへの旅 ~25年後の日本を探しに~〈上巻〉
    -
    反原発の活動に精力的に取り組む俳優・山本太郎が、25年後の日本の姿を確かめるためチェルノブイリへの旅に出た。旅の始まりは、福島第一原発事故の後いち早く脱原発を表明したドイツ。そこからベラルーシを経由しウクライナ、そしてチェルノブイリへ。その旅に同行したTVディレクターがニュートラルな視点で感じたチェルノブイリとはどんな場所だったのか―――。
  • 血の福音書 上
    4.0
    余命わずかの少年トミーは、イスラエルのマサダにある要塞の遺跡に両親とともにやってきた。しかし、遺跡を大きな揺れが襲い、トミーたち家族は悲劇に巻きこまれてしまう。そのころイスラエルのカイサリアでは、考古学者のエリンが発掘作業をしていた。そこに、イスラエルの諜報機関のヘリコプターがきて、彼女は同行を命じられる。彼女が連れていかれたのは、崩壊したマサダの遺跡だった。エリンはアメリカ人軍曹のジョーダンたちとともに、地割れで出現した地下のトンネルへと入っていく。その瞬間から、血の福音書を捜索する旅がはじまって──。
  • 茶の涙~Larmes de the~ 1巻
    完結
    3.3
    全4巻583~605円 (税込)
    フランス、パリ――。日本茶の輸入を突然禁止したフランス政府との交渉に同行した農水省新米女性職員。一方、日本茶を求めパリ市内を彷徨う一人の青年。ひょんな事から出会った二人が、横暴なフランス漁労相の心を解きほぐすために立ち向かう――!! ワインと同じくらい奥が深く、そして我が国が誇れる文化・日本茶。その深遠なる世界へとあなたを導く、業界初の本格日本茶コミック!
  • 忠犬侍女の愛しの王子様
    3.7
    ご主人様は王子様でお医者様!? 「君はもう俺のものだから――」--幼いころ、親に捨てられ森の中で泣いていた自分を拾ってくれたファラール王子。それ以来、少女リーリアはファラールをご主人様と決め、王宮を離れて医師として働くファラールのそばを片時も離れず、忠実な侍女となって仕えている。  そんなある日、病弱な弟王子を治療するために、ファラールが王宮へ呼び戻されることに。王宮に同行したリーリアは、なぜか自分が侍女ではなくファラールの恋人だと周囲に勘違いされていると知り、驚愕する。「私なんかがご主人様と恋の噂なんて、おそれ多すぎます!」必死に噂を否定してまわるリーリアだが、なぜかファラールはいつも以上にリーリアを甘やかし気味で、過剰に接触してくる。そんなファラールの態度にドキドキを隠せなくなったリーリアは、身の程知らずで分不相応な自分の恋心を恥じて、ファラールから逃げようとするが…。  ご主人様大好き!な侍女と企み王子。極甘主従のラブコメディ! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 忠犬侍女の愛しの王子様(イラスト簡略版)
    4.7
    ご主人様は王子様でお医者様!? 「君はもう俺のものだから――」--幼いころ、親に捨てられ森の中で泣いていた自分を拾ってくれたファラール王子。それ以来、少女リーリアはファラールをご主人様と決め、王宮を離れて医師として働くファラールのそばを片時も離れず、忠実な侍女となって仕えている。  そんなある日、病弱な弟王子を治療するために、ファラールが王宮へ呼び戻されることに。王宮に同行したリーリアは、なぜか自分が侍女ではなくファラールの恋人だと周囲に勘違いされていると知り、驚愕する。「私なんかがご主人様と恋の噂なんて、おそれ多すぎます!」必死に噂を否定してまわるリーリアだが、なぜかファラールはいつも以上にリーリアを甘やかし気味で、過剰に接触してくる。そんなファラールの態度にドキドキを隠せなくなったリーリアは、身の程知らずで分不相応な自分の恋心を恥じて、ファラールから逃げようとするが…。  ご主人様大好き!な侍女と企み王子。極甘主従のラブコメディ! ※この作品はフィーチャーフォンサイズの小さいイラストが収録されています。

    試し読み

    フォロー
  • 中国の全省でバカヤローと叫ぶ
    5.0
    1巻1,215円 (税込)
    中国で単身赴任生活を送る男が、「全省踏破」を目標に旅へ出る! 広東省→なぜか世界遺産の中に閉じ込められる。 北京市→乗車したタクシーが高速道路にタダで侵入する。 福建省→宿泊した施設の夜間のトイレが壷。 広西チワン族自治区→同行者にニセ札騒動が降りかかる。 山西省→謎の牛丼屋(?)・吉川家に遭遇する。 などなど、各地で繰り広げられるバトル。大爆笑の中国旅行記!!

    試し読み

    フォロー
  • 朝鮮半島を隔離せよ 上
    -
    中朝国境を越えた脱北者に天然痘の症状が確認された。北朝鮮国内では汚染エリアが刻々拡大との報に、世界保健機構は緊急警告を発する。中国経由で平壌からの援助要請を受け取った日本は、医療チームを編成、武装自衛官の同行を条件に派遣を決定した。しかし、北朝鮮軍部に不穏な動きがあり、日本海を渡ろうとする彼らを手荒い歓迎が待ち受ける。――人道的そして職業的使命感を抱き非常事態に立ち向かうスペシャリストたちの活躍を描くクライシス・ノベル

    試し読み

    フォロー
  • 凋落 木村剛と大島健伸
    4.5
    「振興銀・SFCG事件」は何を物語るのか 破綻した日本振興銀行の木村剛と、SFCG(旧商工ファンド)の大島健伸の人生を辿り、「振興銀・SFCG事件」が意味するものをえぐりだすノンフィクション。金融史上かつてない特異な事件の全容を描く。 日本振興銀行は木村の超個人主義的な独自の思考によって破綻し、わずか6年ちょっとというその浅い業歴に比べればあまりに巨額の損失をあとに残した。日本振興銀行の経営破綻から3カ月後、無惨な廃墟の後片付けに入った預金保険機構が取りまとめた数字によれば、同行の債務超過は6700億円という途方もない金額であった。  大島が一代で築き上げたSFCG(旧商工ファンド)が経営破綻したのは2009年2月のことである。当時の公表額だけでも負債は3380億円に上った。SFCGの資金繰りが綱渡りの状態に陥っていた最中、大島は自らの報酬を月額2000万円から9700万円へと大幅に引き上げている。混乱するばかりだった現場で呻吟する従業員を尻目に、倒産間際の会社からひと月に1億円近い報酬を受け取ることができる神経は並大抵の図太さではない。 2010年に逮捕・起訴されたこの二人の成功と転落を通じて、日本の戦後経済社会史を透視する。東大卒・日銀出身でバブル崩壊後の不良債権処理に強い影響力を持っていた金融エリートの木村と、在日・帰化人で商工ローンという金融の辺境から世界的な富豪にのし上がった大島という二人の人間の異なった人生が一瞬だが交錯し、ともに奈落の底に落ちていく様を描写する。

    試し読み

    フォロー
  • 沈黙の騎士
    5.0
    フランスから来た菫色の瞳の姫君は、イギリスに愛想をつかしていた。ここまで信じられないくらいの災難続きだったけれど、心強い付き添い人である伯母までがけがをしてしまった今、とても婚約者の待つ北の辺境までたどりつけるとは思えない。嘆くセレスト姫に、神は自らのしもべを同行者としてつかわした。教会のステンドグラスから抜け出てきたかのような、神々しいまでの美貌の修道士、ブラザー・ガイを。それはブラザー・ガイにとっては迷惑な話だった。女性にもてすぎてうんざりし、世俗と縁を切ろうと僧門をくぐったのに、“誘惑”がドレスを着て歩いているような娘の供をせよとは!神よ、わたしが“沈黙の誓い”を守れるよう力をお貸しください。だが、神はあえて試練を課されたようだった。自由闊達なフランスの小鳥は、なんとかガイを笑わせようと躍起になる。目指す地に、想像を絶する過酷な運命が待ち構えるとも知らず……。
  • 沈黙の騎士【ハーレクイン文庫版】
    3.5
    フランスから来たセレスト姫はイギリスにうんざりだった。道中、信じられないくらいの災難続きで、とても婚約者の待つ北の辺境までたどりつけるとは思えない。嘆く姫に、神は自らのしもべを同行者としてつかわした。教会のステンドグラスから抜け出てきたかのような、神々しいまでの美貌の修道士、ブラザー・ガイを。それはブラザー・ガイにとっては迷惑な話だった。女性がうとましくて、僧門をくぐったのに、誘惑がドレスを着て歩いているような娘の供をせよとは!彼は沈黙の誓いを立て、ひたすら無表情を保つことにした。 *本書は、初版ハーレクイン・ヒストリカルから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 津軽龍飛崎殺人紀行
    -
    北のはずれの岬で起きた連続殺人に女の影が!? 海峡に死の風が吹く――人気旅情ミステリー! 津軽海峡を見下ろす断崖で、小仏太郎が見たものとは? 「人生の最後に、行きたいところへ、ご案内します。」閑古鳥が鳴く小仏探偵事務所のチラシを見て訪ねてきたのは、桑畑松市と名乗る八十三歳の男性。長崎で見たいところがあると、事務所へ申し込んできたのだ。希望の観光地へ同行するが、その旅から帰った直後、桑畑ははるか北の青森・津軽半島にある龍飛崎の草むらで死体となって発見された。彼が龍飛崎へと向かった背景には女の影が…。
  • 月のパンドラ
    -
    フランス革命が未遂に終わり、ブルボン王朝が続いている18世紀のベルサイユ。少年王シャルルを救うため、この世界に召喚された日本の女子高生・璃羽は「王のパンドラ」を探さねばならない。仲間である騎士クウガは普段は貴族としての仕事をしているので、地方貴族の税金を取りたてに行くことになった。その貴族の城にパンドラの気配を感じてしまった璃羽は、クウガに同行させられて……?
  • 月の夜は暗く
    3.5
    「母さんが誘拐された」ミュンヘン市警の捜査官ザビーネは、離れて住む父から知らせを受ける。母親は見つかった――大聖堂で、パイプオルガンの演奏台にくくりつけられて。遺体の脇にはインクの入ったバケツが置かれ、口にはホース、その先には漏斗が。処刑か、なにかの見立てなのか? おまけに父が容疑者として勾留されてしまった。ザビーネは父の嫌疑を晴らすべく、連邦刑事局の腕利き変人分析官の捜査に同行する。そして浮かび上がったのは、ひと月半のあいだに、別々の都市の聖堂で、同様に奇妙な殺され方をした女性たちの事件だった。『夏を殺す少女』の著者が童謡殺人に挑む!
  • 妻という名の囚人
    4.0
    あの男たちは私を狙っているのかしら? ペイジは夜のモスクワの町をひとり逃げまわった。社長秘書をつとめる彼女はボスの出張に同行中だが、一緒に来た妹の姿が見えず、仕方なく自分で捜すことにしたのだ。しかし、いかにも外国人といういでたちは、酔っ払いのかっこうの標的になってしまったらしい。ようやく暗闇に隠れたが、そこにいた男に体をつかまれ、ペイジは恐怖に息をのんだ。とうとうつかまってしまった!だが次の瞬間、深みのある声とともに唇を奪われ、うっとりとなった。「さあ、恋人同士を装ってやりすごすんだ。僕にキスをして」■セクシーなストーリーで人気のリン・レイ・ハリス。今月のヒーローは、ロシア皇族の血を引くアレクセイです。我を忘れるようなキスで身を守ってくれた彼は、実は憎むべき人だった! 豪奢な雰囲気もお楽しみください。
  • 妻という名の囚人
    完結
    3.8
    両親亡きあと、必死で妹を育ててきたペイジ。社長秘書を務める彼女は、やさしいボスに密かな恋心を抱いていた。同行した出張先のロシアで、ボスの厚意から連れてきた妹がいなくなってしまう。夜の街をひとり探し回るペイジは、酔った男たちに追われ、謎の青年に間一髪助けられた。「恋人のふりをして追い払え」その助言に導かれて重ねた唇は、強い男に守られ支配される悦びをペイジに与える。けれど妖艶な男の正体を知って、彼に惹かれる心は背徳の欲望にひき裂かれた!
  • 罪なジェラシー
    完結
    -
    エリスはふたりの女友達と共同生活をしている。ある晩、友達のひとりがエリスの車を借りて運転し、高級車にぶつけて大損害を与えてしまった。さらに本人以外は自動車保険の適用外で2台の車の修理費をもつことになってしまい…! とても払えないエリスは、支払いを猶予してもらおうと、車の持ち主で大企業の次期社長候補のソールに会いに行く。すると彼は、交換条件として社長夫妻の開くパーティーに、恋人役として同行するようエリスに求めてきて…!?
  • 定年からは同行二人
    -
    時間に追われる記者生活を定年退職した後、四国お遍路の旅に出た著者。バスのツアーや車でのお遍路さんが増える中で、あえて「歩き遍路」での旅に出た……。禁酒禁煙の誓いを破って挫折しかけた日もあり。宿を求めてひたすらさまよった日もあり。「仏罰」で同じ場所をぐるぐると歩かされた日もあり。裸の自分と向き合い続けた四十一日間。限りなく無我の境地に近づいた八十八番目の霊場で著者にもたらされた“法悦”とは? 人生再出発の意味が問われる現代、真の生きがいについて考えさせる感動の一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 定本 黒部の山賊
    4.4
    北アルプスの最奥部・黒部原流域のフロンティアとして、長く山小屋(三俣山荘、雲ノ平山荘、水晶小屋、湯俣山荘)の経営に 携わってきた伊藤正一と、遠山富士弥、遠山林平、鬼窪善一郎、倉繁勝太郎ら「山賊」と称された仲間たちによる、 北アルプス登山黎明期、驚天動地の昔話。 また、埋蔵金伝説、山のバケモノ、山岳遭難、山小屋暮らしのあれこれなど、 幅の広い「山の話題」が盛り込まれていて、読む者をして、まるで黒部の奥地にいるような気持ちにさせてくれる 山岳名著の一書です。 1964年に実業之日本社から初版が刊行されたときは、多くの読者からの好評を得ました。 近年は、山小屋でのみ購入できたこの幻の名作が、『定本 黒部の山賊』として、 山と溪谷社から刊行されることになりました。 新規原稿も一話加え、底本未掲載の貴重な写真も盛り込んでいます。 巻末には、高桑信一氏と高橋庄太郎氏による『黒部の山賊』へのオマージュも掲載。 おもな内容 ◎山賊たちとの出合い 山賊の舞台・黒部の源流/ そのころの世相/ 山に山賊がいるという/ 慎重にすすむ/ 自分の小屋に宿料を払う/ 山賊対策会議/ 山賊たちの正体 ◎山賊との奇妙な生活 山賊一味と暮らす/ 山賊事件の真相/ 山賊たちの熊狩り/ 山賊と岩魚/ アルプスのキティ台風 ◎埋蔵金に憑かれた男たち―別派の山賊 星勇九郎の大金鉱/ ほんとうにあるのか山中の埋蔵金 ◎山のバケモノたち 道しるべになった水晶岳の白骨/ カベッケの不思議な呼び声/ バケモノに呼ばれた人たち/ 人を呼ぶ白骨 / 神がくし?/ 洞穴の怪/ 巧みな狸の擬音/ 三本指の足跡/ カッパの正体 ◎山の遭難事件と登山者 薬師岳の遭難/ 不思議な遭難/ 疑われた同行者/ 非情な同行者/ 四晩つづいた遭難信号/ 謎の手紙/ 人事不省一週間の山上の病人 ◎山小屋生活あれこれ 山ぼけ/ どうどうめぐり/ 山小屋の費用/ アルプスへの空輸/ 熊と登山者/ 熊をならす/ 山で育った犬 ◎その後の山賊たち 黒四と山賊たち/ その後の山賊たち ほか、旧版未掲載原稿「遭難者のお礼参り」や、 貴重な写真も新たに加えて再編集。
  • 鉄子の旅 プラス
    完結
    4.3
    ▼第1話/相互乗り入れ企画~酒井順子さんと水のある風景を求めて~▼第2話/押しかけ同行取材!~テツドラマ誕生の地へ~▼第3話/アニメ化記念スペシャル!~皆でワイワイ、サンライズで出雲へ~▼第4話/アニメ制作地獄~スタッフが語るアニメ『鉄子』の裏側~▼第5話/銚子電鉄応援企画!~ここではやっぱり全駅乗下車~▼鉄ヲタブランド化計画/1~9●主な登場人物/横見浩彦(’61年生まれ。トラベルライター。’95年にJR全駅下車、そして’05年には私鉄を含めて全国全駅下車を達成した究極の鉄道好き)、キクチ(このマンガを描いている女性マンガ家。鉄道に興味はない)、カミムラ(このマンガの担当編集者)●あらすじ/2006年11月22日午前6時45分。『鉄子の旅』の連載は2006年10月発売号をもって終了したにも関わらず、なぜか上野駅の特急のりばに立つ漫画家・キクチ。それは、新潮社と小学館の「相互乗り入れ企画」による、『鉄子』スペシャル読み切りを描くためだった。もちろん今回も、旅の案内人はあのテツで…(第1話)。●本巻の特徴/一度は連載終了…したはずなのに、世間が終わらせない『鉄子の旅』。奇跡のアニメ化をはじめ、その後のキクチの鉄道受難(?)までを余すところなく収録!!
  • テュポーンの楽園
    3.0
    東京都阪納市安須。人口約900人のごく平凡な山間の街で、大規模な洗脳のような異変が発生した。政府は警視庁SIT(捜査一課特殊班)を送りこみ、そこに女性陸上自衛官・織見奈々も同行する。だが、精鋭揃いの警察官たちは何ものかの襲撃により、次々と姿を消していく。そこには想像を絶する怪物「テュポーン」が潜んでいた──! バイオホラー、ミリタリー、アクション、モンスター──あらゆる要素を備えた、圧倒的スケールのエンタテインメント巨編! 日本VS怪物(テュポーン)の戦いが、今はじまる。
  • 天啓の乙女 ~蜜愛玉座~
    4.0
    1巻660円 (税込)
    「産まれる前からお前を求めていたのだ……、きっと」 国家の命運を背負ったふたりの壮大な愛の行方を描く、中華風ラブロマンス。 ■龍が君主を選ぶ翠の国。近年選ばれた王は即位したものの、行方知れずになってしまい国は荒れ果ててしまった。海淵と言う里の娘・玲蓬蘭は、生まれつき異性に触れることもできないほど奥手だが、そんな蓬蘭に里長である父は強引に縁談を勧めてしまう。 強引な見合い相手の誘いを拒む蓬蘭だが、縁談を無下にしてしまったせいで尊い命が失われてしまう――。国の惨状を憂い、蓬蘭は旅立つ。道中に襲われそうになるも、楼葉鞘という武人に助けられる蓬蘭。楼は、龍を救い出すため旅に出ているという。蓬蘭は彼に同行したいと頼み込むが、覚悟を示すために自らの体を差し出すように要求されて……。男の手によって無垢な肢体に触れられ、みだらで甘美な責めに蓬蘭は女の悦びを知り、快楽を教え込まれる……。
  • 天壌穿つ神魔の剣
    4.5
    「私の欠片を集めてください」 千魔斬≪サウザンド≫と呼ばれる凄腕の傭兵、魔剣士アークは、言葉を話す傷だらけの剣、ルガイアに「余命五年」の呪いを受け、【ルガイアの欠片】を探す旅を続けていた。ある日、彼はマナラン王国から、不死の力がある目を持つと言われる「三眼竜≪スリーアイズ≫」討伐の依頼を受ける。しかし、王の推薦で、旅の同行者になった神術士の少女、リリアの体内には、ルガイアの欠片のひとつが眠っていた……。 「わ、私をいい女だと言うなら……キミがなんとかしてよっ!!」 高木幸一×狐印が贈る、呪われた魔剣士と、恋に不器用な神術士のロマンティック・ファンタジー開幕! ※電子版は文庫版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 転生したらパーティが男の子だらけだったけど断じて俺はショタコンじゃない!1
    4.5
    ある日交通事故で若くしてこの世との別れを告げた高校生、カケル。 しかし気付けば彼はファンタジー世界へと転生しており、 しかもそこは女性や大人のいないショタだらけの村だった! 魔王が侵略を進める国でカケルを勇者と信じ魔王退治を頼み込む クレリックの少年クリス、魔法使いの少年ホウムズ。 押しに負け魔王との戦いの旅に同行する事になるが……。 勇者、魔王、スライム……禁断の異世界ショタハーレム!? 平凡な男子高生の冒険活劇が幕を開ける! 描き下ろし漫画も収録した待望の第1巻!
  • 転生したらパーティが男の子だらけだったけど断じて俺はショタコンじゃない! 【単話】第0話~第1話
    続巻入荷
    5.0
    ある日交通事故で若くしてこの世との終わりを告げた高校生、カケル。 しかし気付けば彼はファンタジー世界へと転生しており、 しかもそこは女や大人のいないショタだらけの村だった! カケルを勇者と信じ魔王退治を頼み込むクレリックのクリス、魔法使いのホウムズ。 押しに負け魔王との戦いの旅に同行する事になるが……。 ニコニコ静画で公開中の作品へ商業版描きおろしや大幅加筆でリニューアル! かわいいショタを連れて魔王退治へいざ出陣!!
  • 転生令嬢は腹黒騎士に攻略される 美形騎士様の誘惑から逃げられません!
    完結
    4.2
    全1巻660円 (税込)
    「素直になるのを待っているつもりだったが、すこし仕置きが必要だな」。17歳までに自力で婚約者を見つけなければ、祖母が選んだ相手と結婚させられることが決まっている伯爵令嬢サリヴィア。愛らしい容姿にもかかわらず、気の強さと前世の記憶があるせいで、なかなかお相手に巡り合えずにいた。ある夜会に出席した彼女は、同行の女性に失礼な態度を取っていたイケメンの頬を叩いてしまう。翌日、イケメンは前世で遊んだ乙女ゲームの攻略キャラで腹黒設定の美形騎士ウルドだったことが発覚。サリヴィアはヒロインでもないのに何故か彼に気に入られて、攻略宣言されてしまう。攻略対象はそっちでしょう!? でも、ゲームにサリヴィアなんてキャラいたかしら? 混乱する転生令嬢と、グイグイ来る腹黒騎士との攻防ラブストーリー。
  • 天皇の密偵 ~ミスター・モトの冒険
    -
    ピュリッツァー賞受賞作家ジョン・P・マーカンドが、戦前から戦後まで書きつづけた、日本人主人公の冒険譚が復活! ミスター・モト。彼こそは、007=ジェイムズ・ボンドに先立つスパイ・ヒーロー。小説のみならず続々製作された映画でも一世を風靡した大人気キャラクターである。 第二次世界大戦前夜の1938年に発表され、各国が進出する中国大陸を舞台にミスター・モトが活躍する、注目の一作を復刊。 青年カルビン・ゲーツは、ニューヨークから遠く離れた日本にいた。朝鮮半島へと船で渡り、そこから内モンゴルへ向かうのだ。現地へ学術調査に入った博士に会うためだったが、じつは人に言えない目的があったのだ……そんな彼のもとに、小柄で慇懃な日本人、ミスター・モトが現われる。すべてを見とおすようなミスター・モトは、ゲーツの旅につきまとう。 おなじ目的地へ向かう美しきアメリカ人女性、ディラウェー嬢と同行するゲーツだが、広大な中国大陸を進むにつれて、不穏な空気がつきまとうようになる。そして、ついに謎の殺人事件が! 複雑な国際闘争に巻きこまれていく米国人の男女。そして、彼らを守るのは、軍すら超越して動く、天皇の密偵ミスター・モト。日米露中の危険なパワーゲームを、彼らは生き延びることができるのか?
  • 天皇のロザリオ 上
    4.0
    1~2巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「陛下が危ない!」市長は叫んだ。1949年6月8日、昭和天皇が大分県別府市、高崎山の麓にあるカトリック系小百合愛児園に行幸した時、カトリック教会と米占領軍マッカーサー総司令官、そしてカトリックの吉田茂外相らが天皇をカトリックに回心させ、一挙に日 本をキリスト教化せんとする国際大謀略が組織された。そしてそれは、ローマ法王庁による聖ザヴィエル日本上陸400年記念の大がかりな祝祭と連動していた。しかし、決定的な一瞬、天皇に同行した脇鉄一別府市長の機転でこの策謀は挫折した――と、別府出身の著者鬼塚英昭氏は推論する。本書は、この事件とその背景を、「天皇教」や「キリスト教」と対決する「原日本人の古神道」に徹する立場からどこまでも深く鋭く追跡していく。日本図書館協会選定図書
  • 天龍丸[1話売り] 1巻
    完結
    -
    江戸時代、しがない青年の桂太は神に攫われた妹を探し旅をしていた。それに同行するのは妹の夫・天丸。真面目で正義感の強い桂太と、元は人々に恐れられた龍神である天真爛漫な天丸、正反対で険悪そのものな二人の仲を、妹/妻への愛だけが繋ぎとめていた――。「奈落のエクソシスト」作者が描く奇想時代劇!(読切48P)(この作品はウェブ・マガジン:少年ハナトユメ 6号に収録されています。重複購入にご注意ください。)

最近チェックした本