不倫の作品一覧

非表示の作品があります

  • 捨てたい人 捨てたくない人
    3.3
    これは、捨てる! あれも、捨てる……? 溢れかえる洋服、本、フィギュア、溜め込んだカップ麺、レトルトカレー、非常食、密かに隠した写真に手紙……。他人事ではありません! 身内の身の回りを“断捨離”しようとする人たちの、右往左往に大共感の連作小説。 「捨てられない姉 捨てさせたい妹」 43歳・独身のトモコは引っ越しのため洋服を処分しようとするが、あれこれ思い出してなかなか進まない。14歳下の妹・マイ(元セレブ妻)は手伝わないくせに口は出し、どんどん捨てさせようとし、捨てる代わりに新しい洋服をプレゼントすると言う。 「息子の嫁の後始末」 息子の妻が突然、姿を消してしまった。彼女が残した荷物を整理するハメになったタダシは、ため息をつきながら、心でツッコミを入れながら、大小雑多な“ゴミ”と格闘するのであった。 「本好きとフィギュア好きの新居問題」 フィギュア好きの同僚・ヨシノリと結婚することになった、本好きのサエコ。2LDKの新居を決めたけれど、それぞれの本とフィギュアはある程度処分しないと、到底収まりそうにない。週末ごとに本を整理するサエコだったが、ヨシノリは作業している様子がまるでない。 「溜め込みすぎる母」 母に呼び出されて実家に帰ったトモミ。用件は大量に溜め込んだ食料品の整理だった。ミネラルウォーター、各種缶詰、レトルトカレー……極めつきは396個のカップ麺。トモミは母を説教したり機嫌を取ったりしながら、片っ端から片付ける。 「夫の部屋」 娘のナオミが中学受験の頃、アイコの夫の不倫疑惑が持ち上がった、それからもずっと疑惑が払拭されないまま60歳で退職した夫が検査入院することになった。ナオミはこの機会に父親の部屋に入って不倫の証拠を暴いてやろうと、アイコをけしかける。夫の部屋から出てきたのは……。
  • 「魂の道」を行けば、ソウルメイトに必ず出会える
    4.0
    累計80万部!引き寄せの法則ベストセラー作家による珠玉の恋愛指南書ーー「恋愛や結婚は学び。“気づき”のためにある」 「どうしてちゃんと愛してもらえないんだろう?」「なんでいい関係を築けないんだろう?」 恋はするけど片思いばかり、出会いがない、結婚したいのにできない、パートナーシップがうまく築けない、不倫の問題、離婚したいけど踏み切れない……。 数多くの女性の恋愛の悩みを解決してきたベストセラー作家・Amy Okudairaが自身の離婚後初、恋愛について語りつくします! 『宇宙から突然、最高のパートナーが放り込まれる法則』(すばる舎)発売から5年。 その間に著者も離婚を経験し、「真実の愛とは何か」「引き寄せの法則と恋愛の関係」についてさらに理解を深めたと言います。本書では自身の離婚の話も丁寧に書き連ねながら、自分らしい道の選び方、自分の愛し方、自分を高めるソウルメイトとの出会い方、最高のパートナーシップを築く方法を詳細に伝授。 恋愛を通して、「本当の自分」への道が切り開かれます。
  • 駆け込み寺の庵主さん 心のモヤモヤ「供養」します
    4.0
    1巻1,595円 (税込)
    姫路の地で300余年続く尼僧庵・不徹寺。現住職の松山照紀さんは「駆け込み寺の庵主さん」として迷える女性たちを受け入れ、体を張って守ってきた。2匹の寺猫ともども傷ついた女性を癒やす庵主さんだが、その半生は激動の連続。学生結婚、シングルマザー、大病を経て看護師となった庵主さんは、なぜ不徹寺へと導かれたのか? そして不倫の恋やパートナーへのモヤモヤ、大切な人との別れなど、しんどい思いをどうとらえればラクに生きられるのか? 実体験に基づく禅の教えに、心がスッと晴れる「読む駆け込み寺」。
  • 不倫の流儀~オッサンがモテるための48の秘訣~
    3.7
    【ご注意】※作品はレイアウトの関係で、お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。 全ての中年男性に贈りたい恋愛指南書です! ご同輩、そろそろ動きませんか?  『東京いい店やれる店』の著者がビッグコミックで連載した大人気コラムをまとめた、恋をしたい全中年男性にとって待望の単行本です! 「不倫の流儀」は著名人の不倫が文春砲で世を賑やかす時代背景を反映し、中年男性が若い女性を口説く秘訣をホイチョイ流のウィットで紹介したコラムでした。ですが昨今の東出昌大氏の騒動にみられるように、不倫報道は2020年になっても止まることを知りません。 本書は若い女性のべ120人に徹底インタビュー、恋愛初心者にはまず心得をお伝えし、恋の実践のコツについては時代の潮流を研究し、ファッション、料理、ドライブ、健康法、ギター、日本酒、英語、美術館、京都などジャンル別に全20章で、分かりやすくコミカルなイラストとともにお届けします。そう、熟練したコンシェルジュがあたかも貴方のそばにいるかのように! たとえば若い女性と美術館に一緒に行くなら、マウントをとられる現代アートではなく、ウンチクが嫌がられにくい江戸時代の若冲、国芳を予習をするように本書ではお勧めします。 モテる秘訣は全部で48。本書を手にとれば、それらは全て貴方のものです!
  • 光の庭
    3.6
    1巻1,540円 (税込)
    地方に暮らす仲良し5人組は高校卒業と同時にそれぞれの道へ。ライターとなるが挫折して地元に帰ってきた志津。母の言いなりで市役所に勤務した万里奈。奔放な美人で不倫の日々をブログに綴る理恵。三人の子供を育てながらネット中毒となった法子。そして、受験に失敗し孤独を感じていた三千花はバラバラ死体で発見される。「彼女に何があったのか?」女たちの苦しみと絶望を描く、著者渾身の書下ろし長編!
  • 私、「サレ妻予備軍」になりました。
    -
    「私、サレ妻?」 夫が不倫してるっぽいけど確証がもてない。主人公のミコトはこのモヤモヤを誰かに相談したくてSNSアカウント「サレ妻予備軍ちゃん」を開設。 この状況はクロ? 不倫の証拠をつかむには? 足跡を残さずSNSを監視するには...? 限りなくクロに違いない夫・フウマの不倫を、フォロワーたちを味方につけて暴いていく! X(旧Twitter)実況が話題を呼んだ、リアル度120%のサレ妻予備軍ちゃん。ついに漫画化!
  • 「不倫」という病
    3.7
    不倫の渦に巻き込まれた人はどうなるか? 人はなぜ、タブーを犯すのか。芸能人に限らず、日常で耳目を集め続ける不倫。シタ側、サレた側両面の心理を精神科医が明らかにする!
  • ウソのないあなたで生きて ハワイの85歳 クム・フラ愛の言葉
    -
    笑って過ごせないとき、未来の光が一筋も見えないとき、不安を抱える苦悩のとき…… つらいことを乗り越え、アロハの精神で前を向き続けてきた85歳のクム・ケア(フラの先生)があなたに贈る「幸せの見つけ方」。 ハワイ州オアフ島カイルアでフラダンスを教えながら、 女性たちの悩みを聞き続けてきたパティ先生が、悩める女性たちに人生の歩み方を伝えます。 「前に進みたい」、そう願うからこそ悩み続ける私たちからパティ先生への人生相談。 クム・ケアの言霊は気づきの鍵 “答え”は全て、私達の日常の中で発見されるのを待っています! ──サンディー(シンガー/ウニキ・クム・フラ) 女性の人生の全ての段階について はっきりと革新的に語られているのに 読後感はとてつもなく優しい風に包まれるようです 真のアロハを受け取りました ──吉本ばなな(作家) ※帯コメントより 【目次】 はじめに 自分らしく生きられないと思っているあなたへ 第1章 人を愛すこころ 「人を好きになる」ってどんな気持ちですか? 恋愛に興味がないって変ですか? モラルハラスメントをする恋人と別れられない どう吹っ切ればいい? 忘れられない恋人 浮気を許せない私は心が狭い人間ですか? 女性の価値は「若さ」だけなのか 不倫の恋に「幸せ」はありますか? 女性の心と体のまま女性を愛したい 年老いてからの恋は恥ずかしいことですか? 第2章 自分を認めること 見た目に自信がなく笑われている気がする 年齢をからかう言葉に傷ついてしまう 「お母さんは幸せじゃないの」?と言われました 人の意見に振り回される人生を変えたい こどもを産めない私は欠陥品ですか? 娘が同性愛者だと打ち明けてくれたのに…… 専業主婦の自分は社会で価値がないのか [コラム]「名前」は、誰もが持っている贈り物 第3章 働く女性たちへ 愚痴・悪口ばかりの同僚にイライラしてしまう 残業を断れない私にアドバイスをください 仕事の成果を奪われ怒っています キャリアか結婚、どちらか諦めるべき? セクハラ、パワハラに抵抗するのが怖いです 仕事を続けることは家族に迷惑ですか? ゴミ捨てだけで「家事やった」という共働き夫 非正規雇用、不安定な将来が心配 第4章 未来を悲観しないで 老いていく親に私は何ができますか? こどもの安全が心配で過保護になってしまう 三十代後半、いまさらこどもを産みたい…… やりたいことがない味気ない人生 幸せに慣れない気がして一歩も動けません 「夫に従う妻」ってダメですか? 「人に優しく」って何をすればいいですか? やりたいことができなくて悲しいです 障害を持って生まれた娘の将来が心配 [コラム]フラが与えてくれたご縁と愛 第5章 自分への贈りもの 「自分を愛する」ってどういう意味ですか? 定年後、楽しいこともなく孤独を感じます 一生懸命に生きるって疲れませんか? 離婚して疲れた自分を回復させてあげるには 人生の勝ち組、負け組はどう決まるのか 「人生で一番大切なもの」って何ですか? おわりに ウソのない本当のあなたで生きて
  • もう一度ベストカップルを始めよう
    完結
    5.0
    「もう別れる!」と思ったら読んでみてください 35年間、たくさんの悩めるカップルを導いてきた私の経験をお話します。 破局寸前!?苦しんでいるのはあなただけじゃない どれだけ仲のいいカップルでも、長く付き合っていれば多かれ少なかれ問題があるもの。そのなかでも、いちばん多くて、もっとも破滅的な問題とはなんでしょうか? そう。「浮気」です。 でも、ちょっと待ってください。そもそも浮気とは、なんでしょうか? セックスをすること?キス?では、一緒に食事をすることはどうですか? 結局、何をもって浮気とするかは人それぞれ。 二人の間でどういう共通認識があるか(ないか)によります。 ですから本書では、浮気・不倫の定義や賛否についてはっきりとは言いません。 とにかく、仲が壊れそうなカップルへ向けて ●二人はもう一度やり直せるのか ●どうすればまたお互いを愛し合えるのか を解説していきます。 著者は35年ものあいだ、悩める夫婦の問題解決に取り組んできたカウンセラー。その経験から、二人が協力さえすれば、浮気や不倫でさえも「必ず乗り切れる」と言います。 愛は、不満→すれ違い→愛情の再燃→絆の強化というサイクルを繰り返すもの。これを理解していないと、悪いサイクルのときは「ずっと悪いままだ」と思い込み、不倫に逃げ込んだりすることになります。逆にお互いがこの流れを理解していれば、どんな局面が訪れても二人で乗り越えていけるでしょう。 浮気や不倫は、一見単純な出来事のように見えますが、実はその背景にさまざまな原因が隠れています。本書では実際に浮気が起きたカップルのケースを中心に話をしていきますが、浮気という形ではなくても何か問題の起きているふたりが読めば、きっと、あなたの経験に似たケース・共通する悩みが見つかり、解決のヒントが得られるでしょう。
  • 僕の心の埋まらない空洞
    3.3
    1巻1,496円 (税込)
    栄転を目前にした検察官が最後に手がけた事件は、社内不倫の果ての殺人だった。故意なのか、それとも事故なのか。「検事さんにだけは本当のことを知ってもらいたい」と、恋の始まりから終わりまでをねっとり語る被告の言葉が、真面目な官吏のおだやかな毎日を少しずつむしばんでいく。思わず我が身を振り返る心理サスペンス長編。

    試し読み

    フォロー
  • 砂嵐に星屑
    3.9
    直木賞候補『スモールワールズ』で注目を集めた一穂ミチ。 期待の書き下ろしは、あらゆる世代に刺さりすぎる群像劇! 日々頑張るあなたが、きっとこの本の中にいます。 舞台はテレビ局。旬を過ぎたうえに社内不倫の“前科"で腫れ物扱いの四十代独身女性アナウンサー(「資料室の幽霊」)、娘とは冷戦状態、同期の早期退職に悩む五十代の報道デスク(「泥舟のモラトリアム」)、好きになった人がゲイで望みゼロなのに同居している二十代タイムキーパー(「嵐のランデブー」)、向上心ゼロ、非正規の現状にぬるく絶望している三十代AD(「眠れぬ夜のあなた」)……。それぞれの世代に、それぞれの悩みや壁がある。 つらかったら頑張らなくてもいい。でも、つらくったって頑張ってみてもいい。続いていく人生は、自分のものなのだから。世代も性別もバラバラな4人を驚愕の解像度で描く、連作短編集。
  • 不倫の教科書 既婚男女の危機管理術
    3.0
    1巻1,430円 (税込)
    こんなに怖いのに、止めることができない不倫。 実は身近な不倫は、自分はやってなくても巻き込まれるリスクにあふれています。 「不倫」の法的位置付け、交際中の心得、トラブル対策を ベストセラー『磯野家の相続』の著者、長谷川弁護士が「話題の不倫事例」をまじえつつ、 わかりやすく論じる、「それでも不倫を続けたい人」のための「危機管理術」!
  • なんで私が不倫の子 汚部屋の理由と東大の意味
    完結
    -
    東京藝大に入り、東大を出ても根付く劣等感。 その原因はパパとママの・・・私たち家族の成り立ちにあった。 優等生に見られていた私は、実は家では不安定な母と、床上60cm以上のゴミが積まれた汚部屋で暮らしていた。 なぜうちは汚部屋になったのか。 なぜ私は東京藝大を辞めさせられてまで、東大に入る意味があったのか。 なぜ父は消えたのか――。 大好きだったパパは、実は卑怯な男だった。 私を支配していたママは、実はひとりぼっちだった。 そして私は――苦しさの原因を自分の責任として背負わされた子どもだった。 目次 episode01 普通じゃないことに気付かれない優等生 episode02 汚部屋で育った私の常識 episode03 パパが死んだら私も死ぬ episode04 ママが獲った賞 episode05 嫌と言えないかわりに episode06 学歴に縛られる私たち episode07 見過ごされる子ども episode08 一生ママから解放されない episode09 家が汚部屋になった理由 episode10 真実のヒントはすぐそこに episode11 パパの死 episode12 パパの戸籍に私はいない episode13 家を出る episode14 卑怯なパパ episode15 ひとりぼっちのママ last episode バイバイ ★単行本カバー下画像収録★
  • 不倫の清算
    -
    1巻1,320円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 この恋、最後はどうなるの?私、最後まで幸せなの?「不倫」の最後はどうなるの?ひろたかおりが傾聴し続けた恋愛の形。 正解なんて存在しない恋、最後はどうなるの?  私のこの苦しい恋、いつ終わるの?  ましてやその恋が「不倫」だったら……?  既婚、未婚、離別、さまざまな立場の 30代・40代女性30人を通して浮かび上がる「不倫の行方」。 いま恋に苦しむ人、恋されて戸惑う人、 他人の事情をのぞき見したい人……。 恋愛相談家・ひろたかおりが4年に渡って傾聴してきた リアルな声をお聞きください。 *ウェブサイト「オトナサローネ」の人気連載に加筆修正したドキュメンタリーです。 ひろた かおり(ヒロタカオリ):1977年生まれ。37歳で出産、ひとり息子と猫をこよなく愛するフリーライター。人生のモットーは「自分の幸せは自分で決める」。復縁や男性心理などの恋愛相談から不倫や離婚の夫婦問題まで、さまざまな愛のかたちを目の当たりにしてきた。経験を活かし、「より自分が幸せになれる恋愛や結婚」についていろいろなコラムを書いている。

    試し読み

    フォロー
  • 隣の家からのチカチカが止まらない話
    -
    念願の新居を購入した、立山一家。 しかし引っ越しからしばらくして、隣の家の窓からチカチカと照らされる謎の光に困らされるようになる。 妻の春奈は役所や警察に相談するが動いてくれず、不動産会社の担当者にはシラをきられ、何かを知っている様子のご近所さんは口ごもるばかり。 そして夫は仕事が忙しいと解決を後回しにするばかりか、不倫の影さえチラつくように…。 そんなある日、春奈は謎の光が伝えようとしている衝撃のメッセージにたどり着く――。 小さなご近所トラブルのはずだった出来事は、やがて予想を超える展開へ。 果たして隣の家に隠された真実とは? ライブドアブログとインスタグラムで反響を呼んだ話題作が、全編改稿のうえ、描き下ろし20ページ以上を加えてついに書籍化!
  • 夫は、妻は、わかってない。 夫婦リカバリーの作法
    -
    もう、夫婦をやめるべき? 読むと、夫に、妻に、そして自分に優しくなる 「なんで結婚したんだろう……」「夫に、妻に、腹が立って仕方がない!」「なんであの夫婦は仲がいいのに、うちはこんなにしんどいんだろう」 結婚生活を続けるうちについ不満が溜まる。果てに不倫や不仲が発覚して、どうにもならないところまできてしまう…… そんなとき、多くの夫婦は諦めるか、別れるかといった究極の選択をしがちだ。 やっぱり夫婦はあきらめるべきなのだろうか……? 本書では、長年夫婦で「夫婦のカウンセリング」を行い、延べ2000人以上の話を聞いてきた、life design laboの安東秀海先生がその解決策を紹介していく。 不倫、セックスレス、借金から「夫が嫌いになった」といった感情の課題まで。代表的なカウンセリング事例を掲載し、夫婦の、そして自分の人生との向き合い方を提示。 自分を大事にできる一冊。 第1章 過去からのわだかまり感情の問題 ケース01 夫に早くあの世に逝ってほしい妻 ケース02 どうして妻から避けられているのか理由がわからない夫 第2章 ひとつの問題に潜む本当の問題 ケース03 いつもケンカになる夫婦の会話にウンザリする夫 ケース04 借金が発覚。夫のすべてに不信感を持ってしまった妻 第3章 自分の居場所を確保する ケース05 キレやすい夫が理解できない、許せない、今すぐ離婚したい ケース06 セックスレスを理由に離婚を迫られた妻 第4章 それぞれのテーマと向き合う ケース07 オンラインゲームに夢中になって借金までしている夫 第5章 不倫の痛みを癒す ケース08 不倫をしていた夫に勧められ傷ついた妻がカウンセリングに 事例1 過去の間違いで責められ続けることに疲れた夫 事例2 夫の痛みに寄り添うこと決めた妻 第6章 セックスレスの裏に隠された問題の本質 ケース09 10年間、セックスを拒否され続け心の折れた妻 事例1 スキンシップを頑なに拒否され、愛情を感じられない夫 事例2 キッチンが片づかないとセックスできない妻 事例3 誘われないのは自分に魅力がないからと悩む妻
  • 【全1-6セット】人違いで解雇されましたが、極上御曹司に拾われ溺愛されたので幸せです!【イラスト付】
    完結
    4.4
    香料会社で働く白河陽香は、社内不倫の噂を立てられ、理不尽な対応に啖呵を切って会社を辞めてしまう。しかし職も決まらずストーカー被害にも巻き込まれ生活はどん底に。そんな陽香を見た、『噂の原因』の取引先会社副社長・久宝貴文は“契約”と称して同居を提案する。自信を失い落ち込む陽香に貴文は「君は誰より美しい」と惜しみないほどの愛情を注ぎ、心と身体も翻弄され二人の距離は縮まって!? だが身分の違いに悩む矢先、貴文に女性の影がちらついて――。敏腕イケメン御曹司×人生のどん底にいる不憫女子の溺愛シンデレラストーリー! ※こちらは単話1~6話のセット版です。重複購入にご注意ください。
  • おじさんメモリアル
    3.4
    【著者が出会った哀しき男たちの欲望とニッポンの20年】 元AV女優にして、SFC卒業後、東京大学修士課程で社会学を専攻し、その後日経新聞の記者として5年半勤めたという異色の経歴を持つ文筆家・鈴木涼美。 時にはパンツを売る女子高生とそれを買う客として、時には恋人同士として、時には社内不倫の相手として、時には高級愛人クラブの客として……作者がこの20年の間にさまざまなかたちで出会ったおじさんとの思い出を通して「おカネを払うことでしか女を抱けないおじさん」の哀しみを浮き彫りにし、さらには性と消費という視点からこの20年の日本を振り返る。冷徹な批評眼が冴えわたる刺激的エッセイ!
  • 免罪符の旅 西洋衒学紀行
    -
    1巻1,320円 (税込)
    既婚者の私こと「のびちゃん」と、10歳年下のキコ。一見すると不倫のようながら、肉体的には清らかな関係の二人は「免罪符」という共通のテーマのもと、たびたび欧州を旅行する。20年に近い歳月を通じて続く交流の果てに、二人は「免罪符」を見つけることができるのか?二人の「愛」がたどり着く先は?

    試し読み

    フォロー
  • ウルトラ不倫学
    4.0
    2016年は不倫元年といっていいほど、著名人の不倫の話題が尽きない1年でした。 ベッキーの「ゲス不倫」からはじまり、ファンキー加藤、乙武洋匡、中村橋之助、石井竜也、三遊亭円楽、桂文枝、 とにかく明るい安村、宮崎謙介元議員、武豊など、芸能人から文化人、政治家、スポーツ選手まで……。 なぜ人はこれほど不倫に陥りやすいのでしょう? いけないとわかっていながら、また、リスクが高いという認識がありながら倫理を超えてしまう本能とは? そこからわかる男女の違いは? など、本書では、最新心理学で人間の本質が浮き彫りになります。 そのように、いまどきの不倫を分析することは男女関係/人間関係の「裏」真理の理解につながります。 不倫をしている人にもしていない人にも、不倫を超えて役立つオモシロ心理学本! ●ベッキー型●ファンキー加藤型●石井竜也型●宮崎元議員型●とにかく明るい安村型など、いまどき不倫のタイプもズバッと分析!
  • 不倫のバイブル(大和出版) 出会いから、愛の育て方、本当に幸せになれる方法まで
    3.5
    この本は主に、不倫だから悩んだり、苦しんだり、泣いたり……なのに頑張っている、そんな愛らしい女性のためのものです。 不倫の恋そのものは、まっ暗闇な恋ではありません。 恋は、どんな恋も同じで、楽しくて、ドキドキして、輝かしいものです。

    試し読み

    フォロー
  • 緋文字
    4.0
    17世紀ニューイングランド、幼子をかき抱いて刑台に立った女の胸に付けられた「A」の文字。子供の父親の名を明かさないヘスター・プリンを、若き教区牧師と謎の医師が見守っていた。不倫の罪を背負いながらも毅然と生きる女、罪悪感に苛まれ衰弱していく牧師、復讐心に燃えて二人に執着する医師――各々の罪を抱えた三つの魂が交わるとき、緋文時の秘密が明らかに! アメリカ文学屈指の名作登場。(『THE SCARLET LETTER』改題)
  • 炎を越えて 新宿西口バス放火事件後三十四年の軌跡
    3.3
    「私はなぜこの運命を背負ってしまったのか。」 全身熱傷からの生還。生と死を見つめた魂の手記! 1980年夏、新宿西口バス放火事件。死者6人の無差別犯罪に日本中が騒然とした。 著者は全身80パーセントの大火傷で、瀕死となった。 事件の陰には信じられないようなドラマが秘められていた。 報道カメラマンの兄が、妹が乗っているとは知らず、炎上するバスを撮影。明暗をわけた一枚の写真が兄妹の仲に陰を落とす。いつまでも「被害者」として過剰に接する母からの自立。そして、不倫の恋をしていた19歳年上の仕事仲間と結婚するも、夫はのちにレビー小体型認知症となり死去。 なにより凄まじいのは、著者は、放火事件の加害者M青年の不幸な生い立ちを知るにつれ、「自分もまた彼を加害者の側に追いやった人間のひとりではないか」と考え、刑務所で面会、文通をし、赦そうと試みたのだ。それによって自分も「被害者」の冠を外して歩みだせるのではないか――しかしそれもMの獄中自殺によって絶たれてしまう。 いったい自分の人生とは何だったのか。かくも過酷な運命を生き、死ぬことの意味は何なのか。 事件当時の輸血がもとでC型肝炎になり、肝臓がんを発症して余命宣告を受けた今、著者は、この生と死を納得するための思索の旅をふたたび始めた。 NHKスペシャル「聞いてほしい 心の叫びを~バス放火事件 被害者の34年」(2014年2月放映)に感動の声、続々! 石原慎太郎氏からの手紙も収録。
  • 御社のモメゴト それ社員に訴えられますよ?
    NEW
    -
    1巻1,210円 (税込)
    30代の社労士・真実(まみ)は勤めていた社労士事務所から独立して2年目。小学生の娘を育てるシングルマザーでもある。ある日舞い込んできた新規の相談は、お得意先からの紹介案件。なんでも、その会社のやり手課長と部下の女性が不倫をしているという噂が社内に広まり困っている、というものだった。社労士の仕事は、人事労務管理の専門家として労働紛争の発生防止・自主的解決のための相談・指導が主。つまり実質、社内トラブルはなんでもござれ――。真実はさっそく依頼してきた会社に調査にむかう…。 巻頭の「社内不倫のウワサ」をはじめ、社労士が目の当たりにした様々な社内トラブル&ドラマを描く、新しいお仕事漫画!
  • 不倫のルール(大和出版) 一生懸命な恋は女を美しくする
    1.0
    「死ぬほど人を好きになる」とは――。不倫の恋にはルールがある。やり方次第で、あなたもきっと幸せになれる。その恋がどんな形であっても、泥沼じゃなく、ハッピーでイイ女になれる恋にしよう。 <目次> 序章 不倫が教えてくれたこと 1章 淋しい時のルール 2章 愛し合うルール 3章 セックスのルール 4章 愛人のルール 5章 人妻のルール 6章 結末のルール <著者紹介> 作家・高野山真言宗僧侶(大僧都)。 高野山大学大学院・文学研究科密教学専攻修士課程修了 平成3年、「私を抱いてそしてキスして~エイズ患者と過ごした一年の壮絶記録~」(文藝春秋)で、第22回(だい22かい)大宅壮一(おおやそういち)ノンフィクション賞を受賞。 「極道の妻たち」(青志社)、「バブルと寝た女たち」(講談社文庫)、「四国八十八ヵ所つなぎ遍路」(ベスト新書)など代表作の他、「不倫のルール」「別れのルール」「略奪愛のルール」(大和出版)など恋愛本は、ロングセラー作品である。

    試し読み

    フォロー
  • 「妻のいる男」の愛し方(大和出版) 強くて綺麗な女になる 新・不倫のルール
    -
    不倫は辛い。でも、やり方、捉え方によっては、これほど楽しいものはありません。一生懸命な恋は、女を美しくする<著者紹介>家田荘子(いえだ・しょうこ)作家、高野山真言宗僧侶。高野山本山布教師。女優、OL、コンパニオンなど、10以上の職種を経て作家に。86年に『極道の妻たち』(文藝春秋)を上梓。91年『私を抱いてそしてキスして』(文藝春秋)で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。「言いたくても言えない経験をしている弱者」について、長年、取材を重ねている。ほかの著書に、『別れのルール』『不倫のバイブル』(ともに大和出版刊)などがある。

    試し読み

    フォロー
  • 別れのルール(大和出版) 苦しいばかりがサヨナラじゃない
    -
    愛の終わり…それは何かの始まりでもある。人を愛し続けるとは、好きになるとはどういうことか考える。 <目次> 序章 どうしても忘れられない「あの別れ」 1章 ある予感―引き際のルール 2章 失恋―涙のルール 3章 別れる理由―勇気と決断のルール 4章 さようならは私から―別れを切り出す時のルール 5章 苦しみを乗り越える―癒されるルール 6章 新しい恋―幸福へのルール <著者紹介> 作家・高野山真言宗僧侶(大僧都)。 高野山大学大学院・文学研究科密教学専攻修士課程修了 平成3年、「私を抱いてそしてキスして~エイズ患者と過ごした一年の壮絶記録~」(文藝春秋)で、第22回(だい22かい)大宅壮一(おおやそういち)ノンフィクション賞を受賞。 「極道の妻たち」(青志社)、「バブルと寝た女たち」(講談社文庫)、「四国八十八ヵ所つなぎ遍路」(ベスト新書)など代表作の他、「不倫のルール」「略奪愛のルール」(大和出版)など恋愛本は、ロングセラー作品である。

    試し読み

    フォロー
  • 【拡散希望】不倫の証拠を生配信します
    -
    1巻1,100円 (税込)
    動画配信者と不倫した夫。「生活費もロクに入れないのに、この女に投げ銭をしてたなんて。許さない」 夜の公園で「イケナイ配信をする」というルリに会うため、妻は公園を特定し現場へ。直接対決の結末とは―。
  • 夫(26)が自宅で不倫したので突撃したら熟女(57)が出てきた
    完結
    -
    全1巻1,100円 (税込)
    幼馴染と結婚、憧れのマイホームも建てて幸せいっぱいのナギサ。しかし新居のベッドルームで夫の不倫の証拠を見つけてしまう。 裏切られたショックを怒りに変え、報復のため情事の最中に突撃!夫とともに裸でベッドに隠れていた不倫相手の女は――親と同世代の熟女だった! 夫の隠れた性癖が露呈し離婚を決意するも、実家や義実家も巻き込んだ泥沼展開に発展して!? ※本作はタテスクコミック『夫(26)が自宅で不倫したので突撃したら熟女(57)が出てきた』CH1~23(完結)を再編集したフルカラー単行本です。
  • 夫が二重不倫しやがった 浮気相手は親友2人
    5.0
    2人目の妊娠に喜びを感じていた主婦・ナツミだが、転職したての夫に不倫疑惑が浮上。 ママ友の親友が相談に乗ってくれたけど、なんだか違和感が…。 ナツミは、不信の念とストレスで流産してしまう。 このまま幸せを奪われて終わりなんて嫌! 学生時代の仲よしグループの協力で、反撃を計画するも―!? <もくじ> 第1話 まさか私がサレ妻に!? 第2話 夫のスマホを覗いたら… 第3話 偽りのママ友 第4話 ママ友が夫との子を妊娠!? 第5話 汚されたシチューの思い出 第6話 不倫の証拠集め 第7話 旧友たちと女子会! 第8話 消えた児童手当 第9話 もう1人いた 第10話 修羅場 そして 別れ 第11話 豹変した親友 第12話 ママ友の悪事を暴く! 第13話 あっけない復讐 第14話 サレタガワのその後
  • 平凡な主婦 浮気に完全勝利する
    完結
    3.9
    全1巻1,100円 (税込)
    夫婦関係マンガが大人気!ゆむいさん最新刊 ニッポン全国の妻よ、知っておいて損は無い! 夫の浮気を「知ってしまった」時に備える実録マンガ。 LINEのポップアップで見てしまった、ただならぬ会話。騒ぐ、女の勘。 信じていた夫がクロだった! 浮気の証拠集め、不倫相手との直接対決、慰謝料の請求。 夫には「次、浮気したら離婚」の誓約書はもちろん、「離婚したら3000万の公正証書」も作成。 不倫相手の懺悔、浮気夫の改心なんて、なんの担保にもならない。 泣き寝入りせず、不倫の代償はしっかり払ってもらうための使えるノウハウが満載! 【著者プロフィール】 原作:SOMAN 東京都生まれ。34歳。 座右の銘は「笑ってごまかせ自分の失敗、激しくののしれ他人の失敗」 マンガ:ゆむい イラストレーター、ブロガー。 2人の兄弟の子育てや日々の出来事をつづった絵日記ブログ「ゆむいhPa」を運営。 ほか、夫婦問題系、育児系、家事系サイトや雑誌、書籍にマンガを掲載するなど活動中。 著書に『夫の扶養からぬけだしたい』『親になったの私だけ!?』(ともにKADOKAWA)がある。 ブログ: http://yumui.blog.jp/
  • 悩める日本人 「人生案内」に見る現代社会の姿
    4.3
    白熱する高齢者の性・恋愛 激増!夫の知らない妻の不倫 不安な中高年パラサイト・シングル LGBTの就活 高学歴ワーキングプア 夢見る前にあきらめる若者…etc. 社会学者山田昌弘氏が100年以上つづく読売新聞大人気連載「人生案内」から読み解く モデルなき混沌の時代を生き抜く秘訣とは!? ワイドナショーほかメディアでも話題沸騰! ・父の死を夫がSNSに投稿 愛が冷めました・・・(40代女性) 現代社会を動かす潮流の深層を鋭く分析し、 「パラサイト・シングル」「格差社会」「婚活」等の時代を表す概念を生み出してきた 社会学者山田昌弘氏の考察によって、現代社会の実像(リアル)、解決策が見えてくる! モデルなき現代ならではの相談を徹底分析 ・父の死を夫がSNSに投稿 (40代女性) ・夫の女装趣味が発覚(50代女性) ・交際相手が心変わり、苦しい(60代女性) ・70歳男性 年下の彼に未練(70代男性) ・性的少数者 就活どう臨む(20代男性) ・妻が不倫 謝罪されたが苦しい(50代男性) ・失業の30代息子 職探し二年(60代女性) ・声優の夢 限界感じる(10代男性)…他多数. ルールなきSNSがもたらす混乱と葛藤 性愛にスタンダードが存在しない時代 生涯恋愛時代への突入 ますます増える妻の不倫の顕在化 不倫が許されない理由――愛は制度に勝てないのか? 人生においてもムダを嫌うコスパ史上主義の蔓延 リスク過剰社会と「世間体」という名のモンスター ...等 もくじ抜粋 はじめに~社会学者と『人生案内』回答者の間で PART1  現代社会×悩み×3つの傾向  第1章 相談内容から見えてくる現代社会の姿  第2章 現代における「人生相談」の意義と考察の限界  第3章 多様な愛や性の形に関する相談  第4章 中高年のパラサイト問題について  第5章 夢を見ていられない若者たち PART2 現代的悩みの背景にあるもの  第6章 大きな転換点にある現代社会 おわりに 再び、社会学者と『人生案内』回答者の間で
  • 白の十字架
    3.0
    刑事の妻が不倫の情交中、相手の大学生を何者かに殺害されたうえ、強姦された。彼女はその後妊娠し、女児を出産する。殺人犯として捜査線に浮かんだのは、ヒマラヤで頂上アタックに失敗した際、仲間を見捨てて下山した登山家の津雲。心に重い十字架を背負う彼の前に、ある日、幼い娘を連れた女が現れる。

    試し読み

    フォロー
  • 世界中の誰よりきっと
    -
    1巻1,025円 (税込)
    「マンハッタン・キス」「あなたに会えてよかった」など恋愛ポップスの名曲をモチーフにした十編のラブストーリー。片思い、不倫の恋、出会い、別れ……、切なくて前向きなそれぞれの愛の形。
  • 御社の不倫の件~絶対に別れさせます~【単行本版】(1)
    -
    仕事先に不倫をしている人物がいたら、どうしますか? 当人たちの問題だから放っておけ? でもその不倫の影響で、周囲が迷惑や損害を被ることになったら……。「もうイヤ! 身勝手な不倫カップルなんて、誰かが別れさせてくれればいいのに!」そのご依頼、弊社『不倫別れさせ社』がお引き受けいたします! クールな別れさせ担当者・玲の今回のターゲットは…!?
  • 江戸のお勘定
    3.0
    1巻980円 (税込)
    【物価から見える江戸っ子暮らし】 「それって、いくらだい?」 かつての時代劇や時代小説と異なり、現在は商人や料理人など市井に暮らす様々な職業の人が主人公のものが多く見られるようになった。こういった江戸時代を舞台にするストーリーを目や耳にしたさい、江戸っ子たちは何にいくらお金をかけて暮らしていたのだろうかと思ったことはないだろうか。 「長屋の家賃」「寺子屋の学費」といった生活費から「屋台のそば」「居酒屋の飲み代」のような食費に「芝居の入場料」「吉原通い」の娯楽費……。また、一日に三食食べることや、相撲、歌舞伎といった現代でも人気の興行は、この時代に始まっていた。メイド喫茶の先祖というべきものまで登場し、江戸っ子に大人気だった。 本書を読めば、前知識のあるなしにかかわらず、現代とは違った江戸時代の金銭感覚について大いに学べ、楽しむことができる。 江戸っ子たちは、何にいくらかけていたか。 現代の貨幣価値で換算すると、江戸の暮らしがもっと身近に感じられる。江戸の物価を知るのにうってつけの一冊となろう。 〈本書の内容〉 序 章 江戸時代のお金 第一章 江戸のお値段【生活篇】 家賃/水道代/湯屋/髪結/飛脚/駕籠/按摩/歯磨き粉・房楊枝/おしろい・紅/着物/売薬/寺子屋 ほか 第二章 江戸のお勘定【食事篇】 米/そば/すし/ウナギ/てんぷら/カツオ/マグロ/豆腐・納豆/獣肉/居酒屋/酒/枝豆/卵/冷や水/焼き芋/団子/ところてん/甘酒/料理切手 ほか  第三章 江戸のお勘定【娯楽篇】 居合抜き/見世物小屋/芝居/寄席/相撲/瓦版/浮世絵/貸本屋/富札/朝顔・万年青/虫売り/花魁遊び/岡場所遊び ほか 第四章 江戸のお勘定【意外篇】 就活/商売の株/武士の身分/不倫の対価/牢屋の小遣い/元祖会いに行けるアイドル/伊勢神宮での祈祷/排泄物 ほか 第五章 江戸のお勘定【再生篇】 質屋の利息/献残屋/古着屋/古紙回収/古傘買い/鋳掛・焼継ぎ/雪駄・下駄直し ほか 〈本書の特長〉 時代劇や時代小説、古典落語などに出てくる江戸時代のモノの値段。「長屋の家賃」「銭湯の入浴代」「初ガツオの売り値」「吉原で遊ぶお金」にはいくらかかったのか。かけ蕎麦一杯の値段をもとに、現代の円に換算。江戸っ子たちの財布の中を知れば、ドラマや小説がもっと楽しくなる。 〈監修者プロフィール〉 大石学(おおいし・まなぶ) 1953年、東京生まれ。東京学芸大学名誉教授。1982年、筑波大学大学院博士課程単位取得退学。徳川林政史研究所研究員、日本学術振興会奨励研究員、同特別研究員、名城大学助教授。2009年、時代考証学会を設立、現在同会会長。NHK大河ドラマ『新選組!』『篤姫』『龍馬伝』『八重の桜』『西郷どん』の時代考証を担当している。おもな著書に『新しい江戸時代が見えてくる』『時代劇の見方・楽しみ方』『大岡忠相』(以上、吉川弘文館)、『徳川吉宗』(山川出版社)、『地形でわかる東海道五十三次』(朝日新聞出版)、『カラー版&重ね地図 地形と地理でわかる大江戸の謎』 (宝島社新書)、『一冊でわかる戦国時代』『一冊でわかる幕末』(以上、河出書房新社)などがある。最近刊は『今に息づく江戸時代』(吉川弘文館)。

    試し読み

    フォロー
  • 恋雨
    3.3
    不倫の恋に破れ、仕事も失ったOL・茉莉緒は、偶然の出会いから、伸び悩んでいる若手俳優・雨森海のマネージャーに抜擢される。だが、その後、撮影現場で殺人事件が発生し、海の関与が疑われスキャンダルに発展。「この美しい男は、絶対あたしが守ってみせる!」――奔流のごとき芸能界で必死にもがく茉莉緒は、海を救えるのか? 傑作恋愛ミステリー!
  • 夢幻紳士 幻想篇
    4.8
    1~12巻946~2,970円 (税込)
    莫大な遺産を相続した“僕”の危機を救う黒服の守護天使――夢幻魔実也。不倫の果てのリドル・ストーリイ「女か虎か」、魔実也版春雨物語「木乃伊の恋」など、幻想怪奇漫画界の旗手が《ミステリマガジン》誌に連載したバラエティに富んだ連作全十二篇を収録!
  • 男と女―恋愛の落とし前―(新潮新書)
    4.0
    他人の男を奪い続けて20年、何不自由ないのにPTA不倫、経済力重視で三度離婚……36歳から74歳まで12人の女性のリアルな証言を、「恋愛小説の名手」と呼ばれる直木賞作家が冷徹に一刀両断。「大人の恋には大人の事情があり、責任がある」「恋愛は成功と失敗があるのではない。成功と教訓があるだけ」――恋に浮かれる人にも不倫の愛に悩む人にも、人生を狂わされた人にも。珠玉の名言にあふれた「修羅場の恋愛学」。
  • 【『日経WOMAN』セレクション】男が知らない、女たちの13の秘密 今を生きる女性たちのリアル・ストーリー
    -
    「誰かのための人生じゃなく、自分の人生を歩みたい」 女性の活躍推進という言葉が新聞やメディアを賑わせるなか、仕事に暮らしにと懸命に生きる女性たち。しかし一方で、彼女たちには人には見せることのない13の「秘密」があった――。 29歳、不倫の恋に終止符を打った花の「元カレとの秘密」/28歳、恋愛占いにはまった詩織の「秘密の借金」/31歳になった麻衣の、女友だちには言えない「結婚の秘密」/27歳、生きにくさを感じる七海の「母との秘密」/28歳、昔の彼の謎を追う美咲の「SNSの秘密」etc. 人と比較し、共感圧力や同調圧力に押しつぶされそうになりながらも自分らしい生き方を求め続ける女性たちにとって、“本当の幸せ”とは何か。13人の女性たちのリアル・ストーリーから垣間見える、現代女性が抱える「生きにくさ」の本質に迫る。 働く女性たちの支持を誇る『日経WOMAN』の人気連載、待望の書籍化。
  • 不倫経済学
    3.0
    人気エコノミスト、門倉貴史先生が、統計で「熟年男女とシニアの性愛と、お金の実態」を露わにする。 ●専業主婦の不倫のお値段は19万円? ●熟年離婚と年金の損得勘定 ●マイナンバーで浮気・不倫がばれる理由 ●離婚の痛みは98万円? ●中年童貞の値段は36万円未満 ●老いらくの恋の支出は年間15兆円! ●増大する高齢者ストーカーの恐怖 国防費予算に匹敵する(5兆5000億円)、中高年男性の不倫で動くマネーの動きや、愛をお金に換算するなど、斬新な視点でお金と愛の関係に迫る。
  • ご近所トラブル 騒音・異臭・不倫の理由【合冊版】
    完結
    -
    築浅で広く、家賃7万の超掘り出し物のマンションに家族で引っ越し。いいところを借りられたとうきうきしていたら――お隣さんが子供の泣き声がうるさいと怒鳴り込んできた! まだ夜の10時だし、子供が泣くのは仕方のないことなのに、不眠症だと言われても…。しかも次の日曜日には、お隣からテレビの音が大音量で聞こえてきて、これってうちへの嫌がらせ!?【表題作と『主婦失格!? グズな姑と出来ない母と高慢な私』『認知症 「家族だから」という言葉』『父娘のカンケイ~森香の場合~』が収録されています。重複購入にご注意ください】
  • 分水嶺 濁流の果て
    -
    人は、 時に、想定できない形で、「人生の分水嶺」を迎える。 一人娘を遠隔地に嫁がせることに父が反対したため、週末に佳子(妻)が東京浅草の実家から福島県浪江町の純一(夫)宅に通う形で新婚生活が始まった。 幸せの絶頂で妻が懐妊したが、丁度その時、「幸福と不幸、平穏と不穏、安堵と恐怖」の分水嶺となる東日本大震災が発生。大津波と原発大事故が浪江町を襲った。 被災避難者となった純一は、福島県浪江町から妻の実家近くのマンションに移り住み、期せずして、寝食を共にする二人の生活が実質的に始まった。 支え合い、二人で仲睦まじく暮らすと思われたが、実際は、津波で母・家・仕事のすべてをなくし、将来への不安などで精神的に押し潰されそうな純一から、以前の陽気な性格は完全に消え失せた。些細なことでも夫婦の口論が絶えなくなった。 こうした日常的現実から逃避するように、純一は、元職場関係者で妻の性格とは真逆の自由奔放な佳奈子の魅力に惹かれ、その結果、不倫に陥るのにさほどの時間を要しなかった。 不倫の発覚を防ぐため細心の注意を払っていたが、ある出来事から妻に不倫を悟られたと思い込む。そのため、もともと結婚に反対されて嫌悪感を強く抱き続けてきた義父に不倫を告げられると感じて激高し、自宅台所で、妊娠中の妻を刺し殺した。 殺人犯のレッテルを貼られた上、長期の服役生活等を余儀なくされることに耐え切れないと思った純一は、逮捕直後から、「妻が先に刃物を持ち出し自分に突進してきた」旨、真っ赤な嘘の供述に終始した。 不倫相手の佳奈子も純一との情事を全面否定。 これらの嘘が分水嶺となり、裁判員裁判では、殺意が認められないばかりか、純一の供述に沿って犯行に至る経緯が認定されてしまった。 妻の父は、最愛の娘と生まれ来る孫を突然奪われ悲嘆の日々を送らざるを得なかった。 加えて、虚言で塗り固められた判決を受け入れ難く、墓で眠る娘に純一を絶対に許さないと誓う。果たせるかな、父は、純一と佳奈子の供述が完全な嘘であるとの「最期の証明」を試みる。 (※本書は2019/3/16に日本橋出版より発売された書籍を電子化したものです)
  • シンプルな情熱
    3.9
    年下男性との愛の体験を赤裸々に綴り衝撃を呼んだ、 ベストセラー小説 「昨年の九月以降わたしは、ある男性を待つこと──彼が電話をかけてくるのを、そして家へ訪ねてくるのを待つこと以外何ひとつしなくなった」離婚後独身でパリに暮らす女性教師が、妻子ある若い東欧の外交官と不倫の関係に。彼だけのことを思い、逢えばどこでも熱く抱擁する。その情熱はロマンチシズムからはほど遠い、激しく単純で肉体的なものだった。自分自身の体験を赤裸々に語り、大反響を呼んだ、衝撃の問題作。
  • 青きを踏む、花曇り、その他の短篇
    無料あり
    3.5
    1巻0~880円 (税込)
    小説家としてだけでなく、女優、映画監督、脚本家など、幅広いジャンルで活躍する唯野未歩子、初めての電子書籍オリジナル小説。 RADWINPS「me me she」、奥田民生「手紙」、松田聖子「制服」、松任谷由実「青いエアメール」、THE BLUE HEARTS「ラブレター」、矢野顕子「ひとつだけ」、くるり「ピアノガール」。せつないヒットソングをモチーフに、ささやかな人生を生きる様々な人たちの「片思い」模様を繊細に綴る連作小説です。 「暴風域」  別れるとき、旬くんとあたしは毎回、嵐のように啼いた。「八回ふられても嫌えない」と彼は泣く。でも、あたしは知っている、これはあたしの片思いだということを。 「冬晴れ」 みつめるだけでいいの。そういったら、「ずっと見守っていてくれ」先生はいった。――はかない片思いの記憶が、四十一歳でひとりのわたしの人生を、あたらしくしてくれる。 「五月闇」 親友は、自分の元妻と結婚しろと僕に言う。大学時代、東京で僕ら三人はともにすごした。確かに僕は彼女が好きだった。でも、彼女と結婚するのは、心底から嫌だ。 「花曇り」 卒業式。レースを縫い込んだ制服を脱ぐあたしは、明日から好きなものを着る。そして、亮くんは、もう二度と会えないひとになる。いまが、はじめての別れだ。 「老婦人の夏」 愛猫・ヒュッテを入院させた帰り、私は思い出している。交通事故で死んだつぐにいちゃま、二十五年を共に生きた不倫の恋人、そして、ヒュッテがやってきた夜のことを。 「窓霜」 妻が亡くなって三ヶ月。義妹が妻の愛犬ルルを返してきた。霜柱の断つ寒い朝、俺とルルはぎこちない散歩に行き、その道すがら、妻のはかない影をたぐり寄せる。 「青きを踏む」 毎年恒例の花見の午後。咲き乱れる桜の下、訪れるはずの友人たちを待つ夫をぼんやりと眺めながら、わたしは、夫にまだいえないでいる、授かった命のことを考える。 「ドッグデイズ」 姪の礼と、お風呂でパフェを食べながら、わたしは猛のことを考える。ふられて一年半も経つのに、からだしか知らないのに、世界でいちばん大好きな猛のことを――。
  • 素晴らしき家族旅行
    3.3
    菊池忠紘は二十四歳のとき、転勤先の博多で、ひとまわりも年上の人妻幸子と大恋愛、不倫の末、駆け落ち結婚した。それから十年、子供たちを連れ、酒屋を営む実家で両親たちと同居することになったのだが──。嫁姑の確執、祖母の介護問題、財産争い、妹の玉の輿結婚話など、総勢九名の菊池家でつぎつぎ起こるドタバタ騒動。笑いあり涙ありの人間模様を、スルドク描く大家族小説。
  • 暴キ屋(アバキヤ)~社内の秘密、すべて晒します~【合本版】1
    完結
    -
    【※この作品は話売り「暴キ屋(アバキヤ)~社内の秘密、すべて晒します~」の第1巻~6巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】 花村まゆは、高校生の時、父親の不倫の証拠を調べたことがきっかけで、人の秘密を暴くことに快感を抱いてしまう。そして社会人となったまゆは探偵として働いていたが、派遣会社からの依頼で、ある会社に秘書として雇われる。その会社では倫理や社風を乱す行為に対しては、法務部が司っているが、疑わしきものに関しては、社長の命を受け、秘書の宇佐美が隠密に動いていた。その宇佐美の仕事を助けるため、まゆは雇われたのだった。社内にはびこる闇の部分を、まゆは、ある特技を持って、微笑みながら解決していく――!!
  • スキャンダルまみれな女たち【合冊版】Vol.8-1
    -
    18歳で未婚の母となった女性の娘もまた12歳でシングルマザーに! 実母が実父を殺害した忌まわしい過去が時を超えてその娘に襲いかかる! 孤独な男女の出逢いの裏には複雑にからみ合う愛憎と復讐の凄絶なる過去があった! …ほか、罪とタブーに満ちた愛のドラマを描く傑作ストーリー全5話!【収録作品】「12歳の出産~ランドセルを背負ったシングルマザー~」「母は殺人犯~30年目の愛憎の再会~」「復讐の整形美女~裏切りの愛の炎に灼かれて~」「前世の夫はイケメンホスト~スピリチュアル不倫の惨劇~」「生保レディーたちの激烈契約競争~不正、枕営業当たり前!~」
  • 読者体験!本当にあった女のスキャンダル劇場【合冊版】Vol.3-1
    -
    ああ…あの、世にも淫らで忌まわしい体験さえなければ、私はもっと平穏で普通の人生を送れていたはずなのに――! 忘れたいのに忘れられない…そんな性の闇にとらわれ、歪んだ道を歩まざるをえなかった女たちの魂の叫びを描く、衝撃と戦慄の実体験ドラマ集!!【収録作品】「夜這いセクハラの呪縛~淫らなトラウマに苦しんで~」「『して!』排卵日に鬼の形相で夫に襲いかかる妻」「ストーカーより怖い闇女~年下イケメンは私のものよ~」「母と娘が同時に出産!?~出戻りバツ2子捨て女の因果応報人生~」「夫に殺されかかった妻~DV・乳がん・不倫の果てに~」「鬼嫁の微笑~姑の死を心から喜んだ母~」
  • スキャンダルまみれな女たち【合冊版】Vol.3-1
    -
    驚愕と衝撃のラストが見逃せない、女のスキャンダラス・ストーリーや歪んだ人間性と悲痛な過去が衝撃の結末を呼ぶ、異色サイコ・スリラーなど全5話収録!! 【収録作品】 「玉の輿妻、愚かなる不倫の果てに」 「ローン無限地獄にハマった女~世にも残酷な現代版『赤い靴』」 「禁断の激愛~ロミオとジュリエット2018」 「病原姑の罠~私、このままじゃつぶされる!~」 「整形魔女~美しい顔の恐ろしい秘密」
  • 不倫女子のリアル(小学館新書)
    4.3
    愛されたい女たちの逆襲がはじまった!? ベッキー、宮崎謙介、桂文枝、乙武洋匡……。世間を騒がし、社会問題となりつつある“不倫”。今や芸能界以外でも不倫は横行、特に働く女性が主導権を握るケースが増えている。女性はなぜ不倫に走るのか。不倫するとなぜ世間からディスられるのか。円満な家庭でも不倫のリスクはあるのか。女性の社会進出とともに価値観や倫理観も変わってきた。実際に不倫をしている30~40代の女性へのインタビューを通して、都会型不倫の現況と社会的背景を探る。 <主な内容> 不倫女性9人のリアルケース。 今の不倫に欠かせないキーワードは「4K」。 LINEとFacebookの効果と失敗。 不倫したら家庭がうまくいった? 弁護士も驚く不貞の代償。 探偵は見た! 浮気の現場。ほか 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 昼顔~平日午後3時の恋人たち~Another End
    4.0
    木曜夜10時からフジテレビ系で放送中のドラマ、『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』の小説版。 井上由美子脚本、上戸彩、吉瀬美智子、斎藤工、北村一輝ら豪華キャストが不倫の恋を演じ、多大な反響を呼んでいる問題作。小説版は、ドラマとは異なるもう一つの衝撃的な結末を描く。きれいごとでは決して終わらせない、怖くて痛くて愛おしいラブストーリー。 ドラマとは異なるもうひとつの結末―。
  • 空手道ビジネスマンクラス練馬支部
    4.3
    サラリーマンの夢とは何か? 新格闘技ノベル! ヤクザに土下座させられ、男は練馬の空手道場へ通い強い男に変身したのだが……。男なら誰しも強くなりたいと思う! ――新宿で飲んだ帰りに、ヤクザにからまれて、土下座させられたサラリーマンが、一念発起して、練馬の空手道場に通い始めた。「強くなりたい。ケンカに勝ちたい」の一心で、男の腕前は、めきめき上達した。不倫のホテル帰りに、再び同じヤクザにからまれた男は、若いOLの手前、りきんだのだが……。異色格闘技長編ロマン!
  • はじめての不倫学~「社会問題」として考える~
    3.5
    既婚者が「不倫」の誘惑に抵抗するためにはどうすればいいのか? 多くの社会問題の背景に潜む「不倫」は個人のモラルの問題として捉えられており「社会の問題」として捉えられることは少ない。本書では、既存の「結婚」に囚われない多様なあり方を実践する男女への取材をまじえながら、「不倫」を「社会の問題」として捉えなおすことによって「不倫」の予防と回避のための処方箋を提供する。本邦初の実践的不倫学!
  • 風俗嬢と本番できちゃう口説き方 ヤリチンライター直伝 Hなセフレ嬢の作り方、蜜月の続け方
    -
    魂の取材で800人もの風俗女子と肌を重ねてきた敏チン記者が会得した「風俗嬢のオキニ客になる技術」とは?オキニ嬢の心と体をトロトロに溶かし、公私にわたって情熱的な関係になる極意を伝授!「高嶺の花」があなたの虜に!【本文より】風俗嬢との出会いは一期一会。チャンスを逃せば、セックスどことか二度と会えない彼女たち。ゆえに短期決戦が基本となるのだが、幻のような儚い恋だけに、うまくいけば打ち上げ花火のような烈しい思い出を彼女たちは残してくれる。そして、その記憶が男の自信につながることは言うまでもない。【内容】風俗嬢との出会いは一期一会◆風俗嬢とセックスするために知っておくべき2つのキーワード◆風俗嬢の「正義」◆風俗嬢を口説き落とすために必要な「お金より強い武器」◆モテの好循環が生まれる「本質論」◆オキニ嬢のつくり方◆嬢のオキニ客になれ◆風俗嬢ならではの「モテメソッド」とは?◆「口説きやすい嬢」の見極め方◆オキニ客になる技術◆叶姉妹に教わった「一瞬で風俗嬢と仲良しになれる逸品」【著者】50代のライター。浮気がバレて30代前半でバツイチになるも、返す刀で当時愛人の一人だった今嫁と結婚。子宝にも恵まれてささやかな幸せを漫喫しつつ、ヤリチン癖は温存。現在、20代のOLと絶賛不倫中。著書『セックスにコミットする一生モノの口説きの極意18 女は抱かれたがっている』『不倫のすすめ 愛は妻に、セックスは他の女に』など。

    試し読み

    フォロー
  • モラハラ夫は生かさず殺さず
    NEW
    -
    父親の自覚ゼロでゲーム・おもちゃの散財がやめられない身勝手夫、家庭の金に手をつけ逆ギレ!? 妻の予定を直前に変更させ謝りもしない夫。 不倫の前科のある夫が飲み歩いては妻に暴言を吐き…。 結婚当時は優しくて思いやりのあった夫は、いつしか怒鳴りつけ嘘をつくようになり…。 モラハラ夫の横暴に妻が出した答えとは? 身近にある夫婦の問題を描いた珠玉のアンソロジー。 ※本作品は過去に紙媒体に掲載された作品を電子配信用に再編集したものです。重複購入にご注意ください。
  • 事情(わけ)あって私たち結婚することになりました!1【単行本版】
    3.5
    「私の婚約者をいじめないでくださいね」社内不倫の濡れ衣を着せられ、万事休すの愛央。困っているところを助けてくれたのは、大手企業の管理職につく蔵園紘だった。そんな紘から突然、互いのメリットのための【偽装結婚】を持ちかけられて!? 「私はあなたしか考えられない」紘の長期出張を前提とした契約結婚だったのに、予期せぬ事態発生。本当の恋が芽生えてしまいそうな予感…!?
  • 小戸森さんちはこの坂道の上
    4.5
    29歳のフリーデザイナー・小戸森乃々香は、福井の海沿いの町、急勾配の坂の上に建つ祖母宅の管理を頼まれ、思い切って引っ越すことに。 この町には、昔住んでいた。「不倫の子」だなんだと、口さがないことを言われまくって、あまりいい思い出はないけれど――。 心機一転、快適な一人暮らしを満喫しようと思っていた矢先、幼馴染の清志郎が、ふたりの子どもを連れて家にやってきた! しかも祖母からは「一緒に住んでもいい」と許可を得ていると言い出し、なし崩し的に謎の同居生活が始まってしまう……。 嫌な人とはかかわらず、ストレスフリーな生活をしてきた乃々香は、大いに困惑し振り回されるが――!? 「とりあえず。この坂道をわざわざ登ってやってきた相手くらいは、一度迎え入れてみたら?」 人生が変わる。世界が変わる。心がぐぐっとまた、動き出す。 あんまりありふれていない日常が、あなたの心に嵐とときめきを巻き起こす、大人の青春物語。
  • これを愛と呼ぶのなら 1
    -
    1~2巻770円 (税込)
    ラブホテルを舞台に描く恍惚と吐息の果て  舞台はどこよりも密な場所、ラブホテル。自分を守り、着飾った衣服を脱ぎ、裸の自分をさらす場所。男女はそこでどんな言葉を交わすのか――。  社内不倫のカップル、結婚に踏み切れない熟年カップル、倦怠期の夫婦、先生と保護者、別れて数年経つ元カップル、ふたりとも経験のない高校生カップル、女性用風俗を利用した女性……様々な事情を抱えてそこを訪れる客たちの人間模様、愛の形を名手・都陽子が赤裸々に描き出した大人のラブストーリー。  女性セブン連載中から大反響を呼んだ人気作品がついに単行本化!
  • そのへんをどのように受け止めてらっしゃるか
    3.8
    帰ってきた「言葉尻とらえ隊」! 「ネチネチ拾い上げた約2年分の局所的&国民的流行語、みっちりお楽しみください」――能町みね子 ヒット本のタイトルにもなった『死ぬこと以外かすり傷』を最初に発言した人物って? 流行語大賞の候補を選んでいるのは「現政権に反対で若者の流行に疎くスポーツ好きのおじさん」に違いない……ほか、鋭い観察眼と言語センスで巷に溢れる「言葉尻」をとらえ続ける「週刊文春」人気コラムが文庫オリジナルで登場。著者自身が描いた挿絵も痛快! 世間からボコボコに叩かれた駅名「高輪ゲートウェイ」 「下北的なノリ」という不倫の言い訳 静かに拡散されてきた「人を傷つけない笑い」 政府が配る「布マスク」……ほか計83ワードを収録!
  • 虹の娘
    完結
    4.0
    新鋭いがわうみこの短編、ぜんぶ載せ。 「お兄ちゃん アタシ親不孝かな」 ヒロチカの妹には、親にも言えない秘密がある。 芸術的なヌードモデルをする妹の“告白”の日を待つ兄はひそかにある作戦をくわだてる───。 表題作「虹の娘」のほか不倫の末帰郷した女と男子中学生の加速する初恋、死んだはずの兄が突然現れ動揺する家族、イケメンとの三角関係に迷う純情乙女など絶妙な間で彼らの“今日のできごと”を切り取った8編を収録。 妙に切なく、不思議にときめく。
  • 乗 取 り
    4.0
    「どうしておれに……」スワン油脂工業社長室主査の緒方孝也は、上司の密命を受け、土曜の夜、トラックを走らせていた。これが巧妙な謀略、ユダヤ資本によるM&A(企業買収)の発端であった。孝也の不倫の相手・佐和子の行動にも謎が? 〈表題作〉――現代資本主義の非情と、男の熱い人生をダイナミックに描いた傑作集。
  • パリ発殺人指令
    -
    有楽町で、白昼堂々、三億円強奪事件発生! 犯人は外人グループか? フリーライター・滝恭介は、女優の不倫の張り込み中、怪しい外人を目撃し、事件にくらいついた。背後には、国際犯罪コネクションの巨大な影が? 一路、パリへ飛んだ滝の身にも魔手が迫る! サスペンスの雄が、現実の事件を素材に描く渾身作!
  • フリンジマン(1)
    完結
    3.6
    場末の雀荘に集まった4人の男たち。彼らはある共通の願望で繋がっていた。その願望とは「愛人を作りたい!!」という清々しいまでに不純で、申し開きできないくらいにストレートなものである。そして男たちは『愛人同盟』を結成する!! 不倫のベテランである井伏(通称:愛人教授)から、愛人作りのノウハウを伝授される田斉たち。果たして、彼らは愛人を獲得することができるのか……ッ!?
  • Age,35 上
    完結
    4.0
    島田英志はフ-ズ食品に勤める35歳。元・同僚だった妻との間に双子の兄妹を持つ。会社にも家庭にも何ひとつ問題はなかったが、ただひとつ、英志は社内で半年にわたって不倫の関係にある女がいる。彼女の名前は照井ミサ。社内一といわれる美貌の持ち主で、英志には彼女の方からアプロ-チをしてきたのだった…。出逢い、裏切り、別れ、そして再生。人生の真ん中で懸命に生きる事の意味を手探りし続ける35歳の男たちと女たち、その愛の結末は――!?
  • 草原白書(1)
    完結
    -
    全2巻759円 (税込)
    空咳(からせき)が聞こえたら、不倫の合図――。妻子ある上司との関係に、ちょっと疲れてきたOLの渚(なぎさ)。ちょっとした好奇心から、同僚が教えてくれた「草原の花嫁」ツアーに参加して、すっきりリフレッシュしてくることに。そんな軽い気持ちで参加したツアーのはずが、北の大地には、渚にとって刺激的な出会いが待っていて……。北海道を舞台に繰り広げられるせつない愛の物語、第1巻。
  • 明日、君に好きって言う。【単行本版】 1巻
    完結
    5.0
    全1巻748円 (税込)
    「欲しいものはひとつだけ。たったひとりの男にただ強く抱きしめられたらそれでいい」そう願う女子高生・杏奈は、淋しさから英語教師・諏訪に依存する不倫の関係を続けていた。そんなある日、冴えない優等生・長谷川は、片思いを成就するため、恋多き女と呼ばれる杏奈に恋愛指南を頼み込む。杏奈のプロデュースで順調にイケメンへの階段を昇る長谷川だったが、杏奈がと諏訪と不倫関係にあることを知ってしまう。杏奈に惹かれ始めていた長谷川は二人の関係に戸惑い、怒りを感じてしまう。一方の杏奈も、長谷川に少しずつ惹かれていくが、諏訪との関係を指摘され、関係は気まずくなっていってしまう…。自分にとって本当に大切な、たった一人の誰かを求める若者たちのラブストーリー。【収録内容】「明日、君に好きって言う。」第1話~第6話+単行本収録の描き下ろし番外編。
  • 父親
    3.8
    不倫の恋におちた娘と、娘の恋愛により深く傷つく「父親」という孤独で哀れな存在を、切々と描きつくす恋愛大作。スタイリストの仕事に打込む純子は、妻子ある青年実業家の強引な情熱に動かされ、道ならぬ恋におちた。新製品開発競争で苦境に立つ化粧品会社重役の父・菊次の、複雑な思いを絡めて描く傑作長編。
  • 托卵女子~貴方の遺伝子、頂けますか?~ (1)
    2.0
    あいつとは、いずれ離婚する。その言葉を、愛を信じているから、私は魔女と呼ばれてもいい。貴方の遺伝子、永遠に私だけのものにしていいですか…?平凡で大人しいOL・茉里が恋に落ちたのは、ドSと呼ばれる厳しさの中に、優しさと寂しさを抱えた上司・凌平。許されないとわかっていても、惹かれてしまう気持ちは抑えられず――…。そして凌平の結婚にはある「事情」があって…!?不倫の子を身籠り、結婚相手に育てさせる「托卵女子」の愛し方をピュアに描く、純粋すぎるアンモラル・ラブストーリー!
  • 蒼い柘榴 1巻
    完結
    -
    全2巻726円 (税込)
    柘榴ばかりを偏執狂的に描き続ける女流画家・波木邦子。壮絶な過去を抱えながら、不倫の恋に身をやつし、愛に絶望しかけたその時、8歳年下の青年・真下から真っ直ぐな愛をぶつけられる…。愛に傷つき、愛に生きる女たち、そして男たちの情念を描いた傑作集、第1巻。
  • ミスキャスト
    3.6
    「今日も奥さん、仕事っていって出かけたでしょう。でも違いますよ。男の方がどうしても会いたいって言ってきたからですよ」突然かかってきた電話から、妻・典子に不倫の疑いを抱く原岡。が、そんな彼は会社の同僚、元妻の姪という二人の女性と逢瀬を重ねていた。深みにはまってゆく男と女たちの行方は――。
  • ペット・ショップ・ストーリー
    3.3
    東村アキコ氏絶賛「不倫の漫画を描くのに、とても参考になりました」 女が本当に怖くなる11の物語。 理由あって、都会から実家に戻った「私」は、年老いた母とペットのマルチーズと暮らしている。 時どき立ち寄るペットショップの女主人・中山圭子は、犬や猫をあやしながら、さり気なく飼い主から話を聞き出すのが得意。 圭子のもたらす情報が、「私」のどす黒い過去を甦えらせる――。 表題作ほか、婚期をのがした娘の子宮切除手術の前夜、娘の傍らで眠る父の悲哀と甘やかな妄想を描く「初夜」。 バーで独り飲む女にバーテンダーが語った奇妙な体験「眠れる美女」。 可愛かった妹の人生が低迷してゆくのを見守る兄の心理「いもうと」。 初めての不倫にふみだす妻のためらい「春の海へ」。 故郷の町に戻ってきた三人の女たちに渦巻くねたみと憎しみ「帰郷」など、10篇の恋愛官能小説集。 解説・東村アキコ *本書は2005年6月に文藝春秋より刊行された文春文庫『初夜』を改題し、解説を加えた新装版です。収録している短篇は同じです。
  • 飼い猫の奪い方【電子限定特典付き】
    完結
    3.5
    危険な色香の年上上司 VS 素直で可愛い年下クン エロティックな大人の三角関係 オオカミ男子×純朴青年の「オオカミ男子、求愛中」も同時収録 ★電子版限定 描き下ろしペーパー特典付! !★ <あらすじ> 好きな男か、好いてくれる男か ビルの清掃のアルバイトをしている千田(ちだ)はある日、悪趣味なゲイカップルの遊びに巻き込まれてしまう。 しかし、そのセックスがあまりに気持ちよくて、カップルの内の一人・西條(さいじょう)のことが忘れられなくなる。 そんな時、西條の彼氏であるはずの坂木(さかき)から、「もっと楽しまないか?」と3Pに誘われて――! ? 三つ巴&不倫のドロ沼BL! ? CONTENTS 「飼い猫の奪い方」1話~3話 「オオカミ男子、求愛中」1話~3話 「オオカミ男子、求愛中」描き下ろし 「飼い猫の奪い方」描き下ろし
  • 恋はいつもなにげなく始まってなにげなく終わる。
    4.0
    誰かを強く思った気持ちは、あの時たしかに存在したのに、いつか消えてしまう――。燃え上がった関係が次第に冷め、恋の秋がやってきたと嘆く女性。一年間だけと決めた不倫の恋。女優の卵を好きになった高校時代の届かない恋。学生時代はモテた女性の後悔。何も始まらないまま終わった恋。バーカウンターで語られる、切なさ溢れる恋物語。
  • 欲望を叶える裏グッズ50★独身45才、月に一度のお楽しみデイ★勤続10年の元看守が語る 刑務官はツライよ★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 月刊誌[雑誌] 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ●特集 欲望を叶える裏グッズ50 ●情報けものみち ・勤続10年の元看守が語る 刑務官はツライよ  塀の中の読者も心して読んでください ・【マンガ】独身45才、月に一度のお楽しみデイ ・ゴルフ場の池ポチャボールを拾って  月に100万稼げるなんて知ってましたか! ・【マンガ】衝撃波治療でチンコがガチガチに勃起した!       高血圧で勃起薬が飲めなかったけど… ・世界で一番ノンキな仕事 ビルメンテナンスの一日  給料は安くていいから一人でぼんやりラクに働きたい。そんなあなたにお勧めします ・日本一のデカクリ風俗嬢は川崎にいた!  記録更新です! ・【マンガ】ハイレベルな女装子とエロいことができるビデオボックスin大阪 ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す★なぎささん 22才 飲食店勤務 新宿  暗がりに白い天使を、発見!【電子書籍版は端末に7ページ追加】 ・【新連載】まほのオナパンいただきます ・ヤリ目ボーイと出会いたガール★動物園コン ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ●連載 ・仙頭正教M-1王者への道 第15回R-1へ ・徳川 読者ページ ⇒ ゲーム課金代行業者のフリで、高レベルのアカウントを乗っ取って転売する ⇒ 防犯カメラのないアパートの共有ランドリーで下着を盗む悪党がいる ⇒ 同窓会で再会した既婚女が子ナシだった場合、   中出しOKの可能性あり ⇒ 不倫された者同士で復讐を!   サレ夫のフリしてサレ妻を狙っています ⇒ 顔タイプアドバイザーを名乗る   清楚な女子大生とタダでデート気分を味わえました ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート★アパ不倫の後は花屋のひかるちゃんだ! ・人生の教訓 ・この世のひみつ★席を離れるとき ・山野祐介の「そこまでやるか!」★LINE MUSICのキャンペーン7千回再生をスマホに自動でやらせて景品をいただく ・拝啓、美人店員さま★服屋と雑貨屋の店員さん ・フーゾク噂の真相★サウナで“ととのった”状態でフェラされたら天国に行けるのか? ・テレクラ格付け委員長★かったりい人 ・おっさん天国★客入れを再開した、治安の悪い競輪場 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。) ※一部変更して一般版として申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • マロン・グラッセみたいな恋
    NEW
    -
    1巻693円 (税込)
    和菓子屋を営む小倉家は三姉妹の娘がいた。結婚に踏み切れずにいる長女あずき24歳、不倫の恋に悩む次女アン20歳、そして初恋に躍らせる三女しるこ16歳。三人三様、様々な思いをかかえている多感な時期だ。ただ、そこにはいつも娘たちを見守る父膳哉と母マロンがいた。ある日三姉妹は母マロンから両親の反対を押し切って結婚した事実を聞き、仲の良い夫婦に色々な悩みがあったこと知る。そんな幸せ家族小倉家のそれぞれの恋愛模様を描いたハートウォーミングな小説。
  • 男と女の理不尽な愉しみ
    3.7
    「ゲス不倫」叩きから、「熟年離婚」まで……。世の中は、かくも男女の問題に満ち溢れている。甘美で魅力的なはずの関係はなぜ、今や絶望的なまでに我々を追い詰めているのか? 男女の機微を知り尽くした作家とタレントが、出会いから恋愛の作法、不倫の在り方、看取りの瞬間まで、男と女を巡るあらゆる問題を徹底討論。しなやかでありながら、したたかでもある男女の「愉しみ方」を提言する。古典的男女観ともフェミニズムとも異なる視点の2人が、とかく男女に世知辛い日本社会を喝破する!【目次】まえがき/第一章 結婚したい女たち/第二章 男と女の利害関係/第三章 女は「損」なのか?/第四章 人はなぜ不倫を許さないのか/第五章 女はどう育つのか/第六章 死ぬことと、生きること/あとがき
  • GO!GO!HEAVEN!自決少女隊 1
    完結
    3.0
    ▼第1話/THE HELL OF IT▼第2話/脱線▼第3話/BLUE DAYS▼第4話/ロストチャイルド▼第5話/遺書▼第6話/The Great Rock’n Roll Swindle▼第7話/Paradox▼第8話/声▼第9話/ギブアンドテイク▼第10話/ソウルメイト●主な登場人物/ハンドルネーム・ジュリア(20歳。ボーカル&ギター。死にたい理由:不明)、ハンドルネーム・アヤ(23歳。サイドギター。死にたい理由:不倫、借金)、ハンドルネーム・ミカエル(19歳。ドラム。死にたい理由:引きこもり、対人恐怖症)、ハンドルネーム・卑弥呼(26歳。ベース。死にたい理由:性的虐待・躁鬱etc)●あらすじ/不倫の末に300万円貸せと言われて借金を負ったアヤ。SMの女王様で性的虐待、躁鬱、リスカなど自殺の総合商社ような卑弥呼。ゴスロリ引きこもり少女で対人恐怖症のため携帯メールでしか話せないミカエル。自殺サイトで知り合った謎の少女ジュリアに誘われ、自殺するために出会った4人がその方法を模索中、ジュリアがライブでの感電死を提案して…(第1話)。●本巻の特徴/現在、この国では1年に3万人以上の人が自殺をしているという。自殺サイトで出会った4人の少女がバンドを組んで目指すのは『死ぬこと』。後ろ向きに全力疾走する少女達の望むものは「自由」だった…!!●その他の登場人物/矢沢基次郎(TVディレクター。自殺志願者に嫌悪感を抱きつつ取材中)、マーチン張本(芸能プロダクション社長。「自決少女隊」を使って大儲けを企む)
  • 悪女の人生相談
    5.0
    フランス語で、悪女の反対語は、馬鹿女である。すなわち、悪女とは、クレバーな女のことだ。ところが、恋愛後進国の日本では、知的な女は、馬鹿女よりも、遥かに分が悪い。恋愛結婚戦線で、不当にも苦杯を舐め続ける、真に賢い女たちよ、高度な恋愛術を身につけた、悪女を目指せ! 稀代の仏文学者が、痛快無比に答える、恋愛相談。 ◎林真理子氏推薦!「もっと早くこの本を読んでいたら私の人生も変わっていただろう」 実践的・悪女の恋愛術。すべての賢い女性たちよ、悪女を目指せ! Q二股生活をうまくづづけるには? Qなにもしない彼をその気にさせるには? Q好き好きオーラ全開で失敗ばかり Q年下の男と結婚して、楽しく暮らすには? Q身動きできない不倫の泥沼から逃れたい Q私を捨てた男に、胸のすくような復讐を!
  • 不倫の報酬
    -
    1巻682円 (税込)
    義母が亡くなった。北軽井沢の林道に駐めた車の中で。自死というが遺書はなかった。 義母と秘かに深いつながりのあった息子は、義母の自死に納得できず、行動に出た。真実を突き止めることが義母への愛の証だという思いもあった。 母には、家族には秘密があることがわかった。莫大な借金、そして不倫。だとしても、納得できない。息子はさらに行動した。 本書は、自死の母について、義理の息子、不倫相手、そして息子と関係をもった義妹、それぞれの視点から描く。構成の妙に加え、官能を色濃く敷き詰めることで、それぞれの身勝手さを浮き彫りにし、ひとりの女の自死の不条理さを浮き彫りにする。見事な作品。
  • 恋愛の発酵と腐敗について
    4.0
    太宰治賞作家が描く大人の恋愛群像劇。  人生経験を積んだ大人でも、恋愛だけは不器用なまま。太宰治賞受賞作家・錦見映理子が大人たちの恋愛模様を鮮やかに紡ぎ出す。  不倫の恋に破れ、勤めていた会社を辞めた元OL・万里絵は、知らない町で夢だった喫茶店を開き、ここで穏やかに暮らしていこうと決心する。そんな矢先、店に奇妙な男が現れ、サンドイッチに難癖をつけてきた。その男・虎之介は、商店街の一角にできたパン屋のパン職人。高い技術を誇り職人気質な男だが、こと女に関してはだらしがない。二度と恋はしないと誓った万里絵、夫に先立たれ久方ぶりの恋心に戸惑う早苗、夫の浮気を許し続ける伊都子。虎之介に翻弄された女たちの人生に予想外の転機が訪れる。太宰治賞作家が描く大人の恋愛群像劇。解説は中江有里さん。 Apple Books限定先行配信・有料小説ランキング1位、ブクログデイリーランキング1位、第2回「書店員が選ぶ大人の恋愛小説大賞」ノミネート、朝日新聞、日本経済新聞、NHKでも紹介された話題の小説が待望の文庫化。 ※この作品は単行本版『恋愛の発酵と腐敗について』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 色女
    -
    1巻682円 (税込)
    シティホテルの高層階の部屋の窓から夜景を眺める28歳の石野浩子。木村裕一には妻がいることを納得ずくで始まった関係も1年半になる。木村は罪悪感につきまとわれ関係を解消したいと考えていた。しかし今夜、浩子を後から抱きしめ「縛ってみたいんだ」と囁くと、彼女の全身が一瞬にして熱くなるのが伝わった。ふたりは単なる不倫の関係から別の関係になれるのか……(「色女」)。表題作をはじめ、最後の一線をめぐる最高の女友達との夜、マンションの管理組合で知り合った四十歳と三十七歳の既婚者同士など8組のスリリングな恋模様を描いた、切なく苦い、だけど最高に甘美な作品集。本書は、徳間書店より刊行された「横好き」を改題したものです。
  • 不倫のオーラ
    3.3
    令和になっても時代の最先端を華麗に走り続ける作家、林真理子の人気エッセイ第31弾。 バカなことをやる時は、死にものぐるいで! 還暦を過ぎても「威厳を持たず、ちゃらいおばさん」をモットーに、ますますパワーアップ! パンチパーマの鬘に金のネックレスをつけ、死ぬ気でピコ太郎のダンスを踊る。 相次ぐ政治家・芸能人の不倫スキャンダルを鋭く斬りつつ、小池都知事も鋭く分析。 大島紬の大使をつとめ、14億人民に本を売り込むべく中国にひとっ飛び。 そして、初挑戦のオペラ台本に、大河ドラマ「西郷どん」の原作――。 「週刊文春」での連載は1500回を突破。元気がでる唯一無二のご長寿エッセイ! ※この電子書籍は2018年3月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 朝からスキャンダル
    4.0
    人の転落、わが身の快楽?人気俳優が選んだ妻に"銃後っぽさ"を感じ、老年世代でこそ高まる性欲求に唖然、一方、国民的アイドルの解散危機に新時代を見つけたり。日々噴出するワイドショーネタを語るとき、なぜか生き生きする我々。刺激的なスキャンダルがストレスを吹っ飛ばす!平成の日本を見つめ続けるロングランエッセイ、第11弾。「我々はスキャンダルを消費し、消化する生き物です。(中略)スキャンダルの当たり年における主役の皆さんは、ストレスフルな日々だったことと思います。しかしそれは、スキャンダル消費によって晴らされた一般人のストレスを全て引き受けたようなもの。こうしてスキャンダルとストレスは世の中を巡るのであり、この循環はこれからもずっと、続いていくのです」ーー著者あとがきよりフジテレビの中年感、取り壊されるお年頃、五十三歳のスキャンダル、「出産」って「活躍」なんですね、「週刊現代」の罪、上空にミサイル、紀香さんと養子、不倫の地味化etc.
  • 人生オークション
    3.5
    捨てるって、気持ちいい! 『三千円の使いかた』の著者による、 部屋が片づく、心が軽くなる、"デトックス小説"! 【内容紹介】 不倫の果てに刃傷沙汰を起こして謹慎中のりり子叔母さんと、就活に失敗してアルバイトをする私。 一族の厄介者の二人は、叔母さんのおんぼろアパートの部屋にあふれるブランドのバッグから靴や銀食器、 着物までをせっせとネットオークションにかけていく――。 【担当編集より】 今、私の部屋は奇跡的にきれいです。 部屋に「いらないもの」が溢れている。 「片づけなきゃ」と分かっているのに、動き出せない――。 本作はまさに、そんな私のための物語でした。 読めば、明日がきっとより素敵なものに変わる。 優しく、軽やかに背中を押してくれる一冊です!(編集T)
  • 木精―或る青年期と追想の物語―
    3.8
    1巻671円 (税込)
    ドイツの神経研究所で学ぶひとりの日本人精神科医。彼が遠い異国へやって来たのは、人妻との情事に終止符を打つためでもあった。ドナウ源流地帯、チロルの山々、北国の町々――ヨーロッパを彷徨う彼の胸に去来する不倫の恋への甘美な追憶、そして、作家としての目覚めと将来への怯え。著者自身の若き日の魂の遍歴をふり返り、虚構のうちに再構成した《心の自伝》。『幽霊』の続編。
  • 不倫のリーガル・レッスン
    4.0
    その不倫、続けますか、それとも止めますか? ワイドショーやドラマの中のみならず、今や日常の出来事として身近にも存在する不倫。でもその甘美な誘惑の裏側にはもろもろのリスクが転がっています。別居、離婚、慰謝料、ストーカー、認知、失職、恐喝……。いかに対応すればよいのか、若手女性弁護士が一問一答形式で答えます。――あなた、それでも不倫しますか?

    試し読み

    フォロー
  • 波瀾万丈の女たちその一言が殺意を招く! Vol.93
    NEW
    -
    女性たちの波乱万丈なドラマを読み切り作品のみでお届けするコミック誌『波瀾万丈の女たち』Vol.93。 特集は「その一言が殺意を招く!」。 我が子を失った母親が葬式の場でママ友の「よかった」という発言を聞いて…。 毒母に繰り返された呪縛の言葉…ダメ押しの一言でメンタル崩壊! 私を愛してくれていたんじゃないの? 育ててくれた叔母の本音etc…。 悪意がなくても容易に人を傷つける「失言」では済まされない言葉の恐ろしさを描く211頁。 無意識の一言で人生終了!? 【表紙イラスト/甲斐今日子】
  • 愛しい犯罪者
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    不倫の恋に終止符を打たれた由美は、躍起になり酒をがぶ飲み。おぼつかない足取りで街を行く由美の目の前に現れたのは、どこかその不倫相手に似た背格好の男性。もうヤケだとそのままホテルへ直行した由美だったが、翌日は酷い二日酔いに見舞われ、その男性の事も記憶にない…。再び自己嫌悪に襲われ、早々に仕事を切り上げて帰宅しようとする由美の前に現れたのは、一人の高校生だった!?
  • ボスと秘書の誘惑ゲーム
    3.5
    身代わりを演じた私が 彼への愛を口にすることは許されない。 ベスは双子の妹の頼みに驚愕した。妹は実業家マーコスの秘書として 高給を得ているが、社内不倫のあげく妊娠したうえ、 出産が終わるまでベスに身代わりを務めてほしいというのだ。 話を聞くかぎり、マーコスは社内恋愛すら許さないワンマンな社長だ。 とはいえ、ただ一人の妹のためにできるだけのことはしてあげたい。 妹になりすましたベスは、緊張しながら出勤した。 そして初めてボスであるマーコスと対面し、息が止まりそうになった。 傲慢さをにじませながらも、荒削りさがセクシーな男性。 ぼうっと立ちつくすベスは、そのときは想像すらしなかった―― マーコスと恋に落ち、運命の皮肉さを思い知らされることになるとは。■双子とはいえまったく性格の違うふたりは、いつも姉ベスが妹ローラのお守りをすることになるのですが、今回の難問にはさすがのベスもお手上げです。相手はとうていたちうちできないほど傲慢なボス。その上、彼はありえないほど魅力的で…。
  • 殺意の爪
    3.7
    怒鳴り合う声、立ち去る男、長く続く女の悲鳴。――同じマンションで愛人を待つ木部比呂子はそのとき不審な思いにかられた。翌日、その部屋から布施夏美の死体が発見され、夏美の恋人が逮捕された。「彼はシロだ」真実を知る比呂子はしかし、不倫の恋の発覚を恐れて口を噤んだ。秘密に怯える彼女の前にあらわれた男は!? 赤いマニキュアの謎。日常の中にある恐怖。
  • 京都不倫旅行殺人事件
    5.0
    東京のOL麻知子、みどり、ユミの三人は、休暇で京都にやってきた。その夜、同宿の若妻が鴨川で溺死。夫に疑惑が。さらにみどりが毒殺され、その愛人も密室で怪死、容疑はみどりの婚約者に向けられた……。みずからも不倫の愛に悩む麻知子が、この連続殺人でつきとめたものは何か? 密室殺人と意外な犯人の傑作本格推理。
  • 財テク夫人殺人事件
    4.0
    京都に住む美貌の主婦・未知子は、夫の浮気に悩んだすえ、自立のための資金づくりと気晴らしに、株をはじめた。──史上空前の大暴落! 青ざめた未知子は、一匹狼の相場師大林にすがり、不倫の関係に。そんな折り、株仲間の主婦が密室で殺され、さらに夫まで……。愛の行方と連続殺人の謎に迫る新機軸の本格推理。
  • 野獣の舌
    -
    夫とのセックスレス状態に悩む山岸郁代は、不倫の果てに妊娠した――。カウンセラー赤垣美晴は、仕事の依頼で訪ねてきた郁代から相談を受ける。だが、数日後、郁代の絞殺死体が!? 曖昧な供述をする夫。その夫が突然、首吊り自殺を遂げた! 事件は一件落着かに見えたが、特別秘密捜査官の顔を持つ美晴は、独自の捜査を開始する。性の極致を活写。シリーズ13弾。
  • 私のこと、好きだった?
    3.6
    女子アナとして華やかな世界で生きてきた美季子は、四十二歳になったいまも独身である。大学の同級生だった兼一と結婚した親友の美里は、彼の不倫の果てに離婚。不倫相手と新たな家庭を持った兼一だったが、またもや女性問題でトラブルを起こす。美季子には、消えない兼一への複雑な想いが……。成熟した四十代だからこそ芽生える「心の迷い」を描き出した傑作。
  • 婚外恋愛暗黙の「ルール」
    完結
    -
    「実録レイプ裁判」シリーズ、「春日局」シリーズ、「歌舞伎町始末録 海原大輔事件ファイル」シリーズで絶大な人気を誇った熊谷くにを。 圧倒的な筆力と繊細な人物描写、そして誰もが感動するネーム運び。 そんな熊谷くにをの読み切りシリーズが遂に電子配信で登場。 「情愛」「海~哀しき呪縛」「主婦春菜 禁断の告白」「秘書美咲 2年目の告白」「リフレイン~淫らな算段~」「愛憎ストーカー」「深紅のルージュ」「不倫の効能」「風に焦がれて」「夏女乱れ咲き」を完全収録!
  • 我慢できない女ざかりの私 5
    -
    女の人生は色恋の道と言わんばかりの恋愛性欲模様が繰り広げられる人妻熟女の性体験告白手記がぎっしり詰まった体験告白手記集。熟女が出会った知らなかった快感や、不倫の甘い関係に溺れる姿、年下男を誘惑する気持ちよさなど、一度知ったらやめられない性体験の虜になってしまった女性たちの赤裸々な告白がいっぱいです!※この電子書籍は「官能私小説(11)」を電子化したものです。※収録作品:「五十路不倫」「奇妙な性観念」「異常な夫婦生活」「魅惑の巨根」「今夜もオナニー」「乱倫夫婦」「◆主婦が描いた掌編官能小説 感じる逆レイプ、危険な野外自慰、夫の悪癖、お尻は駄目よ、秘めたる淫癖」「淫溺の愛憎人生」「SMドキュメント SMカップルとのスワッピングで知った夫の驚くべき本性!」「母の残像」「貞淑妻の操」「残念な男運」「乱倫の後遺症」「◆熟年婦人の独り言 驚くべき勃起薬!70歳の主人がやる気満々に、オシッコヲ所望したインポ老人がくれた絶頂、五キロ痩せたら性欲倍増!自身が高めた精力、娘の服で若作り!恋の気配を感じる寡婦の私、ホストクラブ初体験。嵌りそうな自分が怖い、初めてのパート勤めで若返った私の浮気心、還暦過ぎて花開いた私に潜む同性への欲望、偏屈が直らぬ主人に離婚話を持ちだしたら…、65歳で定年退職。さてこれからが私の人生よ、私の女性を呼び戻したエロ・パンティの魔力、娘の助言で変えたファッションが性を活性化、馴染みの呉服屋に依頼されて着物モデル体験」「絶頂感を求めて」「ナマ入れ不倫」「疼く夜の憂鬱」「邪欲の洗脳」「体で稼ぐ教育費」「◆熟女乱倫手記集 恋をしたことで性欲望が再燃した七十路後家、剃毛後のセックスの快感に目覚めて大悶絶!、巨根に惑乱してアナルセックスをも許した私、私の自慰を咎めた隣の老人と奇妙な付き合い、夫の介護から解放された私を生き返らせた彼」「遅咲きの淫花」「パンティ泥棒はレズ女」「ファザコン娘」「巨根物語」。
  • 沿線不倫恥図 1
    完結
    -
    全部、夫がイケナイんです。 こんなに熟れ熟れなのに構ってくれないから不倫なんて…。 でもそれが楽しくてシカタないの。 ごくごく普通の主婦が不倫にハマり、禁断の悦楽に堕ちていく痴態を赤裸々に描いた、北野信の大人気シリーズが電子が登場!! 真由子は、郊外の家に夫と息子、義父との4人暮らしをしているごく普通の主婦。 しかし、夫との夜の生活に不満を持っていた彼女は、遠く離れた都会まで出てきては暇そうなサラリーマンを逆ナンしては不倫していた。 夫を愛してはいるし、家庭を壊そうとは思ってはいないが、鬱屈した欲望には逆らえなかった……。 こんな日がこのまま続くと思っていたのだが、それはあっけなく崩壊してしまった。 不倫してホテルに入るところと、息子の友人に見られてしまったのだ! 黙っている代わりにと彼に犯されてしまうのだが、若い男のパワフルなセックスにハマってしまった真由子は、彼のアパートに通い詰めるようになってしまう。 更なる不倫の深みにはまっていく主婦、真由子。 彼女に待ち受ける未来とは……!? 不倫にハマり、禁断の悦楽に堕ちていく主婦たちを描いた、北野信の大人気シリーズ登場!!
  • ふたごのプリンセス 1
    完結
    -
    オペラ界の歌姫・水藻麗(みずもれい)はイギリスの公爵(コンウォール家)・リチャードと不倫の恋をし、子供を身ごもってしまうと、子供のいない正妻のエリザベートは、二人の過ちを許す代わりに子供を公爵家の跡継ぎとして引き渡すよう告げる。ところが産まれた子供は双子の姉妹だった。双子という事実は伏せ、ミチルと名づた子は公爵家に、チルチルと名づけた子は麗が育てるとリチャードと秘密に決めた。麗が仕事のため、先に日本に向かいチルチルを乗せたジェット機がアフリカ、コンゴの上空で行方不明になってしまって……!数奇な運命に生き別れた双子の姉妹とふたりの母の愛憎渦巻く思惑の中、ミチルとチルチルが巡りあう日は来るのだろうか?
  • ギリシア人の愛と死
    -
    トロイア戦争とオデュッセウスの流浪の物語ーースパルタの女王とトロイアの王子の不倫の恋が、戦争の発端となった。憎悪、好色、策謀、友情、生の渇望と死への恐怖に満ちた10年戦争の果てに、トロイアは滅び、英雄たちは死に、オデュッセウスは故国まで20年もの流浪の旅を送る……。運命に操られ翻弄される人間の姿は、現代の人間ドラマそのものではないだろうか。

最近チェックした本